トップページgamesrpg
1001コメント237KB

サモンナイト総合★378©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net2014/11/24(月) 13:40:48.14ID:pIKWn0cH
|| ・他サイトの嘲笑を目的としたURL掲載、転載はNG、外伝系は関連スレで。
|| ・攻略についての話題は攻略スレで。、攻略についての話題は攻略スレで。
|| ・950を踏んだ人はスレ立てお願します。新スレ立つまでは無駄なレス禁止。
|| ・単なる叩きは該当スレでね。
||   '´,ソ v`ヾ   ・度がすぎる卑猥な発言は禁止!!
|| イ ノiノレレバ.  /・ハァハァするのも程ほどに。
|| 'ゞ(パ ー゚,リ゙/  ・質問はテンプレサイトを熟読してから。
|l   ゞ'"'l'"つ.   ・>>1->>1000はギャレオの嫁
 ̄ ̄ 〈__T_〉  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     i_/ J

■オフィシャルサイト
http://www.summonnight.net/
■株式会社 フライト・プラン(※霊界送り)
http://www.flight-plan.jp/~fp/index.html
■合同会社 フェリステラ
http://felistella.co.jp/
■過去ログ倉庫(関連スレもここ 更新停止中)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9968/snlog/
■攻略サイト
http://moon.lix.jp/oath/

■前スレ
サモンナイト総合★377
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1412834923/
0002助けて!名無しさん!2014/11/24(月) 22:39:10.11ID:VlKkNyC6
>>1
遠距離攻撃・乙
0003助けて!名無しさん!2014/11/26(水) 15:05:42.43ID:PWjkk7iz
>>1
遠距離攻撃・乙
0004助けて!名無しさん!2014/11/26(水) 16:08:55.68ID:hdW9oEIE
>>1
遠距離攻撃・乙
0005助けて!名無しさん!2014/11/26(水) 22:39:15.37ID:9nk5AeAy
>>1
ギャレオよ
0006助けて!名無しさん!2014/11/26(水) 22:41:22.35ID:mGJko23y
>>1
ギャレオよ
0007助けて!名無しさん!2014/11/26(水) 22:47:49.90ID:44omCZr0
ギフトより何の救いもない兄貴の方を助けてやりたかったわ
0008助けて!名無しさん!2014/11/26(水) 23:40:37.80ID:YjpmSRxs
>>1
ギャレオよ
0009助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 00:35:33.38ID:rIqAh6H/
兄貴は犠牲になったのだ……
一族の負の遺産 その犠牲にな
0010助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 08:27:30.01ID:dVkchUp1
>>1

魅力あるキャラかどうかは個人の好みでかいと思うけどなあ
5のキャラは好きだし魅力もあると自分は思ったし
0011助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 11:17:24.56ID:HAH310nY
アルディラとかいうキチガイババアが3の空気を全て台無しにしてるな
こいつさえいなければ紛れもない名作中の名作だったのに
こいつがいるせいで3はアティ先生が大人気なゲーム、程度の認識で終わってしまってるのが残念でしょうがない
0012助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 12:21:16.75ID:7p8UM6Jy
ストーリー上目立つキャラが必ずしも人気でないあたりキャラ人気得るに必要なのは見た目と属性なんだろうなとは思った
0013助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 12:26:17.97ID:HAH310nY
5は絵の風合いが変わりすぎて俺の中でもサモンナイトとはかけ離れてしまったから全てが受け入れられない作品になってしまった
0014助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 12:30:16.97ID:TFcyChvV
>>12
ナンバリングはどれも出番多くて見た目属性揃ったキャラが人気出てると思うけどなぁ
0015助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 12:34:13.37ID:7p8UM6Jy
サモコレ人気投票だと2と3のキャラに票集中してたな
逆に初代が人気ない

出番多くてもダイスのような見た目だと人気でないな
0016助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 12:43:15.19ID:HAH310nY
サモコレ人気投票って何(´・ω・`)
ぐぐっても5位までしかのってない(´・ω・`)
0017助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 12:50:11.54ID:TFcyChvV
サモコレの人気投票はあくまでサモコレ内での話だからな
でもサモコレ内ではたしかに出番に比例しない人気キャラはいるから
そういう意味では>>12の内容にも同意するわ
0018助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 13:24:32.66ID:HAH310nY
皆やっぱアルディラ嫌いなの?
っていうか3やってるんだけど獣と鬼の守り人がただのにぎやかし程度なんだけど格差ひどいね
0019助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 13:38:41.06ID:7p8UM6Jy
基本的にオバサンキャラは人気でないな
ただ雰囲気を出すのに必要な枠ではある
3は過去の軋轢がストーリー上重要だから特に
0020助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 14:14:56.40ID:mc6y06Rd
未亡人属性大好きだよ
ミスミ様とアルディラさんいいじゃない
0021助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 15:06:20.77ID:kZkxT+B/
大好きだよ
まぁ万人受けするとは思わんがそれがいいのだ
0022助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 16:10:13.15ID:2io8i0Im
>>18
レックスの相手はアルディラかミスミ様かに決めている
0023助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 16:43:06.67ID:qmLk6gi0
ネスティ、トリス、アティ、アズリアあたりは出番や属性が人気に比例してると思うが
ハサハはストーリー上かなりの空気だよな
0024助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 16:44:51.33ID:ZqFo0FqE
そういや今思うとレオルドだけ変身しないんだな
0025助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 16:55:37.72ID:dFA7lvJj
アルディラは召喚のために使ってたな
0026助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 17:27:07.90ID:y/9ie7gX
>>24
そこがまた機界らしいというか他の護衛中が内なるパワーとかで変身強化!って所を
外部パーツをつないで出力増強っていうメカっぽさ重視で俺は好印象
0027助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 19:36:28.56ID:X6kvr25I
>>18
3は機霊メインのルートと
鬼獣メインのルートの2種類ある
多分お前が遊んでるの機霊メインルート
0028助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 19:58:01.77ID:qmLk6gi0
アルディラにさえ同情の余地なしと思うんだから鬼獣ルート見たら発狂しそう
0029助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 21:26:54.82ID:l1axVzV2
キレイルートと鬼畜ルート
0030助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 22:10:20.34ID:Gu21uu6d
久しぶりにこのスレに来たけどUXの続報は出た?
0031助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 02:19:46.06ID:MR3rYVWV
>>16
有志がやってるサモンナイトコレクション画像保管所ってところに100位までまとめられてるよ

>>30
ない。4巻はよ…

アルディラさんめっちゃかわいいじゃないか…
先生との最推しカップリングは別のキャラだけどアルディラさんかわいすぎてレックスでアルディラEDよく見ちゃう
0032助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 02:59:54.47ID:LepmMPzL
1みたいに非戦闘要員キャラとかにも夜会話用意してくれていいんじゃよ
0033助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 05:46:06.59ID:krFk5aMT
予約トップ10でメモリーズの事前予約とガチャ来たな
サモコレと変わらないような気がする
0034助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 07:20:52.96ID:Ju+HSYHt
事前予約なのにガシャ?
0035助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 07:47:34.26ID:yvw/ryQI
予約ガチャっていうのがあってシリアルもらえる
大当たりがレックスだった
0036助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 08:18:35.98ID:LC9g6CIA
他に誰が出るんだ?
事前登録は前からやってるけどガシャのシリアルはよくわからんな
公式にはなにも書いてないけどそのうちお知らせとか来るのかね
0037助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 08:59:10.16ID:B91jDs4M
SS レックス
S ペリエ イェンファ
A キール バルレル エニシア

メンドイから後の下のランクは省略するけどクノンとか姉御とかもいる
Dはモブ召喚士だった
0038助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 09:13:05.48ID:LC9g6CIA
>>37
ありがとう
覚悟はしてたけど欲しいキャラがガシャか…
レックスがSSってことはアティも同ランクだろうけど他主人公はどうなるんだろうな
事前登録のフォルスアルカがSランクだし
0039助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 09:15:41.77ID:nO/KTsWU
>>38
一応Bランクにマグナいた
0040助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 09:26:38.08ID:45oCym8/
>>37
Aのはキールじゃなくてトウヤだよ
サモコレカードの流用だね
0041助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 09:43:00.05ID:pV4qq57r
捕捉
事前ガチャは何回でも出来て欲しいカード来たら確定させてシリアル貰えるから頑張れば誰でもSS貰えるよ
0042助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 10:39:57.65ID:xWrfQ+FQ
予約トップ10ってそんな有名なサイトなのか
0043助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 11:16:40.24ID:nuohkLhB
メモリーズのスレたてておいた

サモンナイト メモリーズ★12ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417137575/
0044助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 14:45:05.72ID:P98ecDkC
3で加入キャラでエンディングないのってヴァルゼルドとギャレオだけ?

メイメイさんは扱いが特殊だから無くてもいいと思うけど
参加終盤&かわいくないキャラだからエンディングないのって可哀想だね
スバルですらあるのに…
0045助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 14:46:27.99ID:vTLJ6AC3
4のグランバルドもない。機械兵士不遇の法則。
0046助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 14:50:09.09ID:QGdL8CR6
ギャレオは夜会話無しだが一応アズリアエンドで出るから
2のルヴァイド・イオスエンド的な扱いでいいんじゃね
0047助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 16:19:02.33ID:rpiERCrW
は?ヴァルゼルドかわいいだろ
0048助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 20:08:15.20ID:2me6P9Bk
レックス「機械は子作りできないからなあ・・・」
0049助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 20:50:15.78ID:NDYMjuxK
主人と融合して一つの生命体になったガウディは
機械生命の一つの可能性を見せてくれた
0050助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 21:29:28.20ID:6ZIgNUdy
5はリィンバウムの最終未来ってことでアレでいいから
サモンナイト0とか出して初代誓約者エルゴの王の話をゲームで出せばいい
クラフトソードみたいな番外編でもいいしやろうと思えばいくらでも続けられる
0051助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 21:33:32.86ID:xM9p2zPp
ついにクノンとひとつになれるのか
0052助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 22:41:45.03ID:OPgnz9JU
王妃がいるのに幼馴染を孕ませる王
0053助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 22:46:17.49ID:xWrfQ+FQ
初代エルゴの王はUXでやると思う、2巻冒頭からして
0054助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 08:32:10.82ID:CpziwAg3
>>52
王妃との子よりずっと年下ってのがまた
0055助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 09:41:30.12ID:03J4Vb8S
性王もそうだしそういう家系なのか
0056助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 10:17:28.13ID:125Gx9hO
まあ頑張って擁護すると
王様みたいな立場だと必ずしも自由に結婚相手は決められるとは限らないから
本当に心から好きな相手が居たけど結婚できず
せめて子供だけでも残したい的な気持ちがあったのかも知れない
0057助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 11:17:10.48ID:EAieeiqo
どのみち王の食指には引っ掛からなかったメイメイさん
0058助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 14:01:27.36ID:f33uOIo2
ロリコンなのか・・・
0059助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 18:56:13.75ID:McRupSPy
まあ至龍と誓約の力持ちだと産まれる響界種な子の能力の予測が付かんから自重したってのが真実かも
0060助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 21:31:31.20ID:cEvRvUgj
後1ヶ月とちょっとで15周年
6はもうあれなんでCSシリーズの新作出して欲しい
0061助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 22:56:19.01ID:sr9BiinM
15周年記念に1、2を旧4の戦闘システムでリメイクしてほしい。スキルごてごては好かん
0062助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 23:52:45.92ID:ZYhh2xhV
>>60
前スレでも書いたけどフェリステラは今別のゲーム作ってる
0063助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 00:45:50.25ID:nuLJEE0T
1は中盤超えるまで召喚師はパートナーだけ
主人公は基本脳筋だから使えても向いてないし
面倒な誓約も主人公が機、鬼、獣を一人で回さなきゃならんのがな

まあ一人一人殴り倒していけばいいゲームだけど
0064助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 09:11:47.28ID:iB7d7/eL
1.2リメイクしてほしいね
リメ3.4のシステムそのまままったく同じでいいから
DS移植はさすがに糞すぎた
0065助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 11:38:56.00ID:LK4yAUzK
つい2年前アーカイブで出てるし1と2は
リメイクなんて話一緒だからつまらん
懐古ばっかだから旧キャラで旧作ファンから搾り取る方針なんじゃね
0066助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 11:40:19.79ID:iB7d7/eL
物理と召喚の両刀が実用レベルのキャラって誰かいますか?
0067助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 11:48:39.11ID:0/ZQh3sn
戦闘システムはどれ準拠でもかまわないから夜会話ギャラリーのある1・2リメイクはよ
0068助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 14:00:28.45ID:PxNns6Hq
>>66
旧3の召喚アティ
0069助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 14:02:48.34ID:X5Kdcmnn
両刀なら物理アティじゃないの
0070助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 14:07:04.59ID:+sDlsyI4
そもそもどの作品のことを言ってるのかにもよるけど4主の術寄り選択とか
0071助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 15:18:34.31ID:16m4MtdY
リメイクポムニットも入るか? 召喚ランク的にあれだけど
0072助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 15:29:58.99ID:WR7Ie85N
>>66
両刀はレックス
0073助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 16:06:06.21ID:pyOGd/l1
たしかにポムニットさんは両刀っぽいよな
0074助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 16:14:57.07ID:Hz9CQA/7
極フリが基本のこのゲームで両刀に育成するのはあまりおススメはできないがな
0075助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 16:58:39.36ID:pjrW9u+w
ポムはリビエル、ミルリーフと一緒に使うとジャルヌアーク撃てるからなあ。
雄叫びで自前で狂化できるから召喚士並の威力出せるのよね。
0076助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 17:07:59.81ID:9p4Yv9In
ルエリィはいろんな意味で両刀できる
0077助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 17:24:47.40ID:iB7d7/eL
狂気状態って召喚の威力もあがんの?
0078助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 18:29:07.17ID:BH5VZhFr
リメイクがどうのとか言ってる割には素人くさい質問が多いな
0079助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 18:29:21.92ID:yc8bBOt2
無職の派閥の決起集会はいつ開かれるんです?
0080助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 18:46:54.39ID:Yl2i2cYx
>>79
明日は月曜日だからハロワが開くよ
0081助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 19:11:58.74ID:pjrW9u+w
>>77
純粋にダメージが+25%される。
ダメージ上限も無視で。
0082助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 20:27:33.37ID:PxNns6Hq
>>69
間違えてた
物理だな
どれかSランクまであがるやつあったよね

>>76
意味深な…
0083助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 21:01:11.51ID:vzMs8ggT
>>64
1とか2はもう一度やりたいと思うんだけど、戦闘がタルいんだよな〜
戦闘システム+追加シナリオだったらリメイク欲しいわ

このスレじゃシナリオの評価は厳しいけど
当時あのかわいいイラストで、やたらシビアな状況な主人公とか
奴隷扱いの召喚獣とか、結構新鮮だったんだけどな…
0084助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 21:27:48.14ID:PxNns6Hq
2は評価高い方じゃない?
ボロクソなのは5くらい
0085助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 21:30:31.83ID:+0eTZgb3
2は冒険してる感があったからね
他のは基本一箇所にずっと留まってるけど
ただ今はやるのはいろんな意味でキツイよね
0086助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 22:02:38.00ID:k5tTsJPw
ここだと基本シナリオは2、キャラは3(アティ先生的な意味で特に)って評価な印象
0087助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 22:28:09.99ID:/5dRmL2n
2ってシナリオ長すぎてなぁ…
なにもかも荒削りだった1と較べてすげぇパワーアップしてたから楽しんでたけど
0088助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 22:42:28.43ID:KAZmryIR
ここはむしろシナリオに対する評価はめちゃぬるい方だろ
ここでは評価の良い2だってシナリオやキャラの言動に対しての世間一般からの評価は普通にボロクソだったぞ
0089助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 22:45:03.47ID:znv6zQEy
ていうかサモンナイト2の頃はまだストーリー長くて
シナリオの質もいいRPGいっぱいあったしな
最近は予算の関係からか、ストーリー短いRPGばっかり
0090助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 22:46:44.89ID:X9bdbT1u
どうでもいいんだけど、その一般の評価とやらはどこで出たんだ
0091助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 22:54:51.90ID:znv6zQEy
正直、当時一般では全然話題になってなかった気がする
一応2はジャンプにカラーで特集くらいはされてたが
それ読んで買ってもらったし
0092助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 23:12:19.69ID:KAZmryIR
>>90
このスレ以外の場所
サモンナイトの名を冠さないゲーム系スレ、ゲームレビューサイト、一般サイト、周りの友人など

当時を知らないならそりゃわからんだろうなあとしか。十数年以上前の話なんだから
0093助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 23:15:03.07ID:Nl+r8tNV
雑誌についてた体験版やって買おうと決めた記憶がある
0094助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 06:21:29.68ID:BB6vI+Y0
>>92
世間一般じゃなくて自分の周りっていうんだよそれは
0095助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 10:16:45.84ID:RooAZVVz
WEB上の評価なんていくらでも操作できるからな
特にマイナーなゲームは
0096助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 11:02:30.04ID:4qzYScH6
自分が知ってる範囲の情報=世間
だなんて自分は馬鹿ですって公表するようなもんだな
0097助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 13:35:02.91ID:hSkAX7qC
5でなんで3の教師が生きてるんですか?
大昔に3クリアしたけどそんな寿命すら超越した超人になった設定だったっけ?
覚醒して変身できたのは覚えてるけど…
0098助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 14:42:04.53ID:NcSNB1Qb
>>94-96
わかりやす過ぎて馬鹿丸出し。そこまで必死に無理のある擁護をするのは関係者か?

そんな無理のある擁護じゃ逆効果だという事もわからん程の低脳か
0099助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 15:11:02.37ID:4RdTs3z6
>>97
魔剣継承した時点で不老になった。護人とかもそう。
ただしこれは先生さんの魔剣だけが特別なだけで
生徒は普通に老けてる。島効果で老化遅いだけ。
0100助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 15:22:53.32ID:hSkAX7qC
そうなんだ
5にアティ先生出したいから後付で無理な設定でもつけたのかと思った
ていうか生徒も出てくるんですね
0101助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 15:35:56.87ID:4RdTs3z6
いや生徒は5の時代じゃたぶん死んでるよ
老けてるってのは4やUXの時代での話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています