トップページgamesrpg
1001コメント298KB

タクティクスオウガ 97F 亡霊ロデリック [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 00:14:20.43ID:mnOPGD5x
タクティクスオウガ(SFC/クエスト 1995/10/6発売)
タクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)について語るのです

※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/

前スレ
タクティクスオウガ 96F 炎神ヴォルテール
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1415963429/
0739助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 16:19:22.82ID:FuxPDXxM
>>738
前提条件も示さずに時間かかったって言われても……
0740助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 16:49:10.67ID:W1z3MzGR
>>732
神聖と暗黒はロマンあるね
それぞれ誰に持たせるの?
0741助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 17:19:53.78ID:UaxHSS57
くちまん
0742助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 17:36:03.31ID:81jhAwe2
>>740
>>732以外のクラスを剣にするメリットが無いってこと
0743助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 17:49:32.04ID:toNlOybZ
剣はヴォルテールの最終クラスチェンジ先なので、>>732のエンジェルナイト以外のどれかかなあ
0744助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 18:19:18.99ID:UkbmvyVC
やめて!これ以上ヴォルテールをいじめないで!
0745助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 18:28:20.76ID:1wEI5HZa
竜殺火炎剣(ヴォルテール)顕現!!
0746助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 18:33:44.86ID:PW1ju6cY
暗黒剣ヴォルテール
0747助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 18:38:49.17ID:KkIuZUQ7
ロードデニム
暗黒剣カチュア
神聖剣オリビア

両手に花
0748助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 18:48:27.03ID:9uk7pQHR
ああ、一振りのつるぎの如く主君に尽くせか
0749助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 19:12:55.44ID:9z3iRdCL
>>747
そりゃ銃殺されますわ
0750助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 21:04:59.25ID:eKK0Xi5u
>>732
暗黒はどうなんだろうな
一応死者Qでも暗黒の通りが良い敵がいたような覚えはあるが
0751助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 23:21:23.95ID:LzDav4L4
暗黒剣はナイトが持つと光と闇が両方そなわり最強に見えるがテラーナイトが持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ
0752助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 23:31:05.35ID:W1z3MzGR
先生に神聖と暗黒持たせたら面白そう
0753助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 23:39:52.99ID:eeiHu3xL
なんだかんだ言って作ってしまうけど、暗黒剣が有効に働くシーンは実質的にほぼないんよね

TOだと神聖系は概ねひ弱だし、ガーディアンとエンジェルナイトに強い程度か
ラストバトルは属性剣でいいし

Cで剣が得意というのがロードデニムくらいしかいないというのもあるな
0754助けて!名無しさん!2015/03/29(日) 23:43:15.59ID:PW1ju6cY
竜殺や重量無くても
四属性>暗黒≧神聖
だからな
0755助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 00:11:41.04ID:YrtVc5oI
Cドラグーン風デニムにノトスというロマン、竜殺考えると炎にして火竜でいいかもしれんが
0756助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 00:22:36.37ID:kFs7X60J
神聖暗黒はアラインメント一致させても命中率しか上がらないんだよな
0757助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 00:30:07.91ID:k9ump4S+
4属性と違って3種類しかないから一致させやすくはあるんだけど、それでも冷遇気味だよなぁ
0758助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 12:35:15.32ID:iZ71QyxT
恐怖効果や竜玉石重複同様、竜殺もドラグーンで重複させることで
四風神器のドラゴン型や恐怖効果持ちのティアマット相手さえ大ダメージ与えれるからな

ノトスは4属性最高の武器STRとは言え火竜の剣のたった+8だし
その程度の差なら特殊効果のほうが価値が出てくる
0759助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 15:23:58.78ID:OgKZLz9z
確かダークドラゴン、ドラゴンゾンビ、デスヒドラも恐怖効果持ってたはず
0760助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 20:53:15.32ID:FiyUBsxN
重さとSTRのバランス、片手、竜殺効果といい火竜の剣を超えるものはないよな
しかも量産可能という
0761助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 21:01:17.96ID:jwwYAjv4
入手の速さもかなりでかい
0762助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 21:10:18.05ID:xqVxcwCo
当時のユーザーには「主人公の属性はやっぱり炎でしょう」という人が多そうだと予想した上での配慮だったのかな?
0763助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 21:17:16.02ID:OgKZLz9z
地竜の戦斧がウェアラムじゃなければ…
0764助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 21:18:11.63ID:+Iv5RQoF
あの入手時期であの性能はかなりのものだからなあ。ナイトに持たせたら威力やばい

プレザンス救出マップでスケルトン仲間にしておくと進行かなり楽になるなあ
ニバス砦の忠誠低いゴーストでもいいんだけどスケルトンAGI結構高いし
中盤以降は出番減るけどリーンカーネイト入手したら足りない人間クラスにしてやれば再利用できるし、MP0のテラーナイトとか作れる
0765助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 21:43:24.72ID:p/eEOgBx
人間に転生してくれたら、忠誠度すっげえ上がると思うねw
その後魔法書持たされたりしなければ、だけど
0766助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 23:07:08.61ID:Pln0LZ3k
>>762
炎は地形効果が全体的に弱いから武器で優遇して帳尻合わせしたかったんじゃないかと思う
0767助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 23:23:41.24ID:k9ump4S+
>>766
どの属性も設定上は平等に値割り振られてない?
特に炎の地形効果を弱くしてるようには見えないが
0768助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 23:41:49.62ID:pSUKS3KZ
草むら湿地でマイナス、地肌でややプラス。
炎は火山で大プラスだけど他であんまり強くないからな。
0769助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 00:34:29.29ID:+v77wxBG
戦闘の多い島の中央部がタインマウスの丘、ボルドュー湖畔、ゾード湿原
ヘドン山とウェオブリ山は強制戦闘各一度
火が不利そうだな
0770助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 04:19:01.39ID:+XAbCx7A
草むらなど焼き払えばいいのだ なお焼いている間に殴られる模様

冗談抜きで投射や呪文砲台の陣地は焼いて作ることもあったり
デフやプレイ積む方が早そうだけどね…

>>764
ゴーストの物理耐性がないと囮にさせづらいし、
貴重なレオナール足止mゴホッゴホッ…魔法攻撃要員になるしで、
結局毎回ゴーストを無理やり引き入れる
使わなくなったら空きもないしでクビでいいと思う
0771助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 10:17:59.80ID:fIgHvz3Y
地形的には風と水が有利、大地が普通、炎が不利って認識で合ってる?
0772助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 11:41:51.05ID:zWbwQFDh
一方で雪原は何気に多いからねえ
5〜6回はあるよね
0773助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 12:03:15.75ID:3H90iMUC
>>771
風と地は同じくらいじゃない?
攻撃に有利な地肌でプラスの地、防御に有利な草地でプラスの風
水有利と炎不利は間違いない
0774助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 12:10:23.46ID:EwxdjtPB
地形パネル的には地肌を最大限活用するなら大地有利、風不利
逆に草地で妥協するなら風有利、大地不利

マップのエレメント値補正では以下の通り
Cルートでシナリオバトルのみ

風:3回
地:2回
炎:2回
水:8回

水の大勝利。意外にも炎が特別に少ないということではないらしい
(ヨルオムザ峡谷は補正が分からなかったので省いた)

>>773
地肌と草地の防御効果は同じだぞ
地形効果だけだと草地は地肌の完全下位
0775助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 12:22:57.02ID:zWbwQFDh
風は大きなプラスもマイナスもなくて安定感がある
順番つけるなら水風地炎かなあと思うわ
0776助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 12:23:50.35ID:3H90iMUC
>>774
草地は防御15だったか
じゃあむしろ風不利なくらい?
0777助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 12:31:36.82ID:EwxdjtPB
>>776
野焼きして徹底的に地肌活用するなら不利
湿地マップで多くある湿地パネルでも唯一マイナス
0778助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 12:57:43.04ID:+njYh2i9
有利不利で言ったら、どんな属性でもデフ系連発すればいいって話だからなあ
デフ系が手に入るまでのごくごく序盤だけ考えると水がちょっと有利
あとはアタックチーム内の属性を統一するのが重要で、ルートによって顔キャラの多い属性が有利って感じかな
ハボリム救出マップの難易度を下げたいなら炎が有利とかって考え方もある

あ、縛りとかは無しで
0779助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 13:08:02.79ID:EwxdjtPB
デフ系の話持ち出したら顔キャラの属性云々も大して関係ないんでない
優劣付けるのも馬鹿らしくなる
ユニットの強さの話してるときにネクロリンカの話題持ち出すくらい不毛
0780助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 13:10:28.73ID:ylkBIrqE
デフ系のためにチームの属性固めるのも縛りみたいなもんだけどなww

炎属性に関しては、野焼き以外にも石畳とか道?とか頻繁に出てくるから、
言うほど不利と感じたことないなぁ
0781助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 13:27:11.57ID:EwxdjtPB
>>780
石床も道もエレメント値はないよ
実際よく使うパネルで炎が有利なのってほとんどない
火山マップの溶岩石くらい?

大地は地肌で有利だし、避けるのが困難な湿地パネルでもプラスだから
野焼きする熟練者ほど有利と見るかも
0782助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 13:59:31.13ID:ylkBIrqE
そうそう、エレメント補正ないからみんな均等でしょ、ってこと
0783助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 14:03:40.72ID:/yYMiq5F
オークションで入手可能:火竜の剣(炎)、地竜の戦斧(大地)
早期入手:火竜の剣(炎)、アクアハンマー(水)
同種武器の中で飛び抜けた性能:イグニス(炎)、ニフリートソード(水)
カテゴリー内唯一の属性武器:トゥルエノ(風)
最軽量属性弓:砂塵の弓(大地)

武器でのメリットはこんな感じかな
0784助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 14:07:44.61ID:MjIh0hdq
武器に関しては風が圧倒的不利だな
みんなの憎しみが四風神器に集まる
0785助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 14:17:38.72ID:+XAbCx7A
四「風」神器とは一体…うごごご
0786助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 14:31:29.98ID:ylkBIrqE
そういやエレメントって言えばさ
ヴァイスやミルギルは分かるとして、タルタロスもこだわる?
確かハミルトンと対になるようになってるんだっけ
0787助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 16:16:13.38ID:blUMuRK/
サンシオン、ニフリート、トゥルエノは
入手場所が入手場所だけに無いものと思った方がよさげ
0788助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 18:42:46.98ID:j1mKb0np
タルタロスがアンビシオンなど持っていてくれて助かった
属性剣など持ちだされてたら目も当てられなかった
0789助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 18:51:08.72ID:LRMlrNuj
>>778
CのバハンナとかLのマドュラのように敵に水が多い場合は
デフゾショネル使うと楽だから水より炎の方が有用なんだよね。
0790助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 21:24:25.52ID:hnXXLl0m
いやもうマジでゴースト使おうがペトロ使おうがいいけれど、
デフ系は何らかの縛り推奨だわ
とろくて固いだけのドラゴンオンリーマップとかはいいかもしれないけど

死者宮殿系はクリア見えた頃しかできないけど、
前半からできるデフ連射はローコストローリスクでヤバい
0791助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 21:34:32.49ID:L8k8BBGD
つーか元々は火竜の剣が強いのは〜って話なんでね
デフ言い出したら多少の性能差なんか関係なくなるし、もはや何の話してるのか分からん
0792助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 21:37:54.51ID:j1mKb0np
属性武器はみんな強い。性能なんて誤差の範囲内
量産できるのが一番強い
0793助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 21:45:25.68ID:J3EZwGfI
アクアハンマーはトカゲに持たせるなあ
0794助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 22:04:13.73ID:myYC1ogs
死者Qで、マジックエキスでMP満タンの敵ウォーロックが
ホワイトミュート使わずミルディンに殴りかかってきてワロタ
0795助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 22:04:43.73ID:+XAbCx7A
デフ系を使うとあのタルタロスさんですらゴーレム以下に…はならないが、
そこらへんのテンプルナイト以下にはなる
MP10なのでなりたてウィッチでも連打余裕だし、使用禁止でもいいほどの超スペル
0796助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 22:15:57.80ID:g7Usoxcm
結局、地形効果の差も武器性能の差もデフ系の前では無いに等しい
低コスト、序盤で入手可能な最大のバランスブレイカーよいうことだな
0797助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 22:16:41.26ID:g7Usoxcm
×よいうことだな
○ということだな
0798助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 00:08:11.67ID:nQ3tiSvK
風:カノープス、ザパン、アロセール、システィーナ
炎:フォルカス、ジュヌーン、ハボリム、デネブ、オリアス、セリエ
地:プレザンス、バイアン、デボルト、シェリー
水:ガンプ、ラドラム、オクシオーヌ、オリビア

シス子除く風の3人は、縛りでもない限り確実にレギュラー入りする逸材
アロセールとザパンが共存していたら・・・
炎はフォルカスorジュヌーンが手堅い強さ
ハボリムは規格外なので、制限を付けずに使う人はあまりいないか
不幸集団の地。忍ザンスとか、リッチバイアンとか、死体兄貴は発掘する道具だし
やけにトリッキーな使い方をされる
水は全員4章加入という不遇さ。ガンプは強いが、他はレギュラーを入れ替えるほどでもない

顔キャラレギュラーは
風:2人 炎:1〜2人 地:0〜2人 水:0〜1人 ってとこかな
人数的には、風>炎>地>水って感じになると思う
(非顔のイベント加入キャラもやたら風が多く、水が少ない)
ゴリアテ3&ホワイトナイツや、非顔の補充要員は
水を優先的に、炎と地を織り交ぜるのがバランス良さそう
風は武器数的にも、カノプ&アロorザパンで十分
0799助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 00:08:26.07ID:VNRz5hU7
N3章のボード砦で詰まった。速攻セリエ姉さんの洗脳が解けてオズらに姦され死亡…。
先生救出よりよっぽど難易度高いよー。
0800助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 00:56:14.50ID:93N2MsO+
セリエの洗脳がとけずこちらに向かってきてくれる幸運が前提条件
とけたらさっさとリセットしましょう
0801助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 01:35:02.47ID:/sHD1t+Q
セリエsanity時に一度いけそうになったうっすらとした記憶がある
ゴーストを先行させた記憶があるがパラダイムは4章店だからクイックムーブかな
0802助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 02:13:37.52ID:EPvhhDF1
崖際まで誘導してジャンプウォールとかどうよ
0803助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 02:22:32.62ID:iEXx55Ds
セリエ覚醒したら必ず失敗するみたいに言われるけど、
鳥人間クイック駆使・回復多め・攻撃魔法多めで普通にプレイして普通に救出できたような気もするんだよな
0804助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 02:46:15.94ID:I6coP2Yr
最初のターンに覚醒したら上の方で囲まれて死ぬからどうしようもないよ
最初のターンは魅了されたまま前に出てきてもらって、そこで救出できるかどうか
0805助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 07:48:58.60ID:L2MEeUeR
最初の長ったらしいイベントをひたすら飛ばして、SANITYが出る度リセットする作業
あれは辛かった
0806助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 09:45:26.19ID:tQtKUcgp
日本もローディスに管理されるべきであった
0807助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 10:14:16.01ID:FTkq0uZl
アロセールに雷神の弓とクレシェンテどっちの方が良いのかな?
0808助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 10:29:34.33ID:xnMmSKhv
このゲームやるとよく解る…編成画面での操作性と管理のしやすさってのが
如何にプレイヤーを楽しませるかって事を
編成画面でニヤニヤできるゲームとしてのバランスと完成度さえあれば
無理に周回要素を盛り込まなくてもプレイヤーは自然と何度も遊ぶ
0809助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 10:33:50.89ID:I6coP2Yr
>>807
圧倒的に雷神
0810助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 10:49:44.04ID:FTkq0uZl
>>809
そうか…。
雷神売っちゃった。
ありがとう。
0811助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 10:56:49.68ID:VuHHFk2U
>>808
装備画面の見た目とかインタフェースいいよね
装備条件もないから気軽に着脱して吟味できる
運輪でオーソドックスな一列表記になったのは残念
0812助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 10:59:24.26ID:VuHHFk2U
雷神売るとかネタかよw
事実上のほぼ最強武器じゃねぇか
0813助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 11:03:52.03ID:xnMmSKhv
>>811
そういうプレイヤー目線でのセンスってのが
クリエイターにとっても重要だと思うんだよね
そこのところはTOと、スレチだけどドラキュラ月下はセンスの塊だわ
ストーリーや戦闘演出以外でも、プレイヤーを満足させるキモを心得てる
0814助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 11:20:55.47ID:e317kz/V
てゆーか、このゲームでわざわざ非売品売るほど金に困ることなんてあるのか?
0815助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 11:51:42.33ID:VuHHFk2U
売っても100だし普通売らないよね
・・・は! 今日は4月1日・・・
0816助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 11:52:49.08ID:BktxB6uW
お金縛りか…アリだな
0817助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 12:45:03.81ID:o9O1Mjsd
ブランタがプランシーに首飾り2つ売って金にしろって言ってたけど、何の足しにもにならんよな
08187992015/04/01(水) 12:50:31.51ID:pVNwEEtt
皆さんあざっす。
まさに今は805さん状態です。オープニング面倒…。

上手くいったら全力でオズをぶっ殺します!
0819助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 13:27:21.07ID:VuHHFk2U
>>817
システム上レア品は金にならないけど
その首飾りくらいはせめて5000くらいにしてもいいよね
0820助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 13:42:50.20ID:Q0UhSXLn
ふっ、チャームとスローを持ったウィッチにチャージ・クイックを掛け、最前
線からセリエ(チャーム)とオズ(スロー)に掛けて、主人公を囮に、姉をお
びきだしたら、セリエのHPが尽きないように、回復。オズ+雑魚の連続攻撃
さえ受けないようにすればなんとかなる。
0821助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 19:44:51.80ID:NL4rSUcw
>>807
雷神の弓はカノープス用なので、アロセールはクレシェンテ。
0822助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 19:55:52.43ID:FTkq0uZl
>>821
カノープスは解雇しちゃった。
雷神もないしとりあえずクレシェンて付けてます。
0823助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 20:09:19.57ID:xR2cUB9U
カノープスを解雇?
0824助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 20:17:42.97ID:eV5C+Tlc
ネタだろ
0825助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 20:23:48.81ID:xnMmSKhv
完璧なネタだね
時期も時期だけど、ネタでもって面白ければ良いんだちが…
0826助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 20:47:01.42ID:p5mXBUUO
初見に近ければ近いほど顔キャラ解雇なんておっそろしくて普通できないもんなww
0827助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 20:47:16.28ID:GhxKWHkz
カノプーは最後までレギュラーだな毎回
0828助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 20:54:30.94ID:xnMmSKhv
雷神を売るってのでさぇ無理臭いのに(物理攻撃時の属性武器の有効性が一番顕著な頃)
カノープスを解雇ってのでネタばれ過ぎ
そこはヴォルテールを解雇くらいなら皆乗ってくれたろうに
0829助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 21:11:38.11ID:fXZhuK57
オレの友達はカノープスが戦死したまま進めてたわ
0830助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 21:34:23.95ID:3U24Efyc
カノープスの地位を脅かすキャラはなかなかいないのに解雇だなんて…!
エンジェルナイトやウイングリングが量産できるようになってくる頃だと分からんでも…いや分からんな
0831助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 21:39:04.32ID:GhxKWHkz
飛べるし、ウイングショット&トルネードも打てるし
なんだかんだでカードも食ってるし、いや強いよ
0832助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 21:47:08.71ID:3U24Efyc
範囲攻撃ができないことなんぞカノープスには大した欠点じゃないよな
0833助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 21:48:37.86ID:ttb6eFu3
>>813
丁寧なチュートリアルやヘルプなんかもプレイヤー目線といえるな
異常なヘルプの量はプレイヤー目線の他に松野の性格もあるんだろうけど

>>819
高価に設定すると売却するプレイヤーが出てくるからだと思う
首飾りはストーリーにも絡んでくるし売却不可で良かったんじゃないかな
0834助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 21:48:58.72ID:vc6Lxi8C
伝説の時にカノープスが弱くて、
自分で名前を付けた兵士―ズを愛用したくて
ずっと使わなかったんだよな

当時の俺はカノープスが嫌いだったんだろうか?
0835助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 22:08:57.16ID:8lapdG9T
飛行6マス移動、長射程のスペシャル技、STR6のAGI6成長、LUK56
ほんと最高のアタッカーだな

強いて言えばアライメントがLなのが唯一気になるところか
キャラ的にはCっぽいんだけど、なぜかLなんだよね
0836助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 22:13:49.53ID:TAwEbWIh
>>835
やっぱり彼らは国家任務でやってきてるマジメな公務員だからLで統一されているのでは
ロスローリアンも一部のチンピラコンビとガイジン以外Lだしな
0837助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 22:14:20.13ID:fXZhuK57
>>834
ていくうだしグリフォン雇えるしで重宝したけどなあ
0838助けて!名無しさん!2015/04/01(水) 22:14:34.63ID:L2MEeUeR
まあ言うてランスロットらと行動を共にする軍人だし

Cルートのかのぷ〜は「上官の命には従えよ」と思いつつも
「ほっとけねぇんだよなぁこいつら」と情報持ってきたり場を宥めようとしたりしてくれてるイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています