トップページgamesrpg
1001コメント254KB

FEで聖戦が一番好きな人は.その91©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net2014/11/12(水) 23:28:44.82ID:uEhkCT+b
 
ご、ごめんよ、
シャナン様のなまえを使うと
スレ住人は爆釣れだったもんだからさ

このスレを立てるから見逃してくれよっ


FEで聖戦が一番好きな人は.その89
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1411907057/

次スレは>>が立ててくれよな
※前スレ
FEで聖戦が一番好きな人は.その90
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1413880469/
0767名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 19:35:16.10ID:ajVHsMiz
ユン川のほとりに文明が誕生→グラン共和国誕生→ロプト帝国誕生→聖戦士が国を作る

いつイザークやヴェルダンみたいな異色の文化が誕生したの?
0768名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 20:21:38.67ID:+8xG4mAy
イザークは剣聖オードが建てた国だが、まあ風土文化は土着だろうな。
0769名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 20:52:38.05ID:MfbiBDwK
そもそもエルトって殺されてどうなったんだ
首晒しとかあったのかな
0770名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 21:03:49.91ID:kAOZlKDa
晒し首にしてくれるってシャガールが言ってたから、
そうなったんだろうねえ。
馬鹿だよな…余計に部下の忠誠心と士気を下げるだけなのに、
そんなことも分からない器の男。
0771名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 21:06:25.23ID:hbZZEKcj
そんな大層な器の人間は一人もいないゲームですから
0772名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 21:54:51.59ID:6C9xGGPM
出陣してから敵軍に説得されて戻ってきたっていう行動もたいがい
おまけに部下を見捨てて
0773名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 22:03:21.31ID:JaJ8fWZi
アレ意味わからんよな
総指揮官がクロスナイツ残していくなっつーの
0774名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 22:19:22.76ID:FiF3ENFz
聖戦の系譜は前半アホばっかじゃないとなりたたない話だし・・・
0775名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 23:57:43.31ID:ajVHsMiz
シャガールはボルガノンよりも勇者の剣+キラーボウの方がよかったな
0776助けて!名無しさん!2014/12/14(日) 00:01:50.91ID:WxDmOFzU
マトモなのはラーナ様だけだな
0777助けて!名無しさん!2014/12/14(日) 01:38:52.06ID:7MYw3FD4
グッドタイミングで遣いまで出すラーナ様有能
0778名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 02:24:53.79ID:DnXj+I6T
>>763
敵側が持ってた神器の描写って作中では全くないもんな
ミストルティンだけじゃなくスワンチカとトールハンマーもどういった経緯でそれぞれの継承者に渡ったのやら
0779名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 07:03:54.78ID:esGCtJfs
ミストルティンについては公式でないと明言されてるものの、
ラケシスが渡したでいいと思う
あの構想は初期構想なのにトラ7とかなりリンクする内容だったし、
ベオやノイとの5章ラケシスとの会話でもレンスターにいけとかアレスに会いに行けと言ってる
ラケシスが死んでたらどうするんだというつっこみはなしでw

スワンチカとトールハンマーはシグルド軍が回収したのをアルヴィスが不意打ちで倒した後回収
返還することで恩を売るって感じでは
0780名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 07:30:17.26ID:zb0UH0Rw
ラケに説得されてエルトがクロスナイツ置いて帰ったのはゲーム的な演出だと思うがなぁ
ディアドラが一人で(ゲームでは短く見えても)相当な距離をトコトコ歩いてってマンフロイに捕まったのと同じで
例えアーマーがいる場所で開戦したとしてもそこから城までは何十分でつく距離とも思えないし、実際は休戦したりしたんだろう
0781名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 08:09:29.76ID:H6ZvPgqG
クロスナイツ残党狩りは大義なき戦争の比喩だよな
0782名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 08:17:08.33ID:VRsw0Gaf
私の彼がクロスナイツでー♪
0783名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 13:01:16.16ID:mE4Naoyw
3章アグスティ城前を自軍で固めていても
その間をすりぬけてマンフロイにさらわれるディアドラ
0784名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 18:19:52.26ID:0y3/8TbP
リワープ便利っスねー
0785名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 18:30:58.24ID:VRsw0Gaf
ディアドラがまるでスイーツ脳のアホ女みたいに見えてイヤだわあのイベント
マンフロイの実力なら堂々と城に乗り込んで拉致できただろうに
0786名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 18:41:23.10ID:WJy42B8D
あの時点ではおおぴらにロプトとしての力ふるえなかったんだろう
どうしようもない屑のランゴバルトとレプトールもロプト絡みとなれば野心捨てて一致団結してたらしいし
0787名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 18:46:12.62ID:nQQWfdmo
スイーツ脳は流行りものを追いかける性格のことだよ
0788名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 18:48:45.19ID:jqk0Z2no
クロスナイツとディアドラさらわれるのは大沢漫画が一番説得力がある
別にラケシスとエルトがガチで恋愛していても構わん
0789名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 18:55:51.90ID:WxDmOFzU
マンフロイがロプトリングとか、
ダメージ半減アイテム持ってないのはおかしい
0790名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 19:06:46.42ID:VRsw0Gaf
末端から最高幹部に至るまでヨツムンのロプト教団って
実はかなり平等主義なんじゃなかろうか
0791名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 19:13:40.52ID:WxDmOFzU
高性能だからいいんじゃね?
0792名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 19:49:05.70ID:esGCtJfs
マンフがストーンの杖を持ってたら結構おそろしかった
こともないか
0793名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 19:50:55.94ID:WxDmOFzU
せめてバサークの杖を…
0794名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 19:56:51.87ID:H6ZvPgqG
セティ「サイレス」
0795助けて!名無しさん!2014/12/14(日) 20:03:07.52ID:Xujcbq65
>>788
kwsk
0796助けて!名無しさん!2014/12/14(日) 20:17:13.98ID:F4TQc1r8
クロスナイツ=エルトシャン死亡後確か全員自害
ディアドラ=城襲われてて(アーダンが怪我してた)ディアドラが私が行きますってなって
軽そうな敵と対峙中じいさんがいたから助けようとしたらそれがマンフロイだった

うろ覚えだけどこんな感じだった気がする
0797助けて!名無しさん!2014/12/14(日) 20:18:26.29ID:F4TQc1r8
助けようとって言うか「ここは危ないですよ〜」的に話しかけたらマンフロイだった、かな
0798助けて!名無しさん!2014/12/14(日) 20:45:12.61ID:Xujcbq65
ありがと
ディアドラはしっくりきたけどクロスナイツ全員自害がイメージできん…
読んでみようかな
0799助けて!名無しさん!2014/12/14(日) 20:48:01.16ID:rZlRAnyJ
>>798
エルトの他にザインもカッコいいし、この二人は部下もカッコいいぞ
クロスナイツのインデッハを筆頭に忠臣の塊
0800助けて!名無しさん!2014/12/14(日) 20:48:46.71ID:VRsw0Gaf
今になって大沢が原作をやり込んでたんだってわかる
0801助けて!名無しさん!2014/12/14(日) 20:49:05.94ID:F4TQc1r8
クロスナイツ自害シーンは1コマだけだった気がするから
あんまり期待するものでもないような…
右腕みたいな奴が自害してただけで全員の描写はなかったからもしかして全員自害ではないかもすまん
0802助けて!名無しさん!2014/12/14(日) 20:52:22.34ID:rZlRAnyJ
>>801
クロスナイツ全員の自害はトラバントが言ってたはず
描写があったのは右腕のインデッハだけだった気がするけど、まあサッと終わらせた方がテンポが良いしエルトとは別の切なさがあるね
0803助けて!名無しさん!2014/12/14(日) 21:01:50.44ID:F4TQc1r8
>>802
そうだったっけ、すっかり忘れてたわサンクス
ディアドラ漫画は良いシーンもあるっちゃあるんだけど微妙なシーンも多いのがなぁ…
まあキャラに対する印象は人それぞれだからこればっかりはしょうがないのかなw
0804助けて!名無しさん!2014/12/14(日) 22:15:18.52ID:hDA8KNle
漫画は知らんがゲームでは
0805助けて!名無しさん!2014/12/14(日) 23:55:28.75ID:F4TQc1r8
ごめん、大沢漫画って書いたつもりがディアドラ漫画で意味不明になってたw
0806助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 02:35:22.03ID:Cdjw9gSg
サムライじゃないんだから騎士道に後追い自害の精神は無いの
0807助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 02:54:26.98ID:/C6X0NaQ
敵討ちとしてシャガールを狙うヤツはいなかったのか
それともエルトシャンの意思にそむけなく自害するしかなかったのか
0808助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 07:04:02.33ID:FB/u4R4I
シャガールに謁見する人間は武器を預けなければならないという決まりがあったのかも
0809助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 07:05:20.33ID:FB/u4R4I
>>808
エルトがシャガールを殺せなかった理由
シャガールはエルトでも素手で倒せない程度の戦闘力はありそう
0810助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 10:17:17.74ID:jeT1zByz
シャガールの急なLVUPの謎
言ってもしょうがないんだが
0811助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 10:32:58.26ID:xfHLsI8R
>>810
丸腰エルトを処刑と称してチクチク→撃破の経験値でレベルアップしたんだろ(適当)
ん?エルト戻る前の段階であのレベルで守備就いてるって?
そりゃアンタ、演出ですよ
0812助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 10:38:33.24ID:nNC8oNDl
闘技場だろ
0813助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 12:30:26.75ID:FB/u4R4I
シャガールは死のふちから這い上がることでパワーアップする男なのかも
0814助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 12:40:11.97ID:Y5QPVmI4
腐っても黒騎士ヘズル直系だからな。そこそこ才能はあるんだろう。
0815助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 13:36:51.91ID:7O8zL8AJ
何故か弱マークすら消えてるけどな

聖戦から100年、イムカがそこそこな年齢だったからヘズルの孫か曾孫位?
シャガールで曾孫か玄孫ぐらいかな?
3〜4代も続くと消えてしまうのか、それとも他の要素で消えたり消えなかったりするのか?
0816助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 14:51:26.49ID:FB/u4R4I
スコピオも消えてたな
0817助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 18:46:17.20ID:RS83XP/G
消えたと言えば
代替キャラプレイやっていて終章でフリージ軍倒す所でデータ飛んだ

くそ、と思いながら膨大な時間を使って再び親世代クリア

代替キャラ作って育ててプレイ

ミレトス章でアルヴィス倒そうと思う時にまたデータ飛んだ

俺の性腺はどうも代替キャラにアレルギーがあるようだ
0818助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 19:12:46.85ID:xVvBpwOo
聖戦じゃなくて性腺じゃしょうがないな
0819助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 19:36:47.24ID:Z8paIUuE
のんびり50ターンずつかけるヘタレの俺は代替が出てこない
0820助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 19:42:01.99ID:xfHLsI8R
>>819
そんなあなたの為に魔法中年ブルームちゃん!
親世代の女に向かってトールハンマーどーん!!
相手は死ぬ

あの命中率高めの装備補正は、要らないキャラを暗殺しろと促しているようにしか見えない
0821助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 19:56:26.69ID:RS83XP/G
>>820
レプトールなんだよなぁ……
0822助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 20:01:02.41ID:FB/u4R4I
レプトールの魔力を30にするのならランゴバルトの力を30にしてやれよ・・・
08238202014/12/15(月) 20:46:34.19ID:xfHLsI8R
>>821
素で間違えたンゴw
0824助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 23:16:47.78ID:Cdjw9gSg
レプトールはバイロン世代だとブルームはアルヴィス、シグルド世代なのに前半で出てこないのね
レプトールの死に際のセリフでも出ないし
0825助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 23:35:36.98ID:BEshDmO9
あの魔法防御の低さは杖振ってくれって事だよな
前半のほぼラスボスが10って
0826助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 23:46:29.11ID:ufeSobN0
ダナンも前半は出てこないね。
長男のブリアンがえらく老けてるんだが、ダナンはシグルドやレックスよりかなり年上なのかな。
0827助けて!名無しさん!2014/12/16(火) 07:04:40.11ID:QLGTN5xE
ランゴバルトは60代に見える
0828助けて!名無しさん!2014/12/16(火) 10:28:12.83ID:4pNxobZ3
>>825
主力キャラがバンバン戦死したまま進めちゃった初心者への救済なんだろうね

命中162の60の魔法ダメージで、代替出したい人には女キャラを駆逐出来る強さ
魔防10で主力を失ってたり、フォルセティやティルフィング取れなかった初心者にも優しい
親世代ラスボス(中ボス)の鑑
0829助けて!名無しさん!2014/12/16(火) 12:27:15.10ID:RHOgbsPm
テで倒せるようにだろ
0830助けて!名無しさん!2014/12/16(火) 17:43:01.23ID:aceQyckN
サイレスかけないと危なくてテュルテュ親子会話見れないからじゃね
即死だろ
0831助けて!名無しさん!2014/12/17(水) 16:14:09.61ID:NBIZ8fDU
ダナンは名前だけ出てたよ。
精鋭のグラオリッターを率いておきながら、
イザークの反乱も抑えられんとは…とか。
無理すぎるけどな。
0832助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 12:49:29.69ID:x4Lif13j
>>831
スワンチカ(=持ってれば被弾しても殆ど被害出ない、当たればモブ確殺)がなくて、
斧騎兵のグラオリッターを率いて、
ソードマスターやフォーレスト率いるソードファイターの群れとの戦闘

ダナンの有能無能以前に、采配したランゴやレプが無能過ぎませんかねえw
グラオリッターを減らしてドズルの勢力削ぐアルヴィスとかマンフロイの策略かもしれんが
0833助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 13:07:42.26ID:3Wva4lW3
月光剣でずんばらされそう
0834助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 13:33:13.79ID:YHVu72Xn
自由に動けるのがグラオリッターしかいなかったからじゃね
ゲルプリッターは指揮官のレプトールが中央を動けないし
イザーク軍の大半はグリューンリッターとバイゲリッターが潰してあくまで少数の残党掃討しただけかも
0835助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 14:18:33.70ID:kMNheOf8
残党狩りだー!
スカッ
バシュッバシュッ
スカッ
バシュッ
ウォッウォッ
0836助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 14:52:34.13ID:OB/P5XE4
普通に考えたらグラオとかイザーク兵の経験値にしかならんよね
グラオ盾にしてゲルプあたりが削り入れてるんだろうけど
0837助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 15:02:24.98ID:m1kI0Ow0
イザークって金なさそうだから、
鉄の剣ばっかりなのかもしれん。
0838助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 15:36:16.42ID:BP0bRz2H
てつの大剣がイザークではメジャーな武器なんだろう
シャナンですらはがねの大剣持ちだったし
0839助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 16:19:20.23ID:hKhtc0GX
ラケシスが魔力以外7ピンした
明日はいいことありそうだ
0840助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 16:23:36.25ID:ZpELNiYT
ナンナの吟味してる時は殺意わくけどな>ラケ
母方がもうちょい成長良ければ…って
0841助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 16:39:20.76ID:OB/P5XE4
葉っぱが聖戦士の書を捨ててきちゃうから…
0842助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 16:50:13.01ID:znIQjOiI
一部の女性キャラ同士がips細胞とかを使って子作りした場合最も有用な組み合わせは何じゃろ?
0843助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 17:05:23.70ID:60b+ZTmk
http://blog.goo.ne.jp/otaoota
このサイトの主は絶対に頭がおかしい
言っている事が矛盾だらけで、しかもそれを指摘されても逆ギレするだけで、一切反省しない
考えも考察もまとまっていないのに長文を投稿するから、一回の投稿だけで矛盾が生じる
「はぁ。」が口癖。それマジでウザいんだよ今すぐやめろ
0844助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 17:23:56.10ID:Ey0TOwal
>>842
シルヴィア×アイラで連続・祈り持ちのスカサハとか?
意外と女キャラはいいスキル持ってないような気がしてきた
0845助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 17:36:39.76ID:IFFh/fGS
そうなると追撃持ちのフュリーの争奪戦が酷いことに
0846助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 18:52:11.64ID:1UY+Ni8Q
フィンとアイラに勇者の剣持たせたら>>844とほぼ同じになっちゃうな

女キャラはカリスマは特徴的だけど他は追撃すら
ただ育てるべきキャラが半分でいいというのは経験評価狙わない人にはいいかも
何だかんだで親強いと子供マシになるし
0847助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 19:10:13.45ID:BP0bRz2H
レックス×アゼルの子供はアゼティルの子供の上位互換になりそう
0848助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 19:25:05.75ID:1UY+Ni8Q
アレクとノイッシュの子供も有能だと時々聞くな
0849助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 20:01:00.97ID:ZJChPpHN
>>848
アレッシュは子供じゃなくてフュージョンだから
追撃、見切り、必殺、突撃
スキルは豪華でも装備が剣B槍Cなんだよなあ
0850助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 21:25:33.13ID:gFAPKpaI
Bあれば勇者の剣装備できるしいいじゃない

パラディン
勇者の弓
オイフェ

この3つは聖戦で過小評価されている気がする
0851助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 21:32:05.81ID:BP0bRz2H
パラディンは上級騎馬中ドベのステータスなのがいただけない
アレスもフォレストナイトならナーガ縛りの時にユリウスにぶつけやすかったはず
0852助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 21:33:31.67ID:1UY+Ni8Q
勇者の剣が戦うゲームだからパラディンでも問題ないとか
フォルセティが戦うゲームだからマージナイトでも問題ないとか
そういうことでしょ
0853助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 21:45:03.78ID:q/OLeGan
オイフェはジェイガンポジションなのに
必殺スキルが削りの邪魔になるのが印象悪い
0854助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 21:56:57.90ID:DCYrxJV4
名前    クラス      HP 力 魔力 技 速さ 運  守備 魔防 スキル
アレッシュ ソシアルナイト 80% 40% 5% 40% 30% 30% 40% 5% 追撃/見切り/必殺/突撃
ノイク ソシアルナイト 70% 30% 5% 30% 20% 20% 30% 5% 
0855助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 22:04:07.16ID:WRRhI42C
成長率が所詮平民だな
0856助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 22:13:22.24ID:DCYrxJV4
名前    クラス                  HP  力 魔力 技 速さ 運  守備 魔防 スキル
アレッシュ SGSK(スーパーグレートソシアルナイト)  150% 70% 10% 70% 50% 50% 70% 10% 追撃/見切り/必殺/突撃
ノイク    市民                     0% 0% 0% 0%   0%  0%  0%  0% 
0857助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 00:13:54.55ID:6bAMTXc3
>>850
勇者の弓はキラーボウとイチイバルより後の登場ってのが評価を下げたよね
あと、アーチナイトの地味に低い上限のせいでレスターには勇者の弓よりキラーボウになりやすく、
気付いたらヴァの主戦兵器になったり、ハンニバルが持ってたり、リーフがトルネードと一緒に何となく持ってたり・・・


キラーボウはイチイバルと勇者の弓と銀の弓に酷い事したね
0858助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 00:20:42.02ID:TvkJMdMD
弓自体が殆ど8・9章ドラゴンナイトにしか使わないからどっちでもいいというか
個人的には勇者の弓の方が

キラーボウも輝くのはプレイに慣れて未ジェールに速攻買いまわさせた時くらいかなと
0859助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 00:28:29.91ID:gsdOJkRS
一応前半の飛行ユニットが出てくるちょっと前に出てくるのがせめてもの救い
ボルガノンよりは遥かにマシな扱いだ
0860助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 00:37:09.60ID:9ZCpA2aj
葉っぱにはなんとなく勇者武器より単純に火力高い武器詰ませたくなる
火力>性能
0861助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 01:34:58.58ID:bZBri4Qh
20年近く前のゲームなのに結構勢いあるなこのスレ。
3dsあたりでリメイクないのかなこれ。
dsで暗黒竜と紋章リメイクしたから次は聖戦の番だろ。
0862助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 01:38:21.15ID:gH0rnvBq
リメイク?勘弁してくれよ
0863助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 01:42:34.43ID:EnRN6FpN
一定数戦死しないと新キャラ仲間にならないとか、イベントの都合で必ず犠牲者ださないといけないとか
たしかに勘弁してほしいな。
0864助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 02:30:36.23ID:wp5DpClU
>>837
イザークは王族だけ剣で、あとは斧や弓なのでは?
0865助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 14:14:46.84ID:1JFiB9KX
ラドネイ、ロドルバンとかは?
0866助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 14:20:21.02ID:tfkLPNWK
>>860
一応連続持ってるし、CCすれば追撃つくしな
ただ連続はそんな当てにできないからCC前は勇者の剣を持たせてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています