トップページgamesrpg
1001コメント254KB

FEで聖戦が一番好きな人は.その91©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net2014/11/12(水) 23:28:44.82ID:uEhkCT+b
 
ご、ごめんよ、
シャナン様のなまえを使うと
スレ住人は爆釣れだったもんだからさ

このスレを立てるから見逃してくれよっ


FEで聖戦が一番好きな人は.その89
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1411907057/

次スレは>>が立ててくれよな
※前スレ
FEで聖戦が一番好きな人は.その90
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1413880469/
0868助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 18:17:57.08ID:gdru3DgY
ユリア
0869助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 19:18:42.33ID:DzB372Dr
きっかけはアイラ

後はクリア後の歴史を自分で作れるところが魅力かな
そっから遡って親世代の色恋沙汰を無理やり考えたもんだ
0870助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 20:39:10.23ID:MEtvQZVX
初回プレイは硬くて強いレックスさん無双
ホント助かった
なおエリートリングもたせてたもよう
0871助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 20:54:05.76ID:1JFiB9KX
銀の斧と手斧で神だったね
シグルドとレックスぐらいしか戦わなかったよ
どんだけヘタクソな運用なんだwww
0872助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 21:10:28.35ID:pmSSPLHp
武器の必殺化とマスターナイトかな
0873助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 21:13:37.38ID:QVeFiNas
やはり二世代に渡る壮大なストーリーだな。6章開幕はテンションMAXだった。
0874助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 21:19:27.72ID:UzegX5Y4
>>867
武器がキャラ毎の管理なところ

これで村を誰で訪問するとかボスを誰で倒すとか引き継ぎはどうするとかの
「計画を立てる楽しみ」が得られた
0875助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 21:28:36.08ID:deKpDAxD
戦闘アニメーションでしょやっぱ
アーマーナイトだけは紋章仕様のほうが好きだけど
0876助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 21:43:48.63ID:DbZ4Y2/g
流石に紋章のアーマー系は見ててイライラしてくるから敵の目の前からアニメーションが始まる聖戦仕様の方が良い
0877助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 22:21:21.52ID:bZBri4Qh
武器と仲間に個性あって使い捨てじゃないところ。
武器は個別に☆管理あるし、仲間も一応全員出撃だから愛着湧く。
0878助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 23:05:04.37ID:TvkJMdMD
交配スキル要素かなぁ
おかげで何周かやるから

全員出撃や経験評価Aはやったことないけど
0879助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 23:07:36.63ID:nzdaptRt
6章開幕は一番気落ちしてたんだが…気持ちを切り替えるのがキツかった。
0880助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 23:11:29.69ID:CtsTTWIK
個性があるのがいいね、色々遊べる
毎ターンセーブでステータス調整しやすいから
ホークのHP上げてアルヴィス倒したり、バルムンクラクチェの運上げてユリウス倒したり
ティニーの魔力と技上げて待ち伏せ怒り堪能したり
今はファバルをフルカンして1ターンキルするためにプレイ中
0881助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 23:12:13.58ID:1JFiB9KX
俺なんかスカラク見ただけでヒャッハーだったけどな
しょせんゲームだから親世代の終わりなんて何も感じなかった
ふーんって感じ
0882助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 23:20:34.66ID:NydMod83
OPのソドマスの必殺見ただけで御飯3杯はいけた
0883助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 23:22:11.31ID:TvkJMdMD
毎ターンセーブで調整を止めるつもりはないが
それって個性かな
0884助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 23:30:14.59ID:9ZCpA2aj
CCしてもレベル持ち越しは楽
0885助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 23:32:03.26ID:gH0rnvBq
セリスとユリアを6章でくっ付けたら
7章でパティから勇者の剣もらえなかったのも良い思い出
0886助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 00:37:33.63ID:YD79WTlD
子世代は知ってたけどどうやって世代移行するんだろって思った初プレイ
あまりの展開にあっけにとられた記憶
0887助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 00:53:10.16ID:/OHO1qOX
五章は急展開過ぎて落ち込んでる間もなかったからな。後で生きて出てくる展開も充分考えられたし。
話が進んで再登場したオイフェやレヴィン達の話を聞いてるうちに死んだらしい事が実感できてきた。
0888助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 00:56:30.77ID:m3Alk9bD
シャナンが出てきた時、老けたアイラだと思い込んでたwww
3ターンぐらい気づかなかったよ
0889助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 01:34:39.93ID:UUWhhjil
オイフェの悪口はそこまでだ
0890助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 05:21:04.68ID:l8LI+3Fx
薄情だなぁゲームだからって思い入れないんだね。
0891助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 07:39:36.99ID:2mbm+tIJ
俺は五章の最後はマジ泣きしたけどな。こういうのはとことん感情移入してやるタイプなので
それとやはり恋愛だな
他も好きな要素てんこ盛りの作品だけど、この二つが特に聖戦を大好きになった要因として強い
0892助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 10:04:32.59ID:0gxj1aHf
ファラフレイムやメティオが相手ならティルフィングが死ぬわけないだろ!
そう思った時期もありました
数十分後、レヴィンが再登場して「やっぱりフォルセティの回避率はスゲーな」と思った
いや、そういう事じゃねーから!>当時の俺
0893助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 13:08:45.27ID:uhpmChfQ
女スナイパー(ブリギッド)の戦闘アニメグラが
ごはんつくる時のおかーさんにしか見えない
0894助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 17:30:37.08ID:3N5m5GKZ
>>626
仕様ではあるんだけど、調べてみたら該当はセティのみ、しかも
ホリン父時の技か、レヴィン父時の速さにしか影響しない

子世代の初期パラはある計算をした値をクラス基本値に足したものなんだけど、
「計算値を15で割った余りの」という条件があって、15を超えると加算値がとたんに低くなるから
計算値が16なら加算値は1、なんてことになる、詳しくは長くなるからググって欲しい
ちなみにアルテナの力は両親がMAXでも計算値は14.9で、ぎりぎりこの現象は起こらない
0895助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 18:58:57.03ID:vrTbGFI/
セティは強いし血補正で早さ伸びまくりだから幸い
0896助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 19:05:41.21ID:62zQcXlk
その異常な速さ成長率のせいでこの現象が起きてるんだけどね
0897助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 19:13:58.25ID:p9UXHHwM
母親は成長率悪いのにね
なぜこうなった
0898助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 19:22:48.93ID:m3Alk9bD
フォルセティ持ちだと8章時点では、
素早さ14でも全回避しやがるからな。
しかも気づいたら30になってるし。
0899助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 20:26:14.58ID:e26nOC75
フォルセティ握ってたら多少のステとかどうでもいいしな
0900助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 21:05:36.22ID:h3Dr5IIf
親ホリンの技でも起こるんだ、面白いな
0901助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 22:21:07.53ID:tRm3MMfQ
>>900
??
0902助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 22:48:43.79ID:WI5TnK3F
>>894の話だろ
0903助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 23:17:48.28ID:3N5m5GKZ
>>900
ホリン父も結構高確率で起こりそう
ホリンは技成長の期待値的に、レベルが10上がると技がカンストする恐れがある
セティの場合、技の初期パラメータは以下の計算になる
((ホリンの技からクラス基本値引いた数値*2+フュリーの技からクラス基本値引いた数値)/10+セティの登場レベルから1引いた数*セティの技成長率) mod 15+セイジの技のクラス基本値
例えば、レベル22のフォーレストホリンの技が27、初期レベルペガサスフュリーの技は12なので、
((15*2+5)/10+13*0.9) mod 15 +12
=(3.5+11.7) mod 15 +12
=0+12=技の初期パラメータは12

したがって、加算値の最大である14を狙うなら、15-11.7=3.3より、
ホリンとフュリーの技の合計成長分を32以下に抑える必要がある
テンション上がって結局書いてしまったスレ汚しすまぬ
0904助けて!名無しさん!2014/12/21(日) 17:35:20.08ID:dY/uzQrU
そのバグはセティだけのものだったのか知らなかった・・・・
0905助けて!名無しさん!2014/12/21(日) 17:53:32.38ID:n9tHh0rx
初期レベルが高いゆえに起きる現象だからね
0906助けて!名無しさん!2014/12/21(日) 21:16:57.12ID:Y05qEv8I
レヴィ×フュリの唯一にして最大のウィークポイントだな。初期LVまで優遇しすぎたが為のバグというのも皮肉。
0907助けて!名無しさん!2014/12/21(日) 21:30:20.55ID:1yGDwLAW
いつもレヴィフュリだけど、気にしたことなかった
0908助けて!名無しさん!2014/12/21(日) 21:34:21.07ID:Do4wWaap
フォルセティにセティ神属補正あったら気にならんからな
0909助けて!名無しさん!2014/12/21(日) 21:45:48.18ID:IuMMQM9Y
闘技場バグに引っかかりまくりさえしなければ確実な30は保障されてるしな

しかしドズルのリーンのステータスって安定はしないけどかなりタフな感じに仕上がってて笑う
比較的容易にHP60守備カンスト、巡りよければ力と魔防カンストだし
0910助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 00:01:26.57ID:X9gIEldE
>>909
リーンの力期待値が12だからそうそう力と魔力両方がカンストすることはないと思うけど・・・
0911助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 00:03:13.22ID:X9gIEldE
間違えた。力と魔防両方カンストすることはないと思うけど・・・
0912助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 00:36:54.60ID:SpZPH5VB
レヴィンフュリー王道だけど、クロードフュリーもいい。
セティはライトニングだけでも強いし、フィーがリブロー持てるのが便利。
0913助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 01:04:29.76ID:1CmLuoiv
>>912
フォルセティをアーサーかコープルにまわして戦力アップもできるしな
とくに吟味しなくても魔防が上がるからスリープゾーンも楽勝だったし
0914助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 05:31:17.96ID:OuKIEkNQ
レヴィフュリやホリンアイラの最大のメリットは
特に何も考えなくても強い子供ができるから楽って点
適当にセリスとアレス走らせて残りを適当に処理してればいいし
闘技場も適当に勝ち抜いてくれるし楽したいならやっぱりこれ
0915助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 07:11:07.36ID:PXd/OXmh
セリスアレスリーフシャナンでクリアできるゲームだし好きにすれば良いと思う
レヴィフュリとかホリンアイラは子供の強さ云々よりも成立が楽ってのが最大の利点
オールA狙いの時とか特にフュリーに関してはこれがでかい
0916助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 07:35:14.25ID:SpZPH5VB
アイラはホリン王道だけど、ジャムカも良かった。
ジャムカが劣る技をオードの血がカバーして、アイラが劣る運をジャムカがカバー。
追撃、連続、突撃、流星で相手はまず死ぬ。
0917助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 09:01:49.93ID:Cxc1GhBn
まさに死神兄妹
0918助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 09:17:00.89ID:MYC+Swok
武器継承もとりあえず銀の大剣さえ渡しておけば出番が多い6章で困ることはないからな
0919助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 09:20:34.95ID:PAPoLSzm
流星月光はよく言えばロマン。悪く言えば幻想
子供の頃は流星5発全部月光出たらTEEEEEEだろ!って夢見たもの
0920助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 10:15:45.81ID:jMSw+n5S
鉄の大剣でも6章なら困らねえしな
0921助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 10:41:56.16ID:X9gIEldE
なんで流星剣の時に月光剣出ないようにしてあるんだろ
これじゃあどう考えても必殺の方がいいじゃん
0922助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 12:25:03.90ID:wAge3iwH
流星が確定すると以降は連続の判定をしないのに対して、月光は判定後に連続の判定もするからかな
どういうコードが書かれてるのかさっぱり分からないけど、月光判定→連続判定は決まった流れだから
流星後に月光の判定をすると、攻撃が単発か連続の命令に上書きされてしまう(あるいはバグる)からかな?
判定の順番が流星→月光ではなくて月光→流星→連続だったらいけたかもね
0923助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 12:53:57.00ID:0QfLyVww
>>922
月光→流星→連続だと、その全部に月光が乗りそうで怖い
0924助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 13:03:36.34ID:Fa+Hu5Z6
この種のスキルって敵が持ってたら脅威だけど
味方にしたら別にどうでもいいんだよね
アイラとかジャムの説得前後で思った
0925助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 15:58:12.04ID:Xx8bVfXj
倒すだけなら神器必殺勇者の剣で十分だし
0926助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 16:09:27.51ID:pbhQPOzD
ラクチェもいいがラドネイの良さをもっと知るべき
0927助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 17:12:55.17ID:V80amRW/
貴重な女フォーレスト
0928助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 17:36:05.53ID:oP4V4X8m
アミッド「貴重クラスと聞いて(ガタッ」
0929助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 17:37:40.47ID:wAge3iwH
>>923
流星後の連続判定は流星が発動しなかった場合ね、言葉足らずで申し訳ない
あと攻撃回数の他に月光は命中判定しないってのも忘れてた、それも同時発動できない理由かも

連続時に月光が二段とも乗るのを考えると、月光と流星が同時発動したら、五段必中守備無効っていう超最強技になるw
0930助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 19:37:07.86ID:BY9zXZQt
実際にトラキアでは三色同時発動で生き残ることないからねw
命中率はともかく当たれば守備無効体力回復5連撃を叩き込むわけで
0931助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 20:53:44.76ID:dge2rSQa
壊れた剣があるからマリータでボスチクするかー!
流星、月光、必殺発動でボスアポーン。あれれ…?
0932助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 21:07:37.86ID:jMSw+n5S
ラクチェが闘技場のエンペラー相手にそれやったな。
チクチクてはないが、壊れた剣で勝つとは思わなかった。
ちなみにシャナン様とスカサハ兄様は負けた…
0933助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 21:39:17.26ID:34HLvqhf
一章のキンボイスって増援あるっけ?
周り三体以下とか?
0934助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 23:44:43.35ID:IofWnbLX
>>933
あるな、条件は覚えてないけど
そこでそこそこLVを上げた
マーファからも来たっけ
0935助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 00:15:22.69ID:8gCSE0If
キンボイスはアイラとの兼ね合いもあるから増援は狙わなかったな。
やっぱりガンドロフ兄貴チクチクこそが王道w
0936助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 07:13:25.19ID:qN56ziki
手斧で必殺だされるんじゃないかと思った時代が懐かしい
0937助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 11:46:25.77ID:9w26+0X9
マーファ増援で銀の剣と細身の剣に必殺を付けるのが鉄板
0938助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 13:54:43.08ID:8gCSE0If
地味にほそみのやりって優秀だよな。威力は低いが軽いから
フィンあたりに持たせると回避しやすい。
0939助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 14:06:15.02ID:bhflTVQS
パワリンか☆があれば最高の槍
0940助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 15:30:16.22ID:8gCSE0If
パワーリングは大抵フィーに与えるなあ。
ファルコンナイト力低すぎるわ。
0941助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 15:45:28.46ID:SewWkbfX
銀の槍「・・・・・・」
0942助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 15:51:18.77ID:bhflTVQS
お前は中古屋だ
0943助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 16:08:16.13ID:gEYrYo7R
アルテナかフィンかもしくは最終処分場リーフ
0944助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 16:58:52.32ID:bvzFhM2Q
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
0945助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 17:01:35.65ID:8gCSE0If
銀の弓もレスターファバルリーフの手持ちで腐るよなw

勇者の弓、キラーボウ、イチイバルはあんなにも愛されるのに。
0946助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 17:38:45.06ID:bhflTVQS
銀の弓は、崖上のやっつけるためにリーフが使うよ。
手槍はフィンとセリス。
炎以外の魔法剣は適当に分配。
0947助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 19:35:10.09ID:KWLKtYHv
銀の槍は重い

槍は回避命中の優秀な細身とダメージ期待値の勇者だけ有れば良いんだよ!!
ゲイボルグ?
・・・オーガヒルでは無双出来るよね
0948助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 19:38:50.49ID:MH16I9EU
ミストルティンvsゲイボルグ見たかったなあ
いい勝負しそう
0949助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 19:45:27.68ID:4PQZ9kUK
エスリンがさっさとデュー袋から出して
キュアンに渡しておけば
0950助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 19:48:58.92ID:bhflTVQS
ゲイボルグはタークマージ退治に思いっ切り使えるだろ
0951助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 20:26:28.85ID:btfwvF3Y
>>948
それやられちゃうとラケシスの見せ場がなくなっちゃうからね?
加賀の大好きなブラコン兄妹のキャッキャウフフの為に解禁時期が遅くなった可能性が・・・?
0952助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 20:46:50.17ID:MnEeRZuM
キュアンは銀の槍だわな
勇者の槍を買い戻すこともない

>>951
加賀というだけでそれが真相っぽい
0953助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 20:55:01.00ID:Ba3z0gfy
>>950
パワーリングを持たせて一撃で葬るのは気持ちいいよな
0954助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 21:49:45.65ID:OFgYC4xN
連続ゲイボルグで沈むエルトか必殺ミストルチンで沈むキュアンか
0955助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 22:54:02.01ID:9w26+0X9
明日の夜はティルテュのお尻に生クリームとかでデコレーションして性なる夜を楽しむとするかな
0956助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 23:23:22.86ID:9w26+0X9
俺のおせち料理

フュリーの地味パンツきんとん
アイラのふんどしの佃煮
ティルテュのくまパン雑煮
シルヴィアの紐パン寿司
エスリンのTバックの塩焼き
ラケシスの高級シルクパンティの酒蒸し
ユリアのパンツのかまぼこ
パティの紐パンごぼう
ティニーの出汁巻きいちごパンツ
0957助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 23:36:41.52ID:9912sy8x
>>954
先行超有利
0958助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 01:29:20.76ID:FzNyefYC
それだとクソ重い槍持ってるキューちゃんが不利だよ
0959助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 01:37:57.13ID:bCPP5OzQ
アレス対アルテナも似た様な勝率になるのかな
アルテナより葉っぱのほうが勝率マシになるくらいだろうかもしかしたら
0960助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 01:40:04.03ID:2XaVOHGJ
指揮能力抜きで考えたら
2撃で死ぬエルトと3撃耐えるキュアン
明らかにキュアンのほうが有利
0961助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 02:50:09.29ID:RZs8SoPc
でもリーフ様は神器使えないから…あっ…ごめんなさい…もしもの話ですよね…
0962助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 04:35:53.30ID:iz2JSleY
>>960
一応武器の相性もいいしな
スキルもある分、有利か
0963助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 06:13:07.17ID:jvv2IyBR
葉っぱ様がティルフィング持ってしまったら最強すぎるし仕方ないね
弱点の魔防をカバーする上に能力補正を加えて連続必殺も最大限に生かせるしな
0964助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 06:46:00.16ID:yVGDPSZj
キュアン×シグルドか
アルテナもバランスよくなりそうだな
0965助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 08:37:36.35ID:dYMOJYnJ
見切り無いんだからイシュタルに勝てなくなるだけ
0966助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 09:22:24.05ID:jvv2IyBR
俺は普通のリーフにティルフィング持たせたら強いって話でシグルド云々は知らん
てかイシュタル相手に見切りって何の役にも立たないぞ
0967助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 10:55:01.79ID:nbnYHoAq
アーダンにティルフィング持たせたら強い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。