トップページgamesrpg
1001コメント236KB

【PS4】魔界戦記ディスガイア5 part5©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net2014/12/30(火) 14:52:29.18ID:kHZ6XOs9
ジャンル:史上最凶のシミュレーションRPG
対応機種:PlayStation(R)4
発売日:2015年3月26日
価格:通常版 7,200円(税込 7,776円)
初回限定版 10,200円(税込 11,016円)
   ダウンロード版 6,171円(税込)
キャラクターデザイン:原田たけひと
音楽:佐藤天平
CERO:審査予定

【初回限定版】
1.にいてんご「ウサリア&黄色いプリニー」
2.豪華ハードカバー設定資料集
3.オリジナルサウンドトラック CD2枚組(音楽:佐藤天平)
4.描き下ろし専用ボックス
【予約特典】
ダウンロードコンテンツ
「着せ替えセラフィーヌ(バニーガールVer.)」

◆魔界戦記ディスガイア5 公式
http://disgaea.jp/5/

◆攻略wiki
http://wikinavi.net/disgaea5/

◆前スレ
【PS4】魔界戦記ディスガイア5 part4
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1416735223/

・次スレは>>950、反応が無い場合は>>970
0010助けて!名無しさん!2014/12/30(火) 18:40:27.83ID:vlgUhaQu
>>9
マジで…?全年齢から解放されたおかげだったりしてな
0011助けて!名無しさん!2014/12/30(火) 19:10:51.71ID:IaSk7T5+
盗賊必須なのって今まであったっけ?
0012助けて!名無しさん!2014/12/30(火) 20:29:50.56ID:Gg1R3ouZ
盗賊なら弱くても良いもんゲットできた
0013助けて!名無しさん!2014/12/30(火) 20:30:38.89ID:A9g8WeB8
必須ではないが居ないと不便
0014助けて!名無しさん!2014/12/30(火) 21:45:48.65ID:Bn+D0LFn
新規をもっと釣るような要素が必要じゃないかな
マニアックなマイナーチェンジや追加をしても、
対戦格闘やシューティングみたいに廃れるだけかと
0015助けて!名無しさん!2014/12/30(火) 21:52:10.75ID:Pj+Q+7n5
だな
既存のファンが喜ぶことをしたところで新規を獲得できなければシリーズが進むに連れて全体の数は減る一方だし
特にPS4となればシリーズファンの多くも渋るだろう
0016助けて!名無しさん!2014/12/30(火) 22:09:00.61ID:PmH0NOoC
今回売れないと次は無いな!
0017助けて!名無しさん!2014/12/30(火) 22:16:08.89ID:76Qs3Zr0
×多くも渋る
○貧乏人の僕にはかえましぇーん
0018助けて!名無しさん!2014/12/30(火) 22:37:51.49ID:Gg1R3ouZ
というかPS4はメタスラ
0019助けて!名無しさん!2014/12/30(火) 22:39:21.90ID:Gg1R3ouZ
買うし
0020助けて!名無しさん!2014/12/30(火) 22:49:57.36ID:HvwW8D/P
PS4のソフトまだ少ないから 「本体持ってるけどソフト持ってない でもって和ゲーやりたい」
って層が血迷って買わないかなあ
そしてハマってくれ
0021助けて!名無しさん!2014/12/30(火) 23:32:00.28ID:9A4tpc6l
神クロもクソゲーで価格が大暴落したし、大江戸もそう
学生の自分には発売日には絶対買わない
2、3月は他に買うゲーム多いしな
0022助けて!名無しさん!2014/12/31(水) 00:32:49.11ID:JKvbYxIw
もう据置は洋ゲーメインだからな
やっぱ売れないんだろうなあ
0023助けて!名無しさん!2014/12/31(水) 01:04:16.61ID:lURpcv3o
発売すらしてない今、次のことなんて考えないなあ
購入迷ってる方からすればとりあえず今作が面白ければ充分
5がどれほどやり込めるか、職業技がどれほど派手かの方がずっと重要だと思うが
0024助けて!名無しさん!2014/12/31(水) 01:37:38.24ID:wuCEjLDC
盗賊と同じように盗む確率上限が高いジョブは何個かあってもいいな
そん中から気に行ったの使えるし
0025助けて!名無しさん!2014/12/31(水) 02:34:36.29ID:AwJfaSvt
もう盗賊の盗み確率は撤廃して汎用魔ビリティにすりゃいいのにな
いちいち盗みくらいしか特徴のない雑魚なんて作りたくないのが本音だろ
0026助けて!名無しさん!2014/12/31(水) 04:08:20.15ID:HZBdvX+b
盗みに関しての仕様は盗賊の見た目が悪かったら今より評判悪くなってるだろうな
0027助けて!名無しさん!2014/12/31(水) 05:28:31.53ID:j3lDUb1J
盗賊には銃と決めてるから
残りはロザリンドとかで銃枠埋まってガンナーとか使わなかった
なので今回のサブ武器はなかなか良いと思う
武器被りが多くなっても自分的には安心
0028助けて!名無しさん!2014/12/31(水) 05:42:14.10ID:M4keDh+z
ゲートキーパーが武器持ち替えてくるのは嫌だな
0029助けて!名無しさん!2014/12/31(水) 07:00:22.81ID:YTT90qxy
5は生放送見る限りぽこんの声が儚げじゃなかったのがダメージでかいんだよなー
3ぽこんみたいな感じだった
0030助けて!名無しさん!2014/12/31(水) 07:11:35.25ID:P/LCMGWm
確かに新規が遊ぶには敷居が高くなりすぎてる気がする
かといって古参には1じゃ確実に物足りないだろうし
0031助けて!名無しさん!2014/12/31(水) 07:17:21.87ID:P/LCMGWm
今年、時価総額20億台が60億になった。100億待ったなし!
筆頭株主の北角さんの資産も数十億増えたのだから、
来年こそは構造改革を断行してくださいよ。
0032助けて!名無しさん!2014/12/31(水) 09:03:03.59ID:LbVKZkui
>>20
それならRPGよりアクションのカグラとかGE買うだろ
0033助けて!名無しさん!2014/12/31(水) 09:11:08.96ID:5RkxrFLU
カグラはアクションとしては微妙
0034助けて!名無しさん!2014/12/31(水) 10:28:57.92ID:tylyTyM9
新規の為に中身の薄いD2作ってくれただろ!
クソつまらん水増し作業の羅刹を新規が飽きた頃に追加してくれたから
思考停止作業が好きな信者も納得の出来で売上も無事に下がってWin-Winじゃん
0035助けて!名無しさん!2014/12/31(水) 11:08:41.41ID:wrt/etcA
>対戦格闘やシューティングみたいに廃れるだけかと
ほんとそう思うわ

何がWin-Winだよ
新規にスルーされてるの明らかだから
既存の信者から搾り取って延命していくしかないってだけじゃん

勢いはカグラの方が圧倒的に上だわ
0036助けて!名無しさん!2014/12/31(水) 11:13:01.18ID:JKvbYxIw
カグラとかが比較対象に挙がってる時点でディスガイアてやっぱ一般受けしてないんだな
0037助けて!名無しさん!2014/12/31(水) 11:22:54.58ID:wrt/etcA
発売日が同じだからだろ

ディスガイアは2Dだからいい!とか言ってる老害はともかく、

キャラが可愛いとか萌えるとか言ってくれる新規は
こんな時代遅れの技術じゃ釣れないよ
老害は2Dの方が良いとか言ってるが、新規からしてみれば
カグラ、ネプテューヌ、軌跡、アトリエと比べてゴミレベルだぞ
0038助けて!名無しさん!2014/12/31(水) 11:59:06.25ID:D41KRP/v
魔女百は売れたから、やっぱディスガイア自体が
新規には魅力的には見えなくなってきてるんだろうな。
キャラデザの時点では原田が勝ってたとしても、仕上がりでネプやカグラに完敗だ。

ゲーム部分で勝ってるとか言ってるのは
かつてのシューティングゲームファンと同じでマニア思考での評価だし。
ディスガイアは今後どんどん時代遅れになっていくだろうし、
今後は、魔女百みたいなのを主力にしていった方がいいよ。
0039助けて!名無しさん!2014/12/31(水) 12:33:13.95ID:ZR8J2lqo
初めから携帯機で出せよ
0040助けて!名無しさん!2014/12/31(水) 12:52:23.85ID:LyFbL2eL
シューティングってのは言い得てるね
新規には入りにくい状況で、かつ古臭いゲームに映ってるかも
0041助けて!名無しさん!2014/12/31(水) 16:24:34.74ID:j3lDUb1J
>>37
わかった、3Dにしよう
0042助けて!名無しさん!2014/12/31(水) 16:28:58.33ID:COYFTUxp
>>37
五十歩百歩なソフトばかりだなwww
どれも売れてない
0043助けて!名無しさん!2014/12/31(水) 16:41:14.17ID:FsKJd5+J
ディスガイアって意外に売れてるのに
ネプテューヌって…
0044助けて!名無しさん!2014/12/31(水) 16:47:55.15ID:EWrGWUJd
あれだけ職があるんだから、肝心のゲームで役割を踏まえて進めていけるようになればもっと良いと思うけどレベルを上げて9マスで殴るだからな…。
ファントム・ブレイブでのコンファインのターン制限なんかで次の段階見据えて試行錯誤してたけど、受けが悪くてマス目に戻せ、無双させろって声が多かったみたいだし
中小企業じゃ冒険はできないしそっちに合わせてずーっと続けてるけど、そんなゲームは多くて二、三作もやったら大概の人は飽きるからな
新規層が入ってこないから伸び悩むんじゃなくて中間層がすぐ離れるから伸び悩ん出るんじゃないかと思うわ
0045助けて!名無しさん!2014/12/31(水) 16:58:43.76ID:uACVL+i8
5はディスガイアマニア向け商品で、新規は買わないだろうね
0046助けて!名無しさん!2014/12/31(水) 17:10:29.13ID:Ee11aUl8
キモオタやニートしかやらない作業ゲーだからな
0047助けて!名無しさん!2014/12/31(水) 17:45:40.53ID:gH6dps9r
うさうさ楽しみ
働くための生きがい
0048助けて!名無しさん!2014/12/31(水) 18:26:02.00ID:uihVMG7B
マジでどうなることやら
シリーズ最悪の爆死な未来しか見えないけど、ここから逆転あるのかね
0049助けて!名無しさん!2014/12/31(水) 19:14:31.16ID:AwJfaSvt
まぁやること同じなのが既にもう見えてるしなぁ
ATK積んで9マスでレベル上げマップ繰り返し、単騎駆キャラ作ってあとは消化作業
0050助けて!名無しさん!2014/12/31(水) 19:16:21.06ID:HZBdvX+b
葬式スレ立てるか
0051助けて!名無しさん!2014/12/31(水) 19:57:55.32ID:387cBMRO
無駄スレだしイラネ…

しかし、きほん同じ事の繰り返しになってるなぁ
無理してあのキャラが好きだとか言うしかないけど、
キャラ萌え目的なら他社ゲの方を買ってるだろうしな
0052助けて!名無しさん!2014/12/31(水) 21:15:32.17ID:PVFOh1o4
ボインサイコー!!
0053助けて!名無しさん!2014/12/31(水) 22:14:04.52ID:k1pWm7Nx
オンライン要素が気になる
0054助けて!名無しさん!2014/12/31(水) 23:09:54.23ID:j2clJLPX
新規が全く食いついてないな
このスレもディスガイア仙人みたいな奴ばっかだし
0055助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 01:27:25.66ID:Eymoq8AG
VITAで完全版出さないんだっけ
0056助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 01:53:06.78ID:Cw/NqfHX
出たとしても3年後とかだろ
0057助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 02:10:02.03ID:mPxq7mTd
どんだけ売れるか楽しみやね
0058助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 04:09:18.27ID:BJ2iQves
数多の魔界を支配下に置いた最強最悪の魔帝・ヴォルドダーク
vs.
魔帝フルークフーデ(暴君ヴァルバトーゼ)
どっちが強いんだろうね?
0059助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 04:53:09.17ID:zR4G6j/R
vs
宇宙の王者、銀河の英雄、森羅万象の創造主、魔帝ロイヤルキングダーク3世
0060助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 04:56:42.59ID:BJ2iQves
>>59
魔帝の二つ名を持つ者ってことで。
ロイヤルキングダーク3世は……うん……誰にも負けないかもね。戦わないから
0061助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 07:11:03.20ID:GZik/qmd
ディスガイア博士みたいなマニアしか残ってなくて笑ったw
こりゃ売れねーわ
0062助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 10:16:45.16ID:bawFBDsR
博士w
この新規が近づきにくい空気は、まさに対戦格闘の末期って感じだもんな
0063助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 11:14:10.03ID:TlFDHdom
やっぱ有料DLCと完全版がダメだったわ
やり込みゲーなのにDLC買わないと極められない
DLC入りの完全版が出るかもしれない
完全に購入意欲を削ぐ原因になってる
0064助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 11:15:51.36ID:gYw4GOE1
DLC買わないと極められない要素なんてあったっけ
0065助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 11:30:52.62ID:Cw/NqfHX
特に無いな
装備やら固有魔ビやらの選択肢が少し狭まるというのはあるだろうが

あとは3年後の移植で完全版商法と叩く理由も自分には分からん
0066助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 11:34:11.19ID:EdGuECTG
と、博士が言っております
0067助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 11:40:57.82ID:ncDdMxxf
完全版どうこう言ってたら家電製品や車なんて一生買えないよ
0068助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 11:44:13.32ID:TzXWCxlc
3年経って別ハード移植って叩く程じゃないと思うけどなあ
世の中には1年と経たず追加版を同ハードに出すゲームもあるというのに

DLCもだけど貧乏人乙としか
0069助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 12:11:34.53ID:BDdiM1vh
完全版を買うとか買わないとかの話題はどうでもいいけど、
5はディスガイア信者向けファンディスク化してるし、商売的には衰退していくんだろうなとは思った

広報では繰り返し新規にも遊んでもらいたいって言ってるけど、
もっと新規に興味持ってもらうような内容にしなきゃ駄目だよ
0070助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 12:35:50.97ID:NAaJVgZE
信者向けとかどう判断してんの一体
むしろ新規向けじゃないか
0071助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 12:55:10.86ID:S+dildk4
スマホならともかく、せっかくのPS4で2Dゲーなんか
ディスガイアマニアじゃなきゃ好き好んでわざわざ買わないだろう品

新規なら家庭用据え置きじゃなきゃ遊べない系のゲームを買うんじゃね?
(全員がそうだとは言ってない)
0072助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 12:56:07.90ID:gYw4GOE1
IDでも変えてるんじゃねーの
0073助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 12:58:00.40ID:5tMjQn9L
こんなに言っておきながら信者ガー、批判を許さないーだからな
0074助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 13:06:51.33ID:qI3nmD31
そんなのPS3の時点で言えるがな
3なんて完全にPS2と同レベルだったしPS2のスパロボより微妙だったよ
それでも売れたんだからPS4がどうこういうのはナンセンス
0075助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 13:15:15.40ID:ShOLVgOP
でもみんなもう携帯機で遊ぶお手軽感に慣れてしまっているから…
0076助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 13:55:42.43ID:TigCCaKz
こういう作業ゲーこそ据え置きで腰を据えてガッツリ遊びたいものだと俺は思うんだけどきっとマイノリティなんだろうな…
0077助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 14:07:48.59ID:+ip/6vcP
PV見ても面白い新要素追加されたと実感できないな。
同じ作業を5までもやり続けてきて慣れたとはいえ、さすがに若干飽きた気がする。
買う動機としてはもうキャラデザぐらいかな。
後々完全版出すのはマジやめてほしい。
0078助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 14:20:35.06ID:w+B2tqdO
スタッフの大半が辞めて、新ハードなんだから
仕切りなおしてキャラデザやシナリオも変えたら良かったんや!
0079助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 15:08:40.70ID:5vhVGckp
大して期待してなかったけどPV2見たらちょっと欲しくなってきた
0080助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 16:13:26.17ID:oCbgEYDP
次の電撃に掲載される新システムで盛り上がらなきゃヤバい
0081助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 17:15:59.85ID:hKhofoVo
FFと同じくらいのペースでナンバリングタイトルか
派生作品だしてくれれば、ずっとディスガイアで
遊び続けられる
0082助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 17:51:20.88ID:5D0Qeq6N
無駄にくどい特技エフェクトの聖竜族出してほしいなー
結構好きなんだけど
0083助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 17:56:10.21ID:ccYIhVFm
>>80
盛り上がり君チィース
0084助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 18:42:25.53ID:UEskXots
でも年も明けたしそろそろ盛り上がらないと
0085助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 18:54:21.65ID:U4+G1QIC
まだ4ヶ月弱もある 長ぇ
0086助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 19:08:23.96ID:UEskXots
え?発売まで3ヶ月切ってるんですけど
0087助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 20:07:01.65ID:T8B9bLzE
>>84
盛り上がらないとどうなるの?
0088助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 20:12:14.13ID:bO4TEMvx
誰かが業界にいなくなっちゃう
0089助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 20:46:10.95ID:T8B9bLzE
何だその程度か
0090助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 21:59:10.69ID:xo/Lru2l
むしろ良いことだな
0091助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 00:27:41.50ID:yGbTYfdQ
まぁぶっちゃけPS4で出るからなんなの?って思っちゃう
どう考えてもPS4の性能を使える開発じゃないし
かといってめぼしい進化も今のところなし
0092助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 00:29:37.83ID:ODdiQgpS
体験版やったらそんなこと言えないよね
0093助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 01:28:57.60ID:uztWX34w
まーたその話すんの
0094助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 02:02:56.39ID:gkDqsiKp
魔チェンジのアニメーションでも技のアニメーションでもなんでもいいから
うおーなんじゃこのアニメーションかっけええええ!!って言えるなんかが欲しかった

2Dにこだわるなら20年前のカプコンレベルとまでは言わないけどもうちょっとやる気出してくれよと
0095助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 02:12:38.03ID:zBjXOzMc
解像度も上げて頭身も上がったから4より手間は増えてるけど
モーションも4と同じでカックカクのままだから前よりショボく見えるのよね
0096助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 02:16:49.79ID:nhmf8Iny
2D好きな懐古だからそれで続けてくれるのは有難いけど確かにそれだとPS4で出す意味は分からんな
PS4に移行しておおすげえて思わせてくれる何かはあるんだろうか
0097助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 02:20:25.94ID:ezJu/lV1
でも最終的にはユーザーの大半は演出カットしちゃうだろうし
0098助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 07:14:02.48ID:0PCGVsnl
体験版をやってもPS3と変わらないとか言ってるやつは、感性がおかしいか低性能モニタを使ってるか
バックライト仕様の液晶を使ってる奴にはNeoPDPをおすすめする
0099助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 07:26:13.94ID:ADKkk0Tt
ミドルウェアさえ使えばあの程度の表示量ならVitaでもどうにでもなるの明らか
そのくせコンシューマを頑張りたいとか
PS4じゃなきゃ無理だとか言ってるけど
この会社はちゃんとミドルウェアを買い揃えてない感じだよね

「体験版やったらPS4じゃなきゃ無理だと実感できた」
ってこのスレでは騙された阿呆が多くて当然だけど
結局は、騙される奴も少ないから売り上げは減りそう
0100助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 07:36:39.47ID:KV1o5UW5
そんな長文打たなくても素直に「PS4は高いから買いたくない」と一言いえば済む話なのに
0101助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 07:43:06.55ID:t6W1EKaS
この手の2Dゲームのアニメって、意外にメモリ容量食うからなあ
最近のゲーム機は3D重視してるから、相対的に2Dが弱いとも言えるだろうし

まあ、日本一に技術があれば、解像度等を除けばPS3やViatでも実現できた可能性は否定しないし
商業的な意味でPS4で出す意味があるのかまでは正直分からん
0102助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 07:46:05.99ID:ADKkk0Tt
俺はPS4向けを一生懸命にやるのは歓迎してるよ
ただ、ちゃんと環境や人材を整えろと言いたい

他社なら電源入れた時にミドルウェアの表示あるのが
ここはいつもないから社内製で全てまかなってるんだろうが、
コンシューマを一生懸命やるって発言と矛盾してるだろ
0103助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 08:32:04.06ID:kRW5BU2j
ミドルウェアくらい買ってからPS4じゃなきゃ無理と言ってほしいよな
上場企業で金もあるのに
小さい会社だから技術力ないんですって言い訳もやめてほしい
0104助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 08:52:18.03ID:jO1Psh38
アンチきも
0105助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 09:01:12.57ID:JKyktwbt
どうでもいいから発売日早めてくれ
0106助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 09:05:57.55ID:Iv8GpBSJ
>>100
そうだよ、だからPS4との同梱版を発売してほしいなと思うよ
PS2でいうラチェット&クランクみたくさ
0107助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 09:17:09.17ID:kRW5BU2j
もう終わりだな
手詰まり
0108助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 09:19:18.49ID:opEEOIWZ
5ではねこばば率上げてくれ
0109助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 09:23:32.53ID:X3BWFvyY
初回限定版にDLが無いのが悲しい
プリニー刻印入りのPS4発売するらしいし
それと一緒にDL限定版も出して欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています