トップページgamesrpg
1001コメント209KB

ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 57章©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net2014/12/10(水) 11:39:38.37ID:zfhFyN7m
前スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1413935750/
公式ページ
ファイアーエムブレム トラキア776
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/index.html
バーチャルコンソール公式
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/index.html
0002助けて!名無しさん!2014/12/11(木) 01:48:16.02ID:CpSL7SRJ
敵の武器レベルがランダムで上がるのってなんか意味あるの?
例えばゼーベイア副官の斧レベルはBかCだが
武器を奪ってゼーベイアからマスターアクス貰いに行く場合
Cのやつでも貰った瞬間にBになったはずだし
0003助けて!名無しさん!2014/12/11(木) 03:28:33.40ID:D44hXuwd
い、>>1に・・・
乙ひとたび・・・
0004助けて!名無しさん!2014/12/11(木) 18:25:21.14ID:MEszt7QK
携帯機でのリメイクマダー?
0005助けて!名無しさん!2014/12/11(木) 19:05:20.21ID:Vmo26z0w
武器レベルといえばブライトンが5章でようやく斧を使えるようになった時に
場内で奪ってきたバトルアクス持たせて活躍してもらおうとしたら
武器レベルが足りずに手斧と鋼の斧しか持てなくて命中率に泣いた
無駄に武器レベルBな武器ばかりじゃなく、鉄の斧もってこいや場内の敵ども
0006助けて!名無しさん!2014/12/11(木) 19:06:03.73ID:Vmo26z0w
いけね
5章じゃなく6章だった
0007助けて!名無しさん!2014/12/11(木) 19:52:21.94ID:iHxthiwo
5章でもギリギリ斧ふれるよ!
0008助けて!名無しさん!2014/12/11(木) 20:56:16.45ID:pwjrwTdA
5章の場外宝箱を華麗に回収するのはブライトンしかおるまいて
0009助けて!名無しさん!2014/12/11(木) 20:59:30.87ID:5j3tLIn1
なんでゼーベイアが槍Eなんですか
0010助けて!名無しさん!2014/12/11(木) 21:03:22.06ID:q3UDHN+l
やり直す気がないんだろ
0011助けて!名無しさん!2014/12/11(木) 21:52:24.21ID:smApM1VM
槍Aのグレイドさんはレンスター遺臣の鑑
0012助けて!名無しさん!2014/12/11(木) 22:02:37.46ID:LtEA3kpF
マスターランスが腐るほど手に入ってアクスが7個ぐらいしかないのを見ると
ゼーベイア槍Eは製作者の嫌がらせだろう
0013助けて!名無しさん!2014/12/12(金) 00:55:04.31ID:3FerAcHS
ロレンスでも初期状態でグラディウス使えたのにな
何の為のアーマーだよ
0014助けて!名無しさん!2014/12/12(金) 00:56:00.61ID:9CqjnUK1
お前ら話題逸らしたいの?それとも誰も答えられないの?
0015助けて!名無しさん!2014/12/12(金) 01:05:36.64ID:LyiAlVbs
ならば答えてやろう それは開発しか知らん情報だ
0016助けて!名無しさん!2014/12/12(金) 01:10:14.14ID:1PyLg5mS
アクスアーマー上がりのジェネラルって設定なんだろうと思ってる

城内で槍を扱えるのはアーマー系のみなのに、たしかに嫌がらせだと思ったw
0017助けて!名無しさん!2014/12/12(金) 01:12:00.17ID:Es7ZfosX
>>1、ありがとう
あなたにめぐりあえて幸せだった
心から乙を言う・・・
0018助けて!名無しさん!2014/12/12(金) 02:09:33.71ID:luMXz8+y
きっとトラキアのドラゴンナイト対策に斧を極めたんだよ
0019助けて!名無しさん!2014/12/12(金) 02:44:07.67ID:ur7qPQuR
ドラゴンナイトなのに剣Aのディーンといったらもう
0020助けて!名無しさん!2014/12/12(金) 02:57:01.78ID:luMXz8+y
そりゃレンスターも滅びますわな
0021助けて!名無しさん!2014/12/12(金) 08:40:42.43ID:oqgCxwpb
山賊殺しても殺してもキリがない!
化け物め ルーメイに働いてくれだってw

ルーメイ働かされるw
ダグダの館なんて超やべーよ。
0022助けて!名無しさん!2014/12/12(金) 16:00:15.57ID:2boTEtI7
主力はランスリッター(将軍が槍E)
0023助けて!名無しさん!2014/12/12(金) 19:51:58.05ID:iEGYG0Q6
トラキア王国におけるハンニバルのようなもので
野戦で機動力に秀でるランスリッター、ドラゴンナイツが敵を崩して
装甲兵団は攻城戦、あるいは拠点防衛が主任務なんだろう

ツバメ返しスピアが開発されるまでトラキアには土下座外交しよう
0024助けて!名無しさん!2014/12/12(金) 22:35:27.31ID:CQoAKw8x
ドラゴンランスという名前の武器を先に作ることで竜特効の槍を作らせないディーンの奇策
0025助けて!名無しさん!2014/12/12(金) 22:37:25.46ID:8eLyekxk
弓と風で即死じゃねーか
0026助けて!名無しさん!2014/12/13(土) 00:13:27.05ID:CVUK1PGO
がっはっは、面白いようによく落ちる!
0027助けて!名無しさん!2014/12/13(土) 00:32:53.44ID:D0E/wVzv
アンドレイのセリフってよく間違えられるよな…
0028助けて!名無しさん!2014/12/13(土) 00:53:45.74ID:0ZB42J/X
ぐはっはっはが正解だったよな
他によく間違われてるのが紋章ラングのとゆだんさせといてがとみせかけてかな
0029助けて!名無しさん!2014/12/13(土) 01:10:37.09ID:T1VM9BHj
あれ「ぐわっはっは」じゃなかった?
0030助けて!名無しさん!2014/12/13(土) 01:11:22.97ID:kAOZlKDa
Zガンダム見てたら、シロッコが落ちろカトンボって言ってた
0031助けて!名無しさん!2014/12/13(土) 01:45:12.78ID:0ZB42J/X
>>29
どちらかといえばこの間違いが多いかな
探せば画像なり動画なりが見つかると思うから確認するといい
0032助けて!名無しさん!2014/12/13(土) 07:57:57.66ID:M9P5Sl2f
がっはっはだとなんかランゴバルドっぽいな…
0033名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 13:18:13.81ID:d1O7KYoS
そろそろ味方側のトンボとりマップ作ってもいいんじゃないか
長篠の戦いみたいな感じで
0034名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 13:24:54.34ID:lnboodPv
城壁防衛マップでシューターいっぱい
敵ドラゴンナイトがわんさか押し寄せてくるようなマップか

段差ある暁あたりで実現できそなうな感じではあるけどな
トラキアでやってもシューター使える奴がタニアとボウマージだけなんで・・・
セルフィナとロベルトも降りれば使えるのかなあ
0035名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 13:30:33.33ID:RfND0rTh
ターラ防衛じゃないか
0036名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 13:39:19.38ID:kAOZlKDa
聖戦の三頭の竜作戦とかトンボ取りだったよ
0037名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 15:37:25.29ID:wufz+4hA
トンボ取りなら初代のグラMAPにすでにあるじゃないか。
0038名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 17:50:09.59ID:rGLMNGDC
トラキアは敵軍に飛行兵が大量に出てくるマップが少ないな

9章と14章外伝ぐらいしかない
0039名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 02:43:11.57ID:hYQ9WsZc
メティオを無駄に50発分くらい確保してみたけどミランダの炎上げが予想以上にしんどい
0040名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 02:47:44.59ID:nz3gMly4
サンストはオルエンで中盤アーチ潰し
ブリザードはセティか鍛えたアスベルで後半やりたい放題
メティオは使った記憶がない一番手に入るのに
0041名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 03:12:59.49ID:PGo5oB6d
メティオは手に入るのに炎魔法が手に入らない
0042名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 06:57:35.45ID:Ih6KC5Yk
ミランダはせめて炎Cからスタートしてほしかった
0043名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 11:33:20.11ID:iI3Oue38
上級魔法がエルファイアー止まりでボルガノン削除されてるのには悪意を感じる
0044名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 12:07:55.91ID:QsxBwXgM
ファイアー:威力5・命中70・必殺0・重さ4 耐久20
サンダー:威力7・命中60・必殺5・重さ5 耐久30
ウインド:威力6・命中90・必殺10・重さ1 耐久40

やっぱりウインドが頭ひとつ抜けてるなー
その分売ってるところは少ない(12章と21章)けれど
0045名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 12:31:31.71ID:hYQ9WsZc
ウインドの耐久が40だったらぶっ壊れだ
20だよ
0046名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 13:03:17.77ID:R543C6N1
>>44
中盤と終盤と2回買えるだけで十分だ
12章は時間制限つきだけど9章10章にも闘技場あって金策は問題ないし
というかファイアーとサンダーも売ってるの3回ずつしかねえ
0047名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 13:07:10.50ID:R543C6N1
すまん間違ってた
ファイアーはルートによっては2回でサンダーはルート関わらず5回あった
0048名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 13:29:57.68ID:Xwof+Wku
フリージの占領下だから仕方ないね
0049名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 14:07:40.52ID:IQFIeo96
炎が強いFEってあんまないな
「ファイアー」エムブレムなのに
0050名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 14:38:22.87ID:KyPWFCde
炎の剣はぶっ壊れ性能だろ
0051名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 15:13:22.61ID:EMQ9uvZn
確かに魔法剣では炎の剣が優秀だなw
0052名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 17:15:57.50ID:NqOXoHU8
リーフ「光の剣をみくびるな!!」

フィンはやい エーヴェルとマリータでメッタ切り
0053名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 17:18:26.58ID:aOwAg96P
幸運+10、きずぐすり機能は確かに優秀
弾除け役をやれと言わんばかりだ
0054名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 18:10:46.76ID:yR4IkJYZ
葉っぱの初期ステだと光の剣の重さ10がな……
0055名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 18:16:07.64ID:0y3/8TbP
体格調整したら無駄に重くなってしまった…
0056名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 19:40:33.21ID:T9tNd7NB
風の剣もなかなか優秀
0057名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 19:47:45.66ID:14GORb4x
雷の剣「お、俺は…」
0058名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 19:51:23.36ID:IQFIeo96
魔法剣を使いたいが炎の剣や風の剣がもったいない場合に重宝するじゃないか
0059名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 19:56:22.29ID:R0Ix3VEo
この種のレア武器全般に言えるけど
別に無理に使う必要無いかと
葉っぱとかフィンとか前でフラフラしてたら邪魔なんだよ
0060助けて!名無しさん!2014/12/14(日) 20:04:13.39ID:aOwAg96P
葉っぱは前でふらふらさせね?ブースターとして
0061助けて!名無しさん!2014/12/14(日) 20:11:08.06ID:EMQ9uvZn
フレッド使うときは雷の剣常備させてるわなんとなく
使う機会は多くないんたけどゲン担ぎ的な意味で
0062助けて!名無しさん!2014/12/14(日) 20:31:32.07ID:hYQ9WsZc
魔法剣はマーダーホレスで剣歩兵の護身用に使った後はいまいち出番がない
0063助けて!名無しさん!2014/12/14(日) 21:09:30.30ID:iCZ2LNYT
炎の剣+Mアップナンナのスーパースリープ!
0064助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 07:19:37.23ID:XdcGrBW8
ラーラの魔力がひとつも上がらなかった時ダンディライオンで重宝した
0065助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 08:51:15.71ID:zMnBBNKB
ふつーに魔法キャラ+Mアップの方が強いという
0066助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 10:22:59.37ID:xfHLsI8R
>>64
超分かる
炎の剣はシーフの杖無駄遣いさせない為に重宝するね
0067助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 13:21:46.60ID:mAQ5ytzt
その時点でラーラの剣Bか
0068助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 14:17:36.67ID:7O8zL8AJ
普通にしてるとシーフ喰らう魔力の剣使いをブースト出来るのはありがたい
ラーラさんは大抵シーフファイターになってるので、普通の武器で問題ない
0069助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 19:04:19.52ID:vcuMZW5j
トラキアの小説版があると小耳に挟んだんだが本当にあるの?
探し方が悪いのかそれらしきものがヒットしない…読んでみたいいい
0070助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 19:58:46.02ID:SOJ4Fujl
『トラキア776 篠崎砂美』
でぐぐれ
俺は他のは知らぬ
0071助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 20:15:14.15ID:3iHvAV6z
全3巻
ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/2k4911.jpg
ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/2k4912.jpg
ttp://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/2k4913.jpg
0072助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 20:51:46.59ID:zMnBBNKB
ユリウス戦まであるんだっけ?
三巻の表紙いいな
0073助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 20:56:00.92ID:vcuMZW5j
おぉ!あるんだね、ありがとう
買いに探して回らねば
0074助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 21:59:17.99ID:jAPnjTBK
誓いの剣が二巻のタイトルか
一巻でレンスター解放ってことはそこまでだいぶ短いのかな
0075助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 21:59:20.36ID:9xhR9KS7
2巻のフィンのポーズは何なのか
0076助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 22:19:52.75ID:5HcSpQPx
リーフがマンフロイを倒してナーガ取り返した話か
さっさと始末しておけば・・・みたいな
0077助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 22:37:26.06ID:cPUd745W
懐かしい
リーフが途中でCCして、弓でドラゴン撃ち落としてたな
0078助けて!名無しさん!2014/12/16(火) 18:48:06.00ID:b38Qc2Dr
一周目では育成しそこねた下級職仲間を二周目は育てようと決意してプレイ
マーティやロベルトはアホみたいに強くなったが突撃おばさんは成長がひどすぎるしケインアルバは成長いいけどなんかぱっとしない
ロナンはダインノヴァ手に入る後半まで育てちゃいかんわ力守備が伸びない伸びない
トンヒックスは結局微妙だったけどダルシンが案外使えることに気づいた

そして一番コメントに困るトルード、弱くないはずなのに競合相手と加入時期の微妙さよ
0079助けて!名無しさん!2014/12/16(火) 18:57:52.93ID:+8gUbTS4
セイメトル隊狩りとバーサーカー狩りくらいだな
0080助けて!名無しさん!2014/12/16(火) 19:19:47.16ID:TopCYOy+
つーか普通に敵軍の多さうざい
設定へったくそー!

これは素人作品のほうが上手だったらマジに笑いぐさだよ
マジにマジに
0081助けて!名無しさん!2014/12/16(火) 19:43:43.38ID:UUdJBRHY
まあ苦労しなさい
0082助けて!名無しさん!2014/12/16(火) 19:44:22.88ID:prWOyVoy
敵軍はむしろ少なすぎる
2倍はいてもいい
0083助けて!名無しさん!2014/12/16(火) 19:52:58.26ID:0jwWsxQX
サイアスが双子になって☆20になるなんて、胸がときめくね
0084助けて!名無しさん!2014/12/16(火) 19:55:50.44ID:aBqOLIXw
マーティが育つとマーティが頼れるという状態がなんか面白くて笑えてくる
0085助けて!名無しさん!2014/12/16(火) 19:56:52.44ID:prWOyVoy
固いからね
0086助けて!名無しさん!2014/12/16(火) 20:01:24.06ID:eY7qpCXs
敵20体<アイアンアーチ一機
0087助けて!名無しさん!2014/12/16(火) 20:32:11.95ID:/ZQP+hbN
増援も全部倒そうとしてるならやめた方がいい
0088助けて!名無しさん!2014/12/16(火) 21:21:53.36ID:TWUQ0xXY
こっちが劣勢の時代背景で戦争やってんだ
リアルでいいじゃないか こっちは村人とかも含めた寄せ集めだし
0089助けて!名無しさん!2014/12/16(火) 21:27:45.62ID:hgS0kOEq
マーティは二周目以降は必ず育ててエースにしてるな
さすがに一周目は見送ったけど
0090助けて!名無しさん!2014/12/16(火) 22:27:11.21ID:+61Uo9xq
正規兵vs寄せ集めの民兵って雰囲気出てていいよな
戦力差を実感できるこの危機感はトラキアならでは
0091助けて!名無しさん!2014/12/16(火) 22:44:35.90ID:DDmJ7Z7a
敵軍の多さや劣勢の雰囲気もすきだけど
19章の多さはさすがにめんどい逃げるだけで時間かかるし
でも圧倒的な戦力から逃げてるって言うのがわかっていい
0092助けて!名無しさん!2014/12/16(火) 23:26:20.61ID:6LAJh3YT
>>80の日本語の下手さの方が笑えると思う
0093助けて!名無しさん!2014/12/16(火) 23:53:33.56ID:+7OKkSmp
19章は敵軍多すぎで移動の処理に時間がかかってうっとおしいよな
0094助けて!名無しさん!2014/12/17(水) 00:07:00.64ID:P6JCmYq5
19章は評価無視まったりプレイなら稼ぎ場じゃね
レベル16とか17の貧弱マージナイトグレートナイト大量増援にぬすむ持ち山賊とか稼ぐしかない
0095助けて!名無しさん!2014/12/17(水) 06:51:18.44ID:35TR853O
稼ごうとしたら10%程度のトロンあたりまくって泣きそう
0096助けて!名無しさん!2014/12/17(水) 08:25:01.81ID:lFEYVO+a
敵は経験値や武器レベルなのでじゃんじゃん来なさい
0097助けて!名無しさん!2014/12/17(水) 09:19:14.22ID:AELcBY7V
と思ってたら毎ターン50人増援
0098助けて!名無しさん!2014/12/17(水) 15:51:36.76ID:6V+6E15k
どんなに回避上げても1%残る所がミソだよね
エースユニットでも数で押されたらその内事故って逝く場面が出てくるから
人海戦術の恐ろしさが分かる

だけどヨツムン+ヘルは許さないよ
0099助けて!名無しさん!2014/12/17(水) 16:26:36.34ID:p0RWedO8
ヘルに毒がついてないだけありがたく思え
0100助けて!名無しさん!2014/12/17(水) 17:52:25.18ID:+0BPiNph
重たい武器の敵の攻撃を二発も受ける時点で死んでも仕方が無い
それが修羅キアの掟
0101助けて!名無しさん!2014/12/17(水) 21:40:50.36ID:P6xP0hI2
厳しくないとトラキアではない。
まぁ、のんびりやればヌルいけどさ。
0102助けて!名無しさん!2014/12/17(水) 21:44:35.95ID:lFEYVO+a
毒状態でヘルくらったキャラが次の自ターンまで何を想って過ごすのか・・・
0103助けて!名無しさん!2014/12/17(水) 22:03:34.10ID:FkQEUReZ
他のFEが緊迫感なさすぎな気もする
敵の本隊と激突だ!ってなっても基本自軍>敵軍でだんだん敵に哀愁が漂ってくる
0104助けて!名無しさん!2014/12/17(水) 22:50:41.76ID:1Q8lmspu
これは俺の妄想だけど聖戦とトラキアが海外で発売されることになったら
近親相姦やシグルド達が皆殺しにされるシーン、強奪システム等もろもろ
でCERODぐらいまで引き上げられる気がする
0105助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 17:29:37.23ID:AFOyMhef
>>98
書縛りプレイとかやるとヨツムンの必殺率だけでも結構な脅威だったりする
常に支援で必殺0とかは無理なんで必然的に勇者武器とかで攻撃される前に倒す事になるんだが
数をこなすとトンデモない低確率を引いて死んじゃったりするんだよなw
ハルヴァンが99%勇者の斧を外して命中必殺共に10%くらいのユツムン必殺で昇天したことがある
0106助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 17:43:24.49ID:m1kI0Ow0
ハルバンなんか使うからだ
マチュアなら余裕で回避するぜ
0107助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 18:23:33.50ID:Nm5eAXyt
てーか、ハルヴァン オーシン、マーティってなにやってんだ
よほど使いこなさないとダメじゃん…orz

リーフ等のナイト系でそのまま特攻の方が攻略法として合ってると思う
0108助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 19:00:21.04ID:VjGhPHLa
>>107
リーフは聖戦と違って馬に乗らんで
屋内も多いからナイト系に頼ると武器レベルに泣くし
そもそもオーシンハルヴァンを使いこなせないのは攻略法とか言えるレベルじゃねえ
0109助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 19:36:36.03ID:2sP/ttXk
オーシンは結構強い部類だろ
スキル追必専用武器がどれも優秀
タニアと相互支援

書でステータス補いにくいってのはあるけど、あくまで周りに比べてってレベルだし
つか書なしでも十分戦える
0110助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 20:04:47.46ID:FV5tR2ip
マーティは書補正知らないとどうしようもないけどオーシンハルヴァンが使えないってどんな運用してんだ
ガチFE初心者ならわからんでもないが
0111助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 21:14:43.44ID:R3ftgo0c
オーシンハルヴァンとかいる子筆頭だろ
まあ最初からいるからヘタレる可能性もあるけど
あれが使えないはないだろ
0112助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 21:21:26.59ID:HmWcJTr6
リーフで特攻言ってる時点でお察し
0113助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 21:36:00.78ID:p5nHasRN
違うゲームやってるんじゃね?
0114助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 21:38:15.68ID:04agpCJc
リーフでナイト系特攻ってことはレイピア振らせるってことだろ
0115助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 01:30:33.59ID:TEM53Vnn
ハルヴァンはバトルアクスかキラーアクスが安定供給されれば
支援無しでも必殺出しまくれて強いのにな
待伏ハンマーやポールアクス、マスターアクスもまあ強いけどさ
0116助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 00:27:13.30ID:z7rO7qMT
書をフルにもたせれば魔力体格以外カンストするしどっちもどっちや
0117助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 00:59:09.11ID:m3Alk9bD
それじゃ全員同じだな
0118助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 03:12:26.15ID:GaEOMdBl
魔力もカンストするラーラカリンは別格か
0119助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 05:26:12.49ID:l8LI+3Fx
序盤のキャラはほとんど二軍おち
0120助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 05:38:15.47ID:4pTar+Dw
>>119
どこまでが序盤かは知らんがオーシンサフィラーラフェルグスカリンアスベルナンナは一軍だわ
0121助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 09:09:15.20ID:m3Alk9bD
マチュアもな
0122助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 09:51:58.50ID:wR/kPA0r
マッチョア
0123助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 16:08:16.57ID:fES7eq9g
だがマチョアよ
0124助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 16:15:26.32ID:KvNqGAxz
フィアナメンバーはほとんど最終章メンバーだったぞ
マーティは…えっと、ごめん
0125助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 16:29:23.84ID:6yjrP2DN
彼は山荘組使いの可能性
0126助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 16:41:26.85ID:pCgSGpGD
あの秘密の店はエーヴェルさんを最終章に連れて行く用だと思ってる
0127助けて!名無しさん!2014/12/21(日) 20:30:28.54ID:mYHXRUB0
ミランダってマージナイトになると戦闘グラがポニテになるのね
ええやん
0128助けて!名無しさん!2014/12/21(日) 20:32:06.52ID:5ho1txFo
戦闘グラってかなり聖戦の使い回しなのかな?
ペガサスの戦闘グラが長髪で、トラキアは長髪Pナイトいないからすげえ違和感だった
0129助けて!名無しさん!2014/12/21(日) 20:44:56.57ID:8L+FAl6C
ミランダはビジュアルと性格好きなだけにクラスチェンジで移動力減るとか
付き人が別ルートに比べて後半大事な杖が使えないとかの調整が気になる
せめて見切りマニュアルがBルートにも欲しいぜ…

>>124
マーティは育成用キャラだから育成好きなプレイヤーじゃなければ仕方ない
優先してマニュアルあげるくらいの愛がないとな
0130助けて!名無しさん!2014/12/21(日) 21:02:50.35ID:bWLw0KEF
ソルジャー以外使い回しだよ
微調整はあるけど
0131助けて!名無しさん!2014/12/21(日) 22:24:03.98ID:wYtFYBDk
剣がデカくなってる
0132助けて!名無しさん!2014/12/21(日) 22:33:14.30ID:Od9fl9uI
勇者の剣は聖戦に比べてかなりごつくなってるよね
0133助けて!名無しさん!2014/12/21(日) 23:34:29.25ID:TOoobbo9
重さは表現できたわけか
0134助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 04:15:28.03ID:SRl0wFFe
ナイト系の顔出てる絵は追加グラだよ
0135助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 19:45:44.80ID:OZFm2ion
マップアイコンと騎兵については聖戦のほうがカッコイイ
0136助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 22:43:44.28ID:rT2rn0a+
騎兵の必殺モーションはどうにかならなかったのか…
0137助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 12:09:53.68ID:bhflTVQS
必殺ってかただのフェイント
0138助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 12:21:45.86ID:yIQqLq5e
トラキア流やみくも必殺剣のが笑える
0139助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 12:33:45.60ID:gEYrYo7R
下馬騎兵や葉っぱの初撃必殺(大ジャンプでズガガガ)はかなり好き
0140助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 13:20:27.93ID:qfHtiHYI
剣歩兵の一刀両断は王道
0141助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 13:24:12.84ID:bhflTVQS
マチュアの一撃スローモーションは何なんですかね?
0142助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 23:47:54.96ID:W0dEgsXh
一刀両断必殺は斧装備時の方が威力ありそうに見えて好きだったりする
0143助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 01:11:27.83ID:ZYvLbr1Q
敵マージがカクッカクッてなるとうわぁ!てなる
0144助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 08:19:31.52ID:QqKaJZ10
下馬フェルグスの必殺見てるとお前馬降りたほうが俊敏で強いんじゃないかと思う
0145助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 18:14:16.05ID:/8DILrqI
騎乗なら、ペガサス乗りのようなひき逃げアタックがあっても良かった。
0146助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 20:22:47.81ID:P5J46f2E
馬の運動エネルギーを攻撃に添加するモーションにして欲しかったよな
FCファイアーエムブレムのパラディンの攻撃みたいな
0147助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 21:07:20.95ID:ur0pLDbA
シヴァ仲間にしたが、リフィスとラーラが死んだ

勇者の槍強い!
レイドリックを説得してみてー

マリータと犯りたい
0148助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 21:53:33.63ID:VoCiqAp6
シーフ0はあかん、やり直しを勧める
0149助けて!名無しさん!2014/12/25(木) 08:42:14.01ID:kI+AhJkh
>>146
馬ジャンプ刺突かっけーよな
0150助けて!名無しさん!2014/12/26(金) 14:47:33.87ID:hp6qDvQF
パーン「係数5シーフなのに…」

パーン育成してみたが幸運伸びる分回避安定するね
その分守備がリフィスより弱い
0151助けて!名無しさん!2014/12/26(金) 15:34:41.20ID:WxVHrhg/
シーフは倒すより武器盗むからな
0152助けて!名無しさん!2014/12/26(金) 16:12:20.19ID:WjXGM9/y
パーン説得にリフィスかラーラ要るし
0153助けて!名無しさん!2014/12/26(金) 17:23:16.66ID:kJIPZFnM
リフィスはまあ分かるとして、サフィの運成長率が5%なのはなぜ?
幸薄そうではあるけど。サゲチンのリフィスとヤッたからかな?
0154助けて!名無しさん!2014/12/26(金) 17:45:49.93ID:AVNwe5/4
セイラムじゃ無理だっけ?
0155助けて!名無しさん!2014/12/26(金) 18:47:46.82ID:uRQu+9bP
自ら進んで不幸になろうとしてるからとか?
0156助けて!名無しさん!2014/12/26(金) 19:41:04.46ID:7Mk7p+vf
サフィのキャラデザ依頼が
「聖戦の○○を薄幸にした感じ」
なんじゃなかったっけ?攻略本かなにかに書いてたかと

○○は本誌の方でも伏せられてて
その正体はわからなかった…シルヴィアか?
0157助けて!名無しさん!2014/12/26(金) 20:53:05.25ID:EeihL3J5
>>153
不要なはずの力成長が他のシスタープリーストと比べて10倍もあって
体格が一人だけ中途半端に2%で移動が一人だけ0となるともうね
成長率ずれて入力されて体格成長率が運に回ったからとしかね
0158助けて!名無しさん!2014/12/26(金) 21:37:36.84ID:rCddoJj/
序盤の魔法キャラにしては魔力成長率が高すぎるのも不自然に感じる
というわけで適当にHP以外を1つずつ右にずらしてみる
HP35/力0/魔力30/技60/速さ45/幸運40/守備5/体格3/移動2
体格が5の倍数にならなかったのがNGだが他は合う
0159助けて!名無しさん!2014/12/26(金) 22:14:09.94ID:EeihL3J5
>>158
3%は力成長率だと他のシスタープリーストと同じになってピタッとくるんだけどね
サラやホメロスは0だから別に0でもおかしくはないんだけど
0160助けて!名無しさん!2014/12/26(金) 22:16:05.20ID:EeihL3J5
あ、体格成長はロナンも2%だった
そっちも成長率ずれてて移動成長の数値2回入力してるように見えるけど
0161助けて!名無しさん!2014/12/26(金) 23:30:09.27ID:LBQzcE2q
テストプレイは相当やったらしいしサフィの力には気づいてたと思うんだよなあ
ロナンは作者も使ってないだろな
0162助けて!名無しさん!2014/12/26(金) 23:31:50.63ID:GL/yGUW+
テストプレイの時に気づかなかったのだろうか
気づいたけど面白いからそのままにしたのだろうか
0163助けて!名無しさん!2014/12/26(金) 23:41:18.07ID:QHmgLzco
ロナンはタニアがいるから使わなかったって考えられなくもないけど
サフィはほぼ確実に使うよなあ
0164助けて!名無しさん!2014/12/27(土) 00:45:23.59ID:Ea6N37/v
杖Aなら無問題
0165助けて!名無しさん!2014/12/27(土) 01:07:12.87ID:2IouC6xl
ロナンは書がフルに揃ってから育成だと強いな
0166助けて!名無しさん!2014/12/27(土) 01:42:25.85ID:xUb4Vvhn
それはロナンじゃなくても
0167助けて!名無しさん!2014/12/27(土) 01:58:03.85ID:4o0cmEnC
フル書育成でも強く育てられないキャラなんて切なすぎる
0168助けて!名無しさん!2014/12/27(土) 02:13:58.58ID:BLmxPKxT
壊れた弓でダグダの弓レベル上げしてるけど
下手なボスより砦の上の遅い敵狙った方が一度に4回撃てて効率いいな
16章西のロングアーチで気付いたけどもっと序盤でもいい的いたかもしれない
0169助けて!名無しさん!2014/12/27(土) 02:32:51.58ID:LXXgLXPL
書の成長率補正冷静に改めて見るとホントすごいな

ヘズル・セティ・オード・ネール・ダイン・ノヴァ持ちだと
HP30%・力55%・技20%・早さ30%・守備45%・体格10%を確保出来る
これなら例え本人の成長率がAll0%でも十分戦えそう
0170助けて!名無しさん!2014/12/27(土) 04:10:31.64ID:2IouC6xl
成長0ならグレイド隊のレンスター兵がいるぞ
0171助けて!名無しさん!2014/12/27(土) 08:34:24.05ID:+PrHNcRW
マーティーの書なし上級LV20のパラ期待値ってどれくらい?
さすがに魔力と技以外はカンストするの?
0172助けて!名無しさん!2014/12/27(土) 09:35:32.32ID:4Ftiup06
名前 HP 力 魔 技 速 運 守 体 移 合計
マーティ 66 18 3 9 12 25 21 45 7 199

体格ワロタ
0173助けて!名無しさん!2014/12/27(土) 09:36:45.43ID:4Ftiup06
なぜかずれてしまった
見づらくてスマン
0174助けて!名無しさん!2014/12/27(土) 10:01:41.68ID:bY5IpRFR
>>167
シャナムさんはパシリと第二輸送隊がお仕事だから・・・
0175助けて!名無しさん!2014/12/27(土) 11:01:50.68ID:+uy1Mw/n
魔力上げれないと頑張って育成しまくってもカス
0176助けて!名無しさん!2014/12/27(土) 11:32:22.01ID:A8SSW22b
シャナムさんは力速さは素でも常識的に上がる

けどソドマスのクラスランクの高さから経験値が入らないのなんの
0177助けて!名無しさん!2014/12/27(土) 11:55:27.13ID:J42UFThl
魔力は魔法系に任せればいいよ分業だよ
0178助けて!名無しさん!2014/12/27(土) 12:01:34.08ID:TTVSwbU5
物理系の魔力なんて諦めた方が色々楽だからな
高けりゃ強いのはわかるけど労力に見合うほど役に立たん
0179助けて!名無しさん!2014/12/27(土) 12:14:35.75ID:4o0cmEnC
ロナンを弓兵として採用した人事部は糞だな
0180助けて!名無しさん!2014/12/27(土) 12:27:54.00ID:xUb4Vvhn
魔力高くても結局避けるからな
0181助けて!名無しさん!2014/12/27(土) 12:52:30.62ID:haQwBs3a
機動隊は銃を持たないようにしてるらしいな
リーフ軍みたいな危ないやつらが襲ってくることもあるんだろう
0182助けて!名無しさん!2014/12/27(土) 13:32:24.97ID:Ea6N37/v
ロナンの実家は貧乏で魔道書が買えないのよきっと
0183助けて!名無しさん!2014/12/27(土) 14:05:37.15ID:/XmDNjLd
金がないなら盗めばいいじゃない
0184助けて!名無しさん!2014/12/27(土) 14:33:31.63ID:xUb4Vvhn
弓兵になってしまったのが運の尽き
0185助けて!名無しさん!2014/12/27(土) 15:26:05.29ID:PTBY77TX
本人は自身の成長率を見れるわけじゃないんだから仕方ない
おそらくは普通の両親から生まれたのにこんな魔力の素質が高いとは誰も思わんだろw
0186助けて!名無しさん!2014/12/27(土) 17:50:27.74ID:XoTUXpaQ
魔力の有無や強弱は完全に持って生まれた天性のものらしいからねえ(封印話)
0187助けて!名無しさん!2014/12/27(土) 20:55:03.57ID:4o0cmEnC
魔力もそうだろうけど幸運も謎だ
聖職者なのに低い奴もいれば山賊なのに高い奴もいる
0188助けて!名無しさん!2014/12/27(土) 21:23:40.78ID:px8YVIcn
山賊で運が高いといけないのかよ!
0189助けて!名無しさん!2014/12/27(土) 21:31:32.72ID:tm+PU21K
カルマを背負っていらっしゃる
0190助けて!名無しさん!2014/12/27(土) 23:56:05.60ID:0auuW1fq
ゴメスみたいなのと違って幸運なのに山賊になる奴はクズだな
力や技も鍛えずに飯だけ食って体格ばかり上がりそう
0191助けて!名無しさん!2014/12/28(日) 00:13:52.56ID:NUXtteDH
マーティ「モノを食べる時はね
      誰にも邪魔されず
      自由でなんというか
      救われてなきゃあダメなんだ」
0192助けて!名無しさん!2014/12/28(日) 00:15:29.05ID:OBvy8NES
不運なのにシスターになる奴もクズてことになるな
0193助けて!名無しさん!2014/12/28(日) 01:00:26.60ID:NEAUP7au
いいじゃん幸薄い人が神に仕えても・・・
むしろ別の意味で信仰が厚くなりそう
0194助けて!名無しさん!2014/12/28(日) 01:05:51.19ID:GCPJ/eEy
シスターなのに祈りがないから悪いんだ
0195助けて!名無しさん!2014/12/28(日) 07:26:19.16ID:Cv6gtdfz
不幸の星の下に生まれてくると
0196助けて!名無しさん!2014/12/28(日) 14:44:15.57ID:TwCqD+ha
3章で突然現れたアーマーにサフィさんが捕らえられて助けに行こうとしたら一瞬で逃げられたんだけどやり直した方がいいのかな
リペアの杖とかあれ絶対必要だろ…
0197助けて!名無しさん!2014/12/28(日) 15:31:08.37ID:WF8VEv5J
まだ生きてるから大丈夫
再会できるよ
0198助けて!名無しさん!2014/12/28(日) 15:47:15.84ID:GN5FoOkk
捕虜収容所から救出したら丸腰じゃなかったっけ?
助けてもリペアの杖がなくなるんじゃないかなあ??
0199助けて!名無しさん!2014/12/28(日) 15:59:02.65ID:BOEVB/1h
8章って正直わざわざ館に入らなくてもいいんですよね???

9章で希望の星が加入してくるし
あ、山荘の所か!

ダグダさらば… (あそこの攻略はスーパー難しい)
0200助けて!名無しさん!2014/12/28(日) 16:20:31.70ID:Ekq/R/Xu
>>199
8章外伝(ダグダの館の中)行かないとネールの書が手に入らない
ネールの書の有無で盗賊の使い勝手がだいぶ変わる
0201助けて!名無しさん!2014/12/28(日) 17:12:56.95ID:qqOfjMe1
8章がむずかしいとな?この先生きのこれないぞ
0202助けて!名無しさん!2014/12/28(日) 17:14:55.84ID:1b0DmWcj
8章はともかく8章外伝は難しいと思います(震え声)
0203助けて!名無しさん!2014/12/28(日) 17:23:54.13ID:Oi/ELhTI
8章外伝は難しいというか、ゴメスだけが(あの時点では)強すぎるんだよなぁ
それ以外では難しい点は無いのだけど……
0204助けて!名無しさん!2014/12/28(日) 17:28:21.40ID:RhKTDf+5
あの時点に限らず全編通しても強すぎる
ドライより強い
0205助けて!名無しさん!2014/12/28(日) 17:30:42.68ID:Oi/ELhTI
ゴメスウォーリアLv5、HP45、力18、魔3、技14、速14、運11、守12、体19
ドライウォーリアLv20、HP46、力17、魔4、技14、速11、運5、守13、体18

ゴメス8章外伝ボスなのに最終章の魔将と互角のステ
しかも、レベルは5と20でかなり差があるのにw
0206助けて!名無しさん!2014/12/28(日) 17:40:03.60ID:ezgZUQrl
ダグダを元に使えなかったときはゴメスが元なんだろうな
0207助けて!名無しさん!2014/12/28(日) 17:59:05.13ID:3aa+UxK7
さらに玉座補正あるから鬼
グラフで切り刻まなきゃ
0208助けて!名無しさん!2014/12/28(日) 18:54:32.76ID:nnYJMwbX
ま、グラフを残してるかどうかだな
ゴメスとマーロックで撃ち尽くすくらいで配分しとけばOK
0209助けて!名無しさん!2014/12/28(日) 19:48:31.96ID:66ddLG0Y
二周目森ルートでクリアしたがミランダのこの扱いは…
後日談の駆け落ちした騎士って誰だったんだろう
0210助けて!名無しさん!2014/12/28(日) 21:08:51.81ID:FtQ0aaIX
俺だよ俺
0211助けて!名無しさん!2014/12/28(日) 21:16:57.48ID:1b0DmWcj
ワリオかよ
0212助けて!名無しさん!2014/12/28(日) 21:54:03.62ID:F3A90OwF
森でマリオといえば、迷いの森のハナチャンは、ヨッシーに乗ってても
マリオにダイレクトアタック掛けてくるから気をつけろ
0213助けて!名無しさん!2014/12/29(月) 14:41:18.63ID:RI6udk63
試しに戦闘要員にしてみたコノモールの突撃+マスターランスがなかなか強い
これでティアサガのラフィンみたいに屋内で槍が使えたら便利だったんだけどね、熊の槍レベル上げんのめんどいし
そんなわけでみんな森ルート選ぼうぜ!
0214助けて!名無しさん!2014/12/29(月) 15:02:14.49ID:X8u1m9Uq
毎回森ルートだよミランダprpr
コノモールとかいうヒゲメンは知らん
0215助けて!名無しさん!2014/12/29(月) 15:05:04.05ID:Yl6pfjTr
まあストーリー的には森ルートだよねゼーベイアの話とか
西は西で面白いんだけど
0216助けて!名無しさん!2014/12/29(月) 15:20:40.72ID:z5Fgyd4y
シルバーカードとか野生のオーシンとか森を飛び回るサラとかね

あとシルバーカード含めて森ルートだと資金豊富にしやすいんだよね
盗む→敵が武器を買うのループもしやすいし
0217助けて!名無しさん!2014/12/29(月) 15:23:43.78ID:H8bMWAzq
銀弓強奪と値切りさんが合わさると24章外伝で味方のHPを軒並み聖戦仕様にしたりできるからすごい
0218助けて!名無しさん!2014/12/29(月) 15:37:15.55ID:rXYX/PqA
見て見て俺のオルエン
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20141229153452_000.png
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20141229153554_000.png
0219助けて!名無しさん!2014/12/29(月) 15:52:41.07ID:X8u1m9Uq
馬から降りてみろよ
0220助けて!名無しさん!2014/12/29(月) 15:59:37.20ID:vELnvwxA
炎と風がDのままだからまだまだだな
0221助けて!名無しさん!2014/12/29(月) 16:22:21.66ID:Yl6pfjTr
チェーンガンをバックから出しなよ
0222助けて!名無しさん!2014/12/29(月) 20:12:43.73ID:cl7oEy90
ダブルスコアで疲れてるじゃん
ブラックなリーフ軍
0223助けて!名無しさん!2014/12/29(月) 20:39:11.25ID:P/csO1lS
全能力カンストでどすけべ画像が閲覧出来るとかねえのかな
ともあれ頑張ったな
0224助けて!名無しさん!2014/12/29(月) 21:04:15.71ID:Fa4doOos
サラのどスケベ画像見るためにどんだけ苦労するんだそれ
0225助けて!名無しさん!2014/12/29(月) 21:49:47.73ID:oIAsPaSB
一番きつい移動は比較的上がりやすく、ドーピング不可な幸運・魔力はカンストするから、
ドスケベ画像見られるなら頑張って移動吟味するわ俺
0226助けて!名無しさん!2014/12/29(月) 22:59:06.75ID:qvhDZuzz
セルフィナおばさんのドスケベ画像キボンヌ
0227助けて!名無しさん!2014/12/29(月) 23:04:06.33ID:9SYZY6dO
ミーシャ「カリンのえっちい画像を頂けると聞いてやって参りました」
0228助けて!名無しさん!2014/12/29(月) 23:43:46.96ID:Mg+6U8mj
まずミーシャちゃんから脱いでくれたら見せてあげるよ。グヘヘ
0229助けて!名無しさん!2014/12/30(火) 00:23:58.72ID:nFHTHUqY
マ、マ、マーテ・・・
マチュアのスケベ画像はよ
0230助けて!名無しさん!2014/12/30(火) 04:51:08.38ID:j+JKEUit
体格を9にしてない
−776点
0231助けて!名無しさん!2014/12/30(火) 10:01:00.46ID:64h0Mzy/
最近リーフの台詞がクリリンの声で再生される
0232助けて!名無しさん!2014/12/30(火) 10:58:10.31ID:TbFiOFfH
クリリン声で誰の声が浮かぶかを考えたらアルバだった
0233助けて!名無しさん!2014/12/30(火) 11:18:54.43ID:MPIrA4IJ
本気で考えたらアスベルがクリリン声だな
あんな感じの中性っぽい少年声が似合う
0234助けて!名無しさん!2014/12/30(火) 11:51:47.35ID:FgBDGmZm
セティ 井上和彦
0235助けて!名無しさん!2014/12/30(火) 12:13:02.42ID:GZ6PnIUW
セルフィナ 三石琴乃
0236助けて!名無しさん!2014/12/30(火) 13:21:14.97ID:FgBDGmZm
シャナン 速水奨
0237助けて!名無しさん!2014/12/30(火) 15:39:06.11ID:ac0UdUJG
ナレーション 千葉繁
0238助けて!名無しさん!2014/12/30(火) 16:07:54.51ID:DmwZKMzr
速水奨はアルヴィス
0239助けて!名無しさん!2014/12/30(火) 17:23:50.07ID:EhzyiIyE
>>237
帝国暦7XX年、シグルドはアルヴィスの炎に包まれた!
0240助けて!名無しさん!2014/12/31(水) 00:24:36.87ID:isbNdPu1
ナーガ乱れるときロプト現るってとこか
ロプト十二車星ってのもいる事だし
0241助けて!名無しさん!2014/12/31(水) 01:15:21.16ID:+TyjqiV/
セリスはジュウザそのものだがユリアだけですべてを制圧できるのはどうなの
0242助けて!名無しさん!2014/12/31(水) 01:24:12.40ID:3+zh+SdY
友情だよ、友情のなせるわざだよ
0243助けて!名無しさん!2014/12/31(水) 17:03:45.24ID:u7xwhTiy
マンスター軍は実質魔王軍であった

その名の通り 破壊神シヴァ

魔剣士レイドリック
0244助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 06:36:30.44ID:rCpDRe8I
最強レベルの神器もった年下に説教食らうリーフ王子
0245助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 14:52:16.97ID:sGhDYUAM
セティのほうが歳上な
0246助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 16:08:02.69ID:kWBFEhZK
むしろリーフより年下がそんなにいないんじゃ
0247助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 16:30:41.95ID:vHAJNZ3o
リーフ15歳はわかるけどセティ16歳は何度見ても驚く
凄い貫禄

ってアスベル(15歳)と1歳しか離れてないってのもびっくり
0248助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 16:35:52.13ID:u3sSgC25
セティはフォルセティに乗っ取られてるから
0249助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 19:32:22.53ID:vArVGKet
セティはトラキアから聖戦にかけて若返ってるからな
0250助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 19:46:33.04ID:BoGui9y+
トラキアのセティはセリスの前に立っても「私は臆病者です」とか言わないよな
この圧倒的貫禄は別人だな
0251助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 20:18:05.15ID:sGhDYUAM
聖戦セティは平民の可能性もあるから大きなことは言わせられんかったのじゃ
0252助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 20:19:12.46ID:nlElrfHW
逆行してるの?
0253助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 23:02:53.86ID:XzlKj3Kk
頭の中でシレジア王家のイメージが刷り込まれていて、
フィーって王女なのに何でこんなに平民っぽいんだろう…とか、割と最近まで思ってました
0254助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 23:06:03.00ID:k5z4XVrY
シレジア王家にどんなイメージを持ってるんだよw
0255助けて!名無しさん!2015/01/03(土) 00:40:02.75ID:P2Jp44ZJ
聖戦の葉っぱはなんであんなに大人になってるんだろう
トラキア19章でドリアスだけじゃなくて味方全部やられてしまったのかな
0256助けて!名無しさん!2015/01/03(土) 01:04:26.95ID:mmGVh2bK
セティのエーギル吸い取ったんじゃね
0257助けて!名無しさん!2015/01/03(土) 01:12:34.53ID:1s4LxOYo
実際19章以降の葉っぱはセティに弱音吐く以外は大人になってるじゃないか
0258助けて!名無しさん!2015/01/03(土) 01:53:57.83ID:NdEgtOgH
エーヴェルを助けられて指揮+1なんかよりもっといい軍師もできたら余裕もできるだろう
0259助けて!名無しさん!2015/01/03(土) 03:50:24.90ID:gT827bYD
とはいえどれだけ成長しても拭いきれない青臭さがリーフの魅力とも言えるので寂しくもあり
0260助けて!名無しさん!2015/01/03(土) 03:51:43.36ID:uYrEK/MB
サラを愛人にして男になった
0261助けて!名無しさん!2015/01/03(土) 08:00:40.64ID:9L1ve4Wm
マリータ「サラを愛人にして男になった」
0262助けて!名無しさん!2015/01/03(土) 16:34:20.87ID:Ud25h4FM
マリータのEDでナンナを後押しする会話が好き
0263助けて!名無しさん!2015/01/04(日) 02:23:26.51ID:pTUzgWx3
マリータがナンナを押し倒す…?
0264助けて!名無しさん!2015/01/04(日) 02:24:02.00ID:LZuaEsK+
違うよ
0265助けて!名無しさん!2015/01/04(日) 02:25:54.73ID:WSUANZd1
そうだよ
0266助けて!名無しさん!2015/01/04(日) 03:20:43.84ID:e9NRT081
ロシェ
0267助けて!名無しさん!2015/01/04(日) 10:16:53.59ID:DuSV+SQ6
お正月が終わってしまいましたね
カリンと致した姫始めは、とても素晴らしいものでした
0268助けて!名無しさん!2015/01/04(日) 11:52:24.14ID:THO8OAoe
ビラクスレに誤爆しやがってと思ったらトラキアスレだった
0269助けて!名無しさん!2015/01/04(日) 22:42:47.37ID:RrU53aIm
>>267
ミーシャさん〜いい加減にしてよ
0270助けて!名無しさん!2015/01/06(火) 00:34:59.69ID:fSez3jbZ
久しぶりにやってるけど、一章の時点でここまで豪華な装備が揃ってるFEは他にないんじゃないか
光の剣、勇者の槍、勇者の斧、プージ、ハンマー、炎の剣
0271助けて!名無しさん!2015/01/06(火) 00:37:02.35ID:SOVJHPHL
そうだな
ハンマー?
0272助けて!名無しさん!2015/01/06(火) 01:16:44.21ID:ieB4fiJj
1章でアーマーキラー系は結構希少じゃない?

ワイズマンが近接武器しか持たないソードアーマーって事で
魔法剣や特攻武器の重要さ、地形効果や武器相性の強さに捕獲の難しさとかを伝えるチュートリアルになってて好き
0273助けて!名無しさん!2015/01/06(火) 20:04:32.61ID:ePOgxlpm
アーマー泣かせな…
0274助けて!名無しさん!2015/01/06(火) 20:20:02.16ID:m6mVPE9A
作品全体がアーマーに親でも殺されたかのようなヘイトっぷり
殺ったのはドラゴンナイトでしょうが
0275助けて!名無しさん!2015/01/06(火) 21:58:19.23ID:0shGus6z
グレイドさん間違って離脱するのやめて下さいよ!
ただ銀の槍に持ち替えようとしただけなのに
0276助けて!名無しさん!2015/01/06(火) 22:53:51.02ID:3POKpZ/7
自分が悪いんだろ
0277助けて!名無しさん!2015/01/06(火) 22:59:44.52ID:O73GRqRE
グレイド配下の名も無き一般兵てレベルupするんだっけ
0278助けて!名無しさん!2015/01/06(火) 23:00:37.45ID:9ejyV32u
上がるけど成長率はAll0%だったはず
書を持てば上がるかもしれん。やったことないが
0279助けて!名無しさん!2015/01/06(火) 23:01:23.54ID:PRFB08RY
書を持てば成長するよ
0280助けて!名無しさん!2015/01/06(火) 23:31:58.32ID:O73GRqRE
おーサンクス
遊びで育ててみるか
0281助けて!名無しさん!2015/01/07(水) 01:26:32.93ID:A4aZiNvD
なおクラスチェンジはできない模様
0282助けて!名無しさん!2015/01/07(水) 04:00:18.77ID:Hd9SVL7Q
しかしあの章だと雑魚ばっかだから育成がだるそう
0283助けて!名無しさん!2015/01/07(水) 05:41:30.79ID:YGCynmRl
エリートの剣でも持たせて弓受ければよさげ
0284助けて!名無しさん!2015/01/07(水) 22:11:22.34ID:EZeKyyjC
エリートの剣の原理が分からん
何で持つだけで経験値二倍なのか
0285助けて!名無しさん!2015/01/07(水) 22:53:32.99ID:vZ8ePMBO
魔法使い用にエリートの書があればよかった
0286助けて!名無しさん!2015/01/08(木) 13:09:32.48ID:6xEPV4UT
>>284
刀身から炎弾が出たり風の刃が出たり、掲げると光る三角形が回ったり相手に雷が落ちたり相手の生命力吸ったり、
そんな剣がわんさかある世界で成長が早まる剣の原理なんて気にするほどの物でもあるまい
むしろエリート剣はまだ何とか解釈しようがある、
柄に手の平のツボを刺激する効果が有って物覚えが良くなるとか・・・
0287助けて!名無しさん!2015/01/08(木) 18:29:33.65ID:FW7Czynn
付けると力が上がったり体格よくなったりする指輪があるんだから
剣に宿ったエリートたちの魂が持ち主に豊富な知識を与えてくれるとかあるんじゃない
0288助けて!名無しさん!2015/01/08(木) 20:05:27.85ID:dt4MNSDy
アスリートになれるんだよ
0289助けて!名無しさん!2015/01/08(木) 22:27:40.73ID:Yn+zSMAH
エリートの剣はナンナかアマルダに装備させるとよい
ライブふるだけで経験値30だぜ
0290助けて!名無しさん!2015/01/08(木) 22:28:08.54ID:Sm7PV37U
それらの現象は、全てα波で証明できると言われています
0291助けて!名無しさん!2015/01/08(木) 22:30:01.40ID:DKy9n/QC
スカラー波
パナウェーブ研究所
0292助けて!名無しさん!2015/01/08(木) 23:32:34.52ID:sJpJxKMi
ファラの系譜のエリートの神みたいなのが憑いているんだろう
0293助けて!名無しさん!2015/01/08(木) 23:34:34.43ID:Mh0x71y1
>>292
青髪オールバックかな?
0294助けて!名無しさん!2015/01/09(金) 11:35:38.13ID:6avCV9JB
ナイトウルプでダルシンがジェネラルに!
アスベルがセイジに すげー高性能!

オルエンとフレッド引き込めばこっちのもんじゃ ぐへへへ
その辺の雑魚とは訳が違う 

現戦死者:リフィス オーシン ハルヴァン マーティ(笑
0295助けて!名無しさん!2015/01/09(金) 12:24:18.92ID:Y1u8DhQZ
リフィス死んでると色々きついぞ
0296助けて!名無しさん!2015/01/09(金) 12:33:36.24ID:LyzZxcZW
マチュアは死なない
0297助けて!名無しさん!2015/01/09(金) 12:48:48.71ID:Re5QIiCo
定期的に日記レスしてる池沼はなんなの
0298助けて!名無しさん!2015/01/10(土) 05:57:40.24ID:VI9qzVjo
HP満タンのマーティが捕獲攻撃されたと思ったらデビルアクスで自分から抱かれに行った
その後同じ状況で死なない時もあったが
0299助けて!名無しさん!2015/01/10(土) 09:05:19.04ID:S6Dm01YG
捕縛攻撃仕掛けられて
マーティが切腹して抱かれに行ったのか…(困惑)
0300助けて!名無しさん!2015/01/11(日) 04:14:32.59ID:hP34I0H5
トラキアの盗むの汎用性の高さは異常
後のシリーズで色々制限がかかるのも頷ける一方で
他のシリーズでもトラキアレベルで盗んでみたいとも思う
0301助けて!名無しさん!2015/01/11(日) 11:16:09.29ID:GnSr9z5B
蒼炎暁の装備してない武器・道具を盗めるって仕様が一番いいんじゃないかね
装備してる武器までぶんどれるのはさすがにやりすぎ
0302助けて!名無しさん!2015/01/11(日) 11:40:58.86ID:VW/4eLXm
相手の目の前でお手玉するだけで経験値がもらえる謎システム
0303助けて!名無しさん!2015/01/11(日) 11:50:54.21ID:Keb7fClF
トラキアは他のシリーズだと貴重な杖をポンポン使えるのが魅力
0304助けて!名無しさん!2015/01/11(日) 12:17:33.99ID:aWlkKAR3
持ち物交換とかつぐ・下ろすの自由度が高いのも好き
好きなユニットを好きな所に移動させて武器だって思いのまま
0305助けて!名無しさん!2015/01/11(日) 12:21:15.59ID:79Ee6qP3
弓持たせるのヤメロォ!
0306助けて!名無しさん!2015/01/11(日) 12:28:11.33ID:aBsxaBwv
装備してる武器を盗むって割りと普通じゃない?
0307助けて!名無しさん!2015/01/11(日) 13:00:31.53ID:GWkyIHrf
装備してる武器まで盗めるから面白いんじゃないか
0308助けて!名無しさん!2015/01/11(日) 13:16:04.83ID:VW/4eLXm
なお暁には武装解除のスキルがある模様
0309助けて!名無しさん!2015/01/11(日) 14:05:18.38ID:GnSr9z5B
武装解除は武器を弾き飛ばす的なものだと脳内補完
装備武器を盗む場合は強奪というのではないだろうか
0310助けて!名無しさん!2015/01/11(日) 14:14:11.08ID:aBsxaBwv
装備してない武器の方が、ベルトで固定されてるから盗むのはむずい。

装備中ならバスケットボールみたいに、うりゃっともぎ取れる。
0311助けて!名無しさん!2015/01/11(日) 14:37:40.04ID:VW/4eLXm
武器をドリブルしとるんかいな
0312助けて!名無しさん!2015/01/11(日) 14:57:40.58ID:aBsxaBwv
静止してる時に取れるだろ、武器もボールも
0313助けて!名無しさん!2015/01/11(日) 15:07:25.10ID:izltYRzq
オルエン・フォン・シュターゼ
0314助けて!名無しさん!2015/01/11(日) 15:14:59.32ID:GWkyIHrf
素早さや体格が劣ってる時はヘルド状態になるんかいな
0315助けて!名無しさん!2015/01/11(日) 15:46:08.33ID:2/2otix+
アマルダさんはバスケ上手そうね
0316助けて!名無しさん!2015/01/11(日) 20:58:02.17ID:a0qQ07ZN
ドラゴン兄妹はうまそう
0317助けて!名無しさん!2015/01/12(月) 01:00:38.13ID:4yQBCpu+
ラルフは全国を狙えそう
0318助けて!名無しさん!2015/01/12(月) 01:48:35.42ID:x9C3PGwM
板前王決定戦じゃないよ
0319助けて!名無しさん!2015/01/12(月) 01:50:53.27ID:TvRswvFb
バスケの主人公っぽい髪形してるのはデル
0320助けて!名無しさん!2015/01/12(月) 03:47:19.13ID:GfwtibgI
フェルグスのコノートの王子かも疑惑はあってもいいけど、ベオウルフの隠し子かも疑惑は別にいらなかったよな
ベオウルフを伝説の傭兵とかさりげに持ち上げてる辺り加賀はベオウルフ好きだったのかな
0321助けて!名無しさん!2015/01/12(月) 09:07:57.82ID:C7euYka3
ベオが伝説の傭兵ってのはピンと来ない
ひろしならわかるんだけど
聖戦世界でも悲劇の英雄みたいに呼ばれているシグルドに着いて行ったからそう呼ばれるようになったのかな
0322助けて!名無しさん!2015/01/12(月) 09:18:54.28ID:0pB/vH/y
ベオにも色々バックグラウンドがあったんだけど
聖戦の話に合わないか容量でカットされたんだろう
0323助けて!名無しさん!2015/01/12(月) 09:42:00.37ID:o8jTQBrv
ベオの実績が描かれてないから伝説の傭兵って言われてもイマイチ理解できないんだよな
0324助けて!名無しさん!2015/01/12(月) 09:44:52.05ID:v6QALpyM
ミーシャがディートバの娘というのも要らない設定だな
0325助けて!名無しさん!2015/01/12(月) 09:51:47.33ID:j6S34jJz
実績が無いので勝手に世間で伝説化したんじゃね
世界ひろしより格下なのがいつの間にかひろしぶっ殺して成り上がったとか
なぜかエルトシャンと五分の実力を持っていたとか
0326助けて!名無しさん!2015/01/12(月) 10:33:47.75ID:Hk8Ldool
英雄シグルドと共にバーバラで最期まで戦った者は全員が伝説級だろ。
実力じゃなくて神格化というような意味で。
アーダンだって伝説の重騎士なんだよ。
0327助けて!名無しさん!2015/01/12(月) 10:37:33.20ID:Hk8Ldool
>>324
ディートバがモブ顔じゃなくて、
マーニャみたいな専用グラなら印象が違うね。
四天馬騎士の娘って設定がなきゃ
ただの汎用ペガサスナイトだよ…
0328助けて!名無しさん!2015/01/12(月) 11:33:31.13ID:+KuuzrDh
ディートバ、パメラみたいなMobにも娘がいて、娘は当人とは関係なくいい人で
とかそういうのを描きたかったんだろう
紋章のジオルの娘シーマみたいな感じ
0329助けて!名無しさん!2015/01/12(月) 11:59:08.44ID:Hk8Ldool
同じぐらい大量発生する七三にも子供がいて良かったのにw
しかしコルータは変わってしまったなあ…
0330助けて!名無しさん!2015/01/12(月) 12:25:57.41ID:TvRswvFb
シグルド・セリスが敵モブをすべて似たような顔にしか認識してなかったんじゃね
敵は全てじゃがいもと思え的な
0331助けて!名無しさん!2015/01/12(月) 13:37:37.15ID:KUPF1uvQ
高々1万Gで寝返って、理不尽な戦いに付き合って死んだ、伝説(級のバカ)の傭兵
0332助けて!名無しさん!2015/01/12(月) 13:52:21.07ID:x9C3PGwM
ホームラン級のバカか
0333助けて!名無しさん!2015/01/12(月) 15:39:16.83ID:9pnTKyWD
トラキアのリーフ強盗団はいい人とか悪い人とかでなくて
利害が一致して集まってる奴とか捕まってしぶしぶ協力してる奴も結構いるからなぁ
あと何となく面白そうだからついて来てる奴
烏合の衆っぷりはシリーズ随一
0334助けて!名無しさん!2015/01/13(火) 00:40:58.56ID:2inmmsrq
アウグストは絶対裏切ると思ってた初回プレイ
0335助けて!名無しさん!2015/01/13(火) 08:51:10.14ID:QH1WdGL1
アウグストとリフィスが組んでて村人に死者も出したのリーフは知ってんのかな
タンポポでもリフィスはアウグストの言いなりだったがアウグストは脅しても通じないのか
0336助けて!名無しさん!2015/01/13(火) 09:20:42.86ID:l8kj/cLA
犯人はレヴィン
0337助けて!名無しさん!2015/01/13(火) 11:29:19.41ID:ilW0VeeJ
>>335
生きるために仕方がなかったんだろ(適当)
ダグダ一味だってエーヴェルに成敗されるまでは普通に山賊してたみたいだし、
過去なんてどうでもいいんだよ!
0338助けて!名無しさん!2015/01/13(火) 13:48:13.45ID:rMqEQWHy
過去なんてどうでもいい(昔の報いを受けながら)
0339助けて!名無しさん!2015/01/13(火) 13:52:04.00ID:FvsgiDCK
d
0340助けて!名無しさん!2015/01/13(火) 16:23:54.81ID:vP3DZ0oL
アウグストは司祭ですよ
リフィスと組んでるなんてまさか

エーヴェルの言うとおり、目も当てられん輩だな
ロナンやセルフィナ隊を活躍させるのは難しいな…

オルエン、フレッド、マリータに期待。
0341助けて!名無しさん!2015/01/13(火) 23:30:15.12ID:NhNEfgav
アウグストは19章くらいでひょっとしたら最後まで裏切らないかもしれないと思ったな
それまでは絶対ヨツムンガルドとフェンリル持って敵で出てくると思ってた
0342助けて!名無しさん!2015/01/13(火) 23:44:55.73ID:Zc1Lsn4G
「ご武運を、王子」→投獄→脱獄→「こちらです、王子」
怪しすぎる
0343助けて!名無しさん!2015/01/14(水) 00:04:22.84ID:HpurbYdr
あいつ一応ビショップだから
6章の冒頭は青いビショップ見る唯一の機会
0344助けて!名無しさん!2015/01/14(水) 02:18:45.99ID:2/4vQrtF
ビショップならメティオが使えるのに
0345助けて!名無しさん!2015/01/14(水) 05:59:16.24ID:TqUbogj0
破戒僧なんかやってるから魔力がなくなっちゃったんだろ
0346助けて!名無しさん!2015/01/14(水) 11:31:30.61ID:jZKyqHiT
なるほど裏切りか、まったく想像出来なかった…
アウグストが裏切ると思ってた人もいたんだね。
0347助けて!名無しさん!2015/01/14(水) 11:47:17.97ID:54T9yYAk
ベルド→レイドリックと倒した後にラスボスとして立ちはだかると思ってました
まさか、アウグストが最後まで味方だったり、
レイドリックが前座でベルドがラスボスになるとは思わなかった
0348助けて!名無しさん!2015/01/14(水) 12:28:29.12ID:m68boYEt
味方になるやつは裏切りも結構多いな
0349助けて!名無しさん!2015/01/14(水) 12:36:01.59ID:IsyLzOWm
>>342
ケルベス要塞だっけ?あそこまで攻め込むのは無茶だとかアウグスト諫めてなかったっけ?
リーダーの無茶を止められないならせめて最悪の事態を防ごうと策を練るのは普通だと思う

演技の話だけど三国志でも諸葛亮は劉備の呉攻めを止められないとわかったから残って全滅だけは防ごうとした
0350助けて!名無しさん!2015/01/15(木) 11:07:40.65ID:7mwDfXPI
これ、HPが大事なんだな
女キャラでマスター系に殴り掛かろうとすると、博打になっちゃう
0351助けて!名無しさん!2015/01/15(木) 11:58:18.57ID:Jk1xQptO
そこで待ち伏せマチュア
0352助けて!名無しさん!2015/01/15(木) 12:18:16.16ID:MPr69t2H
男のボスキラー作ると安心
0353助けて!名無しさん!2015/01/16(金) 11:36:22.75ID:G29PTdZ+
HPないと出撃に関わるしな
マーティが至高
0354助けて!名無しさん!2015/01/16(金) 12:02:38.95ID:sx2o/qKR
24章でHP80とかにすると別ゲーになるよね
0355助けて!名無しさん!2015/01/16(金) 14:36:42.64ID:vLAa2Dew
元から高いHPもつダグダやラルフとかみたいな初期上級が強かったりする
まあすごい地味だし使う気起きないような顔してるけども使ってみると全然弱くない
0356助けて!名無しさん!2015/01/16(金) 15:23:19.83ID:AIjFXf81
そういうしがない傭兵やら元山賊の頭領やら猟師やらの
泥臭さを感じさせるユニットも多いからトラキア好き
0357助けて!名無しさん!2015/01/16(金) 19:40:10.64ID:VOrHDCC/
聖戦が派手な分抑えめなのは意図してのことなのかな
片や聖戦士の末裔たちによる伝説武器の応酬、片や山賊や盗賊同士盗んだ武器で殴り合い
0358助けて!名無しさん!2015/01/16(金) 20:04:35.82ID:JfB8Gl0H
プリンスレベル1になったちょっと後までの話だし
0359助けて!名無しさん!2015/01/16(金) 20:31:52.42ID:4Wf3Xfau
レンスター遺臣組も強いぞ。特にランスナイトの二人
0360助けて!名無しさん!2015/01/16(金) 22:59:16.32ID:JnLXczTj
>>357
でもこっちも、必殺とか特効武器とか専用武器とかすごいよ
0361助けて!名無しさん!2015/01/17(土) 00:17:34.97ID:KPazG3H8
もこっちって誰かと思った
0362助けて!名無しさん!2015/01/17(土) 00:55:49.25ID:mbfUIoMm
>>357
配色とか全体的に抑えめに(広田さんに)頼んだってインタビューに書いてなかったかな

攻略本か…トラキアイラスト集?
0363助けて!名無しさん!2015/01/17(土) 03:40:22.40ID:FhC3Pd3M
>>361
もこっちもこもこ!
0364助けて!名無しさん!2015/01/17(土) 04:29:25.37ID:JrOY215q
勃起みたいな名前だな
0365助けて!名無しさん!2015/01/17(土) 08:56:15.34ID:bV13sUtA
私がレンスターを取り戻せないのはどう考えてもお前らが悪い
0366助けて!名無しさん!2015/01/17(土) 09:26:20.24ID:4xOjjaS0
実は俺がそうさせてる
あきらめたほうがいいぜ
0367助けて!名無しさん!2015/01/17(土) 09:41:12.71ID:HpwnSwly
>>366 マンスター軍お疲れさん
0368助けて!名無しさん!2015/01/17(土) 13:25:33.33ID:KPazG3H8
リーフ一人じゃ終章もクリアできないくせに何を偉そうに
0369助けて!名無しさん!2015/01/17(土) 13:31:59.14ID:HpwnSwly
フィンがいる
ダグダがいる
ロナンがいる

エーヴェルは今でもリーフの到着を待っているんだ!
あきらめない! ねっ、ナンナ!!
0370助けて!名無しさん!2015/01/18(日) 00:45:31.15ID:Ge0Ln3xw
毎回エースだったフェルグスがヘタレた…書も持たせていたのにどうしてこうなった
0371助けて!名無しさん!2015/01/18(日) 01:06:04.97ID:3mxhobAq
トラキアのヘタレナイツ筆頭だから
0372助けて!名無しさん!2015/01/18(日) 01:19:01.86ID:e2QacB3S
グレイドさんは初登場銀の槍なのに終章では鉄の剣しか持てない辺り
トラキア最強のギャップ萌えナイト
0373助けて!名無しさん!2015/01/18(日) 01:29:04.99ID:LQUk8RTQ
レンスター奪還とか防衛とか最終決戦とかここぞという場面で主君の肩身を持てない某騎士もなかなか
0374助けて!名無しさん!2015/01/18(日) 01:55:42.94ID:XUOvlb+M
フェルグスの強さのほtんどは必殺係数5みたいなもんやし
0375助けて!名無しさん!2015/01/18(日) 02:51:47.53ID:qleCifbM
スルーフってHP成長を促すタイプの書を持たせないとHP伸びないんですかね?
今レベル10なんですがまだ一回もHPが伸びてないんです…
0376助けて!名無しさん!2015/01/18(日) 07:45:01.22ID:Hsmnlbhz
マーティの速さみたいなもんだな
デフォのままピンしたら「おい?どうしたお前?」って感じ
0377助けて!名無しさん!2015/01/18(日) 18:05:53.41ID:857Y1k0r
さすがにマーティの速さ並はねえよ
オーシンの速さ程度だ
0378助けて!名無しさん!2015/01/19(月) 13:20:13.32ID:m8lRDmNy
ロナンの守備並とも
0379助けて!名無しさん!2015/01/19(月) 13:47:20.56ID:CzvAe+YB
当たらなければどうということはない
0380助けて!名無しさん!2015/01/19(月) 14:29:21.51ID:kMI9EP8S
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

https://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
0381助けて!名無しさん!2015/01/19(月) 15:48:42.51ID:bdnnXfiV
当てれなければどうにもならん
0382助けて!名無しさん!2015/01/19(月) 16:38:03.92ID:JCeRa8Bf
ダンスがうまい12才少女
https://www.youtube.com/watch?v=6_7CzzgTAwc
https://www.youtube.com/watch?v=XFG0B-TyxPY
https://www.youtube.com/watch?v=oTfnnfPfTnk

これが本物の韓流アイドル!!!
https://www.youtube.com/watch?v=Te_nAxs5-go
https://www.youtube.com/watch?v=wBd5gnFSR8U

!!!
https://www.youtube.com/watch?v=KYZVHQIhSyk
https://www.youtube.com/watch?v=IPR7tEK7Ryg
https://www.youtube.com/watch?v=BWqnCLQK_ik
https://www.youtube.com/watch?v=h8LTaeHClr0
0383助けて!名無しさん!2015/01/19(月) 19:08:22.50ID:YuQfCPiP
オーシンの速さは普通に伸びるだろう
むしろ力が全然上がらん
仕様的にあんまり困らないけど
0384助けて!名無しさん!2015/01/19(月) 20:53:02.69ID:nrY/cyQF
基本戦力的には自軍>敵軍だものね
ただ只管に配置がえぐい
0385助けて!名無しさん!2015/01/21(水) 01:57:49.25ID:Np/m/wc+
14章とかやっつけ負け起こりやすすぎて困る
他シリーズなら命中0ワロスなんだろうが1と99なトラキアはマジで魔境
0386助けて!名無しさん!2015/01/21(水) 03:41:53.37ID:pigfwHzj
1%の違いそのものは心理的な影響が大きいだけで
本当はそこまで問題にならないはずなんだが
トラキアの難点は敵の数が多すぎる=試行回数が増える
=1%でも馬鹿にできないことだと思う
0387助けて!名無しさん!2015/01/21(水) 05:59:28.57ID:Okc/5xT6
99%と100%、0%と1%は1%の違いという言葉で済ませるには大きすぎる差があると思う
0388助けて!名無しさん!2015/01/21(水) 06:18:57.13ID:2Iiab9Ft
まあ確実か否かってのは大きいからねえ
ただ0%に関してはあると敵が攻撃してこない状況が増えて逆にうっとおしいと思う
100%が無いのは豊富にある2回攻撃武器を使えって事だろう
0389助けて!名無しさん!2015/01/21(水) 09:40:15.93ID:4jf5r6sg
14章は当たると痛いから、回避だけじゃきつい
0390助けて!名無しさん!2015/01/21(水) 11:20:21.68ID:YcTVrznl
14章ってマジで待ち伏せマチュア大活躍だよな
0391助けて!名無しさん!2015/01/21(水) 13:20:27.42ID:RGHPzbZ4
どこだったかで見た
「アーマーを聖堂前に密集、わざと自軍ユニットを捕獲させて移動力を減らし身動きを取れなくさせる」って作戦は見事だった
0392助けて!名無しさん!2015/01/21(水) 13:29:21.24ID:4jf5r6sg
待ち伏せマチュアはよっぽど育ててないと死ぬ
0393助けて!名無しさん!2015/01/21(水) 14:07:00.41ID:YcTVrznl
アーマーキラーでサクサクよ
CCしてりゃ強力な斧でもいい
0394助けて!名無しさん!2015/01/21(水) 16:19:03.32ID:BYBNeUXo
敵の大群の中に待ち伏せマスターアクスや怒りリザイアを放り込むのが楽しすぎる。
0395助けて!名無しさん!2015/01/21(水) 17:08:47.16ID:r+Jxlg9E
14章は片側を吟味カリオンで一掃してる
後ろに葉っぱ置いとくと避けるわ必殺確定だわで鬼
アーチは聖水サンストオルエンにお任せ
0396助けて!名無しさん!2015/01/21(水) 17:24:30.35ID:v2ZxpU/Y
14章はそれまでの育成方針や略奪状況が問われるマップだよな
人によって攻略法が全然違う
0397助けて!名無しさん!2015/01/21(水) 20:02:36.12ID:0Ptl02yq
14章は待ちぶせハルヴァンと太陽剣シヴァの株がストップ高
逆にフェルグスが死にまくって株大暴落、トルードにチェンジしたら安定
この時は必殺係数なんて知らなかったから敵を倒しきらずに耐えるトルードが神に見えた
0398助けて!名無しさん!2015/01/21(水) 20:18:08.51ID:uc+nk9PS
つまりダルシンの弓は神だな
無双にはならんから疲労せずに外伝にも出せる
0399助けて!名無しさん!2015/01/21(水) 20:33:07.29ID:Okc/5xT6
そしてダル捨て山へ
0400助けて!名無しさん!2015/01/21(水) 22:23:13.88ID:KhOUwnHf
ダルシンに弓は結構使わせてるわ
反撃うけても大して痛くないのはなかなかいい
アーマーが進軍する位置に言うほどハンマー持ちがいないのが救い
0401助けて!名無しさん!2015/01/22(木) 00:21:59.39ID:yNtqJctY
ダルシンが弓使うとかなんの冗談だよ
あいつ斧しか使ったことねえよ
0402助けて!名無しさん!2015/01/22(木) 00:32:11.72ID:ECEB+mxs
ダルシンCC派 vs マーティCC派
ファイッ!!
0403助けて!名無しさん!2015/01/22(木) 00:38:58.31ID:5j5Za7gF
こいつら使うと槍や弓の命中5%高いのが地味にうれしい
でも3すくみまで気にしない
0404助けて!名無しさん!2015/01/22(木) 00:45:11.79ID:mMHPhAuW
両方CCさせてますが何か?
たまに体格20になったら使えないって意見を見るけど
室内戦ではもちろん、屋外戦でも騎馬特攻持ちが結構いるから壁として使える
と、19章で橋でマーティが壁しつつミーシャさんのレベル上げしてて思った
0405助けて!名無しさん!2015/01/22(木) 00:52:40.79ID:pzXda+mp
体格20ユニットは装備なしで完全な盾に出来るのが楽しい
0406助けて!名無しさん!2015/01/22(木) 05:25:41.11ID:vmxagfa4
どっちもCCさせない
あんなのめんどくさい遊びだ。
0407助けて!名無しさん!2015/01/22(木) 06:13:41.49ID:+NM9TAu1
めんどくさい男が好き・・・と
0408助けて!名無しさん!2015/01/22(木) 08:23:31.39ID:jleP8Ia7
このゲームには仲間にすること自体面倒臭い将軍がいるしな
0409助けて!名無しさん!2015/01/22(木) 20:14:48.49ID:mMHPhAuW
今だにトラキア遊んでる時点で面倒くさい遊び選んでるようなもんだし
0410助けて!名無しさん!2015/01/22(木) 20:17:11.48ID:QisLHjaW
捕獲システムが楽しすぎてな
他シリーズじゃ強武器持ちうぜーってなるだけだがトラキアじゃ待ってましたってなるし
0411助けて!名無しさん!2015/01/22(木) 21:50:16.98ID:62KdaNAE
捕獲システムはほんと背徳のシステムだよなー
0412助けて!名無しさん!2015/01/22(木) 22:04:17.84ID:+NM9TAu1
レア武器持ってる敵を見ると全部捕獲したくなる
そうして自分の首を絞めて難易度が極悪に
どれもこれもアウグストってやつのせいなんだ
0413助けて!名無しさん!2015/01/22(木) 22:27:24.53ID:rKVrjA0L
使うはずもないのにレアなものってとっておきたいんだよな
そして使いまくるのに数が少ないマスターアクス
0414助けて!名無しさん!2015/01/22(木) 22:29:28.28ID:FGq6H2Zr
槍は本当に余る
0415助けて!名無しさん!2015/01/22(木) 23:17:52.44ID:ECEB+mxs
まぁ、強専用武器をガンガン使えるのはいい。
ガチで回数気にするのはグラフカリバー、リペア、シーフくらいやし
0416助けて!名無しさん!2015/01/22(木) 23:17:58.52ID:+NM9TAu1
槍の国なのにこの体たらく
0417助けて!名無しさん!2015/01/23(金) 00:30:59.40ID:7QLgsJ7G
だいたい渡河作戦あたりでマスターランスが余りまくってることに気づき
セティと会話するあたりでまた勇者の槍とマスターランスを使い切れなかったな…ってなる
0418助けて!名無しさん!2015/01/23(金) 02:44:18.96ID:ze1aSyOR
マスターランスはもう換金アイテムってイメージ
0419助けて!名無しさん!2015/01/23(金) 06:51:01.97ID:umO+bqey
ランスアーマーが一人でも仲間に居ればな…
魔法系はほんと腐るほど居るのに
0420助けて!名無しさん!2015/01/23(金) 10:43:26.14ID:jybniMHZ
正規のレンスターの軍人が少ないからしゃあない
0421助けて!名無しさん!2015/01/23(金) 11:40:29.04ID:6Uoopiqf
レンスター軍人(槍E)
0422助けて!名無しさん!2015/01/23(金) 13:27:18.26ID:aDI9tBaq
某パッチみたいに下馬でも武器変わらなくするだけでよかったのに
0423助けて!名無しさん!2015/01/23(金) 13:29:24.95ID:fezzYztx
それな
0424助けて!名無しさん!2015/01/23(金) 14:41:03.95ID:ze1aSyOR
でも「場内マップのために剣レベルどこで上げるか」って考えるのは好き
そもそもてつの剣でも育ってればなんとかなるしね
0425助けて!名無しさん!2015/01/23(金) 19:29:15.26ID:olJmN50f
紋章初プレイ時の俺「何でコイツ装備できない剣持ってるのwwwwバッカでーwwww」
後に馬鹿は俺の方だったことを知る

トラキアの前に紋章やってて良かった
0426助けて!名無しさん!2015/01/23(金) 20:23:23.26ID:mm33cYsX
トラキアはステータス画面でわかるやろ
0427助けて!名無しさん!2015/01/23(金) 20:26:06.62ID:e0dPZxoG
てやりソルジャーが仲間にいれば…
何でみんな槍使いは馬に乗ってるんだよー、かっこつけすぎだよー
0428助けて!名無しさん!2015/01/23(金) 20:47:30.18ID:+Ci8pL+7
槍の国言うけどあの槍別にそんな凄くないしなぁ。
ぶっちゃけスワンチカといいレベル
葉っぱはアレ扱えないのがコンプレックスらしいけどあんなの要らないやん
まぁ、フォルセティ使いに説教喰らうのは嫌味以外の何物でもないが
0429助けて!名無しさん!2015/01/23(金) 21:11:30.64ID:hrlzlZVW
言っとくがスワンチカ使いがトラキアにいたらみんなが束になっても勝てないからな
0430助けて!名無しさん!2015/01/23(金) 21:17:20.62ID:/wzbz9ep
フォルセティのこと考慮すると
威力20命中70重さ20で守備魔防+20か…流星月光で余裕じゃね
0431助けて!名無しさん!2015/01/23(金) 21:32:07.40ID:JrJcB8M5
こっちも剣使いが多いんだからそんなに困らなくね
全指揮動員して王者の剣、カリスマ×2もあるし
てかそんくらい命中下げないとヤバいやつがいたらサイアスの存在意義も・・・
0432助けて!名無しさん!2015/01/23(金) 21:56:31.87ID:5xuVVKVk
トラナナだとボスの武器でも壊れるしな
高HPで守備20のキャラにわざと攻撃を受けさせてスワンチカを破壊すればええねん
つまり、マーティの出番だな
0433助けて!名無しさん!2015/01/23(金) 21:57:40.77ID:aDI9tBaq
スワンチカだろうがなんだろうがブリザード一撃で沈黙じゃね
玉座にいるならマリータにお任せ
0434助けて!名無しさん!2015/01/23(金) 21:59:43.27ID:ze1aSyOR
ランゴバルトもブリアンも弓装備出来るからこわれた弓渡す→シーフの杖も効いてしまう
0435助けて!名無しさん!2015/01/23(金) 22:34:25.68ID:pthd0c4b
ブリザードってカキンと弾かれても眠るんだっけ

>>434
スワンチカは射程1-2だから弓には持ち替えないんじゃね
0436助けて!名無しさん!2015/01/23(金) 22:35:35.12ID:olJmN50f
回避低いだろうしヨツムン当てて放置と思ったが味方のは毒気抜かれるんだったか
0437助けて!名無しさん!2015/01/23(金) 22:35:59.90ID:aDI9tBaq
>>435
寝るよ
毎回終章でブリザードぶつけてエルフ退場させてるし
0438助けて!名無しさん!2015/01/24(土) 11:54:11.79ID:FJh24zKK
つか必殺ダメが紋章GBA形式ならともかくユグドラル形式の
攻撃x2-防御だと防御が20プラスされても結構効くよね。
おまけに追撃必殺係数あるし。
0439助けて!名無しさん!2015/01/24(土) 15:06:02.05ID:9BMBMY05
スワンチカブリアンがマスターナイトで守備20+20に玉座or門で+10で守備50としても
力20のオーシンにポールアクス持たせると特効で攻撃力65、怒りで2倍になって130
HP80でも即死するw
ポールアクスの命中率の低さはフル支援でカバーだな
0440助けて!名無しさん!2015/01/24(土) 15:36:46.83ID:ZBOpd3DL
トラキアは命中0無しや書の必殺防止があるから多少マシだけど
それでも>>437みたいに当たったら毒や眠りは防げないし
同じ数値でも力守備より技速運の高い方が有利なんだよなあ
序盤の書にオードセティあって戦士系は本当によかった
0441助けて!名無しさん!2015/01/24(土) 19:26:34.67ID:gvPw+Jrl
スワンチカ+見切りだったら厳しいだろうな
0442助けて!名無しさん!2015/01/24(土) 19:40:25.84ID:FJh24zKK
見切りあっても必殺特効は防げないからあんまり…。
斧が持てるかは知らんが下馬かつ攻速20だったらウザい相手だったかも。
0443助けて!名無しさん!2015/01/24(土) 20:06:40.08ID:VLabG6vC
スワンチカ+見切り祈り大盾でいこう
0444助けて!名無しさん!2015/01/24(土) 20:07:55.88ID:BJMAHQF2
よぉーしトルードさんぶつけちゃうぞー
0445助けて!名無しさん!2015/01/24(土) 20:09:43.48ID:6MSDxzSa
バロンで大盾+連続+怒りで向うからは絶対に攻撃してこないなら恐ろしいかも
0446助けて!名無しさん!2015/01/24(土) 21:23:01.07ID:t29w+ePb
他の作品一通りプレイしてまた戻ってきたけど
やっぱトラキアが一番面白いな
成長を書でいじれるところが面白い
他のはこういうif的な遊び方あまりできないわ
0447助けて!名無しさん!2015/01/24(土) 21:26:01.22ID:6MSDxzSa
おまえドMだろ
俺もだけど
0448助けて!名無しさん!2015/01/24(土) 21:27:39.77ID:HxhcljpB
>>444
トルードさんは後の先狙う戦い方がいぶし銀的でホント好き
0449助けて!名無しさん!2015/01/24(土) 23:58:46.10ID:t29w+ePb
すいません質問なんですけど
ネールの書とかヘズルの書とかって一人で2枚以上持つと成長効果は重ねがけで上がりますか?
1人1枚までしか持たせる意味なかったでしたっけ?
0450助けて!名無しさん!2015/01/25(日) 01:11:34.08ID:h5eavWmL
2枚あれば2枚分上がる
やりだすとめんどくさいからおすすめはしない
0451助けて!名無しさん!2015/01/25(日) 01:17:32.70ID:CGzeBHyN
上がる
ただマイナス効果も重なるから注意な
0452助けて!名無しさん!2015/01/25(日) 01:57:41.41ID:kfAOfuel
まぁ、マイナス効果が被る書ってヘズルとノヴァの幸運くらいなんだけどな
大抵は3枚も書を持てばマイナス効果を打ち消すから問題ない
0453助けて!名無しさん!2015/01/25(日) 02:41:14.56ID:9xR6d6SY
ヘイムトードファラセティブラキダインネールが集まるまでレベル上げないほうがいいよ。
0454助けて!名無しさん!2015/01/25(日) 03:37:02.94ID:iDwLvk82
書禁止プレイ前提でおそらくパラ調整されてる感じなので書は使うだけヌルゲ化する
初心者とか育成プレイ以外は禁止か1人1枚くらいにしといたほうが楽しい
0455助けて!名無しさん!2015/01/25(日) 04:24:00.05ID:KPqP5RIV
成長率補正もそうだけどクリティカル回避アイテムが12個も手に入るってのも凄いよね
お陰で「上手く言ってたのにクリティカルで死んだ!」って思ったことあんまり無くて好きだけど
0456助けて!名無しさん!2015/01/25(日) 11:01:23.77ID:MmNErDeB
というより幸運の仕様的に必殺回避してくれないとキッツイ
聖戦士の書持たせるの忘れて幸運20のキャラが何人必殺で死んだか
0457助けて!名無しさん!2015/01/25(日) 12:56:23.42ID:QlWDRCDH
サンダーストームとか特に脅威
0458助けて!名無しさん!2015/01/25(日) 13:07:05.10ID:9xR6d6SY
ゴメスに必殺くらったこと思い出して欝
0459助けて!名無しさん!2015/01/25(日) 15:01:40.15ID:CGzeBHyN
一応書なくてもクリアできるからね
成長ヘタレること考えてか後半の仲間はみんな初期状態がつよかったり成長たかいね
0460助けて!名無しさん!2015/01/25(日) 16:56:23.02ID:MYa9YHQX
必殺による事故とクリア不能を同一視するのは如何なものか。
0461助けて!名無しさん!2015/01/25(日) 17:56:17.60ID:eQyqAKHD
書6枚使ってHP体格以外フルパラになっても24章左部屋とかでヨツムンヘルで殺される世界
0462助けて!名無しさん!2015/01/25(日) 19:55:21.81ID:lB+lUjhR
そういえば必殺で殺された記憶って、トラキアだとあんまりないな
せいぜい5章のダークマージにアスベルが貰って死んだくらい
紋章だとアホみたいに食らってた記憶があるんだけど
0463助けて!名無しさん!2015/01/25(日) 23:57:40.91ID:319Qtnts
>>459
書はなくてもクリアできるとしても
強く設定してある同じキャラばっか働くから個人的には詰まらんなあ
自分のお気に入りでクリアしたいからトラキアはいいんだ
0464助けて!名無しさん!2015/01/26(月) 08:21:23.42ID:mt3I/KDM
リーフ王子って、キュアンとエスリンの間にできた子??
なんか司祭がそう言ってた。

シグルド兄貴とディアドラ姉ちゃんのラブストーリー
どうなったんだろう
0465助けて!名無しさん!2015/01/26(月) 08:30:47.95ID:MgNmzP0f
>>464
それは姉のアルテナだよ。
リーフはキュアンと側室アンネローゼの息子
0466助けて!名無しさん!2015/01/26(月) 09:25:22.43ID:K4DkNsRW
誰だよ
0467助けて!名無しさん!2015/01/26(月) 10:32:38.59ID:nqjAFMxu
>>465
金髪に征服されそう(ガイエ並感)
0468助けて!名無しさん!2015/01/26(月) 11:53:43.00ID:MgNmzP0f
ヒルダは美人で優しくて聡明
本名はヒルデガルドという。
0469助けて!名無しさん!2015/01/26(月) 12:03:44.24ID:z9AvUQxZ
ほうれい線がたまんない
0470助けて!名無しさん!2015/01/26(月) 16:11:24.53ID:mZnJWSTf
トラバント物語やりたい
グランベルとの全面衝突を避けて領地を拡大
レンスターの主力の一部とキュアンを砂漠で葬って、北トラキア連合との戦いに勝利
その後南北トラキア連合軍でメルゲン谷で戦って敗戦する
0471助けて!名無しさん!2015/01/26(月) 20:21:06.33ID:p3aHPw+I
ラストバトルでグングニル無しとかマゾゲー
0472助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 13:09:01.15ID:vH+jgOEP
>>470
トラバント物語よりもアグストリアでのデルムッド外伝をだな・・・

アレスが盟主で主力軍を率いて、
さらに別ルートからリーフとナンナとアルテナの新トラキア軍
別働隊を率いるデルムッド
アレスや新トラキア軍とは別ルートからの侵攻という設定して、
デル自身も途中までは指揮官として前線に立たないようにすればにバランスとりやすいし
0473助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 13:48:05.64ID:C6QVxA1e
主人公がヤンリーじゃ売れないよう
0474助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 20:34:15.07ID:koirLwAR
じゃあ七三にしよう
0475助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 22:08:35.51ID:gWaA3lKo
トラバントって大物ぶってる割に結局何も成し遂げられなかったから
主人公にして自分で動かしたらすごいイライラしそうだ
0476助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 22:46:44.39ID:mvC4oOsM
キュアン殺害ぐらいかね
0477助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 23:35:27.41ID:/Gwfr5TO
封印の剣に対する烈火の剣みたいに、
若い頃のバイロンが主人公のストーリーもやってみたかった。
ジェイガン役にスサール卿。
ヴェルダンのバトゥ王と協定を組むまでの経緯や、
レンスターのカルフ王とイザークのマナナン・マリクルの繋がり、
もちろんヴィクトルとシギュンとクルトの愛憎劇の経緯など、
聖戦をより面白くできるストーリーはいくらでも作れた
0478助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 23:46:23.14ID:pYU2or9n
グランベル帝国の腐敗もまっさかりって時期だからやってて楽しくないだろう
0479助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 03:22:17.03ID:6Hlqhv2C
ヤンリーってヤン・ウェンリーみたいだ
0480助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 03:30:45.41ID:Yu7p9DTe
セリスの親が若い頃もやれるのが聖戦なんでキリがない話だな
0481助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 14:26:24.47ID:FhVumiJd
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/
0482助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 22:57:51.51ID:MmzfBWzB
やっぱりこのゲームはレンスター奪還までが一番盛り上がるよなぁ
後はシナリオ(聖戦)の都合に流されてる感が強い
0483助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 23:03:18.62ID:ft7YmINO
個人的にはドリアス死亡のくだりとか結構好きだけどなー
アウグストの「人を殺してなぜ英雄と呼ばれるのかその意味をよくお考えください…」とか初プレイ時鳥肌立ったわ
0484助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 06:07:30.40ID:cleV/haH
22章の冒頭会話も好き
0485助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 06:35:10.72ID:JER7KACP
20章で初めてあのフィールドBGMが使われる演出が超好き
0486助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 09:30:40.30ID:v3aYgI1b
アウグストのセリフは神掛かってるよな
0487助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 10:21:45.41ID:w9IY9Xz9
レンスターやトラキア周りは全体的にそんな感じがある
聖戦でもトラバントの死にセリフとか
0488助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 12:39:18.84ID:brDEu9jj
後付けのトラキアでこれを考えても仕方ないけど
聖戦基準だとレンスター解放からアルスター進軍時で兵の半分どころかそれまでの仲間全部死んでしまったことになるのだろうか
聖戦7章開幕でフィンが一兵たりとも残ってないと言ってたし
0489助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 13:50:49.48ID:gyisE8++
捕らわれたり逃げたりしたって妄想してもいいんじゃない
0490助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 17:12:37.42ID:k82R+gZv
ホントに3人しか残ってないって良く考えたらすごい状況だよね
0491助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 17:20:07.26ID:SavixolO
逆にすごいわ
0492助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 19:36:55.75ID:JNeI3OdM
>>488
聖戦とトラキアはパラレルワールドの似て非なる世界のお話なんだし、
レンスター軍の構成員もそれぞれの世界でだいぶ違うって解釈なんでない?

聖戦の世界では、フィアナ組紫竜山組マギ団等が参戦してなくて、レンスター遺臣団のみで構成されてたとかさ
トラキア世界ではオルエン、フレッドが率いてる元フリージ組もいたり、聖戦世界より戦力が充実してたんだよ

エーヴェル、オルエン、マリータ、ガルザス辺りは聖戦の代替ユニットよりも強そうだし、
聖戦でも1ユニットとして独り立ち出来そうなイメージ
一人残らずやられるほど弱くはなかろう・・・という願望
0493助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 19:39:01.05ID:Ta1aCEey
聖戦のときの名も無き隊長ジェネラルはフォルフさんなのかバラードさんなのかって思ったけど
どっちもバロンなんだよな
0494助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 19:53:34.77ID:Zfp6A3a/
よくいう話だけど、聖戦の1ユニットが1人の訳ないだろ
リーフの中にたくさんの仲間が含まれてる=みんな生きてる、と思っていいんだよ
0495助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 19:57:45.21ID:cleV/haH
3人しか残ってないと思ったけどその前に捕虜になったダルシンがいるので合計4人
0496助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 20:03:46.74ID:/hf6Ok9y
さすがにマジで三人って思ってる奴はおらんやろ
0497助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 20:40:40.95ID:3zRN0Ho8
関羽みたいなのが一人でせき止めてるイメージだったけど違うのか…
0498助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 20:49:43.81ID:v3aYgI1b
ジャーン、ジャーン、ジャーン!
0499助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 20:52:18.39ID:gyisE8++
もはやわれらの兵は、
一人も残っていません
ってセリフがあるわけで、ユニットが1人とかは別の話
0500助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 21:22:22.65ID:q8Dyq4/2
具体的に全てが聖戦と同じだとすると
レヴィンはフュリー以外と結婚できないシステムになってなきゃいけないし、
件のレンスター兵の残りの話、
セリスと会ったら即合流して命令に従わなきゃおかしいことになる
0501助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 23:17:35.69ID:Ta1aCEey
まぁ、パラレルワールドだろ
この手の後付作品でしかもシステムが大幅に違う作品は細かい事考えてもしょうがない

聖戦のアレは3人だと思ってるけどね、ナンナが城捨てて逃げようとか言ってるし
0502助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 23:42:20.63ID:U/gkwKLb
グラン776年ごろの人じゃないと本当のところは分からん
0503助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 10:46:07.76ID:cerkdzk+
イザークの剣士ってみんな黒髪か銀髪だけどトラキアに出てきたシヴァ・マチュア・トルードってイザークの人なんだろうか
0504助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 11:34:05.99ID:6qw2hxd+
>>498
ゲッ
0505助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 12:34:14.49ID:/OpQNyya
マチュアは生粋のマンスターっ子という公式サイトの非公式設定
0506助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 12:57:32.20ID:l/OLj20b
つまりどういうことだってばよ
0507助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 12:59:26.05ID:DnxbVwxT
ホリンェ…
0508助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 13:13:47.33ID:SyMTWJQ3
ホリンは金髪に染めてるヤンキーだからね
0509助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 13:16:55.87ID:l/OLj20b
エルト兄様もヤンキーだった・・・?
0510助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 13:29:42.50ID:mmX9A152
エルト兄様はヤンキーだろアレ
0511助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 13:48:26.89ID:McCUS4oQ
聖戦の二軍メンツが出身に関わらずほとんど黒髪だったから
金髪とかは王族のみなんだろうな

シレジア人は王家も下位も緑髪だけど、ラーナとホークは地味系だったなあ
0512助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 14:04:11.11ID:kSrwRWqL
聖戦の黒髪二軍って誰だ?
あー、ラクチェとか?
0513助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 14:14:00.24ID:mSZgnWCR
エスリンは地毛ですか?
0514助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 14:17:52.36ID:IrG9AlfX
平民ユニットのことじゃないの?
0515助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 14:22:53.51ID:SyMTWJQ3
黒 ラドネイ ロドルバン レイリア アサエロ マナ
茶 ディムナ トリスタン デイジー ジャンヌ リンダ ホーク
緑 フェミナ アミッド
青 シャルロー
0516助けて!名無しさん!2015/02/01(日) 19:11:36.69ID:l/OLj20b
ラーナは泉の精霊のせい
0517助けて!名無しさん!2015/02/02(月) 00:47:48.60ID:f0m/ms/l
>>512
確かに二軍だわ
使わない
0518助けて!名無しさん!2015/02/02(月) 03:11:15.87ID:BPwH4UUf
>>503
イザーク出身確定の銀髪っていたっけ?
0519助けて!名無しさん!2015/02/02(月) 07:40:14.04ID:eRS6E+Im
ガルザスやろ
0520助けて!名無しさん!2015/02/02(月) 08:13:14.83ID:lfCG9E/1
ありゃ白髪だろ
0521助けて!名無しさん!2015/02/02(月) 13:08:08.82ID:Sg1XXzvR
モニターの設定にもよるんだろうけど流石に白髪には見えない
http://www26.tok2.com/home/truehero2008/Thracia/text/cg/776.chapter244.png
http://www.k3.dion.ne.jp/~neco/ainote/torakia/chara/image/garuzasu.png
0522助けて!名無しさん!2015/02/02(月) 13:51:45.82ID:bhNYfoRE
設定イラストだと銀髪に見えるんだよ
ゲームだとグレーだね

ブラウン管で見るともうちょっと白っぽくはなる
あと正しくはもうちょっと横長
0523助けて!名無しさん!2015/02/02(月) 14:36:56.00ID:72rH55tY
シヴァはサバンの傭兵
0524助けて!名無しさん!2015/02/02(月) 19:52:41.98ID:bEGNY8gD
シレジアの緑率
0525助けて!名無しさん!2015/02/02(月) 19:56:11.39ID:1c+kFdqA
髪色だけでも緑一杯にしたかったんだ
0526助けて!名無しさん!2015/02/02(月) 20:53:51.26ID:aQWAzUzH
シレジアは貧しいから髪の毛で光合成できないと生きていけない
0527助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 00:54:07.11ID:3bWPKQH1
>>521
当時、ドット絵では若々しく見えたんだが、
後でイラスト見たら普通におっさんでびびった
0528助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 08:41:38.10ID:n2p6Mn+b
ゲーム内グラフィックと全然違うよなあ、ガルザス
ゲーム顔グラ→イラストで20年経ってるって言われても信じる
0529助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 09:13:22.11ID:hucSvKZy
マチュアもイラストで見るとすげーこえー
0530助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 09:33:36.64ID:Hkv0UE0u
マッチョア
0531助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 18:52:15.13ID:OFz2uQa7
マッチョアって健康飲料ありそう
0532助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 22:03:04.92ID:TpnykZs8
公式絵のティナの脚がいいんだ
0533助けて!名無しさん!2015/02/03(火) 23:02:43.77ID:hww/NIn3
公式絵だとトラキアとティアリングサーガは確かに画風が同じだなー
0534助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 13:39:32.62ID:RmHhJBCJ
そりゃあ絵師が同じ人ですし
0535助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 18:48:30.09ID:+UKVcu/6
ティアサガ画集出して欲しかったなー
クリシーヌのおっぴいを拝みたいです
0536助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 20:00:44.78ID:9HICr5hK
全キャラに全身絵があるみたいなんだが全部見れないんだよなあティアサガ

雑誌とかにはあったのかねえ
0537助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 20:24:55.36ID:Q29Kl+Hw
>>536
エンディングで見られたんじゃなかったっけ?
0538助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 21:41:40.04ID:9HICr5hK
エンディングのは別verだし全員分はない
0539助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 21:52:44.16ID:5vZgArQE
ガルザスの公式絵は髪色より変なバンダナ締めさせてんのが良くわからん。
0540助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 22:34:00.45ID:E14vZrih
トラキアの顔グラ担当は本当にいい仕事をしてくれたと思いますよ
0541助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 22:38:26.94ID:aZ2EMd9u
ナンナの顔変え過ぎだろ
0542助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 22:53:46.39ID:4DoTEf4J
ナンナの顔は正直いまいち
0543助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 22:57:31.64ID:X+fSM2iG
えー、トラナナのナンナの方が好きだけど
0544助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 23:02:10.88ID:4DoTEf4J
キラキラしすぎなんだよなぁ
守られるだけのヒロイン面しやがって
0545助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 23:21:16.18ID:B9t/10AQ
正面アングルはいただけない
超トラパッチプレイした後じゃ特に思う
0546助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 23:24:11.09ID:E14vZrih
ナンナは公式絵→顔グラで変化少ない方だと思うが
0547助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 23:28:47.41ID:+UKVcu/6
ヒロインに昇格して女子力アップ
0548助けて!名無しさん!2015/02/04(水) 23:39:09.60ID:Nr+YCo2D
ナンナの顔グラってリテイク何度もやってるぽいから今のが加賀様の好みだと受け入れるしかない
0549助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 00:06:05.62ID:TEjAL8W6
>>544
なお実際にはリーフよりバリバリ戦闘をこなす模様(大地の剣が壊れるまで)
0550助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 00:28:07.95ID:dXtqvELl
バリバリ戦闘こなしても弱いんだよなあ…
ヘズル傍系はどこいった
0551助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 00:36:33.78ID:UxBsBiDT
ナンナは聖戦でもトラ7でも微妙な立ち位置だわな
0552助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 00:41:06.22ID:fmEx8E67
杖Eがマジでキツイ
CCしても上がらないし
0553助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 00:51:41.14ID:Bej1QuFB
うちのナンナはリーフを担いで戦場を元気に飛び回っております
0554助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 00:53:24.05ID:PVPOyoj/
トラキアナンナは使い込めばさいつよだから

炎の剣でブーストして杖振れば大概無力化しますぜ
歩兵担いでリワープするお仕事も熟せるし
0555助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 01:33:49.62ID:SeVK7gKM
ナンナは終章でもだいたい杖Dで終わる困った子
杖レベルが上の方が成長も早いっておかしいでしょ
0556助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 03:55:28.64ID:bcOVCkDB
デルナンってブラギの剣装備できる?
0557助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 08:53:49.08ID:2mWbaXVJ
使えるよ
設定的には聖戦士の血を引く剣士は使える
0558助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 09:05:19.78ID:bcOVCkDB
なるほど、ありがとう。
でもオードはダメなんだよねw
0559助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 18:36:11.87ID:SreC0uK1
フェルグスとかいう素性の知れん馬の骨にも使えるというのに・・・
何故だ!何故ヤツを認めて この剣聖の血筋を認めねえんだ!!
0560助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 19:33:11.63ID:vKCnjh+S
そんなもんなくても壊れた剣でロプト剣装備したレイドリックを叩き切るじゃないですかー
0561助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 19:35:10.19ID:76GhZY+B
リアル野球盤でプロ側が金属バット禁止みたいなもんだろう
0562助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 19:55:21.06ID:p/8RgpSY
ベオウルフの子フェルグスと思ってたけど、神の血入ってないんだよな…

さっぱりわからん。
0563助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 19:57:36.09ID:MieTmBCr
ベオラケの長男か?
0564助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 20:03:56.49ID:2mWbaXVJ
ベオとコノートの姫の隠し子って聞いたことあるな
0565助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 21:29:57.34ID:bcOVCkDB
コノートって何系? ノヴァ?
0566助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 21:33:28.09ID:qCOFavDc
リノアンにヘイムの血が伝わってた位だし、どの血が入ってても不思議はないが、
順当にいけば本命ノヴァ、対抗ヘズルってところかな?>コノート家
0567助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 21:40:29.42ID:kp4nWitt
ベオウルフは尻が軽そうで好かん
0568助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 22:01:47.17ID:UZ89wf/+
世界ひろしに尻穴捧げてるもんな
0569助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 22:04:04.86ID:tuoJ8y0P
それならベオ好きになってたかもなぁ
0570助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 22:36:17.90ID:qCOFavDc
>>567
旗艦がベオウルフな疾風さん「納得がいかない」
撃ち抜く事が特技の博打打さん「解せぬ」
0571助けて!名無しさん!2015/02/05(木) 22:52:39.50ID:fmEx8E67
元ネタの話考えたらもうちょっと強くても良かったんちゃう
0572助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 00:14:56.66ID:lvH3a4xl
そんな軽そうなべオに大して兄と知り合いという理由だけで従順になるブラコンがいてだね
0573助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 00:16:39.03ID:zTSolYES
騙されただけだろ
0574助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 00:43:06.37ID:q+uLfMKZ
ベオラケは子供は作らずデルとナンナはフィンとの子と妄想してる
聖戦でもトラキアでもデルはフィン似にしかみえない…
0575助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 01:58:24.49ID:Xf3oeQZn
デルはベオとの子だけどナンナはフィンとの子だとすごくしっくりくるんだがな
0576助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 02:03:23.29ID:08iW6/xk
俺もそう考えてる
でもデルムッドがフィン似なのは同意
0577助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 07:00:00.16ID:j1gfKpwb
デルでフィン似ならリーフもフィン似の範疇
0578助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 07:06:52.97ID:Maogd6la
リーフは似てないなぁ
髪形だけじゃ?
0579助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 08:59:47.90ID:dmLmnHw2
デルもナンナもラケシス似だろう
フィンの成分はねーわ
0580助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 09:53:20.91ID:3KKXVWJV
ナンナと一線引いてるのはどちらにもでもとれるけど
セルフィナとの会話が意味深なんだよね
娘引き取っただけならラケシスに冷たくて可哀想だったとか
あんな言い方はされない
0581助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 09:59:32.39ID:Rmyq8uyo
どっちのデルも若い頃のフィンそっくりだと思うが
0582助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 10:35:12.76ID:ro4xNk3r
フィンはあくまで養父
0583助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 10:38:50.18ID:3lK6xX9N
養父(養父とは言ってない)?
0584助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 10:45:12.64ID:6M0y8BY6
養父(セックスしなかったとは言ってない)
0585助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 11:57:06.86ID:6DizzbCl
フィンの精〇は空を飛んでくからなあ
0586助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 16:26:38.54ID:DW+GCeBN
フィンは独身であって欲しい派
独身だからこそリーフとナンナ両方の父親になれたみたいな
0587助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 16:34:59.74ID:ro4xNk3r
デルナン両方ベオの子だよ
それぞれ違ったらラケはただのビッチということで…
0588助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 16:37:05.40ID:1jd1oX4Z
そうだよ?
0589助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 17:04:29.90ID:zCrXKrOF
公式サイトにフィンの子供って書いておろうが!!!!!!!!!!!!!!!!
0590助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 17:08:18.35ID:qCSCDeJH
間違ったんだよ。
0591助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 17:17:57.31ID:Qp98IHRZ
間違ったからフィンの子にしたんだな
0592助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 17:23:43.37ID:njblEJ89
ラケシスが誰にでも股を開くヤリマンクソビッチでも子供がフィンの子であることと矛盾はしないな
0593助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 17:28:05.37ID:jfo3yq4F
ベオとくっ付いたが子供は出来ず
レンスターいってフィンと愛を育んだ
これもドラマがあって好きだがな
むしろこのほうが聖戦っぽい
0594助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 17:43:33.96ID:wLxw3iUE
公式のどこにヒィンが乳って描いてあるんだ?
0595助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 18:15:01.85ID:pSG5wMQI
http://blog-imgs-51.fc2.com/a/p/g/apg/201205188.jpg
0596助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 19:11:06.81ID:ivnQEeYV
トラキアスレでは何度でも繰り返される話だし
0597助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 19:43:27.27ID:gHUjaIpF
ナンナとベオの瞳が聖戦と違って青いからフィン父臭さは聖戦時より増してはいる
聖戦はラケベオナンナデルにエルトアレスまで全員茶系だから家系ではなさそうだし

>>594
FEクイズ的な公式企画でナンナの父はフィンっていうような問題があったのでそれのことじゃね?
0598助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 22:28:59.54ID:p+GxUB5b
加賀の作る話は血の繋がってない親子なんて珍しくないからな
エーヴェルマリータもそうだけどこの世界では養子をとるってのはごく当たり前の行為なんだろう
断言はされてないけどフィンナンナもそうなんだろうなって感じの雰囲気だしデルと全く絡みがないのも凄く不自然
0599助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 22:47:28.75ID:PwiOp/Aw
個人的にはベオラケの子がデル、フィンラケの子がナンナの説が濃厚かな
そもそもラケシスの気持ち云々が出てる時点でフィンとラケシスに何も無かったって方がおかしい気がする
0600助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 22:51:11.68ID:kqcVQpMZ
フィンはEDでもラケシスを探しに行ったともとれるようにしてるな
0601助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 22:52:31.08ID:ro4xNk3r
任天堂公式にベオって書いてあったじゃん
うるさいから消されたけどさ
0602助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 22:54:05.23ID:p+GxUB5b
公式サイトで父親欄にベオって書いてたくらいだし加賀の中ではどちらもベオだったんだとは思うけど
作中で断言されてない以上お好きな解釈でどうぞって感じなんだろう
聖戦のクロードとシルヴィアの兄妹か否かってのもそんな感じだったし
0603助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 23:02:44.48ID:kqcVQpMZ
そもそも聖戦なら誰とでもくっつけるしな
0604助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 23:10:47.99ID:r3Tym/I1
何かありそうでなかったってのがフィンらしくていい
0605助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 23:26:46.13ID:pSG5wMQI
公式から消されなかったらベオの突撃がデルムッドとナンナに付いてたのだろうか
0606助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 23:31:01.93ID:ro4xNk3r
発売後に消されたんだよ
突撃、祈りは二人共持ってなかった
0607助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 23:36:52.18ID:lhmWnOMF
公式でカップル指定して妄想の余地狭めちゃうのどうかと思います
まあトラキアは正史というより一つの未来の形って解釈してるけど
0608助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 23:43:23.38ID:gHUjaIpF
>>601>>606
あのサイトの発表前に茶色の瞳のベオ父?ナンナと青い瞳のフィン父?ナンナ
両方のイラストが完成してんだなコレが

どっちにするかなかなか決まらなかっただけでファンの突撃は眉唾
0609助けて!名無しさん!2015/02/06(金) 23:50:56.85ID:r3Tym/I1
聖戦画集の時点で青かったからあんまり関係ない
0610助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 00:08:41.35ID:PayPcY2v
ヒロイン度アップが必要になったので金髪碧眼に変えられたわけか。
0611助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 00:10:02.22ID:+EhwjQEn
>>609
あの画集発売したのトラナナの後だぞ
イラストもセリス以外の子世代は書き下ろしだし
0612助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 00:18:06.51ID:GtzThhSu
デルナンの親父が誰だろうと所詮カリスマ発生装置なのでどうでもよし
ラケの子供であることが重要なのだ
0613助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 00:47:49.30ID:JOwwWsCn
>>611
トラキアの半年以上前だしセリスも含めて全部描きおろしのはずなんだが?
0614助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 02:14:54.09ID:HMTeBwjW
フィンラケ厨って本当糞だな
0615助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 02:38:36.41ID:+EhwjQEn
>>613
昔の雑誌をひっくり返したが画集が出た前後にトラナナのナンナのイラストも雑誌掲載されてるな
同時並行で存在してたってのが正解か?

そもそも画集の絵は親世代のキャラデザした人と別人だからどこまで公式なのかよくわからん
0616助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 02:42:03.26ID:+EhwjQEn
うお 99年2月30に発売したファミ通ブロスにそのものズバリ「フィンの娘だが素性は隠している」って書いてるわ
瞳茶のイラストのほうだな

設定が錯綜→結局最後はぼかすことに でもういいんじゃねーかなこれ
0617助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 04:24:59.56ID:wIffn2vW
ベオラケ厨って本当糞だな
0618助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 07:24:40.33ID:5OldFfwb
ほんと罪作りなゲーム
聖戦とトラキア
0619助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 07:53:27.10ID:k92w1o20
セティがレヴィンの息子の時点でトラキアはない
レヴィンの息子はデルムッドだろ
0620助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 08:12:00.67ID:JOwwWsCn
ファミ通ソースなら安心だな
せっかくだからうpしていけ
0621助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 12:46:16.38ID:+EhwjQEn
はい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org150769.jpg
新ユニット軍師・・・?wてな感じで設定とか仕様は変わるもんだな

あと画集の発売日に関しては大沢版とトレジャーので発売日逆に記憶してた
申し訳ない
0622助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 13:01:22.95ID:O7nlKWfE
軍師は多分指揮に変わったんだろうな
0623助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 13:01:39.11ID:yP4szT80
ナンナの絵が違うな
こっちのほうが可愛い
0624助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 13:09:02.65ID:D3l7iG5C
アウグストも操作ユニットの一人だったかもしれないわけか・・・
しかしよく手元に残ってたね
0625助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 13:53:15.09ID:swqumFqq
こんな可愛いナンナでも旅を続けるうちに野ション野糞してパンツが黄ばんだり臭くなっていくんだな
0626助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 13:55:35.90ID:uGZA3yXP
そして12年後軍師は覚醒で戦術師というクラスで登場することとなる
0627助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 14:03:58.16ID:JOwwWsCn
運の良さは隠しパラになるとか
武器の消耗は確率になるとか
隠しイベントなくすとか前情報ネタ
0628助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 14:40:16.46ID:T4p/d0wM
>>616
ブロスとか懐かしいwww
ゲームグッズを色々通販していた雑誌だったなー
トラキアのピンバッチやテレカを買っちゃったよw
0629助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 16:53:21.32ID:+EhwjQEn
>>624
ブロスは漫画雑誌兼務になってから休刊まで揃えたからなんか捨てられなくて

深夜寝ぼけ眼で探してたらコーヒー倒して一冊軽くコーヒー濡れになってちょっと涙目
リカバリーして読めないとこはないけど勿体無い

>>623
カラー版もあげてみる 配色は聖戦ナンナとほぼ同じだな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org151106.jpg
6/30発売ので4ヶ月の間に「やっぱベオ父にしよっか・・・?」とかなってたのが伺える
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org151107.jpg
ただ同じ号に緑服青瞳verも初掲載されててまだ決まってなさげ

おそらくフィン父→「ベオ父にする?」→発売→HPにベオ父表記→やっぱ未確定で
最終的には「想像にお任せします」なんだろう
0630助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 17:04:29.92ID:q9sixQz4
ほとんど鉄板だったけどレヴィン-フュリーって決定された時点で
トラキアは聖戦の数ある展開のうちの一つだと思うようにした
0631助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 17:12:54.74ID:2m0BBcgZ
レヴィフュリは嫌いではないが確定にされると聖戦のゲームシステム上萎える奴も出て当然だもんな
俺もそんな奴のひとりだからパラレル扱いだわ
0632助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 17:15:59.23ID:sMYMMubo
セティが直系じゃなかったらアスベルもグラフ使えないのかな?
0633助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 17:18:42.40ID:b89vcN7k
ナンナもセティも聖戦の世界だと単なる脇役だし誰が親でも大勢に影響はないからな
0634助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 17:19:41.02ID:UOqVLU4S
レヴィンフュリーはありえん
フュリーはアーダンが公式だぞ
0635助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 18:17:15.33ID:xsUdpyj3
アーダン乙
0636助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 18:32:50.27ID:D3l7iG5C
シルヴィアの書き込みかもしれん
0637助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 18:41:00.88ID:CGtO1a9K
まぁ、アウグストはビショップのユニットグラフィックがあるし
実は参戦予定もあったのかもしれん
0638助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 19:41:57.45ID:HoLhUI9N
>>626
烈火の剣マーク「解せぬ」
0639助けて!名無しさん!2015/02/07(土) 20:46:49.76ID:GtzThhSu
プリーストじゃないのはやはり破戒僧だからか
0640助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 09:21:07.73ID:d6f3pNfZ
戦える軍師じゃなくて専任軍師の方がいいな
軍師によって増援のタイミング分かったり軍全体の命中回避上げたり初期配置変更出来たり
0641助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 12:45:37.88ID:giW+kGB9
なんかなー将棋やってるみたいで軍師はいらん
部隊長が個々にやりくりしてるだろうし。
老人が後ろで論議交わしてるほうが現実味がある。
0642助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 13:30:57.29ID:rFsKuI21
オイゲン…
0643助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 16:54:54.42ID:WA3B65ln
流れでナンナのイラスト見てたら、公式サイトのと攻略本のが微妙に違うのに気づいた
トレスレベルの違いだが
0644助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 17:11:26.81ID:wthnaW9v
ナンナンナナンナ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org151106.jpg
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/data/chara/nanna.jpg
http://old.serenesforest.net/media/tcg/1/fe057.jpg
0645助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 17:14:53.41ID:d6f3pNfZ
中坊をナンパしたホメロスとかいうロリコン
0646助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 17:21:37.86ID:eNYF6QlF
一番↑がいっちゃんかわいい
0647助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 17:24:05.95ID:LE+BAp2g
兄妹揃って凝った髪型してるな
ハゲるぞ
0648助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 17:32:26.16ID:1ahCtoUH
初期稿?が可愛いけどイメージ的にラナと被ってる気がする
腰に大地の剣刺しててもいいんじゃないかなあ
0649助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 17:51:37.50ID:WA3B65ln
下のが聖戦画集のナンナだね
画集だともっと発色がよいのでかわいい
この後いろいろ描いただろうに、これが結局トラキアの顔グラの元になってるという
0650助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 18:00:14.36ID:WA3B65ln
真ん中のはトラキア画集によるとISスタッフが着色したものなのである
ヒロインを広田さんが塗らないなんてありえないわけで事件の匂いがする
攻略本版はちょっと印象が柔らかい感じがする
0651助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 18:02:59.69ID:eNYF6QlF
トラキアのヒロインはエーヴェルさんだろ
0652助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 19:12:52.32ID:3ssFt4QE
一番目のやつの方がいいよなあ。ナンナは暖色系が似合う。
0653助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 20:27:51.78ID:/5E28f8h
聖戦のイメージがあるから塗る必要なかったんじゃないの
0654助けて!名無しさん!2015/02/08(日) 23:36:33.21ID:fZLUfpNE
>>650
当時聞きかじった話だと、任天堂・IS側が広田さんに運営してたイラストサイトの閉鎖を要求してトラブルになったとか
例の裁判でも任天堂側は「画風がトラキアに酷似している」と主張していたりした
0655助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 00:59:34.16ID:8Z7XsGzm
イラストと言えば、顔面格差で有名なヴェルダンの二人の兄貴は
イラストだと結構普通な顔でワラタ
戦犯はグラフィッカーやな
0656助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 02:18:16.16ID:d3QKW8s4
>>654
画風が酷似してるって酷い主張だな
描いてる人が同じならそら似るやろ
0657助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 04:03:41.87ID:JCJpzxtv
20周年でリメイクやゲスト出演してることを思うと
ほんと勿体無いことしたね

加賀さんとエンターブレインは迂闊だったし
ISと任天堂は騒ぎ過ぎた
双方のため、ファンのために和解できればよかったのに…
0658助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 04:11:51.15ID:d3QKW8s4
別に今からでも和解してもいいのよ
0659助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 06:07:38.01ID:+Hs8Ixjn
事変以後あんなに嫌ってたエンターブレインとも和解したみたいだし加賀とももういいんじゃないかな
あとはタイミングときっかけの問題な気もする
0660助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 07:29:20.57ID:TV499D+C
http://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/thracia/character/images/chara19.jpg

トラナナナンナもこの絵はいい感じだと思う
0661助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 08:27:04.93ID:dv3zAdgq
ナナナンナ
0662助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 10:03:57.29ID:wXLJrXoC
ナンナってミランダに支援与えるっけ?
森ルートあんまいかないから、そもそもこの二人が会話してる記憶がない
0663助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 10:27:21.69ID:2jLq8nn+
ミランダに支援を与えることと、
デルムッドには支援を与えられないのを初めて知った
0664助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 10:54:58.41ID:VcrT3Cki
これ顔グラが実際より縦長なんだよなあ
0665助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 10:56:54.52ID:ymxt0zBI
ミランダへの支援なんかなかった気がするがなぁ
0666助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 11:29:56.17ID:apHIhotY
ミランダはコノモールだっけ?髭のおっさんと
0667助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 13:51:49.47ID:wD7e8Ru5
>>655
俺はドット絵でもガンドルフはワイルドなイイ男だと思うけどなぁ
0668助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 15:28:44.92ID:DOQQpPk9
デルには支援いくだろ
0669助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 20:13:26.59ID:bRyH/Z7f
>>657
結局、浜村があかんのや(一方的で理不尽な弾劾)
0670助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 21:36:59.80ID:Id93Yf1g
その支援の図って葉っぱのやつが詰めこみすぎでいつも噴く
0671助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 22:26:40.64ID:xk19rdvA
>>660
その絵はトラナナナンナなんなん?
0672助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 23:35:58.65ID:TV499D+C
一応トラキアTCGの絵だし

聖戦TCGのナンナはまた別絵
0673助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 23:39:50.90ID:8Z7XsGzm
FEにTCGなんてあったん?
0674助けて!名無しさん!2015/02/09(月) 23:44:06.01ID:R60V+UpM
あったよ
今度また新しいのも出るよ
0675助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 06:53:58.36ID:i3GrD1Qu
ねんどろいどもでちゃうよ
0676助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 13:00:01.94ID:fzIzBFor
TCGは絵がしょぼくていらなかったな
ねんどろは欲しいかもしれんがトラナナ勢出るの?
0677助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 20:13:12.05ID:0cHdLaWL
http://pbs.twimg.com/media/B9SSdFHCAAE9x60.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B9SSokzCcAEsYDh.jpg

これ以降出るかは売れ行き次第だろうけどユグドラル勢は希望薄いかもね
0678助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 20:24:12.58ID:iantJ7pD
誰だこれ
0679助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 20:25:23.44ID:YtdNK4TX
FEifで捕らえるシステム復活しねーかな・・・・・・
捕らえるシステム大好きなんだが
0680助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 20:37:26.00ID:5YlD4kd/
ねんどろねぇ。どうせやるなら素直にチキから出すべきだと思うが。
0681助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 20:47:06.14ID:5saPrSMs
素直とは
0682助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 21:41:39.31ID:NiGrIbwn
マルスとかFCの頃は変な半ズボンだったのにな…
0683助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 21:44:02.69ID:g+O2fC71
アスベルだって15で短パンなんだからいいだろ
0684助けて!名無しさん!2015/02/10(火) 21:48:50.98ID:d+A5VVG0
マルスはデビルソードがよく似合う
0685助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 21:26:58.89ID:MFoSltXq
今16章のミランダルートなんだが
21章外伝に行きたいから1人この章で捨てようと思うんだけど誰がいいだろうか?
オススメいたら教えてくれ
0686助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 21:38:42.45ID:lqIpabON
その章で捨てなくても直前で捨てれる
0687助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 21:40:22.62ID:UvKN0PBF
なぜ19章まで待たないのかね
0688助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 22:22:52.45ID:MFoSltXq
すまない初見だから捨てれるうちに捨てた方がいい気がしたんだ
19章で捨てるの考えるわ
0689助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 22:40:29.00ID:haWPlkU5
ミランダで良いと思うよ
0690助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 23:09:30.88ID:7CKdFLUu
レスキュー安定だから誰でもいい
0691助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 23:21:47.17ID:XSuDco5l
移動力が高くて再行動もあるダグダがおすすめ
それ以外なら軽くて担ぎやすい奴でも可
0692助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 23:25:25.68ID:aVWFCF3U
外伝出現のために故意に捕虜にさせられるキャラ1位ってだれなんだろ
0693助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 23:28:36.47ID:MFoSltXq
名前が上がってるのはミランダ、ダグダか
ロナンみたいに軽くて最行動あるやつはどうなの?
すぐ殺されるか敵に捕獲されるんだろうか?
レスキューは節約した方がいいかなとか考えてるんだが
質問多くてすまん
0694助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 23:29:07.33ID:GK4bbiWF
ダルシンじゃね?
0695助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 23:30:21.67ID:GK4bbiWF
捕虜収容所と間違えた
すまない
0696助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 23:39:04.72ID:fzQLRxex
捕虜収容所で稼ぎってやっぱみんなやるの?
0697助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 23:42:53.25ID:GsQ45ibt
>>621
>>629
これ見たかった
誰か再うpしてくれ…何でもしますから
0698助けて!名無しさん!2015/02/11(水) 23:46:28.85ID:UvKN0PBF
そら収容所でワープとブリザードサンスト強盗はやらなきゃ損
後半無双するのに必要だし
0699助けて!名無しさん!2015/02/12(木) 00:22:04.37ID:HcmZ0FyO
>>697
ん?
今、ニコ動でトラキアの超強烈条件の縛りプレイ動画上げるって言ったよね?
0700助けて!名無しさん!2015/02/12(木) 00:43:13.10ID:aqnyaKpI
この前出てた一職一人プレイが見たいです
0701助けて!名無しさん!2015/02/12(木) 01:02:11.06ID:IXtKrrP0
魔力の高いやつ捕虜にするかな
0702助けて!名無しさん!2015/02/12(木) 01:24:24.05ID:ge2OrE0v
レスキューの使い所だよ
ここで節約する意味ない
07036852015/02/12(木) 01:42:27.42ID:dSeMmLWM
なるほど
レスキュー使う前提で体格低い奴捨てようと思う
ありがとう
まあとりあえずそこまですすめます
0704助けて!名無しさん!2015/02/12(木) 02:18:37.91ID:reKIVVvu
レスキュー使うなら体格関係ないぞ
0705助けて!名無しさん!2015/02/12(木) 02:35:28.48ID:wjF8+6E3
ニコ動の縛りプレイはノーダメ動画が凄すぎる
一番面白かったのは斧縛りだけど
0706助けて!名無しさん!2015/02/12(木) 13:48:42.22ID:URuUN1gw
>>705
そのノーダメ縛りの人が作ったTASも凄かったな
20章の計算し尽くされた動きが芸術的で素晴らしかった
0707助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 13:14:21.47ID:xj+l7wy2
確認された中立ユニット

・ステージ4−1 山賊×3 市民×6

・ステージ4−2 アスベル セティ 子供

・ステージ7   ハンニバル将軍部隊×10

・マリータでエーヴェルと会話

ちなみにフレッドを説得すると中立の状態と化す
0708助けて!名無しさん!2015/02/13(金) 14:08:15.29ID:XMMSzuzh
えーと…
07096212015/02/13(金) 21:22:11.88ID:2Iu5RE3v
>>697
しょうがねーな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org163545.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org163547.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org163550.jpg

代わりに今ティアサガのこと調べてるんだが掲載雑誌持ってたら情報くれ
サントラもってたらブックレットでもいい
0710助けて!名無しさん!2015/02/15(日) 10:16:03.30ID:kNJvhkzz
このナンナかわいいな
0711助けて!名無しさん!2015/02/15(日) 10:54:21.22ID:b2uCDDCl
聖戦時のカラーなのね
0712助けて!名無しさん!2015/02/15(日) 11:54:05.88ID:EwyIwkVE
久しぶりにやりたくなってきたんだけど、wiiで出来るみたいね
wiiをネットにつないでソフトをクレカで購入、これでPLAY可能という
認識でいいのでしょうか?
0713助けて!名無しさん!2015/02/15(日) 12:23:08.19ID:/f63dhlX
エミュレカス
0714助けて!名無しさん!2015/02/15(日) 13:01:02.54ID:/67aS4Ah
ティアサガの頃はネットに開発中のその後ボツになる情報が出たり
関連会社が勝手にデータ漏らしたりと面白かった
0715助けて!名無しさん!2015/02/15(日) 16:33:33.47ID:FqMK5psL
>>712
それでOK、クレカじゃなくてコンビニでポイント買ってもいいね

最近はWiiUでやってるけどどんな体制でも出来るのが快適
データ消える心配もないし
0716助けて!名無しさん!2015/02/15(日) 17:45:32.77ID:EwyIwkVE
>>715 Thanks!
0717助けて!名無しさん!2015/02/15(日) 21:15:25.75ID:XfVX4Csn
今はWiiでは出来ないゾ
Wiiのバーチャルコンソールはもう稼働してない
WiiUでどうぞ
0718助けて!名無しさん!2015/02/15(日) 22:07:21.15ID:/vhGz2jr
今未対応なのはネットの無料対戦だけじゃなかった?
VCの販売も停止してたっけ
0719助けて!名無しさん!2015/02/15(日) 22:17:36.74ID:91SATpPV
えっマジでWiiVCでやりたいゲーム色々あったのに
0720助けて!名無しさん!2015/02/15(日) 22:34:55.31ID:CK7EU1f9
VCはまだ停止してないはず
0721助けて!名無しさん!2015/02/15(日) 23:39:57.45ID:r8MMXHM7
Wiiはソフトのインターネット通信が出来なくなっただけで、ショッピングチャンネルはまだ稼働してる
WiiUでも同じことできるからどっちのハードも持ってないなら、まるごと保存出来るWiiU買うことを勧める
でもまるごと保存使っちゃうとFEの緊張感がなくなっちゃうのがなー
0722助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 01:34:20.12ID:weMTTMfp
盗賊の体格厳選でまるごと保存に頼っちゃいかんのか?
0723助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 01:35:53.80ID:MsyRd7IF
クソゲー化必至
0724助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 02:50:31.47ID:vtetRg8y
やってもいいけどおっそろしくめんどくさいぞ
0725助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 06:19:27.06ID:6aQrlBSq
サフィのリペア失敗ぐらいならまだ…
って初期値でも成功率84%あるのね、もっと失敗してるイメージ
0726助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 08:26:04.03ID:9gpd52vZ
吟味を楽しみたい時にはいいよ
0727助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 08:38:47.84ID:+7Xp4sF8
そんなときはない
0728助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 10:01:48.65ID:zhHbUMt7
でも剣聖シャナムとか作ってみたいじゃん!?
0729助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 10:17:34.87ID:5W+mRSCR
武器がないよ
0730助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 10:24:30.21ID:q1BJjQSM
バルムンク(盾)
0731助けて!名無しさん!2015/02/17(火) 19:00:57.02ID:g1vQr8eN
フルパラドーピングに拘りたいならシャナムは必須
0732助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 16:01:06.97ID:hz2hY6Lp
リペアの杖ってサフィ専用らしいけど、一つしか手に入らない?
0733助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 16:02:51.00ID:OGkWugDo
うん
0734助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 17:10:09.76ID:1VxXvCUZ
一応没データにはあるバルムンク
0735助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 17:13:14.91ID:f8zJ1BCj
ゲイボルグだったかグングニルだったか忘れたけど結構カッコいいエフェクトでデータあったよな
0736助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 17:13:31.66ID:Wyy4s/wt
リペアが2本あったら夢が広がりすぎる
0737助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 17:39:33.20ID:La4r32XW
リペアでリペアをリペアする
0738助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 18:17:39.90ID:0jKArZZD
データ改造はだめですよ
0739助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 19:47:12.88ID:xcqsq1rl
????「そうですよ。許されるのは、お話をわたミーシャとカリンの恋愛ストーリーに変更する事のみです」
0740助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 20:18:19.18ID:RvDO3q5+
序盤に持ってた無限フォルセティと終盤加入時に持ってる回数制限フォルセティの両方が有ったり、
何気にファラフレイムがデータとしてあったり

色々入れるだけ入れてあるんだよね
0741助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 21:13:47.86ID:VDW2vxN/
でもバルムンクはなかった気がする
0742助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 21:23:08.36ID:2oLJOflE
聖戦の平民キャラとかいるんだよね
0743助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 21:37:01.99ID:ufd9HC8l
データ上にある神器はゲイボルグ・グングニル・ファラフレイム・トールハンマーと(一応神器じゃないけど)ロプトウスだね
あと没データにウォッチ・リターン、後あんこくのやりってのもあるっぽい

データが存在する神器の継承者が全員トラキアにも出てる辺り元はシナリオに入れる予定だったのを変更したのかなあ
あんこくのやりはマリータみたいな感じでフィンが操られるとかそんなだったのかな
0744助けて!名無しさん!2015/02/18(水) 22:29:23.33ID:fsMntYYq
説明文も面白いのよね
ゲイボルグは「でんせつのやり です」
グングニルは「データかいぞうは だめですよ」
0745助けて!名無しさん!2015/02/19(木) 00:32:56.28ID:zwGyYB6T
暗黒のやりって誰が使う予定だったのかな
0746助けて!名無しさん!2015/02/19(木) 00:40:29.54ID:ii+cj1s8
ゼーベイアじゃね
0747助けて!名無しさん!2015/02/19(木) 11:01:32.49ID:7Iq9F5Fs
浄化後はゼーベイアの槍か・・・


ウホッ
0748助けて!名無しさん!2015/02/19(木) 12:29:42.72ID:iKoZI5x8
一応アルテナは敵ユニットとして登場するから
ゲイボルグ出したんじゃないかな
実際にはドラゴンランス持って出てくるけど
0749助けて!名無しさん!2015/02/19(木) 12:52:03.25ID:Q0G34S1t
シーフで盗めちゃうからダメって思ったんじゃね
0750助けて!名無しさん!2015/02/19(木) 13:42:49.04ID:QOqfuURF
アルテナの持ってるドラゴンランスも盗めなかったような…
0751助けて!名無しさん!2015/02/19(木) 13:48:24.95ID:3jjsrUOr
上手くやればシーフ(杖じゃない方)で盗めるらしいね
まああのマップ以降は全部屋内だし、そもそもアルテナ登場前にクリアできちゃうしでアレなんだけど
0752助けて!名無しさん!2015/02/23(月) 21:25:32.36ID:DhGJD2eC
>>776
0753助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 15:40:47.96ID:Y7ml17S4
マリータさんの家族はガルザス(父)とエーヴェル(母)だったのか

しかし、うち2人の父と娘は敵として襲い掛かってくるって
どういう事なのだろう…

そもそもあのストーリー、半分はまとまってて半分は矛盾だらけの
支離滅裂なんだよな〜…まだまだ読めない。
0754助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 15:46:11.53ID:p+sva1g9
0755助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 15:58:32.28ID:43Bj1Pho
??
0756助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 16:19:59.24ID:tyzRDGhX
>>753
たのむまじで
0757助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 19:45:04.51ID:nGCAjT2n
手綱持って槍なんか振れるのかね
横山の三国志見る度に思う
無理だろ
0758助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 19:48:58.19ID:wpORFEfG
自転車乗って傘持ってSナイトごっこしたろ
そういう感じだ
0759助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 19:51:57.59ID:HUfoEK3E
流鏑馬神事やる人は結構な速度で馬走らせて弓矢を扱ってるしへーきへーき
0760助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 20:46:55.15ID:4kps7TzL
馬自体が自分で判断して動くから
あとは馬にしがみついてりゃなんとかなるんだろう

三国志時代では鐙がないから多分無理だな
0761助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 20:48:13.02ID:fffdC/iM
げぇっ 関羽!
0762助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 20:53:30.00ID:/lg1Z9w3
サイアス以外盗みに屈するこんな世界じゃ
0763助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 20:53:51.35ID:QjOoPL7+
みんなで並んで突撃するのだ
0764助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 21:13:54.90ID:G87DGbXz
>>758
やっぱみんな一度はやるよな
0765助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 21:22:50.75ID:fffdC/iM
アーダンごっこは?
0766助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 21:28:37.48ID:WgjlPvfx
家から出ないプレイ
0767助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 21:39:08.69ID:NzXvm1Hw
それ今やってるわ
乱数調整まではしてないけど
0768助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 21:42:39.42ID:TFzcXSgY
壁壊されて侵入されないように頑張れ
0769助けて!名無しさん!2015/02/24(火) 21:43:25.89ID:wpORFEfG
武器をシーフに盗まれ近くの店まで買いに行く敵兵ごっこ

ただのパシリだなこれ
0770助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 06:06:34.32ID:R/RixLtH
>>758
しない。恥ずかしい。その発想がわからん。
でも今度やってみようと思ったwwww
0771助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 06:17:52.44ID:euVd9K+N
傘投げるとかしぶきブンブンブンとかやめろよ
0772助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 06:40:59.29ID:4TbzSUgz
アーダンってトラキア20章みたいな戦いいつも一人でしてるのかな
0773助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 10:25:47.83ID:QadF8g1w
俺の地域では自転車こぎながら両手を広げるナウシカ運転ってのが流行してたな
別のクラスの奴が大怪我やらかしてPTA行きとなって禁止になったがな
0774助けて!名無しさん!2015/02/25(水) 19:47:11.07ID:fCYWVqyp
クリアしたけど槍が余ってアウグストが格好いいゲームだね
0775助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 00:42:57.78ID:eS2He5R2
ジェネラルは室内戦で唯一槍が使えて活躍できるはずなのにダルとベイアのやる気のなさときたら
0776助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 00:51:46.79ID:fRaMhh2F
そもそも槍が使えたところでっていう
0777助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 08:08:47.54ID:IC8suAmB
あのぐらいの技なら微差の武器命中と3すくみを意識しても悪くない
細身だってあるし
0778助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 09:16:29.70ID:dITSogqo
0779助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 09:43:00.71ID:iuacQEAH
ゼーべイアは指揮ありだし、勇者の弓で大活躍
0780助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 16:01:25.83ID:s9j8mUbF
駄目だゼーベイアって名前見ただけでウンザリする
あいつはFE史上最も罪深い味方ユニットだろう
0781助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 16:24:00.78ID:iuacQEAH
嫌なら殺せ
0782助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 16:34:25.57ID:KKlPvndU
攻略法みつけるのに苦労したろうな…
0783助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 17:23:56.66ID:T1Y+Cr4g
せめてプルフかSドリか見返りがほしかったよな
ゼーベイア加入会話も好きだけどさ
0784助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 17:29:39.25ID:xrEN+Ggr
今20章進めてるんだが、やるときみんなどうやって防衛してる?
俺はいつも突撃してるんだが普通は待ち構えるもん?
あと21章に出撃させた方がいいユニットとか教えてくれたら嬉しい
0785助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 17:33:33.85ID:xrEN+Ggr
なんか1回カキコしたんだけどスマホ用2ちゃんねるで見たらカキコされてなかったからもっかいカキコした
同じレスが二つあったらごめん
0786助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 17:38:39.05ID:j3763JFW
20章は突撃でいい
21章は遠距離魔法でアーチを潰すぐらい
あとは誰でも
0787助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 18:35:09.90ID:ZdW2yENS
リノアンもCCで出すかな
あとは祈りドラゴンがいるから見切り持ちがいるなら出すくらいか
0788助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 19:59:35.53ID:xrEN+Ggr
なるほどありがたい
トラキアの初見殺しって他の作品よりも多いよな
20章で敵全滅させたと思ったらいきなりアイアンアーチ出てきてエダぶっ殺されて魂が抜けるかと思った
0789助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 20:16:57.74ID:j3763JFW
まあ城攻めだからアーチは出るよね
初見なら引きこもる方がいいのかな
0790助けて!名無しさん!2015/02/26(木) 21:37:37.82ID:fRaMhh2F
杖とりたいから片側引きこもらせてもう片方で略奪
0791助けて!名無しさん!2015/02/27(金) 02:51:15.85ID:srsmui2T
20章は取り巻きジェネラルからマスターランスを強奪
そして使わず
0792助けて!名無しさん!2015/02/27(金) 05:39:38.88ID:YjgPPmOd
>>791
ゼーベイアが使いたいって言ってるよ!
0793助けて!名無しさん!2015/02/27(金) 19:15:29.17ID:6dWv8U6F
ゼーベイアはそんなこと言わない
0794助けて!名無しさん!2015/02/27(金) 20:41:24.78ID:LZBQ3Kn2
是非とも使って欲しいって言って鍛錬に励んでほしいよな
剣C・槍E・斧A・弓Aって
0795助けて!名無しさん!2015/02/27(金) 20:58:30.40ID:z5p/g2pL
グレイドやフィンとの会話で専用槍とともに槍Aになるイベントがあっても良かった
0796助けて!名無しさん!2015/02/27(金) 21:56:13.80ID:4jJmQyho
槍がシンボルの国なのに、槍術の心得が無いというのが凄い
どうやって将軍にまでなったのだろうかw
0797助けて!名無しさん!2015/02/27(金) 22:03:12.68ID:Ubb9biPq
斧持ってりゃ槍ナイト倒しまくれるから、
あの熊さんつええええってなるじゃん
0798助けて!名無しさん!2015/02/27(金) 22:16:54.94ID:b3lOZpq3
弓構えるときの手が届いてなさそうなのがかわいいから
いつも弓持たせてる
0799助けて!名無しさん!2015/02/27(金) 22:20:54.69ID:bxMf8F9w
弓と斧が上手けりゃトラキア対策になるだろうし槍一辺倒の偏向騎士団の中では優れた人材だったんだろうね、ゼーベは
0800助けて!名無しさん!2015/02/27(金) 22:24:45.36ID:Ubb9biPq
ライバルはハンニバル
0801助けて!名無しさん!2015/02/27(金) 23:06:42.09ID:2JJWWGNJ
きっとウォーリア上がりなんだよ
0802助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 00:05:39.76ID:H/Fivb/i
アーマーじゃないじゃん
0803助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 08:02:01.15ID:mgd7ETtK
どっかの戦士がアーマーナイトに な ら な い か って勧誘されてたしあり得ない話じゃないんじゃね
0804助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 08:40:37.42ID:oCmimW3p
セージから皇帝になる奴もいるんだし、
戦士から将軍になっても何もおかしくないな
0805助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 11:35:11.75ID:qfJsC/MD
対トラキアDナイト部隊に特化した斧A弓Aだと結論が出たはずだが
0806助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 13:06:04.98ID:k9y5H910
槍の国だからってみんなが槍で揃えてたらヴェルダンにすら負けるというのに
0807助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 13:29:42.98ID:z/wzhM3V
せめて魔導士…
0808助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 13:33:39.48ID:L/itLSiN
まあ聖戦でもマスター葉っぱの得物は剣、斧、弓、魔法ですから
槍は部下とおねーちゃんにお任せ
0809助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 15:19:11.84ID:YFVEXLQS
マスター葉っぱの武器はレスキューです
0810助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 16:59:15.23ID:f0MipF4D
ミーシャがレズという風潮はどこから来たのか
0811助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 17:08:21.79ID:wr/Inlm1
カリンからガチ支援受けるのだからしょうがないだろ!
0812助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 17:10:13.94ID:wr/Inlm1
トラキアで、血縁以外で女の子から女の子へ支援受けるの
ミーシャだけ…のはず
0813助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 17:10:50.69ID:wr/Inlm1
マリータエーヴェルは厳密には血縁じゃないけど
0814助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 17:14:20.49ID:mgd7ETtK
何故1レスにまとめなかったのか
0815助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 17:16:05.49ID:wr/Inlm1
書き込んだ後からどんどん心配になったんで…申し訳ありません…
0816助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 17:27:11.45ID:v/xoLAbz
その理屈でいくとリーフはホモ共のアイドルだな
0817助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 17:32:04.11ID:L/itLSiN
ヒックス「俺息子いるし!」
0818助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 22:24:46.24ID:mgd7ETtK
子持ちの男性その気にさせるなんてさすが絶倫王子
0819助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 22:29:55.33ID:bb5+/EqP
おまえらほんとホモ好きだよな
0820助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 22:32:07.74ID:ljVWInWo
パーンのセリフはあまりネタにされんぞ
0821助けて!名無しさん!2015/02/28(土) 23:28:09.27ID:dLCW2IyD
幼女の頭にちんこ乗せるやつな
0822助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 00:23:09.34ID:K9Odyf3E
パーンはロリコンだから
0823助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 00:50:52.72ID:YcgNsjuQ
ぼくもティナをどれいにしたいです
0824助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 01:09:29.19ID:ZBipYioH
いや!あれだけは絶対いや!
0825助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 01:14:23.25ID:eEFNxrlF
アナルフィスト?
0826助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 07:56:43.56ID:OTN7acnc
>>810
ミーシャ「なにか問題でも? 女性が女性を愛するのは自然な事ですよ。
さあみなさん、一緒にビアンになりましょう」
0827助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 10:22:09.12ID:eEFNxrlF
ペニバンリング
0828助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 21:02:14.97ID:md7a73eN
新暗黒竜新紋章にあった兵種変更がトラキアにもあったらなあ
ロナンをマージにしたりマチュアをペガサスナイトにしたり
0829助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 21:07:39.51ID:PY8FFl6R
ただでさえ物資が枯渇してる平民軍なのに
そんな事できたら雰囲気が崩壊してしまう
0830助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 21:29:09.23ID:CR4RYd2Q
>>826
あれかっこいい
0831助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 21:38:01.20ID:dlKX0LaQ
物資が枯渇してるからこそ、一人で色んなコトが出来たほうが雰囲気出るで
とか言ってみたもののだったら戦士系はシーフ、魔法系はセイジで統一になるの目に見えてるしなぁ
上限値が一律20ってやっぱガンだな
0832助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 23:08:39.66ID:PY8FFl6R
平民が簡単に馬上攻撃出来たり魔法習得したり多才だったらおかしい
馬が増えてもどっから調達したのってなるぞ
0833助けて!名無しさん!2015/03/01(日) 23:17:20.93ID:YcgNsjuQ
それを言っちゃうとベルサガレベルまで敷居が…
まあトラキアも敷居高いと思うけど
0834助けて!名無しさん!2015/03/02(月) 00:46:08.70ID:kvxt9eGI
ロナンのCCをアーチャー→セイジにすれば問題解決だな
0835助けて!名無しさん!2015/03/02(月) 00:58:12.79ID:AYsprBxp
家がビンボーじゃなく国もしっかりしてればトラキア一の魔道師になれたものを
0836助けて!名無しさん!2015/03/02(月) 01:09:36.93ID:CaX6kLzz
あの辺は無理に統一王国作るより群雄割拠状態のが逆に平和なんじゃないかと思う
基本的に自分のことは自分でどうにかする国民気質だし
0837助けて!名無しさん!2015/03/02(月) 01:44:36.52ID:ixrT3cI0
セイジロナン
かぜE
0838助けて!名無しさん!2015/03/02(月) 01:51:41.69ID:hqG/h3Aw
ダメじゃねーか!

と思ったらホメロス・リノアン・サラと風Eって結構居るのね
一応全員クラスチェンジでDになるから使えるけど
0839助けて!名無しさん!2015/03/02(月) 21:17:38.14ID:MW6nKwrW
サラってバンバンウインドウってるイメージあったから意外
0840助けて!名無しさん!2015/03/02(月) 22:24:20.01ID:ysd4m4r5
ライトニングのイメージだな
0841助けて!名無しさん!2015/03/02(月) 23:02:26.80ID:kQhHI4XA
サラは適当にサンダーで育成してCCからウインド
0842助けて!名無しさん!2015/03/02(月) 23:20:55.89ID:CaX6kLzz
ライトニングなんて売ってるの逃すと事実上入手出来んからな
それでも終盤は使える奴に持たすけど(三竦み感、トラキアでは殆ど意味無いけど
0843助けて!名無しさん!2015/03/02(月) 23:57:18.50ID:7ZMhgTdm
炎はおらんのか!?
0844助けて!名無しさん!2015/03/03(火) 12:55:49.76ID:IBjAXV5o
炎はミランダ
0845助けて!名無しさん!2015/03/03(火) 14:01:31.44ID:/jHB3986
炎はおらんだ
0846助けて!名無しさん!2015/03/03(火) 14:11:48.88ID:8UXULBAd
細身のヨツムンでいいのになあ
0847助けて!名無しさん!2015/03/03(火) 22:35:59.09ID:1SYJzqRq
細身のフェンリルも欲しい
0848助けて!名無しさん!2015/03/03(火) 22:50:09.46ID:fA9yBw7K
風雷光闇はそれぞれ専門家がいるからホメロスを炎使いにしている
0849助けて!名無しさん!2015/03/03(火) 23:06:53.71ID:h2thqu3N
細身のマチュア
0850助けて!名無しさん!2015/03/03(火) 23:49:53.88ID:2dfHW3NQ
GBA三部作遊んでると体格成長するのっていいよねと思う
0851助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 03:19:41.21ID:SiuUtMj+
ミランダでメティオ放題は悪くないよ
アーチつぶしが楽
0852助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 07:44:39.51ID:aURBeIsc
ミランダとかいうの見たことない
ひげのオヤジはスリープ剣いただいて皆殺しだし
0853助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 11:14:02.60ID:vV+8O8kt
(スリープの剣を持ってるひげのオヤジって誰のことだろう?)
0854助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 11:31:06.25ID:HgAsD0m4
(終章近くで出てくるモブマーシナリーじゃね?)
0855助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 14:03:49.22ID:BSbI/InP
(ちょwwスリープ剣持ってるんすか仲間になって下さいよwww)
0856助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 14:36:51.77ID:zb9puZ4G
ケンプフの章でスリープ持ったソシアルナイトの大群出て来たよね。
コノモールだっけ?
0857助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 14:41:51.18ID:E+STqrBf
イリオス隊でしょ3騎
コノモールが持ってるのはみきりM
0858助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 18:14:13.14ID:9Q6H6WpW
離脱ポイント塞ぐと何もしてこなくなる温厚オジサン
リワープで現れた旅のブラギ僧にビビッて立ち往生する絵面はシュール
0859助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 19:53:18.06ID:9Lqt+GaU
一方離脱ルート塞ぐと全力で攻撃してくるゼーベイア
0860助けて!名無しさん!2015/03/04(水) 20:37:30.81ID:Q7N3suUd
突如ワープしてきた緑髪の少年に司令官をやられ逃げ道も塞がれ一歩も動けなくなったリスト隊
0861助けて!名無しさん!2015/03/05(木) 07:39:26.75ID:z+cd7+Na
最近ようやくVCでトラナナを始めて2章外伝をクリアしたところなんだけど、
リフィスは育てておかないと後々困る?
FEの自軍キャラとしてはガチクズ過ぎて、正直なところは使いたくないんだけど...
0862助けて!名無しさん!2015/03/05(木) 07:43:48.60ID:iAZc/n+z
レンスター兵を倒させる時の方が指揮の高いゼーベイア
0863助けて!名無しさん!2015/03/05(木) 08:42:53.74ID:RFXzBNMI
>>861
困るというか、楽になるってやつだな。育て方も失敗出来ないからね。
0864助けて!名無しさん!2015/03/05(木) 09:35:23.71ID:w1j9QAt9
少なくとも鍵開け役として必要な場面は多いので
死なない程度に育てて上げるくらいなら良いと思う
0865助けて!名無しさん!2015/03/05(木) 11:35:16.21ID:d4sZ6dK8
体格が上がるまでリセット繰り返すべきだよ
0866助けて!名無しさん!2015/03/05(木) 12:26:05.81ID:y/GYdESd
リフィスはリーフ強盗団の主要メンバーだしなぁ

そもそもトラナナはリーフ含めてガチクズ集団なのでリフィス如き小物は大して気にならん
0867助けて!名無しさん!2015/03/05(木) 12:33:30.56ID:Gu7WX/u2
リフィスの体格が9でクリアできた俺みたいなのもいるしへーきへーき
0868助けて!名無しさん!2015/03/05(木) 13:50:44.41ID:3C15hUhk
>>861
後のアカネイア建国王である(小説版)

>>866
リーフも結構な畜生だからね
トラキアでは神器継げない事を嘆いたくせに、
聖戦では平民の恋人に「聖戦士の血を引かない者にはこの先の戦いは無理だ」とか言ったり、
ミランダに「今は恋愛とか考えられない」と言った直後に「大好きなナンナを下さい」とか、
手の平返しが半端なくアツい、それがリーフ
0869助けて!名無しさん!2015/03/05(木) 14:08:26.28ID:9ELEeQTy
ジャンヌの台詞はそこだけピックアップされがちだけど、ちゃんと恋人を思っての台詞だからな
実際平民プレイやったらジャンヌは平民の中でも下位だから、マジで前線に立たれるとやばいから、
そこまで言ってでも無事でいてほしかったんだと見えなくもない
0870助けて!名無しさん!2015/03/05(木) 14:41:55.03ID:pV0HMBR+
バルドセティオードファラ持たせてマーティをレベル12まで育成


技8速0になったんですがあの・・・スピードリング使っていいっすか?
0871助けて!名無しさん!2015/03/05(木) 15:11:57.25ID:w1j9QAt9
セティの書使って0ってひでえな
0872助けて!名無しさん!2015/03/05(木) 15:47:25.16ID:iAZc/n+z
リーフはお父上の過ちを繰り返すまいとハイエナに努めているからな
0873助けて!名無しさん!2015/03/05(木) 16:24:26.77ID:d4sZ6dK8
>>870
スピードリング(ついでにスキルリングも)必要になるやつなんてそんないないから、使っていいと思う
無論この先もマーティ使うならだがw

もっとも、リング使わなくもCCすれば技5速さ6ボーナス入るから気長に育成するのもありっちゃありかな
0874助けて!名無しさん!2015/03/05(木) 16:45:20.99ID:BjobDEMK
>>861
ガチクズっていうかFEのキャラにしては臆病過ぎるだけな気もするけどな。
他のキャラだって、どんな信念掲げていようと人殺しはしてるんだから気にしなくて大丈夫ですよ!!
0875助けて!名無しさん!2015/03/05(木) 17:17:54.71ID:RFXzBNMI
リングは上級キャラに使いたいな
0876助けて!名無しさん!2015/03/05(木) 17:22:39.53ID:zNc4SoLS
村人を拷問してるからな
0877助けて!名無しさん!2015/03/05(木) 17:36:59.22ID:kXtO9hzB
>>861
3章終わるとリーフとリフィス以外みんな離脱するから3章で制圧する前に
鉄の剣×2
光の剣
アーマーキラー
バルドの書
ヘズルの書
盗賊のカギ
宝のカギ
辺りをリーフとリフィスにもたせておくとよい。

リフィスの体格は経験値90まで稼いでクリアして次の章の開幕で盗んでLVUPして
体格があがるまで粘ればいい。ネールの書もあればなおよし
0878助けて!名無しさん!2015/03/05(木) 19:35:18.21ID:bzQT7Clz
前はリフィスの体格かなりたかくしてたんだけど今は気にならなくなったな
今は8か9ぐらいでいいかなって思うようになったわ
0879助けて!名無しさん!2015/03/05(木) 19:48:30.30ID:t+5mi5HS
体格が10〜12ぐらいに到達して、銀やキラー系を盗めるとほくほくトラキア
ヨツムン盗める12以上だとルンルントラキア
0880助けて!名無しさん!2015/03/05(木) 20:05:34.39ID:gp436E/z
体格20でごりおしトラキア
主にミーシャとゼーベイア
0881助けて!名無しさん!2015/03/05(木) 20:42:27.36ID:ftzTIfBq
最初は本能の赴くままにやるべしやるべし
なーにつみゃーしないさ(多分)
0882助けて!名無しさん!2015/03/05(木) 20:50:51.34ID:J9n5M0Cy
サントラ買っちゃった
新規曲もいいけど出撃時に流れる初代アレンジとかもいいよなぁ
0883助けて!名無しさん!2015/03/05(木) 21:17:20.48ID:kXtO9hzB
出撃画面のBGMは暗黒竜紋章でアランかサムソンの村を訪問した時のBGMのアレンジ
1章の敵軍BGMは外伝1章の敵軍BGMのアレンジ
0884助けて!名無しさん!2015/03/05(木) 22:58:56.42ID:bzQT7Clz
紋章の敵軍のアレンジとかもあった気がするな
0885助けて!名無しさん!2015/03/06(金) 03:12:51.95ID:sH0fK8fx
新紋章の索敵マップのBGMがトラキアのそれと同じだった時は笑った
0886助けて!名無しさん!2015/03/06(金) 04:05:57.43ID:KBg8XRt5
何故か1つの外伝章でしかかからないけど、聞けた時はじんわりきた。
0887助けて!名無しさん!2015/03/06(金) 19:50:13.55ID:f6wP8hOu
トラキアのFEテーマが一番好きなんだよなー
0888助けて!名無しさん!2015/03/08(日) 20:53:14.55ID:38jx3S9r
VCでやってるんだけど4章まではどうにか1回だけミスっただけでやってこれたが
4章外伝で剣が枯渇して補充しようとして何回もミスってる罠orz
今後のことも考えると経験値稼ぎとかやってて結局剣枯渇とかありそうだし傭兵以外のポイントふさぐとかやるべきかねえ
0889助けて!名無しさん!2015/03/08(日) 22:24:28.24ID:GYZEixkh
ああ、あそこ稼ぎたくなるよねえ
取れるだけ取ろうと無理するとかなりキツいから鉄の剣と傷薬を数個だけ確保する感じでどうにかしてるよ
幸いソードファイターが増援として出てくるターンは長いし、キツくなったら塞いで回復するターン作ってぐらいの気持ちで行ってる
0890助けて!名無しさん!2015/03/08(日) 22:50:17.30ID:MfTJkHMf
捕獲しようと弱らせておいたソードファイターにとどめを指すセティのせいで稼げないという罠
0891助けて!名無しさん!2015/03/08(日) 22:51:58.15ID:3YAdgqDm
脱獄なのに長居したら苦しくなるのは必然だよ
武器が切れる前に離脱した方がいい
0892助けて!名無しさん!2015/03/08(日) 23:30:30.34ID:38jx3S9r
さっき長居してセティをダルシンに担がせて集めてたら30ターン越えたあたりで沸きが増えて
セティの援護もむなしくブライトンがお亡くなりになった、あいつら敵より素の速さが低いから余計にきついね
欲出さずに4本くらいにしておくべきだったか、ただでさえアーマーキラー間違って預けたから序盤安定しないしな
0893助けて!名無しさん!2015/03/08(日) 23:41:00.06ID:1EkNirQr
ていうかホントに序盤から終盤までギリギリの戦い強いられるよね
そこが妙な魅力だったりするんだけどさ
0894助けて!名無しさん!2015/03/09(月) 02:33:26.55ID:KTuHqWYV
終盤ぎりぎりだったっけ
0895助けて!名無しさん!2015/03/09(月) 03:49:02.87ID:2uJ+5caf
固有武器渋るタイプは終盤もぎりぎりかもね
0896助けて!名無しさん!2015/03/09(月) 07:33:06.39ID:qwNNMhHN
8章で何度やっても王子が光の剣の必殺でルーメイを殺してしまって捕獲できない...
0897助けて!名無しさん!2015/03/09(月) 08:54:21.66ID:r6pLZUin
セティが∞に片付けてくれるからボーナスステージなんですが…
楽できるとこで楽しないとキツいよ。
0898助けて!名無しさん!2015/03/09(月) 10:56:24.10ID:4PpdTFtv
>>896
勇者の槍でブスーしたら捕獲なんて楽勝よ?
7章で闘技場し過ぎた人の事は知らない
最悪の場合もプージ捕獲とか勇者の斧捕獲とか、
カリオンに勇者の剣・・・は武器レベル的に持てなかったんだっけ
勇者の斧とプージで何とかするしかねえな
0899助けて!名無しさん!2015/03/09(月) 11:02:18.08ID:9Xcd0Y2J
896じゃないけど勇者の槍でもなかなか捕縛できんもんよ
0900助けて!名無しさん!2015/03/09(月) 11:13:48.87ID:TgCXDgyu
すまん…父さんは帰れねぇ…


0901助けて!名無しさん!2015/03/09(月) 11:20:42.21ID:irXyPaeB
聖戦士の書をシーフで渡すと必殺はでなくなる
とどめはナンナ支援フィンで楽
7章の闘技場は罠
0902助けて!名無しさん!2015/03/09(月) 18:26:02.47ID:ynJzz+Sv
ゴチャゴチャ牢に持ち込むと鍵開けが大変で仕方ないよ
書と鍵だけでOK
0903助けて!名無しさん!2015/03/09(月) 19:00:33.88ID:jTuBERL3
勇者の斧だけは要る
0904助けて!名無しさん!2015/03/09(月) 19:26:47.21ID:LmecJvgK
光の剣もあるとうれしい
0905助けて!名無しさん!2015/03/09(月) 19:45:10.82ID:RT1vHt+y
鉄の剣2本と光の剣、書が基本じゃないですかね

基本的にみんな屋内は鉄の剣ですし、ないと次の武器の調達すらままならない
0906助けて!名無しさん!2015/03/09(月) 20:22:58.91ID:ynJzz+Sv
マチュアトンが持って来る糞剣4本でOK
増援もアーマーもフェルグス様が全部ぶっ殺してくれる
0907助けて!名無しさん!2015/03/09(月) 21:20:05.31ID:PKFTgXxB
先の展開が分からない初プレイじゃまず尽きるよ
持ち込みの仕組みは一度詰んだなら分かるだろうから
貴重な武器とアイテムをメインに鉄の剣を2本ほどあるといい
捕縛は狙わず武器が尽きる前に脱出を目指す
NPCも貴重な戦力だから可能な限り頼る
0908助けて!名無しさん!2015/03/09(月) 21:21:45.08ID:J0oPPHep
鉄の剣がこんなに頼もしく思えたのは初めてだわ
これもショートソードロングソードとかいうゴミがあったおかげ
こいつらが無ければ鉄の剣よりもっといい武器欲しいと思わされていたことだろう
0909助けて!名無しさん!2015/03/09(月) 21:48:26.37ID:AURgmfnk
ロングソードはなかなか優秀だぞ
剣DとEの最大の違いだと思う
0910助けて!名無しさん!2015/03/09(月) 21:48:51.92ID:irXyPaeB
鉄の剣いらんなあ
剣は4章と4章外伝だけ保てばいいし
0911助けて!名無しさん!2015/03/09(月) 21:58:48.59ID:ofbz8Qml
FEの化学記号は鉄、つまりFEは鉄の剣ゲー
昨日この話題だしたもんだけど落ち着いて傭兵の出現枠埋めたりしてゆっくりと鉄剣集めつつ
ソルジャー埋めてアーチャーだけ出して囲んで殴ったりアイテム盗んだり渡したりで経験値集めてどうにか余裕を持ってクリアできたよ
まあ間違って渡したまま殺ったのか2本あったはずの盗賊の鍵が一本なくなってたりしたがマチュアの移動力うpと天秤にかけて移動力かけちゃった
0912助けて!名無しさん!2015/03/09(月) 22:08:14.26ID:PKFTgXxB
武器集め出来たなら尽きる心配はなさそうだな
これからのトラキアライフに幸あらんことを
0913助けて!名無しさん!2015/03/09(月) 22:13:52.71ID:U60bE924
ショートソードは優秀だぞ。武器レベルEから使えて重さは8だが
同威力の鉄の剣より命中が5高い。

体格8以上のフェルグスなどにもたせておくとよい
0914助けて!名無しさん!2015/03/10(火) 00:20:33.96ID:pyHKG0J7
これからのトラキアライフにドーマの加護があらんことを
0915助けて!名無しさん!2015/03/10(火) 00:30:41.35ID:9o3BBuS7
力が無くて甘ちゃんのリーフにドーマ教は合わんな
0916助けて!名無しさん!2015/03/10(火) 05:32:37.63ID:PST+CIlP
ああ ブライトンがよく空振る場所な…
0917助けて!名無しさん!2015/03/10(火) 09:35:51.77ID:fXXeFVY1
普段からライブリブロー以外ほぼ使わんから
杖禁止でもやること変わらんと思いつつ進めてたら
21章外伝でスリープ治す手段が実質ないことに気づく

行く利点ないし飛ばすつもりだったが
対処方を見つけずに放置するのも気分が悪い
HPが高くて寝ても良い奴を囮にするしかない?
0918助けて!名無しさん!2015/03/10(火) 09:37:47.08ID:6hHKuMnR
アタラナイトン
0919助けて!名無しさん!2015/03/10(火) 10:44:29.17ID:56n38tAd
全員魔力バカを連れてく
24外もやばいんじゃね
0920助けて!名無しさん!2015/03/10(火) 11:36:36.00ID:u2CZnHPY
レスト無しでようやるわ
0921助けて!名無しさん!2015/03/10(火) 11:59:49.24ID:50wWjvZq
24外はほんと頭おかしい
クリアさせる気ないだろ
0922助けて!名無しさん!2015/03/10(火) 12:08:12.94ID:turmEubE
別に
0923助けて!名無しさん!2015/03/10(火) 12:53:54.21ID:0VTCnSj4
まさかゴメスの所行くプレーヤー居ませんよね?

いくらなんでもそれはないよねー…
0924助けて!名無しさん!2015/03/10(火) 15:12:22.82ID:O5IXpPhY
行くけど?
0925助けて!名無しさん!2015/03/10(火) 16:45:36.26ID:50wWjvZq
なーにが「別に」だよ
レスキュー無しでリーフが落とし穴踏んだらほぼ詰みじゃねーか
ダークマージが捕獲できなかったら尚更
0926助けて!名無しさん!2015/03/10(火) 16:54:07.13ID:cH7gnqTq
踏まなきゃいい
0927助けて!名無しさん!2015/03/10(火) 17:10:44.82ID:5Ht3a1Ot
レスキューなくてもリワープワープで出れるよ
てか敵の本拠地で罠あるなんて普通じゃね
0928助けて!名無しさん!2015/03/10(火) 17:16:39.28ID:e1N4eUpI
ひとつ前で捕縛しろと言わんばかりの奴いるしレスキューあるでしょ
踏んでTUEEEしてレスキューするか
踏んでTUEEして少し歩いて敵にワープ先マスを踏ませてレスキューで普通のマップになる
0929助けて!名無しさん!2015/03/10(火) 18:15:50.85ID:fXXeFVY1
マーシナリーに捕縛されてワープで送ってもらえばいいじゃねーか
やったことないから実際に出来るか知らんけど
0930助けて!名無しさん!2015/03/10(火) 19:04:19.66ID:XsMcfOI+
出来るはず
プレイ動画でダークマージに捕縛される→そいつがリワープして自軍復帰してるの見た
0931助けて!名無しさん!2015/03/10(火) 19:19:28.78ID:fXXeFVY1
ダークマージのリワープと捕縛マーシナリーじゃ事情が違うぞ
でもまあリワープ持ちに捕縛してもらえる環境作るのが一番楽か
0932助けて!名無しさん!2015/03/10(火) 22:41:00.85ID:TOlypKhp
ワープの罠は待機コマンドを選ばないと発動しないので、
物交換を選んでからBボタンで行動を終われば大丈夫
0933助けて!名無しさん!2015/03/10(火) 22:46:09.27ID:BCL5WGmy
あのマップクソめんどいから8人出撃にしてリーフ以外全員杖使いにしてリワープ
ワープレスキュー連打で速攻でクリアしてるわ
0934助けて!名無しさん!2015/03/10(火) 22:55:53.90ID:50wWjvZq
>>932
まじかよ・・・
知らなかった
0935助けて!名無しさん!2015/03/10(火) 22:56:23.68ID:zKxALc4g
>>934
マジだから試してみ
0936助けて!名無しさん!2015/03/10(火) 23:08:05.53ID:50wWjvZq
貴様ら・・・
よくも俺の心を・・・
死ね!
0937助けて!名無しさん!2015/03/10(火) 23:16:27.21ID:alvTouHR
えっ本当だぞ?
たとえば攻撃して行動終わりでも発動しなかった…はず
上の人が書いているように発動フラグが「待機」コマンドなんで
0938助けて!名無しさん!2015/03/10(火) 23:16:29.68ID:fXXeFVY1
ではここで>>925を読み返してみましょうか
0939助けて!名無しさん!2015/03/10(火) 23:22:21.32ID:3I4JxqhU
エアプかな
0940助けて!名無しさん!2015/03/10(火) 23:25:19.34ID:WzuQ0auO
シャガ夫?
0941助けて!名無しさん!2015/03/11(水) 07:42:12.10ID:En6Pv7tm
なんだそれ知らなかった。ちょうど渡河作戦の章があるから久々に再開して検証するかな。データが消えてなければ…
0942助けて!名無しさん!2015/03/11(水) 10:45:12.04ID:wi/+qttS
同じ仕組みの16章東でも出来るぜ
攻略サイト見れば書いてあったり書いてなかったりする
0943助けて!名無しさん!2015/03/13(金) 22:56:40.80ID:dU3nI/lZ
トラナナ初プレイで11章まで来たのだが、
前の章で出てきて可愛いと思ったオルエンが、
安過ぎる挑発に乗って上官に剣を向けるような頭の弱い子で泣いた...
0944助けて!名無しさん!2015/03/13(金) 23:05:58.96ID:zn9vpu6X
それは若さと正義感の表現だよ
ババアにはできない
0945助けて!名無しさん!2015/03/13(金) 23:13:34.81ID:+Vs6zWL6
FEプロになると「この可愛さで上官・・・?しかもステータス低い・・・」と思い
先の展開が予想できるようになるとかならないとか
0946助けて!名無しさん!2015/03/13(金) 23:17:31.62ID:zn9vpu6X
女子供イケメンなら大丈夫。特に下級職。
0947助けて!名無しさん!2015/03/13(金) 23:54:55.37ID:tldnjpmZ
頭が良かったらとっくに謀殺されている
頭があまり良くなかったからこそ生きていてくれたのだ
0948助けて!名無しさん!2015/03/14(土) 07:30:02.82ID:HyHhZb2T
将軍多すぎじゃね?
ケンプフとオルエンは同格なのになぜ上官?
0949助けて!名無しさん!2015/03/14(土) 11:08:05.76ID:McMO4NPs
同格じゃないと思うよ
勲章の数とかあんでしょ
0950助けて!名無しさん!2015/03/14(土) 12:58:40.36ID:jaT7rEA+
>>943
頭が悪いのは10章で偵察を軽んじてる時点でわかるw

>>948
将軍と言ってるが、その中でも大将・中将・少将という風に分かれてて差があるのだろう
要塞司令官のケンプフが中将でオルエンは少将という感じでさ
0951助けて!名無しさん!2015/03/14(土) 13:15:27.38ID:McMO4NPs
オルエンに少将なんてありえないよな
少将ってめっちゃ偉いんだぞ
あの歳なら家柄を考慮しても大隊長
フッレドはその副官
0952助けて!名無しさん!2015/03/14(土) 13:32:48.56ID:jaT7rEA+
俺もありえんと思うが、ケンプフがオルエン将軍って言っちゃってるからなぁ……
士官学校を出たばかりの新人を将軍にするなんてフリージの軍組織は一体どうなってるんだ……
依怙贔屓で将軍になったとしか思えんぞw
あまりにも酷い人事だw
0953助けて!名無しさん!2015/03/14(土) 13:43:55.24ID:5sRxjVsP
ラインハルトの妹だから依怙贔屓されても不思議じゃないけどな。
フリージって血族主義な雰囲気あるし。
0954助けて!名無しさん!2015/03/14(土) 13:49:42.10ID:1Mx5soyi
血筋だけで将軍になり、武器をもらい、スキル(待ち伏せ)をもらい一軍になる
それがオルエン
0955助けて!名無しさん!2015/03/14(土) 13:54:15.63ID:csBnK1Do
聖戦士(神)の血、家系なんてのがいる世界だからなあ
年齢だ経験だよりも、神の血を引いてる方が権威がある世界なんだろ
実力で出世した(と自分では思っている)ケンプフは、
トードの末裔やら神器継承者の側近だからという理由で出世してる兄妹が気に入らんと
0956助けて!名無しさん!2015/03/14(土) 14:01:54.95ID:jaT7rEA+
そんな軍にいたらイリオスが貴族コンプレックスを持つのはそりゃ当然だよな
イリオスなんて必死に努力して平民から成り上がったのに
何にもしてないオルエンが最初から将軍だもんな……
0957助けて!名無しさん!2015/03/14(土) 14:25:43.99ID:McMO4NPs
ラインハルトはイシュタル将軍の副官で、
自身はイシュタルの近衛隊長だっけ?
0958助けて!名無しさん!2015/03/14(土) 14:55:04.92ID:i0d0qwca
名家の子な時点で軍を率いる資格がある
なぜなら明確に一元化されていない国家では
国内にあっても○○公爵領や伯爵領は独立した団体だから
戦時には領主に割り当てられた動員兵数を持参してくるのが決まり

士官学校を出ているだけマシだろう
アグストリア王とか士官学校に行ってもいなさそうなのに全軍の司令官だぞ
0959助けて!名無しさん!2015/03/14(土) 15:17:37.03ID:wgsRJdDC
メタ的には階級の格を細分化するとわかりにくいので
兵士-隊長-将軍

くらいの大雑把なくくりにしてるという面もあろうがな
小中大将くらいならまだいいが偏将軍と左将軍と右将軍を階級順に並べろとか普通できん
0960助けて!名無しさん!2015/03/14(土) 16:59:49.50ID:mZqrq1Rr
アグストリア王は武器レベル神の天才やん
0961助けて!名無しさん!2015/03/14(土) 17:04:31.34ID:CCyQLg9u
どの作品でも敵の武器レベルだけは称賛に値する
それだけ訓練しても秀でるものがない凡才を表しているんだろうけど
0962助けて!名無しさん!2015/03/14(土) 17:32:03.62ID:ji7kIsSb
現代風の階級としての将軍じゃなくて
将軍=フリージ第〜軍団の長ってことだと思ってたが
第2軍団長:グスタフ
第3軍団長:ニカラフ
第5軍団長:パウルス
第7軍団長:ブルック
第8軍団長:バルダック
で同じ軍団長でもパウルス>バルダックみたいに差があるみたいだけど
0963助けて!名無しさん!2015/03/15(日) 01:15:36.93ID:doAJYisF
アマルダおばさんも将軍だしな
0964助けて!名無しさん!2015/03/15(日) 08:12:00.39ID:9IaLjzmx
いいなぁそういう部隊
どこかの寄せ集めのゴロツキとは違う
0965助けて!名無しさん!2015/03/15(日) 11:23:23.44ID:m45Q1wM1
加賀は敵軍を部隊として見せるというのを昔から考えているな
0966助けて!名無しさん!2015/03/15(日) 12:06:31.29ID:J2QL5bM+
銀河英雄伝説のパクりだからな
0967助けて!名無しさん!2015/03/15(日) 14:01:57.67ID:+lEO8ErL
>>962
でも、オルエンは軍団を率いてそうじゃないし将軍=軍団長ってわけでもなさそう
0968助けて!名無しさん!2015/03/15(日) 14:04:30.94ID:CrFQ9e0a
お前らさえいなければ、お前らさえいなければ!
0969助けて!名無しさん!2015/03/15(日) 14:22:40.37ID:J2QL5bM+
乙w
0970助けて!名無しさん!2015/03/15(日) 15:46:37.55ID:Bl9HRrpD
名前だけしか出てこないけどティニーも部隊を率いてレンスターに攻め込む予定だった
フリージはやっぱ貴族人事が横行してるんだよ
0971助けて!名無しさん!2015/03/15(日) 19:57:08.91ID:oj+ATT6I
エリートの剣って壊れたらエリートスキル付与もなくなる?
0972助けて!名無しさん!2015/03/15(日) 19:58:26.23ID:oj+ATT6I
エリートの剣って壊れたらエリートスキル付与もなくなる?
0973助けて!名無しさん!2015/03/15(日) 20:16:55.67ID:PRoFKh/D
「壊れた剣」自体にはスキル付与効果はないので消える
逆に「専用武器」でもないから専用武器でも他キャラが装備出来る
0974助けて!名無しさん!2015/03/16(月) 01:44:22.68ID:WQjoutQL
ゼーベイアの槍
0975助けて!名無しさん!2015/03/16(月) 08:12:05.97ID:CKxgtoRo
ナイトプルフがなかなか手に入らないせいで、Lv20下級職ユニットがたまりまくってる。
今14章でアスベルとシヴァをクラスチェンジさせる予定だから、
カリオン、マリータ、セイラム、ナンナ、サフィ、ティナのクラスチェンジは随分後になりそうだな...
0976助けて!名無しさん!2015/03/16(月) 08:17:08.87ID:wyH0JKft
>>973
ありがとう
Jane Styleの更新ミスってレス遅くなってごめん
0977助けて!名無しさん!2015/03/16(月) 10:07:47.57ID:Ld5tsEUS
カリオン、マリータなんてCCしてもあんま変わらんww
馬の移動力が上がるのはいいけど
0978助けて!名無しさん!2015/03/16(月) 11:13:21.02ID:fY17RGnb
>>961
なんか嫌だなその発想
天才様のお通りだ!散れ凡才共!って思いながら地雷プレイしてるのか
0979助けて!名無しさん!2015/03/16(月) 11:20:15.53ID:M8w1cBgd
まあトラキアの良いところは
どんなラルフでも丹精込めて育てれば一人前に成れるとこだと思う
ランスシリーズの才能限界みたいのが表現されてたらFEはどうなってたんだろ
0980助けて!名無しさん!2015/03/16(月) 11:21:41.12ID:vgchQJbA
成長率の高い下級ユニットメインでやってりゃそうなるよ

トラキアは全体的に雑魚が弱めに設定されてるから
初期上級や武器レベル高いが成長率低めの下級ユニットでも戦っていける
ダグダだって対戦相手と武器を使い分ければ最後まで一軍で戦える
銀の斧でトロンマージや盗賊を一撃粉砕するのはまさにいぶし銀
0981助けて!名無しさん!2015/03/16(月) 13:22:07.99ID:wFeZmtED
カリオンはCCで武器レベル上がるのはでかい
0982助けて!名無しさん!2015/03/16(月) 13:27:29.61ID:qXsEgA8T
カリオーン
0983助けて!名無しさん!2015/03/16(月) 15:43:49.90ID:nlVyxyo+
カリオンは武器LvCあればキルソで惨殺しまくれるし
リーフの支援があれば鉄の剣でも十分だからそこまで武器Lvは必要ないんだけどね
0984助けて!名無しさん!2015/03/16(月) 18:14:16.05ID:gQkbALa2
能力フルカンより武器レベルAが並ぶ方が気持ちいい
0985助けて!名無しさん!2015/03/16(月) 18:51:16.23ID:Z1S25V71
下級20で剣D、CCでやっとCになれる
0986助けて!名無しさん!2015/03/16(月) 19:00:07.97ID:ubPcqbTF
ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 58章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1426499983/
0987助けて!名無しさん!2015/03/16(月) 22:37:39.38ID:vgchQJbA
スレ立てご苦労であった
以下、ゼーベイア副官たちからお祝いのメッセージだ
0988助けて!名無しさん!2015/03/17(火) 02:15:35.79ID:yCSJsTI5
>>986
乙です。カリンは私の嫁
0989助けて!名無しさん!2015/03/17(火) 10:04:46.81ID:ohqG0GDQ
副官C「zzzzzzz」
0990助けて!名無しさん!2015/03/17(火) 11:26:18.73ID:GDnhoIfe
おおゼーベイア殿しんでしまうとはなさけない

>>986
0991助けて!名無しさん!2015/03/17(火) 11:42:00.37ID:9tgBlbDg
おとうさん!起きて!次スレがたったよ!
0992助けて!名無しさん!2015/03/17(火) 12:27:49.64ID:6PSF05Z8
すまねぇな
先に行かせてもらうぜ
>>986さんよ!
0993助けて!名無しさん!2015/03/17(火) 12:39:05.14ID:dXqvYzQ3
ありがとう。先に行くわ。
0994助けて!名無しさん!2015/03/17(火) 14:10:36.41ID:K+IRFCxf
すまぬ・・・・
0995助けて!名無しさん!2015/03/17(火) 14:15:49.17ID:XEblRbx6
僕が乙するのはみんなが乙したあとだ!
0996助けて!名無しさん!2015/03/17(火) 14:46:09.27ID:9tgBlbDg
ゼーベイアの時は梅が遅かったのに
離脱台詞になった途端に伸びやがって・・・
0997助けて!名無しさん!2015/03/17(火) 23:20:59.51ID:8PyjG74b
トラキアスレの恒例イベントだからな
0998助けて!名無しさん!2015/03/17(火) 23:25:01.78ID:haJhBDtL
よし次だ、次だ
0999助けて!名無しさん!2015/03/17(火) 23:26:39.06ID:1BwZ49Pc
王子!
無理することはない!
早く脱出するんだ!
1000助けて!名無しさん!2015/03/17(火) 23:28:55.52ID:DaErStKz
・・・みんな・・・
すまない・・・

ああ、リーフ様
死んでしまうなんて・・・

リーフ様・・・
無念です・・・
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。