トップページgamesrpg
565コメント150KB

【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション16©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net2014/11/28(金) 01:27:13.77ID:/q93LWTA
◆公式サイト
http://shg.bngames.net/

◆参戦作品
・ウルトラマンギンガ
・ウルトラマンゼロ
・ウルトラマンメビウス
・ウルトラマンティガ
・ウルトラセブン
・ウルトラマン
・仮面ライダーウィザード
・仮面ライダーフォーゼ
・仮面ライダーオーズ
・仮面ライダーW
・仮面ライダー電王
・仮面ライダーBLACK RX
・機動戦士ガンダムUC
・機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN
・機動戦士ガンダム00
・機動戦士ガンダムSEED
・機動戦士ガンダムF91
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

◆発売日:2014年10月23日

◆販売価格
・通常版:PS3版(パッケージ/ダウンロード)7,600円(税抜)
      PSV版(パッケージ/ダウンロード)6,640円(税抜)
・スペシャルサウンドエディション:PS3版10,450円(税抜)
                    PSV版9,500円(税抜)

◆スーパーヒーロージェネレーション 攻略Wiki
http://wikinavi.net/shg/

◆次スレは>>950が立てること。無理なら指定して下さい。

◆前スレ
【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション15
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1415407322/
0006助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 08:56:14.21ID:r1EfOPXS
https://www.youtube.com/watch?v=SpNEc7uyYeg&;feature=player_embedded

↑スパジェネ(ヒロジェネ?)の映像使われててなんか嬉しかった
0007助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 10:22:40.20ID:Kc0dNfS6
オーズ枠なのはわかるけど主題歌あるし専用敵もいる1号は参戦作品に入れた方がよかったのでは
ストーリー再現はマンもセブンもやってない訳だし
0008助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 10:28:57.13ID:bNuz41Kc
>>7
あれは見た目こそ1号の敵だが設定と中身はオーズの映画仕様だからな、昔の死神博士がゲソゲソ言ってた訳無いだろ
1号にしか関心が無い人が間違えて買ったらキャラ改変だとか言い出してきっと炎上する
実際ギンガのファンキーなバルキー星人が受け入れられない人もいるみたいだし
0009助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 12:08:44.23ID:fCj8gjbC
>>5
やっぱりセブンVSワンセブンという意味もあるんだろうかね
次のマップやるまでクロノスニーサンの存在すっかり忘れてたわ…
「遊ぼうぜぇ!」ってフリット篇時代のデシルを意識したボイスは結構好き
0010助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 12:44:19.11ID:4sIr/DKK
バルキー星人はタロウのも結構アホだしなあ…
0011助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 13:28:59.48ID:tFD4AKtr
戦闘アニメは質がいいがLOADが長すぎて
スパロボのように何度も気軽にというわけにも行かないな
テンポが悪くなる
0012助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 13:57:04.86ID:qMAKNdCp
知らないからかウルトラマンが使ってて1番面白い
次にライダーでガンダムが1番つまらない
技が少ないすぎ
0013助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 14:29:55.33ID:Gjli/TqA
Gジェネのフェニックスさんといい
本当にトムクリのシナリオライターはどうしようもねえな、本当にプロの物書きがやってるのかね
特にクロスオーバーは難しいんだから次回作あるなら外部ライター雇ってくれ
0014助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 14:33:40.53ID:gz2TIiea
赤星さんと磯部さんが代役になっていたのは驚いた。
声の仕事もやってるし、むしろ陣内さんよりは融通効く人達だと思うんだけどな。
0015助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 14:40:33.79ID:4sIr/DKK
クレジットにライター名なかったし、スタッフがそれぞれ適当なアイデア出してんじゃない?
開発スタッフならステージを先に作ってそこにシナリオを詰めていけば比較的楽だし
0016助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 15:53:59.38ID:VXV+j2k9
ショッカー襲来クリアしたんだが次に進めない...一応、シークレットとボスもやった
0017助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 15:55:02.35ID:VXV+j2k9
あっ間違えた
チャレンジのショッカー襲撃ね
0018助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 16:42:33.69ID:WMJ2cX1o
ウルトラマンメビウスってあんまり詳しくないんだけど…
1話のヤプール絡みの話って…原作からウルトラ5つの誓いすげーって話だったの?
0019助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 16:54:31.30ID:UY/DsQEA
はい、いい大人が泣きながら走って「道を歩く時は車に気をつけること!」と叫んでいるシュールなビジュアルでした
拷問に近かったです
0020助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 16:59:20.19ID:r1EfOPXS
>>18

原作にはウルトラ5つの誓いでヤプールどうのこうのってのはない


けど、ウルトラ5つの誓いはでてきた


GUYS=メビウスの世界の防衛隊の隊員アイハラリュウがウルトラ5つの誓いを
(セリザワ隊長という元上司に教わったもの)言っていたら、メビウス=ヒビノミライが後ろから「他人の力を頼りにしないこと」って割り込んできて
「おめー知ってんのか」的なノリになっただけ。


ウルトラ5つの誓い入れてくれたのもヤプールが乗り移るのも嬉しかったけどけど今回のあれは完璧な蛇足だった


ごめん長文気持ち悪いな
0021助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 17:02:35.01ID:GHKALI9Q
ウルトラ五つの誓いはバカにできないぞ。
親が子供に心がけて欲しい事そのものだからね。
0022助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 17:38:24.17ID:KsX0uBEQ
タロウが教官になってセブンも父親になってるというのに俺ときたら
0023助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 17:41:28.19ID:USSGBq8k
そんな悲しい事言うなよ
ヒーローから学んだ事を忘れないで前向きに行こうぜ!
俺もRXみたいになりたいけどさw 
0024助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 17:44:53.57ID:kJN9JXga
「あれはどうのこうのだからダメだー」とか「理屈こねこねして失敗だー」
という大人にはなりたくないよね
メトロン星人はいつ地球にやってくるのだろう
0025助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 19:05:50.31ID:1PZXK/8y
申し訳ないが、
あれは平和にとってどうのこうのだからダメだと判断して抹殺するのがヒーローの仕事じゃないんですか
0026助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 19:15:53.60ID:kJN9JXga
行動に移してるだけ立派じゃないか
行動もせず文句だけいっちょまえに言う大人にはなりたくないよね
って事が言いたかったのよ
0027助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 19:29:19.57ID:HOn3ySTi
>>2
スレチだけとFateのキリツグとアーチャー思出した
しかし、上の2人とコンパチに出てくるような作品に出てくるヒーローたちの運命を分けたものって何なんだろう
最初に挙げた2人は正義の味方であろうとして最終的には疲弊していたし
0028助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 19:30:29.59ID:HOn3ySTi
すみません、2じゃなくて25に向けてです
0029助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 20:01:11.68ID:hSKjNTX5
鎧武はダメな大人がいっぱいいたな
まともな人は出番が少なかった
0030助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 20:21:42.65ID:+U2H/oWQ
鎧武はコンパチでの扱いが難しそう
ストーリーがロスヒ形式にしろヒロジェネ形式にしろ敵味方の出入りが激しいから面倒臭いだろうしなあ
鎧武以外のメイン3人も敵だったり味方だったり忙しいし・・・
0031助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 21:05:48.85ID:3FF5HN5g
>>30
「出さない」で解決すればいいんじゃないかな
それかもうミカン怪人扱いでリボルクラッシュ
0032助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 21:24:37.02ID:hSKjNTX5
バナナは弱いしめんどくさい性格だし味方としてはダメだな
ブドウは戦力外、というかそれ以前に問題外
つーかそもそもフルーツバスケットの極さえあれば他の奴らがいらなくなるっていう設定そのものが不味いよな
次はフォームチェンジをライダーにも実装して、各専用アームズじゃなくて極で使ったら威力射程下降、消費EN倍増とかデメリットつけるとか
0033助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 21:35:02.92ID:kJN9JXga
オレンジ→普通に加入する
バナナ→戦いこそが正しい的な性格だが普通に味方になる
     ロード・バロンは別人扱い
ブドウ→ヨモツヘグリアームズを付けた敵として登場
メロン→敵として登場

という感じで他のライダーズは登場せずに、
オーバーロードと戦う感じになるんじゃね?
0034助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 23:44:46.28ID:6xkc5wZD
ヤプールに乗っ取られた隊員にウルトラ5つの誓いでどうのってやってなかったっけ
0035助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 23:57:17.11ID:kaeybpkB
ぬわあああんOOの一戦目疲れたもおおん!
ジャック兄貴を出すのには初代兄貴でナックル星人を倒さないといけなくてそれがこのステージとか辞めたくなりますよーゲーム
0036助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 00:18:26.18ID:dG6LeiiI
>>35
ダメな子ね!でも嫌いじゃないわ!
0037助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 00:28:27.65ID:+Kn+5Xzh
>>36

違う。ライダーの方のオカマじゃない。でも嫌いじゃないわ!
0038助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 03:33:57.02ID:fKf0ztsz
>>35
でも初代マンがスカウト出来る頃にはOO一話なんて楽勝って位に
皆育ってたったりしない?
0039助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 03:55:44.82ID:gwrqrZg3
強制出撃の奴に軽くパーツくっつけるだけでもだいぶ違う
0040助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 05:21:38.10ID:CSefAEj4
>>34
乗っ取られたリュウさん相手にウルトラ5つの誓い叫んで
ヤプールに呆れられてたら俺の心の炎を撃てって
リュウさんの声が聞こえてきたら銃ぶっぱしたシーンはあったよ
その結果ファイヤーシンボル入りのメモリーディプレイふっ壊して
後からリュウさんにミライが追っかけまわされてどなw

あれってそこまでの積み重ねがあったから成り立つわけであって
会ったばかりのメビウスとセオでやられても正直ギャグにしかなってないと思った
0041助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 06:04:50.54ID:x2vv2NN8
あのメビウスとセオはGガン知ってる人らが「流派!東方腐敗はァ!」「王者の風よ!」とかやる感覚なんだろ
0042助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 10:06:09.25ID:om/qOiXS
Vita版だが、稀にセーブが永久に終わらなくなるな
0043助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 10:25:03.89ID:XpaOACye
放置されちゃってるのかな、もうアプデとかこないのかな
0044助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 12:03:20.39ID:ajjj4+X4
プラチナトロフィー獲得してしばらく放置していたんだが、
久しぶりにやってみてこのゲームの楽しみ方がようやく分かった

効率求めずに、好きなヒーローと好きな敵キャラが戦い合うその一瞬をムービーで眺めるのが一番楽しい
ニセウルトラセブンのニセアイスラッガーを受けてゼロスラッガーで返すのとか燃える
って考えるとひと通り埋め終わったら難易度ノーマルで適度に舐めプするのは一興っぽい
0045助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 12:47:19.93ID:Vc09sjL6
ウィザード使いたいのに移動のときたまにフェニックスの声になるのが萎える
キャラゲーでこれやっちゃいかんだろ
0046助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 13:17:11.25ID:pEcrm1o0
このゲーム、戦隊とか追加したらやっとボリュームあるって感じだな。
仮面ライダーの身内的な存在だし、版権料もそんなに高くないだろう。
0047助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 14:05:28.03ID:ufbaf5Uq
効率ならフリーダムにパンツはかせてフルバ無双させれば終わりだもんな
いま全員をカンストさせるために頑張ってるがサブキャラ達の強さや能力に驚いてるよ
ストライクとアタック両方使えるセラヴィーとか火力がゼロにほぼ並ぶアクセル、回避がF91に並ぶなでしことか
0048助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 14:24:39.59ID:eX8l9UWh
仮面ライダーに興味出たからWを1話見てみたが
イマイチ面白くないな
0049助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 14:37:52.09ID:FBcT4X0u
なに、最初の1クールはさっぱりだったがそこから爆上げしたライダーもいる
0050助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 16:50:45.55ID:UEbrwNRR
最初の2クールがあまりに不評で短縮が決まったら最後の3クール目で壮絶に面白くなって最終回に至っては神認定されてるウルトラマンもいるしね
0051助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 17:42:13.78ID:HCDcM3+I
そもそも全49話の作品の最初の1話だけ見て面白くないとかここで主張されても
0052助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 17:52:13.93ID:7nxPxhCG
Wはアクセル出てからが本番
0053助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 18:42:41.87ID:gwrqrZg3
1話で掴めなかったら1話で切られるから1話目単独の面白さはそれはそれで大事よ
0054助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 18:47:18.65ID:Lr3mdLCo
オーズ見終わったがマジで面白かったスパヒロやって良かった
ただ確かにタジャドルでメダルだしては無いわ
アンク........orz
次はWだ、やっぱ仮面ライダー面白いなって思った
0055助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 18:55:39.33ID:7yyYthfB
Wは井坂先生登場辺りからが本番
0056助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 18:58:46.62ID:u5HzZLCm
>>54
オーズ見たならメガマックスは見ておくことをお勧めする
このゲームにも話があることだし
0057助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 19:00:09.62ID:+Kn+5Xzh
>>34

あったのか、ない(キリッ とか言ってしまって申し訳ないわ

メビウス見直すか・・・
0058助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 19:38:42.05ID:9YI/34PC
クウガやアギトもお勧めかな個人的には。後ZOやJ辺りも
0059助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 20:25:51.22ID:+B2IVq2N
メガマックスは面白いんだけど
見たら「このゲームにスーパータトバ入れてくれよ!」と思っちゃう難点があるぞ
まあヒロジェネは結構頑張ってる方だと思うけどね
コンパチシリーズでアイスラッガーだけ登場とかそういうのあったし
0060助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 20:34:03.20ID:Lr3mdLCo
>>58
ディケイドまでは全部見て止まってたんだよね、ちょうどいい機会だった
メガマックス借りに行くか
0061助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 21:52:04.51ID:dG6LeiiI
W好きだわ〜

このゲームの影響で久々にティガ見てたら涙腺崩壊しっぱなし
0062助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 21:58:31.70ID:3x74/Zf3
Wやオーズみたいな派手さが無くて話題に上がりにくいけどウィザードは隠れた名作だと思うのよ
本編の結末が個人的に好きな終わり方だった
ラストの特別篇も悪くない
0063助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 22:01:48.04ID:yQIOhgtX
特撮って子供時代に見るのと歳経てから見るのとでは視点が変わって見れるからね
子供の時はとにかくヒーロー、怪獣、怪人早く来てくれ〜><
歳たってからだと戦闘にいたるまでのパートが良かったり

前にゴジラ見た時は思いの他、会話部分が面白かった
子供の時は退屈の極みだった部分が
0064助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 22:05:50.99ID:+Kn+5Xzh
ウルトラもライダーも現実じゃないのは分かってるのに作り物と思って見てないこの感情はなんなの
0065助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 22:06:18.65ID:dG6LeiiI
>>62
Wもオーズもフォーゼも、今やってるドライブも大好きよ

ウィザード小説版を読んでみると良い、凄く切ないけど本当の意味で晴人もコヨミも救われるから
0066助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 22:41:48.82ID:Vjl381Bb
>>64
俺もアラサーなのにそうさw
仮面ライダーを見る事で支えられてる部分が多すぎる
悲しい時や辛い時ライダーならどうする?って励みにして生きてるもんw
0067助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 23:17:09.54ID:Lr3mdLCo
あー確かに仮面ライダーみて泣くこと結構ある確かにオーズもラスト普通に泣いてたし
自分を省みずに戦い続ける主人公のが泣くパターン多いな
クウガとかマジで辛かったがオーズはそれ以上だった
映司アンクはいいコンビだった
0068助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 00:37:39.62ID:mcSMBidh
>>64
>>66
>>67
ヒーローのお仕事ってテレビの前の皆に「辛い現実でも前を向いて歩いて行く事」を伝える事だからね
それは今も昔も変わらないと思う
0069助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 00:42:36.36ID:iUgdsu6o
人は常に前に向かって進んでいく(名言)
0070助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 03:02:17.15ID:xv0esZ4v
ウルトラマンVS 仮面ライダーは何時続編やるんですかね・・・また映像作品で共闘してほしいな
0071助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 07:03:52.96ID:ht7aqU1m
>>51
0072助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 07:04:46.25ID:ht7aqU1m
アンカー間違えた

>>54
メガマックスはフォーゼも面白いしオーズの後日談としても最高だった
0073助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 12:54:24.81ID:ZyLW4tFg
俺もGガンの東方不敗が死んだときに泣いてた覚えがあるな
0074助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 14:14:27.59ID:5g52KACq
種の最終回で泣きました
0075助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 14:37:37.50ID:s8VVrn7w
やっとヘルの追撃戦まで来た
ここからがまた長い……
0076助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 15:57:28.09ID:uo4iDyi5
やっと全員カンストした
ソートして遊んでみると色々発見できて面白いな
HP30000越えはセオ以外ではエースだけとか
ライダー系は全員移動6とか知らなかった
0077助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 18:44:10.01ID:eQyEhEo9
ライダーだけ足が速いのなんて、ゲーム始めて真っ先に気が付くだろw
例外:電池のくせになまいきだ
0078助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 20:00:54.12ID:EVq800Bp
アリオスだけ移動7だからな
0079助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 20:10:11.61ID:tYUX0z2h
フリーダム強いな…
0080助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 23:34:29.59ID:lV83Q64r
チャレンジモードの「蘇る復讐心」ステージで自キャラ消失しちゃったよ
ボスブレイクさせないようにサキガケを囲んだままボガールとかジンクス倒してたら
ボガールモンス残してサキガケ倒したらみんな消えちゃった。一覧呼び出しコマンドやっても駄目だった
敗北エリアにボガール入ってきたけどゲームオーバーにもなんないし。負けないけど勝てない
今日はここまでにして明日もう一回挑戦
0081助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 00:29:39.85ID:SzEkHFHx
>>80
あれ、俺同じことやったけどそんなこと起きなかったな
何か他の条件あるのかな・・・・・・
0082助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 01:14:01.18ID:LJys2Fmf
メガマックス見た話良かったな、俺はスーパータトバにそこまで魅力感じんかったが終盤のコンボラッシュはマジでかっこよかった
後は序盤のアンクだな、アンク好きだからタジャドルが一番好きなのかもしれん
0083助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 04:56:36.83ID:zin1jkbz
スーパータトバは歴代最強議論からハイパーカブトをゴミのごとく蹴落としたって話聞くけどどんなチートなの?
0084助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 06:49:25.38ID:r+hDB9bc
時間操作に対抗(無効化?)できる以外は基本性能が他コンボ上回ってるらしいことくらいしかわかってないはず
0085助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 07:08:55.64ID:jgB/19z3
しかしオーズバッシュがタトバキックより弱いっていうのがいろんな意味で納得できないな
セルメダル3枚で空間断裂とか設定ミスとしか思えん強さしてるし
0086助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 09:23:36.39ID:axz8ujcp
文句は馬鹿なプロデューサーに叩きつけるといい
あいつはどうしようもないわ
0087助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 09:33:59.40ID:xTgxHem6
でも防御ダウンがあるからタトバキックよりは使う機会多いし……
0088助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 09:56:56.42ID:9V8r+EMF
ウイザードの音楽はかっこええな
ユニットはなんか弱いが
0089助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 12:31:12.45ID:zin1jkbz
>>84
そんだけで充分すぎるぐらいに強いわw
0090助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 14:22:01.20ID:CVqAOnNx
>>88
ウィザードは「ギャラリー→ムービー→(一番左にある)オープニングムービー」で観られるムービーも
カッコいいよん♪
ウィザード加入前から観られるし
てかこのオープニングムービーかなり各キャラがカッコいい

。。。けど、残念なコトにスレで話題に上がらんし
クリアしたツレも知らなくて驚いた
0091助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 16:59:31.13ID:7jzYV1yz
ウィザード一度も見た事が無いけど見たくなっちゃった
0092助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 18:29:33.25ID:6LM/wDtK
ダイナもそういや時間停止無効化できてたよな、多分ティガもできる
ブラックは世紀王だから存在する時間の流れが違うとかで時間停止に近いの無効だった
0093助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 01:00:22.27ID:zcloZNsS
偽姉ちゃん邪魔
全然前に進めない
0094助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 06:49:14.06ID:XkS2saHv
>>92
RXは巻き戻しは効くんじゃね?
まぁ下手にやったら世界に駆けてベリーハードモード突入だけどw
0095助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 11:47:13.38ID:Ppq/ceIi
コブラ怪人の回見ると改造される前の段階に干渉して改造なかったことにしようとすると反発作用が発生するように見える
0096助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 17:12:11.45ID:XkS2saHv
ようやくウルトラマンゼロ仲間になったわ
こいつ戦闘曲かっこいいな、口笛はちょっと噴いたけど
0097助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 18:28:38.50ID:kyGWWNT5
ゼロの歌はかっこいい
ギンガのもかっこいい
ティガのもかっこいい
故に通常版では、ウルトラ六兄弟の内の四人が同じ曲なのが惜しまれる

ところで、あのバードンを一人で仕留めたビクトリーを…使いたいです(;o;)
0098助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 19:04:42.38ID:DawpYpqD
ゼロの歌のイントロの口笛を聞くと、今は亡きとあるRPGシリーズを思い出す
どうせもう作る気無いんだから、版権手放してどっかに新作作らせてくれ
0099助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 19:56:06.01ID:U1RVSJYH
>>97
セオ「ビクトリウムキャノン撃つ前にUPGの基地破壊しましょう!!」

こうですかわかりません><
0100助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 20:01:34.20ID:nDEsvxvY
ゲームでは別にネェルアーガマのお世話になってないから普通に敵対するユニコーンのようにですね。
0101助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 22:14:20.12ID:vfOZyg1b
ロスヒはマンセブンレオがご本人ボイスで喋るだと!
0102助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 22:17:41.70ID:sNjxYAeI
>>98
WILD ARMS?
あれ開発スタッフが特撮好きだから特撮ネタ満載なのも面白いよね
0103助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 00:00:01.22ID:442ESPkL
>>96
個人的にはゼロの歌よりもゼロのテーマの方が好き
ガイアの逆転のクァンタム並に印象に残ってる
0104助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 09:47:26.59ID:hugdAkzs
最近のライダーとウルトラマンあんまり知らなかったけど限定版かってホントよかったわ
今では戦闘中ノリノリで歌いまくってる自分がいる
0105助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 11:56:04.14ID:f4YUb8FY
フリーダムは火力が足りないけど、GNソード辺りくっつけると酷い事になるな
雑魚の群れを一撃で薙ぎ払って硬い相手もストライクアシストで一掃、ENが切れてきたら自力で回復
SP全快アイテムも付ければ鬼に金棒
恐ろしく楽だけど、問題はヒーローポイントが余りまくる事かな
セブンとあげ2が加入した所だけど、フリーダムだけ必殺技とスキル全部Sで2万ポイント余ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています