ファイアーエムブレムについて語ろう! 第175章 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2015/01/23(金) 19:13:54.80ID:xm1XsuTmファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/
DS ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
DS ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
Wii ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
GC ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)
VC ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
VC ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
次スレは>>970が立てて下さい
ファイアーエムブレムについて語ろう! 第174章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1420360266/
0177助けて!名無しさん!
2015/01/26(月) 05:04:44.93ID:UiB5DKGuアシュナードは単純に狂ってたのか?
0178助けて!名無しさん!
2015/01/26(月) 05:18:05.67ID:WpL+xyMb0179助けて!名無しさん!
2015/01/26(月) 05:35:54.19ID:c7BlzJwo神であるためには人間の尺度を逸脱してなければいかんのよ。そこをちゃんと描写できてたキャラだと思う
まあそれを超越したアシュナードを通してメインテーマにしたかったであろう差別については、その歴史も感覚も描けず完全に滑って
謝罪ト賠償ヲーに逃げる羽目になったわけだけど
0180助けて!名無しさん!
2015/01/26(月) 05:36:23.37ID:c7BlzJwo0181助けて!名無しさん!
2015/01/26(月) 05:38:41.61ID:77p4XFr60182助けて!名無しさん!
2015/01/26(月) 08:52:00.66ID:hK5jfQaQそれが覚醒のクソシナリオの片棒担ぐまでに落ちぶれたのが悲劇だね
まあ、前田をサブで採用した時点でその程度の眼力だったんだろうけど
0183助けて!名無しさん!
2015/01/26(月) 09:48:07.10ID:oD0Qyy2j連続したストーリーは苦手なイメージがある
エイリークとかその場その場で賢さが違いすぎ
0184助けて!名無しさん!
2015/01/26(月) 10:06:06.64ID:qh1sDLUOあんな状況でエイリークと一緒に本気でリオンを信じたプレイヤーが居ると思うのか
0185助けて!名無しさん!
2015/01/26(月) 11:51:59.09ID:jjMvqNxW0186助けて!名無しさん!
2015/01/26(月) 12:42:41.32ID:8AjYhDKR0187助けて!名無しさん!
2015/01/26(月) 13:27:57.53ID:nHykZlHL聖石壊される為に強引に持ってこられた感じがする
0188助けて!名無しさん!
2015/01/26(月) 13:40:59.93ID:PGukSTL50189助けて!名無しさん!
2015/01/26(月) 13:59:49.76ID:eTJSrLzWまあ全部後付け設定なんですけどね
0190助けて!名無しさん!
2015/01/26(月) 16:01:25.61ID:d3o+AHEp0191助けて!名無しさん!
2015/01/26(月) 16:35:13.12ID:/wNjuS7O0192助けて!名無しさん!
2015/01/26(月) 17:02:11.55ID:qh1sDLUO別に兄貴同様割り切らなくても怪しめばいいだけだろ
どうせ向こうも最終的には金縛りだし
0193助けて!名無しさん!
2015/01/26(月) 18:16:38.76ID:qsdeW3yp0194助けて!名無しさん!
2015/01/26(月) 19:23:56.33ID:L9A8UnbN三姉妹の恋愛も全員散々だったかも
特に長女続編でたら闇落ちしそう心身共にやばそうだし
出なかったけど
0195助けて!名無しさん!
2015/01/26(月) 21:01:06.30ID:oRyw2QBD小説の本物のリオンが魔王演じて石奪ったという解釈がしっくりきたよ
蒼炎やら暁の小説はもう出ないのかな、サントラも出るしこの機会に発売欲しい
0196助けて!名無しさん!
2015/01/26(月) 22:01:49.95ID:hK5jfQaQサントラだけの単発発売か。売れるのか?
0197助けて!名無しさん!
2015/01/26(月) 22:19:00.76ID:oRyw2QBD0198助けて!名無しさん!
2015/01/26(月) 23:04:56.58ID:sessXN9+0199助けて!名無しさん!
2015/01/26(月) 23:17:13.25ID:syaTsdP6あれを見て制作者って実はFE畳もうとしてる?と思った
普通あんな気の抜けたタイトルつけないと思うんだけどね、FEブランドの意図的な壊し方もそうだし
封印か、蒼炎か、またまた聖魔か何かは知らんけど手頃なタイトルをフルリメイクすると同時に
新規タイトルにネーム変更して本格的なリブートに持っていきそうな雰囲気なのよね
0200助けて!名無しさん!
2015/01/26(月) 23:19:01.49ID:ej4LFB760201助けて!名無しさん!
2015/01/26(月) 23:27:00.48ID:lIa2YDFlありがとうございますm(__)m
0202助けて!名無しさん!
2015/01/26(月) 23:27:07.41ID:4T8Cwka1って理由だったら嫌だな…
0203助けて!名無しさん!
2015/01/26(月) 23:29:34.75ID:NvvCot0V…無いな
0204助けて!名無しさん!
2015/01/26(月) 23:48:34.87ID:8sO+w9G80205助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 00:12:12.80ID:xdTmdXz3あれと同じ理由で、○○の××って同じようなタイトルがずらっと並んでると新規がどこから入っていいか躊躇しやすいからってのはあると思ってる
俺自身友人にFE勧めた時に「あれってずっと話続いてるの?最初からやったほうがいい?」って聞かれることがあったからそう思ったわ
ただそうなるとマルス仮面を推すのはアンチシナジーだけど
0206助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 00:19:55.84ID:aBtDbKF+ゆゆうじょうパパワー
0207助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 00:30:43.63ID:sniV8DWcんで、続編なら最近流行の「○ー2」形式が一番わかりやすいんじゃね?
マリオカートも途中からナンバー表記だし
0208助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 00:39:28.09ID:mOQv6+Jyそりゃ調べなきゃ分かりゃせんわ
0209助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 01:08:43.99ID:gWaA3lKo最初からやったほうがいいか途中からでも問題ないかは作品によるからなあ
一概には言えない一概には
0210助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 01:17:22.65ID:jfkgJSpc?
0211助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 01:19:11.90ID:rxZgPeSc検索で違法ゲーム出てくるから潰そうとしたんじゃないの
0212助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 01:38:05.50ID:xnVBvX4/それと烈火二次創作にありがちなウルスラ加入とかやらなかったのが意外
0213助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 02:05:33.81ID:8pO9cf4Dそういえばポケモンでも同じようなことしてたな
0214助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 04:15:54.28ID:0i81ZHgq内容はさっぱり伝わってこないが
0215助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 05:16:03.82ID:/pYs5MPBID変えて自演しまくりって事だろ
0216助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 08:24:45.40ID:m40iteaHファイアーエムブレム
〜崖の上のポニョ〜
0217助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 08:49:30.65ID:RicHYMXz核になっている部分がFE ○○○みたいにサブタイトルとして使われてるし
覚醒は何が覚醒したのかさっぱり分からなかったから
このままなら数字振っても問題ないと思うけど
0218助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 08:53:15.52ID:YDTt+zre0219助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 09:13:46.80ID:mOQv6+Jy0220助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 09:14:46.16ID:RKtibdl+0221助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 09:15:37.17ID:D5xEeEJM0222助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 09:45:34.07ID:0KHm0pbc特に理由無く何故か生きてて普通に仲間になるのは後にも先にも覚醒くらいだろうな
0223助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 10:00:53.09ID:k48NiEQL0224助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 10:07:53.20ID:D5xEeEJM0225助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 10:10:17.03ID:aBtDbKF+0226助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 11:31:47.40ID:ntvggfFx0227助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 11:46:24.61ID:aMz7wREH0228助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 13:01:50.96ID:mOQv6+Jy0229助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 17:08:05.50ID:9C7Jyz/Dエイナールを生き返らせようとしたネルガルとニニアンとエリウッドの対比のためだからね
なおヘクトル編や異伝行かないとわけわからん模様
0230助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 21:35:49.25ID:yCusXfjV0231助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 21:43:26.24ID:JTMFuwsRよく叩かれてる聖魔暁と同レベルだと思う
あ、覚醒は殿堂入りです
0232助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 21:59:07.55ID:XOXCFA9oまあ2周目からは大体ストーリースキップするしシステム面強化のが個人的には大事だけど
0233助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 22:16:13.30ID:RKtibdl+システム面もそこまで変化なんていらないし
新しさがないと売れないこととかあったのかな
0234助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 22:46:13.09ID:3ErvtOye何がやりたいのかまったく不明だったよね
意味わからん
ストーリーを外注した樹林伸を検索掛けて笑ったわ
「民主党が掲げる政策に賛同し、左派的な思考を持つ人物。」と載ってた
画像検索したら思いっきり在日で草w別名義多過ぎで更に草www
FEはチョンコに乗っ取られたシリーズになっちゃったな
オワコンだよ
0235助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 22:48:45.29ID:gWaA3lKo0236助けて!名無しさん!
2015/01/27(火) 23:51:00.48ID:whtcbpAYある日帝国が責めてきた
↓
赤緑の騎士とピザを従えてさぁ出撃
↓
敵軍のイケメンを痴女でナンパしつつ侵略して版図拡大
キルソードもった傭兵、人質を取られた将軍など
↓
苦難の末帝国を倒したぞ
↓
なんか帝国の影で暗黒教団が暗躍していた
皇帝は実は可哀相なひと
↓
暗黒教団は変な竜を復活させようとしている
竜には国に伝わる伝説の武器じゃないと歯がたたない
↓
各地に伝わる伝説の武器をいっぱい持ち出して竜を倒しましたよ
おわり
毎回こんなことやってるだけの話に過ぎないゲーム
0237助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 00:32:20.23ID:rkAt3xgtお茶を濁すのに「FEにストーリーを期待するのが馬鹿」と言われるのか
ひでーなぁ、ならシナリオ外注する意味無いのになw
しかも自分の著作物であるかのような物言い(もしかしてIS社員?
これが在日朝鮮人のやり方か
何がやりたいのかまったく不明な宣伝動画だった
0238助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 00:32:46.59ID:gfjNtxq60239助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 00:36:54.73ID:rkAt3xgtFEの看板使って金を稼ぎたいだけで
訴える物が何も無いと白状したようなもんだぞ
シャベツ(差別)ニダ!の自演が通じないと何も語れない在日乙と思うわ
0240助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 00:56:21.04ID:6D11H1Fq物語なんてはしょって突き詰めりゃどれもそうなるよ
ゲームなんだからその過程や説得力のほうが大事
0241助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 01:02:02.45ID:ON2PrYlr前半の頼りがいのるタフな傭兵が抜けてる
0242助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 01:31:20.04ID:TMoE4TfOこの程度の認識で”それっぽい話”を粗製乱造してたら、そら覚醒に成り果てるのは必然だわな
0243助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 02:30:04.29ID:grrMwGg1保護者のジェイガン役
猪突猛進の赤と冷静沈着の緑
頼れる傭兵アニキとネタ枠斧キャラ
盗賊、シスター、寝返り剣士
ショタっ子生足魔道士
ペガサスナイト三姉妹とトライアングルアタック
ドラゴンナイト兄妹
仲間になりそうでならないイケメンボス
0244助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 02:32:12.20ID:kEdFF8k1その王道をわざわざ崩してクソみたいなオリジナルストーリー組んだから覚醒は失敗したんだな
0245助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 02:33:09.86ID:kEdFF8k1仲間にするのがクソめんどくさいジェネラル
0246助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 02:37:24.24ID:N3xDa/Zh考えて見ると蒼炎違うな
狙ってはずしてきてる感じだったけど面白かったな
>>243
ドラゴンナイト兄弟というか寝返りドラゴンナイトじゃないの
こういうお決まりは好き
0247助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 03:49:06.80ID:S5iejDdoルートでライバルヴァイスの性格180°変わるとか衝撃だったわ
0248助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 04:43:35.38ID:T0uhGr290249助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 04:51:28.34ID:TMoE4TfOだから隣接行動で支援変動・視覚化したのは覚醒で唯一評価できるところなんだが……
いかんせんマップ酷すぎ・数字比べの予定調和で妄想を掻き立てるほどのドラマはまず起こってくれないので完全に死に要素
もうこれ、S・RPGと呼べないよね。RPG要素完全に死んでる
0250助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 08:49:36.74ID:2YtC0rny0251助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 09:18:54.10ID:SJWX5GeX正直、今のFEはパクリ癖に手が塗れすぎてモノ作るっていう思考じゃない
自分たちの手に生まれ、作り出したものの上に歴史は積み重ねていかないとダメよ
そうでないと、クリエイターとしての誇りさえ持てなくなってしまう
0252助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 09:45:12.53ID:FpxQsW5fSRPGの要素を取り込んだ恋愛シミュレーションと考えるとかなり面白い部類だと思うんだ
つまり覚醒はFEじゃなければ良かった
0253助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 09:57:12.09ID:NsryfHkwだが覚醒は歴代最高レベルに売れてしまったのが皮肉なのよなあ
0254助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 10:02:09.83ID:sKkbklB0他の過去作と比べるのも変な気がするわ
0255助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 10:05:05.52ID:Lox4yhqW0256助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 10:21:23.03ID:bNE8K5B/売上になるかどうかは知らんが遊んだ人はいつもより多かっただろうし
0257助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 10:35:23.52ID:Lox4yhqW0258助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 10:38:53.42ID:Ylr7xPuF0259助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 10:50:17.25ID:Lox4yhqWあくまでも本体の本数の話だ
ところでニコイチから入ったユーザーがDLCを結構購入しているって
何でそんなこと分かるの?
0260助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 10:54:48.27ID:MJglFE0Q金出してない=売れた数に入らないとも言える
売る側からしたら前者の方が数が多くなるからそっち採用しそうなもんだが
そもそも売上本数のソースはゲーム雑誌(ゲーム製作サイド寄り)って時点で本当はどうなんやら
0261助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 11:10:24.70ID:nLzwxZbt0262助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 11:41:46.97ID:kEdFF8k1売れるように作るとファイアーエムブレムと呼べないクソゲーになる
0263助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 11:49:17.90ID:NHzAyYhj0264助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 11:52:11.99ID:Ylr7xPuF0265助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 12:01:37.15ID:lwpxhZREつか覚醒のユーザーの不満聞いてなかったからゲーム制作止めた方がいいレベル
0266助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 12:32:15.08ID:1oMtIdOA暁とセットにするとほぼ何時もどおりだぞ
「苦難の末帝国を倒したぞ」が帝国じゃなかったりするけど
ここまでが蒼炎
0267助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 13:02:43.06ID:3EreAAAhでも覚醒も「苦難の末に大国を倒した→実は暗黒教団が」パターンだが何故こんなにつまらないんだろう
0268助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 13:08:49.76ID:EzNaneWa0269助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 13:20:01.51ID:bcBA9xrS0270助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 14:09:54.46ID:sKkbklB00271助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 14:12:14.60ID:JEi+55DV0272助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 14:13:59.83ID:1oMtIdOAゲーム部分が死んでるからだろ
ゲームの楽しさは大別すると二つ
・適度なストレスを与えつつ、その解放から来る達成感
・現実で受けたストレスを発散する開放感
このうちの前者がSRPGには必要なんだけどそれが無いんだよ。覚醒は
通常プレイではダブルやお任せ、スキップが快適で思考する必要がない
難易度を上げると単にストレスだけが増える高パラと強スキル
読み物じゃなく遊ぶ物なのに遊びの部分を投げてキャラとシナリオを重視したがる
アニメとゲームで育った二世代がどこの社でも増えて色々やってるんだよ。
IFもゲーム部分を軽視してシナリオのせいだと思ってるからキバヤシを起用した訳だから
余り期待しないほうが良いぞ
0273助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 14:18:13.53ID:OSj5pQvvまあこれは出てみないと分からんな
0274助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 14:29:32.26ID:FhVumiJd0275助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 15:39:15.34ID:raDWKWPP0276助けて!名無しさん!
2015/01/28(水) 16:08:33.95ID:GBR8pBuA外伝はインターフェイス古いし新しいのから入った人は
やろうとしないから評価されづらいんじゃねぇの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています