【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション14 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 12:47:30.86ID:J8wPyT1+http://shg.bngames.net/
◆参戦作品
・ウルトラマンギンガ
・ウルトラマンゼロ
・ウルトラマンメビウス
・ウルトラマンティガ
・ウルトラセブン
・ウルトラマン
・仮面ライダーウィザード
・仮面ライダーフォーゼ
・仮面ライダーオーズ
・仮面ライダーW
・仮面ライダー電王
・仮面ライダーBLACK RX
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・機動戦士ガンダムUC
・機動戦士ガンダムF91
・機動戦士ガンダムSEED
・機動戦士ガンダム00
・機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN
◆発売日:2014年10月23日発売予定
◆販売価格(通常版):PS3版7,600円(税抜)
PSV版6,640円(税抜)
ダウンロード版も発売日と価格は同じ
◆販売価格(スペシャルサウンドエディション版):
PS3版10,450円(税抜)
PSV版9,500円(税抜)
◆スーパーヒーロージェネレーション 攻略Wiki
http://wikinavi.net/shg/
◆次スレは>>950が立てること無理なら指定
◆前スレ
[転載禁止] 【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション132ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1414600440/
0002助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 17:36:56.82ID:vZIOfDW20003助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 17:52:38.70ID:4pFtSI0d0004助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 17:54:51.31ID:t3PmbbHe0005助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 18:20:11.54ID:360wJrwU0006助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 18:22:52.42ID:1FAx2ZtD0007助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 18:37:02.88ID:KpYb7PWu原作で繋がりあるヒーローと戦闘させると会話があるのもいるけど
0008助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 18:40:12.85ID:yVyd5280おつ
今度はトーセ辺りに作ってもらいたいな
スパロボ擬きで
0009助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 18:41:25.59ID:WkUIKQHwプロローグステージとかを見る限り、当初は戦闘前会話をもっと充実させる予定だったのかな
0010助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 18:42:07.45ID:jBJLaXxx0011助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 18:51:57.68ID:TXdfgw8x普通です
0012助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 18:57:51.78ID:Z/GR3Bmr好きなキャラで埋められるの?
できないなら微妙やな。
0013助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:00:21.05ID:TXdfgw8x0014助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:02:03.49ID:rkRtH4VD0015助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:02:06.71ID:KSX3BlfRライダーやウルトラマンでそう言うの出来ると思ってるなら相当頭悪いぞお前
公式見れば分かる情報位最低見てから書き込めな?
猿じゃないんだからさあ・・・
0016助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:03:07.20ID:E71xB+EA0017助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:03:57.23ID:jBJLaXxxいやいや、異常でしょw
キャラ数が売りの昨今のGジェネとジャンルを超えたクロスオーバーが強みの今作は根本的に力の入れ方が違う。
それを見ないで粘着してんのは間違いなくおかしい
0018助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:05:42.61ID:z+bgLI15最後が緊急脱出してそのままスタッフクレジットだったんだけど
これがED?
消化不良なんだけど、ヘルモードでクリアしたら変わる?
0019助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:06:11.42ID:6LCQf4P70020助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:07:09.28ID:XVd+nl4u遊べばわかると思うがクロスオーバーなんてほとんどしてないっす
EXステージの構成もGジェネのEXステージまんまです
その上Gジェネのスタッフが作った!と公式で煽ってる
これだけ材料揃ってるのにGジェネと比較するのがおかしいと言う人の方が不自然です
Gジェネと比較したくない人なだけ
0021助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:08:20.39ID:XVd+nl4uワールドからOWはさほど増えてないし
0022助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:08:51.99ID:Wi2wvMADウルトラマンとモモタロスを融合させたらタロウが開発できるぞ!さあ量産だ!
…みたいなのを求めてる奴とか極々少数だろうに
0023助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:09:10.75ID:hoD5T9Vdウルトラの父×ウルトラの母=タロウ
ウルトラマンゼロ×ダブルオー=オーズ
ウルトラマンレオ×セブン=ゼロ
ウルトラマン×仮面ライダー系=バース
一号×BlackRX=W
0024助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:09:59.02ID:XVd+nl4u0025助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:12:34.33ID:WkUIKQHw0026助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:14:20.72ID:XVd+nl4uこうですか
0027助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:14:22.15ID:1FAx2ZtD0028助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:15:40.23ID:qurPB1jR0029助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:16:07.73ID:x7ni4Li9たとえばタロウだったら
タロウ「私が相手だ!」 タロウ「私が相手だ!」 タロウ「私が相手だ!」
タロウ「私が相手だ!」 タロウ「私が相手だ!」
F91だったら
「なんとー!」「なんとー!」「なんとー!」「なんとー!」「なんとー!」
オーズだったら
「セイヤー!」(ry
嫌だろこれ...
0030助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:16:27.21ID:e8AEV3Lo0031助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:16:35.82ID:XVd+nl4u凄いバイアス
0032助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:18:12.08ID:XVd+nl4uGジェネのあのアホみたいな援護祭りはあってくれてもよかったな
0033助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:18:55.72ID:qurPB1jRガンダムなら分かるが、ヒーローが開発ってのは全く分からん
合成・解体はもっと分からんw
0034助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:20:13.82ID:UGKFF4Dhダイナミックチョップの長い前ふりは曲に合わせて作ったに違いない
0035助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:21:28.08ID:vZIOfDW2Gジェネが原作再現重視になって続いたら俺得だな
0036助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:22:57.01ID:XVd+nl4uクロスオーバー重視のロスヒーの続編まだー
0037助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:24:58.81ID:hoD5T9Vd0038助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:25:13.65ID:qurPB1jR続編ってSHGがGジェネの続編ってこと?
ゲームのジャンルが同じなら、あんたの中では全部ナンバリングタイトルなんですかね〜
0039助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:26:30.57ID:6m2B3rvXちょうどいいタイミングになったりしたな
0040助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:29:14.98ID:XVd+nl4u>ゲームのジャンルが同じなら、あんたの中では全部ナンバリングタイトルなんですかね〜
そんな事一言も言ってないんだけど
もう相手しなくていいかな?
0041助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:31:24.90ID:fndqEk1F0042助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:34:56.75ID:qurPB1jR0043助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:37:39.26ID:XVd+nl4uその住み分けが果たして適切かどうかって話よ
タイトル違えば何があろうと別ゲーム!はい入ってくんなみたいなノリ
カルト化した常連同士でないと通じないって
0044助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:39:21.62ID:aA+rqfgq後掛け合いとかその辺を増やしてくれると嬉しいんだが
スパロボよりになりそうだが
ああ、後キャラ増やして欲しかった
折角メガマックスネタにするなら七人ライダーは欲しかったし
0045助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:39:48.12ID:4pFtSI0d採算とれてないだろうし、携帯機に戻ってダンジョンゲー路線ならコンパチ続けられるかなぁ
0046助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:40:51.56ID:jb5tSGti0047助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:41:06.34ID:OFsL7yiaコンパチのギャルゲーねえ…井上敏樹に脚本を任せよう(ゲス顔)
仮面ライダーファムとの個別ルートとか際どいのがいいです
0048助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:42:23.70ID:hoD5T9Vd竜馬さんやアムロの服はだけカットインか、胸が熱くなるな
0049助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:43:53.13ID:XVd+nl4uコンパチシリーズって一括りになってるけど開発はちがうし
ロスヒー第二段はきっと発表間近なはず
0050助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:44:02.23ID:qurPB1jR寧ろいちいちGジェネと比較して、そのゲーム独自の持ち味すらも否定するのが問題なんですが…
もう平行線だな、これは
0051助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:44:54.66ID:XVd+nl4uじっさい文脈として名前が上がる事は多いんじゃないか?
やってないから知らんが超ヒロイン戦記スレでスパイラルカオスの名前が上がる事もありそうだし
0052助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:46:26.32ID:hoD5T9Vd0053助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:46:50.44ID:dsd551AK0054助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:47:19.43ID:XVd+nl4u排他的でないんなら問題ないよ
Gジェネの名前が上がっただけで火病りだすのがめんどくさいだけだから
0055助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:48:48.75ID:Wi2wvMADそもそもこの世界のガンダムは某かため人間系列な存在であって機械人形じゃない
そんなのを金で自由自在に開発だ量産だできたらそいつは神だ
…ウルトラマンは神じゃないから除外な?
0056助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:48:55.33ID:6LCQf4P7Gジェネでもやってればいいのに
0057助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:48:56.54ID:u6/nERXv続編作っても会社の存続に関わるレベルの大赤字確定なのに
アンケ良かったから出るかもと思ってる奴には本当にびっくりさせられる
アンケよかったら会社潰してでもごく少数のユーザー満足させるために慈善事業やってくれるとでも?
0058助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:49:51.92ID:hoD5T9Vdヒロイン戦記でスパイラルカオスの話題あがるの当然だろ、同じ世界からきてるオリキャラが出演してるんだから繋がりはある
0059助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:52:02.94ID:XVd+nl4uGジェネ的な意見としては敵も使えるようにして欲しいとは言ったが
>>58
ネタとして成立してないって言ってんの
0060助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:52:14.83ID:KpYb7PWuそれでも最強技を覚える辺りまで軒並み育てられるから十分なんだが
0061助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:54:04.81ID:1KrZxuigverKaとかミーティアとかビスト神拳とか騙されていたかった面白いんだが何か物足りないんだよな
0062助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:54:09.13ID:XVd+nl4u今作のガガやバグって人格あんのかね
0063助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:55:33.62ID:lrnphTSm世界樹ほどしょっぱいバランスではなかったとはいえ
0064助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 19:56:47.37ID:hoD5T9Vd0065助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 20:00:55.23ID:X9SeN0Tk世界に駆けるやガタキリバやウルトラセパレーションが自力再現できるな!
ヒロジェネははGジェネと比較してそれほど文句はないな
キャラ数も1作めにしちゃ頑張ってるしシナリオはこれでもむしろマシ
むしろ元がGジェネなせいでシナリオやテンポの悪さもしょうがないかなと納得できてしまうのが困る
これスパロボチームですって言われてたらなんとかならんかったのかって批判してるところ
0066助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 20:01:16.67ID:hT/0PZMzライドダンジョンが苦行だったな
まぁ好きなヒーロー以外のヒーローも放っておいただけでレベル上がるからよかったけど
0067助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 20:02:22.08ID:Wi2wvMAD映画ソレビの面々は単なる善良な役者さんだろうし
悪の組織の一員にするのはなあ…w
0068助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 20:03:12.49ID:hoD5T9Vd0069助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 20:16:24.37ID:x7ni4Li9「オ(こんなところで子供たちに言えない!)さえできやしない」とかいって
どうやんのお前!?と驚愕したかった
0070助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 20:23:15.77ID:hT/0PZMzそう言えば名台詞の中で、ダーラムが全然マーイフレーンドを言わないせいで凄い違和感がある
まぁティガ以外マーイフレーンドでは無いわけだけどんも
ファイアマグナム=グッバイ…マーイフレーンドのイメージが強くて強くて
0071助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 20:23:18.52ID:7PWYNuLPJスターズでも最強技があんまり搭載されてないキャラいたし
取っておいてる感がある
0072助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 20:24:51.27ID:Qx2xb74E0073助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 20:26:23.74ID:UGKFF4Dhスペシャルサウンドエディションを買う金すら無い以外なら普通のを選ぶ選択肢は無い
0074助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 20:27:34.45ID:7PWYNuLPイベント時に版権曲が流れてほしいのならサウンドエディション
あと、欲しいのならアプデはちゃんとしておこう
0075助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 20:29:28.56ID:hT/0PZMzスペシャルエディションの方が色々お得ではあるよ
0076助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 20:29:37.72ID:Wi2wvMAD全くノーマークだったウルトラマンギンガの歌が物凄く気にいった
0077助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 20:32:24.42ID:KpYb7PWu気に入ってくれたならちょうど明日の24時からニコ生で一挙放送するから見てみては
Sのほうだけど
0078助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 20:33:02.28ID:hT/0PZMz今週火曜日からウルトラマンギンガS第二シーズンだから見よう(ダイレクトマーケティング)
0079助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 20:54:51.29ID:vZIOfDW2このクオリティなら手放さない
0080助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 21:08:02.60ID:9oW755Cf自分も見てないから見ようかな。
0081助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 21:11:37.65ID:7PWYNuLP見てみるか
ニコ生ってたまにウルトラマン配信やるよね
4か月ずつ空けて初代ウルトラマン一挙とか、
ウルトラの父やウルトラの母が出てる回だけ放送とかやってたし
0082助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 21:13:37.46ID:fE8P5QIvそれとPV効果もあってか今作の主題歌もかなり好きだわ
0083助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 21:15:51.81ID:2rWs0Yp50084助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 21:19:26.67ID:sEvb5uP/0085助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 21:21:23.52ID:ML7CcP9rそう考えるとサウンドモードはつけて欲しかったな。
まあ曲設定画面で似たようなことはできるけども
0086助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 21:23:43.90ID:zhqKGO7e(´・ω・`)府中に 平和が 来るまでは〜♪
0087助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 21:25:01.60ID:Omf2I/Aaあのままルギエルに勝てたんじゃないですかね教官
0088助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 21:28:12.75ID:Cs29XU2kディケイド客演時やガンバライジングはロボライダーと同じ言い方だから
0089助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 21:29:38.01ID:/eCh+BNTマップの曲とかも好きなのあるしサウンドテスト欲しい
0090助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 21:30:52.36ID:rkRtH4VDJすたーずは基本アニメ化範囲内の技や形態しか搭載しないって縛りがあったから仕方ない
0091助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 21:33:36.27ID:9oW755Cf通常版のことは知らないけど、スペシャルサウンドエディションでは
タロウのイベントでは「ウルトラマンタロウ」が流れますよ。
だけど、ゾフィー、ジャック、エースだけ「ウルトラ6兄弟」って
ひどいよ・・・
ウルトラ6兄弟はいい歌だけど、やっぱり主題歌がほしい。
ゾフィーにもちゃんとゾフィーの歌があるし。
0092助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 21:35:13.56ID:rqrV87Fcすごい亀だけどセリフがあるのは
EX-1,2(ダークロプスゼロとEXゼットン)
追撃-2.3(メカザムとシャドームーン) だったはず
シークレットは基本的に唐突なのばっかなのにダークロプスだけやたら普通のタイミングで出てくるから驚いた
0093助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 21:36:34.46ID:hT/0PZMzストーリーに絡まないからね
テイクミーハイヤーは色々無理だったんだろうな…ウルトラヒーロー主題歌DVD平成編でやっと収録されたぐらいだし
0094助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 21:36:56.95ID:OFsL7yiaEXPブーストはありがたいけど火力がなさ過ぎて狙撃が豆鉄砲に…原作再現ならバーストが欲しいよう
0095助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 21:37:44.54ID:x7ni4Li9デザインも良いし話自体も割と可もなく不可もなくだし。
ギンガSは普通程度の予算貰えてるようで面白いけどな!
ショウとヒカルの関係が面白すぎる
ヒカル「口に付いてんぞ」ショウ「ん?(口拭う」ヒカル「嘘だけど」
とか意味なさ過ぎて笑う
学生の頃あるよねこういう中身のない冗談掛け合い
0096助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 21:39:58.29ID:/eCh+BNT0097助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 21:46:51.31ID:WkUIKQHw0098助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 21:48:46.35ID:7PWYNuLPあれって収録されてるCDあったっけ?と思ったら
40周年記念大全集っていうのにあったわ
0099助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 21:52:19.32ID:T+wkXBUK45周年の方にもあったはず、そっちだとゼロ関係の歌もあるよ
ただTake Me Higherがなくなってたような気がする
ウルトラマンZOFFYはFE3のアレンジ版が欲しいんだがサントラ出てないからなぁ
0100助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 21:52:30.11ID:9oW755Cf確かにストーリーに絡んでいないと苦しいね。
でもエースキラー出したのなら(自分はまだ戦っていませんが)
もうちょっとなんとかならなかったかなぁとは思いますね。
テイクミーハイヤーは・・アレンジBGMが採用されただけでも
良いほうでしょうね・・・
0101助けて!名無しさん!
2014/11/02(日) 21:55:39.48ID:KpYb7PWu俺以外にやってる奴がいたとは
他の技はウルトラマンの通常戦闘BGM(サントラだと「勝利」)だけど
マリンだけはなんかそれにした
ちょうど敵に当たるタイミングでビーム音したり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています