トップページgamesrpg
1001コメント292KB

【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション15 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 09:42:02.18ID:DJshRm1h
◆公式サイト
http://shg.bngames.net/

◆参戦作品
・ウルトラマンギンガ
・ウルトラマンゼロ
・ウルトラマンメビウス
・ウルトラマンティガ
・ウルトラセブン
・ウルトラマン
・仮面ライダーウィザード
・仮面ライダーフォーゼ
・仮面ライダーオーズ
・仮面ライダーW
・仮面ライダー電王
・仮面ライダーBLACK RX
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・機動戦士ガンダムUC
・機動戦士ガンダムF91
・機動戦士ガンダムSEED
・機動戦士ガンダム00
・機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN

◆発売日:2014年10月23日発売予定

◆販売価格(通常版):PS3版7,600円(税抜)
          PSV版6,640円(税抜)
 ダウンロード版も発売日と価格は同じ

◆販売価格(スペシャルサウンドエディション版):
 PS3版10,450円(税抜)
 PSV版9,500円(税抜)

◆スーパーヒーロージェネレーション 攻略Wiki
http://wikinavi.net/shg/

◆次スレは>>950が立てること無理なら指定

◆前スレ
【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション14 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1414900050/
0612助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 00:14:35.28ID:N7eHZOyW
最初のチャレンジ全部フリーダムで倒せばいいらしいけどフルバースト育成したら勝手に取ってたな
0613助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 00:15:23.27ID:a54clEPQ
範囲攻撃は出来る条件が揃うとちょっとうれしいという心理効果の方が大きいね
あとは3×3マス程度の大きさのボスキャラがその大きさゆえ雑魚敵キャラに隣接されがちだから
雑魚を利用してボスに反撃を受けずにちまちまダメージを稼いだり
0614助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 00:24:07.38ID:+LC0Wusk
>>611
ルギエル道場でグランドキングとルギエル倒したら800いくはず
0615助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 00:34:27.46ID:hzAbs4MK
範囲攻撃はマルチロック扱いじゃないというのも良い点だと思う
0616助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 00:41:16.90ID:gP2mGbpX
せめてSになったら効果範囲を1マス広げて欲しかった
0617助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 00:44:46.20ID:sM29sj1m
範囲攻撃は空撃ちできるようになろう
話はそれからだ
0618助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 01:04:07.89ID:BXbKAQ/P
>>612
メビウス3話でインペ4体くらいに鎧食わせたらMVPとって800稼いでたわ
0619助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 01:40:54.71ID:BiM5ZRDP
>>600
ガイムって子供人気なかったのか…
確かになんか大きなお友達向けっていうか子供には意味不明な話だったろうしな。
それと、2話完結型じゃない平成ライダーってガイムだけって本当?
少なくとも最近の仮面ライダーでは2話完結型じゃないずっと地続きのめずらしい奴だったな。
怪人がこんにちはして暴れて出動!で1話、バリアーとかの謎説き解決&倒すで1話がお約束になってるもん仮面ライダー。
0620助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 01:42:14.46ID:YO0RSuh8
>>619
平成ライダーっていうか平成2期ライダーの中でじゃない?>2話完結じゃないライダー
クウガとかアギトとかは地続きだった記憶が
0621助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 02:23:40.86ID:MZYinTkC
>>598
ベリアル銀河帝国の最後のダークロプスゼロが光の国に攻めてきたって場面で
そいつらを撃退した面子の中にサラッとキングがいたときはワロタ
あんたがいたらそりゃ楽勝だったろうなと
0622助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 02:26:58.71ID:wVc7WTEZ
>>614
取れた!ありがとー
ルギエル道場は避けてたけどホントに楽だなあ
0623助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 03:53:24.77ID:1SH3T2Vv
ルギエル道場やってみようかなという気になってくるないろいろ見てると


俺ガンダム全く知らないけどなんかカスサン設定したい。これはこの曲!っておすすめあったら教えてくれ
0624助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 04:22:36.19ID:5gnKbinB
>>623
νはSALLY(編集必須)とCOMBAT
F91は君を見つめて
フリーダムのフルバーストはMeteor
をお勧めする
0625助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 04:28:53.86ID:1SH3T2Vv
>>624

ありがとうツタヤかCDショップに行ってくるわ



とはいえまだνさん出てないから早く進めなきゃ
0626助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 04:30:00.31ID:ULgvxn7G
>>623
ダブルオーライザーに”モノクローム”や”FOOL THE WORLD”
今のはネタだけど真面目に・・・

ダブルオーライザーに”泪のムコウ”
フリーダムに”Zips”
F91に”君を見つめて”
νに”SWAN”
AGE2に”sharp ♯”
0627助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 04:45:58.10ID:B1gQBfx0
>>611
チャレンジ1面、あるいは序盤のカザリ達4人が出てくる面で一人でトドメさすように運用すればいける

あとこれはこのクエストだけでなく回避50クエストでも知っとくと安心なんだが
マップ中にメニューから各リスト経由でクエスト一覧出るだろ

マップ中のクエスト一覧て実は達成時点でクエスト達成表示されるから回避50等で滅茶苦茶便利

俺、ルギエル道場なんかしてないけど最初の3ルートのガンダム1面目でタロウもバースもジャスティスもいたぞ
0628助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 05:11:24.63ID:/16/xmDB
>>623
ν メビウスの宇宙を越えて
F91 君をみつめて
種 ヴェステージ
00 DAYBREAKSBELL
AGE2 MyWorldと運命の先へ
0629助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 05:32:08.61ID:1SH3T2Vv
>>626 >>628

おおいっぱいありがとう
0630助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 08:22:16.35ID:ZWwBf2bT
>>619
所詮虚淵なんだよな
0631助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 10:13:40.57ID:tkxwqV0G
稲田一号はもう慣れたけど、
原作で代役やった納谷六朗が存命なんだったらやってもらえよって、
思ってたら六郎さん亡くなったってしまったわ

藤岡弘、失踪中の代役はもう既に鬼籍の市川治さんだったか、
年齢はしょうがないね
0632助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 11:21:52.70ID:pVGxOS9s
>>603
あれは意図的なものでしょ
0633助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 12:25:55.00ID:Ps+tOrzU
鎧武いないのにキッチリやったアマダムに対して
ゼロノスとデネブが出ない都合上で出番が無かったゴルドラとシルバラ

この差は何なんだろ
0634助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 13:08:15.30ID:xMRlGTDV
Gジェネみたいに支援攻撃できるようにしてほしい
大型ボスに一斉攻撃したかった
0635助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 13:42:45.39ID:UIikxhOk
戦闘員一人を袋叩きにする光景、しかもぶちこむのは全部最強必殺技
0636助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 13:48:01.79ID:4JfcC3jl
>>623
ν:メビウスの宇宙を越えて
F91:君をみつめて
フリーダム;REASON
ダブルオーライザー:泪のムコウ、すすめ!ウルトラマンゼロ
AGE-2:My World、Red decision

自分はこんな感じ。REALを流しながらAGE-3で戦いたかったな…
いいもんダークハウンドが来たらキオ編の曲掛けまくってやる
0637助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 14:42:48.24ID:UVUkiJKy
アヘッドの戦闘アニメは、アヘッド1体とジンクス2体にして欲しかったな

00系の初登場ステージまで来たが
長射程で命中高いケルディム、比較的避けるアリオス、外しやすいが火力高くて硬めのグランゾート
ダブルオーライザーは……何?
1体だけ撃墜寸前まで追い込まれて焦ったわ
0638助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 14:53:11.73ID:ckKlhpQO
ゴルドラシルバラのデザインは神レベル
ただ存在感が薄すぎる
0639助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 16:22:07.51ID:ckKlhpQO
ゴルドラシルバラのデザインは神レベル
ただ存在感が薄すぎる
0640助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 16:29:52.89ID:uoAvV/+P
>>635
ティガには劇中でほとんど怪獣を倒せないハンドスラッシュがあって嬉しい
戦闘員相手に舐めプしているという演出ができる
0641助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 17:41:51.71ID:h71nXUPo
ルギエル道場を2ターンでクリアできるようになると楽で良いな
0642助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 20:44:04.33ID:JhymXMVq
チャレンジ9のアルティメットが稼ぎにいいなーとか思うのは俺だけかな
まあそこまで行ってるとそれ以上何するんだって話もあるんだろうけど
0643助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 21:40:51.61ID:Ps+tOrzU
ルギエルさんのステージのダークライブ版ウルトラ兄弟って何で多段変身する形で出したんだろ
個人個人が単独で良かった筈なのに
0644助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 21:48:59.81ID:BXbKAQ/P
>>643
だってギンガ本編でも中のおっさんがタイプチェンジのごとく一人で変身してたから
0645助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 22:04:52.32ID:BiM5ZRDP
>>641
ルギエル道場2ターンクリアーは1ターン目で追風使える奴出して戦艦とタロウに追風、上の怪獣とか弱らせてからタロウでテキトーに倒して
チャンスステップでルギエルにタロウが攻撃あとは上にRXだけ残して戦艦のせてギンガが戦艦に加速使って下に行ってギンガ自身にも加速使って左右の怪獣をテキトーなやつで弱らせてから
チャンスステップにしたいやつで倒すとかダメだどうしても3ターンはかかっちゃうな…
応援使うためにルギエルさんの前に応援使えるやつを2ターン目でスタンバイさせてから3ターン目でルギエルさんフルボッコだから3ターンはかかっちゃうな…
応援使わないでやるなら2ターンですむけど。
0646助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 22:12:16.68ID:3baZPKOK
俺は

モモタロ付けたティガが自分とタロウにハイスピード

ティガがグランドキングの射程外からグリッター、タロウでトドメ

ゼロは上に進軍、削りと稼ぎたいキャラと戦艦を下に

次ターンルギエル撃破、ハイスピードとロックオンをかけたティガでシークレット撃破

ゼロで怪獣撃破、移動+付けたギンガにハイスピードかけてルギエルに攻撃

ウルトラマンをティガで撃破、残りでルギエルを倒す

これで2ターンだな
0647助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 22:36:06.42ID:pyd9p8re
フリーダム無双になるともう作業的すぎて一気につまんなくなるな
0648助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 22:39:51.27ID:N7eHZOyW
ステージ始まって進軍させてるとどうせまたこっちに大量に出てくるんだろうなあとか考えて憂鬱になる
ドガドロンいると尚更
0649助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 22:42:17.30ID:BiM5ZRDP
>>646
その場合経験値アップ使えてないんじゃないか?
0650助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 22:57:29.05ID:OCBIrjL2
シナリオ再現はMEGAだがスーパー無し
NEW電王は出ないがタマシー有り
ガラは居るけどブラカワニなし
0651助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 23:50:37.10ID:UVUkiJKy
うっは、フルバ本当につえええ
高威力広範囲でロック数どんどん伸びてクリティカル率まで高い
しかも消費は控えめ
0652助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 00:35:01.93ID:2VDVuYbN
>>649
戦艦が使えるぞ
0653助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 00:51:27.10ID:dOMB1cSe
このゲームの好きな所は、ボスキャラと1対1でも十分勝てる所。
敵味方入り混じっての乱戦で、気分はまるでプロレスのタッグマッチだ。
スパロボだとボスのHP高いから精神コマンド駆使しないと1対1で勝つのは難しい。
0654助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 02:29:52.17ID:G+v3zi4N
>>646
便乗して。
タロウにトリィ、ギンガとセオに移動+2の装備
最初に出す5体は育成対象を1、ストライクアシスト役と経験値UP役を2と3で後適当。

最初に育成対象にストアシと経験値UPをかけて全員帰艦。セオは最大限上に移動。タロウを次のターン移動すればルギエルに攻撃出来るとこまで動かして終了。

2ターン目。タロウでルギエル攻撃。ギンガは最大限下に。セオでギンガにアンコールして、ギンガでルギエルに攻撃。後は適当に上の4体倒して、セオを下に。適当にルギエル削って育成対象でトドメ
0655助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 02:31:56.21ID:G+v3zi4N
個人的なポイントはハイスピード不要なことと、シークレット倒さなくて済むこと
0656助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 03:17:37.97ID:RESfPh0y
削るつもりで放ったゼロの一撃がラスボス消し飛ばしやがった……流石超火力のゼロだわ
0657助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 07:38:22.46ID:4HAz36yF
ティガって微妙に命中率低くない?
本編ちゃんと観てないんだけどよく光線とか外したりしてたの?
0658助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 07:48:55.35ID:FxlowAf6
よし、ちゃんと観よう
まずはDVD一巻収録の第三話「悪魔の預言」からだ
0659助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 08:29:24.38ID:lEKnlHVZ
>>637
ダブルオーは結構何でもできる便利感がある。
アタックバーストで火力は十分出るし、トランザムとライザーソードは鍛えれば範囲が優秀になる
量子化で敵の攻撃を最大50%の確立で完全回避、状態異常を直せるスキルもある
回避系のアイテムを持たせれば火力のある囮として機能する

逆に自分はケルディムが使いづらく感じた。自力では火力アップできないから
テンションMAXで射程外からチマチマ敵狙うなら他の奴に敵落とさせたほうが早い
0660助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 12:06:06.72ID:kOVncLF9
自力火力アップできない主人公がいるらしい
0661助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 12:17:01.14ID:kgmasLsI
中の人が健在だったら井坂先生も出たんだろうか
ある意味で仮面ライダーでもっとも代えの効かない役者さんだったし
0662助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 12:25:18.00ID:5v0WEWn1
>>660
仲間から力を貰って戦うんだから主人公っぽいじゃんw
0663助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 12:27:46.22ID:sZ9P33Xk
ファントムの皆さん
いくらセオ君を絶望させても、その人は「絶望的に○○だぜ!」ってはしゃぐだけですよ。
0664助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 14:16:53.81ID:gSPZUDo/
セオ「本当はすぐ自由になれるけど、もうちょっとだけヤプール星人に操られる感触を味わっとこう」
0665助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 14:37:46.11ID:gvuZJBVS
>>660
フォーゼ、ウィザード(´・ω・`)・・・・

おのれディケイド!!!(`・ω・´)
0666助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 15:22:22.43ID:mz9++JAi
>>663
ゼツボー的に絶望だぜ!
セオくんの曲はマッチに変えるよね
0667助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 15:39:54.33ID:PffgPb5A
スキル入れ替えってどうやるの?
0668助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 15:47:01.65ID:PffgPb5A
自己解決したすまそ
0669助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 16:36:05.61ID:RESfPh0y
>>664
セオ(趣味で隠してたガタノゾーアのデータを利用された!己ムサボルデス!)
0670助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 17:36:59.94ID:UbhIcwg3
Gジェネと住み分けできないのか
ガンダム系はそっちでやるからこっちにはいらんよー
0671助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 17:38:02.80ID:YU9xsas1
>>670
〜はいらん、とか言うてる人が一番いらんです
0672助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 18:05:51.24ID:2sAAWMO/
石ノ森ヒーローと永井豪ヒーローとメタルヒーローとゴジラの追加はまだかな
0673助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 18:10:07.61ID:8PCDea7B
>>672
私デビルマンレディー使いたい
欲を言えばアニメ版の豆腐メンタルの方
0674助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 19:11:18.16ID:RESfPh0y
やっぱメタルヒーロー
戦隊は難しそうだし(数的に)

後コズミューム光線をラダムテッカマンにぶちこみたい
0675助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 19:52:46.48ID:sSjNZArJ
メタルヒーロー参戦したら、
でっかい鳥の頭と戦う展開なんだろうなあ
0676助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 20:31:54.39ID:AQ+Zv6vr
まだレベル50が10人くらいしかいないから断言できないけど今のところ一番回避が高いのは388のF91だな
0677助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 20:34:55.57ID:PJhIpi1A
普通にドンホラーやサイコとかと戦おうやw
0678助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 20:56:42.86ID:IG1s+P0T
ビーファイターも出て欲しいけどレッドルは2代目でも引退しているんだよな...
代役はセオの中の人じゃ駄目かな?
0679助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 20:58:04.26ID:IG1s+P0T
⬆︎2代目でもじゃなくて2代目もな
0680助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 21:12:45.83ID:bSROWQYC
カスタムサントラでどうしても一曲認識しないのがあって
漢字だったり文字数が多いせいかな?って、ひらがな四文字にしたけど駄目で
じゃあエンコードしてみようかと思ったらその曲だけMPEG4オーディオファイルだった
この曲Amazonに無くてレコチョクで買ったやつだったからかな失敗失敗、MPEG3にしたよ
0681助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 22:28:17.62ID:Wnn0ex8w
age2のサーベルが大型の敵とそれ以外だと台詞が変わるけどもしかしてこいつだけなのか
0682助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 23:02:30.15ID:1CtBQQnR
専用台詞ってあんのかね?
0683助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 23:21:53.73ID:3jhslz0H
回復の鬼で、ロマン技持ちのタロウ
安定した火力のエース
真っ先に育てるならどっちのウルトラマンが良いかな?
0684助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 23:23:16.81ID:eazaDf3n
ルギエル道場で最初の2体タロウに食わせてたから勝手に育ったな
0685助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 00:04:13.64ID:ktN1dyKQ
二面展開したときのゼロがいない方の火力を確保したいからエース育てた
RXも悪くはないんだが射程の問題もあってバイオアタックに専念してもらった
0686助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 00:38:06.39ID:vIXHaaxB
>>683
使いやすさ的にはタロウでネオストリウム強化じゃね?
0687助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 00:47:05.84ID:aBe4ne0B
しかし敵の物量作戦が特に酷い中盤はマルロ3のウルトラギロチンも捨てがたい
0688助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 02:17:49.46ID:0MfsJFxG
最後のチャレンジ長過ぎだろ
いつ終わるんだよ……
0689助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 03:39:57.82ID:72nLs7Y/
今EX2なんだが敵さすがに多いな

そろそろルギエル道場に行ってみるかね
0690助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 04:56:57.54ID:xL8XYcvC
>>683
タロウはH.P全回復EN全回復だけでなくアタックバーストも覚えるのでいざとなればゼロやゾフィー並にダメージだせる

エースも火力十分でマルチ3あってオススメだが
先に育てるならタロウを先に育てるほうが俺はイイと思ってる
理由はタロウはヒーローPがかなり必要だし、エースはそんなに育てなくても最初から活躍させようと思えば
そういう運用できるから



ちなみに俺はゼロ、ゾフィー、タロウはフリーダムと共にいつも1軍で
エースは雑魚が多すぎてフリーダムだけだとめんどくさい時のワンポイントリリーフ的な運用してる
06916902014/11/20(木) 05:06:14.74ID:lXONSStU
あ、もちろんエースもラストショックの敵を2回ぐらい倒してレベルだけはあげておくの
前提ね
06926902014/11/20(木) 05:26:09.90ID:XkicKrh5
ちなみに終盤になるとゼロとゾフィーはダメージ8万、タロウもばらつき大きいが7万以上ダメージだせるので
対単体ならフリーダムの数倍のダメージががが

あとタロウエースゾフィー以外の6兄弟ではセブンが俺は好き
ネオワイドショットが属性無しでの対大型持ってる7000なので
地味ながら便利
ゼロと親子コンビ出来るし、タロウと従兄弟コンビ出来るし
長々とスマン
0693助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 05:40:18.33ID:m+mnadd8
セブンならゾフィーともアンドロメロスで組んでたし


内心はともかくw
0694助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 10:34:38.77ID:hUK+s2fr
アクセル強くて気に入ってたけど射程長い最強技を他が覚えてくるとほんの若干使い勝手に差が出てくるな……
0695助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 14:41:44.12ID:Yji2Zp+a
もしかしてラストショックでレベルが10以上一気に上がるとバグか何かで能力上昇が低くなってない?
うちのレベル50バースさんの能力値がいやに低い気がする
攻撃から順に 270 323 336 251

もし誰かバースをレベル50まで上げた人がいたら能力値を教えてください
0696助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 15:07:02.33ID:LhmMnbc7
ウィザードステージの1話…最後の展開考えると最初からウォータードラゴンでやれば消火できたんじゃ…
0697助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 17:38:41.93ID:1P+dCXEa
カスサンなんだが、ボイスの所で勝手に音量下がるのどうにかならんかな…
0698助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 17:49:24.40ID:NW0iLMVm
>>696
それいったらフォーゼのファイヤーステイツで消化できただろ。

ウルトラマンでもウルトラ水流あるし
0699助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 17:55:31.47ID:zcUlZwda
>>698
その頃はまだマン兄さんいないんですが
0700助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 18:05:07.73ID:72nLs7Y/
マン兄さんいないからティガフリーザーで解決ですな
0701助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 18:18:44.59ID:DMjm7xh4
>>695
それで間違いないよ
ちなみに週末発売のコンプリートガイドに各L50時のパラメーターも載ってるよん
>>683
ちなみにエースは
早熟型というかL50時だとH.PとENは全キャラ中2位と3位で高いが肝心の攻撃力最大値が
ウルトラ属最低の282しかないので
(↑ゼロやゾフィーより約百低い、タロウやセブンよりも50以上低い)
マルチをうまく運用して育てるのはタロウのほうがいいかと
0702助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 18:25:34.21ID:QArzfo4C
メビウス「そうです!攻撃力低いって言われるけど、僕はエース兄さんより強いんですよ!」
0703助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 18:27:07.56ID:hCx+Jhl2
アドバイスありがとうございます
まずタロウを育ててみようと思います。
話し変わりますがセブン強いですよね
息子ほどではないけれど火力は十分だし、ステータスも全体的に高めですし
0704助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 18:31:41.22ID:CCn4Zqm1
ティがフリーザーとかしちゃえば良かったやん
0705助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 18:40:17.49ID:DMjm7xh4
>>702
あ。。。。
ん〜、きみ、忘れてた。。。
君の攻撃力の最大値、281なんだ。。。
わずか1だけだがエースより低い。。。
それに君、ストライクアシストだったよね
エース兄さんはねアタックバーストあるから君とはダメージ段違いなんだよね。。。
お、おしかったね、、、
あ、あれ、息してる?
(スマン、ガチで忘れてた)
0706助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 18:50:57.71ID:KBbw5RuR
劇中でかかってないからとか戦闘に合ってないからとかの理由で主題歌が無くてもいいやって意見は何か違うと思う。
イベントシーンとかはやっぱり主題歌かかってほしいし。
ウルトラ六兄弟のへっぽこアレンジ強制されるなら、やっぱりカスサンで主題歌かけるよ。
0707助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 19:01:12.67ID:ZBpWK8Rx
もしかしてメビウスの技にフェニックスブレイブの状態で出す技は無い?
0708助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 19:03:48.24ID:CP1ZbioG
ゾフィー兄さんの曲をメビウスの曲にするとあれだな中の人がいる気分になるわ
0709助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 19:05:23.51ID:1nayMHnZ
ウィザードって色々惜しくて可哀想
弱くは無いけど強くもない
0710助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 19:06:42.81ID:NW0iLMVm
>>699

マン兄さんはいつでもみんなの心のなかにいるんだよ。言わせんな(`・ω・´)
0711助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 19:08:49.71ID:Yji2Zp+a
>>701
仕様なのか、ありがと
レベル48同士でヒカリの総能力値がギンガに負けてて少し悲しくなった…さすが地上波現役は並じゃないのか
>>703
セブンは最強技と終盤の敵の特性が一致しているのでかなり強い
タロウは上位互換の回復スキルを持っているので回復役としてもいける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています