トップページgamesrpg
1001コメント254KB

FEで聖戦が一番好きな人は.その91©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net2014/11/12(水) 23:28:44.82ID:uEhkCT+b
 
ご、ごめんよ、
シャナン様のなまえを使うと
スレ住人は爆釣れだったもんだからさ

このスレを立てるから見逃してくれよっ


FEで聖戦が一番好きな人は.その89
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1411907057/

次スレは>>が立ててくれよな
※前スレ
FEで聖戦が一番好きな人は.その90
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1413880469/
0562助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 15:28:17.36ID:rdcAO/6P
イザークってゲームだとまあ強いけど、
設定上は斧ヴェルダンに毛が生えた程度なんだろうな。
小汚くてガサツで識字率も低い。

グランベルは上級貴族で魔法が使えて物量豊富で統率力があって強い。
0563助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 15:30:45.86ID:k5T2OjE3
シャナンが王子でアイラが叔母さんで王女?
あのあたりよく分からんな
0564助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 15:42:39.15ID:qOtGeGdK
イザークは各部族がそれぞれの領土を支配しながら王家に従う豪族連合国家って感じだな

>>563
王(シャナンの祖父)ー王子(シャナンの父)−シャナン
王はグランベルとの戦争で死亡してシャナンの父が王に昇格、その子供のシャナンは王子に
アイラはシャナン父の妹だから王女だった
                 
0565助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 16:31:41.79ID:rdcAO/6P
  マナナン
  │   │
マリクル アイラ
  │    │
シャナン スカラク
(直系)  (傍系)
0566助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 16:33:31.15ID:g6N9Q9is
アイラってスタート時いくつなんだよ?

スタート 757年 シャナン9歳(仮)
セリス決起 776年 シャナン28歳(仮)

マナナン兄と1つ違い(仮)
マナナン兄は18でセクロスして19でシャナンが生まれる(仮)

748年 シャナン0歳 マナナン兄19歳 アイラ18歳
757年 アイラ27歳

こんくらいか
0567助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 16:34:13.64ID:g6N9Q9is
あ、マリクル兄か失礼
0568助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 17:53:57.41ID:xFDWFgJY
>>562
トラキアやシレジアの連中はどのあたりなの?
0569助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 19:53:29.98ID:Ml5zhsuk
>>563
王族の男子を日本語訳する際に王子という表現を使う
同じく、王族の女子を日本語訳する際にに王女という表現を使う

だから、マリクル王の息子のシャナンは王子だし、
先代王マナナンの娘でマリクル王の妹のアイラは王女
何の問題もない
0570助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 21:21:10.87ID:+3zrj3V2
ラケシスだって王女だしな
0571助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 21:33:22.57ID:yhU8U7eZ
民が王と慕ってる。
そりゃシャガと比べたらな。
0572助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 21:48:06.76ID:OBYCPR6P
昔ハーディンを王子だと紋章スレで言っていたらボロクソに叩かれた記憶が
0573助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 22:00:50.35ID:mnUVgU1o
皇帝になる前のハーディンは親王、マリクルが王になってからのアイラは内親王では?

ティアーズ・トゥ・ティアラのオクタヴィアはオルエンっぽいよね
0574助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 22:01:23.21ID:ytJNS4EI
王女と姫は同じ意味。だから、アイラはお姫様!
0575助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 22:05:49.67ID:QDhZNKBc
つまり姫騎士!…なんか全然違う意味に聞こえるな。不思議不思議。一般板一般板。
0576助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 22:37:05.19ID:xFDWFgJY
FEのせいか馬に乗ってないと騎士って気がしない
0577助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 22:38:08.63ID:rdcAO/6P
>>568
シレジアは頭はそれなりに良くて規律正しく平和主義なんじゃないかな?
内戦があったのはおじさん達がバカだっただけ。

トラキアはイメージ通り貧しくて傭兵と自給自足で何とか食ってる感じ?
俺の中ではアフガニスタンとかあの荒野なイメージ。

余計な話かもしれないが、
国力を強さ議論スレみたいな感じで比較すると面白いかもしれないね。
方法は信長の野望とかのSRPGみたいに。
妄想の範囲にしかならないけど。
0578助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 22:49:21.84ID:xFDWFgJY
1 グランベル
2 アグストリア シレジア
3 イザーク トラキア
4 蛮族
こんなのか
0579助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 22:51:16.91ID:mnUVgU1o
ヴェルダンは飢えてないから国力はそれなりに高そうだけど
0580助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 22:53:47.85ID:rdcAO/6P
ヴェルダンはジャングルだから動植物いっぱいで飢えてはいないね。
トラキアはムーサーに笑われるだけある。
0581助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 23:04:33.03ID:mnUVgU1o
イザークは草原があるから牧畜ができるからある程度の国力があるな
0582助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 23:24:25.02ID:mnUVgU1o
豪雪地帯のシレジアの方がイザークよりも国力が低いんじゃないかな?
0583助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 23:29:13.64ID:xFDWFgJY
文化レベルと国力は違うわな

ヴェルダンは自然豊富だから狩猟や漁
グランベルなんかは野っ原ばかりだし農業沢山で安定とかか
イザークはやっぱりサカなイメージが付くのかね 牛豚羊どころか馬も出てこないけど
0584助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 01:04:39.53ID:3UuucrtA
1 グランベル
2 アグストリア
この2つは確定じゃないかな
シレジア、イザーク、レンスター、トラキアあたりはほぼ互角では
防衛戦ではシレジアの冬将軍強そうだけど
0585助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 01:16:25.96ID:jqG54A9u
レンスター単独だとトラキア王国以下なのでは?
レンスターだけでなくマンスター地方のほかの国も合わせてアグストリアと同格だと思う
0586助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 04:16:42.86ID:A2AJPcyC
久々に聖戦やって ホリブリで月光パティをはじめて作ってみたが 最終的にグラオリッターを2ターンで全滅させるバケモノになった。
月光必殺バックスタブ一撃快感すぎるなこれw守りの剣込みとはいえ守備力25HP60超えで安心して地雷盗み出来るとは。
兄貴の方も魔防以外勝手にカンストしてたし、普通に強かった。久々にプレイするとやっぱ闘技場が一番メンドイな。特に親。
子世代は適当に星武器で刻み殺すだけだから楽だけど。
0587助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 04:26:08.22ID:A2AJPcyC
後3章の海賊稼ぎはじめてやってみたんだが結構手間だなあ。陣形が悪かったのか。
城のすぐ下の崖で受け止めて次ターン殲滅>親分戻すでやってたけど地雷は難しいね。アイラとかだとビサール逝ってまうし。
何時も4章のパメラでトンボとりと6章のリザイア稼ぎ位しかやってなかったから新鮮ではあったけど。
7章のティニー稼ぎはイマイチだった。皆は稼ぎはどうやってる?地雷でまとめて殲滅か、範囲外で次ターンに殲滅か。
0588助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 05:40:10.03ID:lv/VM+8X
昔はやったが今は増援稼ぎやボスチクはやらなくなった
俺つえーを楽しめる年代じゃないとゲームつまらなくなるだけだし
0589助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 05:55:29.56ID:A2AJPcyC
逆に昔はひたすらシグルドとセリスら固有ユニット無双ばっかしてて、星武器量産とか殆どやった事無かったからなあ。
星稼ぎしてる人はどうやってるのかなーと。パメラのトンボとりみたく2ターンで12増えるなら楽だけど、海賊とかだと1回で★2しか増えないのにやってるのかなと。
0590助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 07:11:59.98ID:oyR0wR3N
チラ裏うぜえ
0591助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 07:35:10.36ID:ZS8og3gI
海賊狩りなら2ターンで☆11増やせるぞ
回避や守備が高かったら手斧持ちに攻撃されないという制限はあるが
逆に敢えてそうすることで手斧持ちから盗むこともできる
0592助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 09:27:00.93ID:0R0MEZBX
>>580
しかしカパドキア兵の装備は一級品
なぜか武器には困らないトラキアである
0593助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 09:41:11.00ID:jqG54A9u
>>592
倒した敵から奪ったんじゃね?
0594助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 10:13:37.12ID:0R0MEZBX
>>593
捕縛は国技だったのか
0595助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 10:47:22.32ID:XXdcHrSv
>>587
自分も今ちょうどそれくらいだけどピサールだけが届く位置に弓(突撃がないブリギットが最適)
置いておけば地雷より優先して狙ってくれる可能性が高い

  崖    城
   崖     崖
   ア崖崖 崖
   主恋地
  姫
   弓
   壁 崖崖
   崖崖

ア=アレク手槍 主=シグルド 姫=ラケシス
0596助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 13:02:37.19ID:E3BVozz7
>>566
アイラの年齢高すぎないか?
757年 シャナン9歳 アイラ20歳 マリクル30歳ぐらいでは?
0597助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 13:46:13.05ID:p+g3HGeY
そうだなあ。高齢出産は良くないし…
0598助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 15:33:56.50ID:gHBYtAYJ
また30代女子()が発狂しそうな発言を…
0599助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 16:13:26.29ID:p+g3HGeY
羊水が腐ってやがる、遅すぎたんだ…
0600助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 21:44:46.97ID:deq6X37+
ナッツ聖戦だと結構離れていた絵になっていたけどね
0601助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 21:58:23.97ID:3ZPxrRYC
ホリアイとミデエデロマンスがナッツ聖戦のピーク
0602助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 00:52:59.24ID:UXjDppWo
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e4/9616ba2d806d836fae49b17f32ee458b.jpg
0603助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 16:32:09.72ID:GXBOclXm
>>602
ナッツはん!ナッツはんやないか!
0604助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 16:37:25.91ID:OPh6OBhI
若かりしベ頃のオウルフ
0605助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 16:37:50.18ID:OPh6OBhI
???
0606助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 16:39:05.97ID:yvqZuUbv
名前すらちゃんと呼ばれないベオドックさん…
0607助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 21:23:23.19ID:ibXLx+YJ
>>592
南トラキアは地下資源が豊富だそうだから不思議でもなかろう
0608助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 00:53:08.58ID:TBi92Irf
>>607
テキトーに掘って鉱毒流しまくってそう
0609助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 08:32:43.92ID:qF6/vDHO
「会話禁止で攻略評価・戦闘評価Aプレイ」って縛りを考えたんだけど(5章の制圧会話を除く)
思いつくだけで
アイラが仲間にならない、流星兄妹も使えない
手に入らない武器杖が多すぎる
ユリアが終章で仲間にならない
とハンデが多過ぎる気がしたんだけど、これは不可能かな?
0610助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 08:35:32.51ID:d88mLOs2
セリスとデルムッド(見切り)で何とか…
0611助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 08:39:05.80ID:lYzA4+GF
戦闘評価って仲間にならないキャラの分ってどうなるん?
0612助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 09:17:07.29ID:xYAC9TQs
そもそもデルムッドも無理じゃね
親世代で手に入らないアイテムの大半は子世代で入手できるけどナイトリングとイチイバルは入手不可かな
あとはアルテナを説得できないのでゲイボルグも入手不可でバルムンクとティルフィングも無理か
まあクリア自体はできるだろうけど評価を取れるかは知らん
0613助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 09:33:31.25ID:d88mLOs2
ラケに話できないのかw
もうほとんど一人旅だな
0614助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 09:48:52.74ID:qF6/vDHO
アイラ、ラケシス、フュリーとその子供たちは使用不可
シャナンはパティからバルムンクを取り返せない
勝手に寝返ってくれるミストルティンと、フォルセティをアーサーに継承すればなんとかなるかな
0615助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 10:02:21.91ID:d88mLOs2
子世代の戦死確定
ヨハヨハ
リーン
ティニー
ファバル
ホーク
ハンニバル
コープル
アルテナ
ユリア(スリープ、サイレスで助かる)
0616助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 10:06:17.84ID:xYAC9TQs
コープルは制圧で加入するしギリギリセーフかもしれんがフォルセティ入手はアカン気がする
0617助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 10:13:13.31ID:qGz2ne1O
アーサーとパティに全力で受け継がせればクリアはできるな
A評価は厳しそう
0618助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 10:21:20.81ID:qF6/vDHO
城に入るだけなんでフォルセティはOKとする
ホリンブリギッドとレヴィンティルテュに託すしかないか
0619助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 10:22:38.24ID:d88mLOs2
ホリンも会話あるからダメなんじゃw
0620助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 10:26:20.75ID:qF6/vDHO
闘技場は問題無しとします
0621助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 11:00:59.95ID:xYAC9TQs
>>617
A評価っていっても結局399ターン以下と3敗以下ってだけだからなあ
経験評価とかも気にしなくても良いのでシグルド無双で親世代は終わるし
フォルセティもリーンもありならきついのはラストのユリウス戦くらいだと思う
そのラストもスリープの剣を使えば何の問題もないしな
0622助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 11:35:39.78ID:huc2KUDb
あ・・・3敗してもよかったんだ
ずっと0敗かと信じ込んでいたわ・・・orz
0623助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 11:46:26.09ID:XXlCoL5v
>>615
リーンは助かるんじゃね?
アレスがダーナ訪問すればおkなんだから

>>618
託されてもブリ姐さんは神器入手できないし、長男はロスト確定だし・・・
これもうクリアできるか分かんねえな?
最後のユリウスはスリープ剣で寝かせて突撃持ちで1ずつチクチクするしかないかな?
突撃持ちが居るかどうか分からんけど
0624助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 12:35:20.82ID:qGz2ne1O
ユングヴィ姉妹にノイッシュとミデで突撃は確保できるな
勇者装備のパティレスターでがんばれ
0625助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 14:42:35.19ID:sMcEkflK
リーフで銀の斧パワーリング(ダメージ2)は連続は起こっても、追撃は攻速上スピリンがあっても足りない
アリオーンはアルテナが居ないし説得自体が会話だこれ

ところで、そもそも仲間にしない出来ないじゃ生存評価にも関わるんじゃない?やったこと無いけど
0626助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 14:56:20.91ID:Vz4NrTrR
フォルセティ持ちのセティの初期値がおかしいんだけど、
これってバグ?それとも仕様?
速さがたったの16しかないんだけど…
0627助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 15:00:20.38ID:xYAC9TQs
アレスにパワーリング持たせれば踊り込みで城の回復分くらいは確実に削れるから
他の騎馬全員でコツコツ殴ればアレスの連続もあるし2〜3ターンで倒せるぞ
0628助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 15:03:29.64ID:sMcEkflK
>>626
親のステと初期レベルの都合か上限値超えて最低値になってるとかなんとか。
バグ扱いかな?スリープの剣で寝るユリウスみたいなものと推測。
でもその組み合わせだと、速さ成長率が105%だからカンストはする。
成長途中はフォルセティで十二分に補えるし。
0629助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 15:15:35.79ID:Vz4NrTrR
>>628
ありがとう

まさかそんなバグがあったとは…
ちょっとショックだなぁ
まぁ、それでも十分すぎるほど強いんだけど
0630助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 16:06:23.57ID:gs5575VO
>>625
生存と経験は評価低いの確定だから攻略と戦闘のA狙い。
相手から勝手に話してくるパターンは容認しようか迷ってる
序章の銀の剣と5章のティルフィングだけど
0631助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 16:14:58.20ID:sMcEkflK
そういえば、オールAとは一言も書いてなかったな。
そもそも縛り条件の評価云々見落としてた。ごめん、早とちり。

個人的には「話す」コマンドが禁止だけど、勝手に話しかけられるは良いんじゃないと思う。
お城訪問と同じカウント。
0632助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 16:50:07.12ID:ZYLZqC0G
>>630
ティルフィングは5章で貰っても10章で再入手出来ないんだし、どうでもいいんじゃない?
壊れたまま持ってれば実質貰ってないことと一緒、へーきへーき
銀の剣は受け取り拒否の為には速攻するしかないかなあ
てか、出来んのかね?
銀の剣受け取らないって考えた事すら無かったからわかんねえや
0633助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 16:52:39.81ID:K+6ysEK4
アルヴィス囲んだらいいんじゃね?
0634助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 17:33:05.59ID:h4Y/ePCC
>>627
どうでもいいけど「アレスの踊り込み」で踊りながら城に突撃するアレス思い浮かべてわろた
0635助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 17:57:02.32ID:gs5575VO
会話禁止で攻略戦闘A狙い、とりあえずプレイしてみて
面白くなりそうだったら動画上げてみます
0636助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 18:50:26.08ID:X20kRMrM
>>634
なにそれヤバイ
0637助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 19:13:53.22ID:qGz2ne1O
エバンスの橋塞いじゃえば銀剣回避できそう
シグルド囲んだ方が早いか
0638助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 19:14:23.88ID:2nxpBNqp
会話禁止だとリターンワープも手に入らないからターン数かかりそうだな
0639助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 19:47:49.33ID:iDHGFJMu
>>635
クリアさえ出来れば面白動画になる事は間違いないと思うぞ
問題は攻略Aが可能なのかって事ですよ
俺には無理
0640助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 19:50:09.76ID:nJWmE/8L
>>630
ティルフィングは助けなければ勝手に死ぬだろ
0641助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 19:53:22.93ID:a4GZUw0k
訪問系がOKなら勇者の斧やら追撃リングもOKなのか?
0642助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 19:55:27.33ID:qGz2ne1O
そこはプレイする人しだいじゃね
俺はおkだと思う
0643助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 20:09:49.66ID:iDHGFJMu
>>641
会話縛って攻略Aの時点でクッソきついんだから、その位は構わんだろ
勇者の斧は手に入るけど、勇者の剣入手会話は2個ともアウトだし、勇者の槍と弓も子世代の後半まで入らないし

取れるもんは総動員して取りに行かないとムリゲーでしょ
0644助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 20:25:17.98ID:nJWmE/8L
>>641
というより会話禁止って普通に考えたら会話コマンドの禁止だろ
追撃Rや風の剣は待機コマンド
0645助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 00:09:55.92ID:5I3sXczw
それだったら特定ユニットの戦闘禁止はこうげきコマンドの禁止ってことになるだろ
0646助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 02:49:11.68ID:/K8BFVS1
追撃リングなんか独り言なんだから会話じゃないだろアァン?
0647助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 02:53:16.22ID:5c0NxdJP
(´;ω;`)ブワッ
0648助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 04:00:46.04ID:iDVIdMgM
久々にやり直して気付いたんだが1章のジェノア城とマーファ城って増援が出てくるんだな
ここでCCする人っている?
0649助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 04:51:26.32ID:f8kJFgES
レベル低すぎるから流石に其処ではやらんなあ。エスリンとエーディンがリターンとワープでCCは森抜けるついでにするけど。
エスリンは2章頭でパラだと3バカ助けるの凄いヌルくなるし、エーディンが金稼げるようになるのもでかい。
0650助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 06:32:20.10ID:5I3sXczw
マーファで細身の剣に☆付けると闘技場が楽になる
0651助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 07:53:29.60ID:7Cq+hnkI
>>645
その考え方で全ての会話禁止だと会話が発生するから街利用もCCも制圧も禁止になるだろ
0652助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 08:02:12.32ID:Gz7JDDtc
話しかけてくるアルヴィスも会話しちゃダメなのかな?
0653助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 08:23:03.67ID:kXVQXf86
どうせ縛るなら村訪問、会話(話しかけられるのも不可)、イベント(追撃リング等)禁止とかの方が潔くて良いな
制圧、城内施設は普通に使えるので城外では一切喋らないプレイみたいな感じで
もちろん5章のラストとかは話さないと進めないので例外とするけど
0654助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 08:47:21.21ID:kjmM4caA
それ潔くて良いな、是非ご自分でどうぞ
0655助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 08:58:41.17ID:gSpqlIX9
>>653
おお、カッコいい縛りだな
動画にしてうpしろよあくしろよ
0656助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 09:31:48.19ID:m9SxevYZ
会話コマンド禁止も面白そうだけど戦闘コマンド禁止というのも面白そうだな。
敵を撃破する方法は反撃のみ。
評価Aは不可能だろうけど
0657助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 09:51:32.73ID:5I3sXczw
>>656
増援狩りすれば評価Aは可能でしょ
0658助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 12:12:23.16ID:xarNfkPM
>>653
縛りプレイやらない奴って実現可能かどうか全く考えないんだよな
実際自分がプレイする視点が抜けてる
0659助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 12:43:50.53ID:xarNfkPM
とりあえず俺も>>609の縛り初めてみた
会話コマンドの禁止で
攻略評価狙う縛りはサクサク進んで楽しいな
0660助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 12:44:16.60ID:2WMDZ90L
反撃のみってことは弓兵が役立たずになるのか
0661助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 12:48:16.04ID:kXVQXf86
>>658
終章のイシュタル隊とアリオーン同時侵攻のとこがちょっとしんどいくらいで他に詰まりそうなところがないんだが
一応そこも検討したけど全然なんとかなるレベルだと思うぞ
プラスノーリセとかならかなり厳しいとは思うけど
0662助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 12:55:50.02ID:xarNfkPM
>>661
じゃあそれで自分でやればいいんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています