FEで聖戦が一番好きな人は.その91©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2014/11/12(水) 23:28:44.82ID:uEhkCT+bご、ごめんよ、
シャナン様のなまえを使うと
スレ住人は爆釣れだったもんだからさ
このスレを立てるから見逃してくれよっ
FEで聖戦が一番好きな人は.その89
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1411907057/
次スレは>>が立ててくれよな
※前スレ
FEで聖戦が一番好きな人は.その90
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1413880469/
0539助けて!名無しさん!
2014/11/30(日) 15:42:31.44ID:xjXr4Z4w(アレクもアイラをナンパしようとして流星剣食らってた)
0540助けて!名無しさん!
2014/11/30(日) 20:14:20.35ID:kRE9TYn2アゼルはティルテュのまんまんは当然いいにおいがするだろうと思って
直にくんかくんかしたらアゼルはゲロ吐いてしまいティルテュが泣き出してしまった
おまいら童貞軍師どもも気をつけろよ
0541助けて!名無しさん!
2014/11/30(日) 20:21:45.44ID:U3xK1mjaKOFでいう所のイラストレーターが森気楼→キヌに変わったくらいの衝撃
前の絵柄で俺のティルテュが見たかったよ…
0542助けて!名無しさん!
2014/11/30(日) 20:52:08.21ID:UoDoYqIz顔が平べったくなって別人か?ってぐらい絵が変わったよなw
昔のほうが可愛くて良かった
途中で雑誌が変わったせいか内容もギャグからシリアスになったし(ギャグ好きじゃないからこれは良かったけど)
0543助けて!名無しさん!
2014/11/30(日) 20:59:51.36ID:6XNlbODC続きがあるのを知って喜び勇んで買ってみたら
0544助けて!名無しさん!
2014/11/30(日) 21:01:07.38ID:ULzqGJ8U緑「せやなあ(チラッチラッ」
0545助けて!名無しさん!
2014/11/30(日) 21:03:23.66ID:e4jVKMVk0546助けて!名無しさん!
2014/11/30(日) 22:26:08.83ID:kRE9TYn20547助けて!名無しさん!
2014/11/30(日) 22:33:32.02ID:HrkTJ2nC0548助けて!名無しさん!
2014/11/30(日) 23:14:41.59ID:xtlMkXdL当時高校受験で漫画を買うのを控えていて、終わっていざナッツ聖戦の続きを買ってページを捲ったら…
何があったんだorz
その頃だったかな?エニックスお家騒動があったの
それで病んでしまったと勝手に解釈して自分を納得させた
0549助けて!名無しさん!
2014/12/01(月) 00:19:46.21ID:wkld519i子供の頃は気づかなかった
0550助けて!名無しさん!
2014/12/01(月) 02:42:06.89ID:DFW2SRJF旧エニックスから出てたFE4コマ6巻目次に
ナッツ版1〜2巻時の絵柄のカラーティルテュおるで
0551助けて!名無しさん!
2014/12/01(月) 08:28:12.06ID:k5T2OjE3攻略本は許さない
0552助けて!名無しさん!
2014/12/01(月) 08:35:19.22ID:5XRCS1jA当時20回ぐらい置いたわw
0553助けて!名無しさん!
2014/12/01(月) 09:10:49.70ID:ssO4bPvDうんうん。それは可愛かったんだよ
だからなおさらあの絵柄で駆け足にアゼルとくっついたアレがつらい
>>549
人参.soとか松浦桂とかな。大島永遠のレックス=ホモネタは何気に好きだった
今アンソロのぞくととかエロ漫画家のゆきやなぎとかいたんだな
あの人も確か女だった気がする。おっぱいがエロ刈田
0554助けて!名無しさん!
2014/12/01(月) 10:14:12.81ID:mnUVgU1o0555助けて!名無しさん!
2014/12/01(月) 10:36:24.60ID:AE+dLcPtカバー下かなんかのFE紋章漫画がホモネタだったな
ハーディンとウルフだっけか
まあギャグ4コマだからまだなんとかだったが全く関係ない紋章ネタだし更にホモネタとか興味ないと気持ち悪いだけだわ
>>551-552
ほんとこれ
何度も何度も試したのにイベント起きず…時間を無駄にしたw
0556助けて!名無しさん!
2014/12/01(月) 11:28:12.37ID:yhU8U7eZ絶対許さん!謝罪させたい。
0557助けて!名無しさん!
2014/12/01(月) 11:46:29.65ID:DFW2SRJF虎狼伝説本編(アンソロ)からしてホモネタだったからな…
0558助けて!名無しさん!
2014/12/01(月) 12:21:26.01ID:QDhZNKBc女性キャラは割といまどき。男性キャラはもう割とあんな感じ。
顔のパーツの配置の問題か、ステンシル(分類少女漫画)のせいか。
でも確かに4コマはモロ┌(┌^o^)┐だったな。
ってナッツスレ化しかけとる。ナッツ見切りの火蓋を切ったの俺だけど。すまん
0559助けて!名無しさん!
2014/12/01(月) 12:47:49.72ID:taIOohnCイザーク兵があの通りソドマス集団なら戦力高そうではある
0560助けて!名無しさん!
2014/12/01(月) 12:56:30.60ID:mnUVgU1o第二部でのアグストリア解放の戦いにイザーク兵も加わったんでしょ
0561助けて!名無しさん!
2014/12/01(月) 15:18:31.24ID:qOtGeGdK0562助けて!名無しさん!
2014/12/01(月) 15:28:17.36ID:rdcAO/6P設定上は斧ヴェルダンに毛が生えた程度なんだろうな。
小汚くてガサツで識字率も低い。
グランベルは上級貴族で魔法が使えて物量豊富で統率力があって強い。
0563助けて!名無しさん!
2014/12/01(月) 15:30:45.86ID:k5T2OjE3あのあたりよく分からんな
0564助けて!名無しさん!
2014/12/01(月) 15:42:39.15ID:qOtGeGdK>>563
王(シャナンの祖父)ー王子(シャナンの父)−シャナン
王はグランベルとの戦争で死亡してシャナンの父が王に昇格、その子供のシャナンは王子に
アイラはシャナン父の妹だから王女だった
0565助けて!名無しさん!
2014/12/01(月) 16:31:41.79ID:rdcAO/6P│ │
マリクル アイラ
│ │
シャナン スカラク
(直系) (傍系)
0566助けて!名無しさん!
2014/12/01(月) 16:33:31.15ID:g6N9Q9isスタート 757年 シャナン9歳(仮)
セリス決起 776年 シャナン28歳(仮)
マナナン兄と1つ違い(仮)
マナナン兄は18でセクロスして19でシャナンが生まれる(仮)
748年 シャナン0歳 マナナン兄19歳 アイラ18歳
757年 アイラ27歳
こんくらいか
0567助けて!名無しさん!
2014/12/01(月) 16:34:13.64ID:g6N9Q9is0568助けて!名無しさん!
2014/12/01(月) 17:53:57.41ID:xFDWFgJYトラキアやシレジアの連中はどのあたりなの?
0569助けて!名無しさん!
2014/12/01(月) 19:53:29.98ID:Ml5zhsuk王族の男子を日本語訳する際に王子という表現を使う
同じく、王族の女子を日本語訳する際にに王女という表現を使う
だから、マリクル王の息子のシャナンは王子だし、
先代王マナナンの娘でマリクル王の妹のアイラは王女
何の問題もない
0570助けて!名無しさん!
2014/12/01(月) 21:21:10.87ID:+3zrj3V20571助けて!名無しさん!
2014/12/01(月) 21:33:22.57ID:yhU8U7eZそりゃシャガと比べたらな。
0572助けて!名無しさん!
2014/12/01(月) 21:48:06.76ID:OBYCPR6P0573助けて!名無しさん!
2014/12/01(月) 22:00:50.35ID:mnUVgU1oティアーズ・トゥ・ティアラのオクタヴィアはオルエンっぽいよね
0574助けて!名無しさん!
2014/12/01(月) 22:01:23.21ID:ytJNS4EI0575助けて!名無しさん!
2014/12/01(月) 22:05:49.67ID:QDhZNKBc0576助けて!名無しさん!
2014/12/01(月) 22:37:05.19ID:xFDWFgJY0577助けて!名無しさん!
2014/12/01(月) 22:38:08.63ID:rdcAO/6Pシレジアは頭はそれなりに良くて規律正しく平和主義なんじゃないかな?
内戦があったのはおじさん達がバカだっただけ。
トラキアはイメージ通り貧しくて傭兵と自給自足で何とか食ってる感じ?
俺の中ではアフガニスタンとかあの荒野なイメージ。
余計な話かもしれないが、
国力を強さ議論スレみたいな感じで比較すると面白いかもしれないね。
方法は信長の野望とかのSRPGみたいに。
妄想の範囲にしかならないけど。
0578助けて!名無しさん!
2014/12/01(月) 22:49:21.84ID:xFDWFgJY2 アグストリア シレジア
3 イザーク トラキア
4 蛮族
こんなのか
0579助けて!名無しさん!
2014/12/01(月) 22:51:16.91ID:mnUVgU1o0580助けて!名無しさん!
2014/12/01(月) 22:53:47.85ID:rdcAO/6Pトラキアはムーサーに笑われるだけある。
0581助けて!名無しさん!
2014/12/01(月) 23:04:33.03ID:mnUVgU1o0582助けて!名無しさん!
2014/12/01(月) 23:24:25.02ID:mnUVgU1o0583助けて!名無しさん!
2014/12/01(月) 23:29:13.64ID:xFDWFgJYヴェルダンは自然豊富だから狩猟や漁
グランベルなんかは野っ原ばかりだし農業沢山で安定とかか
イザークはやっぱりサカなイメージが付くのかね 牛豚羊どころか馬も出てこないけど
0584助けて!名無しさん!
2014/12/02(火) 01:04:39.53ID:3UuucrtA2 アグストリア
この2つは確定じゃないかな
シレジア、イザーク、レンスター、トラキアあたりはほぼ互角では
防衛戦ではシレジアの冬将軍強そうだけど
0585助けて!名無しさん!
2014/12/02(火) 01:16:25.96ID:jqG54A9uレンスターだけでなくマンスター地方のほかの国も合わせてアグストリアと同格だと思う
0586助けて!名無しさん!
2014/12/02(火) 04:16:42.86ID:A2AJPcyC月光必殺バックスタブ一撃快感すぎるなこれw守りの剣込みとはいえ守備力25HP60超えで安心して地雷盗み出来るとは。
兄貴の方も魔防以外勝手にカンストしてたし、普通に強かった。久々にプレイするとやっぱ闘技場が一番メンドイな。特に親。
子世代は適当に星武器で刻み殺すだけだから楽だけど。
0587助けて!名無しさん!
2014/12/02(火) 04:26:08.22ID:A2AJPcyC城のすぐ下の崖で受け止めて次ターン殲滅>親分戻すでやってたけど地雷は難しいね。アイラとかだとビサール逝ってまうし。
何時も4章のパメラでトンボとりと6章のリザイア稼ぎ位しかやってなかったから新鮮ではあったけど。
7章のティニー稼ぎはイマイチだった。皆は稼ぎはどうやってる?地雷でまとめて殲滅か、範囲外で次ターンに殲滅か。
0588助けて!名無しさん!
2014/12/02(火) 05:40:10.03ID:lv/VM+8X俺つえーを楽しめる年代じゃないとゲームつまらなくなるだけだし
0589助けて!名無しさん!
2014/12/02(火) 05:55:29.56ID:A2AJPcyC星稼ぎしてる人はどうやってるのかなーと。パメラのトンボとりみたく2ターンで12増えるなら楽だけど、海賊とかだと1回で★2しか増えないのにやってるのかなと。
0590助けて!名無しさん!
2014/12/02(火) 07:11:59.98ID:oyR0wR3N0591助けて!名無しさん!
2014/12/02(火) 07:35:10.36ID:ZS8og3gI回避や守備が高かったら手斧持ちに攻撃されないという制限はあるが
逆に敢えてそうすることで手斧持ちから盗むこともできる
0592助けて!名無しさん!
2014/12/02(火) 09:27:00.93ID:0R0MEZBXしかしカパドキア兵の装備は一級品
なぜか武器には困らないトラキアである
0593助けて!名無しさん!
2014/12/02(火) 09:41:11.00ID:jqG54A9u倒した敵から奪ったんじゃね?
0594助けて!名無しさん!
2014/12/02(火) 10:13:37.12ID:0R0MEZBX捕縛は国技だったのか
0595助けて!名無しさん!
2014/12/02(火) 10:47:22.32ID:XXdcHrSv自分も今ちょうどそれくらいだけどピサールだけが届く位置に弓(突撃がないブリギットが最適)
置いておけば地雷より優先して狙ってくれる可能性が高い
崖 城
崖 崖
ア崖崖 崖
主恋地
姫
弓
壁 崖崖
崖崖
ア=アレク手槍 主=シグルド 姫=ラケシス
0596助けて!名無しさん!
2014/12/02(火) 13:02:37.19ID:E3BVozz7アイラの年齢高すぎないか?
757年 シャナン9歳 アイラ20歳 マリクル30歳ぐらいでは?
0597助けて!名無しさん!
2014/12/02(火) 13:46:13.05ID:p+g3HGeY0598助けて!名無しさん!
2014/12/02(火) 15:33:56.50ID:gHBYtAYJ0599助けて!名無しさん!
2014/12/02(火) 16:13:26.29ID:p+g3HGeY0600助けて!名無しさん!
2014/12/02(火) 21:44:46.97ID:deq6X37+0601助けて!名無しさん!
2014/12/02(火) 21:58:23.97ID:3ZPxrRYC0602助けて!名無しさん!
2014/12/03(水) 00:52:59.24ID:UXjDppWo0603助けて!名無しさん!
2014/12/03(水) 16:32:09.72ID:GXBOclXmナッツはん!ナッツはんやないか!
0604助けて!名無しさん!
2014/12/03(水) 16:37:25.91ID:OPh6OBhI0605助けて!名無しさん!
2014/12/03(水) 16:37:50.18ID:OPh6OBhI0606助けて!名無しさん!
2014/12/03(水) 16:39:05.97ID:yvqZuUbv0607助けて!名無しさん!
2014/12/03(水) 21:23:23.19ID:ibXLx+YJ南トラキアは地下資源が豊富だそうだから不思議でもなかろう
0608助けて!名無しさん!
2014/12/04(木) 00:53:08.58ID:TBi92Irfテキトーに掘って鉱毒流しまくってそう
0609助けて!名無しさん!
2014/12/04(木) 08:32:43.92ID:qF6/vDHO思いつくだけで
アイラが仲間にならない、流星兄妹も使えない
手に入らない武器杖が多すぎる
ユリアが終章で仲間にならない
とハンデが多過ぎる気がしたんだけど、これは不可能かな?
0610助けて!名無しさん!
2014/12/04(木) 08:35:32.51ID:d88mLOs20611助けて!名無しさん!
2014/12/04(木) 08:39:05.80ID:lYzA4+GF0612助けて!名無しさん!
2014/12/04(木) 09:17:07.29ID:xYAC9TQs親世代で手に入らないアイテムの大半は子世代で入手できるけどナイトリングとイチイバルは入手不可かな
あとはアルテナを説得できないのでゲイボルグも入手不可でバルムンクとティルフィングも無理か
まあクリア自体はできるだろうけど評価を取れるかは知らん
0613助けて!名無しさん!
2014/12/04(木) 09:33:31.25ID:d88mLOs2もうほとんど一人旅だな
0614助けて!名無しさん!
2014/12/04(木) 09:48:52.74ID:qF6/vDHOシャナンはパティからバルムンクを取り返せない
勝手に寝返ってくれるミストルティンと、フォルセティをアーサーに継承すればなんとかなるかな
0615助けて!名無しさん!
2014/12/04(木) 10:02:21.91ID:d88mLOs2ヨハヨハ
リーン
ティニー
ファバル
ホーク
ハンニバル
コープル
アルテナ
ユリア(スリープ、サイレスで助かる)
0616助けて!名無しさん!
2014/12/04(木) 10:06:17.84ID:xYAC9TQs0617助けて!名無しさん!
2014/12/04(木) 10:13:13.31ID:qGz2ne1OA評価は厳しそう
0618助けて!名無しさん!
2014/12/04(木) 10:21:20.81ID:qF6/vDHOホリンブリギッドとレヴィンティルテュに託すしかないか
0619助けて!名無しさん!
2014/12/04(木) 10:22:38.24ID:d88mLOs20620助けて!名無しさん!
2014/12/04(木) 10:26:20.75ID:qF6/vDHO0621助けて!名無しさん!
2014/12/04(木) 11:00:59.95ID:xYAC9TQsA評価っていっても結局399ターン以下と3敗以下ってだけだからなあ
経験評価とかも気にしなくても良いのでシグルド無双で親世代は終わるし
フォルセティもリーンもありならきついのはラストのユリウス戦くらいだと思う
そのラストもスリープの剣を使えば何の問題もないしな
0622助けて!名無しさん!
2014/12/04(木) 11:35:39.78ID:huc2KUDbずっと0敗かと信じ込んでいたわ・・・orz
0623助けて!名無しさん!
2014/12/04(木) 11:46:26.09ID:XXlCoL5vリーンは助かるんじゃね?
アレスがダーナ訪問すればおkなんだから
>>618
託されてもブリ姐さんは神器入手できないし、長男はロスト確定だし・・・
これもうクリアできるか分かんねえな?
最後のユリウスはスリープ剣で寝かせて突撃持ちで1ずつチクチクするしかないかな?
突撃持ちが居るかどうか分からんけど
0624助けて!名無しさん!
2014/12/04(木) 12:35:20.82ID:qGz2ne1O勇者装備のパティレスターでがんばれ
0625助けて!名無しさん!
2014/12/04(木) 14:42:35.19ID:sMcEkflKアリオーンはアルテナが居ないし説得自体が会話だこれ
ところで、そもそも仲間にしない出来ないじゃ生存評価にも関わるんじゃない?やったこと無いけど
0626助けて!名無しさん!
2014/12/04(木) 14:56:20.91ID:Vz4NrTrRこれってバグ?それとも仕様?
速さがたったの16しかないんだけど…
0627助けて!名無しさん!
2014/12/04(木) 15:00:20.38ID:xYAC9TQs他の騎馬全員でコツコツ殴ればアレスの連続もあるし2〜3ターンで倒せるぞ
0628助けて!名無しさん!
2014/12/04(木) 15:03:29.64ID:sMcEkflK親のステと初期レベルの都合か上限値超えて最低値になってるとかなんとか。
バグ扱いかな?スリープの剣で寝るユリウスみたいなものと推測。
でもその組み合わせだと、速さ成長率が105%だからカンストはする。
成長途中はフォルセティで十二分に補えるし。
0629助けて!名無しさん!
2014/12/04(木) 15:15:35.79ID:Vz4NrTrRありがとう
まさかそんなバグがあったとは…
ちょっとショックだなぁ
まぁ、それでも十分すぎるほど強いんだけど
0630助けて!名無しさん!
2014/12/04(木) 16:06:23.57ID:gs5575VO生存と経験は評価低いの確定だから攻略と戦闘のA狙い。
相手から勝手に話してくるパターンは容認しようか迷ってる
序章の銀の剣と5章のティルフィングだけど
0631助けて!名無しさん!
2014/12/04(木) 16:14:58.20ID:sMcEkflKそもそも縛り条件の評価云々見落としてた。ごめん、早とちり。
個人的には「話す」コマンドが禁止だけど、勝手に話しかけられるは良いんじゃないと思う。
お城訪問と同じカウント。
0632助けて!名無しさん!
2014/12/04(木) 16:50:07.12ID:ZYLZqC0Gティルフィングは5章で貰っても10章で再入手出来ないんだし、どうでもいいんじゃない?
壊れたまま持ってれば実質貰ってないことと一緒、へーきへーき
銀の剣は受け取り拒否の為には速攻するしかないかなあ
てか、出来んのかね?
銀の剣受け取らないって考えた事すら無かったからわかんねえや
0633助けて!名無しさん!
2014/12/04(木) 16:52:39.81ID:K+6ysEK40634助けて!名無しさん!
2014/12/04(木) 17:33:05.59ID:h4Y/ePCCどうでもいいけど「アレスの踊り込み」で踊りながら城に突撃するアレス思い浮かべてわろた
0635助けて!名無しさん!
2014/12/04(木) 17:57:02.32ID:gs5575VO面白くなりそうだったら動画上げてみます
0636助けて!名無しさん!
2014/12/04(木) 18:50:26.08ID:X20kRMrMなにそれヤバイ
0637助けて!名無しさん!
2014/12/04(木) 19:13:53.22ID:qGz2ne1Oシグルド囲んだ方が早いか
0638助けて!名無しさん!
2014/12/04(木) 19:14:23.88ID:2nxpBNqp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています