トップページgamesrpg
1001コメント254KB

FEで聖戦が一番好きな人は.その91©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net2014/11/12(水) 23:28:44.82ID:uEhkCT+b
 
ご、ごめんよ、
シャナン様のなまえを使うと
スレ住人は爆釣れだったもんだからさ

このスレを立てるから見逃してくれよっ


FEで聖戦が一番好きな人は.その89
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1411907057/

次スレは>>が立ててくれよな
※前スレ
FEで聖戦が一番好きな人は.その90
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1413880469/
0002助けて!名無しさん!2014/11/13(木) 03:04:01.88ID:nT/9nBdA
そうだよロシェ
0003助けて!名無しさん!2014/11/13(木) 12:42:54.78ID:HNc0SCEY
>>1乙だけど最初の文はコピペする必要ないんだぜ。
0004助けて!名無しさん!2014/11/13(木) 19:45:02.84ID:GPNiyy0a
もしノインのスキルが追撃見切り連続流星剣だったら怖いよね
0005助けて!名無しさん!2014/11/13(木) 19:45:54.23ID:GPNiyy0a
と思ったけどアルテナの前ではザコか
0006助けて!名無しさん!2014/11/13(木) 20:15:35.67ID:N3/uvokr
>>3
酔っぱらいながら立てたからスマンな
反省している
0007助けて!名無しさん!2014/11/13(木) 20:33:33.81ID:bjNPzzWQ
>>1

15年積んでたこのゲーム
ようやく今3章まで来たぞ!
0008助けて!名無しさん!2014/11/13(木) 22:46:35.86ID:GPNiyy0a
http://www.nintendo.co.jp/3ds/new/index.html
これって別売りのアダプター買うだけでも充電できるの?
それとも充電器がいるの?
0009助けて!名無しさん!2014/11/13(木) 22:54:03.98ID:KrAVjXoD
アダプタ=充電器
スマホと同じ

ちなみに、100均の五感アダプタでも行ける
0010助けて!名無しさん!2014/11/13(木) 22:55:22.20ID:KrAVjXoD
互換
0011助けて!名無しさん!2014/11/13(木) 23:45:22.18ID:GPNiyy0a
専用充電台は何のためにあるの?
0012助けて!名無しさん!2014/11/14(金) 18:52:37.44ID:HoYq1u2u
パラがカンストしたレベルアップの次のレベルアップの時は
そのパラの成長率がHP成長率にプラスされるというのはどうだろう?
0013助けて!名無しさん!2014/11/14(金) 19:07:59.38ID:C3QYsDob
シャガ夫がツクールで作ってこい
0014助けて!名無しさん!2014/11/14(金) 19:40:57.46ID:DBQziGHB
>>12
そんなんするよりも、暁の拠点調整や無音になったら救済1ピンの方がスマートじゃない?
0015助けて!名無しさん!2014/11/14(金) 20:05:47.36ID:HoYq1u2u
>>14
拠点調整は知らないからなんとも言えない
成長率80%以上のパラがカンストして無意味になったかわりとしては
無音になったら救済1ピンはあまりにもショボい
そもそもこのゲームではほとんどのキャラはほとんど無音にならない
0016助けて!名無しさん!2014/11/14(金) 20:45:25.51ID:DBQziGHB
>>15
拠点でレベルうpさせると『必ず3ピンする』暁特有の仕様
例えば技、速、運の成長率特化型でその3つがカンストしてるとすると、強制的に弱点の3つが上がる
無音時の強制1ピン救済も同様

>12の明らかに個性殺すだけの成長よりもスマートでバランス壊しにくい
0017助けて!名無しさん!2014/11/14(金) 21:26:42.38ID:x8JtFtoe
フュリーとかいう無音の女王
0018助けて!名無しさん!2014/11/14(金) 22:07:59.59ID:HoYq1u2u
>>16
スキルが良くない分成長がいいキャラがより生きるのがいいし
早い段階で特定のパラがカンストすることは変わらないんだから
個性を殺すことにはならないよ
0019助けて!名無しさん!2014/11/14(金) 22:46:23.95ID:WkWN4ncA
>そもそもこのゲームではほとんどのキャラはほとんど無音にならない
> そもそもこのゲームではほとんどのキャラはほとんど無音にならない
> そもそもこのゲームではほとんどのキャラはほとんど無音にならない
0020助けて!名無しさん!2014/11/14(金) 23:07:55.44ID:HoYq1u2u
>>19
そう。だから無音救済ではなくカンスト分をHPにまわすべきだと言ってる
0021助けて!名無しさん!2014/11/14(金) 23:13:23.38ID:HoYq1u2u
レヴィンの速さがカンストしたら次のレベルアップではレヴィンのHP成長は180%
それじゃあバランスが崩れるというのであれば直系の成長補正を傍系と同じにすればいい
0022助けて!名無しさん!2014/11/14(金) 23:16:25.15ID:+hmK6WPZ
もう自分で作れよ
ここはファイヤーエンブレム聖戦の系譜について語る場所で妄想を垂れ流す便所じゃない
0023助けて!名無しさん!2014/11/14(金) 23:19:35.81ID:WkWN4ncA
エアプ丸出しだしな〜
0024助けて!名無しさん!2014/11/14(金) 23:19:41.06ID:IniUTGKa
細かいけどファイアーエムブレムな
0025助けて!名無しさん!2014/11/14(金) 23:21:07.76ID:SRa4V/DJ
リメイクするんだったら、〜を〜にして欲しい
とか言うんだったらリメイクスレに行くべきだな
0026ミデェール2014/11/15(土) 00:05:54.38ID:DBQziGHB
フュリー?
あまいあまい
ユグドラル最強の無音は俺!
このミデェール様よ!!

率的にはフュリーのが酷いんだけど、何故か無音となるとミデェールとエスリンのが多いイメージ
0027助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 00:08:16.73ID:1ELwqjYo
無音ってどこがレベルアップなんだろ?
お前、何も上がってないだろ…と。
0028助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 00:34:02.92ID:Hy3MqQxd
>>27
クラスチェンジのためと割り切るとか…

質問なんだけど
リューベック城攻略前に恋人できていないと平民?
0029助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 00:40:53.37ID:1ELwqjYo
50ターン以内じゃないの?
恋人会話は砂漠以降で結ばれても出た気が。
0030助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 00:51:59.39ID:xknqY2mH
>>28
聖戦初プレイか?
5章クリア時に恋人同士が両方存命なら子世代でその二人の子供が出てくる
恋愛関係が進むのが各章50ターンまでなので5章50ターン目に女性キャラに恋人がいない場合は未婚確定だから平民確定
0031助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 00:54:47.52ID:1SoZzAWw
オイフェが子供連れて落ち延びるから
それより後に結ばれても駄目だと思ったんだろうな
0032助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 02:31:46.89ID:5C/a3Npx
細かいネタだがオイフェがいってから本城を落とされると普段出るオイフェの敗北セリフが出ないとか
まあ本城落とされた人なんてあまりいないだろうが・・・
0033助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 02:36:06.70ID:sB1YV+LI
へーそうなんだ
でも本城クラスチェンジ時はオイフェ出てくるよね
0034助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 02:44:36.43ID:5C/a3Npx
戦闘でシグルド死んでもオイフェが出るけど、本城落とされたときのみ出なくなるらしい
俺は確かめたことないけど
0035282014/11/15(土) 03:36:57.22ID:Hy3MqQxd
50ターン知らなかった、ありがとう
昔一度クリアしての久しぶりプレイでした
正に>>31のような思考だった
あと漫画でオイフェが落ち延びる時に大勢の子供をリヤカーに乗せて連れてったネタが記憶にあったのでつい
0036助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 07:23:27.05ID:7ddo+l0+
>>34
聖戦の頃はそういう細かい会話の調整してて面白かったな
最近のFEは誰が死んでもストーリーの会話変わらないからホント手抜きに感じる
0037助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 08:38:27.08ID:xknqY2mH
>>36
暁はその点に関しては結構頑張ってる
まあストーリー自体がそこまで褒められた出来じゃないんだが
0038助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 09:13:02.43ID:fONpUZ0g
>>30
恋人成立後に男を殺しても子供は出るぞ
5章終盤に平民プレイにしようと思い立って、
夫達をトールハンマーで焼き殺したが、普通にスカラクラナ出てきてリセットした
妻を焼き殺したら平民になったけど
0039助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 09:32:12.33ID:7ddo+l0+
>>38
種付けした後男は死んでも大丈夫とかやけにリアルだよなw
0040助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 09:36:10.37ID:N5KJ3fjR
シュレディンガーの子供リヤカー
0041助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 10:15:06.47ID:hoyF+qJe
聖戦スレに必死になって張り付いてるのに未プレイ扱いされてワロタwww
そもそもゲームすらやってないんじゃないかww
0042助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 15:29:37.54ID:Lpc6j2iJ
シャガ夫の系譜

ネットで見た聖戦のデータを気に入って
頭の中で「ぼくのかんがえたさいこうの聖戦の系譜プレイ」を構築
その後、それをドヤ顔でこういうところに晒すも
普通にプレイしてる連中に一発で未プレイと看破されて発狂

その後は「ぼくのかんがえたさいこうの聖戦の系譜プレイ」の
数字を張り続けるだけの存在になり、たまに会話に参加しに行っても
頭の中の聖戦とデータがごっちゃになってるから未プレイだと即ばれるようになる ←今ココ
0043助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 16:22:42.31ID:7iWQUTAH
本城落とされる=オイフェ死亡、だからオイフェが出ないのかね?
オイフェがイザークに出発したあとは本城落とされても死亡しないんだから出ればいいのに
0044助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 22:33:48.81ID:7iWQUTAH
シャガールは怒りくらいもっててもよかった
0045助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 22:53:06.52ID:UluMJJ+I
ショボいからこそエルトとの対比が際立ってるのさ
0046助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 23:17:04.47ID:7iWQUTAH
シャガールは2章ではへたれだけど3章では結構肝が据わってるイメージ
0047助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 23:46:55.35ID:OUwX2+GQ
いくらシグルドやエルトシャンの約束があっても事実上侵略者のグランベルが来て日和見してるのもアレやし…
0048助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 23:53:23.38ID:1ELwqjYo
エルトシャンには追撃、連続ぐらいあっても良かったな
どうせ晒し首か、レヴィン、ジャムカ、アイラで殺せるし
0049助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 23:58:50.13ID:aMTRnYwy
エルト仲間にしたかったなあ
ベオウルフは代わりに敵でいいからさ
0050助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 00:00:01.27ID:7iWQUTAH
O沢乙
0051助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 00:00:49.89ID:035hSPQe
ORZみたいだな
0052助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 00:10:53.26ID:7M76wIHF
>>48
エルトに連続あったらアイラでも直接攻撃したらやられる可能性がある
0053助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 00:16:25.84ID:BIQ6Szuy
見切り一つでもあれば畜生度が上がって多少は大物感出せたのに
0054助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 00:27:10.21ID:035hSPQe
必殺エルウィンド
必殺キラーボウ
勇者の剣で流星剣(トドメ)
こんな順だからいいの
0055助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 08:51:54.33ID:crlm0uqF
ガンドルフって弓兵相手にわざわざ間接攻撃してるんだな
0056助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 09:20:17.96ID:9vSlNh+M
かっ間接だと必殺でるし
0057助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 09:44:28.87ID:2UIWc/5o
1章はエーディン救出でヴェルダンへの報復だからまだわかるけど
2章のアグストリア侵攻は完全に侵略だからなあ
マッキリーなんて完全にとばっちりで滅ぼされてるし
0058助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 10:06:19.12ID:mYTLIU2Y
ハイライン落とすところでやめときゃよかったんだよ
ハイライン城放棄すれば傭兵と戦闘にはならんだろ
0059助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 10:42:10.43ID:ocgO7POE
開拓村救出っていう内政干渉でアンフォニー滅ぼしてるからな
シレジア行ってからも内乱でラーナ側に付いてそのままシレジアの後ろ盾で
ランゴバルト、アンドレイ、レプトールを倒して
結果グランベルのシレジア侵攻の口実まで作ってしまってる
シグルドはただの戦争狂のマジ基地
0060助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 11:01:23.13ID:8bn364WQ
バーハラの虐殺以降のグランベル内のシグルドの評価は大逆賊だろうがイザーク以外の他の国々でもそこまで良い評価は受けてなさそう
0061助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 11:06:36.06ID:iiLbAts/
>>59
ただなぁ…
クルトがそのころには暗殺されているしレプ・ランゴの二人はシグルドが反乱を起こすという噂を流しているから、いくらシャガールがマンフロイに唆されなくても戦わざるを得ない状態にはなるわな
0062助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 11:13:19.52ID:mYTLIU2Y
アンフォニー落としたのは意味わからんよな
村を助ける、そのために傭兵を迎え討つまでは分かるがその後攻め込んでなんで城落としてるんだよ
0063助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 11:26:19.64ID:83i/n0k7
シグルド軍vs野盗のはずだったのに
傭兵団繰り出した時点でそりゃもう敵対行為なんだからシグルド軍vsアンフォニー軍の戦争突入やむを得ずでしょ
0064助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 11:28:53.72ID:fg3AROTr
村で散々マクベスへの悪評が聞けるから
まあ殺っちゃってもいいよね
0065助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 11:33:49.16ID:mYTLIU2Y
シグルドが勝手に領土に入ってるんだからそりゃ傭兵出すだろ
村を助けるのは無理矢理正義と納得しても攻め込んだらだめだよ
0066助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 12:31:29.85ID:Ms5TUbRz
次は宇宙ひろし辺りを送り込んできそうだからな
やられる前にやっただけよ
0067助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 12:38:20.51ID:Hs2ELrFq
マッキリーの城主(名前失念)はシグルドの戦争狂ぶりに
「このままではアグストリアが滅びる」と危機感を抱いてロングアーチ出動で追い返そうとしただけなのに
そのロングアーチを押しのけてまで陥落させてくるシグルド、完全な侵略者

でも3章のシャガールの挙兵は擁護できないね
グランベルは戦後日本のGHQばりにアグストリアでデカイ面していたみたいだけと
エルトも言う通り外交努力でもう少しでグランベル勢を撤退させられたはずなのに
喧嘩売って武力鎮圧の口実作らせたんだから
0068助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 12:48:46.18ID:8bn364WQ
エルトシャンも板挟みになって大変だなあ
0069助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 12:52:06.33ID:ZJV0yGsr
クレメントさん、日和見してないで最初からシグルド軍を叩いていればよかったのに。
0070助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 13:48:35.06ID:zQMY50qs
話し合う政治で有能だったらファイアーエムブレムが始まらないから仕方ない
そういうシナリオだしね
0071助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 14:19:08.34ID:8bn364WQ
そもそもお話のスタートが不倫だもんなあ
聖戦士の超戦闘力で大抵のことはどうにかなりそうだしあの世界の為政者は政治力とか求められないのかな
0072助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 14:42:11.27ID:9vSlNh+M
いつの時代も人間は男と女よ
0073助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 14:56:46.46ID:FIQ1+ExU
そもそも前半はグランベル自体が国として末期だったしどうにもならんでしょ
アカネイア、バレンシアと同じく滅びるべくして滅んだって感じ
0074助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 15:00:40.03ID:7M76wIHF
グランベルに属国扱いされてアグストリア国民の不満が高まったのを追い風に
シャガールは挙兵したはずなのに何故か村ではシャガールを攻める言葉が・・・


最近寒いからティルテュをゆたんぽ代わりにしたい
ティルたんぽ
0075助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 15:12:28.69ID:1pD/F4c8
>>67
> エルトも言う通り外交努力でもう少しでグランベル勢を撤退させられたはずなのに
シグルドはどう思ってたのか知らんがグランベル本国は撤退する気なんてサラサラ無い気がする
ダラダラ長引かせてシャガールが暴発するの待ってただけだと思う
0076助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 15:16:05.15ID:7M76wIHF
シャガールが挙兵しなかったらマンフロイがシャガールを殺しただろうな
0077助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 15:17:39.51ID:CxjHi9OS
撤退はないだろうな
いつできたか知らんがアグストリアはフリージがもらうという密約もあったし、
中央はレプトールに掌握されてシグルドの意見は無視られてた
0078助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 16:32:05.65ID:+ygZh2rv
グランベルはアグストリア潰しの口実ができるのを待ってただけだろうしな
結局シャガールが挙兵しなかったとしても徐々に弱らせて適当な理由で滅ぼされるだけだと思う
どちらにしろシャガールはもう詰んでた
0079助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 16:46:32.25ID:7M76wIHF
あと半年くらいで新兵ばかりのクロスナイツの錬度を上げることはできなかったんだろうか?
0080助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 16:55:29.23ID:/ZvKHOZ9
エルトシャンがシグルドの味方せずに1章でエリオットと一緒にエバンス攻めていればグランベルに占領される事は無かったし
あるいは2章冒頭でシャガールを倒しておけばグランベルと戦争にならなかった
アグストリア滅亡の戦犯はエルトシャンですわ
0081助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 16:58:48.65ID:fg3AROTr
シャガールの首切ってグランベルに詫び入れたらよかったのに
アグストリア国民もそれを望んでたのに
0082助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 17:18:25.18ID:7M76wIHF
[アイラ]
父上もそうかんがえられた・・・▼

事実を知った父上はリボーの族長を殺し、
その首をもって
グランベルの陣地へわびに行ったのだ▼
だが・・・▼

[アイラ]
父上は、
それきり帰っては来られなかった▼

イザークの民は
父上が殺された事を知って逆上し、▼

マリクル兄様も
グランベルとの全面戦争を決意された▼
0083助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 17:19:17.55ID:8bn364WQ
獅子王エルトシャンなんて章もあるけど所詮騎士なんだよな
0084助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 17:30:06.65ID:rP+05t5/
ガルザスは理由がどうあれパパンを殺されちゃったからイザークと敵対してるのか
0085助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 17:35:20.00ID:iiLbAts/
>>83
王から見れば単なる駒の一つですし

戦国武将にもいたっけな
上が無能故に家の存続に必死にならざるを得ない状態になったの
大友のところの立花だっけ?
0086助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 17:38:32.23ID:CxjHi9OS
一応ノディオンの王なのに
連合王国の盟主はシャガールだけど
アグスティ王家を守る騎士としての立場を堅持したというならその通りだが
0087助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 17:39:26.95ID:7M76wIHF
下克上の戦国時代に国主の家の存続のために必死になる武将がいたのか
0088助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 18:02:03.64ID:Zx3s1p1X
エルトがシャガールに処刑されるとき
アグストリアも終わりかって諦めてたけど
諦めてないでシャガール返り討ちにしろよと誰もが思うよな

自分がアグストリアを引っ張っていこうって気はさらさらなかったのかな

クロスナイツとシグルド軍が力を合わせればレプトール・ランゴバルト両軍を
撃退できたんじゃないの
0089助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 18:06:01.10ID:FIQ1+ExU
そういうところが親世代の限界
0090助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 18:26:57.97ID:035hSPQe
エルトシャン様は真面目すぎるのです。
って村人が言ってなかったっけ。
0091助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 18:39:03.92ID:2UIWc/5o
連合王国なのに堂々と「反王子派」として着々と勢力を築いていたレプトールくらいの政治力があれば
エルトシャンも自分が諸侯連合の盟主になれたのにな
0092助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 18:47:03.46ID:iTQsX5vG
飛鷹ゆうきの4コマでセリスが
君(アレス)のお父さんも君くらい頭柔かかったら死なずに済んだのにね^^
みたいな事言ってる奴あったの思い出した
0093助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 18:51:56.53ID:771U9bfh
>>88
それってシグルドがアグストリと組んでグランベルに完全に弓引くという
レプトールとランゴバルトの流した噂の通りになるんですが
0094助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 18:54:24.81ID:7M76wIHF
なんでアズムールは反王子派を潰さなかったんだろ?
0095助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 19:05:50.32ID:lXHpWjI4
>>94
ランゴ&レプは自分にとっては重臣だからね
それに、王子としてのクルトには従わなくても、登極したクルトには逆らわないだろうって甘い期待が有ったんじゃね?

仮に斬り捨てるとしたら、結構な内戦になる
各公国の戦力が同等程度(エッダ除く)と仮定すると、
3公国+王家vs2公国
無傷で勝つのは難しいし、それこそ他国とランゴ&レプが結んで内外呼応されたら勝っても国が弱まる
反王子派から仕掛けてこないなら、無理にしたい内戦ではない

クルト登極で立場が危うくなる二人が隠居して、ダナン&ブルームに代替わりしたら何とかなるという期待も
0096助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 19:13:22.05ID:GoIqr7iC
不倫バレして求心力が弱まったんじゃね?>クルト王子
0097助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 19:19:04.67ID:8bn364WQ
クルトの不倫って周知の事実だったのかね
シグルドは二章で初めて知った感じだったが
0098助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 19:21:39.21ID:1pD/F4c8
エルトはどこまでも忠実に騎士だったんだよ
いつものFEがホイホイ裏切ってしまうのがおかしいんや
0099助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 19:23:02.86ID:2UIWc/5o
王子と宰相の対立だから、日本でいうと天皇と征夷大将軍の対立みたいなものか
0100助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 19:29:37.83ID:1pD/F4c8
元々国王自身にそんなに権力が無かったのかもしれない
宰相や周りの貴族が政治をしてて国王には実質的な政治力は無くて
そこをクルトが中央集権的に絶対王政に改革しようとして反感を持たれたとか
ただ実行するには武力的背景も要るから政治に詳しくない軍人肌のシアルフィに近づくという流れ
0101助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 21:25:40.49ID:i2Ij2vls
血と痕が全ての世界でガキを残さない王族とかクソミソに言われそう
0102助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 21:30:37.11ID:035hSPQe
権力もクソも、
ナーガに勝てないから反逆できないはずなんだがなあ…
ウンコしてるときにやられたのかな。
0103助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 21:42:35.52ID:lXHpWjI4
>>102
・グラオリッターがナーガ壊れるまで突貫して連戦強要した説
・イザーク兵との戦いで消耗してからグラオリッターとランゴバルドが襲いかかった説
・ベルクローゼン大量投入説
〜ここまで人海戦術説〜
・ナーガ持っても糞な貧弱パラメータだった説
・ナーガはアズムールから譲られておらず、オーラorリザイアorライトニング止まりだった説
・ナーガは譲られておらず、大地の剣装備だったのですぐに壊れた剣になって死んだ説
・実はレプトール(トールハンマー)も王子殺害に参加した説
・バイロンとリング逃がして殿を務める王族の鑑だった説
・スリープ、サイレスされた説
・ヘルで削られた説
・マリクルの流星剣で死んだ説・・・はないな

これのどれかじゃね?
0104助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 21:50:18.15ID:035hSPQe
ナーガが壊れても斧相手ならリザイアかライトニングで粘って、
その間に修理できるよな。金はいくらでもある。

何らかの理由でナーガ持ってなかったとしか考えられないな。
0105助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 21:52:51.90ID:771U9bfh
ヴェルトマーに封じられてのはクルト暗殺後なのかな
そうでないなら単にアルヴィスが口車でナーガもって行かせなかっただけだと思うが
0106助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 21:55:40.20ID:DFLrrLl2
剣のグリューンリッターを斧のグラオリッターに壊滅させられたバイロンさんの悪口を言うのはやめろ
0107助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 21:59:32.13ID:7M76wIHF
クルトがナーガ装備でレベル30汎用パラのセイジだったら魔力24技21+20速さ24+20幸運0守備6+20魔防21+20
汎用のHPは分からないからとりあえず70と仮定
ランゴとレプ両方の攻撃を食らったらダメージが44
3人とも指揮官レベルなしで計算するとランゴの命中が38%
レプの命中が78%
クルトの命中はレプに対してもランゴに対しても100%
クルトの指揮が☆でランゴレプの指揮が5章と同じなら
勝てる確率はそれなりにある
0108助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 22:01:34.27ID:7M76wIHF
>>105
後半のマンフロイがナーガがバーハラにあると思ってたから
ヴェルトマーに封印されたのはかなりあと
0109助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 22:03:06.50ID:i2Ij2vls
ナーガは攻撃全半減のロプトにシステム的に勝てる点では優ってるけど
正面だとバルムンクやフォルセティに負けかねない気がするけどどうなんかな

まあ加賀の都合と言われたらそれまでだが
0110助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 22:06:50.72ID:lXHpWjI4
>>107
何時からだ・・・?
何時からクルトがセイジだと勘違いしていた?

騎兵メインのグランベル王国だし、マスターナイトだった可能性が高い気がする
意表をついてマージナイトだったりして
光持てないから、近衛のアルヴィスに献上されたエルファイアーで戦って被弾多いクルト王子とかどうだろう
0111助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 22:11:51.48ID:iiLbAts/
>>106
FF6のケフカよろしく毒を盛れば勝てるかもよ
某TRPGで毒を使うのは敵だけだとGMが言ってたし
0112助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 22:14:25.65ID:mYTLIU2Y
好色な皇子ならベッドでグサッでイケるな
0113助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 22:14:40.03ID:1r2EThbH
王子だからプリンスだな
0114助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 22:31:59.24ID:FigiVyLT
クルトはプリーストだったのでナーガを装備出来ないって結論出てたけど
0115助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 22:50:30.83ID:i2Ij2vls
確かにクロードの親戚みたいな顔してんな
0116助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 22:51:57.84ID:i2Ij2vls
思い返すと光属性はプリーストには使えないってイメージにはそぐわない気がした
勿論血統専用とかシステム的には問題ないが
0117助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 23:01:15.59ID:xocEAzqo
神器って家督そのものじゃね?

ブルームはイシュタルに強請り取られたけどw
0118助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 23:23:25.79ID:7M76wIHF
>>110
ヴァイスリッターが歩兵メインだし
レプもランゴもアルヴィスも歩兵だし
0119助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 00:32:30.12ID:MNHg8KaV
>>117
後で返そうと思った
ユリウス様が悪い(棒)
0120助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 01:17:55.13ID:R3gqLNpC
リング卿もイチイバル置いて行ってるしイザークなんかチョロいもんよと持っていかなかったんだろう
0121助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 01:23:12.43ID:xWwFJgle
>>120
リングってイチイバル使えないんじゃなかったっけ
0122助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 01:23:47.60ID:z0+RHCNY
神器隠し持ったまま攫われたのにバレずに収納したエーディンぱねェ
0123助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 01:27:15.86ID:4AuGdNQY
>>122
隠してなかったのかもしれん
ユングヴィ襲われた時に一緒に奪われていて
その後ヴェルダン攻め落として取り返したって感じで
0124助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 01:52:15.56ID:QDvJSaeX
>>120
マリクルがシャナンと同じ能力ならイチイバルよりもキラーボウの方がいいからな〜
リングがマスターナイトならマリクルには勇者の槍とキラーボウがベスト

>>121
普通は使える兵種になるでしょ
カップリングで生まれる神器継承者が神器を使える兵種にならないケースがあるのが異常
0125助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 02:04:36.43ID:z0+RHCNY
マスターナイトかバロンあたりになってるんだろうな
0126助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 03:52:25.42ID:FEN1myUg
キラーボウでいいだろ
イザーク兵は回避も高そうだしよ
0127助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 08:45:31.17ID:OsR5Fi41
>>121
リング卿に婿養子疑惑か・・・
0128助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 08:54:19.68ID:/8cS4KK6
>>98
ある意味で、となるが、彼は大人すぎた
純粋すぎたとも言える
だからこそこの人がトップに立ってどうなるかが見たかった
優秀な人なのは間違いないないんだろうし、住民からの支持も凄かったんだから
0129助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 11:40:07.31ID:MFWQG0o8
優秀な副将が1人いればよかったんだろうけどな
アグストリア諸侯がこぞって能無しだから救えない
0130助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 12:16:18.57ID:QDvJSaeX
>>129
トリスタンの父親は優秀だったんだろうか?
0131助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 12:21:12.45ID:FEN1myUg
3ヴァカは真面目だしまあまあスペック高いじゃん
シャガールとハイライン系がどーしょもない
0132助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 12:41:50.08ID:QDvJSaeX
パラディン三兄弟が全員まじめでまあまあのスペックなら
ハイラインとアンフォニーとマッキリーを任せればいい
0133助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 12:50:47.18ID:vi4hNWcZ
エーディン
私は戦いを好まないのでプリーストになりました
→素晴らしい、その優しさが多くの人に慕われるのだろう

クルト
私は戦いを好まないのでプリーストになりました
→無責任、玉無し

男女差別が酷いわ!
0134助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 12:52:43.40ID:FEN1myUg
クルトがプリーストが故に光魔法使えないとしたら、
クルトもサイアスも可愛そうだな
仕様が逆だろとw
0135助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 14:17:42.20ID:7DEYuz5S
サイアスが光使いで炎使えないのは祖父と母親の意向じゃないかな
ファラフレイム継承出来るってバレたら暗黒教団に消されるか、拉致されて予備としてキープされるか

ろくな目に合わないのは自明
0136助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 14:40:37.67ID:dRhQ3CV6
今3章まで来だけど親世代達って結構顔なじみでフレンドリーだったのかね
会話だけだと仲良し公子達のピクニックに見えるな

シ「あ、ドズル家のレックスにヴェルトマーのアゼル、どうして君たちが」
レ「いやアゼルが(エーディン目的で)行くって言うから、俺は別に来るつもりはなかったんだがな」

シ「あ、君はフリージ家のティルテュ」
テ「うん、クロードは私が守ってあげるの。それよりはやく塔にいこーよ」

戦争が無ければ普通にエーディンがヴェルトマーに入って結婚してたんだろうに
プレイヤーの都合でアゼルもティルテュも理想の恋愛にならないw
0137助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 14:59:20.76ID:QDvJSaeX
プレイヤーユニット全員に専用の武器、魔道書、杖、アイテムがほしかったよね
0138助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 15:13:13.50ID:ZtaZM6vw
ディアドラ登場まではエーディンがヒロインだと思ってたが親世代の戦争がなかったらエーディンは誰と結婚してたんだろう
バイロン世代の対立見てるとシグルドと結ばれるのが政治的に一番しっくり来そうだが
0139助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 15:17:48.84ID:7DEYuz5S
>>136
戦争無かった場合はエーディンは嫁に出さないんじゃない?
婿とって、その子供とステキカット弟の子でいとこ縁組で聖痕出すんじゃね?
アルヴィスがアゼルを婿に出すかな?
シグルドの嫁候補はクルトの口利きで反王子派との政略結婚でティルテュか、
アグストリアとの外交意識してラケシスか、イザークとの講和の為にアイラか
0140助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 16:12:12.17ID:QDvJSaeX
>>139
ティルテュは中立のクロードかアルヴィスのところに嫁に出すのが自然でしょ
エーディンをシグルドのところに嫁にやって
アンドレイに傍系の血をもつ息子が生まれたらエーディンとシグルドの娘を嫁にもらうと思う
0141助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 17:53:01.57ID:dAVfverl
>>137
とはいえ、親世代限定なら勇者のなんたらとかレアアイテム貰えるキャラ多いしな
0142助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 18:40:53.28ID:JGhL7tzd
>>137
ショボイやつがいてネタにされそう
0143助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 18:42:40.22ID:4AuGdNQY
>>137
すでにほぼ全員スキルやら職種やら武器やらで限定化されていると思うのだが
0144助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 19:25:10.98ID:zAkOzwHP
シャガ夫大人気
0145助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 19:37:02.40ID:2FjzcqPI
大体が否定意見である辺り所詮はシャガ夫
0146助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 19:38:39.20ID:tKHTMMTg
他人を見下して優位に立とうとする性格は死んでも治らんらしいしな
0147助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 20:09:07.36ID:lT875mSb
シャガ夫なんて贅沢なあだ名だな。あいつは曲がりなりにも王族だぜ
こいつはせいぜいデマジ夫だろう
0148助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 20:15:11.22ID:GcBXgvPW
あいつは話を聞かないからな
0149助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 20:17:59.81ID:gekGyBnw
>>147
コロコロあだ名変えるのも混乱の元だからシャガ夫でいいよ
そもそもシャガ夫の由来はエルトシャンからだし
0150助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 20:18:20.87ID:2FjzcqPI
数年前から放置してた実機を久し振りに起動してみた
当時の私は何を思ったかレックスとシルヴィアくっけようとしてたみたい
この二人くっつけると何か良いことあったか?
0151助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 20:20:05.41ID:sLemS4Hf
いいこともなにも鉄板のひとつじゃん
0152助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 20:21:14.14ID:gekGyBnw
レックス父リーン使ってからはレイリアなんて面倒でやらなくなったな
0153助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 20:21:41.82ID:MFWQG0o8
育てにくい姉弟の育成が楽
0154助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 20:25:13.49ID:ueaJdoTb
コープルさん使いますかって出番無いんだけどね
0155助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 20:25:42.03ID:lT875mSb
でもリーンは踊っていれば、コープルは杖振っていれば経験値稼げる訳だから
あまりレベル上げに苦労した記憶がない
本当にレベル上げがしんどいのは、火力があって戦う事でしか経験値を得られないスカラクアサティニだ
0156助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 20:26:57.57ID:2FjzcqPI
>>150-154
ありがと、やはり育てやすさか
評価狙いだったのかな自分
0157助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 20:27:44.60ID:FEN1myUg
闘技場で稼げるよ?
0158助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 20:28:53.04ID:LboUYCJS
踊り子なんてどうせ攻撃されないし死なないしレベル1でもいいんですけど
0159助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 20:31:30.01ID:gekGyBnw
レックスリーンのメリットは育成が楽というより、すぐ固くなるから守りの剣持たせて
前線に出れることだと思う

ライン作って守る必要ないのは楽よ
0160助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 20:32:45.71ID:FEN1myUg
ドズコープルがキモいことが欠点
0161助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 20:34:53.14ID:ueaJdoTb
ナイトリング付けてデルムッド共々に攻撃されない位置にいることが多い踊り子さん
まあドラゴンナイトあたりには時々殴られるかもしれないから硬くて不具合はない

エリートは折角だと残したいしそういう意味じゃ良いと思うな
俺の所ではだいたいシルヴィアかラケシスの父親やってる
0162助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 20:55:46.00ID:QDvJSaeX
シルヴィア×ホリンが鉄板
HP高いし月光魔法剣で戦力としても上等
0163助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 20:56:48.41ID:LboUYCJS
パティ
追撃ないなんてお笑いだわ
0164助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 21:07:26.37ID:q2KbY9kQ
リーンはホリン親だと他の親では絶対にできないような事ができるし楽しい事は楽しいよ
月光パティは強いけど月光と連続なら連続の方が強い
ということでフォルパティ最高
0165助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 21:30:39.34ID:mtrtYGyX
贅沢なカップリングだな
0166助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 21:53:19.20ID:Dkz2AHbA
月光剣太陽剣の継承が剣士系に限られなければなあ…
0167助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 22:10:20.75ID:FEN1myUg
ホリーン
0168助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 23:18:13.10ID:MNHg8KaV
>>166
トラキアのように下馬ができればある意味救われるんだけどね
なぜセリスしかできないんだ
0169助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 23:33:35.46ID:zAkOzwHP
そしてセリスの下馬はほとんど無意味っていう
あれいらんやろ
0170助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 23:39:58.88ID:QDvJSaeX
シグルドがエーディンとくっつくケースもあるという構想の段階で考えられたのかもな
0171助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 23:46:11.25ID:MFWQG0o8
さ最後のバグを防げるから(震え声
0172助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 02:19:58.74ID:h6yxgwhS
プリンス時の戦闘モーションが好きだから、リーフにこそ下馬が欲しかった。
0173助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 07:49:20.74ID:EeFih+7U
>>169
縛りプレイで役に立ったりするんだぜ
0174助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 10:38:52.42ID:ddNc89Ub
>>169
紋章の謎、トラキア、TS
加賀の下馬ナイト好きは異常なレベル
なんか拘りがあるんだろうか?
まぁ、屋内で馬やペガサスや飛竜乗るってのも絵的に美しくはないが
0175助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 11:56:12.26ID:+GaGov1s
ベルウィックサーガを見る感じ、出来る限りこれはおかしくないか?と言われるようなことをつぶしたかったように思える
室内で馬に乗るのは難しいし、天井があるのに飛兵が浮いていられるのはおかしいという話だろう
やりたくてもシステム的に難しかったのを詰め込んだのがベルウィックなのだろう
0176助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 16:26:22.86ID:o1iasHRC
親世代ってパラ吟味しなくてもいけるの?
無音が目立つ
0177助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 16:31:24.96ID:rS6n4pC0
そんなんいったら守備に1人しかつけないのがむちゃくちゃおかしいわな
どんだけスペース取るんだよ
0178助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 16:42:19.04ID:oGwdSch8
>>176
子世代でも余裕でいける
むしろ変な縛りをしたりしなければ全編通して吟味なしで問題なくクリアできる
子供全員平民にしても(この時点で縛りくさいけど)
0179助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 17:12:25.04ID:PsMGRGd9
ふと思ったんだが、最弱カップリングを作る組み合わせってどうすればいいんだろう?
どうやっても平民よりは強いんだけど、カップリング最弱は考えた事はなかったから

エーディン×ホリン:父子継承なし
アイラ×アレク:スキル被り、どうやっても強い
ラケシス×デュー:値切りヤンキー
シルヴィア×フィン:ダンサーに追撃という無駄、祈り被り父子継承不能
フュリー×ミデェール:成長率最低クラスコンビ、追撃被り父子継承できない
ティルテュ×アーダン:消去法…怒り待ち伏せが強いなあ
ブリギッド×アゼル:追撃被り、魔法剣でパティ強過ぎない?
0180助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 17:20:31.22ID:xMTRfZ81
それなら
ラケシス×アーダン
ティルテュ×デュー
のほうが弱いかな
0181助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 17:33:37.48ID:xMgqZE9y
ラケシス×アーダンは非常に高い力初期値+力成長率+まちぶせ+勇者の剣である程度の期間は活躍できる
ラケシス×デューの方が使えない
0182助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 17:37:55.88ID:vka8nDdi
単体だとそうだな
だが全体を考えると怒りまちぶせの安定の方が厄介と見るから俺も
ラケ×アー
ティル×デューのが弱いと考える
0183助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 17:42:22.64ID:2Gkpuflo
ノイはどっかに入らないの?
0184助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 17:47:02.42ID:rS6n4pC0
シル×ノイなら安定して弱い
0185助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 17:50:10.53ID:Ql/NZoKo
ノイはスキルが強目だからなぁ
>>179を元にすればシルヴィアか
リーンはどっちにせよ弱いから置いといて、魔力弱しコープルに追撃(祈り)連続と連続・必殺・突撃どっちが弱いっていうか使えないかは微妙なところ

空いたフィンはブリギッドとくっ付けるか
0186助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 18:07:36.08ID:TYlHNTGr
値切りカリスマヤンキーは最初のHPが25でかなりしょぼかった
値切りレスターもなかなか
二人とも妹は杖使いで値切りは役に立つし杖降ってりゃいいけど兄は悲惨
0187助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 18:08:00.89ID:28vzIJy0
アーラケはアゼラケを上回る残念な技成長が待ってる
デューラケはHPで、カリスマ中の流れメティオやフェンリルが怖いけども

あとシルヴィアなら連続被りで突撃持ちのジャムカもいるぞい。引き継ぎなし魔力0%
0188助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 18:42:42.81ID:GlfWdq/e
エーディンxホリンって弱い感じがしない
HP成長と技があればレスターは勇者の弓だけですごい強そう
ラナオウも唯一欠点だった技が補強されるし
0189助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 19:05:30.86ID:kmoVhZuq
>>185
どう考えても追撃ある方が強い
追撃が他のスキルと別格なのはもう議論の余地もない
0190助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 19:29:41.67ID:ZYVdAesO
ここまでしても代替より強いんだな
0191助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 19:43:49.07ID:mS949+Zj
うーん
追撃連続コープル魔力弱くてペチペチ。安定して雑魚を削れるが闘技場では勝ちにくい
連続必殺突撃ザコープル、一発があり闘技場ではまだ勝ちやすいが実戦では安定感なし
どうせ攻撃出来るのはクラスチェンジしてからだし吟味するなら追撃ありで間違いないだろうが…クラス的に他にする事あるよね
吟味しないなら一発屋のほうがマシかもしれない
0192助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 19:52:47.58ID:so/Ly6vg
>ラケシス×アーダン
>ティルテュ×デュー

だったらアーダン×デューとか弱そう
0193助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 20:14:41.73ID:S/mfgTBI
ラケシス:カリスマで仕事の8割終わってるので弱くできない
アイラ:母で強さの9割が完了してるので追撃潰すくらい
フュリー・ブリギッド:子のクラスで強さの8割完了してるので追撃潰すくらい
シルヴィア:踊りと杖はどうやっても役に立つし発展性もないし他の邪魔もない
ティルテュ:追撃を継承させない物理系ならどれでも
エーディン:レスター弱くするなら弓や追撃無くす ラナ強化しないためクロード以外

縛りってこれくらいじゃないのかな
後は神族ボーナスを極力減らすだけ
0194助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 20:16:47.36ID:kmoVhZuq
>>191
必殺を過信しすぎ
0195助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 20:20:36.31ID:R/2E1vSD
雑魚の追撃は安定して弱いだけ
0196助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 20:21:17.04ID:xMgqZE9y
>>192
子供がソードアーマーとシーフなら両方とも太陽剣を継承できるから弱くない
0197助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 20:29:51.56ID:g22SFoIh
溢れ出るシャガ夫臭
0198助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 20:33:45.75ID:xMgqZE9y
何をおっしゃるセーラームーン
0199助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 21:44:23.67ID:yLYy4bY4
>>192
おうホモやめーや
0200助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 22:13:02.12ID:LSzJDS2s
加入当初のティニーは追撃エルサンダーよりも連続、必殺エルウインドの方が即戦力になる
最終的には互角かな
0201助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 22:17:55.78ID:xMgqZE9y
加入当初は連続も必殺も出ない確率が60%くらいあるんだが・・・>エルウィンドフォルティニー
0202助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 22:22:12.89ID:rS6n4pC0
馬鹿野郎お前実際の確率なんかどうだっていいんだよ
やっててそいつが使えるって思えば全部正解
0203助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 22:30:19.59ID:H0pyFdeO
やけに追撃よりも必殺推してる奴いるけどエアプなんか?
0204助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 23:14:01.53ID:TRb7fQgi
初めて代替キャラプレイやろうと思うんだって言いに来たら最弱子どもの方がそれでも平民より強いという話題で固まったww
成長率やスキルは見たけどやっぱり実際使ってみなわからんのやろな…
驚きの弱さに期待
0205助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 23:17:41.10ID:7cieMqfy
ホークとかディムナとか、全員が全員子供<<代替じゃないので安心なされよ
0206助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 23:33:30.82ID:jNMA4mbw
ラドルバンは元の死神兄妹がアレなだけでまだマシな方だよな
リンダはそこそこ使えるし
エロデイジーは何とも言えんけど
0207助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 23:37:13.07ID:xMgqZE9y
エロデイジーってサーリャみたいなプロポーションのデイジーなんだろうな
0208助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 00:58:27.54ID:3ailgMb1
ちまちまやってきたけど、このゲームあまりにも1章ごとのボリュームありすぎ……あと3章がとてつもなく長く感じる
0209助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 01:04:23.87ID:2khrLftb
敵ターン長いだけで実ターンはそんな長くない
0210助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 01:09:39.99ID:LGJD1xlI
他のFEの1章よりは圧倒的に長い
闘技場をやらなければ多少マシだろうけどそれでもねぇ
0211助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 01:49:02.82ID:8Pwz5EkO
どうしても顔も子どもたちのほうが華があるしね…
子どもたち皆好きだから平民プレイつらい
親世代も皆好きだし、もし恋人できた場合母親わざと殺すのもつらい
あれっ なんで平民プレイなんかやろうと思ったんだろうwww
0212助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 01:55:29.10ID:3aT8l3Lb
一周目プレイなのにブリギッドバグやらかしてしまった
めっちゃ稼ぎながらやってたのになんでや
0213助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 02:04:30.36ID:eXARfuMj
ホーク、アミッド、レイリアは代替メンバーのなかでも本家より好きだけどなぁ。実力抜きにしても
0214助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 02:31:28.00ID:sBLUS8XE
ブリギッドバグってなんや?
0215助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 08:35:25.75ID:TA54Tt81
聖戦博士の俺が通りますよ、と
この作品で俺に知らないことはないぞ

>>212
なにそれ?
0216助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 08:41:27.69ID:F31Yz9t1
ブリが海賊と恋人になるやつだろ
0217助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 08:53:44.73ID:RcKAOQku
平民プレイの救世主!それはディムナ
馬!弓!追撃!イベントで力+5!6章序盤加入!

下手なレスターより明らかにっょぃし、参戦期間考えると最優秀平民でもおかしくない
10章以降空気化するせいでホークさいつよという風潮
0218助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 08:55:53.94ID:TA54Tt81
>>216
ありがとう!
0219助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 12:14:14.61ID:+oC88602
ブリが盗賊と恋人になるのもバグですか?
0220助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 12:25:29.23ID:J2REgJ73
>>216を素で盗賊と読み違えて
勝手にデューとくっつくバグなんてあったか?と思ってしまった
0221助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 13:00:27.08ID:P3g6dO0N
>>217
ディムナは下手なレスターより〜
ホークは下手なセティより〜
シルヴィアは独身がデフォ
ラナは力ばかりプゲラ

こういう風潮は嫌だね
スカラクアーサーティニーファバルパティはそりゃ強いよ
0222助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 13:20:09.94ID:Yto9+v7r
バルパティと読み違えてそれ弱くね?と思ったが
魔法剣が捗るからアリなのか
0223助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 13:21:08.40ID:ommVEhaA
バルパティに見えた
0224助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 13:30:32.00ID:hoRW3Zh6
スカラ
クアー
サーティ
ニーファ
バルパティ
0225助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 14:49:23.29ID:sBLUS8XE
どういう条件でブリギッドバグが発生するの?
0226助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 15:26:36.95ID:ZwXMC3UC
ブリギッドがバグりたいと思ったときにバグが発生する
0227助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 15:39:25.64ID:J9DQti2j
>>221
幾らなんでもホークより弱いセティなんて存在しないだろ

ジャムカ、ベオ以外の父親だと魔力10%だけど他が伸びるしスキルが増えるケースも
ジャムカ、ベオだと魔力5%で成長死ぬけど突撃で手数は増やせる(可能性がある)
・・・ホーク以下のセティはいまぁす!
0228助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 15:49:08.93ID:eXARfuMj
アーサー、ティニー「魔力が伸びないなら剣で殴れば良いだけ」
0229助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 15:58:16.26ID:2wsbBFg/
そんなん劣化デルムッドにしかならんし
0230助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 16:02:50.66ID:J9DQti2j
>>229
だがアーサーさんには怒りというデルにはない火力増強システムがあるんだよなあ
歩兵のティニーさんは杖振って、どうぞ
0231助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 17:07:31.11ID:sBLUS8XE
アーサーはどんなに魔力が低くでも勇者の剣以外の武器よりもトローンの方が強い
0232助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 17:20:11.33ID:2khrLftb
ダメ親時のアーサーなんか下級の時点で面倒くさくなって諦める
0233助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 17:47:20.08ID:Wk/EpMPU
>>2
ttp://hivsos.org/wp-content/uploads/2014/10/2c1030791afcf40286a5b25466a84c61.png
0234助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 17:48:55.69ID:aEyGwGDt
よし、光の剣を持たせてダークマージに突っ込ませよう(そういう話ではない)
0235助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 18:34:46.47ID:/XNPjE58
なんでマージ系ってCCすると唐突に剣が装備できちゃうんだろう
ジェネラルとかウォリアー弓はなんとなく物理だしって許容できるけど。
0236助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 18:38:05.78ID:SoczCnI0
こう考えるんだ
使えるようになったんじゃない 魔法に集中するためにあえて使ってなかったんだと
0237助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 18:42:30.98ID:2wsbBFg/
魔法使い同士の戦いで優位に立つため?
0238助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 19:01:43.06ID:sBLUS8XE
敵が自分が持ってる魔法に相性で勝る遠距離魔法で攻撃してくる場合には細身の剣とかいいよね
0239助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 20:01:28.70ID:LGJD1xlI
他に差別化思いつかなかったとか
0240助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 20:04:46.54ID:6fkUGHbD
魔法系など花拳繍腿
0241助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 20:22:32.84ID:TIQSpkOn
関節技こそ王者の技よ!
0242助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 20:26:21.23ID:LGJD1xlI
射程短そう
0243助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 20:55:31.79ID:1T4j3sb/
ぷにえ様ならロプトウス程度、たやすく従えそうだなw
0244助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 21:00:05.01ID:sU5SuzFF
ラナカぷにえお見知り置きを
0245助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 01:54:49.79ID:15pO2w7e
剣・槍・斧はどれかひとつ達人なら他のもそれなりに使いこなせそう
魔法系も同じく(ただし、光と闇はより高度)
弓と杖は独特

イメージだとこんな感じかな
0246助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 02:19:25.45ID:N2LD2ZSg
闇と光以外のすべての達人のシャガール様
0247助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 02:30:02.47ID:BfKJ1E+S
>>235
ナイトとかファイターって付くから武器持たせとくか、くらいの感じじゃね
アゼルやアーサーに光の剣持たせるのに便利
0248助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 03:01:53.81ID:rGDoJDhx
>>235
父親平民のアーサー&ティニーに対する、救済策だろ。
0249助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 07:22:41.47ID:N2LD2ZSg
>>248
誰が父親でも魔力はそれなりだから救済になってないんだよな〜
0250助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 09:46:45.13ID:3P751Ny4
>>168
前に誰かが改造で試していたがセリスやリーフだと親が特殊剣スキル持っていても引き継げなかったらしい
0251助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 10:13:15.51ID:qjj97FKb
継がなくても付ければいい
0252助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 11:38:04.04ID:JZxYE1b2
確か親が固定のキャラはスキル継承システムから外れてた気がする(内部的には)
弄ったの数年前だから余り覚えてないけど
0253助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 12:56:58.13ID:ToWWUdBZ
特殊剣はフラグ管理されていて、まず剣でしか発動しない、する、のフラグ
兵種ごとに、継承する、しないのフラグ
の二つ
改造は楽しいぞ
0254助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 14:21:15.96ID:3P751Ny4
兵種ごとの継承の可否はともかく剣かそれ以外かでの発動可否フラグって事実上死にフラグだよなあ
内部データ上での特殊剣継承可能クラスは他にあるのか気になる
0255助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 16:08:52.39ID:vzPjRuEh
改造はスレチ
0256助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 21:04:38.13ID:waq0p9Dy
アンチスレにもちょっと書いたんやけど、

もし改造なんて作る人おるんやったら、
浅く広くって感じで本編の鬱イベントをゆるく解消していく感じの聖戦が見たいなと思うわ

今の改造は…ちょっとホモネタが過ぎたり、キャラが色々と生々しかったり?
まぁ聖戦らしさがないように思う

勝手な独り言やけどな
0257助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 21:10:13.14ID:OHVNFIjQ
スカサハをアーマー系にして流星剣でアルヴィスユリウスを屠る改造が見たいわw




やっぱりのたのた動いて1発1発が遅いのかな…
0258助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 21:13:26.98ID:n/fx+NpD
剣アーマーって流星剣継承できるのかねぇ
それ以前に前線に立て無さそう

子供が剣ばっかだからむしろ槍歩兵とかでも良かった
流星槍ができるかはともかく
0259助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 21:15:30.33ID:N2LD2ZSg
アクスアーマーもいいね
0260助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 21:16:12.09ID:waq0p9Dy
ここって、前からおもっとったけどそんな人おらんよね
いつも似たような繰り言で埋め尽くされとる印象や…
0261助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 21:21:23.47ID:waq0p9Dy
雑談場を占有することで征服した気になる…
おばさんやなぁって思うで
0262助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 21:24:23.38ID:RCz93NQA
自己紹介乙です、もう帰っていいよ
0263助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 21:33:52.81ID:waq0p9Dy
闇やなぁ
0264助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 21:34:35.54ID:Ga4UXw3j
考えてみたら加賀作品で歩兵の槍使いってアーマー系を除くとTSのライネルが初なんだな
流星もとい竜聖の技ってのもあるしTSは槍が超強いから槍好きにはおすすめだ
0265助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 21:46:50.72ID:N2LD2ZSg
ピラムが強い
0266助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 22:26:32.06ID:e3/KFlbI
>>256
ファラの系譜がそういうホモネタやネットスラングネタの取り入れ方のバランスが一番良かったと思うな
シグルドとアルヴィスの立場逆転というのも原作と照らし合わせるとわかりやすいし
0267助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 23:11:02.83ID:N2LD2ZSg
ナーガの系譜は微妙だった・・・
0268助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 23:13:18.45ID:qjj97FKb
ギャグを入れる時点で寒いというか痛い
0269助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 00:22:56.65ID:Zfa8lGni
脂ハム先生にイベントCG描いてもらってエロ聖戦作ってほしい
0270助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 00:31:51.53ID:+EnIYBP8
加賀の脳みそ通りならエロまみれだな
0271助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 00:39:27.50ID:eYQ+Jdbi
>>266
後半は変化球だったな
スレチだけど
0272助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 14:00:07.77ID:Dv4t0CVV
俺も改造やってるけど、どっちかというと兵種のバランス取ったり、風、剣優遇、炎、斧不遇とかの不満点解消のためにいじってる
20年前のリアルタイムプレイで夢見てたことが個人レベルで実現できるのはなかなか感慨深いわ
0273助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 14:02:53.98ID:S5SS6qKJ
いったん改造の話が出ると空気読めないやつらがどんどんわくねアーダン
0274助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 14:07:50.04ID:pOnoUUfF
昨日ちょっとばかし乗ってしまった すまん
いい加減スレチだから止めようぜ
0275助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 17:45:18.56ID:Dv4t0CVV
どうせ化石みたいなゲームについて延々とループする生産性のない糞みたいな内容の雑談するスレなんだしどうでもいいじゃん
0276助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 17:50:31.54ID:b8pMxnvd
論点のすり替えだな
0277助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 18:10:03.94ID:YOvaK/eu
いやただの否定だろ
つまんねえ仕切り豚は死ねやっと
0278助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 18:12:24.09ID:6M7l3f75
面倒くさいから改造スレでも建てれば?
0279助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 18:19:46.87ID:hKaaGfI/
改造の話はスレチだけど、シャガ夫が話に乗れないからある意味平穏というジレンマw
0280助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 18:21:54.39ID:OQ+G+o+x
そういや聖戦って巨乳がいないな
0281助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 18:34:25.65ID:Y4j/unVA
皆同じ体型だからな(戦闘グラ的な意味で
0282助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 18:37:07.01ID:Doo+Pzp7
俺はユリア巨乳派
0283助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 19:09:48.72ID:QKoitKpp
なんでや!デイジーちゃんボインボインやろ!
カリスマダンサーのレイリアちゃんのカリスマポイントも巨乳ではないかというもっぱらの噂
0284助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 19:42:12.75ID:qTvXWKXT
トレジャーのイラスト好き
http://old.serenesforest.net/media/tcg/1/fe077.jpg
http://old.serenesforest.net/media/tcg/1/fe080.jpg
0285助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 19:53:15.45ID:U04NNsyk
デイジーこんなきょぬーだったか…
0286助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 20:17:46.16ID:CG31z69I
描いてる人がバラバラで公式とは言い難い。
ベオが超イケメンで、ホリンが超キモメンだから。
0287助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 20:25:45.03ID:OQ+G+o+x
弓兵は巨乳ではダメなんだろ
なら弓兵にならなかったエーディンは可能性あるか
0288助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 20:53:02.00ID:Zfa8lGni
ティルテュはロリ顔巨乳
敵兵におっぱい揉まれて怒りが発動する
0289助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 20:53:13.43ID:eYQ+Jdbi
>>286
金髪でイケメンなのに何故かラケシスと恋人会話の無いホリン
0290助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 21:18:22.89ID:aIrdRps6
藤森版はホリン殿になびいてたなラケシス
アイラ(怪物)を一撃で倒した月光剣とエルトのようなブロンドで

なおベオ
0291助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 21:19:03.61ID:A5c51y8y
継承できるスキルがないからな
神父も同じく
0292助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 08:21:36.68ID:qaYAYSgd
イザークにはドネルケバブありそう
0293助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 09:47:16.07ID:UG0SaIVk
ヴェルダンで山菜うどん食べたい
0294助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 09:52:03.24ID:bPDO/S5f
イードカレーがうまい
0295助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 09:56:05.51ID:z779nBNB
ウル米うめぇ
0296助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 13:22:50.99ID:b1RXAhDe
うるち米みたいに言うよね
0297助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 15:19:57.74ID:awcW+FbY
トラキア名物 飛竜の丸焼きはいらんかね
0298助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 15:22:33.06ID:EmMC4YP4
ペガサスって旨いのかな
馬肉と鶏肉足して割ったような感じかな?
0299助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 15:27:13.90ID:8sexqE5q
苔しか食わないらしいから美味しそう
0300助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 15:31:42.42ID:XzH3Gz+M
子世代のお薦めカプおせーてくだしあ(^q^)
0301助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 16:19:59.19ID:VZRDxv5E
アーダンと女性キャラ誰でも
0302助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 17:34:57.96ID:Qzp8KTvd
子世代は自由にカップル作れよ
0303助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 18:44:05.09ID:nLAlqiYt
もう20年か
ユリアとか綾波でおかしくなってたやつらも普通に働いてんだろうな
0304助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 19:24:51.25ID:qaYAYSgd
ユリアでおかしくなってた人っているの?
0305助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 19:26:33.92ID:qaYAYSgd
>>293
ガンドルフは山菜うどん食ってる体じゃね〜ぞ
0306助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 19:34:24.06ID:LXCN+ge+
全員アッサリ裏切った辺りブリって全く人望なかったんだな
0307助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 19:40:54.78ID:ejYujpFS
所詮拾い子ですし・・・
0308助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 20:06:55.14ID:vfO5drWr
ヤらしてくれない美人に従ってもなぁ…

オーガヒル海賊にはM気質が少なかったのか、ブリ姐にはSっ気が足りなかったのか
0309助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 20:35:50.31ID:8sexqE5q
ブリギッドを慕うイケメン海賊の一人や二人いそうなもんなのにね
0310助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 20:56:48.61ID:qaYAYSgd
先代のお頭の意向でオーがヒルの海賊は義賊だったわけで
そんなお頭があの2人を重宝していたってことは
クズしかいなかったか、2人が皮を被っていたってことだな
0311助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 21:23:15.64ID:e8p/n9Oh
FF5ファリスとFE聖戦ブリギッド、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
0312助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 21:25:07.35ID:fYSI46iw
初オール平民プレイに挑戦しようとしてるんだけど、
3章のレンスター組離脱時に持たせとくべきアイテムってある?
キュアンにゲイボルグ、銀のやり、ライブの腕輪
エスリンに銀の剣、いかづちの剣、斬鉄の剣、追撃リング、ナイトリング、シールドリング
フィンに勇者のやり、銀のやり、手槍(★)、鋼のやり、ナイトキラー
持たせようと思ってたけどこんなんでいいのかな?
0313助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 21:45:32.74ID:b0BouCy7
自分が平民プレイやったときもエスリンの所持品が似たような構成だったよ
ライブの腕輪だけはシグルドに持たせてセリスの補助に充てたけど
0314助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 21:45:59.88ID:VZRDxv5E
>>310
滅茶苦茶ブリギッドに虐げられてた可能性がワンチャン
0315助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 21:57:52.00ID:V/0mHByz
>>312
俺ならリーフにリターンリングを継承して開始即リターンさせる
金目の物を売ってエリートリングを買ってから出撃
まぁ最初に突っ込んでくる部隊を相手にしてからでもいい

その辺の盗賊はフェミナで回収
フィンに壊れた槍を持たせておけば盗賊の削りに使えたり、本隊と合流するまでわざと被弾し続けてジャンヌの無駄振りに貢献できたりする
0316助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 22:54:24.80ID:vfO5drWr
俺は雷じゃなくて風の剣持たせたな

セリス来るまではフィンが無双してリーフがハイエナ、ジャンヌが杖ふり
フィンに銀の槍2本持たせた方が良いと思います
アルテナはどうせゲイボルグと剣の2択で生きて行く訳ですから、銀の槍はフィンのお小遣い用に
0317助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 22:57:13.09ID:fYSI46iw
>>313
>>315
なるほど、ありがとう。
ライブの腕輪はセリスがあとで貰えるからセリスに継がせるという発想がなかったわ。エリートR持たせて真っ先に育て上げるつもり。
飛行単騎で便利かなと思っていつもフィーに継がせてたから同じ感じでアルテナに…だったけどその頃にはリブローもファルコンナイトもあるのか。
フィンに壊れた槍作戦はいいね!参考にさせてもらいます。
0318助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 23:00:55.95ID:fYSI46iw
>>316
最初風の剣持たせるつもりだったけどジャコバンをエスリンで倒してしまってそのままなので。
神器ケチってゲイボルグあんまり使ったことなかったからいつも通りキュアンに銀のやり持たせてたわ…
フィンはお金に困ったこともないけど、好きなキャラだからお小遣いにしてリングもたせたりして贅沢させるのもいいのかなww
0319助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 23:25:03.45ID:osAcsh49
フィンというか勇者の槍+祈りはトラキアのあたりまで主力だったな
流石に以降はだけどそもそも経験値殆ど無い子供も何人かいるなかで
0320助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 23:40:11.52ID:z779nBNB
セリスがマスターナイトならいいのに
0321助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 23:56:16.44ID:KRBHEDVb
レスキューセリスの誕生である。
0322助けて!名無しさん!2014/11/23(日) 00:08:36.65ID:3q7swwac
盟主はだれになるんだ?
0323助けて!名無しさん!2014/11/23(日) 00:35:10.87ID:ZuMA26C5
バルドとノヴァ傍系で剣A槍Aになれるリーフかな?トラナナでロードだし。二重に追撃が勿体ないけど
0324助けて!名無しさん!2014/11/23(日) 00:49:34.84ID:HIjGaJJo
見切り+高い魔防+指揮☆☆☆のレスキュー野郎がいるんじゃリーフは出番無しだな
0325助けて!名無しさん!2014/11/23(日) 01:24:54.35ID:IUrJZ3rs
セリスは防御特化だからなあ
連続必殺の葉っぱのほうが火力あるし、むしろレスキューないほうがアタッカーとして
いい武器振られてまともに活躍できるんじゃね
と思ったがロードは兵種スキルで追撃ないのか、つれえ
0326助けて!名無しさん!2014/11/23(日) 02:06:29.62ID:+F0jwDSM
そのときはアーダンリングがリーフにいくよ
0327助けて!名無しさん!2014/11/23(日) 02:48:54.71ID:dGk3gGJZ
リーフ/ロード…必殺、追撃、祈り

これで完璧だな。
0328助けて!名無しさん!2014/11/23(日) 04:35:17.05ID:+F0jwDSM
エスリンとフィンの子供じゃねーか!
0329助けて!名無しさん!2014/11/23(日) 06:02:28.76ID:XJD2ca3I
フィンとエスリンの子供。つまりフリン。
0330助けて!名無しさん!2014/11/23(日) 06:13:27.77ID:HIjGaJJo
フィンとキュアンの子供が掘りんだよね?
0331助けて!名無しさん!2014/11/23(日) 06:36:19.58ID:BssrakYT
>>312
リーフ育てる目的だけなら雷はいらん
斬鉄剣で倒しながら被ダメ稼いでジャンヌも育てた方が効率良い
0332助けて!名無しさん!2014/11/23(日) 08:07:34.93ID:IDoiAT1d
平民のプレイでリーフ使うのか?
よく知らんけど
0333助けて!名無しさん!2014/11/23(日) 08:16:18.21ID:bHFBP8cj
守りの剣・追撃リング・安い☆50以上の剣をセリスに持たせて
トリスッツァンやロドルバンたちに横流ししていたな<平民プレイ
追撃リングはリーフ使わないなら序盤で売れるセリスに渡す
毎回こんな感じでプレイ
それよりマナの財布やりくりの方がしんどい
0334助けて!名無しさん!2014/11/23(日) 08:21:45.86ID:uC8q1Bby
平民プレイっていうと色々な意味に取れて紛らわしいんだよな
リーフ云々はオール代替キャラプレイの事なんだろう
代替キャラで不便なのって序盤にリブローが使えないくらいのもんだからな
あとフェミナがフィー程無茶出来ないので人によっては普段の戦略が取れない事もあるけど
0335助けて!名無しさん!2014/11/23(日) 16:39:08.59ID:FqM4YkIN
リーフはトラキア込みだとロード→プリンス→マスターナイトだな
トラキアで仮にマスターナイトまで二段CCできても最終面は室内マップだから意味ないが
0336助けて!名無しさん!2014/11/23(日) 16:43:35.48ID:HIjGaJJo
魔法装備すると力、技、速さ、守備が半分になるというのがいいと思うんだけどどう?
0337助けて!名無しさん!2014/11/23(日) 17:27:26.84ID:c2Z5p7ku
シャガ夫氏ね
0338助けて!名無しさん!2014/11/23(日) 20:51:06.09ID:bNdedZu+
ゲサロの方でも同じネタ書き込んでたな、シャガ夫。
0339助けて!名無しさん!2014/11/23(日) 21:09:33.70ID:ZuMA26C5
マルチポストじゃ仕方ないよね
0340助けて!名無しさん!2014/11/23(日) 23:05:01.17ID:7kwcBLPM
そういうの見回ってわざわざ報告して死ねとか書いてるの気持ち悪い
0341助けて!名無しさん!2014/11/23(日) 23:14:07.84ID:IUrJZ3rs
>>335
それ以上にトラキアは武器レベルが熟練度式なのがネック
マスターナイトのチートぷりは武器レベル固定の聖戦だからこそでもある
0342助けて!名無しさん!2014/11/23(日) 23:27:00.63ID:ZdluzS7R
リーフマスターナイト!
剣A 槍E 斧E 弓E 杖E 炎E 雷E 風E 光E
0343助けて!名無しさん!2014/11/24(月) 01:16:46.35ID:MBQws0RR
終盤でそれはきついわw
0344助けて!名無しさん!2014/11/24(月) 01:18:37.97ID:V4x/0wZu
レンスターだし槍はCくらいでもいいよ☆(意味なし)
0345助けて!名無しさん!2014/11/24(月) 12:23:36.39ID:waA7nXMB
何でも使えるけど最低レベルのものしか使えないクラスとかそれはそれでおもしろそうだ
0346助けて!名無しさん!2014/11/24(月) 13:30:49.61ID:NN7PiGfw
代わりに色々レベルの高いハンニバルが入ってくるのかな?
0347助けて!名無しさん!2014/11/24(月) 13:49:45.16ID:LVx2EQiL
聖戦のC武器は最強クラスがいっぱいあるからなあ…
0348助けて!名無しさん!2014/11/24(月) 13:52:59.09ID:oJgJJR0U
Bまで行って勇者武器が使えれば良いのだ
0349助けて!名無しさん!2014/11/24(月) 14:06:05.19ID:czxhkYNm
>>347
C武器縛りをやったときに段違いに強かった武器は光の剣、守りの剣、キラーボウ、ライトニングだな
守りの剣は他の特殊な剣がみんな命中70なのに何故か命中90だから使い勝手が良すぎる
0350助けて!名無しさん!2014/11/24(月) 14:10:56.30ID:LVx2EQiL
銀と勇者と神器ぐらいだよな、Cより強いの
細身もパワリン付けたらクソ強いし
0351助けて!名無しさん!2014/11/24(月) 14:16:39.18ID:CrFsYurg
リーフに斬鉄って攻略本にあるからクセで受け継がせるけど
実際フィンで瀕死にしてトドメ刺してるから細身しか使ってないな
槍アーマーに斬鉄追撃とか反撃もらいそうで嫌だわ
0352助けて!名無しさん!2014/11/24(月) 14:22:58.97ID:LVx2EQiL
リーフに斬鉄剣は、斬鉄剣に使い道がないから
エスリンにお持ち帰りいただくという意味と、
初期リーフならそこそこ役立つってのがあるね

まあ俺は雷の剣でヘタレ攻撃させてるけど…
0353助けて!名無しさん!2014/11/24(月) 15:19:05.07ID:cTm2nPbM
ハンニバルもアーダンも期待値では守備がカンストしないってのはな〜
0354助けて!名無しさん!2014/11/24(月) 20:26:23.47ID:oJgJJR0U
CC後のリーフ王子はレスキューを振る機械になるのか
0355助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 02:44:12.32ID:I66DkoyS
斧の重さが常に攻撃力にプラスされるスキルがあればな〜
0356助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 03:32:14.74ID:kiWwsJYI
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1345029300/550
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
0357助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 17:01:55.03ID:/Rt+E9sJ
ナイトキラーって使い所ある?
0358助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 17:15:33.94ID:LvFmpMkr
オール代替キャラやろうとしてたんだが、2、3章で稼ぎやりすぎて、隣接させないように気をつけてたのに勝手にカップル成立してて最後の最後で3人母親わざと殺した…つらいな
エーディン、アイラ、ラケシス…アイテム欲しさに会話イベも起こしたらだめだな…
0359助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 17:16:29.94ID:LvFmpMkr
シルヴィアもだわ…
オール代替って難しいな
0360助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 17:45:03.39ID:MqgxVjRS
>>357
ノイッシュに持たせて3章のソシアルナイトを潰していく。やっつけ負けには注意必要だけど
0361助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 18:10:36.04ID:cv/z6NKd
>>360
なるほど
後半はフィーに継承して資金に変えるのが無難かね
0362助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 18:26:05.85ID:x2gC8UKY
ザインはあんなに怖いのに自分がナイトキラー使うとゴミな不思議
0363助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 18:32:08.69ID:kHziq25R
ナイトキラー+シーフの腕輪でナイト系を皆ごはんにしてやりたいが
シーフの腕輪もらった後は急にナイト系少なくなったり
混成部隊でナイトキラー使いづらくなる事が多い気がする
0364助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 18:32:41.32ID:W6WfNx7Q
ナイトキラーはフィンに持たせたまま後半引き継いで、削りに使ってる
確かてつのやりより攻撃力低かったはずで、それでもアーマー倒しちゃうときはてやり使ってたかな
0365助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 18:48:03.01ID:wB425ahL
特効って確定必殺だしね
星のある聖戦だと
0366助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 19:29:30.44ID:I66DkoyS
>>360
ナイトキラーはレベル14汎用ランスナイトを一撃で葬るのに必要なノイッシュの力が17で
ノイッシュのレベル18のときの力期待値が17だから普通にプレイしてるとなかなか厳しいんだよな
ナイトキラーはキュアンに持たせたい

>>365
星のある聖戦って?
0367助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 20:34:16.02ID:cv/z6NKd
星がわからないとかやはりエアプ(ry
0368助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 20:39:32.89ID:I66DkoyS
星がない聖戦なんてないじゃん
0369助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 21:46:44.98ID:zJ8gZiSt
聖戦で星といったら…

本当にプレイしてたら察するんだがな(・ω・)
0370助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 21:59:12.46ID:I66DkoyS
何故「聖戦だと」ではなく「星のある聖戦だと」なのかが分からん
0371助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 22:29:45.64ID:bgGgBzyW
屁理屈こねてないで読解力を身につける努力をするんだな
0372助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 22:32:16.95ID:I66DkoyS
「星のある」は、いらないのにつけちゃったんだよね?
0373助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 22:34:01.31ID:qV0uPLUU
読解力ないから他人の意見に対して聞く耳持たずなんだね^^
0374助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 22:37:56.53ID:9azpvHmL
「聖戦だと星があるから」と同義
星の存在を強調してるのですよ
0375助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 22:49:16.01ID:sNJtQttL
星のある聖戦だと特攻武器って存在意義が薄いよね

そのうえナイトキラー重いし
0376助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 22:51:44.41ID:nLivFgo2
ランスリッターキラー
0377助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 22:54:19.88ID:6F+n1XD5
ナイトキラーは初周でキュアンがエルトシャンを突き殺すのに活躍した

ラケシスで説得できるとか知らなかったんだってばよ( ´・ω・)
0378助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 23:07:59.86ID:I66DkoyS
特効武器の特効が必殺100%だと語るのに
聖戦に☆があることは関係ないんだよ
0379助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 23:09:40.18ID:I66DkoyS
それなのに「星のある聖戦は」なんて書いてるから
星がない聖戦というのが改造か何かであって、それでは特効の計算式が違うのかもしれないと思ったわけよ
0380助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 23:19:41.01ID:k8a+IRm5
>>375
特攻武器は対象であれば100%必殺が出るのがいい、弱い内はね
スキルや星は出る確率が上がるだけで不安定だし
0381助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 23:24:23.15ID:zJ8gZiSt
>>377
あーやったやったw
俺の場合よりにもよってラケでとどめwww
0382助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 23:26:05.80ID:I66DkoyS
武器に意図的に☆を貯めるのは増援狩りのときだけというプレイスタイルが楽しい
0383助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 23:36:30.04ID:lzhJ0RxB
 はなす
→こうげき
 たいき
 そうび
 アニメ
0384助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 23:39:53.56ID:PYfA2trv
空を飛ぶと弓に当たると必殺の原理は何なんだろうなw
矢に呪いでもかかってんのか
0385助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 23:44:16.30ID:Nz8H6/ew
バランス崩すなりして
落ちたら即死だからじゃないの?

ナイトキラーは足でも折るんかね?
0386助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 23:53:47.60ID:I66DkoyS
弓はドラゴン、ペガサスの翼狙いだろうな
0387助けて!名無しさん!2014/11/26(水) 00:03:09.87ID:AH2+QH1C
燕返しは高枝切り鋏
0388助けて!名無しさん!2014/11/26(水) 01:25:33.14ID:pM5tTjSJ
つばめがえしって確かなくなったよな。何でだろう
0389助けて!名無しさん!2014/11/26(水) 01:34:40.70ID:AH2+QH1C
あなたが使ってあげないから
0390助けて!名無しさん!2014/11/26(水) 01:38:53.12ID:IFvxCjl5
聖戦以外は一貫して風系統の術が飛行特攻だからバランスとってるんじゃない?
むしろ聖戦のウインド系が飛行特攻ないのが異端。
0391助けて!名無しさん!2014/11/26(水) 02:21:12.55ID:5DhCMjeR
聖戦の風魔法に飛行特攻までついてたらやばいなww
暁のように炎に獣(馬)特攻、雷に竜特攻ついてたら…重さがアレな限りやはり風の一人勝ちなのだろうか。
なんかの改造聖戦では雷がアーマー特攻だっけ
0392助けて!名無しさん!2014/11/26(水) 04:01:48.57ID:s4L4FsAM
紋章はシェイバーの特効って威力が15になるだけだし
エクスカリバーはそんなに多く使えないし
魔道系は力が低いのが多いし
0393助けて!名無しさん!2014/11/26(水) 10:16:27.70ID:pwbVOPZH
>>391
雷がアーマー特効とか・・・
もうやめて!アーダンのHPはゼロよ!!
0394助けて!名無しさん!2014/11/26(水) 12:42:02.15ID:upV+JnFE
一応内部のコードではドラゴン特効やマージ特効も用意されてるけどドラゴンキラー出すつもりだったんかいな
0395助けて!名無しさん!2014/11/26(水) 13:02:53.82ID:NxDTFA6j
ドラゴンキラーの存在を今の今まで忘れていた
0396助けて!名無しさん!2014/11/26(水) 18:11:18.38ID:KmN+V2Wi
Dナイトは槍ばっかりなのに
つばめがえしみたいな重くて当たらない剣持たせれても困る
0397助けて!名無しさん!2014/11/26(水) 18:18:22.30ID:s4L4FsAM
パピヨン・・・
0398助けて!名無しさん!2014/11/26(水) 18:48:23.23ID:SX0j1RWo
3頭の竜の守備でハンニバルに何もたせる?
ツバメだと手槍で反撃出来んし魔法剣だと弱すぎて時間かかるし
手槍を売ってもたせるのがいいのかな
0399助けて!名無しさん!2014/11/26(水) 18:58:29.73ID:QfQFO7GI
鉄か鋼の弓装備で大丈夫
城門の前に隊長が陣取って手槍持ちの部下が城の横から弓装備のハンニバルに間接攻撃しかけるよ
0400助けて!名無しさん!2014/11/26(水) 19:04:38.21ID:SX0j1RWo
へー弓で良かったんだ
上手く反撃出来なくてなんか妙にストレスたまったよ
今度試してみる
0401助けて!名無しさん!2014/11/26(水) 19:06:11.01ID:KmN+V2Wi
経験値安いしめんどくさいから
攻撃されないフォルセティとかバルムンクとか守らせてるわ
0402助けて!名無しさん!2014/11/26(水) 19:12:05.34ID:XmXir+Q7
☆は稼げるけど経験値は低いからなぁ
あと敵が近づくまで時間かかるからおいしい増援ではないな
0403助けて!名無しさん!2014/11/26(水) 19:27:17.16ID:QfRS1J5v
フィーの魔法剣の☆になってもらってる
敵フェイズが長くなって鬱陶しいから早く消したい
0404助けて!名無しさん!2014/11/26(水) 20:13:59.16ID:g0fOEl/a
手斧
0405助けて!名無しさん!2014/11/26(水) 21:56:45.15ID:s4L4FsAM
そういえばサンタナ戦でジョセフが世界一〜!の人の足を切り落とした斧って
どこにあったんだっけ?
0406助けて!名無しさん!2014/11/26(水) 22:01:54.27ID:AH2+QH1C
三頭にジジイは使わないなあ
ティニー、ユリア、パティでおしまい
0407助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 00:13:03.24ID:8cfZYg3s
なんでドライは勇者の弓を持ってないんだろ
0408助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 00:20:34.16ID:6le7X6Ch
お金が足りないから
0409助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 00:33:35.75ID:MZ+tVS/L
城の守備に使うかはともかく弓さえあれば初期レベルレスターでもどんどん倒せるDK連中
三頭竜言ってもトンボとり
0410助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 00:45:14.07ID:B7ZO/ezb
貧しい国だから精鋭以外はあんなもんよ
0411助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 01:00:46.58ID:6le7X6Ch
よく考えたら、三頭はクソ守備しか付けてなかったわ
アルテナとフィーが空中戦でほとんどやっちゃうからな
0412助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 04:39:51.55ID:8cfZYg3s
HPは守備、魔防に比べてたら価値がないように思ってる人が多いけど
HPは相手が魔法でも物理でも意味がある能力なんだよね
0413助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 06:19:33.70ID:ogO9moa8
>>412
多いって何を根拠に?
0414助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 06:46:18.68ID:8cfZYg3s
>>413
カップリング議論するときに子供のHP成長を重視する意見をあまり見ない
0415助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 07:19:51.04ID:wQgyciHW
そうかな
デュー父はHPがちょっと…とかよく言われてるような
0416助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 07:53:45.12ID:yE0Mw5s7
アイラにホリン父推す人はよくHPの話するけど
0417助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 08:08:51.28ID:gK8pLqV+
セリスのHP80のロマンを重視する人だっているでしょう。
0418助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 08:18:07.99ID:exT55FtD
剣の双子はどっちかがブルームのトールハンマーに一発耐えられれば
HPだろうが魔防だろうがどっちでもいい
0419助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 09:06:31.67ID:i2kudtIN
ホリン父スカラクは技の早期カンストが勿体なさ過ぎて

アイラの本命候補のホリン、レックスどちらも他で使った方が有益と思う派です
0420助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 09:07:39.29ID:8cfZYg3s
レックスは無駄にならないのでは?
0421助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 09:44:53.81ID:SwVcnSva
自給自足で死亡率ほぼ0になるデューか
相手が死ぬまで切り続ける機械になるノイッシュの2択
0422助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 14:59:41.96ID:l8wm4clL
>>420
書き方わるかった
無駄になるのはホリンだけで、
レックスは他で使った方がメリットがデカい

アイラの子供は誰が父親でも普通に強いから、逆にこの二人は勿体ないな〜ってだけ
アーダン父だってロドラドが足元にも及ばないから、
アイラには余った男キャラを適当に宛がう感じになる
0423助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 15:42:35.02ID:EGItmlbw
レックスアイラは子供が6章でクラスチェンジできてしまって育成の喜びが薄い
0424助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 18:16:29.17ID:6le7X6Ch
流星剣と見切りがある時点でキチガイ
0425助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 18:29:26.43ID:TMj3TuQV
スカラクのHP守備魔防辺り伸ばすなら何つければいいんだ?
0426助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 19:25:15.35ID:sLjRJx5e
>>425
魔防ならクロード
守備ならレックス
HPならホリン
素早さならレヴィン
0427助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 19:52:02.67ID:2qNz7oo9
>>421
死ぬまで切り続ける云々ならジャムカの方が良い
0428助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 20:12:54.29ID:8cfZYg3s
>>427
スカサハに勇者の剣持たせるならジャムカ無意味・・・
0429助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 20:36:45.66ID:ogO9moa8
>>428
ノイッシュと比較しての話だろ。
0430助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 20:44:35.91ID:C0oHME2i
シャガ夫にいっても・・・
0431助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 20:49:59.46ID:8cfZYg3s
連続が無意味になるならジャムカ<ノイッシュだと思うけど
0432助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 21:00:12.07ID:MZ+tVS/L
ラクチェには地雷任せるから相手が攻撃してくるけど避けられる祈り持ちのフィンが好き
時点で突撃持ちかなぁ

勇者の剣はもらうけどその後すぐに恋人成立するように動かすのが楽しい
0433助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 21:00:49.97ID:2qNz7oo9
>>431
こいつはくせ〜
0434助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 21:01:38.81ID:WqowO6eh
勇者の剣を持たせるのを前提なら★武器あれば必殺も無意味じゃんってなるわ
成長率を比べるとノイッシュが勝ってるのは魔力、技、守備だけ
武器継承を加味してもジャムカの方が優秀
0435助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 21:03:33.81ID:2qNz7oo9
そもそもどのカップリングでもスカサハに勇者を持たせるなんてことしない
0436助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 21:11:03.69ID:MZ+tVS/L
スカさん使ってないなぁ
レッグリング一個しかないしね
それでもナイトリングは踊り子行きだしで
0437助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 21:43:33.61ID:gK8pLqV+
連続は無意味にならん
0438助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 21:49:29.92ID:po15LlYV
>>434
スカに勇者なんてもったいないしノイッシュは星増やすのに向いてるのにわざわざ元から付いてるの使わん
0439助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 22:03:20.98ID:WqowO6eh
>>438
論点ズレてるから少し上のレスを読んでみてくれ
0440助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 22:26:33.12ID:8cfZYg3s
ノイ父スカサハほと☆なし勇者の剣が無駄にならないキャラはいないだろ
0441助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 22:59:03.32ID:noT9sCaM
技の上限値が高い人に勇者の剣はあまり持たせない
0442助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 23:03:42.26ID:6le7X6Ch
スカラクは銀の大剣と守りの剣だなあ
0443助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 23:14:12.73ID:Kqu13UZi
俺は細身派
0444助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 23:20:31.18ID:MZ+tVS/L
俺は光の剣
0445助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 23:27:40.90ID:xcyoWl26
手ブラ派
0446助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 23:29:52.53ID:6le7X6Ch
☆細身にパワリン・シルリンは、ジャムパパスカに最適♪
守りにシルリンは〃ラクチェに最適♪

やっつけ負けしないってすごい。
0447助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 00:10:03.97ID:BIK4knAp
ラクチェは足派
0448助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 01:30:19.87ID:Q+edCdgX
アイラ、ラクチェは2章から最後まで祈りの剣だな
どんな得物でも強いし他のキャラに良い剣を回せるから
0449助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 01:33:52.05ID:hPqBUAAy
親世代はいいけど、子世代で70はカンストしてないとちょい怖いね。

大剣の俺が言うのも何だが、スキルリングがほしい。
技30行けば命中120でザコには問題ないんだが。
0450助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 01:38:03.47ID:Q+edCdgX
元々特殊剣の発動率を上げる目的でスキルリングを持たせてたけど命中率の高さと祈りの剣の有効活用を考えてこうなった
0451助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 01:40:55.75ID:hPqBUAAy
回避の高い細身にジャムパパの運にパワリンが一番強いんだけどな。
銀の剣でもいいか。
0452助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 06:00:09.78ID:TFNywi1Q
ジャム父双子に銀の剣持たせて8章ぐらいまで暴れてもらって、その後双子はお休み
0453助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 07:41:51.90ID:BHuLuALa
エーディンが魔防成長30だったらな〜
0454助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 08:00:29.52ID:OtBOGH8W
魔防さえあればな…
弓兵で魔防高くてもいいじゃないか!
0455助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 08:35:46.07ID:6EISLRZS
ネットに落ちてる詰めエムブレムを検証したいんだけどこれだけ分からん
HPが2上がる厳密な条件分かる人いる?
例えば、成長率130%で2UP狙うのに必要な乱数の値は何%以下?
0456助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 09:10:15.35ID:BA/i/N3H
1個目は確実に上がる、2個(2up)目で30以下を引くようにすればおk
突撃バグだけ注意な
0457助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 14:18:18.08ID:YoCl1UiX
ゲイボルグの言い伝えのもとになった話で、
ノヴァ夫とダインの喧嘩にノヴァが割って入ってゲイボルグでノヴァ夫を殺してしまったってなってるけど、
最初に聞いた時は仲裁に神器持って行くノヴァ、アホ?って思ったんだけど、
わざわざ神器持ち出したって事はダインもグングニル振り回してノヴァ夫と喧嘩してたって事なんかな?

ダイン:親友との諍いで神器を持ち出した
ノヴァ夫:親友が神器持ち出すほどマジギレな喧嘩をし、妻に刺殺される
ノヴァ:兄と夫の喧嘩の仲裁の為に神器を持ち出して参戦、夫を刺し殺す

3人とも見事なまでにDQNじゃないですかーやだー
0458助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 15:27:41.51ID:7yKTCDtK
ノヴァが夫を殺したんだから夫の方がダインを優勢的に攻撃してたのかも
神器持ちに優勢に立てるリデール級かな
0459助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 19:06:10.78ID:BHuLuALa
言い伝えが事実なら「言い伝えのもとになった話」って言うのかね?
0460助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 19:40:18.28ID:ZWfbZ3+R
>>457
ガンダムのララァみたいなシーンを想像した
0461助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 19:54:49.12ID:dZk654pM
シャガ夫は相変わらずアホだなと459を見て思った

きっと手元が狂ったのもゲイボルグが重すぎてノヴァの体格では支えきれんかったんや
0462助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 19:58:15.81ID:BHuLuALa
>>461
誰がシャガ夫だあほはお前だろ
0463助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 20:28:01.54ID:6EISLRZS
>>456
遅ればせながらthx
成長率が100%超えてるとレベルアップ時に
そのパラメータに2回判定がある、という認識でおkかな
0464助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 23:25:10.39ID:N54y7Rqf
>>463
レベルアップ時の乱数の判定は
成長率が0でも100でも100越でも
各パラメータごとに1回だよ
0465助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 08:21:54.71ID:CawCG7Ic
>>461
シャガ夫は日本語が不自由だしな
0466助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 09:22:30.98ID:qANu6mL3
懐かしいゲームだな

アイラホリン好きなんだが異様に嫌われててワロタW
0467助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 09:44:59.03ID:xwKLP5QG
別に嫌われてないだろ
オーバースペックだから語られないだけ
0468助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 10:56:03.79ID:SWHDBmka
子供の頃は大好きだったけど、大人になるにつれ違うと思うようになってきた。
0469助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 11:00:48.44ID:b5kBUYIC
流星剣中に月光剣が出ないのが悪い
0470助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 11:39:55.93ID:tfkoVNdW
スカラクは追撃見切り流星剣確定してる時点で父親が誰でも大差がない
流星剣発動した時点で大抵の敵は死ぬし
0471助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 12:26:51.66ID:palK49Ro
まちぶせか太陽剣があると生存能力が随分ちがってくる
0472助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 12:42:05.05ID:ggMGQUGl
アーダン「俺の出番の様だな」
0473助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 16:19:24.38ID:9/JwNmcx
>>472
レックス「まずは俺の出番だ」
0474助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 16:54:03.88ID:xwKLP5QG
デュー「おいらもう子供じゃないぞ」
0475助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 17:05:43.88ID:q44eRGe7
ふふっ、子供だなんて思ってないわ
だって・・・
0476助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 17:06:59.89ID:b5kBUYIC
デューが種付けできるならオイフェも使えたらよかったのに
バルド傍系・追撃・必殺の超良血なのに
0477助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 17:14:51.51ID:OUx3dwuB
赤緑が更に可哀想になるからやめたげて
0478助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 17:52:33.35ID:xwKLP5QG
仮にオイフェがイケたとしてもロクな相手がいない…
ラケ、ブリ、エーディン?
0479助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 17:55:53.72ID:ZbqXzG3M
オイフェが種付けできるならゆるりさんも種付け出来ればよかったのに
0480助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 18:05:19.47ID:+qw6VmoD
エーディンかなあバルド傍系の血が無駄になるけど
夫婦でイザークの山奥で子育てってロマンがあるじゃないか
0481助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 18:17:03.57ID:8EcHbrrA
ティルテュとくっつけるとスキル万全になりそう
ロリオネショタいいじゃない
0482助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 18:19:17.46ID:9/JwNmcx
>>481
肝心の魔力が死にそう
他の物理キャラよかマシかもしれんが
0483助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 18:25:00.72ID:ZbqXzG3M
>>481
ティニーがまた嫁にいけないんだよなぁ…
親世代に平民魔力系出してくれよ
0484助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 18:42:59.27ID:XTY2Vlz5
アイホリなら鉄縛りとかだと流星剣じゃダメ1な相手とかに月光剣使えるからな!
0485助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 20:35:56.89ID:palK49Ro
>>484
そういう相手に限って流星剣連発なんだよな〜
0486助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 20:39:37.15ID:6CZtEMsC
>>466
嫌われてはいないが、スッゲー勿体無いって感じる

月光剣+剣Lv補正+技成長補正+HP成長補正
誰が父親でもクッソ強いスカラクの父親にするよりも、ホリンの種が欲しいキャラは幾らでもいる
同様に、優秀な種馬であるレックスもスカラクの父にするには勿体無い
二人とも高性能ゆえに思い人と結ばれ難くなるって皮肉だよね
0487助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 21:04:55.12ID:2pFTmsRt
月光剣が全キャラに継承できればホリんは無限の可能性を秘めてるが
無駄なく継承できるのがスカラクだけだからなあ…
0488助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 21:13:28.97ID:palK49Ro
シグルド軍の兵士になって行軍中に水不足になったら
俺はシルヴィアに水筒の水を全部あげて俺はシルヴィアのオシッコ直飲みで我慢する
0489助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 21:27:21.46ID:vV7TL+cR
シャガ夫くせーと思ったら
0490助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 21:30:23.46ID:6CZtEMsC
>>487
パティ「なんでや!
0491助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 21:37:49.46ID:NeTlB4Fz
そもそもラクチェを最後まで使う人と騎兵が揃うまで使う人とかでも必要なスキル違いそう
0492助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 21:58:03.21ID:OUx3dwuB
>>491
スカに勇者の剣や連続親採用の話題でも同じことを思った
0493助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 22:05:36.51ID:i5wNEQDm
連続スカにはレッグ、ナイトリングと使えもしないフォルセティを与えて、騎兵と併走させていたわ。
0494助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 22:10:43.17ID:+qw6VmoD
>>490
ファバルの分が無駄になるってことやろ
0495助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 22:24:32.98ID:NeTlB4Fz
月光剣自体大したもんじゃないけどね
俺は踊り子が最前線で踊らずに斬り伏せるのが見たいって人には要るかもだが
0496助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 22:31:23.81ID:sikj1KH3
>>495
最前線ではないがバグったリーンが闘技場無双してたスレ住人はおるで
0497助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 22:38:02.16ID:palK49Ro
目の前にある紅茶はティルテュのおしっこだという暗示を自分にかけることができて
はじめて一人前のエムブレマーを名乗ることが許されるのだ
さあ、みんなでティルテュの朝の雫を味わおうではないか!
0498助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 22:50:54.51ID:u0eOdSIS
とことん下品だな、シャガ夫は。
0499助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 23:04:47.09ID:palK49Ro
ふぉっふぉっふぉっ私はブラムセルですよ
0500助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 23:06:43.95ID:palK49Ro
ジャコバンのシャガールに対する口の利き方にはどうも違和感があるな
0501助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 23:27:02.26ID:sikj1KH3
どうでもいいがデューはどうやって太陽剣を覚えたんだろう?
トラキア込みならシヴァさんパーンイリオスもだけど
0502助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 23:31:38.90ID:TWMfR+Sg
マリータの流星剣みたいに適当に剣を振ってたら閃いたんじゃないの
0503助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 23:32:13.09ID:B+ac5/WW
>>501
太陽剣をなんか特別なものだと思ってるのか?
シルヴィアの連続とかは気にならんの?
0504助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 23:39:46.27ID:ypTSdZB4
素早く5回切る → わかる
防御無効化 → わかる

相手の体力を吸い取って自分が回復 → !?



明らかに剣技としては異質だ
0505助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 23:39:51.37ID:palK49Ro
連続はすばやいだけだろ
0506助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 23:40:29.73ID:+qw6VmoD
トラキア込だけど、
太陽:使い手平民、マニュアル有→頑張ればなんとかなる護身術
月光:使い手オード血族、マニュアル有→秘伝のコツを掴めば使える奥義的なもの
流星:使い手オード血族、マニュアル無→血のなせる技
ってイメージ
0507助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 23:40:45.81ID:palK49Ro
アーマーに対して月光剣は鎧の継ぎ目を狙うんだろうけど
マージい対する月光剣っておかしいだろ
0508助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 23:56:52.57ID:vV7TL+cR
リザイアみたいなもんがあるわけだし、魔力っぽいもんが働いてるんだよ
0509助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 00:03:22.16ID:sikj1KH3
>>503
剣舞知っているなら連続もあり得る
一応シルヴィアは細身の剣を初期装備として持っているんだし

>>506
なんとなくイメージできたわ
0510助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 00:15:37.97ID:ikIsi3Vq
>>509
だったら太陽剣も盗賊技でいいんじゃね〜の?
太陽剣だけ疑問に思うのはよく分からんわ
0511助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 00:19:57.23ID:kRE9TYn2
相手の肉をそぎ落として食べて体力回復と考えればいいんじゃないかな
0512助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 00:27:46.37ID:xtlMkXdL
>>510
だとしたらなぜイリオスが知っているのか?という問題が発生するよ

>>511
クンタラという単語が頭を過った
0513助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 00:47:00.06ID:ikIsi3Vq
>>512
知らんがな
踊り子で剣舞とか想像力豊かなんだから何か理由作ったら?
0514助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 01:01:07.56ID:QU2geRiS
少なくとも盗賊技じゃあないなw
リザイア=光魔法な効果あるからブラギ神が聖戦時代に民衆が自らの身を守れるように編み出した剣技とか
ブラギ剣なんてもんもあるしブラギもある程度は剣に精通してたってのもありかも
0515助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 01:06:32.55ID:kRE9TYn2
光魔法ならナーガでは?
0516助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 01:24:58.32ID:/wAa3xpN
>>506
改めてオードは恵まれてんなぁ
バルド・ヘズルもなんか剣技作れよと思う

ヘズルが太陽剣、バルドが月光剣、それぞれ専用にすればイメージに合うな
0517助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 01:53:03.95ID:HrkTJ2nC
そのかわり馬が没収されます
0518助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 04:25:28.77ID:kRE9TYn2
強い歩兵は、レスキューダッシュしないのならシルヴィア、リーンにブーストしてもらうか
強い歩兵本人にレッグリングを持たせるかすれば普通に前線で使える
0519助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 05:21:14.67ID:OsOPgAAo
歩兵が使いにくいのって移動力よりも再移動の有無だからな
間接攻撃できる弓とか魔法はまだともかく剣歩兵は特に使いにくい
0520助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 06:16:00.93ID:wcQRtj2O
>>519
そうかな?
騎兵連中が強いと歩兵が戦場に着く頃には大体敵を片付けてることが多い
このゲームはマップ移動が激しくそんなに強い敵がいないから移動力がものをいう
0521助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 06:29:25.09ID:kRE9TYn2
>>520
それは最初の段階で歩兵ではなく騎兵をブーストするからでしょ?
0522助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 06:43:47.83ID:94R0nXum
強い騎兵だけで事足りるから強い歩兵を出すまでもない
0523助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 06:52:32.73ID:wcQRtj2O
>>521
騎兵をブーストというか敵に届いた順から攻撃していけば大体そうなった
基本的にはレベルが同じくらいなら歩兵の方が大体強いけど
0524助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 07:03:31.68ID:ikIsi3Vq
>>521
エアプ?
0525助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 07:27:11.89ID:kRE9TYn2
三章はシルヴィアにレッグリングなしでもワープとリターンを使えば強歩兵が敵にたどり着くまでに
騎兵が殲滅ということはないし
四章はシルヴィアにレッグリングを持たせて歩兵をブーストすればOK
0526助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 08:52:09.11ID:IOvU/IGD
ですから光の剣ですよっていう感じ
あプリンスじゃないですよ
0527助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 09:30:45.75ID:ULzqGJ8U
シャナンってバルムンク装備でもアイラに負ける可能性がありそう
バルムンクなけりゃアイラの圧勝だろうし
0528助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 09:50:02.40ID:kRE9TYn2
アイラとシャナン両方が鋼、銀の大剣持ちならシャナンが割と善戦できる
0529助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 10:57:14.74ID:ikIsi3Vq
>>525がエアプすぎる
0530助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 11:42:05.89ID:QU2geRiS
そんなに歩兵使いたいなら騎兵を歩兵と足並み揃えさせればOK
0531助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 12:28:48.33ID:ON4sDneF
シグルドを飛ばす←エアプ
0532助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 12:46:10.54ID:Z06SlWpy
見切りが無い分、シャナンは不利だな
0533助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 13:16:02.78ID:kRE9TYn2
勇者の剣持ちシャナン<勇者の剣持ちアイラ<勇者の槍持ちセリス<勇者の剣持ちシャナン
0534助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 13:41:22.80ID:kRE9TYn2
アイラはレイミアとタイマンして死ぬ確率が結構あるからな〜
0535助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 13:48:47.80ID:1nmW7RnD
この臭さよ
0536助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 14:32:05.85ID:OsOPgAAo
>>527
そもそも流星見切り持ちのアイラに勝率100%のユニットなんて数えるほどしかおらんやろ
シャナンの場合は開幕連続で勝ちが半分くらいあってアイラ側は反撃で流星出なきゃ負け確定
神器持ちで言うとアレスあたりの方が余程危ないと思うぞ
0537助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 14:47:59.72ID:/aPKicLP
神器も持たないでロプトウスと切りあえる可能性のある女を
まじめに論じる事なんて意味なんてあるのか
0538助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 14:53:52.91ID:ashjzXt5
アイラ自身の脆さがあるから、キュアンのゲイボルグがザクで終わる場合もある。命中率はしらん
命中100%特殊剣がと思ったがホリンだとちと火力が、というか月光剣が発動しない。
そういや、ナッツ漫画でアイラ相手に月光剣発動してた不思議
0539助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 15:42:31.44ID:xjXr4Z4w
な、ナッツ版は見切りないから…
(アレクもアイラをナンパしようとして流星剣食らってた)
0540助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 20:14:20.35ID:kRE9TYn2
アゼルがはじめてティルテュとセックスしたとき
アゼルはティルテュのまんまんは当然いいにおいがするだろうと思って
直にくんかくんかしたらアゼルはゲロ吐いてしまいティルテュが泣き出してしまった
おまいら童貞軍師どもも気をつけろよ
0541助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 20:21:45.44ID:U3xK1mja
ナッツ漫画は絵柄が途中で奇形化したのが惜しかった
KOFでいう所のイラストレーターが森気楼→キヌに変わったくらいの衝撃
前の絵柄で俺のティルテュが見たかったよ…
0542助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 20:52:08.21ID:UoDoYqIz
わかる
顔が平べったくなって別人か?ってぐらい絵が変わったよなw
昔のほうが可愛くて良かった
途中で雑誌が変わったせいか内容もギャグからシリアスになったし(ギャグ好きじゃないからこれは良かったけど)
0543助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 20:59:51.36ID:6XNlbODC
ギャグ王だっけ?それに載ってた分までしか知らなくて
続きがあるのを知って喜び勇んで買ってみたら
0544助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 21:01:07.38ID:ULzqGJ8U
>>537
緑「せやなあ(チラッチラッ」
0545助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 21:03:23.66ID:e4jVKMVk
神器スリープの剣
0546助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 22:26:08.83ID:kRE9TYn2
何故ヒルダはトルネードで戦わないのか?
0547助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 22:33:32.02ID:HrkTJ2nC
シャガ夫並の知能だから
0548助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 23:14:41.59ID:xtlMkXdL
>>543
当時高校受験で漫画を買うのを控えていて、終わっていざナッツ聖戦の続きを買ってページを捲ったら…


何があったんだorz


その頃だったかな?エニックスお家騒動があったの
それで病んでしまったと勝手に解釈して自分を納得させた
0549助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 00:19:46.21ID:wkld519i
つーかあの作者って腐ってたのな
子供の頃は気づかなかった
0550助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 02:42:06.89ID:DFW2SRJF
>>541
旧エニックスから出てたFE4コマ6巻目次に
ナッツ版1〜2巻時の絵柄のカラーティルテュおるで
0551助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 08:28:12.06ID:k5T2OjE3
ラクチェの隣にヨハン10回置いてもイベント起きないのであった
攻略本は許さない
0552助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 08:35:19.22ID:5XRCS1jA
>>551
当時20回ぐらい置いたわw
0553助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 09:10:49.70ID:ssO4bPvD
>>550
うんうん。それは可愛かったんだよ
だからなおさらあの絵柄で駆け足にアゼルとくっついたアレがつらい

>>549
人参.soとか松浦桂とかな。大島永遠のレックス=ホモネタは何気に好きだった
今アンソロのぞくととかエロ漫画家のゆきやなぎとかいたんだな
あの人も確か女だった気がする。おっぱいがエロ刈田
0554助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 10:14:12.81ID:mnUVgU1o
アンソロで最高だったのはパティのパンモロ
0555助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 10:36:24.60ID:AE+dLcPt
>>549
カバー下かなんかのFE紋章漫画がホモネタだったな
ハーディンとウルフだっけか
まあギャグ4コマだからまだなんとかだったが全く関係ない紋章ネタだし更にホモネタとか興味ないと気持ち悪いだけだわ

>>551-552
ほんとこれ
何度も何度も試したのにイベント起きず…時間を無駄にしたw
0556助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 11:28:12.37ID:yhU8U7eZ
>>551
絶対許さん!謝罪させたい。
0557助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 11:46:29.65ID:DFW2SRJF
>>555
虎狼伝説本編(アンソロ)からしてホモネタだったからな…
0558助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 12:21:26.01ID:QDhZNKBc
作者HPもあるが(入り口だと分かりにくいがギャラリーで)
女性キャラは割といまどき。男性キャラはもう割とあんな感じ。
顔のパーツの配置の問題か、ステンシル(分類少女漫画)のせいか。
でも確かに4コマはモロ┌(┌^o^)┐だったな。
ってナッツスレ化しかけとる。ナッツ見切りの火蓋を切ったの俺だけど。すまん
0559助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 12:47:49.72ID:taIOohnC
OPデモでなんでまったく関係ないイザーク兵とハイライン兵が殴り合いしてるんだろうか
イザーク兵があの通りソドマス集団なら戦力高そうではある
0560助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 12:56:30.60ID:mnUVgU1o
>>559
第二部でのアグストリア解放の戦いにイザーク兵も加わったんでしょ
0561助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 15:18:31.24ID:qOtGeGdK
イザークは2部初期に開放されて帝国からも離れてるから戦力派遣に余裕ありそう
0562助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 15:28:17.36ID:rdcAO/6P
イザークってゲームだとまあ強いけど、
設定上は斧ヴェルダンに毛が生えた程度なんだろうな。
小汚くてガサツで識字率も低い。

グランベルは上級貴族で魔法が使えて物量豊富で統率力があって強い。
0563助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 15:30:45.86ID:k5T2OjE3
シャナンが王子でアイラが叔母さんで王女?
あのあたりよく分からんな
0564助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 15:42:39.15ID:qOtGeGdK
イザークは各部族がそれぞれの領土を支配しながら王家に従う豪族連合国家って感じだな

>>563
王(シャナンの祖父)ー王子(シャナンの父)−シャナン
王はグランベルとの戦争で死亡してシャナンの父が王に昇格、その子供のシャナンは王子に
アイラはシャナン父の妹だから王女だった
                 
0565助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 16:31:41.79ID:rdcAO/6P
  マナナン
  │   │
マリクル アイラ
  │    │
シャナン スカラク
(直系)  (傍系)
0566助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 16:33:31.15ID:g6N9Q9is
アイラってスタート時いくつなんだよ?

スタート 757年 シャナン9歳(仮)
セリス決起 776年 シャナン28歳(仮)

マナナン兄と1つ違い(仮)
マナナン兄は18でセクロスして19でシャナンが生まれる(仮)

748年 シャナン0歳 マナナン兄19歳 アイラ18歳
757年 アイラ27歳

こんくらいか
0567助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 16:34:13.64ID:g6N9Q9is
あ、マリクル兄か失礼
0568助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 17:53:57.41ID:xFDWFgJY
>>562
トラキアやシレジアの連中はどのあたりなの?
0569助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 19:53:29.98ID:Ml5zhsuk
>>563
王族の男子を日本語訳する際に王子という表現を使う
同じく、王族の女子を日本語訳する際にに王女という表現を使う

だから、マリクル王の息子のシャナンは王子だし、
先代王マナナンの娘でマリクル王の妹のアイラは王女
何の問題もない
0570助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 21:21:10.87ID:+3zrj3V2
ラケシスだって王女だしな
0571助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 21:33:22.57ID:yhU8U7eZ
民が王と慕ってる。
そりゃシャガと比べたらな。
0572助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 21:48:06.76ID:OBYCPR6P
昔ハーディンを王子だと紋章スレで言っていたらボロクソに叩かれた記憶が
0573助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 22:00:50.35ID:mnUVgU1o
皇帝になる前のハーディンは親王、マリクルが王になってからのアイラは内親王では?

ティアーズ・トゥ・ティアラのオクタヴィアはオルエンっぽいよね
0574助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 22:01:23.21ID:ytJNS4EI
王女と姫は同じ意味。だから、アイラはお姫様!
0575助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 22:05:49.67ID:QDhZNKBc
つまり姫騎士!…なんか全然違う意味に聞こえるな。不思議不思議。一般板一般板。
0576助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 22:37:05.19ID:xFDWFgJY
FEのせいか馬に乗ってないと騎士って気がしない
0577助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 22:38:08.63ID:rdcAO/6P
>>568
シレジアは頭はそれなりに良くて規律正しく平和主義なんじゃないかな?
内戦があったのはおじさん達がバカだっただけ。

トラキアはイメージ通り貧しくて傭兵と自給自足で何とか食ってる感じ?
俺の中ではアフガニスタンとかあの荒野なイメージ。

余計な話かもしれないが、
国力を強さ議論スレみたいな感じで比較すると面白いかもしれないね。
方法は信長の野望とかのSRPGみたいに。
妄想の範囲にしかならないけど。
0578助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 22:49:21.84ID:xFDWFgJY
1 グランベル
2 アグストリア シレジア
3 イザーク トラキア
4 蛮族
こんなのか
0579助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 22:51:16.91ID:mnUVgU1o
ヴェルダンは飢えてないから国力はそれなりに高そうだけど
0580助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 22:53:47.85ID:rdcAO/6P
ヴェルダンはジャングルだから動植物いっぱいで飢えてはいないね。
トラキアはムーサーに笑われるだけある。
0581助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 23:04:33.03ID:mnUVgU1o
イザークは草原があるから牧畜ができるからある程度の国力があるな
0582助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 23:24:25.02ID:mnUVgU1o
豪雪地帯のシレジアの方がイザークよりも国力が低いんじゃないかな?
0583助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 23:29:13.64ID:xFDWFgJY
文化レベルと国力は違うわな

ヴェルダンは自然豊富だから狩猟や漁
グランベルなんかは野っ原ばかりだし農業沢山で安定とかか
イザークはやっぱりサカなイメージが付くのかね 牛豚羊どころか馬も出てこないけど
0584助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 01:04:39.53ID:3UuucrtA
1 グランベル
2 アグストリア
この2つは確定じゃないかな
シレジア、イザーク、レンスター、トラキアあたりはほぼ互角では
防衛戦ではシレジアの冬将軍強そうだけど
0585助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 01:16:25.96ID:jqG54A9u
レンスター単独だとトラキア王国以下なのでは?
レンスターだけでなくマンスター地方のほかの国も合わせてアグストリアと同格だと思う
0586助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 04:16:42.86ID:A2AJPcyC
久々に聖戦やって ホリブリで月光パティをはじめて作ってみたが 最終的にグラオリッターを2ターンで全滅させるバケモノになった。
月光必殺バックスタブ一撃快感すぎるなこれw守りの剣込みとはいえ守備力25HP60超えで安心して地雷盗み出来るとは。
兄貴の方も魔防以外勝手にカンストしてたし、普通に強かった。久々にプレイするとやっぱ闘技場が一番メンドイな。特に親。
子世代は適当に星武器で刻み殺すだけだから楽だけど。
0587助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 04:26:08.22ID:A2AJPcyC
後3章の海賊稼ぎはじめてやってみたんだが結構手間だなあ。陣形が悪かったのか。
城のすぐ下の崖で受け止めて次ターン殲滅>親分戻すでやってたけど地雷は難しいね。アイラとかだとビサール逝ってまうし。
何時も4章のパメラでトンボとりと6章のリザイア稼ぎ位しかやってなかったから新鮮ではあったけど。
7章のティニー稼ぎはイマイチだった。皆は稼ぎはどうやってる?地雷でまとめて殲滅か、範囲外で次ターンに殲滅か。
0588助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 05:40:10.03ID:lv/VM+8X
昔はやったが今は増援稼ぎやボスチクはやらなくなった
俺つえーを楽しめる年代じゃないとゲームつまらなくなるだけだし
0589助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 05:55:29.56ID:A2AJPcyC
逆に昔はひたすらシグルドとセリスら固有ユニット無双ばっかしてて、星武器量産とか殆どやった事無かったからなあ。
星稼ぎしてる人はどうやってるのかなーと。パメラのトンボとりみたく2ターンで12増えるなら楽だけど、海賊とかだと1回で★2しか増えないのにやってるのかなと。
0590助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 07:11:59.98ID:oyR0wR3N
チラ裏うぜえ
0591助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 07:35:10.36ID:ZS8og3gI
海賊狩りなら2ターンで☆11増やせるぞ
回避や守備が高かったら手斧持ちに攻撃されないという制限はあるが
逆に敢えてそうすることで手斧持ちから盗むこともできる
0592助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 09:27:00.93ID:0R0MEZBX
>>580
しかしカパドキア兵の装備は一級品
なぜか武器には困らないトラキアである
0593助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 09:41:11.00ID:jqG54A9u
>>592
倒した敵から奪ったんじゃね?
0594助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 10:13:37.12ID:0R0MEZBX
>>593
捕縛は国技だったのか
0595助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 10:47:22.32ID:XXdcHrSv
>>587
自分も今ちょうどそれくらいだけどピサールだけが届く位置に弓(突撃がないブリギットが最適)
置いておけば地雷より優先して狙ってくれる可能性が高い

  崖    城
   崖     崖
   ア崖崖 崖
   主恋地
  姫
   弓
   壁 崖崖
   崖崖

ア=アレク手槍 主=シグルド 姫=ラケシス
0596助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 13:02:37.19ID:E3BVozz7
>>566
アイラの年齢高すぎないか?
757年 シャナン9歳 アイラ20歳 マリクル30歳ぐらいでは?
0597助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 13:46:13.05ID:p+g3HGeY
そうだなあ。高齢出産は良くないし…
0598助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 15:33:56.50ID:gHBYtAYJ
また30代女子()が発狂しそうな発言を…
0599助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 16:13:26.29ID:p+g3HGeY
羊水が腐ってやがる、遅すぎたんだ…
0600助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 21:44:46.97ID:deq6X37+
ナッツ聖戦だと結構離れていた絵になっていたけどね
0601助けて!名無しさん!2014/12/02(火) 21:58:23.97ID:3ZPxrRYC
ホリアイとミデエデロマンスがナッツ聖戦のピーク
0602助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 00:52:59.24ID:UXjDppWo
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e4/9616ba2d806d836fae49b17f32ee458b.jpg
0603助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 16:32:09.72ID:GXBOclXm
>>602
ナッツはん!ナッツはんやないか!
0604助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 16:37:25.91ID:OPh6OBhI
若かりしベ頃のオウルフ
0605助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 16:37:50.18ID:OPh6OBhI
???
0606助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 16:39:05.97ID:yvqZuUbv
名前すらちゃんと呼ばれないベオドックさん…
0607助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 21:23:23.19ID:ibXLx+YJ
>>592
南トラキアは地下資源が豊富だそうだから不思議でもなかろう
0608助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 00:53:08.58ID:TBi92Irf
>>607
テキトーに掘って鉱毒流しまくってそう
0609助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 08:32:43.92ID:qF6/vDHO
「会話禁止で攻略評価・戦闘評価Aプレイ」って縛りを考えたんだけど(5章の制圧会話を除く)
思いつくだけで
アイラが仲間にならない、流星兄妹も使えない
手に入らない武器杖が多すぎる
ユリアが終章で仲間にならない
とハンデが多過ぎる気がしたんだけど、これは不可能かな?
0610助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 08:35:32.51ID:d88mLOs2
セリスとデルムッド(見切り)で何とか…
0611助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 08:39:05.80ID:lYzA4+GF
戦闘評価って仲間にならないキャラの分ってどうなるん?
0612助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 09:17:07.29ID:xYAC9TQs
そもそもデルムッドも無理じゃね
親世代で手に入らないアイテムの大半は子世代で入手できるけどナイトリングとイチイバルは入手不可かな
あとはアルテナを説得できないのでゲイボルグも入手不可でバルムンクとティルフィングも無理か
まあクリア自体はできるだろうけど評価を取れるかは知らん
0613助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 09:33:31.25ID:d88mLOs2
ラケに話できないのかw
もうほとんど一人旅だな
0614助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 09:48:52.74ID:qF6/vDHO
アイラ、ラケシス、フュリーとその子供たちは使用不可
シャナンはパティからバルムンクを取り返せない
勝手に寝返ってくれるミストルティンと、フォルセティをアーサーに継承すればなんとかなるかな
0615助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 10:02:21.91ID:d88mLOs2
子世代の戦死確定
ヨハヨハ
リーン
ティニー
ファバル
ホーク
ハンニバル
コープル
アルテナ
ユリア(スリープ、サイレスで助かる)
0616助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 10:06:17.84ID:xYAC9TQs
コープルは制圧で加入するしギリギリセーフかもしれんがフォルセティ入手はアカン気がする
0617助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 10:13:13.31ID:qGz2ne1O
アーサーとパティに全力で受け継がせればクリアはできるな
A評価は厳しそう
0618助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 10:21:20.81ID:qF6/vDHO
城に入るだけなんでフォルセティはOKとする
ホリンブリギッドとレヴィンティルテュに託すしかないか
0619助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 10:22:38.24ID:d88mLOs2
ホリンも会話あるからダメなんじゃw
0620助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 10:26:20.75ID:qF6/vDHO
闘技場は問題無しとします
0621助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 11:00:59.95ID:xYAC9TQs
>>617
A評価っていっても結局399ターン以下と3敗以下ってだけだからなあ
経験評価とかも気にしなくても良いのでシグルド無双で親世代は終わるし
フォルセティもリーンもありならきついのはラストのユリウス戦くらいだと思う
そのラストもスリープの剣を使えば何の問題もないしな
0622助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 11:35:39.78ID:huc2KUDb
あ・・・3敗してもよかったんだ
ずっと0敗かと信じ込んでいたわ・・・orz
0623助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 11:46:26.09ID:XXlCoL5v
>>615
リーンは助かるんじゃね?
アレスがダーナ訪問すればおkなんだから

>>618
託されてもブリ姐さんは神器入手できないし、長男はロスト確定だし・・・
これもうクリアできるか分かんねえな?
最後のユリウスはスリープ剣で寝かせて突撃持ちで1ずつチクチクするしかないかな?
突撃持ちが居るかどうか分からんけど
0624助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 12:35:20.82ID:qGz2ne1O
ユングヴィ姉妹にノイッシュとミデで突撃は確保できるな
勇者装備のパティレスターでがんばれ
0625助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 14:42:35.19ID:sMcEkflK
リーフで銀の斧パワーリング(ダメージ2)は連続は起こっても、追撃は攻速上スピリンがあっても足りない
アリオーンはアルテナが居ないし説得自体が会話だこれ

ところで、そもそも仲間にしない出来ないじゃ生存評価にも関わるんじゃない?やったこと無いけど
0626助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 14:56:20.91ID:Vz4NrTrR
フォルセティ持ちのセティの初期値がおかしいんだけど、
これってバグ?それとも仕様?
速さがたったの16しかないんだけど…
0627助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 15:00:20.38ID:xYAC9TQs
アレスにパワーリング持たせれば踊り込みで城の回復分くらいは確実に削れるから
他の騎馬全員でコツコツ殴ればアレスの連続もあるし2〜3ターンで倒せるぞ
0628助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 15:03:29.64ID:sMcEkflK
>>626
親のステと初期レベルの都合か上限値超えて最低値になってるとかなんとか。
バグ扱いかな?スリープの剣で寝るユリウスみたいなものと推測。
でもその組み合わせだと、速さ成長率が105%だからカンストはする。
成長途中はフォルセティで十二分に補えるし。
0629助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 15:15:35.79ID:Vz4NrTrR
>>628
ありがとう

まさかそんなバグがあったとは…
ちょっとショックだなぁ
まぁ、それでも十分すぎるほど強いんだけど
0630助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 16:06:23.57ID:gs5575VO
>>625
生存と経験は評価低いの確定だから攻略と戦闘のA狙い。
相手から勝手に話してくるパターンは容認しようか迷ってる
序章の銀の剣と5章のティルフィングだけど
0631助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 16:14:58.20ID:sMcEkflK
そういえば、オールAとは一言も書いてなかったな。
そもそも縛り条件の評価云々見落としてた。ごめん、早とちり。

個人的には「話す」コマンドが禁止だけど、勝手に話しかけられるは良いんじゃないと思う。
お城訪問と同じカウント。
0632助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 16:50:07.12ID:ZYLZqC0G
>>630
ティルフィングは5章で貰っても10章で再入手出来ないんだし、どうでもいいんじゃない?
壊れたまま持ってれば実質貰ってないことと一緒、へーきへーき
銀の剣は受け取り拒否の為には速攻するしかないかなあ
てか、出来んのかね?
銀の剣受け取らないって考えた事すら無かったからわかんねえや
0633助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 16:52:39.81ID:K+6ysEK4
アルヴィス囲んだらいいんじゃね?
0634助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 17:33:05.59ID:h4Y/ePCC
>>627
どうでもいいけど「アレスの踊り込み」で踊りながら城に突撃するアレス思い浮かべてわろた
0635助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 17:57:02.32ID:gs5575VO
会話禁止で攻略戦闘A狙い、とりあえずプレイしてみて
面白くなりそうだったら動画上げてみます
0636助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 18:50:26.08ID:X20kRMrM
>>634
なにそれヤバイ
0637助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 19:13:53.22ID:qGz2ne1O
エバンスの橋塞いじゃえば銀剣回避できそう
シグルド囲んだ方が早いか
0638助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 19:14:23.88ID:2nxpBNqp
会話禁止だとリターンワープも手に入らないからターン数かかりそうだな
0639助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 19:47:49.33ID:iDHGFJMu
>>635
クリアさえ出来れば面白動画になる事は間違いないと思うぞ
問題は攻略Aが可能なのかって事ですよ
俺には無理
0640助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 19:50:09.76ID:nJWmE/8L
>>630
ティルフィングは助けなければ勝手に死ぬだろ
0641助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 19:53:22.93ID:a4GZUw0k
訪問系がOKなら勇者の斧やら追撃リングもOKなのか?
0642助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 19:55:27.33ID:qGz2ne1O
そこはプレイする人しだいじゃね
俺はおkだと思う
0643助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 20:09:49.66ID:iDHGFJMu
>>641
会話縛って攻略Aの時点でクッソきついんだから、その位は構わんだろ
勇者の斧は手に入るけど、勇者の剣入手会話は2個ともアウトだし、勇者の槍と弓も子世代の後半まで入らないし

取れるもんは総動員して取りに行かないとムリゲーでしょ
0644助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 20:25:17.98ID:nJWmE/8L
>>641
というより会話禁止って普通に考えたら会話コマンドの禁止だろ
追撃Rや風の剣は待機コマンド
0645助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 00:09:55.92ID:5I3sXczw
それだったら特定ユニットの戦闘禁止はこうげきコマンドの禁止ってことになるだろ
0646助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 02:49:11.68ID:/K8BFVS1
追撃リングなんか独り言なんだから会話じゃないだろアァン?
0647助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 02:53:16.22ID:5c0NxdJP
(´;ω;`)ブワッ
0648助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 04:00:46.04ID:iDVIdMgM
久々にやり直して気付いたんだが1章のジェノア城とマーファ城って増援が出てくるんだな
ここでCCする人っている?
0649助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 04:51:26.32ID:f8kJFgES
レベル低すぎるから流石に其処ではやらんなあ。エスリンとエーディンがリターンとワープでCCは森抜けるついでにするけど。
エスリンは2章頭でパラだと3バカ助けるの凄いヌルくなるし、エーディンが金稼げるようになるのもでかい。
0650助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 06:32:20.10ID:5I3sXczw
マーファで細身の剣に☆付けると闘技場が楽になる
0651助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 07:53:29.60ID:7Cq+hnkI
>>645
その考え方で全ての会話禁止だと会話が発生するから街利用もCCも制圧も禁止になるだろ
0652助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 08:02:12.32ID:Gz7JDDtc
話しかけてくるアルヴィスも会話しちゃダメなのかな?
0653助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 08:23:03.67ID:kXVQXf86
どうせ縛るなら村訪問、会話(話しかけられるのも不可)、イベント(追撃リング等)禁止とかの方が潔くて良いな
制圧、城内施設は普通に使えるので城外では一切喋らないプレイみたいな感じで
もちろん5章のラストとかは話さないと進めないので例外とするけど
0654助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 08:47:21.21ID:kjmM4caA
それ潔くて良いな、是非ご自分でどうぞ
0655助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 08:58:41.17ID:gSpqlIX9
>>653
おお、カッコいい縛りだな
動画にしてうpしろよあくしろよ
0656助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 09:31:48.19ID:m9SxevYZ
会話コマンド禁止も面白そうだけど戦闘コマンド禁止というのも面白そうだな。
敵を撃破する方法は反撃のみ。
評価Aは不可能だろうけど
0657助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 09:51:32.73ID:5I3sXczw
>>656
増援狩りすれば評価Aは可能でしょ
0658助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 12:12:23.16ID:xarNfkPM
>>653
縛りプレイやらない奴って実現可能かどうか全く考えないんだよな
実際自分がプレイする視点が抜けてる
0659助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 12:43:50.53ID:xarNfkPM
とりあえず俺も>>609の縛り初めてみた
会話コマンドの禁止で
攻略評価狙う縛りはサクサク進んで楽しいな
0660助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 12:44:16.60ID:2WMDZ90L
反撃のみってことは弓兵が役立たずになるのか
0661助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 12:48:16.04ID:kXVQXf86
>>658
終章のイシュタル隊とアリオーン同時侵攻のとこがちょっとしんどいくらいで他に詰まりそうなところがないんだが
一応そこも検討したけど全然なんとかなるレベルだと思うぞ
プラスノーリセとかならかなり厳しいとは思うけど
0662助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 12:55:50.02ID:xarNfkPM
>>661
じゃあそれで自分でやればいいんじゃない?
0663助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 13:03:05.65ID:kXVQXf86
>>662
動画とかはあげないけどやってみてもいいかな
最初のレスも別に煽るつもりはなかったんで気を悪くしたなら謝るよ
ただ実現不可能って具体的にどこで詰むとか○○だからターン数が間に合わないとか教えてほしい
0664助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 13:24:02.08ID:gSpqlIX9
>>656
反撃技のみ…正当防衛…エレンちゃ…うっ、頭が…
0665助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 16:25:06.25ID:Iov2CN7C
まぁコマンドとしての会話だけ禁止した所でフォルアーサーと追撃リングがあれば
親世代が山場の特に面白味も無いプレイになるぞ
0666助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 16:50:55.97ID:Z5Lu1VYj
見切り持ちはセリスとアレクの子供だけなので、ペガサス三姉妹で事故はちと怖いぞ
でもそこまで敗北数0なら、2人死亡はギリセーフなのか
ドズル城待ちフォルアーサー+αでなんとかなるんかもしれんが。
フォルセティではやったことあるけど。戦闘評価なにそれ前提だけどな。か
0667助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 17:14:32.21ID:5I3sXczw
スピードシールドリング持ったティルフィングセリスがペガサス三姉妹に殺されることはまずない
0668助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 17:23:04.53ID:hdYTjzFD
慢心してるとトールハンマー来るでw
0669助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 17:33:17.63ID:Z5Lu1VYj
ティルフィング手に入ったっけ?それでもセリス魔防は伸びますが。
イシュタルはフリージ城を囮にと、一瞬頭を過ったが攻略評価へモロに引っかかった。
アレスに頑張ってもらおう。
0670助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 18:55:44.20ID:9psxz7Gs
会話禁止だとティルフィング取れないね
パルマーク司祭と話せないから

勇者の剣も入手出来るかどうか不明
アイラ剣はアイラが加入しないから取れないし、パティ剣は話せないから取れない
敵ドロップ有ったっけ?
いつも引き継ぐから勇者の剣のドロップは分かんないや

ペガサス三姉妹に有効打出せる剣の入手すら危うい
0671助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 20:06:33.60ID:7UIZLWJU
>>670
不明の意味が分からんが勇者の剣は手に入るぞ
0672助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 20:41:07.09ID:BLCAXGY8
>>669
シャガ夫はエアプレイだから
0673助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 22:10:06.20ID:hdYTjzFD
ググってみた
8章で七三コルたんがくれるらしい
0674助けて!名無しさん!2014/12/06(土) 13:15:37.80ID:HZIhdGtr
2〜3章ぐらいまで詰め参照して、途中から自分のプレイに戻すスタイルでやってる人ってどんぐらいおるかな
0675助けて!名無しさん!2014/12/06(土) 17:03:29.65ID:5KU4UV2s
アルヴィス「お命頂戴ナリ〜!」
シグルド「殺すけか〜!?」
0676助けて!名無しさん!2014/12/07(日) 15:50:15.73ID:QfOawgMV
☆☆☆☆☆
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  | ☆ 安倍さん、グッジョブですわ。 ☆  
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |  http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |  
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || | ☆ 日本国民の皆様、12月14日(日)の
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |     『衆議院議員総選挙』に必ず投票にいきましょう。 ☆  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |   
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
0677助けて!名無しさん!2014/12/09(火) 09:06:32.63ID:jHmawqNE
ホリン父パティってもてはやされてるけど、実際そんな使いやすく無いよな
育てきれば強いってだけで
0678助けて!名無しさん!2014/12/09(火) 10:39:58.73ID:Km2RnCxd
それは父親が他のユニットでもそうだよ
0679助けて!名無しさん!2014/12/09(火) 10:58:47.60ID:zh71rlfh
>>677
CC前のシーフ時点での育て易さが段違いなのよ
剣Bだから勇者の剣が持てて、そこに月光剣が加わるから闘技場勝ち抜きが簡単
HPもガンガン上がる(135%だから35%という高確率で2ピン)
シーフ時代からガンガン前出て盗める様になるとすっごく楽だよ

ついでに、ファバルのHP175%で2ピンしない方が稀という体力ガン伸び

育て切ってからの話になると、技補正が低めのシーフファイターだから月光剣発動率がやや低い、
ファバルが追撃(+ライブ)しかスキルがない
最終的には、欠点が目立つカップリング
0680助けて!名無しさん!2014/12/09(火) 11:03:15.37ID:tDT5qzQi
ティルテュ×ホリンがお勧め
0681助けて!名無しさん!2014/12/09(火) 11:16:15.24ID:jHmawqNE
>>679
闘技場→スリープでどの親でも全勝確定

魔法剣が単発になるから育てやすさで言えばもっと優秀な親は沢山いる
もしかして追撃R持たせるの前提なのか?
0682助けて!名無しさん!2014/12/09(火) 11:34:29.04ID:zh71rlfh
>>681
追撃リングをパティに持たせるなんてもったいないわw
スリープ剣ガンギマリ待ちのリセゲーがメンドクサイ

育て易さでより優秀な親は他で使われやすいからね
ブリにホリン宛がって、パティをある程度底上げしつつ、
他とのバランス考えた結果のブリホリンが『便利だね』となってるってだけ
0683助けて!名無しさん!2014/12/09(火) 12:08:02.57ID:zbgABRJR
☆勇者で敵倒しまくってさっさとCC、その後は風の剣辺り持たせて盗み&削り
連続、必殺はレベル低いと期待できない、突撃は盗み、削り要員の場合邪魔になる
ホリン以外だとエリート目当てでレックス、デューにするぐらい
0684助けて!名無しさん!2014/12/09(火) 12:11:01.52ID:jHmawqNE
>>683
追撃持ちが抜けてるぞ
0685助けて!名無しさん!2014/12/09(火) 13:04:36.41ID:Km2RnCxd
二人ともHP80が一度やったら病みつきになった
0686助けて!名無しさん!2014/12/09(火) 13:12:52.90ID:tDT5qzQi
デューも悪くないよ
0687助けて!名無しさん!2014/12/09(火) 13:42:42.46ID:gBa8n6k8
育てやすくてCC後も最強なのはレヴィン父パティだな
HP成長がホリンと一緒で連続必殺持ちで魔力も伸びやすいのでハイエナもしやすい
ファバルの力はへたれやすいけどスキルが凶悪なので普通に強い
0688助けて!名無しさん!2014/12/09(火) 15:23:12.56ID:5uNdnSLT
>ID:jHmawqNE
なんかキモいヤツだなw
>677で使いにくいって言うから、下級時点での育て易さ重視のカプなんだよとレスつけたら、
>681で重箱の隅突き出す
>684も他人のレスの重箱

ジャガ夫よりめんどくせえな
0689助けて!名無しさん!2014/12/09(火) 16:19:08.81ID:PiUuuafQ
ファバルって糞強いのになぜかブリギット母の方が強いイメージがある
0690助けて!名無しさん!2014/12/09(火) 16:55:32.39ID:NuCAefoA
>>689
ブリギットは初期値が半端ないからな〜
0691助けて!名無しさん!2014/12/09(火) 17:01:22.94ID:XH5Q3ZTS
聖戦って最初から上級職のユニットはそのままずっと強いよね
シグルドキュアンブリギッドセティ
0692助けて!名無しさん!2014/12/09(火) 17:12:28.85ID:NuCAefoA
ハンニバル、クロード・・・
0693助けて!名無しさん!2014/12/09(火) 18:28:30.59ID:gBa8n6k8
シャナン・・・
0694助けて!名無しさん!2014/12/09(火) 18:33:54.21ID:02ycqswS
オイフェ・・・
0695助けて!名無しさん!2014/12/09(火) 18:37:54.90ID:BzQP/L60
バルムンクは終章まで普通に強いやん
0696助けて!名無しさん!2014/12/09(火) 19:39:31.92ID:Iyq39YrZ
>>688
はいはい
0697助けて!名無しさん!2014/12/09(火) 19:45:50.60ID:OtFwvJgO
星付き勇者が戦うゲーム
0698助けて!名無しさん!2014/12/09(火) 20:28:32.32ID:4Wa9/5u/
バルムンクVS星付き勇者
見切りの有無がデカすぎるな
0699助けて!名無しさん!2014/12/09(火) 20:29:21.89ID:BY0XsNEX
比較対象がばきばきに血統よくした子供だもの
0700助けて!名無しさん!2014/12/09(火) 20:29:33.30ID:c6hGdse5
星付きバルムンクをラクチェに使わせりゃええんじゃ
0701助けて!名無しさん!2014/12/09(火) 20:37:11.98ID:UmiNnmF+
>>686
なんか魔導の強い子が産まれるから好き
0702助けて!名無しさん!2014/12/09(火) 23:15:12.36ID:tDT5qzQi
見切りの神器があれば良かった
0703助けて!名無しさん!2014/12/10(水) 00:58:47.36ID:uI9IJk5X
アイオテかな?
0704助けて!名無しさん!2014/12/10(水) 02:26:06.72ID:NaFzcJ7h
書だろうユグドラル的に
0705助けて!名無しさん!2014/12/10(水) 04:12:26.21ID:DUur/Piv
アルヴィス「死ね、シグルド。」
シグルド「アルヴィス、貴様!」
このあと滅茶苦茶セックスした
0706助けて!名無しさん!2014/12/10(水) 18:13:09.96ID:NEHcuE7h
アルヴィスの私は被害者です臭嫌い
0707助けて!名無しさん!2014/12/10(水) 18:17:58.65ID:/9qCEA7F
女性不信みたいな顔しといてアイーダ孕ませたのは論外だわ
0708助けて!名無しさん!2014/12/10(水) 18:25:25.06ID:+kVxFRl6
後半での扱いの悪さには同情した。
0709助けて!名無しさん!2014/12/10(水) 18:37:41.00ID:DUur/Piv
女性不信みたいな顔なんてしたことあったっけ?>アルヴィス
0710助けて!名無しさん!2014/12/10(水) 19:26:13.17ID:mmnKghRz
>>709
女は自分と母親によく尽くしてくれたアゼルの母親以外そばにおかなかった
アゼルの母親が病死した後は完全に女の気配はなくなったって製作者の加賀自ら設定語ってたのよ
0711助けて!名無しさん!2014/12/10(水) 19:44:17.24ID:xJ9yLLK3
>>706
そんな臭いは出してないだろ
0712助けて!名無しさん!2014/12/10(水) 19:46:59.67ID:SP3V2mAR
シグルドの自分正しいです臭の方が嫌い
そのくせ性欲に負けて世界滅ぼすとか
0713助けて!名無しさん!2014/12/10(水) 19:50:31.43ID:mmnKghRz
>>712
それもないだろう
というか良くも悪くも本当に何も考えてなくて叩くとしたらそこじゃね
0714助けて!名無しさん!2014/12/10(水) 19:56:38.59ID:xJ9yLLK3
ラケシスのお兄様大好き臭が嫌い
0715助けて!名無しさん!2014/12/10(水) 20:04:52.81ID:OVKOEtuF
>>713
二人目仕込む前に拉致られただけって可能性もあるが、
ちゃんと言い伝え通り一人しか子供作ってないんだからシグルドはセーフ

ドキュ、もとい、シギュンとクルトこそが戦犯
0716助けて!名無しさん!2014/12/10(水) 20:07:07.09ID:NEHcuE7h
私はバカだった、
マンフロイに利用されているとも知らず

これのどこが
0717助けて!名無しさん!2014/12/10(水) 20:11:40.91ID:/9qCEA7F
なぜディアドラを1人残して城を出たのか
アーダンぐらい側につけとけば
0718助けて!名無しさん!2014/12/10(水) 20:17:02.65ID:OVKOEtuF
>>717
拉致現場に死体が増えるだけですがなw
0719助けて!名無しさん!2014/12/10(水) 20:29:03.60ID:4zViZ5XY
いつもシャナンがシルベールまで知らせにくる前に、
シグルドはマディノ制圧後ディアドラいなくなった本城にリターンしちゃってんだ
0720助けて!名無しさん!2014/12/10(水) 20:45:12.53ID:wVRPxE8R
>>709
わかる、実は息子サイアスいましたとかすげー萎えたわ

>>710
まあトラキア自体がやっぱ色々後付けなんだよなーと思うよね
0721助けて!名無しさん!2014/12/10(水) 20:55:38.93ID:NaFzcJ7h
第三部ってやつがあれば掘り下げられたのかもな
ゲッシュだとかサイアスだとかは隠し設定を切り取った感じがする
0722助けて!名無しさん!2014/12/10(水) 21:21:39.07ID:NEHcuE7h
恥の上塗りって可能性も無きにしもあらずかも
0723助けて!名無しさん!2014/12/10(水) 21:27:03.34ID:mmnKghRz
>>720
おとなはうそつきではないのです
まちがいをするだけなのです・・・
0724助けて!名無しさん!2014/12/10(水) 21:55:19.33ID:9Dr2X/+M
アレスの母親ってどうなった?
エルト反逆者扱いで巻き添えかな
0725助けて!名無しさん!2014/12/10(水) 22:04:09.33ID:4zViZ5XY
>>724
レンスターの実家に帰ってた
0726助けて!名無しさん!2014/12/10(水) 22:30:56.80ID:/9qCEA7F
あそこでエルト兄様がブチ切れてミストルティンでシャガールの首を取ったら
多分みんなついてきてくれたと思うんだけど
0727助けて!名無しさん!2014/12/10(水) 22:32:01.49ID:IcyQRJh5
女を信用してなくてもそりゃマンコは使いたい時使うだろ
0728助けて!名無しさん!2014/12/10(水) 22:34:56.58ID:0yGh/OQy
それができなかったからエルトシャンはバカだったわけで…
0729助けて!名無しさん!2014/12/10(水) 22:46:01.64ID:ZciHnp6q
アレスなら余裕でやってたな
あれはあれでバカだから…w
0730助けて!名無しさん!2014/12/10(水) 23:23:28.77ID:OVKOEtuF
聖戦の終了から100年

ノディオンに嫁いだヘズルの娘が戦後生まれとすると大体75〜85歳ぐらい?
ギリギリエルトの祖母である可能性のある位?(現実的には曾祖母ぐらい?)
祖母(ヘズル末娘)が孫(エルトシャン)に
「ノディオン王家のミストルティンはアグスティ王家への忠誠の証なのよ」と常々言い含めていたとする、
良いとこのボンボンなエルトは子供の頃から刷り込まれた固定観念を捨てられなかった

こう考えると仕方ない・・・わけねーな
0731助けて!名無しさん!2014/12/10(水) 23:25:30.68ID:kq5J8Ljs
>>729
王族にとってごくごく普通の教育を受けてていれば父ちゃんのようになっていたんだろうか?
0732助けて!名無しさん!2014/12/11(木) 00:11:43.90ID:KIgqnJAc
大沢版アレス母はおばちゃんだったな
0733助けて!名無しさん!2014/12/11(木) 00:26:13.42ID:VKWG8DLR
>>726
わざわざシャガール討ち取る必要は無いんだよ。
オーガヒルの海賊退治のためにクロスナイツ率いて出兵して、
海賊を壊滅or降伏させたらオーガヒルに入って模様眺めすればいい。
0734助けて!名無しさん!2014/12/11(木) 00:35:03.95ID:jKjR/SW+
シャガール放置して建国すればいいだけか?
0735助けて!名無しさん!2014/12/11(木) 00:50:04.92ID:VcPyBzy7
シギュンの息子がマイラの戒めを破り初めて子を3人もうけた
この意味が分かるか?



生き残った暗黒教団はサイアスを脅す

ユリア拉致られる

ユリアとサイアスを無理やりくっつける

ナーガ直系の娘とファラ直系の息子が生まれる
0736助けて!名無しさん!2014/12/11(木) 00:56:29.75ID:TkiQayW+
>>735
今度はその娘と息子をくっ付けてロプト直系を(以下繰り返し
0737助けて!名無しさん!2014/12/11(木) 02:32:24.90ID:KIgqnJAc
サイアスは予備知識があるからアルヴィスのようにはいかないだろうし
仮にロプト直系の子供が生まれてもその子供にロプトウスの魔道書に関する知識を与えておけば大丈夫
0738助けて!名無しさん!2014/12/11(木) 02:51:43.56ID:l2u14jlq
サイアスは去勢済み
0739助けて!名無しさん!2014/12/11(木) 23:49:22.34ID:VcPyBzy7
イシュタル
私のお腹の中にはユリウス様の子が…
って展開だったら3部楽しみ
0740助けて!名無しさん!2014/12/12(金) 00:04:20.48ID:XTtvx5W3
>>739
殺す理由が増えるだけじゃん
0741助けて!名無しさん!2014/12/12(金) 00:22:02.12ID:+PrJGA5Q
サイアスが生まれていなければ、ディアドラは
ナーガ、ファラ、ロプト、バルドの4種類の継承者を生む可能性があったわけか
重婚&近親相姦効果おそるべし
0742助けて!名無しさん!2014/12/12(金) 11:02:24.14ID:b8KWsvmT
シルヴィアとティルテュのうんちとおしっこで汚れたパンツでダシをとって
鮭鍋を作って雪を見ながら熱燗を飲むのが全エムブレマーの夢
0743助けて!名無しさん!2014/12/12(金) 13:00:23.47ID:8eLyekxk
自分のでも成分はほとんど同じだから、
自分のでやるといいよ。
0744助けて!名無しさん!2014/12/12(金) 16:24:00.55ID:CBjTlEx6
>>743 シャガ夫のバカはほっといた方がいいよ。
0745助けて!名無しさん!2014/12/12(金) 19:19:20.10ID:b8KWsvmT
>>744はアイラ派だからそんなこと言ってるんだろ
0746助けて!名無しさん!2014/12/12(金) 19:25:06.59ID:b8KWsvmT
ラケシスはあんなお高くとまった顔してるくせに
トイレットペーパーのないFE世界だからパンツにウンチがついてるんだぞ
それを想像したら興奮せずにはいられないだろ
正月はそのパンツで出汁をとってお雑煮を作って食べたいと思うのが
エムブレマーの逃れられないSAGAだろうが!
0747助けて!名無しさん!2014/12/12(金) 20:18:16.88ID:8eLyekxk
あのさあ、パンツ履いてないキャラもいるの分ってる? どうすんだよ。






キンボイスとか
0748助けて!名無しさん!2014/12/12(金) 20:22:12.54ID:c/UOE7Vb
>>747
触るなっていってるだろ
0749助けて!名無しさん!2014/12/12(金) 20:32:17.55ID:b8KWsvmT
エーディン、ラケシス、=高貴なシルクのパンティ
アイラ=ふんどし
ブリギット、シルヴィア=ひもパン
フュリー=純白の木綿パンツ
ティルテュ=イチゴパンツ
エスリン=ノーパン
0750助けて!名無しさん!2014/12/12(金) 21:24:51.88ID:+PrJGA5Q
レイリアは紐パンだったな
0751助けて!名無しさん!2014/12/12(金) 22:31:45.79ID:u9kHRWaO
眠くて腹パンに見えた
アイラ辺りは某王女並みに肉体言語も得意だろう
0752助けて!名無しさん!2014/12/13(土) 00:48:56.99ID:HsmrWVVF
>>725
その義姉頼ってラケシスもレンスターに行ったけど、門前払いされて
今度はティルナノグ目指してナンナ置いて旅立った、
とか勝手にストーリー妄想が脹らむ
0753助けて!名無しさん!2014/12/13(土) 06:01:03.52ID:ajVHsMiz
>>752
それって公式でしょ
0754助けて!名無しさん!2014/12/13(土) 12:02:29.25ID:Umd/mw9U
門前払いじゃなくて、見つけられなかったんじゃないの?

レンスターにいた理由も義姉を頼ったんだっけ?
グラーニェ&アレス探しの為に、レンスター王家を頼ったんじゃないの?
0755助けて!名無しさん!2014/12/13(土) 12:09:25.28ID:ajVHsMiz
門前払いされたけどミストルティンは渡したというのが公式だったはず
0756名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 12:35:58.43ID:MJVKnCYH
ミストルティンはアレスが持って出てくるじゃん
0757名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 13:25:33.55ID:ajVHsMiz
ラケシス→アレス母→アレス
でしょ
0758名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 13:33:18.01ID:Umd/mw9U
>>755
その話は初耳だな〜
0759名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 13:44:05.45ID:RfND0rTh
ソースはないの回
0760名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 13:55:35.66ID:0tNij9RI
昔加賀氏と思われるHPで公開されてた聖戦の初期構想だな
公式ではないと明言されてる
0761名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 14:47:01.65ID:pfyFN5c5
あなたが妹のくせして夫に色目を使っていた淫乱王女ね?
今更何しに来たの?
あなたが変な説得したせいであたしの夫は…
帰って!顔も見たくないわ

という安いドラマが
0762名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 14:58:13.21ID:5f0yvRMf
実際死ぬ前に妻や子の名前じゃなくて
妹の名前を呼んだエルトってどーなのよ
0763名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 15:05:25.89ID:ezc4FLMK
エルト処刑時にシャガールがミステトルティンゲット、ここまでは確定で

Aルート:シルベール制圧でシグルド軍が押収→グラーニェに返還→オーガヒル海賊討伐開始
Bルート:シャガールがグラーニェに返還(捏造文言付き)
Cルート:シグルド軍が押収後放置→ドズル&フリージアグストリア制圧→ドズル&フリージがミストルティン押収→グラーニェに返還して恩を売る

こんな感じでアレスに渡ったと思ってた
アレスのシグルド軍へのイメージからすると、Aルートの可能性は薄くBかCかな、と
ラケシスが持ってて…ってのは思わなかったな
0764名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 15:10:28.89ID:aqEq3RiB
大沢漫画では、
自分でヘズル直系生む気かこの近親願望女、みたいなことラケに言ってたなエルト嫁
0765名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 15:19:21.94ID:ajVHsMiz
アレスが生まれたあとでも近親すれば直系の子供が生まれるもんな
0766名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 17:21:34.27ID:pzjLqigA
>>745
シャガ夫ついに認めた
0767名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 19:35:16.10ID:ajVHsMiz
ユン川のほとりに文明が誕生→グラン共和国誕生→ロプト帝国誕生→聖戦士が国を作る

いつイザークやヴェルダンみたいな異色の文化が誕生したの?
0768名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 20:21:38.67ID:+8xG4mAy
イザークは剣聖オードが建てた国だが、まあ風土文化は土着だろうな。
0769名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 20:52:38.05ID:MfbiBDwK
そもそもエルトって殺されてどうなったんだ
首晒しとかあったのかな
0770名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 21:03:49.91ID:kAOZlKDa
晒し首にしてくれるってシャガールが言ってたから、
そうなったんだろうねえ。
馬鹿だよな…余計に部下の忠誠心と士気を下げるだけなのに、
そんなことも分からない器の男。
0771名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 21:06:25.23ID:hbZZEKcj
そんな大層な器の人間は一人もいないゲームですから
0772名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 21:54:51.59ID:6C9xGGPM
出陣してから敵軍に説得されて戻ってきたっていう行動もたいがい
おまけに部下を見捨てて
0773名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 22:03:21.31ID:JaJ8fWZi
アレ意味わからんよな
総指揮官がクロスナイツ残していくなっつーの
0774名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 22:19:22.76ID:FiF3ENFz
聖戦の系譜は前半アホばっかじゃないとなりたたない話だし・・・
0775名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 23:57:43.31ID:ajVHsMiz
シャガールはボルガノンよりも勇者の剣+キラーボウの方がよかったな
0776助けて!名無しさん!2014/12/14(日) 00:01:50.91ID:WxDmOFzU
マトモなのはラーナ様だけだな
0777助けて!名無しさん!2014/12/14(日) 01:38:52.06ID:7MYw3FD4
グッドタイミングで遣いまで出すラーナ様有能
0778名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 02:24:53.79ID:DnXj+I6T
>>763
敵側が持ってた神器の描写って作中では全くないもんな
ミストルティンだけじゃなくスワンチカとトールハンマーもどういった経緯でそれぞれの継承者に渡ったのやら
0779名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 07:03:54.78ID:esGCtJfs
ミストルティンについては公式でないと明言されてるものの、
ラケシスが渡したでいいと思う
あの構想は初期構想なのにトラ7とかなりリンクする内容だったし、
ベオやノイとの5章ラケシスとの会話でもレンスターにいけとかアレスに会いに行けと言ってる
ラケシスが死んでたらどうするんだというつっこみはなしでw

スワンチカとトールハンマーはシグルド軍が回収したのをアルヴィスが不意打ちで倒した後回収
返還することで恩を売るって感じでは
0780名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 07:30:17.26ID:zb0UH0Rw
ラケに説得されてエルトがクロスナイツ置いて帰ったのはゲーム的な演出だと思うがなぁ
ディアドラが一人で(ゲームでは短く見えても)相当な距離をトコトコ歩いてってマンフロイに捕まったのと同じで
例えアーマーがいる場所で開戦したとしてもそこから城までは何十分でつく距離とも思えないし、実際は休戦したりしたんだろう
0781名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 08:09:29.76ID:H6ZvPgqG
クロスナイツ残党狩りは大義なき戦争の比喩だよな
0782名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 08:17:08.33ID:VRsw0Gaf
私の彼がクロスナイツでー♪
0783名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 13:01:16.16ID:mE4Naoyw
3章アグスティ城前を自軍で固めていても
その間をすりぬけてマンフロイにさらわれるディアドラ
0784名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 18:19:52.26ID:0y3/8TbP
リワープ便利っスねー
0785名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 18:30:58.24ID:VRsw0Gaf
ディアドラがまるでスイーツ脳のアホ女みたいに見えてイヤだわあのイベント
マンフロイの実力なら堂々と城に乗り込んで拉致できただろうに
0786名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 18:41:23.10ID:WJy42B8D
あの時点ではおおぴらにロプトとしての力ふるえなかったんだろう
どうしようもない屑のランゴバルトとレプトールもロプト絡みとなれば野心捨てて一致団結してたらしいし
0787名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 18:46:12.62ID:nQQWfdmo
スイーツ脳は流行りものを追いかける性格のことだよ
0788名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 18:48:45.19ID:jqk0Z2no
クロスナイツとディアドラさらわれるのは大沢漫画が一番説得力がある
別にラケシスとエルトがガチで恋愛していても構わん
0789名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 18:55:51.90ID:WxDmOFzU
マンフロイがロプトリングとか、
ダメージ半減アイテム持ってないのはおかしい
0790名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 19:06:46.42ID:VRsw0Gaf
末端から最高幹部に至るまでヨツムンのロプト教団って
実はかなり平等主義なんじゃなかろうか
0791名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 19:13:40.52ID:WxDmOFzU
高性能だからいいんじゃね?
0792名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 19:49:05.70ID:esGCtJfs
マンフがストーンの杖を持ってたら結構おそろしかった
こともないか
0793名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 19:50:55.94ID:WxDmOFzU
せめてバサークの杖を…
0794名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 19:56:51.87ID:H6ZvPgqG
セティ「サイレス」
0795助けて!名無しさん!2014/12/14(日) 20:03:07.52ID:Xujcbq65
>>788
kwsk
0796助けて!名無しさん!2014/12/14(日) 20:17:13.98ID:F4TQc1r8
クロスナイツ=エルトシャン死亡後確か全員自害
ディアドラ=城襲われてて(アーダンが怪我してた)ディアドラが私が行きますってなって
軽そうな敵と対峙中じいさんがいたから助けようとしたらそれがマンフロイだった

うろ覚えだけどこんな感じだった気がする
0797助けて!名無しさん!2014/12/14(日) 20:18:26.29ID:F4TQc1r8
助けようとって言うか「ここは危ないですよ〜」的に話しかけたらマンフロイだった、かな
0798助けて!名無しさん!2014/12/14(日) 20:45:12.61ID:Xujcbq65
ありがと
ディアドラはしっくりきたけどクロスナイツ全員自害がイメージできん…
読んでみようかな
0799助けて!名無しさん!2014/12/14(日) 20:48:01.16ID:rZlRAnyJ
>>798
エルトの他にザインもカッコいいし、この二人は部下もカッコいいぞ
クロスナイツのインデッハを筆頭に忠臣の塊
0800助けて!名無しさん!2014/12/14(日) 20:48:46.71ID:VRsw0Gaf
今になって大沢が原作をやり込んでたんだってわかる
0801助けて!名無しさん!2014/12/14(日) 20:49:05.94ID:F4TQc1r8
クロスナイツ自害シーンは1コマだけだった気がするから
あんまり期待するものでもないような…
右腕みたいな奴が自害してただけで全員の描写はなかったからもしかして全員自害ではないかもすまん
0802助けて!名無しさん!2014/12/14(日) 20:52:22.34ID:rZlRAnyJ
>>801
クロスナイツ全員の自害はトラバントが言ってたはず
描写があったのは右腕のインデッハだけだった気がするけど、まあサッと終わらせた方がテンポが良いしエルトとは別の切なさがあるね
0803助けて!名無しさん!2014/12/14(日) 21:01:50.44ID:F4TQc1r8
>>802
そうだったっけ、すっかり忘れてたわサンクス
ディアドラ漫画は良いシーンもあるっちゃあるんだけど微妙なシーンも多いのがなぁ…
まあキャラに対する印象は人それぞれだからこればっかりはしょうがないのかなw
0804助けて!名無しさん!2014/12/14(日) 22:15:18.52ID:hDA8KNle
漫画は知らんがゲームでは
0805助けて!名無しさん!2014/12/14(日) 23:55:28.75ID:F4TQc1r8
ごめん、大沢漫画って書いたつもりがディアドラ漫画で意味不明になってたw
0806助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 02:35:22.03ID:Cdjw9gSg
サムライじゃないんだから騎士道に後追い自害の精神は無いの
0807助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 02:54:26.98ID:/C6X0NaQ
敵討ちとしてシャガールを狙うヤツはいなかったのか
それともエルトシャンの意思にそむけなく自害するしかなかったのか
0808助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 07:04:02.33ID:FB/u4R4I
シャガールに謁見する人間は武器を預けなければならないという決まりがあったのかも
0809助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 07:05:20.33ID:FB/u4R4I
>>808
エルトがシャガールを殺せなかった理由
シャガールはエルトでも素手で倒せない程度の戦闘力はありそう
0810助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 10:17:17.74ID:jeT1zByz
シャガールの急なLVUPの謎
言ってもしょうがないんだが
0811助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 10:32:58.26ID:xfHLsI8R
>>810
丸腰エルトを処刑と称してチクチク→撃破の経験値でレベルアップしたんだろ(適当)
ん?エルト戻る前の段階であのレベルで守備就いてるって?
そりゃアンタ、演出ですよ
0812助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 10:38:33.24ID:nNC8oNDl
闘技場だろ
0813助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 12:30:26.75ID:FB/u4R4I
シャガールは死のふちから這い上がることでパワーアップする男なのかも
0814助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 12:40:11.97ID:Y5QPVmI4
腐っても黒騎士ヘズル直系だからな。そこそこ才能はあるんだろう。
0815助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 13:36:51.91ID:7O8zL8AJ
何故か弱マークすら消えてるけどな

聖戦から100年、イムカがそこそこな年齢だったからヘズルの孫か曾孫位?
シャガールで曾孫か玄孫ぐらいかな?
3〜4代も続くと消えてしまうのか、それとも他の要素で消えたり消えなかったりするのか?
0816助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 14:51:26.49ID:FB/u4R4I
スコピオも消えてたな
0817助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 18:46:17.20ID:RS83XP/G
消えたと言えば
代替キャラプレイやっていて終章でフリージ軍倒す所でデータ飛んだ

くそ、と思いながら膨大な時間を使って再び親世代クリア

代替キャラ作って育ててプレイ

ミレトス章でアルヴィス倒そうと思う時にまたデータ飛んだ

俺の性腺はどうも代替キャラにアレルギーがあるようだ
0818助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 19:12:46.85ID:xVvBpwOo
聖戦じゃなくて性腺じゃしょうがないな
0819助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 19:36:47.24ID:Z8paIUuE
のんびり50ターンずつかけるヘタレの俺は代替が出てこない
0820助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 19:42:01.99ID:xfHLsI8R
>>819
そんなあなたの為に魔法中年ブルームちゃん!
親世代の女に向かってトールハンマーどーん!!
相手は死ぬ

あの命中率高めの装備補正は、要らないキャラを暗殺しろと促しているようにしか見えない
0821助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 19:56:26.69ID:RS83XP/G
>>820
レプトールなんだよなぁ……
0822助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 20:01:02.41ID:FB/u4R4I
レプトールの魔力を30にするのならランゴバルトの力を30にしてやれよ・・・
08238202014/12/15(月) 20:46:34.19ID:xfHLsI8R
>>821
素で間違えたンゴw
0824助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 23:16:47.78ID:Cdjw9gSg
レプトールはバイロン世代だとブルームはアルヴィス、シグルド世代なのに前半で出てこないのね
レプトールの死に際のセリフでも出ないし
0825助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 23:35:36.98ID:BEshDmO9
あの魔法防御の低さは杖振ってくれって事だよな
前半のほぼラスボスが10って
0826助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 23:46:29.11ID:ufeSobN0
ダナンも前半は出てこないね。
長男のブリアンがえらく老けてるんだが、ダナンはシグルドやレックスよりかなり年上なのかな。
0827助けて!名無しさん!2014/12/16(火) 07:04:40.11ID:QLGTN5xE
ランゴバルトは60代に見える
0828助けて!名無しさん!2014/12/16(火) 10:28:12.83ID:4pNxobZ3
>>825
主力キャラがバンバン戦死したまま進めちゃった初心者への救済なんだろうね

命中162の60の魔法ダメージで、代替出したい人には女キャラを駆逐出来る強さ
魔防10で主力を失ってたり、フォルセティやティルフィング取れなかった初心者にも優しい
親世代ラスボス(中ボス)の鑑
0829助けて!名無しさん!2014/12/16(火) 12:27:15.10ID:RHOgbsPm
テで倒せるようにだろ
0830助けて!名無しさん!2014/12/16(火) 17:43:01.23ID:aceQyckN
サイレスかけないと危なくてテュルテュ親子会話見れないからじゃね
即死だろ
0831助けて!名無しさん!2014/12/17(水) 16:14:09.61ID:NBIZ8fDU
ダナンは名前だけ出てたよ。
精鋭のグラオリッターを率いておきながら、
イザークの反乱も抑えられんとは…とか。
無理すぎるけどな。
0832助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 12:49:29.69ID:x4Lif13j
>>831
スワンチカ(=持ってれば被弾しても殆ど被害出ない、当たればモブ確殺)がなくて、
斧騎兵のグラオリッターを率いて、
ソードマスターやフォーレスト率いるソードファイターの群れとの戦闘

ダナンの有能無能以前に、采配したランゴやレプが無能過ぎませんかねえw
グラオリッターを減らしてドズルの勢力削ぐアルヴィスとかマンフロイの策略かもしれんが
0833助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 13:07:42.26ID:3Wva4lW3
月光剣でずんばらされそう
0834助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 13:33:13.79ID:YHVu72Xn
自由に動けるのがグラオリッターしかいなかったからじゃね
ゲルプリッターは指揮官のレプトールが中央を動けないし
イザーク軍の大半はグリューンリッターとバイゲリッターが潰してあくまで少数の残党掃討しただけかも
0835助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 14:18:33.70ID:kMNheOf8
残党狩りだー!
スカッ
バシュッバシュッ
スカッ
バシュッ
ウォッウォッ
0836助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 14:52:34.13ID:OB/P5XE4
普通に考えたらグラオとかイザーク兵の経験値にしかならんよね
グラオ盾にしてゲルプあたりが削り入れてるんだろうけど
0837助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 15:02:24.98ID:m1kI0Ow0
イザークって金なさそうだから、
鉄の剣ばっかりなのかもしれん。
0838助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 15:36:16.42ID:BP0bRz2H
てつの大剣がイザークではメジャーな武器なんだろう
シャナンですらはがねの大剣持ちだったし
0839助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 16:19:20.23ID:hKhtc0GX
ラケシスが魔力以外7ピンした
明日はいいことありそうだ
0840助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 16:23:36.25ID:ZpELNiYT
ナンナの吟味してる時は殺意わくけどな>ラケ
母方がもうちょい成長良ければ…って
0841助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 16:39:20.76ID:OB/P5XE4
葉っぱが聖戦士の書を捨ててきちゃうから…
0842助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 16:50:13.01ID:znIQjOiI
一部の女性キャラ同士がips細胞とかを使って子作りした場合最も有用な組み合わせは何じゃろ?
0843助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 17:05:23.70ID:60b+ZTmk
http://blog.goo.ne.jp/otaoota
このサイトの主は絶対に頭がおかしい
言っている事が矛盾だらけで、しかもそれを指摘されても逆ギレするだけで、一切反省しない
考えも考察もまとまっていないのに長文を投稿するから、一回の投稿だけで矛盾が生じる
「はぁ。」が口癖。それマジでウザいんだよ今すぐやめろ
0844助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 17:23:56.10ID:Ey0TOwal
>>842
シルヴィア×アイラで連続・祈り持ちのスカサハとか?
意外と女キャラはいいスキル持ってないような気がしてきた
0845助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 17:36:39.76ID:IFFh/fGS
そうなると追撃持ちのフュリーの争奪戦が酷いことに
0846助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 18:52:11.64ID:1UY+Ni8Q
フィンとアイラに勇者の剣持たせたら>>844とほぼ同じになっちゃうな

女キャラはカリスマは特徴的だけど他は追撃すら
ただ育てるべきキャラが半分でいいというのは経験評価狙わない人にはいいかも
何だかんだで親強いと子供マシになるし
0847助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 19:10:13.45ID:BP0bRz2H
レックス×アゼルの子供はアゼティルの子供の上位互換になりそう
0848助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 19:25:05.75ID:1UY+Ni8Q
アレクとノイッシュの子供も有能だと時々聞くな
0849助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 20:01:00.97ID:ZJChPpHN
>>848
アレッシュは子供じゃなくてフュージョンだから
追撃、見切り、必殺、突撃
スキルは豪華でも装備が剣B槍Cなんだよなあ
0850助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 21:25:33.13ID:gFAPKpaI
Bあれば勇者の剣装備できるしいいじゃない

パラディン
勇者の弓
オイフェ

この3つは聖戦で過小評価されている気がする
0851助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 21:32:05.81ID:BP0bRz2H
パラディンは上級騎馬中ドベのステータスなのがいただけない
アレスもフォレストナイトならナーガ縛りの時にユリウスにぶつけやすかったはず
0852助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 21:33:31.67ID:1UY+Ni8Q
勇者の剣が戦うゲームだからパラディンでも問題ないとか
フォルセティが戦うゲームだからマージナイトでも問題ないとか
そういうことでしょ
0853助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 21:45:03.78ID:q/OLeGan
オイフェはジェイガンポジションなのに
必殺スキルが削りの邪魔になるのが印象悪い
0854助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 21:56:57.90ID:DCYrxJV4
名前    クラス      HP 力 魔力 技 速さ 運  守備 魔防 スキル
アレッシュ ソシアルナイト 80% 40% 5% 40% 30% 30% 40% 5% 追撃/見切り/必殺/突撃
ノイク ソシアルナイト 70% 30% 5% 30% 20% 20% 30% 5% 
0855助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 22:04:07.16ID:WRRhI42C
成長率が所詮平民だな
0856助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 22:13:22.24ID:DCYrxJV4
名前    クラス                  HP  力 魔力 技 速さ 運  守備 魔防 スキル
アレッシュ SGSK(スーパーグレートソシアルナイト)  150% 70% 10% 70% 50% 50% 70% 10% 追撃/見切り/必殺/突撃
ノイク    市民                     0% 0% 0% 0%   0%  0%  0%  0% 
0857助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 00:13:54.55ID:6bAMTXc3
>>850
勇者の弓はキラーボウとイチイバルより後の登場ってのが評価を下げたよね
あと、アーチナイトの地味に低い上限のせいでレスターには勇者の弓よりキラーボウになりやすく、
気付いたらヴァの主戦兵器になったり、ハンニバルが持ってたり、リーフがトルネードと一緒に何となく持ってたり・・・


キラーボウはイチイバルと勇者の弓と銀の弓に酷い事したね
0858助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 00:20:42.02ID:TvkJMdMD
弓自体が殆ど8・9章ドラゴンナイトにしか使わないからどっちでもいいというか
個人的には勇者の弓の方が

キラーボウも輝くのはプレイに慣れて未ジェールに速攻買いまわさせた時くらいかなと
0859助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 00:28:29.91ID:gsdOJkRS
一応前半の飛行ユニットが出てくるちょっと前に出てくるのがせめてもの救い
ボルガノンよりは遥かにマシな扱いだ
0860助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 00:37:09.60ID:9ZCpA2aj
葉っぱにはなんとなく勇者武器より単純に火力高い武器詰ませたくなる
火力>性能
0861助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 01:34:58.58ID:bZBri4Qh
20年近く前のゲームなのに結構勢いあるなこのスレ。
3dsあたりでリメイクないのかなこれ。
dsで暗黒竜と紋章リメイクしたから次は聖戦の番だろ。
0862助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 01:38:21.15ID:gH0rnvBq
リメイク?勘弁してくれよ
0863助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 01:42:34.43ID:EnRN6FpN
一定数戦死しないと新キャラ仲間にならないとか、イベントの都合で必ず犠牲者ださないといけないとか
たしかに勘弁してほしいな。
0864助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 02:30:36.23ID:wp5DpClU
>>837
イザークは王族だけ剣で、あとは斧や弓なのでは?
0865助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 14:14:46.84ID:1JFiB9KX
ラドネイ、ロドルバンとかは?
0866助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 14:20:21.02ID:tfkLPNWK
>>860
一応連続持ってるし、CCすれば追撃つくしな
ただ連続はそんな当てにできないからCC前は勇者の剣を持たせてる
0867助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 18:04:00.73ID:fj2Nq4OE
外伝ほどではないけれど、聖戦もシリーズの中では
システム的にかなり異質な方だよな

俺は二世代ストーリーは勿論、親のスキルとかステータスが
子供に反映されるシステムが当時気に入っていた
これさえあれば不満点なんて目に入らないほどだった
住人は聖戦のどこに一番惚れた?
0868助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 18:17:57.08ID:gdru3DgY
ユリア
0869助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 19:18:42.33ID:DzB372Dr
きっかけはアイラ

後はクリア後の歴史を自分で作れるところが魅力かな
そっから遡って親世代の色恋沙汰を無理やり考えたもんだ
0870助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 20:39:10.23ID:MEtvQZVX
初回プレイは硬くて強いレックスさん無双
ホント助かった
なおエリートリングもたせてたもよう
0871助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 20:54:05.76ID:1JFiB9KX
銀の斧と手斧で神だったね
シグルドとレックスぐらいしか戦わなかったよ
どんだけヘタクソな運用なんだwww
0872助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 21:10:28.35ID:pmSSPLHp
武器の必殺化とマスターナイトかな
0873助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 21:13:37.38ID:QVeFiNas
やはり二世代に渡る壮大なストーリーだな。6章開幕はテンションMAXだった。
0874助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 21:19:27.72ID:UzegX5Y4
>>867
武器がキャラ毎の管理なところ

これで村を誰で訪問するとかボスを誰で倒すとか引き継ぎはどうするとかの
「計画を立てる楽しみ」が得られた
0875助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 21:28:36.08ID:deKpDAxD
戦闘アニメーションでしょやっぱ
アーマーナイトだけは紋章仕様のほうが好きだけど
0876助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 21:43:48.63ID:DbZ4Y2/g
流石に紋章のアーマー系は見ててイライラしてくるから敵の目の前からアニメーションが始まる聖戦仕様の方が良い
0877助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 22:21:21.52ID:bZBri4Qh
武器と仲間に個性あって使い捨てじゃないところ。
武器は個別に☆管理あるし、仲間も一応全員出撃だから愛着湧く。
0878助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 23:05:04.37ID:TvkJMdMD
交配スキル要素かなぁ
おかげで何周かやるから

全員出撃や経験評価Aはやったことないけど
0879助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 23:07:36.63ID:nzdaptRt
6章開幕は一番気落ちしてたんだが…気持ちを切り替えるのがキツかった。
0880助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 23:11:29.69ID:CtsTTWIK
個性があるのがいいね、色々遊べる
毎ターンセーブでステータス調整しやすいから
ホークのHP上げてアルヴィス倒したり、バルムンクラクチェの運上げてユリウス倒したり
ティニーの魔力と技上げて待ち伏せ怒り堪能したり
今はファバルをフルカンして1ターンキルするためにプレイ中
0881助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 23:12:13.58ID:1JFiB9KX
俺なんかスカラク見ただけでヒャッハーだったけどな
しょせんゲームだから親世代の終わりなんて何も感じなかった
ふーんって感じ
0882助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 23:20:34.66ID:NydMod83
OPのソドマスの必殺見ただけで御飯3杯はいけた
0883助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 23:22:11.31ID:TvkJMdMD
毎ターンセーブで調整を止めるつもりはないが
それって個性かな
0884助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 23:30:14.59ID:9ZCpA2aj
CCしてもレベル持ち越しは楽
0885助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 23:32:03.26ID:gH0rnvBq
セリスとユリアを6章でくっ付けたら
7章でパティから勇者の剣もらえなかったのも良い思い出
0886助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 00:37:33.63ID:YD79WTlD
子世代は知ってたけどどうやって世代移行するんだろって思った初プレイ
あまりの展開にあっけにとられた記憶
0887助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 00:53:10.16ID:/OHO1qOX
五章は急展開過ぎて落ち込んでる間もなかったからな。後で生きて出てくる展開も充分考えられたし。
話が進んで再登場したオイフェやレヴィン達の話を聞いてるうちに死んだらしい事が実感できてきた。
0888助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 00:56:30.77ID:m3Alk9bD
シャナンが出てきた時、老けたアイラだと思い込んでたwww
3ターンぐらい気づかなかったよ
0889助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 01:34:39.93ID:UUWhhjil
オイフェの悪口はそこまでだ
0890助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 05:21:04.68ID:l8LI+3Fx
薄情だなぁゲームだからって思い入れないんだね。
0891助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 07:39:36.99ID:2mbm+tIJ
俺は五章の最後はマジ泣きしたけどな。こういうのはとことん感情移入してやるタイプなので
それとやはり恋愛だな
他も好きな要素てんこ盛りの作品だけど、この二つが特に聖戦を大好きになった要因として強い
0892助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 10:04:32.59ID:0gxj1aHf
ファラフレイムやメティオが相手ならティルフィングが死ぬわけないだろ!
そう思った時期もありました
数十分後、レヴィンが再登場して「やっぱりフォルセティの回避率はスゲーな」と思った
いや、そういう事じゃねーから!>当時の俺
0893助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 13:08:45.27ID:uhpmChfQ
女スナイパー(ブリギッド)の戦闘アニメグラが
ごはんつくる時のおかーさんにしか見えない
0894助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 17:30:37.08ID:3N5m5GKZ
>>626
仕様ではあるんだけど、調べてみたら該当はセティのみ、しかも
ホリン父時の技か、レヴィン父時の速さにしか影響しない

子世代の初期パラはある計算をした値をクラス基本値に足したものなんだけど、
「計算値を15で割った余りの」という条件があって、15を超えると加算値がとたんに低くなるから
計算値が16なら加算値は1、なんてことになる、詳しくは長くなるからググって欲しい
ちなみにアルテナの力は両親がMAXでも計算値は14.9で、ぎりぎりこの現象は起こらない
0895助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 18:58:57.03ID:vrTbGFI/
セティは強いし血補正で早さ伸びまくりだから幸い
0896助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 19:05:41.21ID:62zQcXlk
その異常な速さ成長率のせいでこの現象が起きてるんだけどね
0897助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 19:13:58.25ID:p9UXHHwM
母親は成長率悪いのにね
なぜこうなった
0898助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 19:22:48.93ID:m3Alk9bD
フォルセティ持ちだと8章時点では、
素早さ14でも全回避しやがるからな。
しかも気づいたら30になってるし。
0899助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 20:26:14.58ID:e26nOC75
フォルセティ握ってたら多少のステとかどうでもいいしな
0900助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 21:05:36.22ID:h3Dr5IIf
親ホリンの技でも起こるんだ、面白いな
0901助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 22:21:07.53ID:tRm3MMfQ
>>900
??
0902助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 22:48:43.79ID:WI5TnK3F
>>894の話だろ
0903助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 23:17:48.28ID:3N5m5GKZ
>>900
ホリン父も結構高確率で起こりそう
ホリンは技成長の期待値的に、レベルが10上がると技がカンストする恐れがある
セティの場合、技の初期パラメータは以下の計算になる
((ホリンの技からクラス基本値引いた数値*2+フュリーの技からクラス基本値引いた数値)/10+セティの登場レベルから1引いた数*セティの技成長率) mod 15+セイジの技のクラス基本値
例えば、レベル22のフォーレストホリンの技が27、初期レベルペガサスフュリーの技は12なので、
((15*2+5)/10+13*0.9) mod 15 +12
=(3.5+11.7) mod 15 +12
=0+12=技の初期パラメータは12

したがって、加算値の最大である14を狙うなら、15-11.7=3.3より、
ホリンとフュリーの技の合計成長分を32以下に抑える必要がある
テンション上がって結局書いてしまったスレ汚しすまぬ
0904助けて!名無しさん!2014/12/21(日) 17:35:20.08ID:dY/uzQrU
そのバグはセティだけのものだったのか知らなかった・・・・
0905助けて!名無しさん!2014/12/21(日) 17:53:32.38ID:n9tHh0rx
初期レベルが高いゆえに起きる現象だからね
0906助けて!名無しさん!2014/12/21(日) 21:16:57.12ID:Y05qEv8I
レヴィ×フュリの唯一にして最大のウィークポイントだな。初期LVまで優遇しすぎたが為のバグというのも皮肉。
0907助けて!名無しさん!2014/12/21(日) 21:30:20.55ID:1yGDwLAW
いつもレヴィフュリだけど、気にしたことなかった
0908助けて!名無しさん!2014/12/21(日) 21:34:21.07ID:Do4wWaap
フォルセティにセティ神属補正あったら気にならんからな
0909助けて!名無しさん!2014/12/21(日) 21:45:48.18ID:IuMMQM9Y
闘技場バグに引っかかりまくりさえしなければ確実な30は保障されてるしな

しかしドズルのリーンのステータスって安定はしないけどかなりタフな感じに仕上がってて笑う
比較的容易にHP60守備カンスト、巡りよければ力と魔防カンストだし
0910助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 00:01:26.57ID:X9gIEldE
>>909
リーンの力期待値が12だからそうそう力と魔力両方がカンストすることはないと思うけど・・・
0911助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 00:03:13.22ID:X9gIEldE
間違えた。力と魔防両方カンストすることはないと思うけど・・・
0912助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 00:36:54.60ID:SpZPH5VB
レヴィンフュリー王道だけど、クロードフュリーもいい。
セティはライトニングだけでも強いし、フィーがリブロー持てるのが便利。
0913助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 01:04:29.76ID:1CmLuoiv
>>912
フォルセティをアーサーかコープルにまわして戦力アップもできるしな
とくに吟味しなくても魔防が上がるからスリープゾーンも楽勝だったし
0914助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 05:31:17.96ID:OuKIEkNQ
レヴィフュリやホリンアイラの最大のメリットは
特に何も考えなくても強い子供ができるから楽って点
適当にセリスとアレス走らせて残りを適当に処理してればいいし
闘技場も適当に勝ち抜いてくれるし楽したいならやっぱりこれ
0915助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 07:11:07.36ID:PXd/OXmh
セリスアレスリーフシャナンでクリアできるゲームだし好きにすれば良いと思う
レヴィフュリとかホリンアイラは子供の強さ云々よりも成立が楽ってのが最大の利点
オールA狙いの時とか特にフュリーに関してはこれがでかい
0916助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 07:35:14.25ID:SpZPH5VB
アイラはホリン王道だけど、ジャムカも良かった。
ジャムカが劣る技をオードの血がカバーして、アイラが劣る運をジャムカがカバー。
追撃、連続、突撃、流星で相手はまず死ぬ。
0917助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 09:01:49.93ID:Cxc1GhBn
まさに死神兄妹
0918助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 09:17:00.89ID:MYC+Swok
武器継承もとりあえず銀の大剣さえ渡しておけば出番が多い6章で困ることはないからな
0919助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 09:20:34.95ID:PAPoLSzm
流星月光はよく言えばロマン。悪く言えば幻想
子供の頃は流星5発全部月光出たらTEEEEEEだろ!って夢見たもの
0920助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 10:15:45.81ID:jMSw+n5S
鉄の大剣でも6章なら困らねえしな
0921助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 10:41:56.16ID:X9gIEldE
なんで流星剣の時に月光剣出ないようにしてあるんだろ
これじゃあどう考えても必殺の方がいいじゃん
0922助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 12:25:03.90ID:wAge3iwH
流星が確定すると以降は連続の判定をしないのに対して、月光は判定後に連続の判定もするからかな
どういうコードが書かれてるのかさっぱり分からないけど、月光判定→連続判定は決まった流れだから
流星後に月光の判定をすると、攻撃が単発か連続の命令に上書きされてしまう(あるいはバグる)からかな?
判定の順番が流星→月光ではなくて月光→流星→連続だったらいけたかもね
0923助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 12:53:57.00ID:0QfLyVww
>>922
月光→流星→連続だと、その全部に月光が乗りそうで怖い
0924助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 13:03:36.34ID:Fa+Hu5Z6
この種のスキルって敵が持ってたら脅威だけど
味方にしたら別にどうでもいいんだよね
アイラとかジャムの説得前後で思った
0925助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 15:58:12.04ID:Xx8bVfXj
倒すだけなら神器必殺勇者の剣で十分だし
0926助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 16:09:27.51ID:pbhQPOzD
ラクチェもいいがラドネイの良さをもっと知るべき
0927助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 17:12:55.17ID:V80amRW/
貴重な女フォーレスト
0928助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 17:36:05.53ID:oP4V4X8m
アミッド「貴重クラスと聞いて(ガタッ」
0929助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 17:37:40.47ID:wAge3iwH
>>923
流星後の連続判定は流星が発動しなかった場合ね、言葉足らずで申し訳ない
あと攻撃回数の他に月光は命中判定しないってのも忘れてた、それも同時発動できない理由かも

連続時に月光が二段とも乗るのを考えると、月光と流星が同時発動したら、五段必中守備無効っていう超最強技になるw
0930助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 19:37:07.86ID:BY9zXZQt
実際にトラキアでは三色同時発動で生き残ることないからねw
命中率はともかく当たれば守備無効体力回復5連撃を叩き込むわけで
0931助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 20:53:44.76ID:dge2rSQa
壊れた剣があるからマリータでボスチクするかー!
流星、月光、必殺発動でボスアポーン。あれれ…?
0932助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 21:07:37.86ID:jMSw+n5S
ラクチェが闘技場のエンペラー相手にそれやったな。
チクチクてはないが、壊れた剣で勝つとは思わなかった。
ちなみにシャナン様とスカサハ兄様は負けた…
0933助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 21:39:17.26ID:34HLvqhf
一章のキンボイスって増援あるっけ?
周り三体以下とか?
0934助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 23:44:43.35ID:IofWnbLX
>>933
あるな、条件は覚えてないけど
そこでそこそこLVを上げた
マーファからも来たっけ
0935助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 00:15:22.69ID:8gCSE0If
キンボイスはアイラとの兼ね合いもあるから増援は狙わなかったな。
やっぱりガンドロフ兄貴チクチクこそが王道w
0936助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 07:13:25.19ID:qN56ziki
手斧で必殺だされるんじゃないかと思った時代が懐かしい
0937助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 11:46:25.77ID:9w26+0X9
マーファ増援で銀の剣と細身の剣に必殺を付けるのが鉄板
0938助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 13:54:43.08ID:8gCSE0If
地味にほそみのやりって優秀だよな。威力は低いが軽いから
フィンあたりに持たせると回避しやすい。
0939助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 14:06:15.02ID:bhflTVQS
パワリンか☆があれば最高の槍
0940助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 15:30:16.22ID:8gCSE0If
パワーリングは大抵フィーに与えるなあ。
ファルコンナイト力低すぎるわ。
0941助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 15:45:28.46ID:SewWkbfX
銀の槍「・・・・・・」
0942助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 15:51:18.77ID:bhflTVQS
お前は中古屋だ
0943助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 16:08:16.13ID:gEYrYo7R
アルテナかフィンかもしくは最終処分場リーフ
0944助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 16:58:52.32ID:bvzFhM2Q
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
0945助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 17:01:35.65ID:8gCSE0If
銀の弓もレスターファバルリーフの手持ちで腐るよなw

勇者の弓、キラーボウ、イチイバルはあんなにも愛されるのに。
0946助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 17:38:45.06ID:bhflTVQS
銀の弓は、崖上のやっつけるためにリーフが使うよ。
手槍はフィンとセリス。
炎以外の魔法剣は適当に分配。
0947助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 19:35:10.09ID:KWLKtYHv
銀の槍は重い

槍は回避命中の優秀な細身とダメージ期待値の勇者だけ有れば良いんだよ!!
ゲイボルグ?
・・・オーガヒルでは無双出来るよね
0948助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 19:38:50.49ID:MH16I9EU
ミストルティンvsゲイボルグ見たかったなあ
いい勝負しそう
0949助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 19:45:27.68ID:4PQZ9kUK
エスリンがさっさとデュー袋から出して
キュアンに渡しておけば
0950助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 19:48:58.92ID:bhflTVQS
ゲイボルグはタークマージ退治に思いっ切り使えるだろ
0951助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 20:26:28.85ID:btfwvF3Y
>>948
それやられちゃうとラケシスの見せ場がなくなっちゃうからね?
加賀の大好きなブラコン兄妹のキャッキャウフフの為に解禁時期が遅くなった可能性が・・・?
0952助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 20:46:50.17ID:MnEeRZuM
キュアンは銀の槍だわな
勇者の槍を買い戻すこともない

>>951
加賀というだけでそれが真相っぽい
0953助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 20:55:01.00ID:Ba3z0gfy
>>950
パワーリングを持たせて一撃で葬るのは気持ちいいよな
0954助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 21:49:45.65ID:OFgYC4xN
連続ゲイボルグで沈むエルトか必殺ミストルチンで沈むキュアンか
0955助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 22:54:02.01ID:9w26+0X9
明日の夜はティルテュのお尻に生クリームとかでデコレーションして性なる夜を楽しむとするかな
0956助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 23:23:22.86ID:9w26+0X9
俺のおせち料理

フュリーの地味パンツきんとん
アイラのふんどしの佃煮
ティルテュのくまパン雑煮
シルヴィアの紐パン寿司
エスリンのTバックの塩焼き
ラケシスの高級シルクパンティの酒蒸し
ユリアのパンツのかまぼこ
パティの紐パンごぼう
ティニーの出汁巻きいちごパンツ
0957助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 23:36:41.52ID:9912sy8x
>>954
先行超有利
0958助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 01:29:20.76ID:FzNyefYC
それだとクソ重い槍持ってるキューちゃんが不利だよ
0959助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 01:37:57.13ID:bCPP5OzQ
アレス対アルテナも似た様な勝率になるのかな
アルテナより葉っぱのほうが勝率マシになるくらいだろうかもしかしたら
0960助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 01:40:04.03ID:2XaVOHGJ
指揮能力抜きで考えたら
2撃で死ぬエルトと3撃耐えるキュアン
明らかにキュアンのほうが有利
0961助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 02:50:09.29ID:RZs8SoPc
でもリーフ様は神器使えないから…あっ…ごめんなさい…もしもの話ですよね…
0962助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 04:35:53.30ID:iz2JSleY
>>960
一応武器の相性もいいしな
スキルもある分、有利か
0963助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 06:13:07.17ID:jvv2IyBR
葉っぱ様がティルフィング持ってしまったら最強すぎるし仕方ないね
弱点の魔防をカバーする上に能力補正を加えて連続必殺も最大限に生かせるしな
0964助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 06:46:00.16ID:yVGDPSZj
キュアン×シグルドか
アルテナもバランスよくなりそうだな
0965助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 08:37:36.35ID:dYMOJYnJ
見切り無いんだからイシュタルに勝てなくなるだけ
0966助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 09:22:24.05ID:jvv2IyBR
俺は普通のリーフにティルフィング持たせたら強いって話でシグルド云々は知らん
てかイシュタル相手に見切りって何の役にも立たないぞ
0967助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 10:55:01.79ID:nbnYHoAq
アーダンにティルフィング持たせたら強い
0968助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 11:26:37.05ID:ar1XV4cn
ティルフィング持てれば大概強くなるわなw
ティルフィング持てるデルムッドとか実現したら最強だな!
マスターナイトのリーフだと、ティルフィング持てても何となくもったいない
0969助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 12:11:16.57ID:2XaVOHGJ
アレク父リーンにティルフィング持たせたい
0970助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 12:43:13.39ID:EE0T82wV
縛りプレイしてると普段使わない武器にスポット当たったりするよな
完全平民の時はアルヴィス倒すためにフェミナの銀の槍が活躍した
0971助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 12:45:37.40ID:9o7V57JU
子世代で成長率最高のフォルアーサーと次点のアルテナで三世代目の子供の成長率をエクセルで計算してみた
魔防だけ気を付ければカンスト余裕なんだけど、クラス(妄想)とスキルがぱっとしないw
まず追撃が無いっていうw
やっぱシグルド×ディアドラみたいにバランスは大事だね
0972助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 12:49:41.26ID:ULtFumv7
セリスにティルフィングってすごく地味だけど、
守りが完璧に近いから実はめちゃくちゃ強いんだよな…
パワーリング2個もてればよかったのに。
0973助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 13:37:46.26ID:ySCwrk55
銀の槍も親世代で使うじゃん
勇者のせいで鋼と銀の斧が使われるどころか存在すら消し炭じゃないか
0974助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 14:46:12.67ID:RrOs9D2z
セリスとユリアはイベント用に色々仕組まれた成長と装備だからね
仕方ない
0975助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 17:29:08.79ID:H3i6DvYi
銀の槍って2、3章で連続で手に入るけど誰に持たせてる?
1本はキュアンに持って離脱させてるけど、もう1本はどうするか
全員CCしてても装備可能なのはアーダン、ラケシス、フュリーと剣装備できるメンツばっか
0976助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 17:36:53.87ID:CkkXMVY9
銀の槍はキュアンとフィンに持たせてる
フュリーは勇者の槍だし
0977助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 17:41:50.18ID:uo0715L3
槍Aだからフィーに金策用に継承もできんしな
後半来ても最初の槍AってCCしたフィンかフィーが最初だろうし
0978助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 18:03:43.18ID:H3i6DvYi
勇者の槍はそのままフィンに持たせてるなぁ
それ以外だと子世代では戦力不足になるし
フュリーには魔法剣かな、これなら間接もできるし手槍を他の騎兵に回せるし
0979助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 18:17:10.75ID:/8DILrqI
勇者の星稼ぎにフュリーにもたせて、フィーへ。
フィンはCCしたら銀槍と手槍をコツコツ鍛える。

アレッシュ、ベオで魔法剣のお世話。なかなか星にならないけど。
0980助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 18:27:00.04ID:ULtFumv7
銀の槍は4章でフィンがお持ち帰り。
勇者の槍はフュリーに引き継ぎ。
0981助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 20:06:07.30ID:0pfdNrxq
勇者の槍と細身の槍はフュリーからフィーに継承
フィンは銀の槍2本と持って帰国
銀の槍は換金用、主戦力はフィーが売却した細身の槍を買い取って使う
銀の槍は重過ぎるよなぁ、アァン?
0982助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 20:15:58.47ID:TvSEL4MP
さて、そろそろ次スレの季節ですが
0983助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 20:18:33.53ID:ULtFumv7
虎ナナでフィンが勇者の槍を持っているのはおかしい
しかもちゃっかり専用武器にしてるし
0984助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 20:24:33.17ID:RrOs9D2z
加賀正史ってやつだろ
0985助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 20:28:15.00ID:yG7aS7Be
主君から貰った槍を換金する聖戦フィンがおかしい
0986助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 21:22:37.57ID:ULtFumv7
かがまさし? 誰それ?
0987助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 22:40:48.26ID:lZ5rS3QM
>>980様、いかがなさいました?
>>1000は目前です
すぐに次スレを立てましょう
0988助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 22:46:01.86ID:xV1k4gPA
勇者の槍はフィン専用だわ
心情的に外せないしペガサスナイトも別に持たせなくても問題はないし
0989助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 22:49:16.05ID:DMUrozwu
思い入れのある武器を売らせるシグルド・セリス軍、他人には使わせないリーフ軍
0990助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 22:56:45.96ID:H3i6DvYi
フィンに勇者の槍は使わせ続けるけど、リーフからは光の剣ボッシュート
だって魔力死んでるし
0991助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 22:59:01.62ID:bCPP5OzQ
フィンになんとなく持たせっぱだけど結局戦わないからほぼ死蔵
0992助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 23:57:59.10ID:lZ5rS3QM
>>990
俺の場合リーフはCCしたら光の剣が無くても十分強くなるからそれまで持たせている
勇者の槍はその時の気分でフィーにいったりフィンに戻ったりオイフェに持たせてみたり


あと次スレ立てるよ
もう>>1000目前なのに>>980は逃げたようだし
0993助けて!名無しさん!2014/12/25(木) 00:05:04.83ID:w2Y/Xi2i
もぉっ、やんなっちゃう!


というわけで立てられなかった。次の人ヨロシク
0994助けて!名無しさん!2014/12/25(木) 00:56:19.69ID:SKSA6phz
ほい

FEで聖戦が一番好きな人は.その92
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1419436447/
0995助けて!名無しさん!2014/12/25(木) 01:00:35.59ID:6CSApGq7
>>994
乙の槍
0996助けて!名無しさん!2014/12/25(木) 01:14:40.88ID:Yv+RUIPy
全軍ゆるりと乙
0997助けて!名無しさん!2014/12/25(木) 01:15:46.73ID:K5qjzPj6
>>992
リーフはCCしても魔力たいして上がらんから戻さないなぁ
間接なら銀の弓、魔法系なら余ってるボルガノン

>>994
0998助けて!名無しさん!2014/12/25(木) 01:34:48.16ID:yRyYVmJC
>>951
いやいやいや、「さあ、神話のとおりこの槍でさっくり大切な人を殺ってちょうだいね」とばかりに
ゲイボルグ渡すエスリンとか嫌すぎるw
キュアンで倒すよう誘導するとアレスがらみがまたややこしくなるし
0999助けて!名無しさん!2014/12/25(木) 11:44:01.15ID:dABiuVF6
>>998
夫が神器相手に死ぬかもしれない状況で、
相手と互角以上にやれるようになる神器を隠し通す方が怖いでしょ
エスリン的にはキュアン>>兄と夫の親友(笑)pgrの壁>>エルトシャンなんだしさ
1000助けて!名無しさん!2014/12/25(木) 11:45:28.04ID:kPhlwvaD
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。