ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 44章©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net
2014/11/04(火) 22:07:38.08ID:x5II9s5N前スレ
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 43章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1409563482/
◆関連スレ
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 33章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1412831199/
ファイアーエムブレム 聖魔の光石について語ろう 25章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1410962376/
GBAファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合 455章
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1410495666/
ファイアーエムブレムについて語ろう! 172章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1414992627/
■攻略サイト
かわき茶亭 ttp://www.pegasusknight.com/
Valhalla ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~hyunkell/
MiruPage ttp://www.mirupage.com/
質問は上サイトを見てから!!
次スレは>>970、流れが早いようなら950が立てて下さい
※作中の設定・台詞等を無視、あるいは強引に曲解し、自分の脳内妄想に固執して
特定のキャラクターを執拗に叩くお姿もとい良識の不自由な人、その他アンチ荒らしは徹底スルーで
0002助けて!名無しさん!
2014/11/04(火) 22:09:05.35ID:x5II9s5N\/
_........._
∠-、r‐、._`ヽ
_/ /i | ヽ\ ト、
{ /i ハ l ト_L、_ヽ !| i
< !ィテiヽヘフトトィ} l
`}l ー'、__`゙゛l├′ヽ、
ノ ト、`ー' ,イ ト、_
イ レ‐ミ!´_ノ / /'-、
/| { ´ヨ7| |´!
以上です!(ちょっと失敗してるけど・・・)
0003助けて!名無しさん!
2014/11/04(火) 22:15:50.81ID:SbA2Y/Yq0004助けて!名無しさん!
2014/11/04(火) 23:20:42.75ID:wvILU4Bv0005助けて!名無しさん!
2014/11/04(火) 23:31:39.79ID:yvWfA6WVドロシーは育てれば強いけど一週目で育てた人はどれくらいだろう?
0006助けて!名無しさん!
2014/11/04(火) 23:45:31.57ID:rB6zA4HU>>5
ドロシーはすぐにカシムポジだと思ったから
力を中心にグングン上がると思って育てたよ
まあ実際は(ノ∀`)アチャーだったけど
0007助けて!名無しさん!
2014/11/04(火) 23:59:02.08ID:zIqohTw/0008助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 14:08:41.96ID:dj5ehxN2支援相手は歩幅合わない、火力上がる属性じゃないとなんだか微妙
他の弓兵は氷属性ばっかだしなんか勿体無い気がする
そこでワードを使おう(提案)
ウォーリアは弓兵だ、ソドマス無双に飽きた方は是非英雄の証をワードへ
0009助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 14:43:56.89ID:gOaireTK能力的見劣りなしデメリットなしで移動8(と剣装備)とかいうふざけた連中のせいだ
0010助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 14:46:08.53ID:kQHqiDwy0011助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 15:52:37.57ID:+8HEPZrR0012助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 16:17:04.49ID:rR5MAANtウォルトの成長次第だがハードすらやれるぜ
0013助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 16:45:52.18ID:l+iB6JGIうちのドロシーはたいてい力伸びるけど?
ついでに防御もわりと伸びるから使いやすい
0014助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 16:59:23.52ID:lT6HF67B遊牧騎兵じゃなきゃ嫌だっていうんじゃなきゃオススメ
0015助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 17:37:27.93ID:UcP9eQ85どうせブスにするなら化け物級のブスにして欲しかった
0016助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 17:39:40.46ID:ExCb5/rW0017助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 18:05:46.46ID:fm/ULznL趣味であり削りようのウォーリアで済ませてるから
封印のスナイパーは未亡人しか使ったことない
0018助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 18:07:40.26ID:gOaireTK0019助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 18:21:45.21ID:5I+arXCBシンがノーマルで既におかしい。アーチャー勢と同じ能力で馬って
0020助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 18:26:40.83ID:5/Qje4cyワード育てようとして闘技場放り込んだらあっさり死んだわまた今度な
0021助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 18:39:00.08ID:vGjol5keいま確認したら本当に弓は氷ばっかりなんだな…。ヲ、シン、クレイン、イグレーヌ…
0022助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 19:41:52.87ID:ExCb5/rW0023助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 19:52:45.76ID:o2Kh5zpU同じ能力どころか、スナイパー含めても一番高い
0024助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 20:17:18.99ID:5gI++bqG0025助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 22:16:18.25ID:njVvwnJrこんなの勝てないよおって怖気づいてた気がする
0026助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 22:18:40.81ID:o8qO7DWM烈火みたく設定上の強さ反映させすぎるるのも難しいわよね
0027助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 22:55:33.81ID:eb1gy9Zs当時は封印の剣も無いし
0028助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 23:17:43.74ID:Jr7vtOE61ユニットあたりの規模も大きい
だから火竜と人間の能力差が小さくなっている
0029助けて!名無しさん!
2014/11/06(木) 00:07:41.21ID:QlIdpytp0030助けて!名無しさん!
2014/11/06(木) 00:36:49.80ID:hDECl59j0031助けて!名無しさん!
2014/11/06(木) 06:33:12.67ID:as1o0xBL0032助けて!名無しさん!
2014/11/06(木) 07:25:33.74ID:1p9Lkt85こっちの大陸間戦争は多く見積もっても数千人しか参戦してないっていう
クッソショボイ戦争やってる事になるんで
年少組は部隊のトップやってるんじゃなくて、部隊の中で一番目立ってる奴がユニットとして表示されてるんじゃないかな?
つまりルゥきゅんはアイドル
0033助けて!名無しさん!
2014/11/06(木) 09:02:14.42ID:UJShrqDH創作の世界では少数精鋭と称してたった数人で世界を救うなんてザラなんだし、10人20人と出せるFEはまだ多い方
でかい戦場だと実際に戦ってるのはロイの部隊だけじゃないだろうしね
0034助けて!名無しさん!
2014/11/06(木) 09:33:32.78ID:5DsChX0L近場でも戦闘が起きてるようだと無駄にベンチウォーマーしてる人員共が気になるけどな
0035助けて!名無しさん!
2014/11/06(木) 09:33:41.05ID:WjsJktgF1ユニット=複数ってのは前提だと思ってたけどな
魔王リリーナネタとか好きな層にはつまらんだろうけど
0036助けて!名無しさん!
2014/11/06(木) 09:37:29.00ID:WjsJktgF「根拠が無い」というなら分かるが「明らかに矛盾している」というほど
突飛な主張かな?
まぁ、個人的に根拠としては上記の支援会話を挙げたいわけだが
0037助けて!名無しさん!
2014/11/06(木) 10:58:24.88ID:kWsmJKk7ベンチウォーマーはロイ達のいる主戦場以外で戦ってるんだ...
それか戦闘以外の労働をこなしてくれてるか
0038助けて!名無しさん!
2014/11/06(木) 11:02:25.69ID:4+QEq9rA複数率いてるパターンの時、ユニットがその隊のリーダーなのかどうかはちょっと微妙な所
盗賊・踊り子キャラは単騎でいいとして、ゴンザレスとかクラリーネみたいなのは・・・どうなんだ
0039助けて!名無しさん!
2014/11/06(木) 11:07:30.17ID:ThGYatXK0040助けて!名無しさん!
2014/11/06(木) 13:39:48.21ID:f8OT+l8k0041助けて!名無しさん!
2014/11/06(木) 15:05:50.52ID:RivmaHviララムは役割的に独特だしパラメータそんなに高くないから除外で
0042助けて!名無しさん!
2014/11/06(木) 17:22:39.61ID:WTFa24Ao部隊が編制できるほどトルバがいるんならクラ子参戦前からトルバ使わせろ?ごもっとも
ファは確実に単騎だけどなぁ
0043助けて!名無しさん!
2014/11/06(木) 18:02:46.88ID:PPJkLk1o1ユニット=グループ説が出てきたのだし、
竜のファは単騎で問題ないかと
0044助けて!名無しさん!
2014/11/06(木) 19:06:49.28ID:hDECl59j激しく邪魔だけど
0045助けて!名無しさん!
2014/11/06(木) 20:35:50.54ID:M7AlLe470046助けて!名無しさん!
2014/11/06(木) 21:43:28.44ID:3ujOZ+Io0047助けて!名無しさん!
2014/11/06(木) 21:52:11.97ID:hZa32m1Rベンチウォーマーは補給関連で仕事してるから!
兵站を甘く見ると勝てない、つまりベンチウォーマー達こそが真の新たな八神将だったんだよ!
0048助けて!名無しさん!
2014/11/06(木) 21:58:15.25ID:QlIdpytp0049助けて!名無しさん!
2014/11/07(金) 02:40:19.09ID:sG/Ac1Kfおいワード
こんな所で油売ってる暇があったら少しは訓練して速さ上げろ
0050助けて!名無しさん!
2014/11/07(金) 02:41:54.21ID:ltpzhf1X力 +1 ピンッ
技 +1 ピンッ
0051助けて!名無しさん!
2014/11/07(金) 07:51:56.38ID:wNmMr7fU0052助けて!名無しさん!
2014/11/07(金) 09:23:28.86ID:Xpoal8T7レギュラーで育てなきゃ(使命感
0053助けて!名無しさん!
2014/11/07(金) 09:52:48.39ID:G8wqtZi90054助けて!名無しさん!
2014/11/07(金) 12:02:12.07ID:+hYfk9v80055助けて!名無しさん!
2014/11/07(金) 12:03:58.04ID:ltpzhf1X0056助けて!名無しさん!
2014/11/07(金) 12:41:42.60ID:7jPObK6Xそれ必殺あるバーサーカーでよくね?
0057助けて!名無しさん!
2014/11/07(金) 15:55:37.80ID:8mVQqIDD0058助けて!名無しさん!
2014/11/07(金) 18:04:15.19ID:qLwtlu5U0059助けて!名無しさん!
2014/11/07(金) 18:13:10.57ID:Me03n0bg0060助けて!名無しさん!
2014/11/07(金) 18:27:41.33ID:IDuiAQR0ゴン 30(上級Lv10)>ワード 29>ギース 27
技
ワード 22>ギース 21>ゴン 15
速さ
ゴン 28>ギース 21>ワード 14
やっぱゴンちゃんだな
0061助けて!名無しさん!
2014/11/07(金) 18:59:16.50ID:9phYBjIT0062助けて!名無しさん!
2014/11/07(金) 19:40:16.75ID:ZK+HMmLCあの横並びの初期値を見ると育てる気なくす
0063助けて!名無しさん!
2014/11/07(金) 19:46:48.35ID:UTshfExPエース枠とは別にサブ戦力として起用するか
そもそもハードブーストはバグだと思って使わないか
どっちかだろう
0064助けて!名無しさん!
2014/11/07(金) 20:37:53.34ID:6wyhJOxMロイと結婚しなかった時の戦後のオスティアは以前からの守備馬鹿重騎士団に加えて、
力馬鹿の蛮族軍との2枚看板になる訳ですよ
あれ?オスティア強化されてね?ロイ抜きでもリキア統一行けそうじゃね?
0065助けて!名無しさん!
2014/11/07(金) 20:42:05.84ID:ltpzhf1X0066助けて!名無しさん!
2014/11/07(金) 21:10:27.88ID:8B5NNtR20067助けて!名無しさん!
2014/11/07(金) 22:41:48.47ID:7jPObK6Xセシリア「魔道部隊を作ったら?」
リリーナ「名案ですね!」
0068助けて!名無しさん!
2014/11/08(土) 00:07:29.32ID:qjYIKju0あかん、統一してまう
0069助けて!名無しさん!
2014/11/08(土) 07:31:44.94ID:Zf9fGqXOおかしいな、ロイと結婚できなかったデカ後日談だとリリーナが死んだ後に統一されたっぽい書き方だったんだが
0070助けて!名無しさん!
2014/11/08(土) 09:42:29.69ID:KjlRXxEp0071助けて!名無しさん!
2014/11/08(土) 11:37:12.71ID:hMpW4yR7ゲーム中では矛盾するケースが多い。アレンの支援会話も、根拠には乏しいな
そもそも1ユニットに拘る理由が皆無
見えない場所でも人が戦っているけど、描写されていないと考えるのが
自然だと思うんだけど
ゲーム中では、敵味方の代表人物を何人か取り上げてるだけ
0072助けて!名無しさん!
2014/11/08(土) 13:40:12.73ID:pq6poATz1ユニットの人数にバラつきがある設定はスタッフがどっかで言い出したんじゃないの
どのシリーズか忘れたけど、Q&Aに無かったっけ
適当な記憶で言ってるから違うかもしれないけど
0073助けて!名無しさん!
2014/11/08(土) 15:06:15.62ID:nTydx3eF0074助けて!名無しさん!
2014/11/08(土) 15:54:22.18ID:tzM/rhI30075助けて!名無しさん!
2014/11/08(土) 15:59:55.29ID:MpX9DgV80076助けて!名無しさん!
2014/11/08(土) 17:26:56.15ID:CEH5TG9C烈火ラスボスみたいなのが頻繁に出てこられても困るけど
0077助けて!名無しさん!
2014/11/08(土) 17:34:50.11ID:tzM/rhI30078助けて!名無しさん!
2014/11/08(土) 17:35:47.19ID:WVS5T8fF0079助けて!名無しさん!
2014/11/08(土) 17:48:55.40ID:hMpW4yR7囚われたリリーナやスーとか、孤児院飛び出したチャドやルゥも一人じゃなきゃ不自然
それに封印の剣装備したら、他の部隊員も封印の剣装備になるとか考えるとおかしいし
個人として扱われているのは自明だろう
0080助けて!名無しさん!
2014/11/08(土) 17:52:31.94ID:CEH5TG9C0081助けて!名無しさん!
2014/11/08(土) 18:38:37.04ID:CBIxY7Qw別に外の竜達と大差ないっていう
0082助けて!名無しさん!
2014/11/08(土) 18:51:58.59ID:tzM/rhI30083助けて!名無しさん!
2014/11/08(土) 19:45:00.45ID:QuhK5+rLヤアン→文字通り置物。魔王が放つ炎で一方的に焼かれる
イドゥン→驚異の移動力。剣から出る炎で一方的に焼かれる
0084助けて!名無しさん!
2014/11/08(土) 20:03:32.91ID:8Sf5LkVY全盛期に「近い」
全盛期がレベル99として、エレブ通常がレベル10位、竜殿にいるとレベル15位になれる
うん、全盛期に「近い」ね
こんな感じなんじゃね?
>>82
別大陸に逃げた竜はそれこそ全盛期の力なんじゃない?
あれでも門通るときに減衰してたりしてな・・・
0085助けて!名無しさん!
2014/11/08(土) 20:25:44.60ID:3P+6uLq50086助けて!名無しさん!
2014/11/09(日) 00:46:27.67ID:jdfbASaR人海戦術で竜達を追いつめてた古代エレブ人ヤバ過ぎだって事だ
0087助けて!名無しさん!
2014/11/09(日) 02:43:08.31ID:W3iR3LWvローランも当時としては小柄ってだけで、普通にデブ剣振り回せるだけの体格はあったんだろう
0088助けて!名無しさん!
2014/11/09(日) 03:01:44.65ID:VghenjNPそれか1000年の間に縮んだか
0089助けて!名無しさん!
2014/11/09(日) 04:00:54.75ID:y5//aI7/0090助けて!名無しさん!
2014/11/09(日) 09:54:09.90ID:Nx9+CUcY0091助けて!名無しさん!
2014/11/09(日) 09:57:43.38ID:ARq6QId3人竜戦役の時は使用回数無限で天然火竜ワンパンレベルの威力やったんやろ(適当
0092助けて!名無しさん!
2014/11/09(日) 11:10:42.42ID:pnLwmwgQ烈火や封印時代性能とは比較にならないんだろうな
よ〜分からんのは、そんなむちゃくちゃな性能なもんがどっから湧いたんだろって疑問
人が作ったにしては、製法が謎だしハイスペック過ぎる
失われてから、再度竜が帰還した場合のリスク考えたら、
人類製なら製法途絶えちゃ不味いはずだし…
竜製なら、なんで竜族が暮らせなくなるような環境にする機能あんのよってなるし
0093助けて!名無しさん!
2014/11/09(日) 11:24:36.35ID:V29he/SA力と力のぶつかり合いで環境すらも変える程の力を持つ武器を作れる時点でツッコミ処満載だけど
0094助けて!名無しさん!
2014/11/09(日) 12:09:56.70ID:g6w0T6Ot人形態の時を見計らって闇討ちすりゃ済むんだから
何より、竜族の一部がどっか行ったなんて人間側には知りえない情報なんだし
もう一度週末の冬めいたことが起こって今度は人類側に不利な現象が起こらないとも限らないし
製法めぐって子孫が争い起こしたりするかもしれないし、あえて残さなかったのかも
FEシリーズでは珍しい(唯一?)神の加護やら竜族(特にナーガ)の助力も無しで作った武器だし、人類だけで作った事になっててほしい
願望だけど
0095助けて!名無しさん!
2014/11/09(日) 14:02:12.01ID:rtrigTZtもともとあんなもんだったんだろ
0096助けて!名無しさん!
2014/11/09(日) 15:15:22.05ID:g6w0T6Ot古の火竜「あんなもん呼ばわりするんなら当然エリウッド単騎で俺を倒せるんだよな?」
0097助けて!名無しさん!
2014/11/09(日) 15:40:42.30ID:0LPEUhmH0098助けて!名無しさん!
2014/11/09(日) 15:57:55.44ID:g6w0T6Ot0099助けて!名無しさん!
2014/11/09(日) 16:00:57.96ID:p0sGizZR0100助けて!名無しさん!
2014/11/09(日) 16:11:57.63ID:pyyDQd8Kまあ若様が強すぎるんだけど
0101助けて!名無しさん!
2014/11/09(日) 16:15:17.01ID:LBHIfT8eバランス成長はヘタレやすいっていうのは、
設定上は考慮されていないんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています