フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 151th [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/02/07(土) 15:24:13.73ID:Uu0Ho+Xwhttp://www.square-enix.co.jp/fm/
■FRONT MISSION PROJECT Blog
http://blog.jp.square-enix.com/fmp/
関連リンクは>>2-5あたりに
前スレ
フロントミッション総合 - FRONT MISSION - 150th
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1404574295/
次スレは>>970の人がお願いします
気づかない場合は他の人が宣言して立ててくれると助かります
0233助けて!名無しさん!
2015/03/03(火) 16:16:01.08ID:yhgyBhix0234助けて!名無しさん!
2015/03/03(火) 17:27:37.52ID:wAfjg4v7ロボット物かと思いきやライバル格のボス浮かぶからなあれ
エッジシステムてお前
0235助けて!名無しさん!
2015/03/03(火) 17:43:58.09ID:dvqSbIOJ下手にネームバリューがあったばっかりに衆目にさらされてしまった・・・
0236助けて!名無しさん!
2015/03/03(火) 18:04:18.75ID:AXH5yhGGうん
0237助けて!名無しさん!
2015/03/03(火) 22:03:44.92ID:gLIXdQAdカズシゲさんかな?
0238助けて!名無しさん!
2015/03/03(火) 22:18:09.66ID:OLusYXiU0239助けて!名無しさん!
2015/03/03(火) 23:09:58.35ID:GsucJJQu0240助けて!名無しさん!
2015/03/03(火) 23:11:55.61ID:st4Lae+W面白そうだし。でも2はダメだね。単なるロボットゲームになってるもん
0241助けて!名無しさん!
2015/03/04(水) 00:43:38.22ID:S3jq7vbd0242助けて!名無しさん!
2015/03/04(水) 05:41:05.09ID:iVe+r2Maよりによってエボルヴが最後のFMなんて・・・
0243助けて!名無しさん!
2015/03/04(水) 13:23:36.11ID:9tOsvAID0244助けて!名無しさん!
2015/03/04(水) 13:50:34.58ID:lN6Ha1kE「フロント ミッション零」
- 語られない物語がそこにある -
プラットフォーム : 3DS
※ダウンロードコンテンツ有、購入にはインターネット回線が必要となります。
パッケージ版 : 5800円(税別)
ダウンロード版 : 5546円(税別)
発売日 : 未定
CERO : 審査予定
ttp://www.square-enix.co.jp/fm/fm0/
0245助けて!名無しさん!
2015/03/04(水) 14:57:54.61ID:S3jq7vbd0246助けて!名無しさん!
2015/03/04(水) 16:04:30.28ID:QtxgbLnF0247助けて!名無しさん!
2015/03/04(水) 19:39:07.23ID:M9cWs4dnなにこれ?ネタだよな?
0248助けて!名無しさん!
2015/03/04(水) 19:53:24.90ID:IUxHO4kd0249助けて!名無しさん!
2015/03/04(水) 23:39:01.58ID:iVe+r2Ma0250助けて!名無しさん!
2015/03/05(木) 05:24:40.18ID:R3uAD+bo好きなヴァンツァーをデザインして君の思い通りのストーリーを作ろう!!
0251助けて!名無しさん!
2015/03/05(木) 08:11:44.74ID:A6MSNuip俺、FMツクールが出たら支援ポッドやイグチライラスを復活させるんだ…
0252助けて!名無しさん!
2015/03/05(木) 09:21:57.02ID:SM0QyB4y糞エニのことだし
0253助けて!名無しさん!
2015/03/05(木) 09:27:35.75ID:cqqan5Io0254助けて!名無しさん!
2015/03/05(木) 10:45:45.77ID:jREWXvKw0255助けて!名無しさん!
2015/03/05(木) 12:28:56.46ID:k4A/jDmn0256助けて!名無しさん!
2015/03/05(木) 15:30:57.27ID:l9K98qiD0257助けて!名無しさん!
2015/03/05(木) 19:28:11.84ID:A6MSNuipついブルギバを思い出してしまう
0258助けて!名無しさん!
2015/03/05(木) 23:11:28.48ID:aaLOvotL0259助けて!名無しさん!
2015/03/05(木) 23:23:52.13ID:PRnyNg9Tあんまり印象もない奴だった。
0260助けて!名無しさん!
2015/03/05(木) 23:45:59.28ID:aaLOvotLあ、もしかして攻略本の挿し絵が違ってる系?
2の攻略本の記憶で言ってるわ
0261助けて!名無しさん!
2015/03/06(金) 09:17:40.54ID:R8hdWPMm0262助けて!名無しさん!
2015/03/06(金) 09:26:23.50ID:Y9rGi3N2ACVDあたりをプレイするのが落としどころになると思うわ
えっ、FMオンライン新作の見通し?ハハッ
0263助けて!名無しさん!
2015/03/06(金) 22:18:30.76ID:W0V1yvVwぶっちゃけアクション要素はガンハザで十分満たされてるよ
超グラフィック()のヴァンツァーで爽快アクション(核爆)()()とか今のフロントミッションにはくっっっっ…
・
・
・
・
…っっっそどうでもいい
0264助けて!名無しさん!
2015/03/06(金) 22:19:58.44ID:W0V1yvVw0265助けて!名無しさん!
2015/03/07(土) 11:38:37.86ID:/LaP32igどうなってんだ糞虫ども
0266助けて!名無しさん!
2015/03/07(土) 11:51:44.72ID:DHbkFKSd後日またチャレンジしてみるであります!
0267助けて!名無しさん!
2015/03/07(土) 13:49:45.64ID:9X6DHFJCここで語ろうぜ
リンは俺の嫁な
0268助けて!名無しさん!
2015/03/07(土) 16:06:06.99ID:h6kO2GNeメンバーのスキルがなんのかんのっていう内輪ネタみたいなノリの寿命の短い話しかできない
0269助けて!名無しさん!
2015/03/07(土) 17:24:13.79ID:fBDDTaci0270助けて!名無しさん!
2015/03/07(土) 17:30:52.20ID:StSXx9130271助けて!名無しさん!
2015/03/07(土) 17:35:15.01ID:ykTkUxk10272助けて!名無しさん!
2015/03/07(土) 17:48:24.46ID:/LAB3WWfアフリカの紛争を使って実戦テストしてるWAWに引っかけた、という見方もできるな。
OCUもテストはしてるがEC側のWAWはヴァーゲから三世代+試作機までがっちりアフリカ諸国に食い込んでたし。
0273助けて!名無しさん!
2015/03/07(土) 20:34:41.48ID:StSXx9130274助けて!名無しさん!
2015/03/07(土) 22:51:24.50ID:rd1bne1t古来、秘密を共有するもの同士のシンボルとされてきた
語り得ぬ真実を、この薔薇のもとに隠す、そう言う意味だ
0275助けて!名無しさん!
2015/03/08(日) 05:40:43.85ID:hcuVLy/bDSで続編さっさと出してくれ
0276助けて!名無しさん!
2015/03/08(日) 09:30:55.24ID:B3EFdLv8ばカズキ、アルベルト無理だけど〜頼りなくないそこはかと〜♪
sm19472553
0277助けて!名無しさん!
2015/03/11(水) 21:31:42.26ID:RsCNAP3o今回の周だけでエドヒゲ両方とも見ようとしてるせいだけど
0278助けて!名無しさん!
2015/03/12(木) 16:36:07.40ID:qNDv8Al4追加されてる時があるから見落とすなよ
0279助けて!名無しさん!
2015/03/13(金) 01:13:25.12ID:g5HhM3jh難易度は低めって聞いてはじめたんだけど、他の人から見たらこれで低いレベルなんだろうか
自分がヘタレプレイヤーなのは知ってるけど、5も4もふつうにクリアできたのに・・・
さて、なにが悪いんだろう
0280助けて!名無しさん!
2015/03/13(金) 02:01:25.92ID:lIaTk+bZちなみにフレデリックは落とされても何もデメリットないので無視してええんやで
0281助けて!名無しさん!
2015/03/13(金) 07:46:13.52ID:nfnOhNhn特にミサイルパクった奴はこちらの射程に入り次第最優先でぶっ潰す
1STが簡単ってのは仲間とスキルの整った後半の話で、最初の頃は結構ギリギリの戦いになるよ
0282助けて!名無しさん!
2015/03/13(金) 08:43:30.47ID:Km7JXVLp0283助けて!名無しさん!
2015/03/13(金) 10:30:00.32ID:EQebN7on0284助けて!名無しさん!
2015/03/13(金) 12:21:41.29ID:4aiYoOvuFMってスキルゲーだもんね、それが前提なんだし、スキルなしで敵がふえる頃が一番キツイの当たり前なんだね
この戦闘で初めてスキルもらえたし、これから期待できるかも、もう少し粘ってみるよ
・・・記者さん必死に守ってたのってなんだったんだろ
0285助けて!名無しさん!
2015/03/13(金) 12:27:18.12ID:aH50Pris地獄の壁は判断ミスると厳しいね。。
左上から回ってじわりじわり行くのが良い
1ターン目で皆左上に行ったら格闘とミサイラーくらいしか動かなくなるし
デイブもたまに来るが
0286助けて!名無しさん!
2015/03/14(土) 00:34:24.54ID:TFs9reeE0287助けて!名無しさん!
2015/03/15(日) 04:08:27.73ID:QxqBLWoS0288助けて!名無しさん!
2015/03/15(日) 23:25:38.63ID:1cERd0RJダメージ = 武器攻撃力 * (1 - 防御力 / 256)
ただしランチャー武器(MS含む)は防御力無視でダメージを受ける。
FTは防御力でダメージ減る。BZ爆風はまだ見てない。
256は適当。240とか250かもしれない。
検証方法:フロストHW胴足(防御力64)・レクソン腕(防御力4)で出撃、リンチされるのを小一時間眺めただけ。
1発の小さいGGでも、大きいRF/CNでも、概ね胴のダメージが3/4だったからこう判断した。
誰か反証データがあったら指摘お願いします。
>277
先週俺も同じことをやっていた。
退院直後とバーゲスト入隊直後の双方で、まだどの条件もコメント見ていないけど、
新規スカウト可能者を入れれば全種コメント見れるリーチ状態を作った。ほとんどパズル状態w
メガネは船内に4人しかいないから注意な。
0289助けて!名無しさん!
2015/03/15(日) 23:56:20.79ID:nwv8wfgnやっぱり時間かけなくちゃ駄目なんだ
普通に行ったら全滅だよね
何かやり方在るんだ
0290助けて!名無しさん!
2015/03/16(月) 00:46:42.92ID:k/2gMqGlちゃんと装備揃えてなくても、補給車守りながらミサイル撃ち続ければ何とかなる。
0291助けて!名無しさん!
2015/03/16(月) 02:00:24.27ID:FEqlRbGw経験値が下手にバラけた状態になってしまったならキツいもんはキツいんだし
0292助けて!名無しさん!
2015/03/16(月) 17:11:34.38ID:yq8BL549輸送機コンテナ回収も地獄の壁も、分散させるとやられるよな
0293助けて!名無しさん!
2015/03/16(月) 17:42:28.62ID:+4rlLa40三個小隊揃ってても枯れ川では開始直後タコ殴りにされるしな……。
0294助けて!名無しさん!
2015/03/16(月) 18:41:21.74ID:FEqlRbGw0295助けて!名無しさん!
2015/03/16(月) 19:43:06.54ID:8BwWbJKN複数機でダッシュで肉薄してエンジンを狙うくらいしかないんじゃないかね?
最近の戦車は足速いから追いつけないかもだがw
0296助けて!名無しさん!
2015/03/16(月) 19:58:32.81ID:Rj1kLwpZ単純で二次元的な機動戦では勝てないだろうな
WAPとしては、戦車には成し得ない高低差のある地形を利用した立体的な戦術や
精密なマニピュレーターによる工作戦で戦車を追い詰める事になのかね
0297助けて!名無しさん!
2015/03/16(月) 20:09:57.73ID:qXSrMrOLあのゲームの本当の敵は障害物と自軍のバカAIだからそんなん付け足されたらたまらんわ
0298助けて!名無しさん!
2015/03/16(月) 20:19:26.73ID:+4rlLa40FAの移動ルーチンの癌は「三機を一個の塊として動かす」処理なんだよなあ。
一機で完結してるTCKだとすいすい動くからそのへんの設定詰めればかなりストレス減ったろうに。
0299助けて!名無しさん!
2015/03/16(月) 22:51:14.33ID:89R3DB7Gランチャーにごてごてとつめてるなら射程距離も相応に長いはず。少なくともIFVくらいは。
0300助けて!名無しさん!
2015/03/16(月) 23:00:04.99ID:8BwWbJKN今の戦車でも火器管制がすごくて走りながら動くものを撃っても当たるらしいからなー
ジェットパックで飛びながら急襲するしかないなw
0301助けて!名無しさん!
2015/03/16(月) 23:30:37.42ID:89R3DB7G0302助けて!名無しさん!
2015/03/16(月) 23:31:01.47ID:Rj1kLwpZ0303助けて!名無しさん!
2015/03/17(火) 00:10:07.22ID:4btqSuHaオルタ、こっちのミサイルは戦車になぜか当たり難いんだよな
0304助けて!名無しさん!
2015/03/17(火) 00:44:18.70ID:uRmrxlHv燃料、弾薬まで考えたら小競り合いで数億円吹っ飛びそうだ。
0305助けて!名無しさん!
2015/03/17(火) 01:52:33.85ID:4btqSuHa0306助けて!名無しさん!
2015/03/17(火) 11:21:09.83ID:TgwZtRNr火力が大体32mmクラスの機銃とミサイル搭載できるくらいだから。
0307助けて!名無しさん!
2015/03/17(火) 22:12:06.13ID:7a8yGtLCいま、日本の企業が「発砲金属」を開発してる。これをかりにジェイドメタルの
構造的な素材とし、
さらにそれは熱による形状記憶合金でもあり、リペアの時の熱放射である程度元に戻る(修復)。
WAPの専修的な目標は戦略兵器が打たれない戦場での拠点制圧。人間的に行動できるので
落ちてる銃を拾ったり、障害物をよっこらしょっと持ち上げて除くことができる。
0308助けて!名無しさん!
2015/03/17(火) 22:15:53.50ID:7a8yGtLCやっぱりヴァンツァーが動ける戦場は戦略兵器(大量破壊兵器)が効果の薄い
密林や山地、都市などの障害物がたくさんあるところに限られると思う。ここだと
戦車も行動できないから。こうなると自然ヴァンツァーが標的にするのは民間ゲリラ兵か
テロリスト、ということになり、自然アメリカみてえなサイコ国家が正義のヒーローと
なるようなストーリーしか描けなくなる(4みたいなクソストーリー)か、それに
対する反アメリカ側からの視点になる。
0309助けて!名無しさん!
2015/03/17(火) 22:18:44.43ID:7a8yGtLCコックピットに穴が空かないような仕様。だけど戦車主砲、ミサイルなどには
無力。だとすればやはり平地や砂地は無理だろう。戦闘機や
戦車の的になるだけ。
0310助けて!名無しさん!
2015/03/17(火) 22:57:17.66ID:IUrpDahS0311助けて!名無しさん!
2015/03/18(水) 01:07:51.59ID:Z2bb64Vl対空ミサイルも持ってるような連中なので、制空権の概念も大幅に変わるかもしれない。
現地で自走迫撃砲にも対空砲にも使い分けられるのはある意味すごいぞ。
国家同士の対決でも、1stみたいに主力戦車が入れない場所での戦いにはかなり役立つ。
0312助けて!名無しさん!
2015/03/18(水) 01:32:46.58ID:WcYoEVZP0313助けて!名無しさん!
2015/03/18(水) 04:32:47.11ID:YBLPVlND春休みかな?
0314助けて!名無しさん!
2015/03/18(水) 04:53:55.98ID:+NwhEWl30315助けて!名無しさん!
2015/03/18(水) 08:20:56.39ID:fKYSof11格好悪いんだよなぁ
4足が好き
0316助けて!名無しさん!
2015/03/18(水) 08:50:39.41ID:33UTPxfD2ではランチャーの足を装輪タイプにして使ってたがコレじゃただの対空車両だよなあだったけど
多脚は4のヤクトハンドがわさわさ歩くのがキモカッコ良かったのに5でああ言う演出が
無くなってガッカリだったな
0317助けて!名無しさん!
2015/03/18(水) 10:13:33.82ID:OcSebm+t踏破性を活かせる舞台を用意してたんだよな、火山性で高低差の激しいハフマン島とかさ
それが後期シリーズはどこもかしこも二脚だらけ、平坦な大陸国にまで大規模配備されてるのには驚いたわ
ここまでくると、もうSFじゃなくてファンタジーだなあ・・・
0318助けて!名無しさん!
2015/03/18(水) 10:41:42.67ID:7bdDfEWm0319助けて!名無しさん!
2015/03/18(水) 12:15:54.52ID:BLZOReXo1は味方に弱い補給車が随行するおかげで
車両に対するヴァンツァーの優位ってのがわかりやすかった気がするな
0320助けて!名無しさん!
2015/03/18(水) 16:18:13.75ID:D+wGbn7K0321助けて!名無しさん!
2015/03/18(水) 18:46:50.33ID:7bdDfEWm0322助けて!名無しさん!
2015/03/18(水) 19:03:29.70ID:N3VKzpbjあれだけ買取してるんだから
0323助けて!名無しさん!
2015/03/18(水) 19:19:53.64ID:+NwhEWl3傭兵は地元の中古ショップだろうなあw
0324助けて!名無しさん!
2015/03/18(水) 19:33:22.10ID:jmi+SHrXゼニスボディにシケイダヘッドとか見てみたいがゲーム内でやったら収集つかなくなるだろうな
0325助けて!名無しさん!
2015/03/18(水) 21:33:06.37ID:WcYoEVZP0326助けて!名無しさん!
2015/03/18(水) 21:42:10.89ID:2KsdHVSc2ではシールドは肩に背負っているが3以降は手に持つタイプ。
そして2のニードル系格闘武器は腕の外装を覆うような付け方をしている。
腕の外側にシールドが装着できれば両手、両肩に武器を装備できるし、
脚部にザクJのようなミサイルポッドも付けられるんじゃなかろうか。
ミサイル内蔵キャピラとか、違法改造ヴァンツァーも見てみたいな。
0327助けて!名無しさん!
2015/03/18(水) 21:56:57.71ID:+NwhEWl3武装を追加すると回避率が下がるとか、誘爆するとか
スモークディスチャージャーとかチャフもつけたい
違法改造っていうと軍用じゃなくて民間のを勝手に武装した感じになりそう
金がないゲリラがやりそうな
0328助けて!名無しさん!
2015/03/18(水) 23:18:06.35ID:7bdDfEWm0329助けて!名無しさん!
2015/03/18(水) 23:23:03.86ID:D+wGbn7K追加装備カテゴリのわりに追加FCSとか赤外線放射抑制装置なんてあるけど気にしない。
0330助けて!名無しさん!
2015/03/19(木) 01:41:07.94ID:5AmVXbzj山岳地帯ならWAPが活躍できそうだけど
0331助けて!名無しさん!
2015/03/19(木) 02:03:01.99ID:sQPMdSB7毎ターン終了時に子供がアッラーアクバルアッラーアクバル連呼しながら腹マイトで突撃してきてミリダメージ与えてくるやん
0332助けて!名無しさん!
2015/03/19(木) 02:11:10.35ID:5AmVXbzj■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています