トップページgamesrpg
1001コメント292KB

【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション15 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 09:42:02.18ID:DJshRm1h
◆公式サイト
http://shg.bngames.net/

◆参戦作品
・ウルトラマンギンガ
・ウルトラマンゼロ
・ウルトラマンメビウス
・ウルトラマンティガ
・ウルトラセブン
・ウルトラマン
・仮面ライダーウィザード
・仮面ライダーフォーゼ
・仮面ライダーオーズ
・仮面ライダーW
・仮面ライダー電王
・仮面ライダーBLACK RX
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・機動戦士ガンダムUC
・機動戦士ガンダムF91
・機動戦士ガンダムSEED
・機動戦士ガンダム00
・機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN

◆発売日:2014年10月23日発売予定

◆販売価格(通常版):PS3版7,600円(税抜)
          PSV版6,640円(税抜)
 ダウンロード版も発売日と価格は同じ

◆販売価格(スペシャルサウンドエディション版):
 PS3版10,450円(税抜)
 PSV版9,500円(税抜)

◆スーパーヒーロージェネレーション 攻略Wiki
http://wikinavi.net/shg/

◆次スレは>>950が立てること無理なら指定

◆前スレ
【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション14 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1414900050/
0490助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 12:50:08.67ID:GRFkKGi+
ベリアル陛下もそう言えば最近は随分丸くなった…てかツンデレたな
0491助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 12:53:41.06ID:Ubd7UWMs
ベリアル閣下は部下思いだしな
そのうち「お前を倒すのは俺だ」とかいってゼロと共闘してもおかしくない
0492助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 12:59:12.06ID:2ddO7n7n
闇堕ちしても元は同族ですから

見たことないから設定でしか知らないけど
0493助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 13:06:39.86ID:GRFkKGi+
>>492
戦争中に見たエンペラ星人の闇の力に憧れを抱く→親友の父であるケンが片思いしていた母であるマリーと結ばれてショックを受ける→
元からウルトラマンが宇宙を支配する力による正義を掲げていた為色々やけになってプラズマスパークコアを独占に乗り出す
→プラズマスパークコアに拒絶され追放される→野心と憎悪をレイブラッド星人に目をつけられ融合、今のベリアルになる


だいたいこんな感じ
0494助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 13:52:25.27ID:E03/UsC4
>>489
アシストもバーストもないからspを殆ど使わないってことでフォーゼと一緒にウルトラリング付けてひたすら突撃するとか
0495助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 13:53:21.28ID:A5kYMRVq
プラチナトロフィー取得きたー
100時間以上かかっちまった

レベルMAXを取り損ねるところだったが最後のラストショックをEXPブースト付きで取って何とか処理

個人的に、メビウスはスリッパを持たせると映える面子の一人だと思ってる
火力も十分になるし敵の攻撃がほとんど当たらなくなるし、そうすると燃費の良い低威力技も輝き出す
主にメビュームブレード
0496助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 13:54:39.44ID:A5kYMRVq
>>494
ストライクアシスト持ってるキャラの隣において掛けてもらったら即スキルリペアでSP返すとか

それか、いっそ開き直って未来のコアメダル持たせて敵陣のどまんなかに放り込んで反撃無双する
エネルギーチャージあるから結構行けるよ
0497助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 13:55:22.50ID:A5kYMRVq
おうレス番間違えた >>489
0498助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 14:03:06.28ID:Z7rd65p0
ウルトラハリケーンは光線だけど光線属性じゃない、無属性で納得の攻撃モーションだな
光線軽減バリアや光線無効化バリアなんか張らせないぜっ! て勢いの投げは見ていて気持ちがいい
0499助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 14:30:28.83ID:addS1tPx
>>495
スリッパはメビウスさんに限らず誰でも装備すれば映えるんじゃが・・・
0500助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 14:40:50.74ID:A5kYMRVq
>>499
素の回避が高く無いと継戦しづらくない?
出て殺して戻る役につけるなら別にいいけど
0501助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 14:43:04.56ID:LTryjyxe
俺、スリッパはνガンダムに持たせたなあ
ストフリに持たせるのが一番何だろうけど
回避しまくってファンネルで敵を纏めて落とす&削るのは爽快だった
0502助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 14:43:36.93ID:orQGnMjc
F91にスリッパつけて単機特攻させるのが気持ちよかった
スウェーと合わせればほぼ全て回避できる
0503助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 14:44:52.18ID:LTryjyxe
訂正
ストフリ⇨フリーダム
0504助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 15:34:28.95ID:GCSTo3vJ
スリッパとかデメリットが怖かったけど回避型なら普通に全段避けられるのか
ちょうどヘルのショッカー軍団が相手だし試してみよう
SP回復とEN回復が自給自足で出来る回避型というとやっぱりメビウスかなあ
0505助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 16:38:16.07ID:HE2H8Xnv
>>493
ありがとう
0506助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 16:42:07.98ID:Z7rd65p0
みなさんはスキルの並び順番をいじってますか? 自分の場合は上から順に

一段目:アタックバーストorストライクアシストの、次の攻撃のダメージ増やす系
二段目:ハイテンションorクライマックスの、テンションアップ系
三段目:エネルギーチャージorセルフチャージの、エネルギー補給系
四段目:その他いろいろ、移動力アップやSPを他人に譲渡系
で揃えるようにしています。揃えるほど習得スキルが豊富なキャラだといいんですけどね
スキルが四つ以上にならないと入れ替えできないし
0507助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 17:14:16.09ID:Fr5NxZYl
ダメージアップ系が一番上なのは基本やね
あとキャラによっては、他キャラにかける機会の多いハイスピードやEXアップ系も上にくることも
0508助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 19:55:03.64ID:nzKohSaS
>>491
グレンの中の人が話書いたショーだとそんな感じで共闘したらしいぞw
別のショーだとウルトラの父がキー持って暴れまわった後に
俺持って出てきて戦いだして会場の子供に俺様への声援は無いのかって言ったとかw
0509助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 20:06:39.50ID:GRFkKGi+
ダークネスファイブ結成後は悪役だけど仲間想いって感じになったよね陛下
まぁ元はウルトラ戦士だし仲間意識は強そうだけど

このゲーム程ガンダムF91の戦闘シーンに力を入れたゲームって無いよね
0510助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 20:16:49.40ID:BKk+sJCf
>>491

アーリースタイルならウルフェスのライブステージでゼロと共闘したけど陛下は難しいよね
0511助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 20:18:51.50ID:qLc+WyJx
>>509
腕ぐるぐるサーベルは、シチュエーション的に違和感がキツい
0512助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 20:31:08.60ID:8Z5pPiBV
>>365
誰も突っ込んでないが、しれっとウルトラマン妹が入っててワラタ
0513助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 23:17:57.40ID:NfgV3Spz
ガンダム系の技が少なすぎ
0514助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 00:16:49.01ID:VjLz6F/O
このゲームに出演した声キャスト改めて豪華すぎんだろ。
ホントによくこんなゲーム作ってくれたよスタッフ
システム面に不満はあっても俺はキャラゲー最高峰だと思ってます。
0515助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 00:22:30.65ID:WXx9oQ59
ボイスは何個かの作品で使い回してリスク軽減してるんだろうね
0516助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 00:24:59.28ID:TJCYDTLJ
少なくともロスヒ2とはボイス共用してるだろうね
あとライダー関係はバトライドウォーとかのついで録りや流用が多々あると思う
0517助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 00:38:47.25ID:wj+npZhu
いちいち一つ一つ新しく録ってたら埒が明かないだろうしなあ
0518助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 00:52:52.93ID:6WgoLK90
味方はともかく敵サイドも本人率高いよなぁ

代役も声似てる人多いし。アマダムも本人かと思ったら違う

とりあえずフォーゼ役の人はこれから本家ライダー映画に出てほしいくらいだわ
0519助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 01:13:00.72ID:l3Z9Pbel
敵使わせてくれ
0520助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 02:42:54.80ID:ku4OI2vS
ボイスのことで気になったんだけどヒカリはなんであんなに台詞少ないんだろう?
ツルギとは台詞違うにしても全技でほぼ同じっていうのは流石に酷いと思う
ヒカリが参戦してたゲームも無かったと思うから何かの使い回しってこともないはずだし・・・
0521助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 03:56:00.44ID:xHlzSfxT
>>515
wのフィリップなんか
見せてあげるよ。
しか言わないし……
あんなボイス2つ?くらいしかないのなら代役にして欲しいくらいだわ。
フィリップは見せてあげるよ君。
フィリップよりベルトのほうがいっぱい喋ってる。
wのベルトの声聞くとニャル子さん2期思い出す。
ニャル子さんの掃除機だかで本人ボイスでサイクロン!サイクロン!
ジョーカー!ジョーカー!
言ってたし(笑)
0522助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 04:21:44.21ID:6WgoLK90
>>521

一応「僕たちは二人で一人の仮面ライダーさ」も収録されてるけどね。

でもバトライドウォーを見る限りライブラリでももっとセリフにバリエーションつけられると思うんだよね
0523助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 07:29:52.36ID:cmPyUG5f
古の魔法少女もとい古の魔法使いって
マンティコアをビーストで倒さないと
マンティコア撃破したにも関わらずウィザードの体力減少がそのまま持続するから
グールの残り加減ではヤバいことになるよね
0524助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 08:36:13.04ID:L+T8DZlR
エンディングで仮面ライダー勢のクレジット見たら、
ほとんど代役祭りになってた俳優は何故に事情がこんなにややこしいんだろうね?
0525助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 11:15:33.07ID:j+ElasG3
事務所がNG出してるのかね?佐藤さん辺りは今でも電王語ってるらしいけど
0526助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 11:26:44.23ID:owlT15zX
本人がノリノリでも事務所が
「今出てるドラマやCMのイメージ戦略と都合が悪い!」みたいなことを言い出せば
NGになっちゃうだろうからねえ
0527助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 11:31:53.45ID:wj+npZhu
しゃーなし
0528助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 12:50:39.29ID:3RdgKIxd
フリーダムを使った後にビーストを使うと悲しくなりました
何とかしなさい
0529助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 12:52:26.54ID:6wzfiFp8
あと皇帝と一部の暗黒四天王が代役立てずにライブラリになってたな。
言い方が悪いけどギャラ削減なんだろうか?
0530助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 13:24:04.54ID:947qOrUs
亡くなった方の音源だから使いたかったとか
失礼な意味じゃなく
0531助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 13:25:57.61ID:oTrbtsjA
リスペクト的な?
0532助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 14:06:44.62ID:oTrbtsjA
エースを鍛えるために停滞していたが、そろそろ先へ進む。
待ってろよエンペラ軍団
0533助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 14:23:23.82ID:fPm5uuHw
スパロボ好きでGジェネも好きでガンダムには詳しくともライダーとウルトラマンほとんど知らないんだけど、楽しめるんだろうか?
ちなみにロストヒーローズは結構面白かった

メンツ見る限りGジェネチームらしいけど、ゲームとしてはスパロボ寄り?
パイロットとか中の人じゃなくて変身後とかMS自体が動いて喋ってる式?
0534助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 14:49:35.64ID:tJDGYGM0
全部勇者系みたいに意思のある超AIとかだと思えばいい
0535助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 14:54:14.94ID:GUp3wzX5
ガンダム系:モビルスーツ自体が原作アニメをイメージした人格を持って、連邦対ジオンみたいに戦争してた
ライダー系:これも人間からの変身後ではなく人格を持っているが、電王とダブルがギリギリおかしく見える?
ウルトラ系:みなウルトラマン本人の人格で活動している。ギンガだけは中の人風の性格でやんちゃ

スパロボGジェネどちらの要素も含んでいるけどGジェネを簡素化した感じが近いかな?
0536助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 14:57:27.04ID:fPm5uuHw
>>535
ストーリーはスパロボみたいにガッツリしてるのと最近のGジェネ的なんか適当にふんわりしてるのと、どっち?
0537助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 15:03:09.31ID:WibTnfPX
た、タロウって他人をH.P完全回復するスキルだけじゃなくて
EN完全回復するスキルも持ってたんだな!
便利すぎるぅ♪
0538助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 15:03:11.75ID:8WmRprO6
最近のGジェネは知らんが一つのステージに無駄に増援詰め込んで一つ一つが塩分過多でこざっぱりした感じは一切ない
0539助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 15:11:24.28ID:fPm5uuHw
>>538
最近のGジェネは条件達成する度にどんどん増援降ってきて最終的に見方ゲストユニットが一斉に寝返って襲ってくる仕様やで
0540助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 15:26:58.24ID:LOfEbnU1
オーズが敵方全員本人ってすごいな
0541助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 15:38:12.09ID:lciuqfYp
>>533
ロストヒーローズが楽しめるならまぁ
0542助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 16:21:04.92ID:GUp3wzX5
>>536
ゲームオリジナル主人公の世界を蹂躙したゲームオリジナル敵キャラを追うために
ウルトラマンティガとフリーダムガンダムと仮面ライダー電王とライダーRXたちが
主人公と共にいろいろな世界にジャンプワープして戦っていくストーリー

ゲームオリジナル敵キャラの悪さチカラの強さは、それぞれの世界にもすでに知られているようなので
新しい世界に入ってもすぐに、いわゆる味方サイドと共闘して敵を倒していく
ゆるい話では無いがPSのGジェネFみたいに各世界あっさりとしたシナリオ
0543助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 16:36:58.92ID:GUp3wzX5
今作でウルトラマンジャックは「ブレスレットが本体」とかいう認識から
どんなデカいやつもポイポイ投げる、投げキャラのイメージに上書きされた
0544助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 16:41:24.57ID:Hyn9paUw
ウルトラハリケーン一回しか使ったことないかんな!
0545助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 17:00:32.10ID:cmPyUG5f
仁藤さん相変わらずのミスターマヨーネズっぷりには安心したと言うかツッコミたいと言うか
ウィザード世界でサラッと出てないだけで生身の人間も居る事が開かされて若干、吹いた

ジム人間やザク人間とかガンダム人間が一般人の光の国化してるもんだとばっかり。まあ騎士ガンダムの世界にも人間いたろと言われたらそれまでだけど
0546助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 17:34:10.09ID:WXx9oQ59
最後2つはトリガー引かなかったがようやくクリアできた
これで月末の新作安心して迎えられる
0547助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 18:46:16.82ID:HMmWxtEd
>>521
一応ツッコむが
ニャル子のは若本だぞ
0548助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 18:49:08.50ID:EREMlY++
決め台詞から流用してるからか攻撃台詞が1種類しかないのは辛いなと思った
慣れると安定感があって安心はできるが
0549助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 19:20:34.01ID:s0YwXRkR
>>536
後者
まともなストーリーはほぼないよ
0550助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 19:21:39.71ID:YGnbBznq
台詞というかよりにもよってタジャドルコンボで「アンク〜メダルー!」は駄目だと思うの…
そしてなんでロストブレイズ…いやせめてマグナブレイズくらい使わせてくれないのか
0551助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 19:25:15.83ID:Vvj+9oee
技演出についてはちょっと思う所がないでもない
と言うかあの小芝居パートは必要なのか
0552助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 19:37:37.42ID:j+ElasG3
特別版のPVでアレ流された時は腰抜けた
0553助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 19:53:13.24ID:6WgoLK90
もしタジャドルの演出をかっこよくするなら最終回の「お前が本当に〜」以外思いつかないんだが他にそういうシーンあるかね
0554助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 20:06:30.59ID:Vvj+9oee
こいつを使え!でアンクがメダルぶん投げてベルトに入るのじゃ駄目なんだろうか
…仰向けに倒れてた時だけど
0555助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 20:14:26.07ID:dpL+k+T2
ヒカリが仲間になるステージ
ヒカリは最初エネルギー技しかないのにアークボガールはエネルギー無効って苛めなんですかね
0556助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 20:15:35.40ID:wzqe9DwB
>>551
いろんなキャラの小芝居パートはカスタムBGMのための尺調整
代表的なものはダイナミックチョップでDouble action ax formをかけると前奏の尺がピッタリ
0557助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 20:21:04.72ID:knUOySH6
RXも曲によっては前奏やサビがピッタリになるよね

やっとウィザード編クリアしたけど、初回でシークレットとボスブレイクをやろうとすると骨が折れる
まだまだ先があると思うと心が折れそう
0558助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 20:21:20.33ID:6WgoLK90
>>555

ナイトビームブレードなら効くぞ
0559助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 20:49:01.08ID:xHlzSfxT
>>545
フラウ姫とか、ナイトアムロとか、妖精キッカとか…
0560助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 21:31:21.37ID:bbLFIWse
バースさんがペガッサ星人に見えて仕方ない今日この頃。あとドガ・リターナエロいなと思いました(そこから全く進んでないけど)
0561助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 22:00:22.71ID:owlT15zX
ガタキリバキックもちゃんとピッタリだよな
ゲーム内のメダルの音声ほぼ聞こえなくなるけど
0562助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 22:37:50.07ID:Utgh63dW
出撃画面で1人分空いてんだけど隠しキャラいるの?
0563助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 22:50:35.72ID:l3Z9Pbel
>>553
最強技を魂ボンバーではなくロストブレイズにしてから最終回の流れでとか…
0564助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 23:03:58.70ID:WXx9oQ59
タマシーあるのは意表を突かれたがスーパータトバ欲しかった
0565助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 23:05:03.47ID:Vvj+9oee
え無ぇの?
0566助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 23:05:46.29ID:M1Z+d1M2
タマシーはイマジンメダル作る所からやって欲しかった
アンクとモモタロスが揃ってたんだから
0567助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 23:19:15.38ID:bPHrI4LJ
Sランクまで強化したタトバキックで超銀河王を撃破(報酬:未来のコアメダル)

イヤミか貴様ッッ
0568助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 23:44:12.66ID:owlT15zX
Sランクまで鍛えろというのがそもそも面倒
まあウルトラダイナマイト鍛えろと言われてないだけマシだが
0569助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 00:01:41.77ID:SVdqBNUZ
しかしプロローグないのは寂しいな
まあその分、妄想や二次創作はしやすいかもだけど
0570助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 00:04:38.41ID:SVdqBNUZ
>>568
逆シャアのステージ(ノーマル)の敵をほぼ1人で殲滅すると12000ポイントほどもらえるぞ
まあ面倒なのは変わらんが
0571助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 00:05:51.52ID:SVdqBNUZ
ちなみに初期配置の敵だけね
0572助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 01:38:35.64ID:eUS85+z7
オリ主がいると聞いて公式見てきたらあまりのダサさにびっくりしたわ
0573助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 02:09:00.10ID:saNvYpZB
ところで外で戦ってないヒーローはノーベンノヴァの操縦手伝ってるって解釈でいいのかね
0574助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 02:29:24.35ID:0X9CrWGk
寝てるんだろ
0575助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 02:35:55.91ID:65LqZVbT
ノーベンスキャナーで敵の情報集めたりしてるんだろう
0576助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 06:41:25.13ID:zd7bdNPg
タトバキックはメガマックスではまともに決まってた
本編での扱いが悪いのはプロデューサーのせい
0577助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 08:10:10.12ID:ZcfOjOeB
>>525-526
フィリップの菅田は去年あたり「仮面ライダーW」とはっきり名は出してないけど
Wの面子で集まって遊んだ写真をブログに載せてはいたな
福士もフォーゼの話を最近ブログでしてたではあるけど、仕事云々になるとまた別なんだろうな
0578助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 11:27:32.13ID:BxmJKfgO
敵ユニットを自分で使いたいけど
もしかしたらバーチャルステージモードならそれができる可能性があったかもな

セオ「敵を知り、己を知るために、今回のミッションはそれぞれもとの世界での仇敵に扮してもらい
鍛え上げた自分自身のデータと戦ってもらいます。母艦もドガ・ドロンとなります。」みたいな感じでヒーローと闘う
0579助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 14:03:44.97ID:T6v4HOnc
>>578
スキルと技のランクを対応させなきゃいけないけど、そういうおまけあってもよかったよな
0580助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 16:20:12.44ID:r8PD4sJk
防御スキルの使い道無いな
Iフィールドみたいなのは敵と同じように常時でいいだろ
0581助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 17:00:27.33ID:rfBl47zC
リアルタイムで見ていた作品の追体験が出来るのはやっぱり楽しいね。
スパロボの方ではもう久しく味わってない感覚。
0582助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 17:18:47.80ID:eHgeIw7Q
>>581
マークデスティニーさん、
かため人間さん。
ダンクーガノヴァ勢の記憶消去後から復活までとかUXだと追体験っていうか原作終了後でも活躍してるの見れるよ!
0583助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 17:39:17.41ID:J11JLK6q
>>580
装備できる数に限りあるしお世辞にも消費が低いとはいえないから
ほかにいいのがあると真っ先にはずすよな…
0584助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 17:45:40.98ID:uwGcqSXm
>>582
リュウタが出てるんだしデスティニーも参戦してほしかったわ(´・ω・`)
0585助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 17:55:36.22ID:ZyisZFl9
ウルトラマンNo.6…俺は奮起なる一撃を後何回クリアすればいい?
ゼロは俺に「ブラックホールが吹き荒れるぜ!」としか答えてくれない…
0586助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 18:00:09.72ID:T4dktkaG
SEED版権ですので…なんでDESTINY版権じゃないのかはわからん
ボイスはどうせGジェネからの使いまわしだしそんなに自由正義天帝の三機出したかったのかな
0587助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 18:40:05.33ID:jMHWjmTV
>>586
でもBGMは種デスからなんだよな
0588助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 19:19:21.57ID:+3fTEM9z
>>585
別にブラックホールが吹き荒れなくても、
ティガを一番にして星の降る街で開幕早々サンダーダランビアに密着して、
AかSまで強化したゼペリオン光線をストライクアシストで底上げして向こうにいるバルキー星人に叩き込めば一撃ですよ
0589助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 19:26:31.12ID:gmPSFH/0
種デスはもうスパロボの常連だからあえて外したのかも
種が参戦したのって据え置きじゃサルファくらいだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています