トップページgamesrpg
1001コメント267KB

ベルウィックサーガ 第265章 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2015/01/15(木) 03:34:10.06ID:eXZzNd8W
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆ベスト版 2,800円(税込2,940円)  PS2専用DVD-ROM

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/

☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/

【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。

『前スレ』
ベルウィックサーガ 第264章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1415232148/




『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/

ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/

ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ Part3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1361871840/

あリーのままのー〜ティアリングサーガ第115章〜
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1410184000/
0002助けて!名無しさん!2015/01/16(金) 15:52:54.66ID:g6Mb2SeY
アオオオオッ
0003助けて!名無しさん!2015/01/16(金) 22:21:39.82ID:wWQhwQJu
3げと
0004助けて!名無しさん!2015/01/17(土) 00:25:54.52ID:wXx8+kmO
15章まで来ると残念な気持ちになるな、このゲーム
ラスボスがヤーカーラムごときなのがなあ・・・
ウルバヌス教皇と戦いたかった
0005助けて!名無しさん!2015/01/17(土) 02:08:40.55ID:M+s0eKy/
ヤーカーラムですらあのキチガイ精神
ウルバヌスは更に上を行くというのか 所詮魔法使いだから耐久性もないけど
0006助けて!名無しさん!2015/01/17(土) 04:17:06.95ID:lQLPw7By
俺はルボウ司教のステータスが見たいよ
きっととんでもないんだぜ
0007助けて!名無しさん!2015/01/17(土) 04:32:58.84ID:PCah0DS0
wikiの2ch過去ログ取り込みが上手くいかないようだけど容量が一杯にでもなったのかな
0008助けて!名無しさん!2015/01/17(土) 08:29:49.51ID:eyr662kv
クリア直後は精神的にヘトヘトなんだけどしばらくしたらもっと戦いたい。と思ってまたやり始めるんだよなぁ
前スレでちょっと挙がってたイラナイツプレイは昔やった事あるけどそれほど苦じゃなかった
積極的に敵を倒していくゲームじゃないからステータスが貧相でもみんな使い道はある。Dを除いて
0009助けて!名無しさん!2015/01/17(土) 11:39:54.69ID:CWEB04dR
ルボウ司教
君主ヴェリアの巫女
忠誠心98
政治力95
知謀98
戦闘力32
カリスマ92
0010助けて!名無しさん!2015/01/17(土) 11:41:05.42ID:wXx8+kmO
>>6
精神がずばぬけてるんだろうな
あと見た感じ強そうだからメイス使いそう
聖職者だから刃物はNGだろうし
0011助けて!名無しさん!2015/01/17(土) 16:12:36.63ID:psrSJHWM
今更なんだけどデバッグモードが見つかったって本当?
0012助けて!名無しさん!2015/01/17(土) 16:17:43.11ID:Fh+t1jLp
デバッグ用ではない交互ターンモードならwikiに
0013助けて!名無しさん!2015/01/17(土) 16:40:23.14ID:PCah0DS0
デバッグモードと言ってもむちゃくちゃ出来る訳じゃなくて同時ターンになるだけだけど
wikiにやり方のレスを残してあるよ
0014助けて!名無しさん!2015/01/17(土) 16:43:10.09ID:PCah0DS0
すまん、交互ターンの間違い
0015助けて!名無しさん!2015/01/17(土) 16:53:08.73ID:psrSJHWM
>>12
>>13
期待してたのとちょっと違うけどありがとう

やっぱり久しぶりに来てこのスレがあると安心するというか嬉しい
0016助けて!名無しさん!2015/01/17(土) 19:59:32.48ID:5yOJEiYU
>>7
いつも自分が取り込んでたけどすっかり忘れてた。
レスも993までしか取得できてない・・

wikiにはろうとして無理だったってことなのかな?
仮に容量オーバだとしたら自分にもできないかな
0017助けて!名無しさん!2015/01/17(土) 20:45:28.81ID:PCah0DS0
>>16
とりあえず自前のdatをうpして編集しておいたけどこれで合ってるかどうかは分からない
不手際あったらすまない
0018助けて!名無しさん!2015/01/17(土) 21:02:06.38ID:5yOJEiYU
>>17
ちゃんとできてるぽいです。
ページ編集モードでスレ取り込んで表示できることも確認しました
0019助けて!名無しさん!2015/01/17(土) 21:09:29.96ID:07pH6s+t
ゆっくり盗賊団復活してたのか
0020助けて!名無しさん!2015/01/18(日) 06:50:17.14ID:68EaeL+e
私にも>>1乙の様な部下がいればな…

例えウルバヌスがパラ高くても攻撃用精霊、攻撃用精霊、補助暗黒の組み合わせだと挑発、盗む、巫女の祈り辺りで無力化されちゃうんだろうな
盗むは3回までだから魔法沢山持てばいいのかもしれんが
0021助けて!名無しさん!2015/01/18(日) 07:47:15.09ID:qzGJCCqG
またドラゴンが出てきたりしないのか
0022助けて!名無しさん!2015/01/18(日) 08:00:12.48ID:Aw5/mMz7
ドラゴンの精神を乗っ取って一体化てかw
0023助けて!名無しさん!2015/01/18(日) 14:27:57.63ID:IN+V4avI
巫女の祈り相殺してラーズ化させてくるくらいじゃなきゃ
0024助けて!名無しさん!2015/01/18(日) 14:43:29.11ID:9VVWQwiO
ラーズとヴェリアでラズベリアだということに今頃気付いた(`・ω・´)
0025助けて!名無しさん!2015/01/18(日) 17:17:07.15ID:3N8rv8vm
ちゃんとお話を聞かないとティアンナ様がお怒りになりますよ

最近気づいた事と言ったらハンマーアクスが盾発動すらさせない事かな
やりすぎワラタ
0026助けて!名無しさん!2015/01/18(日) 20:24:18.90ID:EM+BsYJV
アーマー系に対しては防御無視なのに、それ以外のは無視できないのはなんでなのん?
0027助けて!名無しさん!2015/01/19(月) 00:20:23.46ID:NFHaVR7+
つまりアーマーキラーということです
0028助けて!名無しさん!2015/01/19(月) 00:48:19.89ID:WJesDowr
ベルウィックにはアーマーキラー的な武器がなくて残念
おかげで剣士系は魔法剣使わないとダメージ与えにくくなってる
0029助けて!名無しさん!2015/01/19(月) 01:00:00.04ID:zdZdpnP3
それ以外に性能いいし
0030助けて!名無しさん!2015/01/19(月) 01:46:47.09ID:67XyWJrR
アーマーが手数剣士を止める役割を持ってるのを残念に感じる思考が理解出来ない
普通の敵にはバッソでもエストックでもビシバシ通るぞ
0031助けて!名無しさん!2015/01/19(月) 02:17:09.60ID:BX4ssjYa
加賀神の旧作は全て剣士ゲーなのでしゃーない
0032助けて!名無しさん!2015/01/19(月) 03:16:56.65ID:DXt6PZua
13章左下からの敵のガトリングボウとリピーターボウがかわせなくてどうしょうもないです
クリフォードは上から来る待ち伏せ司祭をドラゴンランスで倒すのに使ってます
誰か対策を教えてくれませんか?

あと13章クリア後が最後の買い物だって、ここの買い物間違えたら
15章で詰んだりしませんか
0033助けて!名無しさん!2015/01/19(月) 04:34:25.98ID:udM5X1cG
そこまで進めたならもう大丈夫だ
自分のやり方を信じて最後まで頑張れ
0034助けて!名無しさん!2015/01/19(月) 06:12:13.60ID:kMI9EP8S
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

https://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
0035助けて!名無しさん!2015/01/19(月) 07:17:49.32ID:DQCLmHQa
>>32
射待で止めるなり一気に倒すなり挑発するなり
誰かを犠牲にしたり消失使うなり硬いユニットで盾するなり奇跡の護符でも使うなり色々と手はあるが
そこまで来たのなら戦力の配分と戦い方さえミスらなければ普通に処理出来ると思うが…

13章の買い物と14章の進め方次第では詰むことになるけど
普通に13・14章がクリア出来る程度に武器があれば15章も大丈夫、最悪捕縛して直接入手すればいい
0036助けて!名無しさん!2015/01/19(月) 08:50:40.10ID:qUJDVNqE
ベルサガにアーマーキラーあっても馬殺刀みたいな剣になると思う
0037助けて!名無しさん!2015/01/19(月) 09:11:54.81ID:SVmRzf+g
エストックとセンシュアルで充分ですし
0038助けて!名無しさん!2015/01/19(月) 10:28:42.25ID:jzwCtBa8
ギガースには無力だな
0039助けて!名無しさん!2015/01/19(月) 12:00:00.96ID:Ntmy+jxr
いま久しぶりに2章任務やってるんだが
気合マックスベングリトンをディアンの怒りで粉砕してやろうと思ったら
ダメージ29食らって黄色文字出して武器外れて一発赤になった

これだからベルサガはやめられねえぜ
0040助けて!名無しさん!2015/01/19(月) 15:26:05.16ID:FeGx1JCW
>>39ちょっとマゾ過ぎて何言ってるか分からない
0041助けて!名無しさん!2015/01/19(月) 15:29:24.55ID:kI3wQnbn
怒りで粉砕とか書かれるとツッコミたくなる
0042助けて!名無しさん!2015/01/19(月) 22:42:32.81ID:WJesDowr
怒りってギャンブル要素強いんだよな
一発で赤十字になることあるし
0043助けて!名無しさん!2015/01/19(月) 22:47:14.67ID:Ntmy+jxr
まーあんだけ強いスキルがノーリスクだとやばいし仕方ない
しかしガリアドを捕縛できなかったときのもんにょり感は異常だな・・・
0044助けて!名無しさん!2015/01/20(火) 00:52:50.44ID:4il0hHr2
というか防御高いと怒りの価値下がるし
スキルの効果上使いたければハイリスクでしかありえない
0045助けて!名無しさん!2015/01/20(火) 02:14:17.64ID:zFFo0JA6
イゼルナを使えって事なんだろ
0046助けて!名無しさん!2015/01/20(火) 04:30:54.04ID:2Rq+V0qn
0047助けて!名無しさん!2015/01/20(火) 04:44:40.04ID:t6CN7Wkg
70過ぎた親父に暇だろうからってベルサガ渡してきた。
クリアできるかなー。アイギナの魔法が当たらんって愚痴ってるけど。
0048助けて!名無しさん!2015/01/20(火) 14:51:24.90ID:2TT0JKc6
普段ゲームとかする親父さんなんだろうか
3章まで進めたんならクリアまで行けそうだけど
0049助けて!名無しさん!2015/01/20(火) 18:54:57.62ID:2ocrNntM
野生の飛竜はみんな強烈なブレスを吐けるのに
どうしてラレンティアおばさんの飛竜はそういうの吐けないの
0050助けて!名無しさん!2015/01/20(火) 19:18:12.96ID:DCUPNJ0v
(´・ω・`)騎乗用の竜は竜巣を去勢されてしまうんよ
0051助けて!名無しさん!2015/01/20(火) 19:34:45.98ID:CNSMJ/Au
ブレス使える飛竜なんて危なくて調教できないどころか国滅ぼされかねない
ティアサガのラフィンのガルダみたいに信頼関係築けてるかも謎
0052助けて!名無しさん!2015/01/20(火) 19:49:18.61ID:Qmu7aq2t
>>51
ブレスどころか噛み付かれただけでもヤバイだろうね
0053助けて!名無しさん!2015/01/20(火) 20:05:14.10ID:sCANvG+W
自軍にドラゴンティマーいても良かった
竜操れるけど竜には経験値入らない。そのかわり竜が言う事きくようになるとか
0054助けて!名無しさん!2015/01/20(火) 22:22:15.18ID:GFWHxIpm
加賀が任天堂にいたころのインタビューで、
ドラゴンナイトのドラゴンは竜族とは姿が似てるだけの別の種族だとか言ってた記憶がががが
0055助けて!名無しさん!2015/01/20(火) 22:58:32.32ID:yWCGBmdS
技能:竜 竜の命中・回避と命令に従う確立が上がる
0056助けて!名無しさん!2015/01/20(火) 23:12:35.49ID:ZL9hMhh0
竜じゃないけど騎乗スキルとかあっても面白かったかも
便利なキャラやアーマー系とかもマイナス要素あるとか
逆に馬に乗ってたほうが能力上がるユニットとか
0057助けて!名無しさん!2015/01/20(火) 23:26:34.72ID:rZDAmfE1
>>54
マケドニアの飛竜は飛竜の谷にいるやつだってジェイガンが
0058助けて!名無しさん!2015/01/20(火) 23:27:08.39ID:Ha/zWBeD
>>56
名馬騎乗がそれにあたるんでは?

そして神サイトがみれない・・・
ノーリセALL35の3章任務なのに・・・
あのサイトがないと無理だぉ・・・
0059助けて!名無しさん!2015/01/20(火) 23:58:24.92ID:ZL9hMhh0
>>58
名馬騎乗は馬ごとでしょ
そうじゃなく人間だしそれぞれの乗馬技術に差があってもいいかなって
マーセルがCC代わりに馬乗れるけど移動力は-1とか逆にルヴィが実はうまくて騎乗時俊敏+1とかね

神サイトは最近重いこと多いし前変だったから鯖のせいじゃね
0060助けて!名無しさん!2015/01/21(水) 14:31:34.13ID:iDH7UbVd
そんな差なら名馬が増えただけで十分だ
騎乗は兵種スキルでいい
0061助けて!名無しさん!2015/01/21(水) 19:25:55.67ID:uc+nk9PS
そんなだと初期シノン騎士は全員上手くないとかっこ悪いな
0062助けて!名無しさん!2015/01/21(水) 21:27:45.69ID:Y4fY7WHI
ちょっと気になって調べてるんだけど
EDの評価で最低評価とる場合って勲功以外は全部ゼロが最低評価で
勲功は10が最低評価なの?
0063助けて!名無しさん!2015/01/21(水) 22:23:14.51ID:eK0fnFBO
依頼断念すると余裕で自ら帰還するセシリー
0064助けて!名無しさん!2015/01/21(水) 22:25:05.54ID:vBd2X8nI
>>62
それでいいと思うよ
もう達成者はいるけどね。
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1146240181/
0065助けて!名無しさん!2015/01/21(水) 23:44:37.57ID:xnYu90SH
セネがクラスチェンジしねぇ…
くそ〜イベント見逃したのか
0066助けて!名無しさん!2015/01/21(水) 23:45:18.30ID:yEVWXRr9
6章なら任務終わってからだぞー
0067助けて!名無しさん!2015/01/21(水) 23:52:44.12ID:xnYu90SH
ところがどっこい‥‥‥‥6章じゃありません‥‥‥‥! 7章です‥‥‥! これが現実‥!
0068助けて!名無しさん!2015/01/21(水) 23:58:37.10ID:yEVWXRr9
あーあやっちまった ばかなやつだ/(^o^)\
0069助けて!名無しさん!2015/01/22(木) 00:11:15.69ID:IK+SZznC
騎馬状態で潜伏できるティコは名馬すぎ
0070助けて!名無しさん!2015/01/22(木) 00:14:38.71ID:8i6O/8AU
5Lvごとで1章ずつだったかな
ティコ出るMAPをセネで制圧してればいけるだろ
0071助けて!名無しさん!2015/01/22(木) 00:59:17.09ID:GF0CYD0W
たまにイベント飛ばす奴がこのスレにいるけど
どんだけ生き急いでるんだよという気がする
0072助けて!名無しさん!2015/01/22(木) 01:15:53.33ID:5j5Za7gF
異教の神終了後にCCイベントとか貯められるだけ貯め込む人とかいそう
0073助けて!名無しさん!2015/01/22(木) 15:45:23.57ID:9tGYwwHq
>>69
ティコじゃなくても出来るから、凄いのはセネ
0074助けて!名無しさん!2015/01/22(木) 17:50:31.80ID:evml5Rx0
セネちゃん頑張ってティコと一緒に隠れてるんだね
可愛い
0075助けて!名無しさん!2015/01/23(金) 19:50:05.27ID:lQalip+R
馬泥棒を追え から今後の育成準備が始まる感じが楽しい
0076助けて!名無しさん!2015/01/24(土) 02:51:39.74ID:zYYhnSwe
14章・15章は食事ができないみたいですけど

>>59
神サイトってWikiより簡単な攻略法載ってるんですか
0077助けて!名無しさん!2015/01/24(土) 03:40:03.16ID:0qaqrZlG
>>76
神サイトの神たる所以はマップ、増援が一目でわかる作りよ
攻略に関しては廃ロードが作り出したwikiのが上だろう
0078助けて!名無しさん!2015/01/24(土) 03:42:38.92ID:ARasi5HX
画像付いてるしわかりやすいんじゃないかね
wikijから飛べるから両方見て自分の戦力考えて作戦練ればいいんじゃね
0079助けて!名無しさん!2015/01/24(土) 05:22:21.13ID:H19rS+OK
攻略は載ってる手段をなぞるんじゃなくてデータを集めて自分で考える方が楽しいぜ
0080助けて!名無しさん!2015/01/24(土) 09:17:59.00ID:YqPwS+CA
攻略見ながらとか完全に作業でつまらんな
何回もALL35やったけど個人的に詳細を忘れた頃にまたやると面白い
0081助けて!名無しさん!2015/01/24(土) 09:21:46.54ID:z85IxJzB
別に攻略見ながらでも完璧にその通りとはいかないからな
適宜状況に合わせて理想的な動かし方しないといけない
0082助けて!名無しさん!2015/01/24(土) 09:28:21.61ID:a+pI/XMK
とりあえず食事は出来ない
0083助けて!名無しさん!2015/01/24(土) 09:36:29.69ID:SSsxyXRM
そういや食事の値段って一ヶ月分の値段なのかな?その月で食事するともう入れ替えもできないし
それならあのバカ高さも納得がいく
0084助けて!名無しさん!2015/01/24(土) 14:26:23.95ID:MKF4iV21
神サイトは単純に情報だけと思えばいい
対処や攻略はあまり効率が良いとは言えない
wikiは裏技的に極端なやり方が多く楽だけど面白くなくなる
0085助けて!名無しさん!2015/01/24(土) 14:30:44.32ID:Ra6ff69Z
増援の種類、涌く位置の情報がありがたいね
対処や攻略は・・・そこは自力でやらなきゃプレイする楽しみを自ら捨ててしまうようなものだ
0086助けて!名無しさん!2015/01/24(土) 16:04:11.63ID:ebcDZ5/3
捕虜収容所の定員数って50人までだったのか
レマゲン砦で40人ぐらい、ワロスマップで10人ぐらい取っ捕まえて
その後捕らえたダンファームリンプラトン様がどっかに消えてしまった
0087助けて!名無しさん!2015/01/25(日) 03:59:01.97ID:hA4NG/cQ
14章の城門がどうしても越せません。エルバートがバリスタ受けてる間にセネで開けると
城門は開けれますがエルバートが死にます。弓回避が安定しないので
マーセルでも受けるんですが、帝国軍が同盟軍に攻撃しないでリース軍ばかりに
攻撃してくるとどうしょうもないです。何か5ターン目からの楽な攻略が
あれば教えてください。何ターン目ぐらいで城門あけるのがいいんでしょうか?
0088助けて!名無しさん!2015/01/25(日) 04:35:03.02ID:gZL9HBQa
エルバートがどこのバリスタを受けているかわからないが
左上のバリスタならランスナイト範囲内の位置から挑発してポーションあればいける
勿論右側進行前提だが不安ならもう1人追加してバリスタ範囲外で敵を片付ける
扉を開けるのはセーブ有りプレイなら9ターン目に開けてセーブ
12ターンまでにリースで制圧だからリースは必ず扉付近まで進軍させること
0089助けて!名無しさん!2015/01/25(日) 04:40:48.96ID:hA4NG/cQ
エルバートは城門左の崖にいて左上のバリスタを受けてるんですが
左上にいる敵本隊のランスナイトの移動攻撃範囲内に入っても
本隊は動かないんですか?
0090助けて!名無しさん!2015/01/25(日) 05:28:15.88ID:GBHAruv5
扉なんて騎馬部隊でぶち破ればいい
0091助けて!名無しさん!2015/01/25(日) 05:44:45.94ID:gZL9HBQa
ごめん、ランスナイト範囲外の書き間違い
左にエルバートがいるなら扉は騎馬で破るか
挑発中ターン終わりにセネ解錠ターン始めに潜む
確か左上のバリスタは範囲内にいないと行動順が遅くなるから
扉は進軍具合によるけど普通なら騎馬でヒット&アウェイが事故が少なくて楽
0092助けて!名無しさん!2015/01/25(日) 05:47:37.86ID:HNxr6K2c
>>87
エルバートにポーションしっかり持たせてマーセル登らせよう バスタードソードとか持たせて
これで攻略に使える戦力が1人増えたぞ
0093助けて!名無しさん!2015/01/25(日) 06:38:51.49ID:/pLativ5
普段から街道守備隊を倒して進軍するからなぁ
いつも右にエロ、左にクレイマーの配置だし
初見さんぽいからその後の展開とかネタバレになりそうだしアドバイス難しいね
0094助けて!名無しさん!2015/01/25(日) 07:59:05.82ID:hA4NG/cQ
>>92
マーセルは崖を上れないので戦闘には参加できないような
ツヴァイハンターは強いみたいですが

12ターン制圧はできるようになりました。しかしゴルドヴァとリネットが強すぎです
サフィアは仲間にしていないので、気合を溜めたバロウズでゴルドヴァを削って
その後どうすればいいのか分かりません。何回も質問してすいません
0095助けて!名無しさん!2015/01/25(日) 08:28:32.12ID:hA4NG/cQ
自己解決しました。かわき茶亭に速攻のやり方が載ってました
0096助けて!名無しさん!2015/01/25(日) 08:42:11.25ID:/pLativ5
自軍メンツにもよるな
イゼルナかオルウェンのマナディルがあれば
二人が出てきたターンにエルバートでゴルドヴァ挑発
セネで扉開け、開けた扉の一番下のヘクスに火力のある1ユニット進軍
次のターンにバーサクきたらマナディル→セネ動かす→リネットを挑発

バロウズいるなら気合い狙撃、シロックがいれば一番強い弓と矢で三連射と再攻撃
0097助けて!名無しさん!2015/01/25(日) 22:28:54.23ID:+4mK/Hfc
マーさんは移動力4にしないと崖登れないんだっけか
0098助けて!名無しさん!2015/01/25(日) 22:49:10.78ID:KajQVlOr
私にもヤックルのような崖を上れる馬(?)がいればな・・・
0099助けて!名無しさん!2015/01/26(月) 04:44:54.18ID:toHwiMj2
かわき茶亭wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0100助けて!名無しさん!2015/01/26(月) 05:19:49.44ID:cWMu0ZcN
15章の増援って敵が40体以上いれば出てこないけど
30ターンぐらい経ってから敵を減らし始めるとひょっとしてまた出るようになるのか
武器がもたないような気がするんだがターン数経過じゃ増援止まらないんですか
0101助けて!名無しさん!2015/01/26(月) 06:35:43.99ID:UBDMHjze
人数制限に掛かった増援は減ればまたでてくる
嫌ならブラックナイトの前とか塞いでしまうしかない
たしか塞いでおいて玉座の間の扉開けば増援は止まるはず
まぁ塞いだままでも問題ないが
0102助けて!名無しさん!2015/01/26(月) 06:38:21.74ID:cWMu0ZcN
レスありがとうございます。やってみます
0103助けて!名無しさん!2015/01/26(月) 07:31:41.22ID:fzaq+O1Z
攻略サイト見てるのに応用ができないのか
0104助けて!名無しさん!2015/01/26(月) 10:47:45.38ID:M+SZV6ny
最強の攻略は自分のプレイの動画
敵の行動順までわかる優れものだぜ
ノーリセ35プレイの時にも大いに役立つ
0105助けて!名無しさん!2015/01/26(月) 12:18:01.18ID:48z4wLPt
かわき茶亭にベルサガの攻略記事があった事に今気付いた
でもまずは自分でプレイしてから対策を考えていくのが一番やね
とにかくプレイしてみないと神サイトですら何が書いてるんだかわからないだろう
0106助けて!名無しさん!2015/01/26(月) 12:23:09.11ID:D3ZjbkRL
茶はベルサガ合わなかったんだろうなあ……扱い悪いね
0107助けて!名無しさん!2015/01/26(月) 12:43:27.60ID:P6MWdVwu
かわき茶は紋章聖戦以外はどれも適当
0108助けて!名無しさん!2015/01/26(月) 13:12:02.73ID:u8gKsWGe
茶は烈火(ヘクハー)の途中で力尽きてるからな
製麻は形的にページがあるだけで
それ以降は投稿掲示板とかwiki形式

まあ攻略サイトとしては大してやくにたたんけど
0109助けて!名無しさん!2015/01/26(月) 17:41:20.90ID:GR3P7ef0
ウマカッタデス先生脆すぎて使いにくい…皆はどうやって使ってる?
0110助けて!名無しさん!2015/01/26(月) 19:05:19.98ID:TNBhg+7I
普段は普通の軽兵として攻撃を当てる&攻撃を喰らわない用兵が基本
手数の多さと剣の命中率から攻撃を当てやすいのが長所
そして必要に応じて死闘で倒しに行くけどここでも博打にはならないように注意する
0111助けて!名無しさん!2015/01/26(月) 19:23:10.25ID:M+SZV6ny
とにかく技能あげないと話にならないのよねウマ先生
死闘を使うのは命中100を確保できるようになってから
それまでは通常の軽兵仕様だわ
0112助けて!名無しさん!2015/01/26(月) 19:27:12.04ID:WpL+xyMb
強さがシャナム寄りなのに略奪がしょぼい
0113助けて!名無しさん!2015/01/26(月) 19:33:10.95ID:48z4wLPt
エーヴェルみたいなもんだと思って序盤死闘で無双しまくってた1週目
料金分の働きはしてもらおうとしたが実は経験値泥棒だったでござる
経験値が有限だなんて知らなかったんや
0114助けて!名無しさん!2015/01/26(月) 19:36:34.97ID:NSnzlJNd
初期技能の低さと雇用費用の高さの逆乗がきつくて技能上げるのがきつい
その気になれば難しくはないんだけどコスト的に
0115助けて!名無しさん!2015/01/26(月) 20:04:27.21ID:mZnJWSTf
ウォローとか、レベル高いから後で育てよと思って放置してると
後半で技能レベルが低くて攻撃当たらんのよな
序盤から地味に削りに参加するのが正解っぽい
0116助けて!名無しさん!2015/01/26(月) 20:08:35.84ID:pJTsJyvf
序盤の任務で逃げる盗賊狩りに使ってる>先生
6章任務での最終防衛ライン死闘が最後の出番。
それ以降は他の剣士に出番を譲って引退。
0117助けて!名無しさん!2015/01/26(月) 21:28:01.90ID:FkzCGEXP
>>115
連続があるから削りには使いにくいという
0118助けて!名無しさん!2015/01/26(月) 22:00:34.86ID:WpL+xyMb
赤い剣捨てるなら下さい
0119助けて!名無しさん!2015/01/26(月) 22:13:15.46ID:ITCD+xi0
レティシアイベントやるなら4章任務と6章任務に出撃させて好感度調整して
7章で孤児院放置かなー

戻ってきたら9章でフリースvsウォローガチンコ勝負やらせるのが俺のジャスティス
0120助けて!名無しさん!2015/01/26(月) 22:31:26.68ID:M+SZV6ny
修道院イベやったなら加護とか習得してほしかったなー
もしくはそういう装備
0121助けて!名無しさん!2015/01/26(月) 23:09:12.76ID:q0gsYQIb
加護死闘っていいな
ヒュンケルみたいだ
0122助けて!名無しさん!2015/01/26(月) 23:22:08.20ID:zCS2xQKB
軽兵が脆いのは皆同じ
先生にはウマいもの食わせてやれ
俺は好感度のために序盤の任務にどんどん出す
面倒な名前有りの敵を任せる
技能上げたいならショートソードかレイピアで削り役か
0123助けて!名無しさん!2015/01/26(月) 23:27:38.81ID:ITCD+xi0
死闘があるから技能上げは楽だよね
5ターンセーブ利用するなら24ターン以内に装甲兵とかに死闘とかすればすぐ上がるし
0124助けて!名無しさん!2015/01/26(月) 23:38:36.50ID:I+FKKkXi
先生は筋力の伸びが今一つなのがなあ・・・
0125助けて!名無しさん!2015/01/26(月) 23:39:45.13ID:I+FKKkXi
あと汎用グラなのがいただけない
敵の東方剣士の色違いだし
0126助けて!名無しさん!2015/01/26(月) 23:40:52.43ID:FkzCGEXP
>>123
死なね?
0127助けて!名無しさん!2015/01/26(月) 23:43:53.94ID:FkzCGEXP
つか24Tで装甲兵殴れるところってあったっけ
デリックしか思いつかん
0128助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 00:10:50.22ID:5wIIPQzX
下町
0129助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 00:24:24.57ID:9WkwmmjN
ウマーはつよいよ。 まず序盤の回避反撃は強い
死闘も2発耐えるなら命中が安定しなくても信用できる
2発耐えられなくなる頃には命中100を出せるようになってるぞ
攻撃→(反撃)→再攻撃→攻撃で倒し切れ
0130助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 01:38:08.71ID:UEHu98Fk
体力低いキャラを安定して使う方法がいまだにわからん
ペルズ&エニードはなんとかなるんだけど
アイギナとかフェイとか盗賊2人がすぐ赤十字なるめんどくさいなぁ
ALLプレイすると護衛つかえるキャラなんていれる枠ないしなおさら安定しないよねつらい
0131助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 02:11:10.64ID:61uVP6To
エニードが出来てるなら同じでいいだろう
基本的に向こうから攻撃されない下がった位置にいて行動後の敵だけを攻撃
盗賊は潜むか料理で待ち伏せ
0132助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 02:18:26.26ID:mOQv6+Jy
体力薬は赤十字予防としてその辺に使ってる
0133助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 02:18:46.53ID:5wIIPQzX
>>130
さっさとイゼルナをCCさせてキュアヒールを常備しておく
これだけで全然使い勝手が違うぞ
フェイだったら赤十字になって殺されても問題ないし
アイギナさんは局所的に100%安全な加護地雷ができるから上手く使えばCCも苦労しない
シャモスマップとか古の宝珠とかな
0134助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 02:26:50.69ID:87AVvUeN
フェイは地形効果あるところにおいておくもので
盗賊は基本的に戦わせるものじゃない
最悪ずっと潜んでろ

クラスチェンジしたセネはヒットアンドウェイである程度頑張れるようになるが
0135助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 02:33:16.52ID:mOQv6+Jy
セネならクリテカルナイフとかカラドをHP1の相手に使ってしまってもいい
アイギナも2回攻撃だし腕輪選べば反撃は少ないだろう
護衛無くても挑発で守ったり
0136助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 06:28:42.09ID:sPHm6woR
>>130
行動済の敵を狙う
行動順はターンの半ばに持ってくる

大戦略系で喩えるなら、M盾騎士が戦車なら
剣士や魔法使いは対戦車自走砲に近い
要は敵の攻撃を受けそうな位置には配置しない、ってこと
0137助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 06:54:56.08ID:Z5OgN7hq
言い方悪く言えば育つまで軽兵はハイエナ中心の運用が基本
地雷プレイは適材適所のみだな
0138助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 12:40:39.39ID:3XJze2vJ
地雷推奨の居合は良スキル
0139助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 13:18:54.51ID:J7Ww1Uoa
ギガ−スナイトって恐ろしくスペック高いよな専用武器もあるし優遇され過ぎてる
自軍のDがクラスチェンジもししてたら余裕で一軍入りだったのにな勿体無い
0140助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 13:42:57.29ID:2yqSNzQg
移動が・・
0141助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 13:45:18.38ID:l/DA27q1
Dのいいところは盾発動率が100になりにくく敵が狙ってくれるところだ
ギガースなんぞになったら盾装備できないしギガースアクスは固すぎてスルーされるから囮にもなれない
しかも命中は低いし使い物にならない
0142助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 13:46:52.95ID:9WkwmmjN
専用武器が9章の傷んだの1本、残りは全部終章なんだが
何が優遇なのか知らんが自軍にいたら産廃だぞ
0143助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 14:49:03.36ID:vRlgs781
ラレンティアは竜マスター
マーさんはジェネラル的な何か
デリックはギガース
セディはアサシン

になれるもんだと信じて育成したわたしの時間を返して
0144助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 14:59:13.47ID:l/DA27q1
スナイパーボウ海老白馬森クリスの地雷戦法意外と強いな
ほぼ全回避で反撃致命が出まくるわ
たまに被弾してもオティヌスで吸収するか逃げ撃ちできるし
0145助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 15:34:17.44ID:MrAFwJkd
ギガースは斧と指輪が本体で中身は雑魚だからなぁ
装備品フルコンプしてゼフアクの装備も盗って最終章にニヤニヤするだけの存在
0146助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 19:18:55.80ID:nIji1/NU
CCすればダウホやエニードが馬に乗れるもんだと思ってた
くそぅくそぅ
0147助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 19:55:01.53ID:hwdU8PeG
吸収効果つきなのに、石弓というだけで微妙扱いのオティヌスさん
0148助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 21:12:00.86ID:mOQv6+Jy
ラーゼも微妙だしジャヌーラは技能0だし
0149助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 22:21:30.68ID:VeGRHtj+
ところでアーサーが好感度足りてるのに入団しない事件の原因ってわかったっけ?
汚名見逃しはなしで
0150助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 22:23:28.14ID:9SghXcBb
汚名を見る前にセーブしてから汚名を見てからロードして汚名をやり直し忘れたまま次章へ行くのが原因だろ?
0151助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 22:31:32.97ID:TIUPd8vz
>>149
Lvアップで好感度0.1上昇という攻略本の誤報
0152助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 23:26:52.55ID:8BWlzH1j
>>151
知らなかった・・・まあ、別にギリギリでやったことは一度も無かったからもんだいないけど
0153助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 00:08:21.75ID:oI5HV3tB
だが捕縛レベルアップだと0.1上がるという
こうしてまたホバッキーの価値が一つ上がったのであった
0154助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 00:14:44.76ID:djJEzjdG
というかアーサーは好感度1でも入団してくれるから>>150が真相だろう
0155助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 00:44:32.70ID:eKQdpa+o
>>150>>151両方だよ
0156助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 01:56:40.46ID:mZQx5m3J
レベルアップ好感度って誤植かよwwひでーな
情報書としては優秀だとおもってたが所詮はファミ痛だったか
0157助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 02:11:49.20ID:mV/3taGv
やっとクリアできた。足掛け1年間もかかってしまった
総プレイ時間95時間、実際にかかった時間は200時間以上
クラスチェンジしたキャラはリース、ウォード、アデル、レオン、クリス、イゼルナ、
アイギナ、セネ、ラレンティア、最後2マップは出せなかったけどクリフォードは使えた
あまり使わなかったスキルは、馬交換と投擲
序盤は1章で挫折しそうになって2章で精神的に逝って3章で数ヶ月投げ出しました
最後まで気が抜けないマップがほとんどで依頼マップの見果てぬ夢では
飛竜が強すぎて依頼でこの難しさかと本当にきつかった
ここまで難しいゲームは初めてかな。トラキア776より難しかったです
何よりシステムで覚えることが多すぎて特に六角フェイズは頭がこんがらがった
待ち伏せ、先制攻撃、反撃等事前にチェックしとかないと死んでしまう敵が多くて
本当にこのゲームはこれでいいのかと開発者に疑問を持つこともあった
10年前に発売されたゲームを今やるとなるとかなり厳しくなることを知りました
逆にあって良かったと思うシステムは5ターンセーブと傭兵と食事
これがなかったら自分はクリア不可能でした。それでも何回かここで質問したけど
ストーリーは最初小さな戦いだけで話が進むのかと思ったら
四大司教、ゼフロス等が出てきて結局戦争終結はリースのおかげになった
ファイサル皇子が一番の悪人だと認識したけど最後部下に殺されたね
カオスがいいと思ったんだけど自分の進め方では最後まで謎に包まれてたな
キャラごとのイベントはアイギナ、シェルバ、セネ辺りが良かったかな
レベル上がってもステータスあまり上がらないしクラスチェンジ条件厳しすぎだしで
とてもイベントを全部見れなかった。ただイベント自体は良かったと素直に思ったよ
任務はターン数制限で攻勢に出ないといけないわけでそれでも敵にはランスの突撃や
暗黒魔法があるのは理不尽とも思えた。こっちの強みはラレンティアぐいだったかな
終盤サフィアもフェイも仲間にしなかったけどバランスはきつかったか
しかし一番辛かったマップは10章で13時間はかかった。15章は12時間くらいだったか
エンディング。ティアリングサーガであったキャラ絵や歌流すのやめちゃったんだね
まぁ自分が歳くったせいもあるけどちょっと味気なかったかな
0158助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 03:28:49.05ID:6Hlqhv2C
愛は伝わるけど長ぇ
0159助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 03:31:14.72ID:n20jXGWs
ウォードとラレンティアがクラスチェンジ・・・だと
0160助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 03:34:56.71ID:dsxRFywM
しっかり読んでるお前ら優しいなぁ

とりあえず、>>157クリアおめ
CC、入団しなかったキャラを中心にした2週目をやると
嘘みたいに上達しているのがわかるぞー
0161助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 06:58:07.50ID:ZATv0D5T
>>157
おめでとう
しかし長いな

こちら独自の強みはラレ子だけじゃなくて臨機応変な編成、専用武器、最初はかならず自軍行動、バロウズ
神聖魔法(ホーリーなど)、潜む持ちでも移動経路によってはどこに移動したか目で把握できる、家具や料理とか色々あるね
あと暗黒魔法はともかくランスに関しては特攻し過ぎな敵より一撃離脱にも使えるプレイヤーの方が上手く使えてると思うよ
0162助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 07:43:54.37ID:T0uhGr29
敵に挑発や味方にヘイトいたらたまったもんじゃないな
0163助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 09:38:33.90ID:djJEzjdG
>>155
他のキャラならLvアップによる好感度での計算が狂う可能性はあるけど
好感度1で入団するキャラは出撃させてる時点で既に満たしてるから最終的に必ず入団するんだよ
0164助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 10:02:51.63ID:dsxRFywM
論点がズレてる
>>149の好感度足りてるのに入団しない事件
というのは9章任務前の必要好感度1の時ではなく
それ以外の、好感度10が必要な通常発生の場合だろ
0165助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 10:07:36.42ID:djJEzjdG
それ別にアーサーで議論する話じゃなくね?
他の傭兵にも起こりうる話じゃん。なんでアーサーでこの話をしたの?
8章過ぎてもイベント起こらなかったからじゃないのか
0166助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 10:19:55.02ID:dsxRFywM
そういえば、アーサー以外では好感度の計算が合わないって報告はあまり聞かないな・・・
0167助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 10:37:52.71ID:EhkeMGp6
>>159
ラレンティアはドラゴンマスターになってくれると
信じてたのに
0168助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 14:06:37.46ID:eKQdpa+o
>>165
>なんでアーサーでこの話をしたの?
アーサーでの報告が多かったからじゃない?

>8章過ぎてもイベント起こらなかったからじゃないのか
それなら汚名見逃し以外考えられないから「事件」なんて呼ぶような話じゃないでしょ
0169助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 14:13:30.06ID:eO5oFWJS
>>167
ゲームバランス的に考えてクラスチェンジなしってことにされたんだろうけど
上級職が存在しないわけでもないのになれんってのは悲しいな
物語的に考えると寝返りさんだから勲章とか称号とか授与できないってところか?
0170助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 14:25:33.02ID:FhVumiJd
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/
0171助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 14:35:46.67ID:DVhCyRQM
ラレンティアがドラゴンロードになったら色々まずいだろう
ていうかゼフロスってドラゴンプリンスだよな
0172助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 14:38:01.53ID:oI5HV3tB
ゼフロスはドラゴンだったのか
0173助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 15:22:13.93ID:ZokroBuA
ベルサガのクラスチェンジシステム的に
ドラゴンマスターとかロードの称号を授与できる人間がいなかったんだろうな
傭兵ギルド所属ならドラゴンマーセナリーとかにしてくれたかも
0174助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 15:25:10.95ID:djJEzjdG
>>168
>それなら汚名見逃し以外考えられないから「事件」なんて呼ぶような話じゃないでしょ

それに気付かない人達が割といたから騒がれたんでしょうが
結果的に入団したんならどこかで好感度管理ミスったんだなあぐらいで終わる話
0175助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 15:43:03.88ID:EfhGQ9XJ
以外考えられないというあやふやな思い込みで他の可能性を棄却するやつな
そんでそういうやつに限って必死になる
0176助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 15:59:34.66ID:oI5HV3tB
こうゆうのだろ
8章は関係ない
なんでアーサーだけネタになるのかは知らん


797 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2014/02/11(火) 12:30:14.92 ID:8NdHWVsr
アーサー入団なんだが、
二章
雇用(0.5)+出撃(1+0.5+0.5)+オムレツ(0.5+0.2)
三章
雇用(0.5)+出撃(1+0.5+0.5)+ビーフシチュー(0.5)
四章
雇用(0.5)+出撃(1+0.5+0.5)+ローストビーフ(0.5+2)
レベルアップ2→10(0.8)

で、好感度10超えて入団して良いはずなのに入団イベントが起きない。
丁度同じタイミングでエルバートがクラスチェンジしたんだけど、関係ないよね?

798 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2014/02/11(火) 12:34:00.93 ID:hXUG8cu3
入団イベント、特にアーサーについては前から好感度満たしたのに
発生しないという報告がいくつも出てるね。
何の解決にもならないが多少余裕を持っておこうとしか言えない。
0177助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 16:16:25.79ID:n20jXGWs
アーサーに関しては家を訪ねる事を忘れたんじゃねぇの?
捕縛や逆チクやチクチクやりすぎて家訪問を最後まで忘れてた事が一度だけ経験がある
0178助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 16:29:15.98ID:oI5HV3tB
それは九章だからエンディングに関係するだけじゃね
0179助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 18:32:03.13ID:AIqMO4m3
>>174
アーサーに限らず計算ミスなしでも入団しない報告は多発してた謎だったんだよ
原因はLvupでの好感度アップは捕縛時のみとかなり遅く判明した
スレ見てなくて久々に帰って来た人には大きな真相
0180助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 19:30:54.46ID:l3C8qdVv
捕縛に限るのか
ファミ通しっかりしろよ(´・ω・`)
0181助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 19:34:48.55ID:o6RCyyYu
可能性として考えられるのは、アーサーの好感度初期値が実は0じゃなくてマイナスでしたとか
0182助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 19:35:13.42ID:o6RCyyYu
捕縛限定だったのかよ( ;´。 `;)
0183助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 19:37:04.45ID:oI5HV3tB
それ>>153にも書いたのにw

テクスレにも転載されてるんやで
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/167
0184助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 21:25:58.76ID:deUTF9px
>>157クリアオメ(*´∀`*)
0185助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 00:44:15.64ID:LgIfc+oK
TSのED曲のNeverEndingDreamは凄く好きで今でもよく聞くわ
だからBSクリアした時に歌と絵が無かったのは俺も残念だ
今思えばTSかなりクオリティ高かったんだな
0186助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 00:53:59.50ID:kmi1qzkx
PS1特有のはんぱな荒さが再プレイする気をそぐ
0187助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 01:51:24.16ID:IrsmKVsf
ティアサガEDに出てくる1枚イラストを集めた
画集をエンターブレインは早くだせ
0188助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 10:31:02.51ID:eYDRxuiE
攻略本に誤植が多すぎるよ
結構高い価格で販売したんだからもうちょっとちゃんとチェックすべきだったろう
0189助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 11:32:08.44ID:KQu1x60L
ゼフロスがラレンティアと再開した時に
自分の竜を与えるか、称号をやるかしてクラスチェンジさせればよかったんや!
0190助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 11:52:01.43ID:RBQK/P5E
ベルサガの画集も見たい
夜勤病棟みたいにお尻にチソチソ突っ込まれてるふぇいふぇいやエニードちゃんが見たい
0191助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 12:00:19.46ID:korMSytX
もう10年も前の古いゲームなんだし気前よく未公開のイラストなんかも含めて
どんと公開してくれんもんかなぁ 
ティアンナやソフィーの全身絵は見てみたい
0192助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 12:13:44.11ID:kmi1qzkx
加賀「ティアンナの画はわたし専用のオ○ネタなので公開しません」
0193助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 12:27:43.74ID:pfMhLeD8
攻略本の帯かなんかにあったクリスが弓を引いてる絵はとてもよかったわー
0194助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 12:51:51.39ID:KQu1x60L
テレカ
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/978005869.jpg
0195助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 16:41:42.99ID:YkmAlWJ/
10年経ってもこれを越えるSRPGがないことは大問題
0196助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 17:22:10.78ID:0911+MZo
加賀神がメディウスのごとく蘇る日はそう遠くない
0197助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 18:45:15.12ID:S1TImdCX
ベルサガを乗り越えた俺達ならどんな戦闘にも耐えられるぜ
0198助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 19:55:19.41ID:b30PKisE
ラレ子が強すぎたらゲームバランスかわっちゃうしな
例えばゼフが味方入りしたら一人で突っ込ませてもどうにでもなってしまう
0199助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 19:59:37.68ID:cHUdvrtD
>>194
10年前ならともかく今じゃテレカ自体がレアだよな
0200助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 20:07:33.43ID:lCSUWZPA
俺はアイギナのテレカも持ってるぜ
0201助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 20:12:31.24ID:4wRMI+Km
予約特典でグリーンのアクセサリー貰ったな・・・
0202助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 20:32:53.77ID:cHUdvrtD
加賀氏の陰毛が編み込まれた奇跡の護符な
0203助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 20:43:16.42ID:+O8X4zz2
持ってると任天堂に訴えられるという効果
0204助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 22:11:20.92ID:gyisE8++
ファミ通のせいっていうよりゲームが仕様通りになってないんだろうなあ
0205助けて!名無しさん!2015/01/30(金) 03:21:08.63ID:l/TZ5sNb
最近はじめたんだけど難しすぎて無理です。
0206助けて!名無しさん!2015/01/30(金) 03:29:48.94ID:+OYLtRhJ
そうか
0207助けて!名無しさん!2015/01/30(金) 03:36:46.46ID:3bklOIAN
選ばれた民にしかクリアできないゲームだからな
そう、われわれの様にね。
0208助けて!名無しさん!2015/01/30(金) 06:38:20.94ID:qXSkXsYa
>>204
ファミ通を庇いたいのは分かったが事前に資料を渡されていたとしてもユーザーからすると製品のものになってないと意味ないだろう
というか仕様云々以前の誤植が多いのだけど
0209助けて!名無しさん!2015/01/30(金) 06:47:39.54ID:XJOFgfSv
なんたってマルティンを撃破して離脱できるのはCCシロックだけだからな
0210助けて!名無しさん!2015/01/30(金) 13:32:20.14ID:rA1rApeE
アグザルの正しいキャラ説明を教えて下さい
0211助けて!名無しさん!2015/01/30(金) 14:16:34.33ID:kIVShDR4
>>210
おじさん

これでいいか?
0212助けて!名無しさん!2015/01/30(金) 15:39:10.51ID:PNiar9+/
ベルウィックサーガ2の発売まだかね?
0213助けて!名無しさん!2015/01/30(金) 16:00:39.49ID:IXdYNXVi
>>210
はいよ
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/erratta01.htm
0214助けて!名無しさん!2015/01/30(金) 16:04:52.14ID:ziyHYnPR
イイネ
0215助けて!名無しさん!2015/01/30(金) 18:02:51.65ID:vegfH9oB
海老(今は角川かな)が加賀と仕事する気ないからどうしようもないね2は
普及ハードのPS3あたりで出るなら20万前後は確実だろうに
0216助けて!名無しさん!2015/01/30(金) 18:22:00.36ID:yesKYLS9
ぶっちゃけ20万程度じゃ採算合わないからな
それ以下はあっても以上は見込めないだろ
そもそも残念だがSRPGに高グラもいらないしジャンル的にオワコンだから
ま、ベルサガ2で出るなら俺は買うけどね
0217助けて!名無しさん!2015/01/30(金) 18:43:20.53ID:vegfH9oB
20万で採算取れないって…そんなゲーム作りしてるんじゃ絶対無理だな
0218助けて!名無しさん!2015/01/30(金) 19:04:00.83ID:J9MjHROy
税金対策のように開発費ぶっこめるなら話は別だけど
合併する位の懐事情といい、アーカイブスすらないし
ゲーム開発部門縮小してるからな
0219助けて!名無しさん!2015/01/30(金) 19:56:27.88ID:2yejM6ax
ps3以降ろくにSRPG出てないし苦しいだろうね
0220助けて!名無しさん!2015/01/30(金) 20:09:24.48ID:9Iabg71A
SRPG自体がニッチだからな
このゲームはそれのさらにコア向けだがw
さらに最近は全体的にゲームには爽快感が求められる傾向があるからこういうゲームきついだろうな
0221助けて!名無しさん!2015/01/30(金) 22:48:59.58ID:y138j7Jh
完成寸前までいってお蔵入りにしたホームズ戦記をリリースしてくれるだけでいいんやで…
0222助けて!名無しさん!2015/01/30(金) 22:51:52.56ID:FwPaODQl
それもう生産設備がなさそうw
0223助けて!名無しさん!2015/01/30(金) 23:26:09.35ID:rA1rApeE
>>213
凄くありがとう
うちの聖書はォローなんだ
0224助けて!名無しさん!2015/01/30(金) 23:57:23.35ID:03IjVcrq
12章任務依頼のシーメルの真珠ってラレンティアでも回収できるのか
竜ごと海に入って取ってきたのかラレンティアが竜からダイブして単独で潜ったのか・・・
アグザルおじさん出した意味が全くなかった
0225助けて!名無しさん!2015/01/31(土) 00:10:05.10ID:lVqZHTSG
シーメールの真珠か…
0226助けて!名無しさん!2015/01/31(土) 00:44:18.17ID:e6RxjLX5
>>218->>220
PS4とかじゃもう作る費用ばっかかかって5万も売れねーだろって感じだし
ガッツリやるゲームはスマホゲーの市場と相性悪いし
もう少人数でシコシコ作って同人で細々売るぐらいしか手が無いんじゃないかな
0227助けて!名無しさん!2015/01/31(土) 02:48:20.39ID:5OscWPO1
>>225
(・ω・)なんのことか分からないがとりあえず6気合粉砕しておいてくれ
0228助けて!名無しさん!2015/01/31(土) 12:27:07.19ID:UPUhjmcc
>>227
(・ω・)今日は気合MAX駿馬ヘヴィランスを試そうと思うんだ
0229助けて!名無しさん!2015/01/31(土) 12:28:06.36ID:UPUhjmcc
失礼。敵に駿馬持ちがいないから気合MAXヘヴィランスが限界だったな。
0230助けて!名無しさん!2015/01/31(土) 12:49:27.99ID:sqApdaXb
お、俺を殺せばナイトソードもナイトシールドもピランザーも手に入らんぞ
粉砕していいと思っているのか…
0231助けて!名無しさん!2015/01/31(土) 13:05:34.19ID:83P27Dth
毒弓毒斧毒矢が木の矢になるのはまあいい
リースやリーフが非人道的な振る舞いをしてはならないという理由だと理解しよう
ただし眠りの矢まで木の矢になるのは納得がいかぬ
0232助けて!名無しさん!2015/01/31(土) 13:44:59.17ID:zlGfrIqL
雷神の矢には雷の精霊魔法の力が宿っている
同様に、眠りには眠りの、毒矢には毒の・・・つまり、暗黒魔法の力が備わっている
ラーズの加護下に無い者が暗黒魔法を扱おうと思っても
その力が発揮されず元の素材の木の矢にしかならないのである
0233助けて!名無しさん!2015/01/31(土) 13:51:08.53ID:3TpcYjpQ
でもそこらへんのゴロツキも使ってくるよね
0234助けて!名無しさん!2015/01/31(土) 13:52:00.73ID:UPUhjmcc
狂乱の矢や蛇の矢や隕石の矢があっても良かったよね。
0235助けて!名無しさん!2015/01/31(土) 15:15:46.28ID:LlKWj/Y0
平気でダークメイスを手にしその暗黒の力を開放したシャインナイト
0236助けて!名無しさん!2015/01/31(土) 17:13:25.23ID:sqApdaXb
逆に暗黒騎士がデヴァインソードを持つと
頭がおかしくなって死ぬ
0237助けて!名無しさん!2015/01/31(土) 17:19:34.33ID:cE0xT+u/
パラミちゃん一人だけ生き残ったという話は怪しいよね 顔もなんかうさん臭いし
ラーズ側の人間だったんだね
0238助けて!名無しさん!2015/01/31(土) 18:23:51.07ID:UPUhjmcc
でも回収して暗黒騎士になっても限定装備なんでしょ?
0239助けて!名無しさん!2015/01/31(土) 19:59:48.54ID:q75VtC2H
馬を活用しない縛りでクリアできた人っている?
俺は無理だった早くも3章で詰んだ
0240助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 05:22:18.59ID:bfkBPiE9
その縛りはやった事ないが3章に馬の機動力いるか?
基本的な動かし方が悪いと思う
0241助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 07:09:36.29ID:3iEfUhht
あああちきしょおおおおおおお
7章任務終わったのにリースがCCしねえやっちまった
5章任務左側のナルヴィア兵1人死んだのがいけなかったのか他に思い当たる箇所がねえオワタ
0242助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 07:50:16.42ID:K6WsSH+6
残念ながら5章の同盟軍は勲功に関係ない
0243助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 08:44:27.46ID:3iEfUhht
マジか…
0244助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 09:01:06.83ID:NUdvbDpF
とりあえず7章でヴェスター組の全員離脱をもう一度確認してみたらどうだろうか
0245助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 09:44:57.14ID:SECiLW+J
6章オルトマンじゃねーの
0246助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 10:34:12.08ID:LVNrLHdv
女剣士の火力が異常に高い。高すぎる。
0247助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 10:50:41.21ID:SyMTWJQ3
フェイちゃん無しでプレイしなさい
0248助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 11:23:41.62ID:eNjxw8it
D'sノートが更新されてるな
0249助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 11:34:27.03ID:lcZAZliV
作るしかないか
0250助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 11:45:05.92ID:jlrsOalt
おれボーカルな
0251助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 11:50:58.05ID:lcZAZliV
歌いらねえよw
0252助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 12:00:34.05ID:SECiLW+J
リースクラスの有能な指揮官が必要とか無理ゲーだろwww
0253助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 12:51:14.93ID:xbmfwiTO
ファーーーーーwwwwwwファーーwファーーーーーーーーーーーwwwwwwww
0254助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 12:55:32.27ID:K6WsSH+6
私にもウォードほどの部下がいればな・・・
加賀氏のblog更新嬉しいな
そーいやこのスレにも似たゲーム作ってる人いなかったっけ?
頓挫したのかな?
0255助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 13:02:54.50ID:QZP8MVRe
(・ω・)<なんのことかわからないが作っておいてくれ
0256助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 13:45:42.08ID:LjWsGQ3L
ブログ見た限り、新しい高難易度のSRPGを
実は加賀さん本人が一番プレイしたいんじゃないかな
0257助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 14:46:50.65ID:/OpQNyya
脱衣要素さえあれば硬派でもヒットするさきっと
0258助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 14:55:20.36ID:v/eygjJC
ブログ見たが、まさか居合で致命が出るのをバグって言ってるのか?
0259助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 15:36:22.59ID:eNjxw8it
多分居合での致命だろうけど勘違いは誰にでもあるだろう
0260助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 17:27:46.36ID:fdXZKRa4
今になってもう一度ベルサガをやりたくてしょうがない・・・当時は発売日に買って攻略スレでギャーギャー言いながら何ヶ月も遊んだなぁ
TVが液晶になり、HDMI接続になり、今PS4を設置してるから箱入り状態のPS2本体を物置から出す気にもなれん
はやくクラウドサービスでベルウィックできるようにしてほしいなぁ。。。。
0261助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 18:03:55.46ID:LjWsGQ3L
海老は本腰入れてPS4のゲーム開発してないんじゃないかな
ベルサガ10周年だけど海老がもう自社のゲームを商品として見てないと思う
これからは角川のソシャゲや微妙な課金ゲームの開発しかできなさそう
0262助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 18:51:54.02ID:wjBqwOI0
>>257
これは俺もそう思う
0263助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 18:53:36.64ID:xbmfwiTO
いや、エロ釣りのゲームなんてたいして売れんよ
0264助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 19:08:29.08ID:SECiLW+J
エロ釣りをエルバートの挑発に即変換する眼は鍛えているぞ
0265助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 19:34:18.87ID:lcZAZliV
全員女ユニットじゃつまらないしなあ
0266助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 19:39:34.18ID:cIVU7Hn9
加賀さんの新作遊べたら成仏できるんだけど
アポロが月行ったこと考えるとワンチャンあるような気がしてきた
0267助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 19:51:07.97ID:6poZiSfd
加賀氏は名前からすれば加賀系の家柄だろうね
加賀藩主前田家は菅原道真公の流れ。一説に菅原家はフェニキア出自
角川はフェニキアのシンボル鳳凰を社標にする会社だから
その縁で声をかけてくれないものかな

かくいううちも加賀梅鉢なので奇縁を感じていたりするのだけどね
0268助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 20:31:20.51ID:SECiLW+J
            _, ,_    
        ⊂( ゚д゚ )つ-、  ロズオーク公、>>267が何か
      ///   /_/:::::/   ほざいておるようだが、
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」   方言がきつくてさっぱりわからぬ
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|   すまぬが通訳してもらえぬか
  /______/ | |
  | |-----------| |
0269助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 20:32:48.74ID:qMyvRlXZ
全員女ユニットで戦闘ブラックボックスの時々極悪難易度ゲームが大ヒットしてるんだよなあ
0270助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 20:40:19.65ID:LjWsGQ3L
もう引退されたとはいえ期待を捨てきれない
ベルサガのような絶妙なマップと配置を考えるのは素人には難しいんだよなぁ
…久しぶりにベルサガやるかぁ
0271助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 20:50:02.20ID:eNjxw8it
Windowsゲーで最新グラフィックも望まなければ開発者もユーザーも両方からお手軽だけど
小規模の会社だと有料での一般向けゲームは販路は今ならDLが普通に出来る環境だからともかく宣伝が難しいからなぁ…どうしてもエロゲに偏るね
0272助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 21:22:10.54ID:jlrsOalt
加賀さんはFE時代のスタッフでまだ付き合いのある人はいるのだろうか
0273助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 21:24:37.43ID:rCzPeueR
パドルフって最後にヴェリアを裏切ってラーズ教団に付いたけど、息子は反逆者の息子として一生冷や飯食いになったのかな?
パドルフは捕縛しても反逆罪で結局処刑だよね?
0274助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 21:57:20.05ID:D5yQm5Zb
(・ω・)宗教は心です
0275助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 22:04:19.90ID:SyMTWJQ3
パ:死にたくないから演技してただけですってば!
0276助けて!名無しさん!2015/02/02(月) 00:08:21.55ID:TlphGnJw
パドルフを生かしておくとして、暇させとくとろくなことせんから何かしら仕事を与えて忙しくさせとかないといかんが、あいつ適職ってあるのかな。
0277助けて!名無しさん!2015/02/02(月) 00:38:38.82ID:Sg1XXzvR
演技力はあるから某劇団員で
0278助けて!名無しさん!2015/02/02(月) 14:22:06.16ID:ALPll82O
うああああああああああ!
捕縛作業してたら挑発切れてるの見逃してセネが斧でセネセネされてセネったああああああ!!!!
ノーリセ35目指して入念に準備してたのになんだよちくしょおおおおおおおおおおおおおお!!!!
なんだこの糞ゲー!40%そこそこでストライクに当たってんじゃないっすよまったく!!
はぁ・・・



また初めからやるかぁ
0279助けて!名無しさん!2015/02/02(月) 14:25:10.70ID:pfx7TJB2
40%そこそことか別に不思議でもなんでない数字w
0280助けて!名無しさん!2015/02/02(月) 16:24:41.14ID:aY58Dx6w
15%一発赤でもここの住民は嘆かんよ
0281助けて!名無しさん!2015/02/02(月) 16:59:52.99ID:qydBc5My
40%そこそこはプレイヤーのせいだな
昔セディが1%の確率でロード4連続で逝った時はコントローラー投げた
0282助けて!名無しさん!2015/02/02(月) 17:08:15.16ID:tv3ao1g8
で、誰かプロジェクトを立ち上げてくれないの?
このスレならリースクラスの有能な指揮官いるんじゃないの?
0283助けて!名無しさん!2015/02/02(月) 17:11:47.92ID:R/Cjrv8M
このスレシャナムしかいないから
0284助けて!名無しさん!2015/02/02(月) 17:45:38.48ID:L6nHU3jl
俺も無能の一人か…
0285助けて!名無しさん!2015/02/02(月) 18:02:19.86ID:yWyoCSF4
私にもリース様のような上司がいればな……
0286助けて!名無しさん!2015/02/02(月) 18:09:03.70ID:tv3ao1g8
さすがに無償で協力してくれるプログラマーや絵描きはいないよねぇ…
となると雇うしかないわけだけど、どれくらい資金が必要なんだろ
とりあえずみんなでカンパし合って足りる額とは思えない…
0287助けて!名無しさん!2015/02/02(月) 18:18:38.36ID:qydBc5My
マジレスすると無償で作れ、作るというのは虫が良すぎる
個人的にはベルサガのシステムがベースなら何らかの力になりたいが
それだと著作権もまずいしまったく違うシステムのゲームなら、それはそれで違うかと
少なくとも酔狂でやれる人達か、ゲーム製作に慣れた連中が集まらないと不可能
0288助けて!名無しさん!2015/02/02(月) 19:03:01.12ID:Nssax0yp
ゲーム作れないやつ
「ゲームを作るために勉強して情報を集めるぞ」
ゲーム作れるやつ
「ゲーム作った」
0289助けて!名無しさん!2015/02/02(月) 19:13:27.88ID:9c6m7oud
引退したと聞いてから諦めてたけど
作りたい、てか作れよって文章だけで希望だわ
そして俺はゲーム作れないやつ
0290助けて!名無しさん!2015/02/02(月) 19:45:13.67ID:qydBc5My
加賀さんは作りたいとは言ってないぞ
おそらくユーザーに向けての言葉だと思う
0291助けて!名無しさん!2015/02/02(月) 22:15:47.00ID:YN+u7y3N
ベルサガシステムのゲームは何度か作ろうとしたけど投げたな
プログラムは出来るけどドット絵は打てないし、一人ではモチベも続かない
プロジェクトが立ち上がるなら協力はしたいけどね
0292助けて!名無しさん!2015/02/02(月) 23:56:11.64ID:8zqM667I
俺は自慢じゃないがプログラムは知らないし絵も描けないしアイデアだってないんだぜ!
0293助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 00:18:24.28ID:PEVR2jCy
俺もプログラムはそれなりに作れるがグラフィックとサウンド作りに滅茶苦茶時間かかって難航中
だがベルサガ的なゲーム作るのは人生の目標になりつつあるので地道に作っていってるわ
0294助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 00:30:19.72ID:ATDbDP88
出来ればドット絵で
0295助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 00:48:10.71ID:Br1BRtdp
BS版ドラオエみたいのが出てきたら確かにスゴイが、大変だよね・・・。
0296助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 01:10:00.89ID:Axi5v/bp
ドラオエは1人で作ったんだっけ
素人の俺が言うのもなんだが得意分野が人それぞれあるだろうし
実際にTwitterなんかで募集かけてみては?
誰かがリース(連絡係)になってみるとか
0297助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 01:15:06.63ID:HlMSLR1u
ピアキャスにベルウィック対戦とか言うこれの戦闘システムだけだけどオンラインで対人できるソフト作ってた人居たな
0298助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 03:03:55.66ID:zUjEgHez
残りの寿命と見ましたが
0299助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 03:54:02.39ID:umBE+LEu
大元のシステムとか素材ができてもマップデザインが微妙だったら意味がないしそこらへんほんと大変だよなぁ
0300助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 07:47:58.86ID:D16kF9Xy
一生懸命作っても、携わった人間は初見プレイできないからなぁ
ベルサガツクールみたいなのでそれぞれが作ったシナリオとマップでプレイしてみたいわ
0301助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 12:38:52.76ID:o3d6AOQW
お前らが作ると絶対容赦なくて泣くわw
0302助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 13:14:35.71ID:Kmfa4YaO
ところでお前ら川蝉亭で食べたい食事ってなに?
スパイシーリブ食べてみたいわ俺
0303助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 13:22:57.04ID:gte6XpLX
スパイシーリブなんか洋食屋探せば食べられるだろ
0304助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 13:34:23.48ID:r/EEzJio
ベルサガと同量のドット絵を作るなら、専業ドッターだけで10人以上で1年半はかかるよ
これを雇うとしたら最低5000万、多めに見積もるなら1億
エンディングのスタッフロール見れば分かるが、同人レベルで作ろうとするのは無謀だな
0305助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 13:39:57.21ID:nfAQXt1w
>>302
セシリーと言いたいところだがアリーナで我慢
0306助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 13:51:15.03ID:hXK4Vn3E
(・ω・)なんのことか分からないがとりあえずダウドを呼んでおいたよ。
0307助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 13:53:09.85ID:yjAbGfch
人数も時間も現実と比べて大盤振る舞い過ぎる見積もりだな
0308助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 14:17:03.95ID:o3d6AOQW
まあ戦闘アニメonなんていらんだろ
0309助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 14:36:51.59ID:mdTS4J2t
つーかプロじゃないんだし金ももらえないんだし
コスト削減できるところは削減するべき

戦闘アニメONなんていらないし、
MAP戦闘でも向きによってアニメが変わる仕組みはいらない
0310助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 15:10:57.88ID:nfAQXt1w
rogue系のタイル版みたいなのでええんやで
0311助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 15:32:45.73ID:gX5+3q/f
簡単で淡々と進めるだけだとシナリオや音楽が台無しになるし
難しすぎて攻略法が1パターンしかないとかただのクソゲーだし
ベルサガプレイ中の「なんとかなるかも」感を再現するのは大変そう
0312助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 16:45:17.92ID:o3d6AOQW
むしろ「なんともならん感」で投げだした人の方が多いような気が…
0313助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 17:18:22.56ID:AHfTXqBx
自分が初見でなんともならなくなったのは今の所トラナナだけ
武器がなく敵を倒す手段がないから物理的に詰み
0314助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 18:03:38.90ID:9XLL+S2o
BSのシステムを流用できれば、あと必要なのは新規マップくらい?
エンターブレインさん許可してくれるわけないよね…
0315助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 19:04:26.08ID:TDKDz8r0
>>313
トラナナはやった事ないけど、武器の修理や購入が困難なの?
0316助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 19:28:12.06ID:29iqvNcl
>>305
アリーナは地味だけど素朴で中々可愛い方だろ
ソフィーが一流の贖罪で作られた宮廷料理でアリーナは新鮮な野菜から作られた漬物もしくはお茶漬け
※セシリーはマ○ドナルドの100円バーガー しかも食いかけ
0317助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 19:41:32.29ID:gX5+3q/f
>>316
今度余計な事を言うと口を縫い合わすぞ
0318助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 20:07:21.26ID:2N7eweVp
まあセシリーは魔法や錬金術やバリスタ工の才能があるわけでもなく、剣や弓に秀でてるわけでもなく、馬にも乗れず料理も作れず、テセラみたいな最低限の分別があるわけでもないからな。
0319助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 20:15:53.49ID:gtRFQ+sM
>315
序盤で捕獲せずに進めていると詰む可能性がある
そのころは店で武器を買うことができないし、初期装備も最低限しかないからね
0320助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 20:39:59.47ID:TDKDz8r0
>>317
マーセル落ち着けw
>>319
ありがとう、この頃からもう捕縛があったんだね
0321助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 20:59:21.94ID:v6EZMC8p
>>315
単純に難しい。
ベルサガにとってはプロトタイプ的な存在だが、一味違う難しさだね。
0322助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 21:11:12.85ID:XKskBa/R
仕送りがないベルサガと言えばわかるかな
葉っぱ盗賊団と言われるのも仕方ない
まぁその代わりダウドが何人も育つようなゲームでもあるが
0323助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 21:15:09.97ID:nfAQXt1w
所在不明の敵がいきなり画面全体判定のシーフの杖などというものを使い
プレイヤーのアイテムを次々と奪っていったりするゲームだ 
初見殺しってレベルじゃねーぞ
0324助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 21:17:36.30ID:UmTrE8y5
序盤は脱出マップが続くが延々と増援が出て長居すると武器が切れる
捕縛しなきゃ武器がない泥沼にはまる前にさっさと逃げるのが正解
0325助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 21:23:20.40ID:Kmfa4YaO
所持金0で仕送りがない
索敵マップで敵だけこちらを把握している
100%命中がない
敵から奪えるのは装備だけで金はない
ヤーカーラムや街道守備隊が稀に二回行動して襲ってくる
全射程永続スリープバーサクが飛んでくる

こんなゲームです
0326助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 21:25:17.22ID:Kmfa4YaO
あと武器が川蝉亭もびっくりのぼったくり値段
ブロンズソードが5倍くらいの値段するみたいな
0327助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 21:30:25.76ID:2N7eweVp
早い話が調整が大味なベルサガってところなわけか、なるほど
0328助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 23:37:36.89ID:JLL+QUqz
トラキアは持たせるだけで成長率変えられるアイテムあるから、慣れてきたら楽勝

ベルサガは慣れてもザー様で事故ったりする
0329助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 23:39:33.67ID:o3d6AOQW
ザー様の致命食らったらそりゃマズ死ぬわ
0330助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 23:42:04.09ID:mdTS4J2t
つらいのは初回でじっくり進軍派の人だと
一度に出る数は多くないがすっごい長く増援が来る
そこで武器を消耗して疲労度を溜めてしまうとジリ貧になってく

一方で敵は能力は実は高くないけど潤沢な装備を持って襲ってくる
自分がワープできるリワープの杖や毒攻撃、スリープ、バサークがドコドコ飛んでくる割に
状態異常を治すレストの杖は貴重で回数も少ない
単純に敵の数だけじゃない戦力の差ってのを味わえる

あとこれはシステム的な欠陥だけど出撃画面で配置を弄れないので分散進撃するステージが地獄
扉を開けられる盗賊が片方にしか配置できない順番で、しょうがなく貴重なワープやレスキュー使わされるとか
0331助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 23:43:59.85ID:2N7eweVp
ザー様の唯一優しいところは切り込み反撃できないところだな。1射程で狙撃弓・狙撃石弓・投擲ピラム・とりあえずシロックを総動員できる
0332助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 23:45:23.89ID:9R8O24pJ
だがそういう敵に山賊行為を働いてしまうのがリーフ盗賊団たる所以
0333助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 00:01:43.23ID:ySTSjdty
>>331
誰と勘違いしてるか分からんが切り込み反撃してくるで
しかも反撃持ちだから殺さない攻撃はダメ
キャラ限定されるけど挑発でも使ったりで崖に誘導してシルの狙撃連発がど安定じゃねーかな
0334助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 00:04:55.71ID:q8+MTMDL
シルは南で捕縛に使いたんだよなぁ…
ザー様捕縛の為にやってみるかなぁ
0335助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 00:06:52.63ID:J30+art3
10章のプラトンて毎回手加減してくれるんだな
盾上げしながら足止め出来るじゃない
今のとこ事故らないけど怒って粉砕とかしてくるかな
0336助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 00:07:06.95ID:757tt1AL
ベルサガはステやスキルの計算式の仕様をきっちり教えてくれるのが嬉しい
トラキアは追撃必殺係数とかひどいからなー
0337助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 00:10:50.81ID:6NUFLrZt
>>333
ザー様って戦速9だと記憶してたけど勘違いだったか…
0338助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 00:37:18.83ID:OdLHmo7d
>>335
手加減持ってる人は基本的に使ってくれるんじゃない
ただしたまに使わないので注意ってのがよく言われてる気がする

>>337
丁度11のはず
神サイトでもそうなってる
0339助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 00:43:42.77ID:q8+MTMDL
捨て身持ちも捨て身優先するはず
非道の兄弟でも弓とか武器なしだと攻撃してこない
だから兄弟の間に無武装で隣接させると無武装相手に攻撃仕掛けて兄が死んで連携が切れるw

ただしたまにその状態でも殴ってくる時もあるのは手加減とやっぱりいっしょ
0340助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 01:26:13.74ID:L2C/MP3f
たたいてたまたまプラトントン
0341助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 04:25:28.07ID:rh1PzqYt
>>334
バレリントンの捕縛ならおじさんで誘い出してエロい挑発すれば洞窟のあたりまでくるで
ちょうど10〜14ターンくらいでバレと激突してそのあとザー様と退治してフーバ、タリバンと流れるような攻防になる
0342助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 04:32:43.20ID:LaoIODG/
>>337
ゲスト出撃のクレイマーが戦速10でギリギリ切り込み反撃できない
ショートソード渡してやれば切り込みできるようになるけどね
0343助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 05:07:15.80ID:W4/nzGRu
武器防具購入なし縛りでクリアできる気がしない
イベント入手と捕縛と宝箱に敵ドロップのみ
おじさんセネセディの窃盗団が頼みの綱だな
0344助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 12:10:51.48ID:wuoJtv5K
ノーリセじゃなきゃ購入無しプレイはいけるだろ
普段から無限在庫しか買わないし、むしろ余る
0345助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 12:26:37.19ID:757tt1AL
ヒールがなくなりそう
0346助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 12:43:26.31ID:o3R/ygHG
>>261
商品として考えるのは当たり前。
PS以降にクリエイター持ち上げで洗脳された馬鹿オタクとFF関係者ぐらいだ
ゲームは作品だ。採算を度外視しろなんてのは

そもそも角川はメディミックス戦略の一つで儲かると判断して
ビデオゲームに手を出したんだから作品扱いなんて外の馬鹿オタク向けの方便で
ずっと商品として冷徹に判断してる
ビデオゲームが落ち目で儲かるスマホならスマホに移るに決まっている
0347助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 13:58:46.43ID:7CwN0L0I
なんか文構造おかしくね?読みづらい
0348助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 14:05:25.64ID:wuoJtv5K
何を言ってるかよくわからないが
時代遅れのメディアミックス(笑)の話をされても
会社は不良在庫抱えて合併した、それだけだ
0349助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 15:51:07.67ID:J30+art3
おいエルバートが軽症になったぞ
0350助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 16:02:50.64ID:u8z7bSHk
次回作はぜひ毎ターンセーブできるようにして欲しい
そして戦闘グラフィックを15禁くらいの際どいものにして欲しい
バランスは加賀じゃなくてもいいよ。今までのノウハウでマターリ捕縛できるように
0351助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 17:35:19.23ID:qI8JBLst
方言がきつくてさっぱりわからぬ
すまぬが通訳してもらえぬか
0352助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 17:41:32.09ID:J30+art3
赤十字にもなった
どっちもプラトンの手加減を受けて大ダメージ残り1
強健でも100%ではないのか無効バグか分かんない
0353助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 17:43:08.05ID:bfqhFSjs
マジかよエロ使えねーな
やっぱアーサーさんには敵わないわ
0354助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 17:48:46.61ID:u+itw2el
ネタだよな?
いつからエロに強健があるという事になったんだ?
0355助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 19:24:05.37ID:OftrR+j2
エロはあの性格で挑発スキルがあるのが面白い、レオンやアグザルなら納得のスキルだけどね
0356助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 20:06:18.42ID:y+Nd4jo0
>>353
なんだまた戦争か?
アーサーだって生まれつき体弱いだろうが!
0357助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 20:18:53.43ID:nNtBTdgx
>355
エロは性格というより、外見が挑発持ってそうな顔してるぞw
0358助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 20:30:18.35ID:uDReEPv2
アデルのにやけ顔が固い性格で鋭い感じのレオンが無頼系ってのがどうにも
0359助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 21:04:45.16ID:6NUFLrZt
アデルがにやけてるんじゃなくてお前の画面がぼやけてるんじゃないのか
ブラウン管でコンポジット接続してた当時は俺もアデルがにやけづらに見えていた
0360助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 21:05:03.44ID:q8+MTMDL
前スレでエロに強健とかイミフなことを言ってた奴がいたがマジだったのか
0361助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 21:45:33.60ID:u+itw2el
ネタじゃなかったのか
エロの盾上げなんてどこでもできるしプラトンを足止めまでしてやる利点がない
あいつは捕縛する為のボーナスキャラだろ
0362助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 22:00:53.19ID:6NUFLrZt
まあ10章は開幕ボルトセネでムリンに突っ込んで軽症かつ反撃回避してそのまま捕縛してノーリセ(笑)を言い張る奴がいるくらいのマップだからな。エロが強健だと錯覚したままプラトンで盾チクするやつがいても不思議じゃない。
0363助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 22:19:19.87ID:u+itw2el
最近急に変な事言い出す奴が増えたな
ウォルケンスも苦笑いや
0364助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 01:59:24.42ID:JcwvqZS1
そういや初出場のゲストユニットって強健Uついてるんかな?
1章任務のイゼルナとかディアンとか二章任務の洞窟にいる三人とか

1章任務のシノン騎士団は軽症にはなるのよね
0365助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 02:18:56.20ID:4R/W9xji
一応全員ついてるんじゃなかったか
若き騎士たちで二人赤くしてやろうと思ったが無理だった
好感度考えて試した人も多いと思うけど成功した人いないんじゃないかなぁ
0366助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 11:39:47.76ID:JcwvqZS1
そっか。ありがと
1章のシノン騎士が特別なだけか

しかし冷静に考えると弓ってほんとに強いよな
コンポジ&鉄の矢+でミスリルソード超えるとか連続持ちがいないのも納得の性能だわ
そして槍のあと一つも二つも足りない感・・・
0367助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 11:54:26.96ID:vonjZ4ny
スナイプアローとかも狂ってるからな
0368助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 15:27:26.15ID:Fi8diVCk
ラングリッサーが15年ぶりに新作だそうな
イラストがガラッと変わってて全くラングリッサーに見えなかったがな

こっちも10年ぶりに出してくれよーキャラデザは森田さんで
0369助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 15:51:34.65ID:BQqk6GZV
こっちの立ち位置はグローランサーなので
0370助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 16:41:02.02ID:5BfdiAQc
今6章食糧調達の気合いバトルアクス持ち(攻33命95)を使ってウォロー先生(HP30防4)を戦闘不能にさせようとしてるんだけど全然ならない
試行回数はかれこれ200回ぐらい、別に盛ってる訳じゃない
崖の上に立ってるのがいけないのか、それとも控えに戦闘不能者のいるのが原因なのか、軽傷には4回ぐらいなってるけど
崖から降りてみて30回ぐらいくらってもやっぱりダメ
ちょっと休憩したら再開するわ
0371助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 16:54:37.25ID:4R/W9xji
お前それすでに以前の章で一回再起不能にさせて章またいでね?
0372助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 16:54:47.60ID:WWi8qGNo
別のキャラで20回くらいやってみたら?
一発赤はならない時はならない
ただの好感度目的ならトールで稼ぐのが一番楽
0373助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 17:06:13.36ID:XGZIelyP
>>370はリロードしてるんじゃないか
リセットせずにやれ
0374助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 17:26:12.94ID:u3ljRcrl
3DSの小さな画面でゲームできるのはいったい何歳ぐらいまでなんだ
0375助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 17:57:50.04ID:mbNbKr7+
ゲーム画面を大きく見せるルーペがあるんですよ
0376助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 18:24:37.97ID:5BfdiAQc
>>371
あー、確かにやった
もしかして原因はそれだったのか…?
0377助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 18:30:40.01ID:4R/W9xji
>>376
運が1ついて一回赤くならなくなるぞ
何度か挑戦だな
0378助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 18:52:19.33ID:u3ljRcrl
>>366
聖弓が工房の武器の中で一番強く感じたな
0379助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 19:58:33.45ID:ftAJr8vu
ラーズの祭壇でアーサーがニザールのヘルウォームを喰らって
なぜかM盾が上がったのだけどこれってバグ?
ちなみにレザーMシールドだった
0380助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 20:10:22.71ID:4R/W9xji
バグかどうか知らんが24T以内なら短剣や魔法でも上がるらしいぞ

ペルシーダ装備でも上がるとかあったけどあれはデマだろう
まるで上がらんかったわ
0381助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 20:10:53.78ID:WWi8qGNo
バグかは知らんが魔法でも上がるぞ
闇の盾だと盾が反応して一応盾でダメージマイナスになる仕組みだから同じ処理なんだろう
0382助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 20:13:55.01ID:4R/W9xji
ああオルウェンで盾上げって書いてあってなんぞと思ってたけど不可能じゃないのか

回復の方が大変そうだが
0383助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 20:15:33.90ID:BlXdbHWQ
>>380
短剣では上がらん

24T以内・盾技能20未満ならリース以外にペルシーダ持たせても上がる
0384助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 20:26:03.73ID:4R/W9xji
>>383
まーじーでー
まるで上がらんかったのは技能20越えてたのか…

まあ短剣は上がらんような気ももうすうすしてたが
0385助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 20:42:12.82ID:RxbR64Th
盾が発動しなくても上がるのは知ってたが、そもそも発動できなくてもOKなのか。
0386助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 21:04:48.88ID:WWi8qGNo
サクシードの耐暗黒と同じだ、その辺wikiに載ってるぞ
0387助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 22:06:09.23ID:1/O3DuDa
シャインシールドは当たっても技能上がらんというのに
0388助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 22:49:21.24ID:YVTUWtB9
>>383
短剣でも24T以内技能20未満なら上がる。
間違ったこと断言するのはやめろよ
0389助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 23:16:19.05ID:BlXdbHWQ
俺は「盾技能6のアデルに24T内に17発短剣食らわせる」という実体験を元に語ってるんだが、
そっちは何を根拠に上がると断言してるんだ?
0390助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 23:52:39.74ID:4R/W9xji
魔法は盾でガードできるのがあるけど短剣は盾で防げるものがないので短剣で上がらないという理屈ならば
確かにそんな気もする

実際序盤でいくら切られても上がったことないしなぁ
0391助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 23:57:39.06ID:RxbR64Th
盾上がりやすいやつなんてゴロゴロいるし短剣持った敵だってわんさか出てくるのに短剣盾ピンを経験した奴が10年近くたっても今まで全く名乗り出てないって時点で結論出てるだろ
0392助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 23:58:10.37ID:ftAJr8vu
バグじゃなくて仕様なのね
勉強になりました
0393助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 00:01:23.19ID:zd85VNtI
短剣が盾無効なのを知らない馬鹿がいるとはな
0394助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 00:03:03.98ID:1dAXdFn9
仕様なのかバグなのかは開発だけが知る所だ
まあどっちでもいいと思うがw

>>391
一応ある
俺はこれ見て上がるのかなと

ベルウィックサーガテクニック集
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1131078464/379
379 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/12/22(金) 20:26:09 ID:v+9BRmlL
ダガーや魔法でダメージを受けても24ターン以内技能20未満なら技能は上がることがある
使いどころはたぶんないだろうが保守代わりにこいつも混ぜてやってくれい

あと(・ω・)レベル1廃ロードはM盾技能が0だった
0395助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 00:40:26.81ID:zd85VNtI
勘違いの10年近く前の証言とか弁解もできないだろ
短剣は盾無効で盾貫通なんだよ
短剣も盾も全種類持ってるが属性持ちの短剣ですら
属性持ちの盾に当てても戦闘表示上の数値は表示されるけどすべて短剣のダメージは貫通する
そして敵も味方も技能が上がらない
疑うなら全部やってみろ
0396助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 01:27:28.94ID:YDLMKaWO
それはそうと皆で2章任務のメンツについて語ろうぜ
資金、枠ともに厳しい中どんな選抜するのか興味あるわ

俺はシロック以外のシノン騎士団+シルおじさんですよ
ディアンもほしいけどクリスのが有用だから枠がない
0397助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 02:46:12.71ID:NGsVv3PA
2章任務で先生を出すと、実に先生って感じがする
0398助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 04:09:10.68ID:g7GDmcI+
俺は逆にシノン騎士団がエロ以外全員留守番だわ
かわりにアーサールヴィ汁姐ディアンアグザルイゼルナ
アーサーとルヴィにはラケル投下、馬も与えてここと馬泥棒と実践訓練で一気に仕上げる
イゼルナは剣士組用の保険
0399助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 06:58:28.83ID:LTQIkGgR
2章任務で先生出すならザーさんとの死闘は外せないな。
むしろそれやらないと先生出す意味が無い。
0400助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 09:01:51.79ID:McJSQA5c
ザーさんは崖に誘導して粉砕するので
先生は財宝持ち逃げ盗賊の確殺役。タリバンを倒せなかった時の最終ラインとしても重宝する。
0401助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 09:09:05.12ID:dmLmnHw2
二章任務でシルウィスだけは外せないな
財布がキツいが、序盤のシルウィスはほんと頼れる
0402助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 10:26:01.39ID:MFO1RoA9
二章任務のシルウィスはいるかいないかで難易度が違う
ザーさんもだし反撃持ちや怒り持ちもいるし川挟んだところの奴もいたしソードブレーカーにブラッドナイフも安心だしで
シル姉最高を演出するためのMAPだとしか思えない
0403助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 12:15:03.22ID:sWCLwCdW
汁姉いないとピサーロ捕縛難しいしね
峰内発動して赤十字になるまでのリセットがキツイが
0404助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 13:12:54.37ID:Vj071fXz
>>399
やるじゃねえか…
0405助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 15:09:14.06ID:0ExQS1+p
2章は、ピサーロ・ザハロ・バレリントン・フーバ・サーリアス・ベリングトン捕縛で燃え尽きた
その他名前有りを捕縛はしんどい
0406助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 15:10:34.87ID:0ExQS1+p
訂正サーリアス→ザーリアス
0407助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 15:26:07.10ID:EE842LAh
ペングリトン「おいバレ、>>405の奴をヤッちまえ」
0408助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 15:31:57.01ID:0ExQS1+p
>>407
ほんとだw
200回くらいリセットしてたから、頭がバグった
0409助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 17:12:04.13ID:lZBSI5g7
ぶっちゃけウォローはザーにもキラメキにもよく負ける
ロマン派か愛がないと使えない
0410助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 18:02:46.75ID:7vM3EpQu
ブロード致命の恐怖
0411助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 18:40:10.85ID:1o+pBVs7
ウマーじゃフリースの攻撃を2発は耐えないし命中も安定しないからな
ぶつける相手が悪いと言っておこう
名有りは囲んでボコれやってことで
0412助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 18:54:59.22ID:8osoBTMu
初めてやった時はイケメンのザーメンは仲間になると思った
0413助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 19:13:09.77ID:6iaTk3V0
あんて?
0414助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 19:16:48.72ID:lZBSI5g7
ウォローVSキラメキはラーゼタールがあれば面白かったのにな
唯一隠しイベントがあるのは開発者の愛なのだろうか
0415助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 21:37:15.96ID:LTQIkGgR
開発者の愛というより開発期間の都合ではないだろうか
0416助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 23:14:11.72ID:YDLMKaWO
あれはフェイがいない時の代替イベントじゃないの?
サハリン司祭だけイベントなしになっちゃうし

しかし7章で修道院フラグ立てといてスルーしたら先生どうなっちゃうんだろう
0417助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 00:25:01.02ID:Xkda8jma
先生は成長がいまいちなんだよな
0418助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 00:41:42.80ID:q9sixQz4
このスレの諸兄って三章で毎回ウォローイベント起こしつつカオス倒してるの?
0419助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 01:08:18.20ID:OAMwqzBY
>>418
先生イベントみたい時は実践訓練でフェイを捕縛さしてるわ
カオス倒すのもやったけどめんどい

5章任務でセディに奇跡の護符使わせるためにも基本は護符イベント優先
0420助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 01:41:47.38ID:XcnjGIy9
>>419
どうやってセディに渡すの?
0421助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 01:50:50.68ID:OAMwqzBY
>>420
wikiに載ってるフェイのアイテム欄(袋も)を満タンにして隣の奴に渡す方法使う。
でもこれだけだとセディに渡せないから早期入団させる奴に渡す
つまりはアーサー。カラコ終了時に入団して白護符ゲット
0422助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 13:28:49.09ID:v7OMO3ML
>>417
凄腕設定の割にはイマイチだよね
せめて良い武器をもってればなあ・・・ファラミアのオバカトとかきたないワw
0423助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 13:49:20.48ID:znCrTHwu
オーバ…オー馬殺刀とか?命中させただけできっちり馬殺してくれる大剣。ランク20。
0424助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 14:08:50.72ID:RYJRVoPZ
佐之助なめんなよ
0425助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 14:17:34.65ID:udsJlRMa
うん
0426助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 17:29:36.82ID:u6eoLDnk
5章で奇跡ってなんか使うとこあったっけ?
0427助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 17:39:38.03ID:+BwT2dXs
携帯袋盗む際の保険とか?
あそこ激戦区だし
0428助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 18:02:19.32ID:lZj9QnlX
>>288
亀だけどなんかムカつくな、卑屈だからかなー書いてる側も絶対ワナビだし
加賀御大がこれ見たら何て言うんだろ
0429助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 18:13:53.10ID:tNC4sus6
別に間違いではないけど2ちゃんでそういう事言いたがるのはだいたい口だけの奴
スルースキル覚えとこうや
0430助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 18:14:39.20ID:znCrTHwu
口回避のスキルか
0431助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 18:16:47.60ID:lZj9QnlX
>>429
ありがとう、確かにスルーすべきレスだ申し訳ない
御大が言うようなプロジェクトが立ち上がったら協力してみたいなあ
0432助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 18:19:10.58ID:vE0ysEPr
33%もあたってはまるでスルーにならんぞ
0433助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 18:54:10.17ID:znCrTHwu
33%ではない…上限33%で再判定だ!

○回避って命中判定が出たら34%以上なら33%に、33%以下ならそのままの命中で再判定…でいいんだよね?
0434助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 19:19:21.61ID:GH+tzBLa
初撃が何%でも再判定時は33%じゃなかったっけ?
0435助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 20:20:59.16ID:5BHeTfsQ
捨て身ってガトリングボウとかの多段攻撃でも防御無視は一本目だけなんだね
全部防御無視だと思ってアーサー死んだと思ってたら生きててビックリした
0436助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 20:23:36.63ID:SmJ1Mz8e
>>434
解析データとかないから真実は分からんが433の認識で合ってるはず
0437助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 20:30:44.36ID:vE0ysEPr
素の命中率が1%で
>>433なら0.01*.0.01
>>434なら0.01*0.33

有意に差が出るだろうが低すぎてまったくやる気にならんなw
0438助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 20:42:14.42ID:znCrTHwu
1000回試行して3~4回当たったら多分>>434で、1回以下だったら>>433と言えなくもないが…
誤差にしか見えないし10000回試行しないとデータとして使えんペジュタ草生えるわ
0439助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 21:14:14.71ID:tNC4sus6
まあ所詮は擬似乱数だからなぁ
ベルサガの乱数はよくできてるけど神成長や3%の致命が出たら低確率判定の危険が高確率でくる
解析やったわけじゃないけど体感としてね
0440助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 21:31:41.23ID:vE0ysEPr
むしろそんなめんどくさい仕込しないと思うぞめんどくさいから(大事なことだからry
キャラの成長とか顕著じゃん
上限下限があるから期待値の計算面倒くせえなぁと思ってたら
期待値の上がる所で上下限界も一緒にあがるから常にグラフの中央に期待値が来るという
0441助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 21:32:34.87ID:KSI0V9XD
1000回とはいかないが、一応既に検証されてる

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1385050008/
276 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2013/12/14(土) 11:26:36.53 ID:4Q2s8D4C
実はチマチマと検証していた

シルウィス
 石弓技能:9 + 6 (ラケル風オムレツ)
 ガトリングボウ&木の矢
 命中55
リドル
 回避52 (戦速15 湖15% 迷彩)
表示命中は3なので
元の数字のまま再判定なら0.09%
33%で再判定なら0.99%

ガトリングがオレンジになったらリペア、壊れたらリロード
命中した回数/撃った回数
 0/111
 0/22
 1/151
 0/52
 0/147
 0/156
 0/24
 0/47
 0/143
合計 1/853 ≒ 0.12%
0442助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 21:52:03.18ID:znCrTHwu
おお、サンクス。やっぱテクスレの先達は偉大だわ。
0443助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 22:08:10.49ID:ZgdmDuRx
言葉足らずの気もするがゲーム内のスキル説明にも
「上限33%で再判定」と、ちゃんと書いてある
0444助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 22:20:40.56ID:KSI0V9XD
ステータス画面のスキルのヘルプには
「命中率の上限が33%になります」
としか書いてないが、他にどこかに書いてあったっけ?
0445助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 23:01:23.96ID:B7hp+y33
いや、それは日本語の読解力の差の話だろ
命中率が33%になります、ではなくて
命中率の「上限」が33%になります、なわけで
実際に試行すると確かに「上限」だったというお話
0446助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 23:08:51.04ID:hWqigq7L
>>426
灼熱の粉の探索戦闘
基本5Tセーブ使わないスタイルだから欲しいの

おじさん出す枠はないし、ノーリセでセディがMAX致命で一撃されてからはトラウマだわ
序盤の探索の運ゲーっぷりは糞というほかない
0447助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 23:17:05.98ID:znCrTHwu
バトルフォークだかヒートフォーク持ってるローグがいるんだっけ。
ノーリセだと戦闘要員としておじさん使うおじさんスキーじゃないと確かにおじさんを出す枠はないな。
0448助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 23:37:03.95ID:vE0ysEPr
た、探索戦闘で強奪できるし

いいか悪いか知らんがクラスチェンジしたセネだと大体の場合探索戦闘でスリ取るU発動するんだよな
0449助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 23:48:37.96ID:KSI0V9XD
>>445
「再判定などではなく最初から33%で判定、元が33%未満ならそのままの値で判定」
という解釈もできるのだが
0450助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 23:56:13.18ID:vE0ysEPr
そういえば二章探索でおじさんが致命食らって
でてきたら真っ赤になったことがあったな

>>449
俺はこのスレ来るまでずっとそういう意味だと
まさか加護みたいに再判定とか思わん
0451助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 01:45:32.96ID:MNAHSJ/y
いやいや、回避したときに弓回避発動の文章が出たり出なかったりする時点である程度予想つくっしょ
0452助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 05:19:45.07ID:VZB58/sz
普通にプレイしてて加護と同じシステムだと気づいたよ
逆に屁理屈のように捉える人がいてビックリだわ
0453助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 06:18:30.12ID:U+o8/+BB
よくわからないが、当たるか当たらないかの50パーセントという事か
0454助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 06:49:31.91ID:iKivEonp
>>449
駄々こねてるのかよくわからないけど
その解釈は説明が命中率が33%の場合ならわかるが
上限と書いてある以上じゃあ下限は?ってなるよな
だから検証する人が出たわけでその解釈は当てはまらない
0455助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 07:29:55.31ID:iXrsO+vq
ベルサガスレの過去を知らない新参が増えたのかね
○○回避が再判定してるのか割り算してから判定してるのかは長いこと謎だったんだよ
どっちの派閥にも大した根拠を持たず思い込みを主張する輩が居てな、なかなか不毛だったぞ

特に根拠を示さず再判定だと決めつけた主張をしていた輩は褒められたもんじゃないな
結果論ではそいつらも正しかった事になるんだろうが、根拠が無く偶然合っていた正しさなんて評価に値しない
褒められるのは再判定だという仮定で検証をした>>441転載元だけ
0456助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 08:30:05.79ID:ks32xHDp
偶然合ってた正しさなんて評価しないとか
褒められるのはだとか上から目線で気持ち悪い

普通に考えて再判定じゃなかったら○回避持ちは
常に33%のリスク持っているのと同義語
そんなバランス悪い仕様だったら地雷スキルに成り下がる
ユーザー目線で言えば試行の結果プログラミングした開発者が凄いってのが証明されただけ
0457助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 08:51:40.07ID:YDB2HwiR
朝っぱらから喧嘩の流れとか
0458助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 09:09:13.37ID:ijiK+oQf
ただでさえ強力な再判定をどの攻撃相手でも発動できる加護がどれだけ強いことか。
戦速が低くてそもそもの回避率が低いけどな。
0459助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 09:14:59.76ID:2qGZQQEJ
まぁ普通にプレイしてたら
33%にしちゃエロが避け過ぎるからあれ?ってなるよな
ルヴィの斧回避も同じ
再判定だと確信したのはリドルにアペイロン当てようとした時だけどな
0460助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 09:20:46.88ID:nrsXEcvz
エルバートの弓回避以外はもともとたいしたスキルでもない
食らっても重症まず無くて回避すりゃボーナスってのがおいしい
0461助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 10:41:54.74ID:QSRGr9pB
>>454
>>449は実際にプレイして得られる情報は切り離して
スキル説明だけを見た場合にこう解釈できるという話

プレイすれば>>451のように再判定だと把握できるが、
それを把握した上でスキル説明を読んでも
「33%で再判定」か「上限33%で再判定」かは分からない
だから>>441のような検証が行われたのだが

>>445が言うには日本語読解力次第で「上限33%で再判定」と分かるらしいが
どう読み解けばいいのか教えてほしいな
0462助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 11:35:16.55ID:ks32xHDp
>>461
なんかお前面倒臭い奴だなwちょっとしつこい
弓・石弓の攻撃に対して33%の命中率に落ちます
弓・石弓の攻撃は33%しか当たりません
こんなスキル説明ならお前の解釈でも良いだろう
80%台の弓の射程内にエルバート置いて試せよ
弓回避出なくてもかわせるし、弓回避が出て失敗はない(ただしガトリングを除く)
それでどういう状況で弓回避が発動してるか
スキル説明の意図する事がわかるだろう
あと一応話の一連の流れを読んでみろよ
それでわからないならマジアスペ
0463助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 12:17:35.37ID:QSRGr9pB
話の流れを理解せずに頓珍漢なレスするのはやめてくれ
何でこの流れで「試せ」なんて言葉が出てくる?
未だに再判定だと理解してない奴が何処にいるんだ?
0464助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 12:18:37.11ID:rFsKuI21
気持ち悪い
0465助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 12:26:36.94ID:ijiK+oQf
                       ∧
                      _/,,,ヽ_
…わかった この話はやめよう / , -‐-、 ~ヽ、
                  r(,'_,/ 〕lこ)'" ̄ `i
 ハイ!! やめやめ     | 二--===ニ二ェ_、|
                  Yl`、_///    {
                  `|: |         l _
                    |: |         ||   ̄ `i
               "l   |: |       _,,,, ||      |
               !:l、.... /l、_|__ , -‐ "/ ./      |
               : |;;;;;;;/lー-----―,〈   /       |
               -'_-='==========-) ノ--―ー==!
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
0466助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 12:32:47.83ID:WA3B65ln
弓回避って昔から荒れるよね
0467助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 12:39:35.27ID:zUxeUbES
ガチアスペには何を言っても無駄
0468助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 13:06:49.19ID:NUf5QJlf
(・ω・)珍しいね、みんなで仲良くお喋りだなんて
0469助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 13:24:02.18ID:PjVnj3n3
戦闘メッセージで「弓回避の技!」が表示されたのに当たると切ない
0470助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 13:34:20.60ID:BSGdGuq4
>>465
アシュラマン?
0471助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 15:45:31.21ID:kj1TGVv2
つまりは>>443kwskってことだろ
0472助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 17:19:03.49ID:oYdXagi0
>470
つい最近、腕6本もがれて顔3面潰されてボコボコにされたばっかりだろw
0473助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 19:53:13.30ID:sa+QfzlA
ギルティーッってやつな
ワロスマンのマスクの下が気になる
0474助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 23:08:22.35ID:pc/L+a90
しかしふと最近気づいたがファラミアってすごくね?
剣、弓が使えて両方とも初期値からして実践レベル
技能成長率もトップクラスで強健U持ち

なのに何故か物足りない感じ・・・
攻撃スキル皆無というだけならクレイマーやエロだっているのに・・・
0475助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 23:26:00.74ID:UnlB065I
やつらは回避スキルが優秀過ぎるからなあ
0476助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 23:30:37.28ID:CapzO4Dz
クレイマーやフェイに比べりゃ満ち足りてると思うが
0477助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 23:34:25.15ID:t1iqS9pp
なんというか便利屋を極めた感じ。専門職にはかなわない
0478助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 23:44:57.39ID:CA03+gi1
そこそこ耐えるシェルパと違ってファラミアさんすぐ死ぬんだもん
0479助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 23:54:18.95ID:nrsXEcvz
だんだん弓メインになってくる
壁の前に置いて弓反撃がおいしいが受け流しで弓減ってちょっともったいない
経験値が欲しいキャラでも無いので連続や追撃が無いのはさほど悪くはない、オーバカには結構頼るけど
0480助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 00:09:34.01ID:/amk8NKu
ファラミアの火力は弓矢の組み合わせと大剣でどうにかするもんだろ。
0481助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 02:40:44.29ID:yzCbxljh
槍の性能について考えてみた

ハンドスピア=ブロンスソード
ライトスピア=ロングソード、バトルソウ
スピア=ハイメタルソード
ロングスピア=帝国正式斧
ミスリルスピア=シャムシール
工房試作槍=ミスリルソード

一部、良い性能のもあるけどスピア〜ミスリルスピアまでが悲しいな
助走もそんなに使いやすいもんでもないし・・・
やはりペジは軍規にて処断するべきか
0482助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 07:01:16.52ID:B5uF91hP
ファラミアは剣も弓も技能レベルの上限が高いのがすごいよね
攻撃系のスキルがないのは二回攻撃できる武器や性能の高い弓矢、大剣で補えばいいし
致命の矢とシルフボウ使えばトールだって撃破できる
これはフェイやクレイマーには出来ない芸当だよ
0483助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 08:29:19.16ID:oI3P4gQu
ほとんどのキャラはトール撃破自体は出来るよ
攻撃喰らう事前提で一部の剣使いはある程度Lv必要なのもいるけど
0484助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 09:08:14.02ID:jranYKkj
痒いところに手が届くのがファラミア最大の強みだから
痒いところが無いといまいち凄さがわからないキャラ
ターン制限のある任務だと活躍しやすいが
ゆっくり進める依頼だと出番無いことも多い
0485助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 10:30:49.79ID:UI9D0CAq
剣と弓を扱えるが攻撃スキルは無し
守備系、回避系のスキルに偏っているのに盾は装備できない
隠れ強健とはいえ、耐久力が高いわけでもなく、アテにはできない

自軍唯一の疾走を活かさないとなると赤魔道士的な中途半端な性能
「あと一枠・・・剣使いと弓使いを入れたかったんだが・・・」
「出撃枠に余裕無いから、剣と弓の両刀使いのファラを起用」
と、限られた場面でお呼びがかかる感じ
0486助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 11:06:16.26ID:53/iicTr
タルサかディアン20まで唯一の致命無効だし、オーバカ大分強いし、筋力も弓の中でトップだし十分個性的だと思うけどね
フェイタクシー用として使わないことあるだろうが
0487助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 11:21:04.10ID:2a9nDdq6
4章に連れてくと難易度かなり下がるよね
0488助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 11:40:33.03ID:yzCbxljh
慣れてくると痒い所が出来る前に対処してしまうから出番が減るんだなぁ
4章だって始めのほうは毎回連れてったが
下手すれば雑魚二匹すら任せられないということからシェルパに出番奪われた

シェルパさんまじ有能すぎ
0489助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 12:24:55.91ID:DYeQIs9D
強健は耐久力無くてもアーサー以上にアテにできるだろ
0490助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 12:30:27.31ID:9jwc0HkO
先生と同じく糞雑魚の攻撃2発であっさり死ぬのがな
0491助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 14:37:17.37ID:/rXRiYNT
風技能上げるのに在庫全放出してリドルチクしたら12→16しか上がらんかった…
宝玉1つ辺り1しか上がってねえ、アイギナさんパネェぜ
0492助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 14:44:56.53ID:EjZ5qyVE
アイギナの風30ってめちゃめちゃきついと思うんだけど
このスレのエリート様は平気でやられるのよね
0493助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 14:47:56.24ID:LyTqEoI2
加護地雷とかLv不足ウインドストームとか知ってると知らないとでは2段階くらい辛さが変わる
最初に考えた人は偉大やで
0494助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 14:48:29.92ID:yzCbxljh
魔法でチクするとかもったいねぇ・・・
1個Lv7ウインドストームで使って順当にいけば10〜11章あたりでCCするけどな

現在チクなし吟味なし5章終了で技能16
0495助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 14:54:09.44ID:MdKx+Nll
レベルアップ吟味で15くらい上げて、総仕上げでトールマップで2〜3レベルアップが衛生上楽
0496助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 18:23:54.58ID:QWDOih7H
ギナの風技能上げは毎週リドルで上げてたっけな
大体そこで30になるかちょっと足らないかぐらいになってる
0497助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 19:39:53.39ID:z4ovDBUd
>>488
技能が最初から36だもんね、古参の斧騎士なのに技能がヘタレ学生以下の誰かさんは一体今まで何をしてたのやら
気合ばっか溜めてたんだろうか?
0498助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 19:43:31.72ID:MYz8q5yr
ファラミアはフェイ使うつもりがなければ雇用費がクッソ高いのがよくない
シェルパと比較されがちなのも高級傭兵だからってのが一因なんだよなあ
0499助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 19:56:45.22ID:/amk8NKu
ファラミアをスタメンにするにはフェイを騎士団入りさせないといけない
となると最終章もフェイが強制出撃枠に入ってしまうし、フェイもスタメンにさせないと色々もったいない
という感じで単品で使うともったいない感じがするのがファラミアの欠点
アデレオと違って単品じゃ性能まで微妙になるわけじゃないけどな
0500助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 19:58:10.36ID:R7b2/r+V
シェルパはSRPG苦手な人でもなんとかゲームをクリアできるようにするために
加賀さんがあえて配置したユニットとしか思えない
まあ本当に苦手な奴はシェルパ登場前に投げるけど
0501助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 20:02:49.69ID:Ouk1YHKn
>>499
フェイ使わないと勿体ないのはわかるがイベント飛ばせば別に強制にならずにいけるでよ

個人的にはシェルパは最強軽兵剣士だから仕方ないな
まぁ好感度からして製作者からのお助けキャラ枠だし
ただほかのやつはシェルパで似たようなこと出来るがファラミアはシェルパに出来ない部分が大目
0502助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 20:15:23.42ID:9PQ+aijN
ベルサガってゲームアーカイブス化されてます?
0503助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 20:22:04.26ID:W87LnCkP
NO
0504助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 20:42:49.21ID:yzCbxljh
シェルパでほかの軽兵の代用

フェイの神舞剣&回避地雷:奇襲ブリムと反撃地雷で対抗
クレイマーの篭手&筋力:ブリムで対抗
ウォローの死闘:ブリムで
ディアンの捨て身:ブr

うーん・・・このブリブリ感
0505助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 21:11:40.14ID:DYeQIs9D
初回で20人死んでもシェルパは生き残ってたわ
てか他に入団者もいない
0506助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 21:24:14.68ID:/amk8NKu
>>501
あ、そうか、「忘れ得ぬ人へ」をスルーすりゃあの二人が出てこないもんな。
0507助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 23:59:57.85ID:nsDjLZ9/
>>497
つ 斧防御
0508助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 01:13:37.38ID:FjmvaHIO
今ふと考えてみたが一度も斧防御を使ったことがないかもしれない
0509助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 01:16:42.47ID:+4lft8bk
シェルパの調整は見事としか言えない
与えられた役に見合う初期値、最強にはなれなくとも
普通に使えば最後まで第一線で居られる成長率

キャラのイメージとステータスに違和感がないのって大事だと思う
まぁクレイマーみたいに違和感がアクセントになってるキャラもいるが
0510助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 01:24:23.94ID:UZF5lZZX
性格やスキルのラインナップで強烈な個性を主張しているにも関わらず
戦力としては「特徴がないのが特徴」なクレイマー
0511助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 01:50:47.21ID:daCF4R71
>>510
馬鹿力+大剣でぶった切っていくスタイルはクレイマーならでは
ツヴァイ持たせればジェネラルであろうと一発で盾をはずして二発で仕留めるというのは
他キャラでは真似できない。

と思いきやお手軽なハンマーディアンがいるんだわさな
英雄クレイマーの道は険しい
0512助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 02:01:15.68ID:OO5Ez9j2
>>509
キャラのイメージとステータス、という点に関しては
軽兵一のタフさとはいえ、所詮は軽兵なので打たれ強くはないという印象。

もう少し・・・S盾持ちのアデレオかパラミン並の頑丈さが欲しかった
0513助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 02:18:19.23ID:USPVHwGA
クレイマーの筋力もシェルパと基準値1しか差が無いという
0514助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 03:11:15.96ID:eeKsJcYu
軽兵殺しのスナイプアローを無効化できるのはでかい
ん?ブイヤベース?知らんなあそんな食ったこともない料理は
0515助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 04:25:31.29ID:C4IoR94t
縮んどるぞ まだ出撃前だ。しっかりせい
0516助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 05:13:21.33ID:95G1/RqC
あぁ^〜
0517助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 11:09:23.92ID:QxKMImJc
スナイプアローって謎武器だよな
なんで矢自体に高命中効果があるんだよ
0518助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 11:31:01.80ID:2ehcZH85
生体反応を感じ取って自動追尾する
0519助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 11:50:12.00ID:+uAT7GAU
矢羽や弓矢自体の精密性で集弾率が異常に高いって感じにしては能力高いし、魔法の効果でホーミングしてるのかもなw
0520助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 12:03:21.21ID:jnsL70AQ
>514
ブイヤベースはフェイを出撃させるマップで出ると少し嬉しい
それだけだけどなw
0521助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 12:43:59.06ID:qRiUXB+S
スナイプアローって矢の攻撃力1だから石弓不利だよな
0522助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 12:50:34.16ID:A6OI2VWZ
シェルパは初期能力だと切り込みブリムできないけど筋力か俊敏が1上がるだけで可能なのもいい調整だなーって思う
力の腕輪でもいいしレベルUPの楽しみもある
0523助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 12:58:58.19ID:fzIzBFor
橋の上のベンハー
0524助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 13:31:29.89ID:jWzb+6Fv
>>521
5だろ
0525助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 14:47:59.37ID:+8seTr0j
クレイマーはロマン枠だよ
巨人アドラスティアで石弓兵を斬り込み一刀両断して気持ちよくなろう
0526助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 15:08:45.47ID:aky/Yxzw
おもいっきし鍛えたプレイだとクレイマーにナイトソード持たせて
13章開幕コーネンのいる敵陣の中で結構無双してくれたな
黒盾持ちにエストック篭手もなかなか
0527助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 15:23:33.62ID:08RQghkl
ブラックナイトって何で味方に一人もいないんだろうな
色的に敵っぽいイメージは仕方ないにしてもこっちにも敵軍から裏切ったみたいな形で参入すればよかったのに
ティアリングサーガのジークみたいに
0528助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 15:33:59.25ID:J5tkowBt
ブラックナイトの代わりならクリフォードがいるじゃねぇか
それにジークポジもデリックがいる
0529助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 15:37:51.07ID:FjmvaHIO
カミユの頃から基本的にブラックナイトは敵さん枠なのです
0530助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 15:38:00.06ID:OO5Ez9j2
黒木氏のネタはグラープ将軍で使ってしまったので
裏切って味方になるのは敬遠したと思ふ
0531助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 15:59:47.13ID:EFvRBF44
お約束化しても良いネタってのもあると思うんだが
0532助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 16:06:31.45ID:u2PiRASq
カミュアレスジークミンツサン…黒騎士みんな強いな
適任は強くて訳有りで暗い人、つまりダウドを黒騎士にしておけば良かったんや
0533助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 16:45:40.47ID:aky/Yxzw
ジークは黒騎士じゃなくてダークナイトだ。騎馬で斧・槍、下馬で槍のみ装備になる
黒騎士はアーサーのが向いてそう
0534助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 16:50:36.82ID:aky/Yxzw
と思ったらFEにジークってのがいたんだっけ
FEやった事ないからよく知らんかった
0535助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 16:51:35.94ID:2ehcZH85
外伝に出てくるカミュとかシリウスとかと全く関係ない人物だよ
0536助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 16:57:54.67ID:fzIzBFor
味方に黒騎士団とかいないと黒騎士になる必然性が薄い
既に黒騎士団ってのが存在している世界なのにそれに入団しないで
勝手に黒騎士って名乗るはちょっと変

一方味方の陣営に黒騎士団とかあってもこれは裏切るフラグwwwwとかネタにされそう
0537助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 17:12:06.28ID:fnJFIXCv
アーサーの顔グラは爽やか過ぎてブラックナイトって感じじゃないんだよなあ
まあサンも相当アレだったけど
0538助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 19:30:20.69ID:fzIzBFor
アーサーの落ちぶれた親父がブラックナイトだったらいいな多分
0539助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 21:59:07.03ID:A6OI2VWZ
ブラックナイトは人気あるなー
言葉の響きがいいのか
少し前でも言ってる人がいたけど性能的にはデュークナイトで充分だよね、槍上限60SM盾上限50、ランスに盾熟練と揃ってるし
0540助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 22:25:53.41ID:jnsL70AQ
性能的にはデュークナイト≒ブラックナイトではなかろうか
0541助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 22:32:24.57ID:daCF4R71
パラディンとは一体なんだったのか・・・
0542助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 22:33:23.48ID:c2+0lOMX
クラス能力そのものはパラディンとデュークのいいとこ取りって感じだな
ランス使えて剣も50だし
0543助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 22:45:26.38ID:eeKsJcYu
剣使う黒騎士っていたっけ?
0544助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 22:48:18.75ID:daCF4R71
アレス
0545助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 00:23:42.52ID:H1B5CHD/
アレスって誰だよ
0546助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 00:38:25.30ID:CU3eKb9K
あれっス
0547助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 00:39:16.76ID:M1ylD+/D
ミスっとるてぃん
0548助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 00:41:04.31ID:SGH0Lw71
あああああああくっそおおおお
ノーリセ35プレイがまた山狩りで途絶えたあああああああああ

下町と山狩りでの死亡率高すぎだろおれええええええええ
微妙に捨て身やら粉砕やら持ってる敵がでてくるのがうぜええええええええええ
俺の35時間返せ糞ゲーがああああああああああああああ





ふぅ、また初めからやるか
0549助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 00:46:54.86ID:LcQoKrPx
よくわからないがこの人らしい
ttp://docp.web.fc2.com/blog/2011/img/fe5_st014.png
0550助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 01:08:24.23ID:Aa6Hn97X
>>548
捨て身オーバーシミターか?
0551助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 01:17:35.18ID:SGH0Lw71
>>550
イエス!捨て身ができる場合に限り動いてくるのを失念していた
ヘルクトが赤十字にならなかったりブラッドナイフ封鎖に余裕がなかったり
フェルズが盾ageしてるアーサーの攻撃範囲に入ってきてたりで焦ってた

見事にルヴィが星になりましたよっと・・・
0552助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 12:18:17.75ID:1LgEMkhD
>>549
こいつの親父にはガッカリさせられたワ
0553助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 12:50:08.21ID:8AbfhY8x
黒騎士いるだろ。ホラ、あの大盾持って片手で軽々大剣振り回す・・・
金髪に漆黒の鎧は黒騎士枠だろ?
0554助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 15:02:13.64ID:qCQJi3GG
プラトン先生なら確かに黒騎士でも違和感ないな!
0555助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 20:42:29.03ID:1LgEMkhD
エンディングのマーセルは今までの勲功でシノン送り(流刑)は免除されたのかな?
0556助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 21:05:06.16ID:0i3dERUh
登場のマップで流刑→シノン送り→シノン騎士団所属→
戦争終結後は王宮務め(リースが推薦?)
0557助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 21:26:35.29ID:UouVTcA7
シノン騎士団に入ったことで流刑は執行されてるから
そこからどうするかはリースの采配次第

特に問題はないぞ。セシリー以外は
0558助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 21:33:56.06ID:UouVTcA7
連レスですまないが廃ロード諸兄に聞きたい
ノーリセ2章任務でテリーヌが出たのだが
バレ捕縛のためにイゼルナを抜いてウォードを入れたいけど無謀かな?
0559助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 21:57:45.18ID:qCQJi3GG
ポーションしっかり持っていけばイゼルナずっと縛ってもクリアできなくはないぞ
0560助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 22:22:55.97ID:l4R/IUy0
ノーリセでバレ捕縛ならローストビーフ食ったアーサーじゃねーの?
0561助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 22:25:55.49ID:0i3dERUh
ノーリセだとローストビーフ確定なん?
0562助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 23:02:53.37ID:l4R/IUy0
食事をノーリセに関わらせるなら話は変わる
関わらせないなら、アーサーのレベルを2〜3上げる→力1上げる(力成長40%)
ローストビーフで3上げる
これでロングソード込みの攻撃力が18になる(当て身時9)→バレの防御8
これで当て身が通るから33%で軽傷→重症→捕縛が理論上は一番可能性高い
0563助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 23:30:32.81ID:0i3dERUh
食わせてからの展開じゃなくて
2章でローストビーフ食わせるのを確定できるのかってことだったんだけど
話の流れからしてできるっぽいね
0564助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 23:35:20.16ID:UouVTcA7
イゼルナなしでも問題はなかった・・・が・・・
ベングリトンを18ターン以内に倒せず終わった・・・

南の離脱ポイントを封鎖すればケルツァーが東の離脱ポイント目指すと思ってプレイしてたら
ひたすら南に向かってきてあーだこーだしてる間にタイムアップ・・・
なんでこいつはもう片方の離脱ポイント目指さないんだよ・・

コンポジ手に入ったのにいいいいいいぃぃぃぃぃ
0565助けて!名無しさん!2015/02/12(木) 00:18:13.11ID:hetMFzbN
序盤のコンポジは赤になるまで使う貴重品だけど後半は余ってしょうがない
敵弓兵にポジ野郎多すぎて袋の中パンパンだわ
0566助けて!名無しさん!2015/02/12(木) 00:57:58.83ID:LuVRRGii
なんでそんなチンポジみたいな略し方するのかと気になって検索したら
コンポジットボウというのが大量に出てきたワロタ
0567助けて!名無しさん!2015/02/12(木) 01:01:15.19ID:1PVJ0L97
本来はコンポジットが正しいんだろうけどな
0568助けて!名無しさん!2015/02/12(木) 10:39:37.15ID:r33WUit6
ブレンワロスボウを考えると8文字は普通に存在するのもコンジット棒の謎を深める一因
0569助けて!名無しさん!2015/02/12(木) 10:44:32.54ID:ElEPNBJN
クリテカルナイフは犠牲になったのだ
0570助けて!名無しさん!2015/02/12(木) 10:48:51.40ID:ge2OrE0v
加賀さんぐらいの年だとかな入力で小文字が消える化けるは分かる
0571助けて!名無しさん!2015/02/12(木) 11:43:40.41ID:j3aENvkH
デーアン
0572助けて!名無しさん!2015/02/12(木) 12:44:19.77ID:pFI3T2F1
オロー
0573助けて!名無しさん!2015/02/12(木) 19:17:58.86ID:BaXECRqo
2章で手に入れないとアペイロン作るまでにコンポジが赤にならないからな
買っても何も問題ないけど勿体無い気持ちになるw
0574助けて!名無しさん!2015/02/12(木) 21:55:43.00ID:Dgr98Dtw
俺もチンポジを直すか・・・
0575助けて!名無しさん!2015/02/12(木) 23:02:16.24ID:edi65iWi
>>574
もう赤色だぞ
触ったら爆発するぞ、気を付けろ
0576助けて!名無しさん!2015/02/12(木) 23:07:49.44ID:OsQ8Dv5t
>>574の技能が50以上あれば大丈夫だが
無くて食事補正も期待できないならやめた方がいいぞ
0577助けて!名無しさん!2015/02/12(木) 23:21:26.26ID:uaj223vB
ノーリセでもないならアペイロンを後回しにするのもありだと思うから
ルミエールの黄色コンジットを奪えば問題ない

7章まででアペ使ってまで捕縛したいのって
ラウロス、煉獄の腕輪、オルトマンくらいかね?
他はセーブ併用で楽勝だし
0578助けて!名無しさん!2015/02/12(木) 23:32:32.66ID:OsQ8Dv5t
ノーリセでないなら、なおさら早めに入手するべきだろう
セーブ併用で費やす時間を減らすことができる
時は金なり、だぜ
0579助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 00:08:36.65ID:6kgdoCI0
こんなアホほど時間とるゲームやってる時点で・・・
いや、捕縛するから時間かかるんですけどね・・・
あと執務室
0580助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 00:24:42.61ID:GtngfBHm
出撃メンバーを決めて傭兵雇ってアイテム買って飯食わせてって金に無駄がないようにあれこれ考えながらやってると一時間位消し飛ぶ
0581助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 00:25:34.16ID:GAQcxZp8
総プレイ時間の2割ほど執務室
0582助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 00:30:26.44ID:LeaQWh4L
実際のプレイ時間の8割はリロードで
クリア後の総プレイ時間には記録されていない時間が占める
0583助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 00:50:28.36ID:6kgdoCI0
プレイ時間の3割くらいは執務室での居眠り
0584助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 00:50:39.03ID:a1Ly0EDc
出撃準備はもっぱら街の画面だなぁ
街の音楽が心地良い
0585助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 06:35:50.34ID:pcnYtAJB
D'sノート更新されてる
やっぱ加賀さんスレ見てるな
0586助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 07:40:33.39ID:9Dazttx7
コンジットボウの謎が解けたね
で、結局閣下の由来はなんなのさ
0587助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 15:41:07.14ID:uoqE3DTJ
パラミンはアーサー王からで、エニードはマビノギオンからと思ったがどうなんだろう
エニードなんて割とある名前っぽいけど
0588助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 17:33:10.47ID:6kgdoCI0
3章任務で左上の洞窟の敵を全捕縛とかしてたら
5時間かかった俺に一言どうぞ
0589助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 18:00:11.74ID:wOPzTlsD
仕事しろよ
0590助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 18:05:14.66ID:PYE1DHQG
ベルサガに必要なものってワープの杖だとおもうんですよね
完全遮蔽は移動不可能川もだめでいいから4マスワープでいいから欲しい
なんでそんなものが欲しい?俺じつはDなんだよ・・・
0591助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 18:11:13.37ID:iN6iAmZg
あえてレスキューやワープを実装しないことで新鮮味が生まれる
0592助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 19:45:09.61ID:2OGffjnz
加賀タソもっと製作秘話みたいなの暴露してして
0593助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 19:48:27.01ID:/y8BFDJk
実装するとしたらせいぜい2マスワープだろうか
それ以上はバランスが崩れそうw
0594助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 19:53:22.12ID:9bmCiFMs
D`sノートのちょっと前に載ってたイラスト(漫画)がもっと見たいんだが
他にはないのかな?
0595助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 20:00:12.05ID:Z3WRCwE+
ワープは内部データにあるけど実装されなくて良かった

あのイラスト面白いよなー、よく出来てる
まぁ加賀さんの意向もあるしあえてスルーで
0596助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 20:23:09.00ID:yvX0vWJL
FETSのワープは正直効果範囲がぶっ飛びすぎだしな
0597助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 20:48:48.75ID:6kgdoCI0
ワープレスキューはGBAFEの烈火聖魔が一番バランスよかったかと
聖戦はロマンがないし全射程では強すぎるし

そしてノーリセでシャモスを捕縛できなかった時のガッカリ感ときたらねーわ・・・
0598助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 21:49:20.63ID:JRtYA4Rl
何で敵のオールドナイトはスキルが優れててステータスも高くて強いのに
ウォードは雑魚なんや・・・高齢なのは分かるけどもう少し強くてもよかったよね
0599助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 22:02:02.95ID:pcnYtAJB
汁姉のチンポジットボウ
0600助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 22:07:46.63ID:6kgdoCI0
敵のオールドナイトが強く感じるのは大体は装備のせいだぞ
リースいなきゃスキル:指揮官、護衛、強健だし十分すぎるだろう
0601助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 22:59:26.17ID:Z3WRCwE+
ウォードはあの年齢でもLvアップすればステ上がるし良いバランスだと思う
ただ当て身を忘れてるのはな・・・
当て身さえあればもっと出番増えただろうけど
制作者が意図的にアーサーの価値を上げたとしか思えない
0602助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 23:11:01.95ID:iN6iAmZg
ベルサガはキャラ個性重視だから同じスキルを持つキャラをなるべく少なくしたかったのさ
0603助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 23:11:54.63ID:rwDKTvEo
エルスハイマーのイベントで当て身習得ぐらいならバランスもそこまで壊れないかな?
クレイマー使わないと手に入らないから
0604助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 23:14:11.96ID:IF1N9o+W
ウォードに当て身があっても
なんで依頼出せないんだよとイラつくだけだからいらない
0605助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 23:15:44.29ID:FapljlO1
名前の由来か…フォーレストが長年の謎なんだよなあ
なんのゲームのことだったかちょっと忘れてしまったけど
0606助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 23:35:23.16ID:jLayDAQA
フォーレスト…聖戦のソードファイターの上位クラスだっけか
フォレストナイトとかもあったな
0607助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 23:53:31.01ID:iN6iAmZg
普通に森の戦士かなぁ こういう画像たくさんあるし
https://theforestknights.files.wordpress.com/2012/12/mgn_cvr_art-wide-type.jpg
0608助けて!名無しさん!2015/02/14(土) 00:37:31.23ID:hb6PIIF8
フォートレスと脳内変換してた
0609助けて!名無しさん!2015/02/14(土) 00:38:44.43ID:YwhLPN/G
パラミンが当て身持ってるのはいいんですかね…
シェルパ、パラミン、リネット辺りはガチの救済ユニットなんかね
0610助けて!名無しさん!2015/02/14(土) 00:40:21.39ID:c+UOj6Dm
聖戦の方は
fore(前方の) + est(最上級)
で最前線で戦うものっていう造語じゃなかったっけ

聖魔の方は
遊牧騎兵だしそのまま森の戦士でいいと思う
0611助けて!名無しさん!2015/02/14(土) 00:56:01.43ID:yjDvbxdz
パラミさんは登場遅すぎて当て身とかあまりできない・・・
0612助けて!名無しさん!2015/02/14(土) 01:02:14.59ID:pIZ6V9A6
そーいや叙任式って章またぎできたっけ?
0613助けて!名無しさん!2015/02/14(土) 01:06:40.68ID:3+9R95Ve
無理やの
0614助けて!名無しさん!2015/02/14(土) 01:10:43.37ID:pIZ6V9A6
サンクス
CCしたらベンチ縛りでALL35でもやろうかな
0615助けて!名無しさん!2015/02/14(土) 01:35:21.14ID:EDpw+oH9
今日もブログ更新きてたぜ
0616助けて!名無しさん!2015/02/14(土) 01:47:17.14ID:49YK0IEY
フリゲか 真性フリゲ厨の俺に言わせれば
SPIRAL TALE, KNIGHTS OF HATE
というRPGツクール95のSRPGはシナリオがよくできてたな
あとはRebellion-IstuoollというRTSが面白かった
グラフィックは糞だけどな もう15年ぐらい前のやつだ
0617助けて!名無しさん!2015/02/14(土) 03:39:42.17ID:p5BOH4b2
作っているのはSRPGと言うよりSLGみたいだな
やっぱ加賀さんもSRPGを作ってほしいんだろうな
0618助けて!名無しさん!2015/02/14(土) 05:32:48.46ID:TFFOv6bq
>>605
中国語だが「緑林」で盗賊の意なのでそこからかと思ってた
0619助けて!名無しさん!2015/02/14(土) 06:56:42.96ID:ZBWeGuwt
公開予定はないが完成したら部分部分外注する予定って凄い個人的な楽しみだな
あくまで個人製作だからだろうけど
0620助けて!名無しさん!2015/02/14(土) 09:35:24.76ID:J58oWdsD
SRPG作りは大変だな
裏側を知ると尚更だ
確かにフリー問わず同人で話題になるようなゲームを聞かないね
0621助けて!名無しさん!2015/02/14(土) 09:53:13.19ID:9dUqKAsV
>ゲームシステムに著作権はないとの判例はあるが細心の注意は必要だ。
まさに身を持って受けた判例だから説得力あるなw
メイン画面のコピーライトの西暦が時代を感じさせる…
0622助けて!名無しさん!2015/02/14(土) 12:18:47.01ID:QDzB8vuF
ライブの杖をいやしの杖にしとけばええんやな!
0623助けて!名無しさん!2015/02/14(土) 12:21:10.97ID:UrNRh16Y
当時、遠癒しの杖を遠いヤシの杖だと思ってた
0624助けて!名無しさん!2015/02/14(土) 13:17:27.27ID:kwPmNrbJ
>>623
ゲーム中のじじいがまさにそれを注意してるんだぞ
0625助けて!名無しさん!2015/02/14(土) 13:25:59.63ID:NMLluG/m
>>623
愚かなる事山の如しじゃな……

続編無いものだから加賀さんのブログは本当に癒しですね
個人的にはベルサガの没マップ、シナリオとか当時どうしようとしてたのか気になる
傭兵を除隊させるようなシステムもあったのかな
内部データの「お前達は自分の足を食うタコと同じだな‥」みたいな台詞が印象に残ってます
0626助けて!名無しさん!2015/02/14(土) 15:29:18.87ID:a+UVFUA1
とおいやしで思い出したけど、香具師ってネットスラングはいつの間にか廃れてたんだなー
0627助けて!名無しさん!2015/02/14(土) 15:30:27.45ID:wCOL7oHf
更新あるとすごい嬉しいな
何人かのキャラは背景みたいなものも書かれてたけど
味方キャラ全員の細かい設定とか見たいものだ
0628助けて!名無しさん!2015/02/14(土) 17:31:35.00ID:lXoDcsoc
西部戦線編とかシナリオ妄想したりするけど
やっぱりベルサガのシステムでガチで続編やりたいなぁ
自分は消費者なんでお金払うから加賀氏に外伝ポジで作ってほしい
0629助けて!名無しさん!2015/02/14(土) 18:21:53.10ID:/c8W6GTv
Var1.0って何だよ
目にきすぎだろ無理すんな
0630助けて!名無しさん!2015/02/14(土) 20:33:21.01ID:5uJvGIff
お願いですから野生のリースさん現れてください
どうかプロジェクトを立ち上げて下さい
0631助けて!名無しさん!2015/02/14(土) 22:18:36.36ID:Xq2LTogZ
普通に考えるとリースになれるのは加賀しかいないわけだけれども
0632助けて!名無しさん!2015/02/14(土) 22:22:50.35ID:J7spxUo9
プロジェクト立ち上がってもウォード、ティアンナ役が苦労しそう
そして(・ω・)役が家具収集に凝って大変なことに
0633助けて!名無しさん!2015/02/14(土) 22:39:48.06ID:EN/pzv8D
ファミ通レビューALL35でも目指すつもりなのか?
0634助けて!名無しさん!2015/02/14(土) 22:50:21.87ID:3+9R95Ve
そういやリースのフルネームってどんなんだろな
リース・フォン・バーンストルみたいな感じなんだろうか?

サフィアはサナーキア・フル・プロンテだけど他のキャラのフルネームも出ないよね
0635助けて!名無しさん!2015/02/14(土) 22:56:41.08ID:lGb/iUmz
>>634
サナーキア・フィル・ブロンテじゃなかったっけ
0636助けて!名無しさん!2015/02/14(土) 22:56:51.75ID:4k9Yj6QF
親父がバーンストルって言われている時点で、リースにバーンストルと入るのはありえんとおもう
0637助けて!名無しさん!2015/02/14(土) 23:34:47.31ID:3+9R95Ve
でも親父イベントの時にバーンストル家末代までの恥となるノダーって言ってたよ
0638助けて!名無しさん!2015/02/15(日) 00:55:39.55ID:OXYlBS3z
バーンストル・バーンストルさんという可能性
0639助けて!名無しさん!2015/02/15(日) 00:55:40.19ID:9WI4s3Uo
フルネームはリース・タペストリー・ロードグラム・セレニア公爵
0640助けて!名無しさん!2015/02/15(日) 01:02:40.32ID:73P3OQWy
リース・トリアエーズ・ハラテオイテクレー
0641助けて!名無しさん!2015/02/15(日) 01:04:19.30ID:Qk3iAo1X
FEの主人公はセリス・バルドス・シアルフィとかリーフ・ファリス・クラウスとかそんなんだったな
0642助けて!名無しさん!2015/02/15(日) 01:08:57.49ID:fmPbvhVa
バーンストルはシノンを統一した時に爵位が上がって
別のミドルネームが出来てるんじゃないかな
元は下級貴族の三男だから兄が本家を継いだ後に
バーンストルが出世してるみたいだから
シノンの初代公爵として名を残す為にバーンストルの名を継承する予定だったとか
0643助けて!名無しさん!2015/02/15(日) 01:17:39.36ID:vBnYJFg4
バーンストルjr
0644助けて!名無しさん!2015/02/15(日) 01:31:51.47ID:P6ds8nR9
シアルフィは家名だけど、レンスターは地名だからか
0645助けて!名無しさん!2015/02/15(日) 01:44:45.81ID:yqu/AGIY
加賀氏はとりあえず過去作のアーカイブス対応を相談して欲しいんだがね・・・
契約にもよると思うがそれで印税も入ると思うんだが
0646助けて!名無しさん!2015/02/15(日) 01:53:28.94ID:fmPbvhVa
クレジットがない事から印税は入らないと思う
まぁ配信の際に入れれば問題無いだろうけど
たぶん権利関係を放棄してるかエンブレに譲渡してると思われ
0647助けて!名無しさん!2015/02/15(日) 02:47:44.12ID:fmPbvhVa
クレジットがない事から印税は入らないと思う
まぁ配信の際に入れれば問題無いだろうけど
たぶん権利関係を放棄してるかエンブレに譲渡してると思われ
0648助けて!名無しさん!2015/02/15(日) 02:48:27.94ID:/DV5NZ0Q
大事なことなので二度いいました
0649助けて!名無しさん!2015/02/15(日) 04:17:52.85ID:YpDR8F/w
ヴェスタリア年代記すげーやりてぇ
趣味だけでここまで作っちゃう加賀さんやっぱすげーわ
0650助けて!名無しさん!2015/02/15(日) 13:09:37.56ID:DX00/Ikn
自作ゲーム面白そうだな
見る限り難易度は相当高いね
しかも繰り返しのプレイに耐えうる
0651助けて!名無しさん!2015/02/15(日) 13:12:12.98ID:axjrCb+4
2年程離れてたのでそろそろ記憶薄れたかなーとおもったけど
割と細部まで覚えたままだったorz

30周くらいはやってるし、もう初心に戻ってプレイなんてできないんだろうなー・・・
それでも面白いから全然いいんだけれどもw
0652助けて!名無しさん!2015/02/15(日) 18:05:58.05ID:J1Qw1Zoi
PS2ぶっ壊れたからアーカイブスでベルサガ出して欲しいわ。
0653助けて!名無しさん!2015/02/15(日) 18:34:58.14ID:yqu/AGIY
印税入らないんじゃモチべあがらないな
いっそリメイクでもいくか?

PS3/VITAマルチのスパロボ最新作ですら画面こんなんだぞSRPGなんて
http://www.4gamer.net/games/243/G024393/20140127046/TN/001.jpg
0654助けて!名無しさん!2015/02/15(日) 18:43:58.70ID:J1Qw1Zoi
根っからのクリエイター気質なんだろうな。
仕事とか関係なく、作らずにはいられないみたいな。
0655助けて!名無しさん!2015/02/15(日) 19:38:51.15ID:4Z3DZqLA
戦闘画面はともかくマップ画面は凝れば凝る程見づらくなる上に操作感も悪くなりがちだからこの程度で十分…というより完成系の一つだろう
マップが戦闘画面も兼ねているなら流石にコンシューマーだと物足りないけど

スパロボではそうはいかないがローグライクとかに慣れてる人なら文字と数字だけでも十分だし
0656助けて!名無しさん!2015/02/15(日) 20:09:15.80ID:axjrCb+4
ちょおおおお!
久々に加賀たんのサイトみたら更新続いてたんだね
設定段階の相関図同じ名前多すぎてわろたわ
0657助けて!名無しさん!2015/02/15(日) 21:51:15.89ID:an9cRBav
一番最初の1枚の画像見た時に、何となくどういう流れでゲームが進むか、基本的なことは察せたつもりだったけど
新しい記事を見ると思った以上に複雑でしたww
0658助けて!名無しさん!2015/02/15(日) 22:03:17.14ID:TbzVSlyy
一枚目だけ見て「お、アリスソフトにありそうなやつかな」と思わせて
次の記事で「どうなってんだこれ…」となる
0659助けて!名無しさん!2015/02/15(日) 22:14:37.51ID:vBnYJFg4
>>653
ぶっちゃけMAP画面ならZの方が上

つかスパロボも昔から3DでMAPユニット表示とかやってるけど古い奴すげー見にくいからな
よくわからんが二次ZからMAPしょぼくなったんだよな
0660助けて!名無しさん!2015/02/15(日) 22:38:13.04ID:XZOXfnKQ
3D化してマップが見づらくなったSRPGといえばFE暁かなぁ?
従兄弟の家で見ただけだけどハァ?って感じだった

我等が妹萌え近親フェチの加賀神が再臨することはないのか
0661助けて!名無しさん!2015/02/15(日) 23:11:28.50ID:XpkRotRZ
オーバードフォースみたいなんはアカンのん?
0662助けて!名無しさん!2015/02/15(日) 23:30:14.25ID:OXYlBS3z
見てくれだけ修正してくれたら3000円ぐらいなら出せる
0663助けて!名無しさん!2015/02/16(月) 03:50:41.28ID:+gCo6tJG
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404880843/30
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑ 
0664助けて!名無しさん!2015/02/16(月) 04:15:31.33ID:GNFF7zbZ
ぶっちゃけベルサガみたいなシミュレーションしてるって感覚が味わえれば
マップは二の次っすわ〜
0665助けて!名無しさん!2015/02/16(月) 04:31:13.55ID:U7ATqZ8I
ベルサガにハマってからは交互ターンも四角マスもゲームとして満足できない
というか未だにそのシステムで開発する気がしれんし
一つの完成形ではあるが戦略も戦術もない
だからオワコンになったのに加賀さんの挑戦と冒険はもう少し評価されて良いと思うんだ
0666助けて!名無しさん!2015/02/16(月) 07:06:53.91ID:RYWs5Yu2
また更新されてるね
しかしTSの没イラストどんぐらいあるんだろ
0667助けて!名無しさん!2015/02/16(月) 07:43:42.04ID:OrSLeY98
Kickstarterとかcampfireでご本人がプロジェクト立ち上げたらすぐ軍資金集まりそうだけどね。このスレには技術はないけど、お金払う形でなら支援したいひとも多いだろうし。
あそこまでやってるなら完成までモチベーションは続きそうだしなぁ。
0668助けて!名無しさん!2015/02/16(月) 07:47:33.40ID:GNFF7zbZ
ヘイトンってTS体験版のスキンヘッドじゃねーかwwwwww
しかしあれやね、CPUの動きも割と賢そう
0669助けて!名無しさん!2015/02/16(月) 11:28:10.45ID:eP17fw+j
俺10万くらいなら支援しても構わないな、マジで
0670助けて!名無しさん!2015/02/16(月) 12:22:03.53ID:4ZEzL/g9
俺を雇いたければ2050だ…
0671助けて!名無しさん!2015/02/16(月) 12:37:33.34ID:OrgepWz1
150・・・
0672助けて!名無しさん!2015/02/16(月) 13:11:47.18ID:VucAv1Ql
しょうがねぇな、ボイルエッグ一つ支援してやるよ
0673助けて!名無しさん!2015/02/16(月) 14:47:20.53ID:Z2w74s2E
高畑勲には50億出すパトロンがいるらしいが
このスレにそういう金持ちいねーのかよ
0674助けて!名無しさん!2015/02/16(月) 18:37:48.78ID:gB9qx7k7
(・ω・)なんだかよくわからないがとりあえず振り込んでおいてくれ
0675助けて!名無しさん!2015/02/16(月) 20:31:43.61ID:2vnLViWI
1500・・・・
0676助けて!名無しさん!2015/02/16(月) 20:55:23.92ID:xvWwkpmz
俺のような下級シビリアンには月1万の課金までが限度だわ
加賀ファン全員が毎月1万奉納したらそのうち新ゲー出してくださるじゃろか
0677助けて!名無しさん!2015/02/16(月) 22:24:25.29ID:oj7B8Ob5
俺も万単位までなら支援できるわ
俺が10億くらい資産もってたら会社立ち上げるんだが・・・
0678助けて!名無しさん!2015/02/16(月) 22:32:52.11ID:pa8Smlh+
俺の会社北トラキアだからみんなの力になれないわごめん
0679助けて!名無しさん!2015/02/16(月) 22:36:03.19ID:pa8Smlh+
北じゃなくて南だった
栄養が足りなくてアルツハイマーまで起きてきたわ
0680助けて!名無しさん!2015/02/16(月) 23:58:09.82ID:2vnLViWI
エルスハイマーにくらべてアルツハイマーまで併発するとはな
0681助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 01:17:41.61ID:cs1OcwC0
なんか最近普通に攻撃を選択しても再移動できなかったり
死闘を選んでも普通の攻撃が出たりするんだがそういう事例ってない?

たった今、アーサーが下馬状態から騎乗→攻撃で再移動できなかった
0682助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 01:19:02.36ID:khZbhIw8
再移動不可バグは前から言われてるよ



俺自身はなったことないけど
0683助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 01:26:28.14ID:cs1OcwC0
あれって奇襲や投擲時限定じゃなかったっけ?
下馬状態からのバグは俺も初見だったんだが
0684助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 02:49:23.02ID:jmteA8T3
いや、普通になるよ
うちはセネがよく殴ってから止まる
0685助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 03:38:23.00ID:mY2vv9R7
アーサーは馬術に関しては未熟者だからな
シノン騎士団面々のベテランと比べてそういったミスが多いのだよ
槍がちょっと得意だからって馬を満足に扱えなかったら騎士として致命的だ
本当、彼はダメなやつだよ
0686助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 07:37:51.14ID:fawt+QPH
死闘を選んでも普通の攻撃が出るって初耳だな
0687助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 07:58:39.85ID:HfJEOzsY
ラレ子の操竜術が未熟とは思えないのだがな
再移動バグとゼフロスフリーズが怖くてノーリセには手が出せない
0688助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 09:31:16.03ID:fawt+QPH
フリーズはゼフロスが出る場面でスタート押さなければ問題無いぞ
0689助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 18:38:08.57ID:R09p+UD9
役に立たない事で有名だと思ってたEランク食事だけど
イカのフリットって実はB、Cランクにも劣らないほど強くね?

HP3、回避3って魔法キャラに食わすには素晴らしいぞ
0690助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 20:13:47.60ID:rtoqQ5Pi
BやCにもいろいろあるから
鴨のローストみたいな箸にも棒にもかからないゴミもあれば野兎のような天下の逸材もある
0691助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 21:11:23.86ID:KC1Ju0TT
フリーズがフリースに見えて11章のゼフロスイベントをスキップするとバグでフリースが出てくるのかと小一時間
0692助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 21:23:51.11ID:Rfp216L9
ノーリセALLに挑戦した時再移動バグくらったわ
さすがにこの時はリセットしてそのまま進めて達成

だけど心のどこかでモヤモヤが残ってむかつく
ズルしたわけではないんだが
0693助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 23:06:00.76ID:MsyRd7IF
それはズルしたからモヤモヤしてるのだよ
0694助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 23:18:51.57ID:Rfp216L9
再移動と11章フリーズバグ許容しろとか酷すぎるお(´・ω・`)
自分のミスでなしに数百時間がパーて・・・
0695助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 23:23:58.54ID:fawt+QPH
それをノーリセと呼ぶかどうかは人によるけど
フリーズバグは条件分かってるんだから許容というかミスだろう
0696助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 23:26:49.01ID:YA1wTRFa
そんな頻繁に起こるものでもないしフォローが利かないタイミングで丁度起きたらご愁傷様としか
どうしてもというならそういう場面で再移動期待しなくていい闘い方にするしかないんじゃね
よほどのことが無きゃリカバーできるでしょ
0697助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 23:39:47.29ID:R09p+UD9
廃ロードは厳しい
0698助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 23:55:07.19ID:8XmgbUbZ
初見の時ノーリセで9章までやってたのに
ラレンティアが再移動バグで石弓に殺されて(・ω・)は?ってなってもうた
攻撃届かないからリカバリとかも無理だったし…
流石に許容できなくてそのあとは適当にリセットしながらダラダラクリアしたけど
0699助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 00:02:57.65ID:15VoIo7k
>>698
あそこは弓届くんじゃね
まぁ用意しとかなきゃすぐに出来る行動でもないが
0700助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 00:12:04.92ID:WncKZZny
ノーリセで下町のバトルソウやロングボウ、馬賊とかのいい装備品を全捕縛しようとしたら
馬賊の馬が死んで面白いことになったことがあった
0701助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 00:51:38.79ID:qEHlvRuI
未だにこのスレ伸びてんだな、すげーな
0702助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 00:54:12.53ID:XwjoBHxx
ロボゲ板の第四次とかF、完結スレもよく伸びてるよ
最近のスパロボよりなw
あと野望系もな

周回引継ぎがない方がネタに困らんのかという気がしないでもなかったり
0703助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 01:26:47.58ID:wCevAECp
加賀さんが定期的にネタ提供してくれるしな
0704助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 08:31:31.09ID:ht6eGVIp
「これじゃまるでハイエナじゃないか!(唖然)」にわろた
とどめ=経験値のSRPGなら恒例の様にやっていることではあるけど
0705助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 08:32:36.68ID:9Lw/+c9P
ゼフロスのバグって確率は低いのか?
存在知らなくて6周回でたぶん8回以上スキップしてるけど一回もなったことないな
なりやすいロットとかがあるんだろうか?
0706助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 08:59:38.57ID:ht6eGVIp
俺もなったことはない
特定のPS2やマップの状況とか再現させるための条件はあるんだろうけど
0707助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 10:29:52.20ID:OGkWugDo
人様のゲームリプレイでこんなにハラハラするとは
まーた山賊かよぐらいに思ってた
0708助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 12:48:01.46ID:gBMRljEn
そもそもゼフロスフリーズなんてあるんだな
再移動バグも再現したことないな
試行回数が熟練者とくらべて少ないからかも
バグに立ち会ってこそオールドナイトになれる
0709助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 13:09:03.24ID:sIsCp+ox
ゼフロスはスタートボタン連打するとほぼフリーズする
連打しなくてもフリーズする事もあったけど
再移動はラレは勿論、他の騎馬でも何回も経験した
0710助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 14:27:08.50ID:gBMRljEn
落ち武者狩りは爽快そうだが人によっては嫌か
紋章の謎だかで司祭狩りやったなあ
情けかけてもまた敵兵として出てくると考えると始末する他ないか
0711助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 14:32:01.30ID:kl8/zzcf
検証してた人がいて、PS2の本体の問題化ゲームソフト自体の問題どっちかだったんだけど忘れたw
0712助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 14:38:27.96ID:KR9SvQje
これはおすすめというSRPGってあります?
ベルウィック経験しちゃうとファイアーエムブレムも退屈で・・
0713助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 15:22:57.44ID:koh833m4
ティアーズトゥティアラ
戦場のヴァルキリア
ナチュラルドクトリン

PS3で並べてみたがどれもキワモノばっかだなw
取りあえず3つとも難易度だけは高い。操作性?そんなの知らね
0714助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 15:27:52.79ID:KR9SvQje
ありがたい、調べてみます。
0715助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 15:38:08.71ID:koh833m4
一番下はほとんどネタだから、勘違いしないでね
0716助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 15:45:49.12ID:6vUF8CEV
やるのは戦ヴァルだけでよくね?
新機軸だし、新鮮さを一番味わえると思う。
やるならPS3の1作目で、もっとやりたいならPSPの3作目やればいい。
2作目は出来が悪い。

TtTははっきり言ってそんなSRPGとしては出来よくは無い。
やる価値はそんな無いと思う。
ドクトリンはやってないから分からない。
0717助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 15:53:47.62ID:6vUF8CEV
ちなみに、俺がベルサガ以降で、こいつは新しい・スゲーって思ったのは
唯一戦ヴァルだけだった。
あとはFE覚醒とかPSPのジャンヌダルクとかTOリメイクとか色々やったけど
総じて盆ゲーかクソゲー。特に覚醒はクソゲー。
ベルサガほどの満足感を味わえたSRPGには、以降出会えてない。
0718助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 15:55:57.80ID:6vUF8CEV
ベルサガもそうだが、その戦ヴァルも続編がずっと出ることなく、俺は寂しい。
0719助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 16:13:01.97ID:N075tLjL
>>712
伝説のオウガバトル(SFC)
0720助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 16:42:15.45ID:XwjoBHxx
え…永遠のアセリアとか
0721助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 16:53:30.68ID:CbSrgz2z
SRPGのおすすめを聞かれたときスパロボってほとんど名前が挙がらないよな、このスレに限らず
オウガ、FE、ベルサガ、戦ヴァル、あとはせいぜいラングリッサーに幻想水滸伝くらいで
スパロボはプレイ層が違うのかねえ
0722助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 16:59:13.52ID:vwapuM70
ナチュラルドクトリンはシステム改善してめげずに続編出してほしいな
今のご時世手強いSRPGを出そうって姿勢は評価できるんだが
0723助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 17:02:48.76ID:XwjoBHxx
ゲーム自体はオーソドックスだろスパロボ(そんだけ知られてるだけという気もするが)
小隊制とかタッグとかはあったりするけど、これといって特別ゲーム的にどうこうという気はしない
好きなユニットを育成して改造してガンガンやるのが楽しい的な

第四次とか大好きだったけどな!
0724助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 17:20:07.74ID:ht6eGVIp
ドクトリンは姿勢というか難しさという看板だけで売ってしまおうって魂胆が見え見えで微妙だろう…ダクソ辺りを参考にしたのかどうかは知らないが
難しさで売る為のバランス調整だけはしてると思うけどその難易度も含めて全てに手をくわえないといけないくらい未完成品に近い

スパロボは確かにSRPGだけどスパロボって分類で見た方が無難
撃墜されてもあまり損失がない上にマップはほとんど無視出来るし精神コマンドとか改造とかで戦略性がほとんどない
昔の作品も単に面倒くさかったりするだけだし
その代わり爽快感や育成を楽しんだり各作品のクロスオーバーとかを楽しめるから悪いわけじゃない
0725助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 17:24:21.34ID:N075tLjL
フロントミッションがあまり紹介されないのも同じような理由かね
0726助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 18:17:09.81ID:0jKArZZD
フロミもスパロボも一作ごとにシステムが変わって、
これが決定版!っていうシステムとストーリー的にも○ってのが重なりにくいからかな
どこからしら短所があるからオススメしにくい

戦ヴァルのシステムを採用した?とかいう新シリーズのシャイニングはどうだったのだろう
0727助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 18:32:12.15ID:koh833m4
>>726
最新作は課金パンツゲー
戦ヴァルシステムはその前の2作で、評判はさっぱり
0728助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 18:41:59.75ID:4rLO5zKU
ロボット系はそれだけで別ジャンルって感じがする
フロントミッションもかなりやったけどステージ進むと新しいパーツが出てそれを買って付け替えて…う〜ん
デスペナルティもほとんどないしなぁ

やっぱり剣と魔法の世界でクラスチェンジがしたいんだわ
0729助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 19:08:23.47ID:VV1k77BZ
テスト
0730助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 19:08:49.13ID:KR9SvQje
戦場の~このシステムいいなあ、でも銃撃戦かあ・・
0731助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 19:18:16.44ID:VV1k77BZ
あ、書けた。
スパロボならimpactがオススメ。長すぎるとかダル過ぎるとか言われるけど、SRPGとしてはかなり面白い。
スキル取得の為に早解きする必要があって、そこが楽しくもある。機体と武器の地形適応がかなり影響するシステム。さらにそこに援護攻撃をする為の位置取りなんかも合わせるとかなり楽しくなる。
SRPGなら、ベルサガの次に好きなゲームだわ>impact
0732助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 19:27:05.31ID:vwapuM70
このような兵器に頼っていては
戦場はいずれ殺戮の場と化してしまうだろう…

眺める分には剣でも弓でも銃でもなんでもいいけどね
0733助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 19:37:50.39ID:eo0Yyd5+
>>712
ターン制じゃないけどPSのバウンティソード
0734助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 19:41:04.42ID:AIVyK0MW
システム的に目新しかったのは戦ヴァルとリングオブレッドだったかな
0735助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 19:52:57.99ID:RAgx4wtU
impactの中古が異様に安かったのは、以外と売れていたからか?
スパロボは初期は味方が弱くて面白かった。リアル系はνガンでも役に立たないほどに弱かったころが良かった。おかげでマジンガーZを最後まで使った。
0736助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 20:43:32.84ID:Iru5hE4o
戦ヴァルって、ただのサクラ大戦3の発展型じゃん
別に斬新でもなんでもない
0737助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 20:52:39.62ID:chJ8Ace0
ルヴィ偏愛プレイをし続けて多分十数回位のプレイだと思うが
いわゆるナロン的なキャラにしてくれなくて良かったと何となく感じた
育てれば化けるよ!的な

弱いから愛情を注ぐっていうのは過去のFEシリーズには無かった感覚だなぁ
過去作だと初め弱い奴は大体強くなるし だからどう上手く活躍させるというか
0738助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 21:07:41.89ID:hu7NezWh
エステル的なキャラじゃね
0739助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 21:09:30.08ID:FI6r7x+g
俺はビラクやアーダンを愛してきたぜ あるいは負剣士や革命戦士を愛してきた
やっぱ、この手のゲーム、自軍キャラは強いように出来てるね
比較的弱いやつでも敵よりは強い
格ゲーなんかだとプレイアブルキャラ同士で比較する意味はあるけど、敵としか戦わないゲームだから敵より強ければいいんだ
0740助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 21:25:00.85ID:OGkWugDo
斧差別とか顔差別とか血統差別とか言ってる人いっぱいいるじゃんネットでは
0741助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 22:10:23.03ID:chJ8Ace0
革命戦士というと夜に弱い糞雑魚雷属性の彼だろうか
多分負剣士って言ってるし盗賊が異常に強い世界線の話なんだろう

育てれば化けるといえばダウホさんだけど、リセ前提の話だしなぁ
酔いどれが超一級の世界だし、持って生まれた技能が全てって感じがする(シェルパを見ながら)
弱いなら弱いなりに活躍させられるのはBSの良い所だと思う
0742助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 23:50:21.26ID:bbkPpuMB
>>737
海外勢でもこんなに頑張ってるのに!
https://www.youtube.com/watch?v=NN5VZTNaOiE#t=4455
0743助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 23:55:58.21ID:PyEzwe8T
外人楽しんでるなw
初期の頃の楽しさを思い出したよ
今のゆとりエンブレムでは味わえないよな、弱キャラ偏愛って
0744助けて!名無しさん!2015/02/19(木) 00:13:11.62ID:7eMGqU/z
SRPG全体でキャラゲー化して闘技場やら経験値無限が当たり前だからな
戦略や戦術を練るには縛りいれないと面白味がない
昨今のSRPGはゲーム性としては皆無だからな
0745助けて!名無しさん!2015/02/19(木) 01:09:13.72ID:bKLbe/l5
フィーナの太ももが逞しくていいな
昨今のは拒食症ロリキャラばっかり
0746助けて!名無しさん!2015/02/19(木) 02:20:03.53ID:LVquPKqk
ノーリセ中に敵キャラが5匹+ライアーク残ってるのにあの頬コケ野郎が逃げ出しやがった
4匹までは大丈夫なんじゃないのかよ・・・一瞬たりとも5匹を下回ってないぞ

あーもーファックすぎるわ
0747助けて!名無しさん!2015/02/19(木) 07:01:10.70ID:MYGt31Uu
>>746
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/index.php?%C5%A8%A4%CE%B9%D4%C6%B0%A5%D1%A5%BF%A1%BC%A5%F3%2F%C2%E85%BE%CF
誰かが調べてくれた結果
0748助けて!名無しさん!2015/02/19(木) 09:04:35.30ID:wuM/Nl/g
強ければいいわけじゃないことをダウドは教えてくれた
まぁ街道警備隊とかに正面からケンカ売れるのは凄いけどね
0749助けて!名無しさん!2015/02/19(木) 09:30:31.47ID:UAWcuA1C
ダウドは命中も反撃頻度も悪くて壁ユニットって感じだなあ
当たりゃ楽になるし弓に粉砕とか美味しいけど
0750助けて!名無しさん!2015/02/19(木) 11:16:52.50ID:weveJxkJ
ムールとマラカンて下位職と上位職なのかな
遊牧民みたいな感じか
0751助けて!名無しさん!2015/02/19(木) 12:22:23.32ID:JJHEMlyv
これザリアスをシスター?が説得するいつものやつだったのかな
0752助けて!名無しさん!2015/02/19(木) 17:03:41.26ID:FrOexDXr
ベルサガはやりごたえがあって最高だぜ
ってのは別にいいけど、他のゲームを貶すような発言は慎もうぜ
ちょっと最近気になる
0753助けて!名無しさん!2015/02/19(木) 17:16:24.06ID:/9sgOWk0
>742
それ改造じゃないか
SFC紋章は海外で発売されてないぞw
0754助けて!名無しさん!2015/02/19(木) 17:57:01.43ID:75U8MpzU
イケメン剣士×シスターのいつものはディアン(斧持ってるけど中身はほぼ剣士)とイゼルナが担当しているとあれほど
0755助けて!名無しさん!2015/02/19(木) 22:14:22.37ID:LVquPKqk
>>747
マップ攻略のほうには4人と書いてた・・・
ちょっとヘルマン卿に軍法会議してもらうしかなさそうだな・・・
0756助けて!名無しさん!2015/02/19(木) 22:18:05.04ID:giBCwypc
加賀の盆栽ゲームやりたい
0757助けて!名無しさん!2015/02/19(木) 22:32:30.18ID:TCcSErb1
>>755
「敵将ライアークは配下の兵が4人以下になると〜」
だから「赤軍が5人以下」とほぼ同じ意味でしょ

ムンバを含むかどうかの違い
0758助けて!名無しさん!2015/02/19(木) 22:44:15.39ID:mZTs0oLb
ティアサガの没絵使ってるけどベルサガの没キャライラストはないのかな
0759助けて!名無しさん!2015/02/19(木) 22:57:31.80ID:3A9rOzHG
ゲーム内にはけっこう入ってたよね
0760助けて!名無しさん!2015/02/19(木) 23:14:53.66ID:weveJxkJ
没キャラも良いの揃ってるんだよね
0761助けて!名無しさん!2015/02/20(金) 04:13:30.29ID:7tBWuCY9
>>746
単純に読み解きの間違いだね
バカにしてないからな…誰でもあるミスの1つ
0762助けて!名無しさん!2015/02/20(金) 08:17:55.07ID:j1i9Gpdv
例えば「5以上」と言ったら5も含めて「5以下」と言ったら5は含めず4から数えると昔学校で習ったが
よそだとどこ行っても「5以下」で5を含めてる人のが多いから実際どっちが正しいかわからなくなってる
0763助けて!名無しさん!2015/02/20(金) 08:29:16.34ID:s77a1k02
以上も以下も時にはその数を含めない場合もあるけど(昔の教え方は曖昧だったところもあるかもしれない)
以上は含めて以下は含めないってのはおかしいんじゃないか?

以上や以下は基本的にはその数も含めるし以下で含めない場合は未満を使った方が明確
以上で含めない場合は超過とか真に大きいとかより大きいとか言い回しに困るけど
0764助けて!名無しさん!2015/02/20(金) 08:33:29.49ID:NWXuQ/xP
何のために未満という言葉があるというのか
0765助けて!名無しさん!2015/02/20(金) 08:35:12.99ID:NWXuQ/xP
すまん>>763読んでなくて微妙なレスになった
0766助けて!名無しさん!2015/02/20(金) 09:50:47.23ID:UbHtCJAx
俺も昔敵兵5人で逃げ出したから挑発うって動かしてから数減らすようにした覚えがある
0767助けて!名無しさん!2015/02/20(金) 11:06:22.46ID:+B+NgRoY
≧、≦ ・・・以上、以下
>、< ・・・未満、”より大きい”

と未満の対語だけ2文字の漢字が当てられていないのが昔からの疑問
0768助けて!名無しさん!2015/02/20(金) 11:58:22.41ID:n+djXjcW
いや、すまないがそういう以下、未満とかの間違いではなく・・・
中央バリスタ兵、援軍の騎馬ロングソード、アーノルド、ゲッペルズ、素材持ちダークヒールさんの5人
アーンドライアークが残ってたのに8ターン時に逃げ出されたからさ・・・

んで既に修正されたようだが、俺がやった時は4人以下としか神サイトおよびwikiのマップ攻略に書いてなかったのさ
まーもう仕方ないしまた初めからやるつもりだからいいんだけどね

カイトシールド取ったついでに左のバリスタ殺ちゃったのが運の尽きだったわ・・
0769助けて!名無しさん!2015/02/20(金) 12:24:12.92ID:+x8PTScm
「初期配置のやつらが」残ってたらなんだっけ?
細かいこと気にしたことないなー
0770助けて!名無しさん!2015/02/20(金) 14:01:24.24ID:9RFeoYMS
離脱ポイント防いだらいいんじゃね?
変な位置で離脱する事もあるらしいけど
0771助けて!名無しさん!2015/02/20(金) 19:52:38.87ID:SACwSQ95
まぁ気にしてなかったら届かないこともあるからね
それとこの場合は”以下”の部分よりその数に増援が含まれないことのほうが問題だったんじゃね
8T目で増援3人出てくるから5+3=8人残ってても動き出すんでしょ
0772助けて!名無しさん!2015/02/21(土) 12:21:43.14ID:RF/3nYrA
廃ロードの兄貴達なら知ってるだろうか
盾発動した際4倍上昇するっていうのは
・上昇判定を4回行う
・上昇した時技能が0.4上がる
どっちだ?5ターンセーブ利用してレオンの盾逆チクやってるけどなんか無駄な事やってるんじゃないかと心配になって…
0773助けて!名無しさん!2015/02/21(土) 12:52:51.71ID:ue6ggwr0
下で合ってる
0774助けて!名無しさん!2015/02/21(土) 13:52:44.52ID:/Y6UEk7L
レオンの盾なら壊れかけ武器や残数1ピラムで死闘しまくればすぐ上がるけどね
0775助けて!名無しさん!2015/02/21(土) 14:15:32.86ID:OPT4fSCu
加賀さんのブログに相互ターン制のコード云々書いてたけど
どうやればプレイできるの?
0776助けて!名無しさん!2015/02/21(土) 14:54:45.38ID:vFoKQLPi
wikiの小技のページかテクスレにレスを転載してるはず
0777助けて!名無しさん!2015/02/21(土) 21:08:14.76ID:IV1n25zt
初プレイ中盤まできて、初めからやり直したい気分なんだけどどうしよう?
0778助けて!名無しさん!2015/02/21(土) 21:28:51.90ID:4D1PjleZ
初回から完璧はこのゲーム無理だから行けるところまで行きましょう
全部同時もなかなかに難しいから複数周がオススメですし
0779助けて!名無しさん!2015/02/21(土) 21:32:44.42ID:WNXTQPaN
完璧に納得するプレイは慣れても本当に難しい
初プレイは力ぬいて気楽にやったが楽しめると思うよ
0780助けて!名無しさん!2015/02/21(土) 21:34:25.77ID:IV1n25zt
>>778
ありがとうござい
ダウドが入らなかったのがいたいけどこのままいくぜー!!
0781助けて!名無しさん!2015/02/21(土) 21:42:10.48ID:IV1n25zt
>>779
今ていねいにプレイしすぎてるので初めから気楽にやりたいってのもある
0782助けて!名無しさん!2015/02/21(土) 21:58:33.75ID:GpEkbpwJ
俺も初はダウド仲間に入んなかったけどクリアできたからいなくても大丈夫だよ
0783助けて!名無しさん!2015/02/21(土) 23:10:01.86ID:QdbzZxj4
俺も最初はダウド、マーセル、ペルスヴェル、フェイ、ファラミアとかいなかったけど全然問題なかったよ
出現人数は12人ぐらいいれば充分だよね、LVも技能も金有限だし(技能はチクチクっていう抜け道あるけど)
0784助けて!名無しさん!2015/02/21(土) 23:10:14.36ID:wi9oYm2Q
ALL35とか縛りプレイは気疲れするからやらないな
ALL35取ったら誰々が仲間に出来るとか、そういう特典があるなら挑戦するんだがなあ・・・
0785助けて!名無しさん!2015/02/21(土) 23:11:17.20ID:wi9oYm2Q
>>783
カオスどうやって倒したの?
リース?
0786助けて!名無しさん!2015/02/21(土) 23:20:08.14ID:RF/3nYrA
俺なんてチキンだから初見シェルパやパパン雇って高級装備や食事でガチガチに強化して
ある程度感覚掴んだらやり直して育成したいメンバーで再突入。とかやってたぜ
0787助けて!名無しさん!2015/02/21(土) 23:29:10.93ID:31eTa1z2
いつザーリアスやクリシュナが出るかわからんからな
0788助けて!名無しさん!2015/02/21(土) 23:31:29.95ID:/H71fw0d
初回プレイは
パパン、ウマ先生、おじさんが加入せず、
アデルレオンダウドはベンチだったな
主力はアーサー、ファラミア、ディアン、シロックだったか
パスカニオン持ってたのもシロック
0789助けて!名無しさん!2015/02/21(土) 23:45:44.68ID:IskLquwn
非常に特殊な事例だなそれw
0790助けて!名無しさん!2015/02/21(土) 23:50:28.61ID:seDgnA8r
初回は馬乗ってるのがリース様と球磨だけだった。あとラレ子

今思うとなんでクリアできたのか不思議だ
0791助けて!名無しさん!2015/02/22(日) 00:01:21.83ID:RYQHbGr5
>>788
俺はここに来るまでシロックは二軍落ちだったな、名前と変わらん命中率がアレ過ぎた
アデルとレオン、アーサー、ディアン エルバート、クリス辺りが主力だった(他の傭兵は資金次第)
0792助けて!名無しさん!2015/02/22(日) 00:02:32.46ID:qL9452Ba
>>781
最初からやりだすと初期の命中率の悪さと調子のったミスに嘆くだろうけど
プレーヤースキルは上がってるはずだから
今のセーブを残してそこから気楽プレーもいいんじゃないかな

俺も初プレイはシェルパとダウドとラレ以外シノン軍しかいなかったなぁ
それが今やゼフアクスリ盗りまでやる廃ロードに・・・
0793助けて!名無しさん!2015/02/22(日) 01:08:58.50ID:6MW2NpEu
>>785
カオスは普通に部屋から出して皆で攻撃しただけだったと思う。
エルバートで挑発してラレンティアとシェルパで奇襲、アデルとレオンのランス、シロックとクリスの弓、リネットのパラスセレニア、リースのグラムだけどたしかそれでも倒せなくて次のターンの初手でシェルパの奇襲ブリムランガーで何とか倒したと思う。

挑発したら自己回復してこないしカオスだって少しずつ削って倒す方法もあるよ
0794助けて!名無しさん!2015/02/22(日) 01:13:51.77ID:lujwrVEn
カオスはフェイで倒す方が難しい(筋力ヘタレ)
0795助けて!名無しさん!2015/02/22(日) 01:18:04.39ID:uaU44hmN
初回はダウドが仲間にならずラレ子が死んでパスカニオンはシルウィスが使ってたよ。
シロックはロスヴァイセ装備して一軍だったな。
0796助けて!名無しさん!2015/02/22(日) 01:26:24.06ID:sKAoh2Ji
ダウドは初見の時ただのモブだと思ってました
0797助けて!名無しさん!2015/02/22(日) 01:49:00.01ID:oLbxbBBa
初回は女限定プレイだったな
ルヴィとエリスが壁でフェイが地雷、クリス、汁姉、ギナ、エニ子が確殺要員、セネとラレとパラミンが遊撃
0798助けて!名無しさん!2015/02/22(日) 02:51:11.37ID:s74BSFYX
>>741
持って生まれた技能っていうか加入時の実力ってイメージだな
最後まで戦い抜いても歴戦の勇士は追い抜けないよ、て感じで
ダウホは知らん
0799助けて!名無しさん!2015/02/22(日) 11:01:16.77ID:jPGXewvE
カオスは特殊支援やヴリトラが無くても結構なんとかなるよな。
ヴァジラはブラックシールドの反射ダメージは1/3にできないし。
0800助けて!名無しさん!2015/02/22(日) 20:04:17.74ID:vhJTZkD8
そもそも食事有とはいえ、3章時点で倒せるわけだし・・・
1章でりゅうのたてもってたのに、後からボッシュートされてたあいつよりはマシだが
0801助けて!名無しさん!2015/02/22(日) 20:08:48.80ID:unRIj81H
ドゼーも外伝の仕様上上手いこと単騎釣り出してタコ殴りすれば並の戦力でも倒せちゃうのよね
いつの時代も廃人はすごい(小波)
0802助けて!名無しさん!2015/02/23(月) 03:59:15.44ID:ka01sQ6Q
てめえの顔も見飽きたぜ
0803助けて!名無しさん!2015/02/23(月) 08:49:47.29ID:eGU7Syor
    ファイナリティブラスト
奥義、 神  舞  剣 !!
0804助けて!名無しさん!2015/02/23(月) 12:29:44.38ID:BfjaN/6I
わりと楽しかったぜ
0805助けて!名無しさん!2015/02/23(月) 14:50:44.97ID:Knv2I05L
ファラミアも神舞剣使えたら良かったのになあ
0806助けて!名無しさん!2015/02/23(月) 14:59:26.41ID:rAh8Nkbc
顔がとっても南斗水鳥拳
0807助けて!名無しさん!2015/02/23(月) 15:05:06.62ID:XtVljLAp
神舞剣は一子相伝だから、聖剣士の家系しか使えないんじゃない?
ファラミアは養子だから無理だったと
あの水鳥拳も高度な技なんだろうけど
0808助けて!名無しさん!2015/02/23(月) 15:17:36.98ID:kU/eD9fs
家系しか使えないというよりは教えないということじゃないか?
そもそも教えようとしてもファラミア側がコウエンの人間関係などがおかしなことにならないように遠慮する気もするけど
0809助けて!名無しさん!2015/02/23(月) 19:34:32.29ID:8CDoIykp
ファラミアの方が心の鞘しっかりしてる気はするな
そういう弱さがあるならあるでおいしいけど
0810助けて!名無しさん!2015/02/23(月) 19:58:06.06ID:ewWYCgyy
フェイはファラミアの太刀筋?が父に似ている…とか言ってたけど、もしかしてフェイパパも南斗水鳥拳の使い手だった…?
0811助けて!名無しさん!2015/02/23(月) 20:22:23.31ID:XkuXD4pb
ファラミアは独自クラスで剣技能60までいくし、俊敏も高い設定だからいいじゃないか
ウォローは専門家なはずなのに剣技能50止まりで俊敏MAX21で物足りない
ってまだまだスレが賑わってるなあ凄いわ
0812助けて!名無しさん!2015/02/23(月) 21:40:06.66ID:eGU7Syor
聖剣士の家系が北斗神拳伝承者に見えてきたがまあ間違いではないな。
0813助けて!名無しさん!2015/02/23(月) 21:47:15.48ID:Evy1QRbW
ウォローの能力値が微妙なのは、死闘を強くしすぎない為のバランス取りだろうね
あくまでも雑魚専のスキルで強敵を相手に出来ないようにしたのかも
0814助けて!名無しさん!2015/02/23(月) 22:20:40.38ID:Knv2I05L
お前らのせいでレイにしか見えなくなっただろーがどうしてくれるw
先生はキャラクターが物凄くカッコイイのにユニットとしてのギャップがね
0815助けて!名無しさん!2015/02/23(月) 22:36:12.30ID:eGU7Syor
シュラムでも持ってりゃよかったのにな
0816助けて!名無しさん!2015/02/23(月) 23:06:04.60ID:NA0vihB1
つか、ヴァジラの方にも他人が使えないような封印を施しとけば良かったのに
0817助けて!名無しさん!2015/02/23(月) 23:39:16.04ID:vnG3ieZf
ウォロー先生は一般人が死ぬ気で戦ってる感じが出てるから良い
フェイやファラミアとは生まれで差が出てしまうのは仕方ない
0818助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 00:13:12.39ID:jrAinGF1
出生を考えるとウォローの東方剣術は我流ぽい
大きくなって孤児院出て傭兵になってからか、なる時に頑張って覚えた感じ
0819助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 09:05:18.97ID:uIvtjDKz
コウエンはふぇいふぇいにパンツ見えそうな剣術仕込んだってはっきりわかんだね
0820助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 10:18:27.69ID:PSgVMUvP
加賀さん公認でパンツはいてないんじゃなかったっけ?
0821助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 10:28:36.36ID:QjOoPL7+
しんぶけんで見えちゃうからパンツ的なものをはいてるに訂正されたはず
0822助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 10:28:44.10ID:xyNQx/r0
おむつしかしてないのかコウエン
0823助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 12:14:47.20ID:YJJQjC7N
>>817-818
ウォロー心底好きなのにそういう視点で見たことがなかったわ
綺麗な解釈でますます好きになってしまったよ
初期の初期から使えるだけ恵まれてると思えばいいかな、高いけど
0824隊員 ◆QmkA4P19pY 2015/02/24(火) 12:24:28.28ID:YZ8Ihptm
フェイ「パンツじゃないから恥ずかしくありませんっ!(キリッ」
0825助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 14:57:08.99ID:2U0inycu
ウォローのHPや防御力をシェルパ並にしたら…と妄想したら強すぎる
0826助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 15:13:01.79ID:DCiCFffI
先生はゴロツキ雑魚兵には強いし、本当野盗とか落ち武者から孤児院を守るためにつけた戦闘力って感じだな
0827助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 15:28:35.57ID:4Zie8l8w
休みがあるからベルサガしよう
じゃなくて
ベルサガのために休みたい
になるよな 前者の感じで楽しめてる人いる?
0828助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 15:31:31.73ID:/t91xZb9
ネトゲがメンテだ→ベルサガやるか
0829助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 15:50:15.45ID:PbTOhy6A
問題はプラットフォームがPS2しかないってところなんだよな
自分のPS2は学生時代から使ってて12年経ってるがいつ壊れるかわからんし
このスレにもPS2が壊れてプレイできなくなった人も多いと思う
早くアーカイブ化してPSVITAとかで手軽にプレイできるようにしてほしい
0830助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 16:58:38.20ID:PNDfyeBp
うちもPS3の初期型の互換でやってたけど、さすがにぶっ壊れた。
物理的にプレイできなくなると、エミュくらいしかプレイする方法がない。
0831助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 17:54:27.88ID:kDJZ8JrJ
ウマーの、ゲキツヨか並キャラかの境目は、2発喰らっても耐えるかどうかだわ
ザーリアス戦はちょっと怪しいけどバレリントン戦は安心して見てられるし
体力の秘薬でこれほど世界が変わるキャラは居ないんじゃなかろうか
0832助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 18:59:45.44ID:/t91xZb9
そういや死闘好きのベルウィックサーガなんて動画をみかけたな
ウマーとレオンだけでクリアできるのだろうか・・
0833助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 20:24:58.96ID:aj0uf2Ge
飯禁止待ち伏せ縛りよりマシだろ。
0834助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 21:05:54.63ID:9+J9+JCl
最小ターンクリアプレイの終章での先生のきらめき具合はヤバイ
瞬間最大火力は1位だとか
0835○・クベ大佐2015/02/24(火) 22:14:11.90ID:6pHMOO5l
戦いはこの一戦だけでは無いのだよ、見よこの私が送り届けたラーゼタールを・・・これさえあればウォローは最後まで戦える!!
0836助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 23:08:57.94ID:fOP9gyUb
>>827
今は5ターンセーブ使わないプレイをしてるんだけど中断して時間が空くと調子狂うから時間がある時にやってるから自然と休みの日が多くなるけど楽しんでるよ

>>829
俺のも10年前後使ってるからいつか壊れそうで怖いな
壊れたら薄型を買うしかないか
0837助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 01:25:06.14ID:Ap7OQl2e
>>832
ウォローとリース(戦闘不可)だけで終章クリアとか動画であるよ

俺もPS2壊れて自分で修理して2年もってベルサガの為にまた買い直した
せめて現行の機種でプレイしたい
0838助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 03:33:50.10ID:H/zp1fTa
>>836
PS2ってもう生産&終了終了じゃないのですか? 薄型は生産してるんですか?
0839助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 03:41:12.02ID:fgRW9Mx4
Front Line - Ryuichi Sakamoto
https://www.youtube.com/watch?v=dgtgnmNiOjs

Once in a Lifetime - Riuchi Sakamoto
https://www.youtube.com/watch?v=KDBLtOMYS00
0840助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 09:05:35.04ID:fGICx2CX
あの世界って女の子のパンツとかどうなってるのか
まさかあのミニスカート(アイギナ、ソフィー)で履いてないわけないし
フェイちゃんみたいに絆創膏でおまたを隠してるとは思えない
0841助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 10:04:10.03ID:hUUbQExa
エミュでやるしかない(PCSX2)
手持ちのものから自分で吸い出す分には合法
0842助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 12:31:16.21ID:N479pmZo
あの世界って男の子のパンツとかどうなってるのか
まさかあの装備((・ω・)、閣下)で履いてないわけないし
マーちゃんみたいにスカートでおまたを隠してるとは思えない
0843助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 13:00:06.73ID:hUUbQExa
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/cg/character/010.jpg 許容範囲

http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/cg/character/013.jpg パンスト
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/cg/character/015.jpg パンスト

http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/cg/character/035.jpg 短すぎ

http://old.serenesforest.net/media/tcg/3/fe3-014.jpg これでペガサスにまたがるド変態
0844助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 14:12:21.93ID:eAP1DUFf
公式イラストだとフュリーがどんな服着てるかわからんな
見た感じスカートはいてるようには見えん
同じ大陸のカリンとミーシャはストッキング履いてるからフュリーも履いてると思う

一番やばいのはFC暗黒竜のペガサスナイツだった
0845助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 14:38:30.97ID:XQlcM29e
フェイみたいな服にストッキングとひざ上ブーツやな
0846隊員 ◆QmkA4P19pY 2015/02/25(水) 16:28:18.84ID:w8Atsc3h
(´・ω・`)フュリーちゃんのは短すぎる上スリットが明らかに イ ケ な い 位置まで切れ込んでるから履いてないんだよ
特にFEのPナイトはユニコーンのイメージを引き継いでるし女の子の【大事な場所】を守る為に お し り の あ な がガバガバになっててもおかしくないね
ウチのフェイちゃんみたいにパンツのお尻の部分が末期色になっちゃうからライブの杖か何かでも仕込んでおもらししないようにしてるんだろうきっと
パンツが履けない身体の女の子のエチケットだよ、ね?フェイちゃん?(^ω^)
0847助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 17:27:33.85ID:fgiwIrCq
戦場で生足とか魔道士って覚悟完了済みだよな
東方剣士なんかは避けて一撃で斬リ倒す、ってコンセプトがあるのは分かるんだけど魔道士は厚着しなさいと思う
0848助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 18:03:41.50ID:XQlcM29e
エロはなによりも大事だ
0849助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 18:22:49.13ID:LkzO1ukA
>>846
おしりの穴まで入れられてまんまんに手を出さないなんてことあるの?
0850助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 18:52:47.48ID:vgN6Gc87
聖戦はトレジャーイラストだとシレジア騎士たちは皆ストッキング履いてるから
イラストレーターさんの好みなんだと思う
0851助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 19:08:16.51ID:c+Ugmz82
ファルコンナイトだから服変えてみたってやつだろ
露出が多いと強くなるのはゲームではよくあること
0852隊員 ◆QmkA4P19pY 2015/02/25(水) 19:29:18.82ID:w8Atsc3h
露出の多い服でしーしーするだけで強くなるという謎理論
しかしエニードちゃんは天才魔法少女になると生足から黒ストになる
>>849
少なくとも二名、処女でアナル専門の洋物女優を知っている
一人は中学生と見紛うような容貌、垢抜けない村娘といった感じが素朴で可愛らしい、処女膜確認
もう一人は残念な容姿いまいち反応しないし確認もしてない
0853助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 19:30:26.19ID:ldcMGwgY
セネが捕縛される時の台詞に興奮した
0854助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 19:34:20.79ID:zqT1OcDi
雰囲気出すためにみんなバケツにする?
0855助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 20:40:00.87ID:fgiwIrCq
プレイする気力はないけど、スキル設定を見るだけどうっとりできるゲームだよなあコレ
0856助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 21:48:19.98ID:JaZHGIbm
捕縛で思い出したけど
リースとウォードだけは捕縛されたら何でゲームオーバーになるんだろ
どっちかが残ってれば、もしくはティアンナだけでも捕虜交換してもらって帰ってこれないもんだろうか
0857助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 21:59:31.28ID:eAP1DUFf
>>852
可愛い方の名前教えてよ
0858助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 22:25:19.46ID:8cBY5RNH
両者共指揮官な上に(・ω・)が率いる軍勢の立場から捕縛された時点で立ち行かなくなるから当然だろう
物語的にもよく考えて作らないと無理が生じる
0859隊員 ◆QmkA4P19pY 2015/02/25(水) 22:25:31.00ID:w8Atsc3h
(・ω・)やウォードが捕縛されたらゲームの進行に関わるからだろうな
仮にも一国の子牛(現にヴェスターの投獄でボルニアが完全に帝国に寝返った)捕まったら国が割れる騒ぎになるし
ウォードにしても王国側で勇名を馳せる騎士かつシノン騎士団の実働面でトップで欠ければ団の運営が回らなくなるから早々簡単に捕虜交換に応じない
>>857
Jill又はVirginia、Amelia、Graceって名前で活動してる、ずば抜けた美人じゃないが即刻アグネスを呼ばれそうな体型
Tryteens JillとかDefiled18 JillとかHornyThiefTales Graceとかでググると幸せになれる
0860助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 22:32:56.93ID:VGwKVUJ2
リースやウォードが捕まる→助けようとシノン騎士団が無茶する→全滅
リースやウォードが捕まる→逃げ帰ってきた時は軍規にて処断する→全滅
リースやウォードが捕まる→シノン国が裏切った!→全滅

まあただのゲームシステムの問題だろ
馬泥棒のセネや下町のセディ、カラコシロック、幽霊エルバート、宝剣クレイマー、祭壇フェイとか
別にいなくなっても問題ないけどゲームオーバーになる展開いっぱいあるし
0861助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 22:40:30.35ID:fGICx2CX
大体皆同じ考察で息ぴったりだな
まぁゲームシステム的にも隊員がロリ好きなのも当然と言えば当然かw
0862助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 23:17:28.00ID:ogyYah60
あの悪名高いシノン盗賊団の首領二人だぞ
向こうの傭兵ギルドで賞金首にかけられてるに違いない
0863助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 23:20:40.45ID:MZZQ/Ypp
海賊一人ぶっ殺しただけでゲームオーバーだったりするもんな
0864助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 00:40:45.77ID:3yj0JWqF
加賀さんが一番好きな女キャラはセシリーだよ
0865助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 00:44:02.91ID:j3763JFW
妹属性ついてなくない?
0866助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 01:18:45.93ID:34HQIfEn
ティアンナだろ
0867助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 04:36:49.58ID:NgcwDdMJ
まさかの娘属性でルヴィとか
0868助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 10:28:36.09ID:7xH8ZDW/
このゲームは娘属性多いだろ
クリスにルヴィ、フェイにテセラと選り取りみどりで誰から手を付けたらいいか
0869助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 11:00:36.71ID:XDZ0REQk
弟持ちのお姉ちゃんが大好きなんだけど、数えたらイゼルナさんしかいなかった悲しみ
シルウィスとかそれっぽいのに残念
0870助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 11:42:04.37ID:j6H2JdwZ
>>869
マリスのねーちゃん
0871助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 12:12:14.75ID:XDZ0REQk
>>870
ヤバい、思い出せない
ヴァイス海賊一味の青髪の姉ちゃんだっけか
0872助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 12:26:41.31ID:IC8suAmB
依頼人かなんかにいたな
帽子がどうのみたいな
0873助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 12:50:17.72ID:PMirxKim
個人的にはラレ子さんに姉属性ついてたら最高なんだけどなぁ
0874助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 14:13:56.15ID:3sgroWwS
リースが弟でネットリが姉でもいい気がしてきた
0875助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 14:35:18.94ID:6A7F08N5
>>871
7章任務の帽子取り戻してーっていう依頼してくる弟のおねーちゃん
あとお前ら最重要人物とも言えるアナスタシア様を忘れんな
0876助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 15:27:24.78ID:JUIDx3b1
シル姐さんは処女拗らせてるからな
0877助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 15:57:00.09ID:1/Chmo00
>>871
この二人のどちらかがマリスの姉です
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org186676.png
0878助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 15:58:34.09ID:j3763JFW
>>332
この頃はまだ妹に目覚めてなかったのだろうか
0879助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 15:59:47.46ID:j3763JFW
へんなアンカーついたごめん
0880助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 16:24:17.38ID:HkI2DRCS
リズは個人的にかなり上位に入るぜ
0881助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 17:36:12.62ID:XDZ0REQk
>>877
エリス様はFEの元祖弟持ちのお姉ちゃんだな
個人的にはアイラ(ちょっと違うけど)とルキノさんが大好きだ
ゲームやりたくなってくるけど、大体3章任務でガクッとペースが落ちるのがいつものパターンだわ
初プレイ時のトラウマに未だに打ち勝てないw
0882助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 17:53:31.99ID:6A7F08N5
3章あたりから好感度稼ぎの戦闘不能作り
捕縛作業とかが本格的に始まるから仕方ない

チクチクやらなくてもえらい時間かかる
0883助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 18:16:06.39ID:xTqHO1wS
小学生の時エリスとシーマどちらが美人かで掴み合いの喧嘩してたアホな女達がいたわ
俺はシーマ派
0884隊員 ◆QmkA4P19pY 2015/02/26(木) 18:23:47.44ID:teETTDzh
(´・ω・`)チキやサラにソフィーヤ、フロリーナにミルラこそ嗜好
0885助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 18:45:18.08ID:6A7F08N5
チキ最強やなぁ
0886助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 19:29:29.61ID:ZxA5LA2/
お姉さん好きの生存を確認できて嬉しい
0887助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 20:07:12.44ID:pOmwwGG8
パオラの名前が上がらないとはな…
0888助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 21:00:14.03ID:mUoe3vmn
FEシリーズの中じゃ、紋章の顔グラが一番好きだわー
ミネルバ、カチュア、パオラ、リンダ、シーマ、エリス、ニーナ
いかにもアニメ調のグラだけど、いまでも惚れ惚れする

BSもその次に好きだわー
没顔グラにも可愛い子いっぱいいるんだよな
0889助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 21:21:36.45ID:7xH8ZDW/
真面目っ娘が好きなんでカチュア、フュリー、マリータに夜伽を命じよう
>>884
全員ロリばっかりじゃねーか
ロリの何がいいんだか解らん、頬っぺたはプニプニだし目はつぶらで大きいし下腹部はちょっとぷっくりしてるし
ミルクみたい甘い匂いがするし無邪気な仕草を振り撒くわ全体的にちっちゃくってか細いしで何処がいいのかさっぱり解らないわ
0890助けて!名無しさん!2015/02/27(金) 00:10:10.28ID:r81lETpT
ベルサガにはその剣で私をスキにして系魔性の女がいないな
0891助けて!名無しさん!2015/02/27(金) 00:47:27.04ID:0Fhbsoso
捕縛台詞で「好きにしろ・・」がいるじゃない
0892助けて!名無しさん!2015/02/27(金) 01:15:46.05ID:A/MVvOSy
ファラミア「くっ殺せ」

今でこそ女騎士の代名詞みたいなセリフだけど
冨樫作品の悪役が使ってるイメージが強い
0893助けて!名無しさん!2015/02/27(金) 03:01:20.71ID:0Fhbsoso
またノーリセが5章で終わった・・・
クリシュナが離脱モードになる時って挑発状態からでも即座に好戦離脱になんのな・・・

かれこれ4連続だし5章はなんか呪われてる気がしてきたわ・・
0894助けて!名無しさん!2015/02/27(金) 03:09:35.52ID:jjajyWm9
人は何故こうも苦行の道を歩むのか
0895助けて!名無しさん!2015/02/27(金) 03:55:39.92ID:YAerYzYB
ノーリセやるなら攻略見ながらのぶっつけ本番より
事前にセーブ有りでやりこんだが良い
6章辺りすぎれば運要素が軽減される…とはいえ完全に無くなるわけではないが
0896助けて!名無しさん!2015/02/27(金) 23:18:17.10ID:mkHXuRYJ
ノーリセとか尊敬するわ
ベルサガほど育ったキャラを見てニヤニヤ出来るSRPGもないよな
成長幅が地味だからこそ、コツコツとした積み重ねを感じてグッとくるんだ
あと携帯袋が良い仕事しすぎ
0897助けて!名無しさん!2015/02/27(金) 23:30:30.51ID:/FH2JI7K
倉庫ぐらい用意して欲しがった
デリックとマーセルじゃ足りないわ
0898助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 12:23:20.23ID:vtr7DmYC
これ以上使えないキャラ増やされても困ります
0899助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 12:32:28.54ID:GHOX6EUT
クララ来るの遅すぎやねん
0900助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 12:46:42.66ID:at7whPdf
クララは編成画面で使えないのがちょっといかん
0901助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 14:22:54.99ID:mA7e+2yA
家具みたいに倉庫買えてもよかった
0902助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 14:32:05.56ID:at7whPdf
アイテムバンク 60000ディナ
0903助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 16:49:05.65ID:VeJItdHF
実戦訓練でチクチクと袋にされて騎士団入りした後も役目は携帯袋
アルムートは歴史書になんて書いたんだろうか
0904助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 18:22:35.10ID:oV1DhWtH
シノン騎士団、彼らはいかなるときも自己の鍛錬を怠らなかった
戦場に於いては機動力を前面に押し出した強襲並びに策を用いてかく乱戦を得意とした
0905助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 18:40:01.41ID:WdXGOXxC
シノン騎士団、彼らはいかなるときも捕虜を利用し軍資の補充を怠らなかった
戦場に於いては当て身を基本とした強襲並びに峰打ちを用いて敵軍を戦闘不能にせしめ捕縛を得意とした
0906助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 19:51:35.54ID:Qt1bzIfy
捕縛しまくって几帳面にアイテム整理してるとゲームやる時間がなくなるのはよくある
0907助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 20:20:34.57ID:ZijYv60X
帝国正式剣とかも工房で試作してみて欲しいがミスリルソードみたいなものになるのかな
0908助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 21:48:28.26ID:frT06Tka
工房試作剣
工房試作長剣
工房試作大剣

なんかどれも弱そうな
0909助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 22:00:59.13ID:nYiZzoza
大剣で重騎士特効のやつがあればよかったのに
0910助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 22:01:40.90ID:OmCaegLK
じゃあ槍には飛行特攻で
0911助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 22:42:50.06ID:Qt1bzIfy
斧で重騎士の鎧をぶっ壊すっていうのは理にかなってて楽しかったけどな
剣の属性深攻撃や致命武器の多さ、斧の便利能力に比べて槍はホント地味だよなあ
ライトスピアかき集めて、ピラムの投擲かっこいいくらいしか印象が
0912助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 22:49:13.13ID:Nrcskgfj
てやりとグラディウスのせいで目立たなかっただけで、
基本的に加賀作品は槍冷遇傾向が強いからな
TSもサリアの槍がなかったら・・・ってかんじだし
今回は何もないが・・・
0913助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 22:57:43.83ID:QkFfqwfJ
ヴォーたんは使える
0914助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 23:14:24.27ID:KTQ7DaN5
まぁ弓の前ではすべて霞むんだけどね
槍上げ弓下げで平均的にはなるんじゃね
まぁ槍はランスが分かれてないなら全然ありレベルだと思うが
とりあえず矢が強すぎ感はある
0915助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 23:14:38.08ID:ljVWInWo
槍と弓矢は手加減もどきと1射程攻撃逃げができるから
0916助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 23:36:39.79ID:WdXGOXxC
槍の弱さはランスで補っている が
普通に初見プレイするなら高コストで成長しそうに見えないアル中は使わない
アデルは槍30が厳しいのでCCできないか、ギリギリCC
アデルがダメダメなのでレオンもベンチウォーマーとなり
結果ランスの出番はほとんどなくなる
のでやっぱり槍は弱いということに
0917助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 00:01:44.87ID:ABE1SavS
槍は基本的には敵側の主力武器という位置付けで性能決めてるんだろう
移動距離での威力追加は特攻上等な使い方のほうが輝くし
兵士の数が多ければ多少命中が低かろうが試行回数でカバーできる
0918助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 00:38:43.75ID:8PrBFAkR
槍は近接より中距離って感じだし投擲射程1の仕様もうまく出来てるし俺は不満ないな
というかこれ以上特性があれば敵が強くなりすぎる
0919助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 00:47:14.81ID:cO2xEc5z
槍メインのユニットがどいつもこいつも微妙なんだよ
アデレオは前半だけだしルヴィはマスコットだし
CC後アーサーと親父ぐらいしか頼れるやついない
0920助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 01:02:43.06ID:nVTX5RG0
アーサーとかほとんどチク前提だし、ラレ子は失禁しちゃうわでさいてー
せめてグラーブが仲間になってくれればな
0921助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 02:16:47.98ID:0Je/6OjZ
>>896
ベルサガ、一周しかしてないのにやたら記憶に残る良ゲーだったんだけど、この地味さがあるからなんだろなと。
あらゆる数値が1か2くらいしか上がらないことや40そこそこで上限になるのがシビアさあってよかった。
他のSRPGだとHPが数百とかあってなんか大味になるんだよね。

あとヘックス型や同時ターン制も戦略性高くてすごかった。こういう地味だけど高度な思考性を満たすSRPGがやりたいんだけも、アプリとかでもいいのないかな?
0922助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 02:35:36.31ID:373i0Ne6
槍ユニットが微妙なんて事ないだろ
スキルはどれも有能だしプレイヤーレベルの問題だと思うが
0923助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 02:41:13.33ID:BZt3/IC1
スキル「挑発」
0924助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 02:43:38.17ID:puGaGy5P
ライトスピアの供給不足が一番の問題
0925助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 03:17:04.90ID:OHU6ntw6
それよりやっぱ後半用の武器不足感かなぁ
剣、斧、弓は後半用の武器がわりとあるが槍はカエルム(+ウインド)くらいしか
フォラージュがランク20ならもう一人くらい槍使い入れるんだが
0926助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 03:18:44.93ID:jFiOk9vv
ピラムとセットで毎章一本ずつ補充されるし意外と足りる
強度Dなのはいただけないが
0927助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 03:39:47.62ID:RrtQ/CWI
アデルとエルバートの槍技能成長率が悪すぎる
チクチクしなきゃCCできないレベルなのは辛い
エルバートは剣一本でもどうにかなるけどアデルはどうにもならん
よってレオンは一緒に留守番だから槍ユニットは弱いというか色々と恵まれてない
0928助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 03:53:09.54ID:373i0Ne6
成長悪いけど意図的なチクチク無しで毎回意識して槍振らせてれば吟味無しでも10章辺りでCCできるだろ
そこまで育てば最終章には入れたいメンバーになる
0929助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 03:57:16.35ID:OHU6ntw6
チクチクしなくてもいいがその分ほかのキャラで殴っても同じ以上の成長するからなぁ
使おうと決めた周以外は言い方悪いが使い捨てのほうが楽なのがかわいそうなアデル
個人的には同じようにエルもパパで十分だから基本的には最序盤の挑発係
0930助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 04:07:08.05ID:cO2xEc5z
エルはCC後もほとんど剣しか使わないだろ
最終章で技能20ちょっとの槍なんて使えないし
0931助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 04:18:41.78ID:OHU6ntw6
>>930
めんどくさいからCCすらさせないってことよ

それとも槍キャラの中に数えるなってとかな
0932助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 04:22:00.31ID:cO2xEc5z
>>931
すまん
君に言ったわけじゃない
>>928に対してだ
0933助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 04:34:33.37ID:OHU6ntw6
>>932
いえいえ問題ない

個人的にはこのゲームだと育成に手間が掛からないというのも重要だからなぁ
有限の経験値もそうだし難易度、金銭的にチクチクも
そういう意味でも槍はやっぱやや不遇感
キャラはみんな良いんだけどね
0934助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 05:16:31.05ID:Kr1Et7GZ
槍に足りないのはライト以降の良武器もだけど、、扱いやすくてわかりやすくて強いキャラだな
剣のウォローとシェルパとアーサー、斧のディアン、弓のシルウィスみたいな
ウォードとクリフォードがその役目のはずなんだけど
特にウォードは、1章でロングスピア持ってくるのもあって、その強さに気付けず外してしまう初心者が多いっていう
0935助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 09:54:24.36ID:fLyTQl+I
アデルはダメージ1でも入れば仕事はできるよ
連携でライトスピア精度8だし
0936助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 10:19:01.47ID:WN8XPsIJ
フォークを装備できるのはアデルだけ
0937助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 10:24:17.01ID:LrWGMWNJ
まずウォードを外す初心者が多いってのが事実かどうか疑問だが、
事実だとしてもそれはFEの感覚を引きずってるってのが主な理由で、
強さに気づけないとかいう話じゃないと思うが。
0938助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 10:37:20.05ID:yZg/LV2V
トドメ以外は経験0に気づいてウォードを使い、敵の体力もまた資源だと気づきウォードを外す
0939助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 10:40:43.82ID:j/m51A6y
真の情強剣士はブロンズソードよりもショートソードを使う
0940助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 11:10:48.84ID:kICYUHdR
ルヴィを頑張って育てていけば終章ではウォードの倍ぐらいの強さになるに違いない
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
0941助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 11:39:01.35ID:Geq0vT/q
>>934
ウォローが強キャラ?
能力の上限低いし、能力調整せにゃ使い物にならんだろ

>>940
ルヴィも要調整だな
0942助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 11:42:35.49ID:j/m51A6y
ルヴィが滅茶苦茶強かったら関連イベントが全部おかしくなるしな
ウォード?クリフォード?とっくに越えてますが何か?みたいな
0943助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 11:55:30.57ID:JjwhnlEy
ラケシスやナロンのような雰囲気を纏わせて育てさせる加賀トラップ
0944助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 12:07:07.23ID:pA1JJWn4
ルヴィのエンディングのアーサーは間違いなく手加減している
0945助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 13:05:06.35ID:nGy0+xXj
連続、投擲、斧回避、技能成長率高い
ルヴィのスキル、特徴は正統派美人騎士って感じでとってもかっこいいから絶対使う
アルヴィナさんなんていなかった
0946助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 13:10:57.03ID:JjwhnlEy
顔が全てじゃないなんて〜
キレイには 言えないわ〜
0947助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 13:33:45.86ID:H70WxPeE
ルヴィはもうちょっとアルヴィナと差別化して欲しかったよな
重騎士に対して防御無視の専用槍とか、盾無効の専用槍とか、そういうのがあっても良かった。
0948助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 13:38:40.29ID:nVTX5RG0
>>946
そうさお前は孤独なアラフォー
0949助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 13:42:38.93ID:WN8XPsIJ
ぶっちゃけエストックで盾無効とか原理がわからん
ましてや100%だし槍までそんなんいらんわ
0950助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 14:58:04.65ID:kICYUHdR
マルスのレイピアはいかにも刺してる感じのアニメだけど
ベルサガのは切り払いだからなぁ あれで盾無効はちょっとね
0951助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 15:14:42.23ID:0FFszi4n
ランスチャージのアニメには製作の意地を感じた
ティアサガにもランスって名前の武器あったけど高威力低命中で槍の戦闘アニメは他の槍と同じだったし
0952助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 18:45:00.43ID:7TDF3XYl
アニメならヴァイス船長のも神がかってるが仲間になる予定でも有ったのかな
0953助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 19:00:32.00ID:ABE1SavS
ときに、何やらブラウザ関係で色々厄介なことになってるみたいだけど
3/3以降ここの住人はどうするの?とりあえず様子見?

・Jane Style
過去に色々問題起こしたらしい人。ただしAPIの許認可権もってたりする

・他の専用ブラウザ
APIの関係で対応してるもの以外使えない

・普通のwebブラウザ
【緊急速報】 2ch、WEBブラウザで開くと個人情報が抜かれる仕様に まもなく大規模流出 [転載禁止]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1425175227/
[続報]2ch XSS問題危険度上昇
http://redd.it/2xivhx
現在は一応対応したので大丈夫らしいがXSS放置とかね
0954助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 21:01:41.16ID:wTkfyXQR
すげーなこのスレまだあるんだ しかも結構上位だし
当時やってた時が懐かしいわ
0955助けて!名無しさん!2015/03/02(月) 00:09:55.61ID:i3yr/I4l
実況プレイ見てたら無償にやりたくなってきた
数年ぶりにノーリセでやってみようかなあ
ベルサガみたいな硬派なSRPGずっと待ってるんだけど期待できそうもないし
0956助けて!名無しさん!2015/03/02(月) 00:47:33.93ID:PxdPF1zv
アデルの槍技能は加賀の調整ミスだよな
0957助けて!名無しさん!2015/03/02(月) 01:46:57.30ID:ixrT3cI0
俺は待ち伏せをヘビーに使うからレオンよりCC早い事が多いんだが
0958助けて!名無しさん!2015/03/02(月) 01:49:36.21ID:6/JIulFm
待ち伏せをヘビーに使ってもレオンより遥かにCC遅いんだが俺は何か勘違いしてるんだろうか
0959助けて!名無しさん!2015/03/02(月) 02:05:04.92ID:ixrT3cI0
死闘とチクをほぼやらないからかな
後レオンでトドメも優先度かなり低かった
悪くても同時ぐらいになる
0960助けて!名無しさん!2015/03/02(月) 11:05:02.40ID:3zgO++wI
>>953
ここ以外でベルサガの話題で人がいる所ってあるのかな?
俺はこういうの詳しくないから話題があって安全な所なら何処でもいいと思ってる

なので明日以降はとりあえず様子見かな?
0961助けて!名無しさん!2015/03/02(月) 12:12:09.40ID:+lvv4EVy
>>955
ほんと出ないよなあ…売れないのは分かるし諦めてる
今は某エロゲーに期待してるくらいだ…ヌルそうだけど…
0962助けて!名無しさん!2015/03/02(月) 13:09:31.19ID:aQ9R2WaG
実況プレイといえばほんとSRPG動画って空気読めない書き込みするやつ多いな
初見相手に知識ひけらかしたってみんな不幸になるだけなのに
0963助けて!名無しさん!2015/03/02(月) 13:44:40.43ID:7/bXD6+6
>>960
情報筒抜けって今更なもかも知れないけど、俺も今日までかなあ…
メジャーなゲームならありそうだけど、ベルサガみたいな古いゲームだとちょっと場所がなさそう
安全性は匿名掲示板なんかだと何処も似たり寄ったりだなんて聞くけどね

>>961
某エロゲーってエウシュリーかな?
やったことないけど買ってみようかなあ
0964助けて!名無しさん!2015/03/02(月) 14:05:21.91ID:Vw9IRRUU
ニコ動のくそ動画の宣伝までするようなったのか、このスレ
0965助けて!名無しさん!2015/03/02(月) 18:41:51.84ID:VXaGFWQe
2ch.えすしーに行くのも手じゃないかと言ってみる
荒れそうな話題ではあるが
0966助けて!名無しさん!2015/03/02(月) 19:53:03.63ID:6KOBjVnR
ウェブブラウザで開くとスクリプトを喰らうおそれがあるって言うなら
にちゃんブラウザで開けばいいじゃないか
janeなんかしたらばも見れるし便利
0967助けて!名無しさん!2015/03/02(月) 20:02:02.35ID:FFe2IIp5
911 :名無しさん必死だな::2015/02/21(土) 17:33:05.51 ID:DHFh3OVr0
869 名前:iOS[sage] 投稿日:2015/02/21(土) 17:10:37.37 ID:vn9kerCk
>最新版Janestyleの表示
>http://i.imgur.com/BKtVqKT.jpg
クソワロタ

914 :名無しさん必死だな:2015/02/21(土) 17:33:31.64 ID:lLqB6i9c0
>>911
うわあ

921 :名無しさん必死だな:2015/02/21(土) 17:34:22.19 ID:ll609EMW0
>>911
強欲すぎだろ

967 :名無しさん必死だな:2015/02/21(土) 17:38:24.00 ID:wov/Z6JA0
>>911
しゃれにならん ??
236 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2015/03/02(月) 00:30:10.11 ID:sfmQ4+/n0
ウイルスソフトのJane使うとかあり得ないから引退かな
scとかもねーし ?? 👀
0968助けて!名無しさん!2015/03/03(火) 06:36:39.76ID:detEQowQ
★情弱用まとめ★

Q:専ブラ使えなくなる? スマホやガラケーから2ch見れなくなる?
A:対応する専ブラ使えば大丈夫
  対応表→ http://i.imgur.com/lHFLmvc.png

Q:個人情報が抜かれるの?
A:IPに基づく広告が表示されたりしますが、それはYahooやgoogle等の閲覧時でも同じ

Q:なんで広告表示するの? 気持ち悪いしウザイ!
A:2chは寄付で成り立ってる非営利団体ではありません

Q:書き込みのIDが固定されるって本当?
A:嘘です

Q:新対応の専ブラ使うと追尾されるって聞いたけど? 匿名掲示板じゃなくなるの?
A:ガセです、そして現状でも匿名掲示板ではない(書き込みIPをISPに問合せる事による)

Q:じゃあ何が変わるの?
A:お気に入りの専ブラが使えなくなるかもしれない

Q:だったら、PCで専ブラ使わなければ今回の騒動は関係ない?
A:2ch鯖がアクセス過多になり一時的に人大杉が頻発するかも

Q:ふざけんなJIM無能!!!
A:●売る為なのか何なのか、度重なる書き込み規制によって、まともに書き込めなかった西村時代よりマシかと
0969助けて!名無しさん!2015/03/03(火) 12:24:14.99ID:2fNDf01/
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /  
  彡、   |∪|    ,/  ↑こいつ最高に情弱
  /    ヽノ   /´    
0970助けて!名無しさん!2015/03/03(火) 21:30:06.19ID:auGAqMYv
    ∩___∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● |
   |    ( _●_)  | ‥・・?
  彡、   |∪|   | よくわからないがとりあえずメ欄にrodoguramuと入れといてくれ
  /    ヽノ   /
0971助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 12:20:06.43ID:+SlHrjxx
こうかな
0972助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 17:48:19.55ID:toFqAoTg
実践訓練、時間かかりすぎぃ!
戦闘不能3キャラ作るのがこんなきついとはなぁ
0973助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 18:50:09.25ID:kBEjWkl7
次スレどうするの?
0974助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 18:55:01.65ID:fdMU0tEK
立てて欲しいな
0975助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 19:05:48.06ID:kBEjWkl7
前スレのスレタイ表記間違えた、ごめんなさい
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1425463489/
0976助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 19:17:46.90ID:OUQOvAUi
>>975
乙カレイア
0977助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 19:40:41.27ID:fdMU0tEK
>>975
よくわからないが乙と言っておいてくれ(・ω・)
0978助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 20:44:35.06ID:PZSnnNYP
プラトン様が粉砕してきたぞ
避けたからいいものを心臓に悪いな
0979助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 21:21:18.66ID:rwoJhBud
>>975リアナで立てたスレ立てよりも乙だったかもしれないわ
0980助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 22:04:04.51ID:RTiGtJrY
>>1000
待ち伏せ 反撃 反撃装備 強健 怒り 居合い 槍回避 魔法回避 弓回避 固定AI
0981助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 22:28:16.20ID:KE8JyJN8
>>980 は何を言っておるのだ?方言がきつくてよくわからぬ。通訳してくれぬか。」
「は‥‥>>980はおそらく、奇襲ブリムランガーでぶった切ってください、と申しているものかと‥‥」
0982助けて!名無しさん!2015/03/05(木) 09:05:07.32ID:RwDntQQ2
フェイちゃ〜ん、ふぇいふぇいしようねーwwwwwwwww
0983助けて!名無しさん!2015/03/05(木) 16:04:39.01ID:5T3LX42a
すみません
最近やりはじめた新参なんですが、わざと戦闘不能にすることにどんな意味があるのですか?
0984助けて!名無しさん!2015/03/05(木) 16:10:14.94ID:v2cnF/ZS
好感度が上がる
0985助けて!名無しさん!2015/03/05(木) 16:27:31.40ID:hmc/miri
>>983
情報シャットアウトしてプレイした方が絶対いいよ
詰んだとしてもそれはそれで良い思い出
0986助けて!名無しさん!2015/03/05(木) 16:40:31.07ID:BjobDEMK
「捕縛は可能な限り狙った方が良い」という偏った情報だけを持って初プレイした思い出
2章任務だけで3ヵ月使いました
0987助けて!名無しさん!2015/03/05(木) 17:20:57.18ID:dCLC1dkE
とはいえ知っちゃった以上はそのままだとかえって気にするかもしれない品
以下解説、知りたくない場合スルーで


味方の傭兵キャラの入団イベントの発生には好感度をある程度必要とする場合が多い
戦場で戦闘不能(赤十字状態)になると、何故かこの好感度が1増えるため
手早く入団させるために有効な手段となりうる

ただし、あくまでも上手にその後のケアが出来ることが前提となるので
ベルサガに慣れていない状態でやると戦力低下で逆に苦労することになる
0988助けて!名無しさん!2015/03/05(木) 18:48:58.01ID:FZ4PYC6L
便乗質問
フェイがぶっ殺された時は好感度上がる?
0989助けて!名無しさん!2015/03/05(木) 19:55:33.33ID:8GikZVjI
上がらないはず
というか大体のことはwikiに書いてある
0990助けて!名無しさん!2015/03/05(木) 20:46:00.40ID:IsP1AcQe
(・ω・)<時間がかかりすぎているようだ
      急がなければ撤退に間に合わない・・・・
0991助けて!名無しさん!2015/03/05(木) 23:41:15.37ID:FZ4PYC6L
書いてあったわ
手間かけさせてごめん
0992助けて!名無しさん!2015/03/06(金) 00:02:05.90ID:65y1yqt7
でもウンは溜まるんだっけ
0993助けて!名無しさん!2015/03/06(金) 00:05:33.77ID:hQI4MMzl
こういうドMを満足させてくれるSRPGがまた出てくれないものかな…
0994助けて!名無しさん!2015/03/06(金) 07:30:01.96ID:+E/u7G8m
―――――、へ_、 なかなかに苦戦しているようだな、そろそろ俺の出番か・・・・
―――――彡(<》-――_∧三
―――――ノ⌒ト(、-―_三〈○\
-――==(⌒二)>========>
――――_フ―〈n三、_/
_二三ス_ト彡〈l\、_ノ
二二⌒l`_ー`(`イ__ー\
0995助けて!名無しさん!2015/03/06(金) 08:22:03.83ID:gkk/qfQ4
>>993
加賀氏の言う経験豊富なプログラマが現れればワンチャン……
0996助けて!名無しさん!2015/03/06(金) 12:17:25.40ID:sYtjRJxw
0997助けて!名無しさん!2015/03/06(金) 12:22:02.85ID:sYtjRJxw
0998助けて!名無しさん!2015/03/06(金) 12:24:25.76ID:sYtjRJxw
0999助けて!名無しさん!2015/03/06(金) 12:25:23.45ID:sYtjRJxw
1000助けて!名無しさん!2015/03/06(金) 12:25:57.61ID:sYtjRJxw


ベルウィックサーガ 第266章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1425463489/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。