トップページgamesrpg
1001コメント267KB

【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション14 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/11/02(日) 12:47:30.86ID:J8wPyT1+
◆公式サイト
http://shg.bngames.net/

◆参戦作品
・ウルトラマンギンガ
・ウルトラマンゼロ
・ウルトラマンメビウス
・ウルトラマンティガ
・ウルトラセブン
・ウルトラマン
・仮面ライダーウィザード
・仮面ライダーフォーゼ
・仮面ライダーオーズ
・仮面ライダーW
・仮面ライダー電王
・仮面ライダーBLACK RX
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・機動戦士ガンダムUC
・機動戦士ガンダムF91
・機動戦士ガンダムSEED
・機動戦士ガンダム00
・機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN

◆発売日:2014年10月23日発売予定

◆販売価格(通常版):PS3版7,600円(税抜)
          PSV版6,640円(税抜)
 ダウンロード版も発売日と価格は同じ

◆販売価格(スペシャルサウンドエディション版):
 PS3版10,450円(税抜)
 PSV版9,500円(税抜)

◆スーパーヒーロージェネレーション 攻略Wiki
http://wikinavi.net/shg/

◆次スレは>>950が立てること無理なら指定

◆前スレ
[転載禁止] 【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション132ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1414600440/
0302助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 23:05:19.86ID:J2XDAO5w
今回ので
ブレイク無し+敵ボス
とか余裕すぎんだろ

ガタキリバとかで一掃+ボス来る位置に配置しておいた連中でフルボッコ
速攻で終わんじゃないか
0303助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 23:08:41.77ID:h+JU93VG
ジージェネはウォーズまでしかしてないけど支援攻撃で5機ぐらいまで攻撃に参加出来たような
スパロボの援護攻撃みたいなのあればラストショックでも超ヌルゲーだったんだろな
0304助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 23:09:46.02ID:VhME+5FV
>>302
今とあまり変わらんなw
0305助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 23:10:54.75ID:sycWou10
フリーダムのヒーローポイント800が簡単にできるステージないかね
0306助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 23:15:33.53ID:ja68JC9s
適当なところで雑魚フルバーストとボス連中総取りしてりゃ初期ウルトラステージ以外ならどこでもいいくらいだ
0307助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 23:17:04.69ID:XgnQXrDC
>>305
適当にEXやチャレンジで雑魚掃除ついでに中ボス格皆殺しにすれば余裕
EX1でNEVER1ターン殺害兼ねてフルバーストでぶっ殺したら達成したよ
0308助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 23:17:41.08ID:A6Wehz3F
ルギエル道場で余裕で足りるんだよなぁ
0309助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 23:20:07.62ID:inGwbo4o
グランドキングとルギエル倒したらMVP込みで800以上確定だったような
0310助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 23:22:12.36ID:oAkDWjpI
フリーダムなら800どころか8000でも達成できる
ただ各々の獲得スコアが低いと面倒だからEX1辺りが一つの目安
0311助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 23:22:58.56ID:ja68JC9s
クリア後ボーナス込みでよかったのか
0312助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 23:25:37.57ID:Sdy5Tcs+
道場に通い始めたが思ったほどには上がらんな
効率的にはいいんだろうが

短時間でレベル1を99にしてくれるエクスデス先生が偉大過ぎるだけか…
0313助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 23:29:16.33ID:7m+HctY6
3ターンでクリア出来てHPも稼がせてくれる道場の鑑
0314助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 23:29:40.51ID:KcX5Hl8s
>>298
ラスボスはディケイド激情、レイブラッド、黒歴史髭を同ターンに倒すで
0315助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 23:34:15.64ID:uC2Fl7yi
チャレンジモードってシミュレーターって設定なんだったら味方ヒーローが敵で出てくるステージがあってもよかったよな
0316助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 23:42:11.00ID:f2gpafZR
>>314
今のコンパチのノリならディケイドじゃなくてフィフティーンとかに…
とか思ったけどこいつら平成ライダー15人丸々出さなきゃ
設定的にも微妙になってしまうな。そのせいでフルブは響鬼とアギトが
いなかったことにされてたという悪夢が。
0317助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 23:43:26.92ID:s7mOde16
私は15のライダーの力を持つライダーフィフティーン…
訳あってディケイドフォーゼウィザード鎧武以外の力は使えない
0318助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 23:45:29.13ID:+BXaq/Me
W・オーズ(さらっと俺らをリストラしやがった…!)
0319助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 23:48:52.25ID:GEwP5MfT
今確認したんだが、最終話では14体もユニット出せるのか
今はこのメンバーを出すのは決まっているんだけど、後はどうしよう?
@ゼロ
Aギンガ
Bティガ
Cてつを
Dオーズ
Eフリーダム
FF91
Gゾフィー兄さん
Hダブルオー

ダブルパレットとかアクセルってどうかな?アドバイスできればください
0320助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 23:52:11.29ID:uC2Fl7yi
>>319
νガンダムのおじさんも入れてあげよう
0321助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 23:53:38.46ID:GEwP5MfT
>>272
自分は攻撃力重視でスリッパ着けてた
0322助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 23:54:54.43ID:OU7e8eUc
Wの技にも電王のダブルアクションみたいにそれぞれBGM設定したいんだけど何の曲が原作忠実かな
0323助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 23:57:13.62ID:oAkDWjpI
>>319
防御力300越えがバリバリ出てくるので基本攻撃特化の人選で人海戦術
あと交代交代でいいのでアンコール要員は2人以上、デリート要員も忘れないように
0324助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 00:02:14.16ID:vlzDjycS
ムサボールっていうネーミングセンスに痺れた
0325助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 00:04:32.11ID:3sKa4fIw
マジでフリーダムが優秀すぎるんだよな、これでミーティアまであったらやばかったw
とりあえずシナンジュとシャドームーンDLCでくれって感想送った
0326助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 00:04:34.34ID:RZLl4kKi
>>320
>>323
ありがとう、参考にするよ

>>322
Extreme Dreamをビッカーチャージブレイクに設定すると良さげ
0327助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 00:06:54.01ID:GwMFpvu7
ゴールドエクストリームの設定威力って∽なんだし
せめてSにしたら8500ぐらいにはしてほしかったな…
0328助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 00:08:27.22ID:7Mg7msbB
まあミーティア出したらフリーダム君は戦艦のエターナル様とデキてることになりかねんからなあ
世界観的に…w
0329助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 00:09:01.21ID:THd5ZuZn
>>322
ジョーカーエクストリームー→Cyclone Effect
トリガーフルバースト→Finger on the Trigger
メタルブランディング→Free your Heat
ファングストライザー→戦慄のファングジョーカー
ビッカーチャージブレイク→Extreme Dream
ライダーパンチ→運命のジョーカー
ゴールデンエクストリーム→W-B-X 〜W-Boiled Extreme〜

こんな感じ
Finger on the TriggerとFree your Heatはあんまり使われた印象ないけど
0330助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 00:10:47.25ID:M2W5iZI3
軽い気持ちでセオにウィルスチップ装備させたらHP1になっちまった
なかなかスリリングだぜ・・・
0331助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 00:12:13.31ID:QDAebMt/
>>326
>>329
サンキュー!試してみるわ
Double actionがタイミングぴったり過ぎていろいろ他にも狙って作ったものがありそうな気がする
0332助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 00:14:53.07ID:pEWx1uEu
エースキラーはどこで出てくるのか知ってる人いましたら
教えてもらえませんか
0333助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 00:14:53.78ID:h6EW/OzX
バイオアタック覚えたけど言い方ちゃんとしてるじゃねえか
0334助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 00:15:43.41ID:3G6CjufI
>>322
CJ、HM、LTの基本3形態は専用のテーマ曲があるからそれで
ビッカーチャージブレイクは>>326の通りExtreme Dreamがお勧め
俺はExtreme Dreamをダブルエクストリーム用に用意してたんだが、採用されたのがゴールデンエクストリームでずっこけた
ライダーパンチはNobody's Perfectがいける
0335助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 00:16:36.15ID:FXeWlWH/
ふと攻略サイト見てたら、メビュームダイナマイトの最大威力8000と書いてあった
何故!?タロウの本家ダイナマイトは最後に大きく上がって9000になるのに
最初の威力差は500だっただろ、なんで差がさらに開いてるの?
なんでメビウスをここまでことごとく劣化にさせた!?言え!なんでだ!!

そ、それともメビュームバーストを鍛えればネオストリウムより強くなるのか?
これも初期ではネオストリウムのほうが強いが……
0336助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 00:19:57.93ID:dmNtm22l
五十嵐君じゃないからかな
0337助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 00:20:52.18ID:pEWx1uEu
>>332は自己解決しました。
お目汚しの書き込み失礼しました。
0338助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 00:22:37.00ID:7Mg7msbB
まあメビウスは新人イメージが強いからねえ…
0339助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 00:22:42.56ID:Kpr+d1wX
>>335
メビュームダイナマイトは本家ウルトラダイナマイトより威力は劣るって設定がある
0340助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 00:28:27.02ID:6UJxt5nM
加えてメビ本人の攻撃力も低すぎとさらなるダメ押し
もしかしてヒカリのほうが普通に強いんでは…
0341助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 00:28:38.05ID:RfIhLmxM
GUYSがいないからメビウスの調子が上がらない
高校のみんながいないからフォーゼの調子が上がらない
コヨミがいないからウィザードの調子が上がらない

作品の性質上、割と説得力があるから困る
0342助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 00:29:06.98ID:9J09ghDi
メビウスはインフィニティーかフェニックスブレイブになれればなあ
0343助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 00:33:37.81ID:ix7Zfyow
>>340
怪獣一発で落とせるヒカリの方が使いやすいよ
0344助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 00:34:48.11ID:tFHQeLq8
性能とかはどーでもいい
メビウス遣いは愛だと思う
0345助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 00:35:58.70ID:6UJxt5nM
>>342
メビウス「それだ!合体できたらもうタロウ兄さんの劣化なんて言わせな…」

タロウ「合体ありなら撃てるな!コスモミラクル光線!!」

メビウス「」
0346助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 00:40:28.93ID:RfIhLmxM
>>345
タロウどころか一人減ったエースのスペースQにも負けそう、エース兄さん攻撃高いし
フォーゼのメテオなでしこフュージョンステイツキック(バフ無し)とかでいい勝負かと
0347助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 00:52:06.43ID:THd5ZuZn
ウルティメイトだのサーガだのタイプチェンジだのシャイニングだの
大量のパワーアップ要素を残してまるで本気出してないのにクソ強い後輩もいるしな
0348助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 01:01:43.43ID:7Mg7msbB
人間の子供とか防衛隊員がいないのはウルトラマン的に痛いんだよねえ
モブでジムヘンソンJr君とかライオトルーパー君とかバルタン星人Jr君とかいれば
子供達の願いで復活やパワーアップ展開もできたのかもしれんが
流石に無理やり過ぎるか…
0349助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 01:25:07.52ID:YG1gwa8q
>>333
スタッフのこだわりを感じるよね
0350助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 01:25:33.57ID:PxHX4HvX
結局隠し技ってライダーパンチと魂ボンバーだけなのか?
なんか不自然なきもするが、攻略本待ちかね。
0351助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 01:36:50.85ID:ZOyj6477
ダークハウンドLv50になったけど結局技3つのままかー…
ドッズランサー強いからいいんだが、アンカーショットくらい使わせてほしかったわ
0352助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 01:39:59.05ID:dKzjYdCW
クエストに必要なライダーパンチが隠しなわけがない
0353助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 01:47:53.24ID:lmFLo64z
フルブラスト2がほしいわ。
システムそのままでボリューム増やしてほしいけど
0354助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 01:52:44.72ID:FcDyScBz
隠し技なんてない
0355助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 01:56:17.37ID:p3nT1jHm
魂ボンバーもライダーパンチも隠しじゃない
結局隠し技なんて一つも無かった
ガセにまんまと釣られただけ
0356助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 01:57:41.14ID:8OKEA8x3
タロウを加入するにはバルキー星人を1ターンで倒さなきゃいけないとの事だけど、
簡単な事だと思っていたが結構なレベルが必要?
1ターンでバルキー星人の所まで行くにはサンダーダランビアを倒した奴が、そのまま行くしかない。
実質バルキー星人を一撃で倒せるくらいまでレベルを上げないといけないわけだ。
0357助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 02:05:19.11ID:PxHX4HvX
あれじゃぁライダーパンチlv50になっても覚えないって人おったけど
あれも自演だったのか・・・
0358助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 02:05:47.13ID:N2zan6iQ
いや15もありゃ行けるぞ
F91のハイスピードとトリィあれば後はパズル
0359助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 02:21:49.44ID:nXFmtGrq
>>356
ギンガがダメージアップのスキル覚えていれば何とかなる
0360助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 02:24:38.84ID:e+vXmeWy
反撃してもええんやで
0361助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 02:38:09.43ID:sdFHoRzW
最高レベル9の時点で
ギンガでバルキー削る
闇ティガ倒してチャンスアップ
これでいける
0362助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 02:48:34.62ID:JmOuxNXc
メビウスとフォーゼはアシスト人数が多いほど能力に補正つくパッシブスキルでも有れば良かった
0363助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 04:07:34.14ID:GwMFpvu7
思えばメビウスは兄さん達の客演回で毎回何かしら酷い目にあってたからな
0364助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 04:21:54.80ID:dmNtm22l
80兄さんの時は別段ひどいことになってないだろ
0365助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 04:27:20.81ID:JmOuxNXc
レオ回→レオにボコられる
エース回→仲間と引き離されて弱体、ボコられて軽く死ぬ
セブン回→氷漬けにされる
帰マン回→市民に言葉責め
マン回→仲間にボコられる
父回→金の塊にされる

劇場版
メビウス&兄弟→磔にされる
超ウルトラ8兄弟→タール漬けにされる

このくらい?
0366助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 04:56:02.06ID:dmNtm22l
インペライザーに普通に歯が立たないまま負けるタロウ兄さんの回
0367助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 06:14:57.13ID:zw74+dMS
エースのENを5以下にするってどうしたらいいの
難しくね?
0368助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 06:38:35.63ID:ix7Zfyow
>>367
チャレンジ1のハードなりクリアするついでにヒーローアシスト使いながら調整していくといい
0369助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 06:43:24.81ID:tFHQeLq8
俺はチャレ1ノーマルでやった
一度2にしてひたすら逃げプレイ
一方はフリーダム無双でジャスティススカウトと同時達成
0370助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 06:52:48.45ID:V31Eh+L1
続編にギンガS出すとしたらウルトラ6兄弟はギンガストリウムの技の演出のみになって実質リストラか....
0371助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 07:21:53.97ID:jck0NPhJ
ウルトラ6兄弟lv30ででコスモミラクルとインフィニティ解禁とかあればよかったな。あとは同条件でフュージョンステイツとか
0372助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 07:30:45.56ID:ay0mUB0J
そういや公式が隠し要素を謳ってた記憶がない
隠し要素なんて話 どっから沸いて出てきたんだろうw
0373助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 07:36:04.12ID:M2W5iZI3
>>357
隠しがないって騒いでた頃にラストショックなしでLv50に行ったからラストショックが隠しかもって言ってた人はデマだと思う
ラストショック以外の経験値がマズすぎて早い時期からラストショックなしでLv50なんて無理ゲー
0374助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 07:46:53.72ID:jck0NPhJ
ライダーパンチもSまでいくと燃費がかなりいい雑魚殺戮兵器になるな。まぁその頃にはフリーダム無双だけど
0375助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 08:54:53.64ID:j+Ux8CYD
RXのライダー世界をかけるは盛り上がってたねえ
0376助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 09:04:02.64ID:MWXzWAda
最近のゲームの『隠し要素』って敷居が低くなりすぎな気がする

スパロボがその最たる例で
ルート選択でAルートを通る
↑これだけしか条件無いのに隠し認定は酷すぎる
0377助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 09:06:42.26ID:j+Ux8CYD
このゲームも発売前に殆どのユニット情報発表しなくても良かったんじゃって思うね
0378助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 09:14:54.66ID:ay0mUB0J
まぁ 基盤になるかもしれない1作目だから仕方ないさ

俺は開発段階の発表の頃はクソゲーだと思ってた
徐々にキャラが追加されるたびに見方が変わったけど
0379助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 09:16:12.84ID:nXFmtGrq
プレイヤーキャラは発売前に一通り公表しちゃったからね
むしろ簡単に使えると思ってたキャラが予想以上にスカウト方法面倒で驚いたくらい
0380助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 09:19:00.93ID:4iV9HCgn
>>379
ゲーム内のお金払ってハイ加入と思ってたから驚いたわ
「どの面に出る敵倒せばいいんだ」という点が面倒だけど、
このシステムのおかげでもっと楽しめてると思う
0381助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 09:19:41.98ID:SgZFzOZM
部隊がピンチになった時にウルトラ六兄弟流れて兄弟一気に加入とか妄想してた時期もありました

今のゲームはプレイアブルキャラを包み隠さず公開しなきゃ売れないのかね
0382助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 09:26:44.67ID:+U4eM7VC
UXみたいに全滅プレイほぼ必須みたいのもどうかと思う
0383助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 09:38:48.57ID:SXbme+OL
メビウス再現で兄弟たちが徐々に加入するんだろうなぁって…

オーズに至っては本編すっとばしでいきなりメガミックス
0384助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 09:52:08.74ID:4iV9HCgn
ストライクすっ飛ばして自由とか
エクシアすっ飛ばして00というのもいてですね
このゲームシリーズだと別人設定になってそうだけど
0385助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 09:52:56.12ID:ujH73avi
>>381
そりゃこういうゲームは特に参戦キャラが一番の購入基準だからな
RXが出るから電王が出るからニューが出るからフリーダムが出るから買ったって層はかなりいるはず
基本的に隠す利点は公開する利点には中々及ばないだろう

ヒーローズVSやザグレも参戦キャラ次第じゃ買ってたんだがなあ
0386助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 10:00:35.22ID:M2W5iZI3
ストライクとかを入れると自由はストライクとイージスの子供、天帝はシグーとデュエルの子供ってとこだろうか
0387助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 10:16:26.19ID:SXbme+OL
エクシア「アーマーを新調した!今から俺はダブルオーだ!」くらいのノリでいいよ
0388助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 10:54:33.40ID:6UJxt5nM
そこでフルブラストのクルーゼさん機
0389助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 11:04:28.04ID:N2zan6iQ
そういう意味じゃAGE3とFXの扱いどうなるか楽しみだったのにまさか存在すらしねぇとは
0390助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 11:05:33.85ID:fWeL3OU7
かなり面白いのにあんまり売れていなくて残念だ
やっぱ特撮はファンが少ないのかね
0391助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 11:11:54.02ID:bzCZgKIJ
なあトロフィーのピンチはチャンス取れた人いる?
HP30%以下ってクエストのは達成できたけど300ってどうすれば・・・
0392助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 11:22:36.71ID:5/tOSMyA
マント着けたウルトラ兄弟もみてみたかったな
0393助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 11:43:26.50ID:BbfrREgK
3DSで出したら売れていた
0394助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 11:45:03.71ID:BbfrREgK
きょうび特撮見てる奴なんてガキかイケメン目当てのBBAしかいないだろ
0395助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 12:00:34.32ID:4iV9HCgn
>>394
今も昔も変わらない気がする
タロウ放送時に主演目当てで見ていた母がいるぜ…
0396助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 12:13:05.29ID:2ERxE9kQ
3DSだからって売り上げが明らかに変わるわけじゃない。
そんな思考はゲハ厨ぐらいだろw
0397助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 12:27:00.98ID:+SjdUMb/
>>390
某シリーズ厨のケツの穴が小さいから
0398助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 12:29:14.57ID:Dyp6ekMk
>>395
ウチの親もてつを目当てで幼い頃の俺と一緒にブラックを観てたそうだ
0399助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 12:41:33.37ID:7Mg7msbB
仮面ライダー見なくなってから長い月日が経っても
ある日突然光太郎復活とか知ったらオッサンでも舞い戻りますわ
0400助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 13:25:54.62ID:P7oETdnR
アンケにヒルカワとかいう救いの無いクズを次回作でボコらせてくれって書いといた
0401助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 13:49:09.63ID:nXFmtGrq
>>400
ヒルカワの代理でダークザギでもボコっとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています