ファイアーエムブレムについて語ろう! 第175章 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/01/23(金) 19:13:54.80ID:xm1XsuTmファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/
DS ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
DS ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
Wii ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
GC ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)
VC ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
VC ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
次スレは>>970が立てて下さい
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第174章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1420360266/
0261助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 11:10:24.70ID:nLzwxZbt0262助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 11:41:46.97ID:kEdFF8k1売れるように作るとファイアーエムブレムと呼べないクソゲーになる
0263助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 11:49:17.90ID:NHzAyYhj0264助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 11:52:11.99ID:Ylr7xPuF0265助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 12:01:37.15ID:lwpxhZREつか覚醒のユーザーの不満聞いてなかったからゲーム制作止めた方がいいレベル
0266助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 12:32:15.08ID:1oMtIdOA暁とセットにするとほぼ何時もどおりだぞ
「苦難の末帝国を倒したぞ」が帝国じゃなかったりするけど
ここまでが蒼炎
0267助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 13:02:43.06ID:3EreAAAhでも覚醒も「苦難の末に大国を倒した→実は暗黒教団が」パターンだが何故こんなにつまらないんだろう
0268助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 13:08:49.76ID:EzNaneWa0269助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 13:20:01.51ID:bcBA9xrS0270助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 14:09:54.46ID:sKkbklB00271助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 14:12:14.60ID:JEi+55DV0272助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 14:13:59.83ID:1oMtIdOAゲーム部分が死んでるからだろ
ゲームの楽しさは大別すると二つ
・適度なストレスを与えつつ、その解放から来る達成感
・現実で受けたストレスを発散する開放感
このうちの前者がSRPGには必要なんだけどそれが無いんだよ。覚醒は
通常プレイではダブルやお任せ、スキップが快適で思考する必要がない
難易度を上げると単にストレスだけが増える高パラと強スキル
読み物じゃなく遊ぶ物なのに遊びの部分を投げてキャラとシナリオを重視したがる
アニメとゲームで育った二世代がどこの社でも増えて色々やってるんだよ。
IFもゲーム部分を軽視してシナリオのせいだと思ってるからキバヤシを起用した訳だから
余り期待しないほうが良いぞ
0273助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 14:18:13.53ID:OSj5pQvvまあこれは出てみないと分からんな
0274助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 14:29:32.26ID:FhVumiJd0275助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 15:39:15.34ID:raDWKWPP0276助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 16:08:33.95ID:GBR8pBuA外伝はインターフェイス古いし新しいのから入った人は
やろうとしないから評価されづらいんじゃねぇの
0277助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 16:28:33.59ID:xzzA962Zシナリオもキャラも音楽も好きだからリメイクを期待してしまう
覚醒は直すところ多すぎて何も期待できない
0278助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 16:48:16.59ID:XHd+C1Beフリーマップのせい?簡単だから?ストーリー的な問題?ヲタノリ多いから?
分岐CCとか、見習いクラスだっけ、あの辺は今でもちょくちょく評価してる人いるよね
0279助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 17:22:45.16ID:r+WiQFQ3まとまってはいるけどこじんまりしちゃってるというか
0280助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 17:35:12.10ID:xHLAJ16r0281助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 17:45:33.22ID:a2umet9Z0282助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 18:35:05.38ID:BJLfPgGEシンプルなCC分岐とほどほどのスキル、だがフリーマップはいらない
CC分岐はやりすぎると面白くないから聖魔で十分かな
あと戦闘のドットがぬるぬる動いてた
0283助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 19:01:17.19ID:gyv/y5dY0284助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 19:21:50.08ID:FpxQsW5f・ボリューム不足
・フリマによる難易度崩壊
・オタに媚びたキャラクター造形
・戦争ものとして見るとお粗末な設定とストーリー
・エイリーク頭弱すぎ(笑)
・魔王(笑)
覚えてる限りでは叩かれた理由はこんな感じだったかと
0285助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 19:27:31.20ID:a2umet9Z0286助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 19:29:40.48ID:cmhjdxe6ttps://www.youtube.com/watch?v=w5nUGb4w4w4
0287助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 19:36:32.38ID:JfeGfWYVなんだこのエロゲOPは?つったら妊娠が群がってきて格ゲ並に格好いいとか言ってた
0288助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 19:37:32.40ID:p7HPCFv70289助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 20:00:05.28ID:N3xDa/Zh聖魔の男キャラはみんなデザインよくて好き
0290助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 20:20:39.06ID:XHd+C1Be聖魔はエイリークでもエフラムでもクリアしてるけど何故か印象が残ってなくて
なんであんなに叩かれてたかも思い出せない状態だったんだ
イシュメアさんを必死に育ててた記憶しかなかったw
0291助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 20:45:35.45ID:bNE8K5B/兵種紹介とかプレイ中のムービー映像とかPVに使われてるとかで地味だったり使い回しだったりするのが多いけど
0292助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 20:48:38.71ID:QcwBAetN何系っていうのかわからんが
0293助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 20:49:57.82ID:XHd+C1Beどれも多少のストーリーの前振りからいつものデモ→兵種紹介ってイメージ
0294助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 20:57:51.31ID:E1MswNGp0295助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 21:02:02.17ID:T0uhGr290296助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 21:21:28.04ID:KHXzILEoフリーマップあるんだしティアサガみたいにすれば良かったのに
0297助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 21:42:33.14ID:2YtC0rny0298助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 22:19:10.49ID:6D11H1Fq桑園はせっかく平民主人公だったのに、平民なのに強くて特別な主人公カコイイ
みたいな路線でなんか違った
0299助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 22:33:11.10ID:dvpqMLtJ0300助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 22:33:54.54ID:CNdM/TvGエフラムとゼトに支援会話が無いのは狙ってなのか時間無かったのか知らんが
止めてほしかったな
0301助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 22:40:09.36ID:ae0xw2Ba新紋章やれば
0302助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 22:40:33.53ID:BQqOhcUf0303助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 22:49:29.23ID:RidKziVcまだエイリークもフランツも敵戦士の攻撃をそこまで避けてくれないし
0304助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 22:49:42.47ID:6D11H1Fqいやあれ主人公じゃないし一兵卒ならではの要素もないから違う
0305助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 22:57:21.12ID:ft7YmINO0306助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 23:04:20.70ID:zeHYcR6W0307助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 23:28:33.67ID:sR8amx4R>聖魔は開発時間なくて色々と削られたりしたのかな、と思った
セーブのヘルプメッセージの「この項目は作成されてません」とか開発期間は色々とお察しだったな
0308助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 23:30:40.86ID:sKkbklB00309助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 23:39:22.62ID:M0yzXiXZあれはワロタ
0310助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 23:52:47.58ID:JQoJaaC4結局アイクも貴族筋の人間じゃね?親父が先代デインで四駿やってるし
母親も微妙にサギの血入ってそうな感じだし
極々平凡な生まれの人間でないのは確実
0311助けて!名無しさん!
2015/01/29(木) 00:13:32.37ID:KxAJo3Tt0312助けて!名無しさん!
2015/01/29(木) 00:16:51.34ID:/hf6Ok9y0313助けて!名無しさん!
2015/01/29(木) 00:18:38.53ID:U/gkwKLb0314助けて!名無しさん!
2015/01/29(木) 00:23:56.49ID:cfBAKWKH騎士の息子って事は必然的に貴族だわな
0315助けて!名無しさん!
2015/01/29(木) 00:36:49.55ID:QenHQtkT創作だからどのへんまで当てはまるかは知らんが
0316助けて!名無しさん!
2015/01/29(木) 02:58:26.94ID:HBMzSshcシグルドって騎士じゃなかったっけ?
アイクは血筋は確かに貴族筋かもしれないが平民としてずっと生活してきてるから平民の区分でいいと思う
作中で血筋についての言及もなかったと思うし
0317助けて!名無しさん!
2015/01/29(木) 06:11:21.59ID:cleV/haH0318助けて!名無しさん!
2015/01/29(木) 11:31:02.71ID:Fh8A1Zsj0319助けて!名無しさん!
2015/01/29(木) 11:38:41.98ID:1zs/buIK騎士階級という意味じゃね。シグルドは貴族なわけだし
0320助けて!名無しさん!
2015/01/29(木) 14:47:04.64ID:Fh8A1Zsj自分の裁量である程度自由にできる土地と民が無いと貴族とは言いにくいからな。
将軍ではあっても貴族とは限らないぞ
フリーダ父は領土もちだから貴族扱いだろうけど
漆黒やベウフォレスみたいに領土なしな例もあるし
政治的影響力、土地、民
二つを満たせばまず貴族なんだけど
0321助けて!名無しさん!
2015/01/29(木) 15:31:19.08ID:X0sub1Oy0322助けて!名無しさん!
2015/01/29(木) 15:55:54.96ID:la4W3Qvf実力でのし上がれるアシュナード政権が特殊なんだと思う
戦争を起こしたのは以前の貴族を解体せずに強い新入りに権力振りかざす場を与える意味もあったのかね
0323助けて!名無しさん!
2015/01/29(木) 16:00:40.53ID:D2A7GL6f相応の身分であることがほとんどだぞ。
いわゆる関内侯や男爵など、固有の領地を持たない貴族もいる。
低い身分の者を名目上で貴族とする場合は大抵このケース。ロードアイクもそうだった。
四駿のような大将軍だったら領土ぐらいありそうだけどな。
外様で四駿より下位のシハラムですら領土を与えられていたぐらいなのだし。
まあゲーム内で記述が無いから、言い切ることはできないけどさ。
0324助けて!名無しさん!
2015/01/29(木) 21:18:21.42ID:HOJoK5Rx確か戦争の歴史によると
秩序や法律を保とする王族側と
自由を得ようとする賊が無限の戦を繰り広げてきたとか
よく光と闇の抗争等と表現されますけども
それによって最も迷惑するのが一般市民だそうで
0325助けて!名無しさん!
2015/01/29(木) 21:39:29.54ID:QenHQtkTセフィランとゼルギウスの台詞考えるとまだ将軍だった頃っぽいんだが…それにしては家しょぼいぞ
0326助けて!名無しさん!
2015/01/29(木) 22:12:54.60ID:8rR9UkC30327助けて!名無しさん!
2015/01/29(木) 22:15:22.27ID:QenHQtkT0328助けて!名無しさん!
2015/01/30(金) 09:10:50.03ID:AnhO5fAPIFも覚醒路線で成功するからんwww
潔くとっとと消えろよwwwwww
0329助けて!名無しさん!
2015/01/30(金) 09:30:43.38ID:NY31b3iH0330助けて!名無しさん!
2015/01/30(金) 10:04:52.70ID:7bC5CNno0331助けて!名無しさん!
2015/01/30(金) 11:15:22.40ID:/yr17cOT悪いんだけど文体が一致してていつもの人にしか見えてない
0332助けて!名無しさん!
2015/01/30(金) 14:20:12.49ID:Pfc8F+m20333助けて!名無しさん!
2015/01/30(金) 15:29:42.23ID:6LboCYdf0334助けて!名無しさん!
2015/01/30(金) 16:14:12.29ID:Kn5W7RxM一般市民は家畜みたいなものだから行動する者たちは迷惑かけて良いんだよ。
現行権力も革命側も内心では最も見下しているのが
その自分で社会を動かそうとしない強者に安定を与えてもらう事だけを願う一般市民だし
FEだって支配者が変わっても大規模な民衆蜂起とか起きない辺りからして
家畜みたいな市民が多いんだろうな
0335助けて!名無しさん!
2015/01/30(金) 20:38:12.52ID:6VXTfhsH一般市民虐殺マップは出さないと信じたい
0336助けて!名無しさん!
2015/01/30(金) 21:02:07.43ID:lFqVDVYT0337助けて!名無しさん!
2015/01/30(金) 21:06:19.77ID:b6Tm4m7Z罵倒されるのは結構あるけどほぼ主人公側の過失が原因だし、蒼炎のエリなんとかと暁二部くらいしか思い浮かばん
0338助けて!名無しさん!
2015/01/30(金) 21:31:40.24ID:WOZY1gTb0339助けて!名無しさん!
2015/01/30(金) 22:13:28.35ID:b6Tm4m7Z0340助けて!名無しさん!
2015/01/30(金) 23:09:52.80ID:zy2RJs0Z蒼炎のデイン領内民家のいやいやアイテムくれる感じ(おそらく政治的に配慮した表現)も印象深い
0341助けて!名無しさん!
2015/01/31(土) 00:37:11.35ID:sVEkkfnc0342助けて!名無しさん!
2015/01/31(土) 00:56:29.05ID:QguBWkXVとか蒼炎暁であるけどあれはしゃあない部分あるからなー
0343助けて!名無しさん!
2015/01/31(土) 01:00:24.57ID:W9n/1Kvr0344助けて!名無しさん!
2015/01/31(土) 01:40:14.27ID:+WUBrO9B蒼炎の港町じゃなかったっけ
0345助けて!名無しさん!
2015/01/31(土) 04:10:45.01ID:eLCElPJ/0346助けて!名無しさん!
2015/01/31(土) 07:40:02.76ID:u2ojpu5y蒼炎のトハもそうだし暁2部で簡単に扇動され過ぎだし
0347助けて!名無しさん!
2015/01/31(土) 07:54:53.25ID:sCTxERTL0348助けて!名無しさん!
2015/01/31(土) 15:19:06.47ID:DPB2UlBp0349助けて!名無しさん!
2015/01/31(土) 16:56:01.05ID:Lex+xiIdなくなっちゃった民家訪問の代わりだろうけど
0350助けて!名無しさん!
2015/02/01(日) 00:47:50.93ID:7rP0XPACクリミアはもともと中立貫いたり戦争を嫌う国。
エリンシアの新体制に反発する貴族のゴミ相手にしつつ復興進めて超忙しい時になんとアイク達が行方不明
そんでルドベックの反乱と立て続けに対処したからどうしようもないよ
0351助けて!名無しさん!
2015/02/01(日) 04:34:15.57ID:Bm0o4hFEロストの問題があってメインストーリーに絡められないキャラが
ちゃんと物語に絡んでる感が出せていたし、
市民や人々との会話が世界観や細かいプロットを感じさせて本当に良かったのにさ
次回作では復活してるといいなあ
0352助けて!名無しさん!
2015/02/01(日) 13:46:34.05ID:aX+8JMfbもうテロリストを主人公にしたら盛り上がるんじゃないかな
0353助けて!名無しさん!
2015/02/01(日) 13:53:00.79ID:2kWtRam+0354助けて!名無しさん!
2015/02/01(日) 13:54:36.39ID:qC5aSgWj0355助けて!名無しさん!
2015/02/01(日) 15:06:47.93ID:93hbFIdV0356助けて!名無しさん!
2015/02/01(日) 15:46:17.75ID:X29ew/gn0357助けて!名無しさん!
2015/02/01(日) 16:06:26.72ID:AhPU1Bae戦闘時の会話が面倒なので拠点会話はいいと思うけど、ロスト云々の理由はどうでもいい
0358助けて!名無しさん!
2015/02/01(日) 16:50:38.68ID:cl0wVJ4Gはい自爆
0359助けて!名無しさん!
2015/02/01(日) 17:07:47.34ID:YmVk7XRx0360助けて!名無しさん!
2015/02/01(日) 17:12:55.64ID:V2DgIs/4パネポン新作も出して下さい(半ギレ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています