トップページgamesrpg
1001コメント249KB

ファイアーエムブレム 暁の女神 第220章 [転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 09:59:09.00ID:XbjckbJ2
●公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/index.html
●ファイアーエムブレム 暁の女神/バックグラウンド
http://www.nintendo.co.jp/fe/akatsuki_bk/index.html
●ファイアーエムブレムワールド(要望などはここから)
http://www.nintendo.co.jp/fe/

●攻略wiki
http://feawiki.com/index.php?FrontPage


【関連スレ】
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 132章 [転載禁止]2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1417277602/

ファイアーエムブレム暁の女神反省会スレ32
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1280650827/

次スレは>>980が立ててください
>>990を超えても次スレが立たない場合は
他の人が立ててください

※前スレ
ファイアーエムブレム 暁の女神 第219章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1408027436/
0875助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 18:53:21.22ID:tU8BMZj1
>>874
公式サイトに蒼炎暁覚醒はないよって註釈あるやん
0876助けて!名無しさん!2015/03/30(月) 19:10:43.70ID:JcKQ/FkE
ライはたつおだったのか
深夜アニメに結構出てる
0877助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 08:10:29.78ID:xeD0o0an
ライとゼルギウスの人は今でも見かけるけど他はあまり聞かないな…
0878助けて!名無しさん!2015/03/31(火) 09:13:15.80ID:apV2b9bJ
ミカヤの中の人ってBASARAのかすがちゃんだったんだ

>>877
ヨファの人も忘れるなよ
0879助けて!名無しさん!2015/04/02(木) 09:06:52.40ID:g0uBhXDE
http://www.nintendo.co.jp/3ds/bfwj/img/dl.png

なんだこれ馬鹿なのか
0880助けて!名無しさん!2015/04/02(木) 13:21:03.67ID:EzpWbmdD
どうでもいいと言うか今更なんだけど、蒼炎と暁でスレを分けている意味あるの?
統合した方が良くない?
0881助けて!名無しさん!2015/04/02(木) 13:44:04.11ID:9MTVyJQQ
違うゲームなのに統合とか意味分からない
0882助けて!名無しさん!2015/04/02(木) 14:01:13.79ID:1fg2zUXZ
今でさえ蒼炎スレで暁の話題が出たりその逆があったりした時に訳わからんことになることが多いのに統合なんてしたらますます意味不明なことになる
0883助けて!名無しさん!2015/04/02(木) 14:03:41.24ID:coOFcvJ9
両方のスレ同時に開いてると、たまにスレの流れが似た感じになっててどっち見てるか一瞬判らなくなることがある
書き込むときは指差し確認
0884助けて!名無しさん!2015/04/02(木) 21:13:39.93ID:4uhYRTL1
スマブラ投稿拳にミストちゃん投票してきたった
0885助けて!名無しさん!2015/04/02(木) 21:35:24.71ID:rgk44Fjy
新作も主人公に妹いるみたいで何より
0886助けて!名無しさん!2015/04/03(金) 00:18:15.98ID:t3agDSxa
最近のFEの妹はラケシスやプリシラみたいなちょっとヤバい感じがしなくて物足りない
主人公を本気で殺しにくるぐらいの妹が欲しい
0887助けて!名無しさん!2015/04/03(金) 00:20:03.51ID:j2yQH75X
リズも発売前は何こいつ…って思ったけどまだまともな方だったな
0888助けて!名無しさん!2015/04/03(金) 00:23:54.59ID:298YL+PW
傭兵団、特にオスカー、ボーレ、ヨファの三兄弟が大好きだった
蒼炎のキャラは最高
暁からの新キャラはバックグラウンドもないし微妙…
まるで最近のスカスカエムブレムのようだ
前触れだったんだろうか
0889助けて!名無しさん!2015/04/03(金) 00:42:15.29ID:IWKHi9xE
私は、新キャラが好きだな〜デイン軍使ってる時が一番楽しい
それ故に支援会話の簡略化とかでいまいち薄い感じなのは残念だったな
拠点会話だけでもああこういうキャラなんだなってのは分かるけど
0890助けて!名無しさん!2015/04/03(金) 00:42:18.61ID:d6o8sNy3
べつに暁を貶したいわけではないんだが
実際ストーリーラインで変なノリ入れるようになったのは暁からだしな
それまでは容量の都合や支援会話で補ってたから
ストーリーラインで余計な会話や変なコントみたいのはしなかったけど
暁ではキャラ付けのためなのかそういうのを大っぴらにやるようになった
自分はそこに兆しのようなものを感じてしまったな
0891助けて!名無しさん!2015/04/03(金) 00:48:25.90ID:j2yQH75X
聖魔の時点でノリは結構おかしかったと思うよ
0892助けて!名無しさん!2015/04/03(金) 00:52:22.41ID:RCl43IZY
そんなことより一番好きな杖決めようぜ!俺はリザーブちゃん!
0893助けて!名無しさん!2015/04/03(金) 01:13:43.09ID:d6o8sNy3
>>891
まあそうだな
聖魔は暁ほど周回してないからあまり印象に残ってなかったや

>>892
レストやリブローの装備効果の安心感は異常
僅差でレストかなあ
0894助けて!名無しさん!2015/04/03(金) 02:18:47.75ID:TxCs/BDx
リスリープとかいう1章しか出番のない貴重品…終章でも出たっけ?
0895助けて!名無しさん!2015/04/03(金) 06:32:06.22ID:90HrEouG
エルスリープかリワープと勘違いしてるのか?
0896助けて!名無しさん!2015/04/03(金) 16:08:53.74ID:BnjBEP6I
なんだかんだリブローが無ければどのFEもクリア出来なかったと思う
0897助けて!名無しさん!2015/04/03(金) 16:43:36.75ID:mMVtXEvY
エル系やリワープを味方側で使いたかったな
0898助けて!名無しさん!2015/04/03(金) 17:43:18.38ID:hrqmU78Y
カドゥス公ばりに俺は神だーって言いながら全体バサークしたい
0899助けて!名無しさん!2015/04/04(土) 21:14:38.74ID:dn1GNgUr
>>890
暁で変なノリの部分なんてあったっけ?
むしろ烈火・聖魔で軽くなっていたのを蒼炎・暁で締め直したイメージなんだが
0900助けて!名無しさん!2015/04/04(土) 21:27:59.59ID:unn/VCx3
ぱっと思いつくのはへザーの絡みとララベルあたりかな
0901助けて!名無しさん!2015/04/04(土) 21:33:18.48ID:HXHrhD1C
キサやヘザーの新規キャラことかと思った
新規キャラはそれだけキャラ付けしないと駄目だからこそ極端になったのかねぇ
0902助けて!名無しさん!2015/04/04(土) 22:12:11.00ID:VUVGaLWe
オタクが大好きなほぼ歳をとらないお兄ちゃん呼んでくる幼女が初代から出てるシリーズで
今更何言ってんの感
0903助けて!名無しさん!2015/04/04(土) 22:33:18.94ID:h2sjEDMU
まあ支援会話でやってたキャラのイメージ付けを
他でやらなきゃいけなくなったし
そういう部分はどうしても出て来るしなあ
0904助けて!名無しさん!2015/04/04(土) 23:35:32.96ID:4920kGqS
個人的にはストーリーラインに個性付けが入ってくるのに違和感はなかったな
むしろFEって主人公と一部キャラ以外はストーリーライン上空気だから嬉しかった
けどそれプラスやっぱ支援会話は欲しかったね
このキャラとこのキャラは一体どんな会話をするんだろうというワクワク感がない
0905助けて!名無しさん!2015/04/05(日) 01:22:50.27ID:R7iPSEsj
エディレオのコンビ大好きだからどれだけヘタレても必ず終章連れて行ってた
なおさら支援会話欲しかったな。他のキャラとの絡みも見てみたかった
0906助けて!名無しさん!2015/04/05(日) 03:04:52.75ID:43ueRvGd
エディ×フリーダとか見てみたかった
0907助けて!名無しさん!2015/04/05(日) 12:17:42.28ID:rYTKhkE0
支援会話は蒼炎キャラの分も新規で作るのが大変だろうから無くても仕方ないと思うけど
その分暁からの新キャラには拠点会話をもっと増やしてくれたら良かった
あと支援会話もだけどペアエンドもほぼ固定で数も少なかったのがなあ
ツイハークイレース、ブラッドローラあたりはペアエンドあっても良かったじゃん
0908助けて!名無しさん!2015/04/05(日) 12:19:43.85ID:sR8tGR4Z
ペアエンドあったらラルゴももう少し何かあったんだろうか…

そのためだけにバーサーカー作るの大変なんだろうけどあれはさすがに…
0909助けて!名無しさん!2015/04/05(日) 13:06:32.33ID:TonBTulB
本編の説得会話全てギャグノリにした覚醒が異端なくらいで
他シリーズのストーリーラインの雰囲気にそこまで違いはないと思う

>>907
エディレオ、ブラッドローラは絆支援欲しかった
0910助けて!名無しさん!2015/04/05(日) 14:02:40.20ID:+e+/pxlS
ウハラダさん時々、とても怖くなる。
あなたを失ったらと思うと……心が張り裂けそう……約束して……共に生きて戻ると……
0911助けて!名無しさん!2015/04/05(日) 14:53:52.57ID:CiuwSJSU
今更だけど、第一部は暁の団結成の話からがっつりやって欲しかったな。
暁の女神全体として見ても、ミカヤ編・アイク編・ミカヤ&アイク編の3つに大きく分けた方が良かったんじゃなかろうか?
もちろん途中のどこかでエリンシア編は挟むとして
0912助けて!名無しさん!2015/04/05(日) 17:24:57.26ID:LoH/ic0a
団結成の経緯なんかは気になるな、確かノイスが結成者なんだっけ?
全員昔からの貧困街の知り合いとかなんだろうか
0913助けて!名無しさん!2015/04/05(日) 18:33:54.07ID:eZ4mupYN
当時浮浪者になっていたノイスが占領軍の暴挙に対して義挙した
サザとミカヤも民のために何かできないかと同士を探していた所でノイスと出会ったらしい
ノイスは落ちぶれていたけどインテリで元々は成功した企業家だったから求心力や行動力もあるだろうしな
レオナルドは士官学校から収容所に送られる所を逃げてエディと出会った
ノイスらとの出会いの経緯は不明だけど、追い詰められた二人を彼らが救ったとかその辺りなんじゃないかな
0914助けて!名無しさん!2015/04/06(月) 11:45:06.57ID:vOmau7qj
個人的にノイスは消化不良だった政治面での活躍しそうな雰囲気あったのに
そういやミカヤはIS社長のお気に入りだったな印付きだろうと成人として相応しくない容姿だったり
存在価値が解放の呪歌だけでユンヌのパイルダーオンだってミストがいたりと
0915助けて!名無しさん!2015/04/06(月) 14:54:14.03ID:aUkt7W0R
ミカヤがもう少しノイスを人材として重用してるような場面も欲しかったな
まあロストの関係もあるからストーリーの本筋には入れられないだろうけど
暁には拠点会話ってものがあるんだしさ
3章以降の暁の団面子の影の薄さはもうちょい何とかして欲しかった
0916助けて!名無しさん!2015/04/06(月) 19:39:50.83ID:GQG7KquL
砂漠マップで暁の団の戦闘会話はかっこよかった もう少し他のマップでも見せ場があったらなぁ
0917助けて!名無しさん!2015/04/06(月) 19:47:27.17ID:HzJ2NOD4
アムリタとセネリオの会話は良いな
テキストが秀逸で心打たれた
0918助けて!名無しさん!2015/04/07(火) 01:11:09.75ID:JIy83FXM
なんで今更wiki荒らされてるんだよ
0919助けて!名無しさん!2015/04/07(火) 01:14:22.45ID:aJ00/4TY
アフィが目をつけたんだろう
0920助けて!名無しさん!2015/04/07(火) 19:55:50.46ID:CNT9OXyl
最近暁に限らずwiki荒らし多い
0921助けて!名無しさん!2015/04/09(木) 19:02:44.83ID:kWprPqH5
すみません、初プレイなんですけど
スピード攻略がしたいです。じっくり腰を据えてプレイするより
いずれ無双するくらい強くなるキャラを使いたいです。
どのキャラを使えば良いか、それぞれの部も合わせて教えて頂けないですか?
今は1部4章まで来てエディとミカヤだけに経験値優先してたんですけど
ミカヤよりノイスに経験振った方がいいとか言われました・・・
0922助けて!名無しさん!2015/04/09(木) 19:10:55.08ID:TmWsZeYt
暁はどのキャラもちゃんと育つから好きなやつでいい
即戦力になって最後まで安定して使えるのはハールとシノンだけど
こいつらは普通にやってれば無双できるから特別な育成は必要ない
つーか1部の連中は経験値があまり偏ると先々で苦労するから
ゲームを理解もしてない初プレイで変に効率求めても上手くできないよ
0923助けて!名無しさん!2015/04/09(木) 19:26:48.76ID:K2FGZD9V
というか無双したいなら後々のキャラ使ってけばいいだけだしな
あとはホントにてきとーに育ててっても暁は何とかなる
0924助けて!名無しさん!2015/04/09(木) 21:48:42.57ID:Y8wFmtxl
無双したいならノーマルでお助け王族〜即戦力くらいのキャラぶんぶん使うといい 個人的には疲れた時にこれやると楽しい 普段からこればっかりだとつまらないと思うけど
0925助けて!名無しさん!2015/04/09(木) 22:28:04.08ID:FlHURX2L
サントラ届いた
1部4章のラフィエルの歌と、4部3章のリュシオンの鎮魂歌歌ってるの
蒼炎のED歌ってた女性なんだな
ピッチ変えるか何かで男性の声にしてたのか
0926助けて!名無しさん!2015/04/10(金) 01:33:02.04ID:LFVbEyXV
そうなんか
蒼炎マニアック1周目でボーナスEX条件ほとんどクリアしたくらいには上手いんだけどな
暁はいろいろキャラ構成が複雑らしくて、育成が難しいって聞いてたんだ
わかったありがと
0927助けて!名無しさん!2015/04/10(金) 06:09:19.86ID:Og4bleVh
「蒼炎マニアック1周目でボーナスEX条件ほとんどクリア」ぼくにはとてもできない
そんなに上手いのに素人っぽさを演出してまで無双キャラを聞いちゃう、ぼくにはとてもできない
0928助けて!名無しさん!2015/04/10(金) 06:37:55.08ID:hIprpm6N
>>907
ブラッドローラは当然ペアエンドあると思ってたから、へ!?ってなった

>>909
暁の団に絆支援ないのはわざとじゃないか?
あったら3部デインサイドがやっつけ負け多発でイライラMAXだと思うわ
0929助けて!名無しさん!2015/04/10(金) 08:13:50.33ID:IsnBllHM
普通の支援と違って隣接させなきゃいいだけなんだから、無いよりはあった方が使い道多いだろうよ
目に見えて効果の出る必殺回避上昇は重宝するしな
0930助けて!名無しさん!2015/04/10(金) 11:37:16.13ID:tTg2cDOg
エディ幸運結構伸びるのに上限30だから怖くてセフェラン相手にぶつけられない
0931助けて!名無しさん!2015/04/11(土) 18:13:37.58ID:8HqnawLi
緑風HP上限50だから奥義怖くてセフェラン相手にぶつけられない
0932助けて!名無しさん!2015/04/11(土) 23:32:44.93ID:OrJLUtin
一部のキャラは寧ろ偏らせた方がよくないか?
どうせ色んなキャラを育てられる程一部キャラはそんな余裕ないわけだし(チクチクすれば別だけど…)

個人的にはジルかブラッド辺りがオススメかな
3部デイン章が楽になるしブラッドとか単騎でゴリラ討伐に出発出来るぐらい堅くなる
0933助けて!名無しさん!2015/04/13(月) 17:34:00.64ID:3rJv9H4H
安価ないから流れが良く分からないけど921の話か?
2キャラだけに経験値集中させてたら3部でかなりキツくなりそうだけどな
暁は単騎無双ではどうにもならないマップもあるしさ
0934助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 09:15:01.39ID:OaW74nwY
4部のストーリーは擁護できないが、
強すぎる奥義と弩の特効計算の調整、相手も最上級職が普通に紛れていれば、戦闘に文句無かった。
蒼炎仕様の支援会話と海外版の専用武器も完璧。
ようは、リメイクお願いしますぜ!
0935助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 09:20:00.33ID:OaW74nwY
ミス
蒼炎仕様の支援会話と海外版の専用武器が(ルグナサド等)あれば完璧。
0936助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 09:31:36.06ID:JoEb34yY
wiiuでもできる暁がリメイクされることは当分ない
単純に順番から言っても聖戦or封印のほうが先なので、早くても10年後になるだろう
0937助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 10:35:43.95ID:M1D6+vUp
あるとしたら暁のDL版配信か?
パッドとFEは相性良さそうだな
ごろごろだらだらと据え置きFEやりたいぜ
0938助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 14:42:39.21ID:Qu9sK8KC
蒼炎の引き継ぎがある以上ダウンロードは難しいと思う
大体蒼炎やらなきゃ話がわからないし
0939助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 14:43:23.92ID:YpQ1jaOz
北米版逆輸入の完全版出せよ禿
0940助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 18:46:30.69ID:c4RUctYu
SFC紋章みたく、前作(蒼炎)とセットで出そう
0941助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 21:25:24.09ID:up212rhJ
今のやり方を見るにそんなこと絶対に望めなそう
0942助けて!名無しさん!2015/04/15(水) 22:10:14.07ID:jrMvtj7H
めんどくさい売り方してくれるよね
0943助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 02:32:09.31ID:hDzJl+ch
フルプライスで蒼炎と暁のWiiU版別々に出しそう
0944助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 03:02:44.81ID:VVoDgXq5
FE 暁の女神if
@暁の団編 Aクリミア編 B傭兵団編 C暁4部(手直し0)
これくらいに分割して来そう
0945助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 10:36:21.44ID:GWPOeVil
2部は有料DLCだな
買わないと一部終了後にクリミアで反乱がどうこうとか解説があってそのままアイク隊にバトンタッチ
0946助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 14:23:50.16ID:QO54rm6h
質問なんですが、ジルレテやセネリオアイクみたいに、蒼炎で支援Aだったら暁で会話が追加されるようなコンビってどのくらいありますか?
0947助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 14:56:18.39ID:MbdWqW7e
ツイハークとイレース、チャップ
サザとステラ
0948助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 14:56:58.08ID:MbdWqW7e
サザステラは支援無くても発生したっけか
0949助けて!名無しさん!2015/04/16(木) 22:14:15.87ID:ITiLm8ft
>>939
北米版だとエディ、レオナルド、ノイスの3人に専用武器があるんだっけ?
他に日本版との違いはあるの?

>>944
それぞれのボリュームを従来の1作品分くらいにして、ストーリーやマップ・バランスを整えてくれたらいくらでも金は出すぞ!
0950助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 02:29:09.71ID:cuLPjYo7
ツイハークとイレース、チャップって片方しか選べないのか
どの章あたりか教えてくれるともっと嬉しい
0951助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 02:34:13.44ID:bpj2xnE8
>>950
3部7章と終章
次からは自分で調べてね
0952助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 08:41:55.86ID:GkeGlkiY
>>946
3人に専用武器、一部のユニット初期値や武器、スキルの調整。
血の契約関係の設定変更などもあるらしい。
0953助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 09:03:48.50ID:XRtoKmj9
>>946
あとミカヤが契約書を破る一枚絵が二枚追加、その時に流れるBGMも追加
蒼炎の時にあったようなギャラリーが増える だったかな
0954助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 09:24:17.48ID:5OPGC/2a
リメイクするならラグズにも練磨適用されるようにしてくれ
拷問すぎる
0955助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 10:08:18.94ID:pII7O7Yf
練磨よりゲージ増減の仕様をどうにかして欲しい
特に猫とか、幾ら溜まるの早くても、数回戦闘しただけで化身解けるおかげで回復追いつかんわ
根性さえあればどうとでもなる武器レベルと違って、こっちはどうにもならんのがな・・・
0956助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 10:27:39.50ID:9EGIcOsf
結局ベオクゲー
0957助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 15:10:30.58ID:hXrHpdq4
マニアックでのラグズの武器レベル上げはほんと苦行でしかなかったな
いつまでハゲ殴ってればいいんだよ
0958助けて!名無しさん!2015/04/17(金) 23:15:25.16ID:w8kMfEiV
禿で武器レベル上げしてるようじゃ遅いだろ
0959助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 00:09:39.43ID:ExtHe6vD
まあクルトとかいるしさ
0960助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 00:48:33.02ID:R7fvvQ/a
>>952 >>953
ありがとう
それだと日本版が完全に有料B版じゃないか
改めて金は出すから、日本でも完全版を出して欲しいな。
0961助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 02:18:13.06ID:RwTRmmfE
ラグズはステータスを蒼炎形式に戻すだけでも大分違うんだがな
0962助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 02:35:57.48ID:qLAub29Y
「ラグズはベオクと違って平等!」的な主張してるくせにゲームシステム的にどう頑張っても王族には勝てず結果としてベオクユニットにはない身分格差が出来上がってる皮肉
0963助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 02:40:35.81ID:ExtHe6vD
一番強いやつが王になるんだから理に適ってるんじゃないかね
0964助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 02:42:10.06ID:eWISQ2DA
そのぶん身体の弱い子はいじめられたりすんのかなやっぱり
0965助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 08:25:31.85ID:qLAub29Y
>>963
だからゲーム内では圧倒的な格差ができるのが皮肉だなって話
べオクは強さと身分が関係ないからある程度は育成次第で貴族にも平民にも強くなるチャンスがあるけど、ラグズは設定として強い者が王=王じゃない者は弱い。ってのがあるからどう頑張っても平民を王族以上に育て上げることは不可能。それも圧倒的な差で
本人達からしたら平等なのかもしれないけどプレイヤー視点じゃラグズこそ不平等そのもの
0966助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 09:52:51.59ID:F7qsEVr/
王族みたいな圧倒的な強さのキャラは、子供受けはいいんじゃねぇかな
ジャンル違うがFFTのオルランドゥとか小学生の頃は喜んで使ってたけど
大人になってからは手塩にかけて育てたキャラの方が愛着が湧いて、そっちを優先的に使うようなったわ
0967助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 13:18:15.23ID:R7fvvQ/a
ラグズの王たちはキャラ的にも魅力があって好きだからいつも使うけど、
普通のラグズを使いたい人からすれば確かにな。
最終章の自由出撃枠が10人しかいないせいで、余計に使い辛いしな。
0968助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 13:21:34.61ID:DPy74IT1
終章であえてスクリミルを使う理由が戦闘会話ぐらいしか見当たらねえ…
王族縛りでもジフカ殿がいるし
0969助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 13:55:08.50ID:dw/4w3I4
神スキル勇将に期待しろ
0970助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 15:14:15.38ID:6ih+PsU8
うぬ、ここまで登ってきたか!
0971助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 16:50:37.19ID:ExtHe6vD
ラグズ王族は終章では使ったことないなあ
平民ラグズでも育て着れば普通に強いし、宝珠あれば問題ないしな
強制出撃以外平民ラグズしか使わない縛りでもクリアできるし大丈夫大丈夫
0972助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 19:13:37.74ID:R39JNKR2
平民鷹二匹と筋肉デブ以上に使われてないラグズはいない
0973助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 19:44:42.89ID:2XyZn81M
鷹のほうは追撃されないから漆黒の誘導で活躍できるし…
0974助けて!名無しさん!2015/04/18(土) 20:11:06.10ID:P/y7a5zt
終章 牙獣縛とか鳥縛りとかは一回見てみたい
獅子3猫3虎3狼2・・・あっ一枠足りない・・・
鳥は鷹3烏3鷺1で余るのに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。