トップページgamesrpg
1001コメント249KB

ファイアーエムブレム 暁の女神 第220章 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 09:59:09.00ID:XbjckbJ2
●公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/index.html
●ファイアーエムブレム 暁の女神/バックグラウンド
http://www.nintendo.co.jp/fe/akatsuki_bk/index.html
●ファイアーエムブレムワールド(要望などはここから)
http://www.nintendo.co.jp/fe/

●攻略wiki
http://feawiki.com/index.php?FrontPage


【関連スレ】
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 132章 [転載禁止]2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1417277602/

ファイアーエムブレム暁の女神反省会スレ32
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1280650827/

次スレは>>980が立ててください
>>990を超えても次スレが立たない場合は
他の人が立ててください

※前スレ
ファイアーエムブレム 暁の女神 第219章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1408027436/
0632助けて!名無しさん!2015/02/27(金) 00:59:52.18ID:ixrARrjI
シグルーンさんは結婚してたらしてたで残念だけど
そうじゃなければないで売れ残り親衛隊みたいで嫌だという
ある意味詰み状態なんだよな・・・
0633助けて!名無しさん!2015/02/27(金) 01:03:35.60ID:JVbLxM74
ティアマトかグレイルおよびアイク・ミストのためみたいなのがあるし
シグルーンはそれがサナキなんだろう

歳上の男とそれの息子に対して
娘みたいな子供だが
0634助けて!名無しさん!2015/02/27(金) 05:14:05.67ID:7dMw03eS
神使親衛隊は全員貴族って話があった気がするから
お見合いでなんとかなるんじゃないかな
0635助けて!名無しさん!2015/02/27(金) 08:30:07.47ID:qB8zChAv
じゃあ間をとって俺が
0636助けて!名無しさん!2015/02/27(金) 11:43:38.32ID:3G/Q8Lii
お家の都合があるだろうし、早いか遅いかの違いだけで嫌でも結婚はするはめになるんじゃね
それでなくともエリートであろう神使親衛隊ってだけで相手には困らなさそうだし
0637助けて!名無しさん!2015/02/27(金) 12:01:43.48ID:nrg48jf1
あんなエロい嫁はんいたら射精が止まらんわ
0638助けて!名無しさん!2015/02/27(金) 18:08:06.57ID:uiUweA+4
それはキモいです
0639助けて!名無しさん!2015/02/27(金) 18:48:48.38ID:xX+vrMx7
ベグニオンの慣習から、サナキに直接つかえる人間は貴族が必須条件
だからおっぱい隊長と鬼副長は当然貴族
マーシャくらい下っ端なら関係ない
0640助けて!名無しさん!2015/02/27(金) 23:13:47.91ID:M+94Is8e
神使親衛隊と天馬騎士団とは別っぽいから、
神使親衛隊は貴族じゃなきゃいけないって感じなんじゃね?
0641助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 01:54:11.07ID:/aQw1WP7
>>631
聖戦の系譜の20台子持ちの天馬騎士はトラキアで娘ミーシャがいたことが判明した
ディートバのことなんだろうけど、「烈火の剣のだんなあり子持ち」は封印のユーノさんのことか?
0642助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 02:21:14.40ID:taTm+B3t
間違えてたなすまん

あと忘れてたのとしてラーナがいるな
マップアイコンがファルコンナイトだから40代くらいの天馬騎士の例になる

>>639
>おまえならば将来隊長や私の後を継いで、
>騎士団をまとめてくれると思っていた。▼

こう言ってるからマーシャも貴族は貴族なんだろう
でないと継げない
0643助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 02:49:15.07ID:87/BVC+s
クリミア軍にあっさり編入されていて
しかも女王の側近になってることなんかも考えると
作中では語られてないけど、それなりに名門貴族だったりしてな
ただ蒼炎の時にマカロフが借金地獄に陥ってたし没落してる可能性もありそう
0644助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 13:53:55.29ID:Lc0lW4LX
まあ家柄と資産は別だし
0645助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 16:04:21.94ID:taTm+B3t
>うちの妹なんか、安物の1つだって
>持ってやしないってのにさ。▼
>あ〜あ。女神様は不公平だよ。
>貴族ばっかりひいきしてさ。▼

ステラとの支援会話でのマカロフ談にこんなのもあった
マカロフは父親似らしいからたぶん親父か祖父の代に没落したんだろな

>だ〜いじょうぶだって!▼
>母さんは、父さんですっかり慣れっこだから!▼
0646助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 16:39:21.27ID:QcAlTJAX
マカロフ、マーシャの元ネタ(?)のマチス、レナがマケドニアの結構な貴族出身だからね
マカロフ達の実家も家格はそれなり以上なんじゃない?
0647助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 16:55:01.28ID:bqoUG22j
なぜか「元貴族で没落した」前提になってるけど
そのセリフだと、もともと貴族じゃないと考えたほうが自然じゃね?

女王のお付き(と王宮騎士)はアイクと同じで地位を与えられたものだから、アイク同様貴族連中の嫌がらせに遭ったし
タニスの後継ぎ話も貴族に昇格する(サナキに推薦する?)前提と考えるのが普通だろう

>>640
「聖天馬騎士団は神使親衛隊を擁している」
つまり騎士団の頂点、貴族連中で組織されたのが親衛隊なのだろう
0648助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 18:14:49.77ID:q8yOkjpS
テリウスってアイクにしろディンにしろ「掴めサクセス」なところがあるみたいだし、そう考えた方がテーマとも会話ともあうしそうだとうなとは思う。
0649助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 19:29:24.45ID:P1NgfEIv
ベグニオン軍が敵の三部にもペガサスはいなかったな。けどオリヴァーの私兵や駐屯軍にもペガサスいたし元老院派の天馬騎士も少数はいたのかねえ
0650助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 19:39:59.55ID:taTm+B3t
>>648
ベグニオンは逆で「出自が全て」だと思うぞ
デインもクリミアもラグズ諸国も全部ベグニオン主義から離れてできた国だし

>>647
推薦で貴族になれるなら神使の直臣は貴族にしかなれないってのとそもそも矛盾する
誰だって取り立てればオッケーなら前提条件として機能しない
0651助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 19:49:41.51ID:PJS1SnbD
>>649
三部じゃなくて四部だが、ボスとしてベグニオンの天馬が一人居たな
練達無いから弩で一撃で殺される可哀想な人だったが
0652助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 20:10:31.59ID:taTm+B3t
>あんな貴族社会でガッチガチの国に
>仕えてどうするよ?▼
>平民出のオレが、
>どんに戦功あげたところで
>せいぜい、中隊長どまりってとこだろ。▼

>[セネリオ](右端)
>アイク…納得できないでしょうが、
>馬鹿なことが平気でまかりとおるのが…
>貴族の世界なんです。▼
>同じベオクの中でも身分差があり、
>そこに差別は存在する。▼
>平民に生まれた時点で、生涯…
>貴族に逆らうことは許されない……▼

アイクがクリミア貴族扱いになってるからベグニオンでも絶対に例がないとは言わんけど
マーシャを取り立てて神子親衛隊長に はちょっと酷な感じ
0653助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 21:35:09.52ID:bqoUG22j
タニスが「騎士団を」と言ってるあたり、平民のマーシャじゃその上の親衛隊にはなれないんだろうな
親衛隊は貴族しかなれないから、もし貴族だったら「親衛隊」と言ってたんだろう
0654助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 22:07:03.58ID:taTm+B3t
(なんか通じてないな・・・)

こういうのがすぐ上にあってだな・・・

[タニス] (中央左)

>それは私の台詞だ。
>私は親衛騎士団の副長として
>勅命を受けてこの任についている。▼
0655助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 02:05:06.70ID:TY/EzkJu
ぶっちゃけマーシャのあの口調で貴族だとか言われても説得力ゼロだよなw
タニスはまだしもマーシャからは貴族要素が感じられん
0656助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 04:29:30.89ID:2wWcqTsQ
しかし騎士は漏れなく爵位持ちなんだよな
貴族ではない場合もあるけど
0657助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 09:11:06.20ID:iz8+vzKm
あのケビンさんでさえ爵位、領地持ちなのだと考えるとね…
0658助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 13:38:57.68ID:LLxFAzBE
ケビンさんは現代で言うとシューゾーかな
実家の凄さと本人の熱さと脳筋ぶりが酷似

自分の住んでるとこの領主がシューゾーだったと思いねえ
・・・何かヤだな
0659助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 13:41:14.57ID:z78MoTle
いやオスカーのこと考えるとそういうわけではないんじゃないか?
0660助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 14:17:31.12ID:L0zTuE1G
ケビンとマーシャお似合いすぎる
いつも支援組ませてる
0661助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 14:45:55.87ID:W/g/8OX/
>>658
シューゾーは財閥のおぼっちゃんだからあたらずとも遠からず
実は理論派でもあるのは育ちがいいからなんだろう

>>656>>659
騎士は爵位という捉え方はなくもないが(現代イギリスだと一代限りの勲位であって爵位ではない)
クリミア的には違うだろうな

ただ暁のケビンさんは副将軍なのでアイク同様爵位は持ってるだろう
0662助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 16:10:16.85ID:RY3pLrCp
>>660
分かる
ペアエンドないのちょっと残念だった
0663助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 16:17:04.58ID:aK2vA0g+
オスカーとタニスも
タニスはおそらく初恋
0664助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 17:00:00.02ID:gXEzlBMS
>>663
あれタニスは恋心あったんかあ?w
どっちかっていうと(料理の腕前に対する)敬意というか感心みたいなものが先行してるような
0665助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 17:10:50.34ID:5aE6ecjx
まあ暁を見る限りなかったんだろうな両方
0666助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 18:01:59.62ID:L0zTuE1G
>>665
支援会話簡略化の皺寄せでペアエンドも少なくなった感…

蒼炎の時からケビンマーシャ+オスカータニスの四角支援でお世話になりました
赤緑騎士がどっちもペガサスとくっつくって何かイイ
0667助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 18:20:04.05ID:XMfy1OUp
暁は総じて参考にならない気がするw
0668助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 21:31:26.68ID:L0hkxwJd
サナキは元老院主導の貴族主義を改革したがっていたし、
神使側のタニスは平民(?)のマーシャだからこそ親衛隊に入れたかったのかもしれない。
0669助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 21:55:20.44ID:cwE68ncM
前作から弱体化しようがマーシャは使っちゃうなぁ
ほんとかわいい
0670助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 21:58:37.98ID:D0Cz+Jfw
暁のペガサスはTAできる事を含めての性能だろうし、しょうがないね
0671助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 22:00:13.38ID:z78MoTle
個人的にマーシャは引き継ぎの恩恵一番感じるキャラだな。
0672助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 22:32:18.05ID:l77Nk37k
力と速さで攻速が4も上がb驛lフェニーや2部終章のボス相手にガッツリ削ってくれる様になるエリンシアもなかなか
0673助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 22:40:11.26ID:nQ4cwsjy
エリンギは引き継ぎ無しでも十分
0674助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 23:36:10.32ID:vecZH8WN
蒼炎6000円以上で購入したのに一周クリアして売った自分をまだ許せない
0675助けて!名無しさん!2015/03/02(月) 11:05:27.56ID:szQXtx1n
>>674
いつかVCでくるかもしれないじゃん元気出せよ
サントラも発売するし

明後日か楽しみだな
0676助けて!名無しさん!2015/03/02(月) 13:21:53.13ID:W9dCSKQU
>>673
そうは言うけどエリンシアに力カンスト引き継ぐと1戦闘辺り8ダメうp相当とかなりの効果だぞ
個人的にはマーシャ、ケビン辺りも引き継ぎでブーストしたい所
0677助けて!名無しさん!2015/03/02(月) 13:27:09.86ID:a+JeWgaC
引継は何となく負けた気になるからしない
0678助けて!名無しさん!2015/03/02(月) 19:10:42.65ID:KYN9gaiP
エリンシアを引き継ぐくらいならネフェニーの力を引き継いだほうが二部は役立つ
最初から強いエリは引き継がなくても全然支障ない
0679助けて!名無しさん!2015/03/02(月) 19:16:12.14ID:PdpsNQ4I
ネフェニー引き継いでおけば少し楽になるね
問題は蒼炎で使い難いことだがw
0680助けて!名無しさん!2015/03/02(月) 20:02:08.71ID:phAuqRm7
エリンシアもネフェニーもマーシャもジルも引き継ぐ
それが俺のジャスティス
0681助けて!名無しさん!2015/03/02(月) 20:06:52.80ID:ZW421w+0
ノーマルやハードだと経験値足りなくて20になるのがアイクと一人二人ぐらいだけどマニアックは辛い
0682助けて!名無しさん!2015/03/02(月) 20:24:44.77ID:phAuqRm7
マニアックはいいぞぉ〜
アイク ティアマト イレース マーシャ ミスト レテ(力のみ) ネフェニー
サザ ジル ステラ リュシオン タニス カリル エリンジア
Lv20の引継ぎデータが出来て超満足した
ステラは最後のほうにどかっとあげたから技と速さだけだったけど
0683助けて!名無しさん!2015/03/03(火) 01:56:07.87ID:C8/UxeBO
ルキノさんの力を引き継いでおくと大分楽になる(4部でのルキノさんの育成が)
0684助けて!名無しさん!2015/03/03(火) 04:52:48.48ID:DpxL2GzT
どんどんマニアックになりライトがやめて
上手い奴しか勝てなくなりブームが終わる
0685助けて!名無しさん!2015/03/03(火) 07:16:16.54ID:xrxadBKk
急に何の話しをしてるんだ貴方は。
0686助けて!名無しさん!2015/03/03(火) 08:23:25.64ID:+S4RuT9C
暁マニアをぼちぼちやってるんだけどさ
3部の暁の団ってボーナスEXPでのブースト前提な部分があるじゃん?
でもさ、ボーナスEXP半減のせいでくっそきつい
敵アーマーでさえ速さ20とかあってブラッドが前線に立てねぇ…
0687助けて!名無しさん!2015/03/03(火) 08:27:52.71ID:C8/UxeBO
あの辺はもう最初から育てるやつを決めて
計画的に育てていかないとマニアックじゃキツいと思うよ

ボーナスはガツンと使わず、経験値95とかでクリアして
拠点で厳選とかして、チビチビ使ってたなw
0688助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 01:03:42.22ID:Pe0n9wrK
いよいよサントラ発売だな
予約してるけど今日中に届くかな
0689助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 02:16:34.14ID:Vainh0SP
昨日届いた人もいるんですってね。
ずるいわ。
0690助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 02:44:43.58ID:hZda2YYm
これで蒼炎と暁サウンドテスト録音したMDとはおさらばだ
0691助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 05:39:17.93ID:fzdwBpUN
泣いてる場合じゃないんだよ
0692助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 07:26:16.95ID:YCmHvnq3
MDとかいう過去の遺物の名前を久々に見た
0693助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 08:27:14.79ID:uPTeXIbj
出る事無いだろうと思ってたけど嬉しいわ
今日届くといいな…
0694助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 12:51:17.74ID:q95vPLq4
サントラ届いたけどamazonの商品説明にある12Pブックレットって何?
曲目書いてある冊子のこと?
0695助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 13:59:03.71ID:YCmHvnq3
届いてるならそれ以外にないと気づくだろう
0696助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 15:35:36.03ID:Wk8k6kl9
12P(予定)6P(現実)
アスタルテとユンヌのテーマが逆再生とかなんとか書いてた
0697助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 15:40:18.50ID:q95vPLq4
蒼炎と暁で6P+6Pで12Pってことか。
0698助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 17:59:05.31ID:GwXW+I5S
蒼炎サントラ暁サントラのそれぞれの商品仕様として
12Pブックレット付属って書いてあるのにそれはないわ
所詮は予定に過ぎないってのもわかるけどさ
0699助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 19:03:35.58ID:lGSK19MN
>>682
マニアックだとボーナスEX少ないからカンストさせられるか自信ないんだが幸運以外カンストとかできるの?
0700助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 19:47:30.91ID:ysMvqQIW
引継ぎ用に作るデータでは徹底的にボスチクと吟味をします
クリアターンなんて飾りです、偉い人にはわからんのです
0701助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 20:03:42.02ID:dXUvFvNH
サントラ届いてないけど冊子で6Pってどんな装丁だよ
表紙裏表紙含めて12面に印刷があるならそれでそれで12Pだろう
0702助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 20:32:03.69ID:bmMzYdJ9
>>699
HPカンストはアイク、ジル、ネフェニーの3人だけ
物理キャラは力、技、速さ、守備はカンスト、キャラによっては魔防も
カリルとイレース、ミストはHPと幸運以外カンスト
エリンシアはHP、幸運、守備がダメだった

とにかく敵の数が多いんでEXPには困らないよ、むしろレベル上がりすぎるのを
防ぐために引き継ぎしないけど敵倒すキャラが必要なマップがちょいちょいある
ボスチクは必要ない吟味はしまくるけどね
0703助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 20:46:01.92ID:UNfve74P
イレースの幸運ってドーピング無しだと毎回上がらないとカンストしないんだよね
ほぼ不可能っすわ
0704助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 21:05:31.21ID:1RKcVNSA
サントラ届いたんで頭だけ軽く流してるんだけど
OPはどこにあるの
0705助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 21:18:18.41ID:oykCSlT3
CD届いた。ブックレットは>>701の言う感じだろwって思ってたけどまじで8Pだったよ
表裏表紙含めて印刷面が8P
曲名くらいしかないことは予想してたから構わないけどさ

それよりもアルバム情報早くして欲しい
4枚×2手打ちはつらいっす
0706助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 21:20:39.24ID:m/exQsGz
Youが登録しちゃいなYO!(他力本願)
0707助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 22:09:29.56ID:zcqNnrJX
サントラ1枚目に好きな曲がありすぎて
2枚目になかなか行けない嬉しい悲鳴あげてるw
0708助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 22:42:34.31ID:zsAFormA
>>705
ituneでオプション→トラック名を取得ってやったら曲名でたよ
0709助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 23:21:46.01ID:wu3jw0cJ
久々に来たがサントラ発売とかマジかよ、ポチって来るわ
0710助けて!名無しさん!2015/03/05(木) 21:51:03.86ID:z+cd7+Na
遅ればせながらサントラ届いたぞ!
蒼炎の音楽は少しFEっぽくなくて、逆に暁のはFEっぽいと思っていたけど、
やはりそんなことが書いてあった。

聞いていたらプレイ中のトラナナを中断して蒼炎暁をやりたくなってきたw
0711助けて!名無しさん!2015/03/05(木) 23:00:41.73ID:1jqjmIxE
そういやサントラの緑茶(笑)さんは見事に見切れてたな こんなとこでもいじめてくるとは
0712助けて!名無しさん!2015/03/05(木) 23:09:59.17ID:n4ujg/Ox
サントラまだ届かねぇぇぇ
0713助けて!名無しさん!2015/03/06(金) 00:08:35.76ID:9rMHrCxn
サントラ両方買ったけど二つ共箱に収めたらメダリオンになってちょっぴり感動した
暁はやっぱBGM素晴らしいわ
俺は蒼炎からまたやろうかな
0714助けて!名無しさん!2015/03/06(金) 08:04:36.70ID:tWwbSZw6
>>711
個人的にはブックレット表紙ライ目線がユンヌ(小鳥)ガン見してて何か狙ってるようにしか見えない。
0715助けて!名無しさん!2015/03/06(金) 15:59:22.23ID:ktkYvV9G
サントラの表紙を見て改めて思ったけど、やはり暁はミカヤが主人公でいて欲しかったな。
アイクはもちろん歴代主人公の中で1番好きだし暁で更にかっこよなったと思うけど、
蒼炎の物語を通してほぼ完成されていたし、お助けヒーローポジションの第2主人公にしておいて、
メインはミカヤで作って欲しかった。
0716助けて!名無しさん!2015/03/06(金) 16:22:49.85ID:3rZI2HdZ
元々暁までで一つの作品だったのを、長くなりすぎるから分けたって話聞いたがそのせいなんじゃね
情報元覚えてないからガセだったらすまんが
0717助けて!名無しさん!2015/03/06(金) 18:49:19.21ID:YL9LfrCQ
俺は開発者でも何でもないから真実は知らないが
まあセフェランの物言いからいいたくなるのはわかる

スッキリしない
0718助けて!名無しさん!2015/03/06(金) 22:46:43.46ID:ktkYvV9G
>>716
なるほど。
自分は逆に、「テリウス作品は三部構成の予定だったのを2作品にまとめた」と聞いたことがある。

>>717
逆に蒼炎と暁を分けた分、暁をWiiのグラフィックでプレイできたから、
結果的には良かったと思ってる。
0719助けて!名無しさん!2015/03/06(金) 23:05:12.16ID:S+pWwqxP
自分も三部作だったって聞いた。
ミカヤパートが2作目フルにやって、3作目で前作の主人公同士を戦わせる流れだったらかなり衝撃的だったろうね。

蒼炎がハード末期でなければもう少し売れて三部作になってたかもしれない。
未使用曲見るにカットされた部分多そうだしすごく惜しい。
0720助けて!名無しさん!2015/03/06(金) 23:09:25.72ID:Ef6Q/F2x
三作作れるくらいの話の長さをまとめたって話なだけで
三部作予定だったって話じゃなくなかった?
0721助けて!名無しさん!2015/03/06(金) 23:11:00.11ID:7dGRLuw2
三部作だったら逆にダレてたかもなぁ
0722助けて!名無しさん!2015/03/07(土) 07:36:58.59ID:XPXz/h/P
スマブラが暁の前に販売されてたら変わってたかも・・・
いや結局アイク押しになっちゃうだけか
0723助けて!名無しさん!2015/03/07(土) 14:07:08.76ID:ZPEk8XMl
三部作言ってもミカヤの扱いが今より多少マシになるかもしれない程度で大差なさそう
0724助けて!名無しさん!2015/03/07(土) 15:35:10.13ID:ShGfViPU
過去作みたいに、相棒は斧じゃないグレイルの若き日の話の新作をエムブレムやってみたいな
ついでにゼルも一緒に。
0725助けて!名無しさん!2015/03/07(土) 15:38:48.42ID:bSQEhy1k
久々にウンコ漏らしてしまった
0726助けて!名無しさん!2015/03/07(土) 16:55:45.02ID:sG3wDfhA
ウンコ漏らしそうといえばマカロフ
0727助けて!名無しさん!2015/03/07(土) 19:15:32.08ID:+bIbL+/c
まあ最終的にはミカヤじゃなくてユンヌがメインだしな
0728助けて!名無しさん!2015/03/07(土) 19:19:56.72ID:LVoPgtrf
>>726
母さんは父さんで(脱糞に)慣れてるからへーきへーき
0729助けて!名無しさん!2015/03/08(日) 00:41:00.27ID:Z8cdIhOd
リシュオンって鷺じゃなかったらウルキやヤナフより好戦的なステータスになりそう
多分非化身時の反撃も蹴りじゃなくて殴り
0730助けて!名無しさん!2015/03/08(日) 01:12:13.00ID:VDjlyOqc
小鳥だからしかたない
0731助けて!名無しさん!2015/03/08(日) 07:44:20.82ID:+kcC6owD
殴(半分ダメージリターン)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています