トップページgamesrpg
1001コメント273KB

[転載禁止] 【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション12©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 11:32:16.30ID:Kmp9bsyx
◆公式サイト
http://shg.bngames.net/

◆参戦作品
・ウルトラマンギンガ
・ウルトラマンゼロ
・ウルトラマンメビウス
・ウルトラマンティガ
・ウルトラセブン
・ウルトラマン
・仮面ライダーウィザード
・仮面ライダーフォーゼ
・仮面ライダーオーズ
・仮面ライダーW
・仮面ライダー電王
・仮面ライダーBLACK RX
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・機動戦士ガンダムUC
・機動戦士ガンダムF91
・機動戦士ガンダムSEED
・機動戦士ガンダム00
・機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN

◆発売日:2014年10月23日発売予定

◆販売価格(通常版):PS3版7,600円(税抜)
          PSV版6,640円(税抜)
 ダウンロード版も発売日と価格は同じ

◆販売価格(スペシャルサウンドエディション版):
 PS3版10,450円(税抜)
 PSV版9,500円(税抜)

◆スーパーヒーロージェネレーション 攻略Wiki
http://wikinavi.net/shg/

◆次スレは>>950が立てること無理なら指定

◆前スレ
【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション11
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1414311904/
0067助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 15:29:06.90ID:VC08xqBh
>>56
もうやめたら?こういうゲーム
0068助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 15:32:16.07ID:INba24/Y
だが待って欲しい。いきなり現れた異世界人に
弦ちゃんもといフォーゼが分かりやすく解説出来るだろうか

ギンガも怪しいが、こっちはタロウがいるか……というか実際説明役やってた気もする
0069助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 15:34:22.96ID:WRFp34s0
シナリオは独自解釈で納得するRXさんが素敵すぎる
能力も高いしスキルも使えるのばかりで雑魚、BOSS問わずに活躍できるし
0070助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 15:35:11.47ID:rNCa5+9r
つか いちいち掛け合いで説明されるほうがうざいわ
好きな作品が大量にあるならそれも良いんだろうけど、平成後半のヒーローなんて
一人も知らないから 誰がどんな掛け合いしようが感動の欠片もない

そんな事するくらいならセオが解説して それぞれの作品の代表者が補足する程度で十分
0071助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 15:35:44.47ID:23PgUMrk
>>56
仮面ライダーの映画見たことないの?

仮面ライダーって言うだけですんなり共闘してんだけど、
私が見た映画だけ異次元展開なのか(`・ω・´)
0072助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 15:36:16.69ID:tZmkIOEm
>>66
そんなのシナリオ次第だろ
ワープした先で敵に襲われたから一時的に共闘、戦闘終了後にお互いの状況説明するとか
0073助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 15:36:40.90ID:ZOTC2x67
戦闘アニメとかの素材は良いんだから、このメンバーに新キャラ追加して
ちゃんとしたシナリオで、もう一本作ってくれないかなぁ?

Gジェネみたいにシナリオはいいからキャラ沢山追加して、育成を楽しむゲームにするのも手だが。

ヒロジェネは、どっちつかずになってしまった印象が有る。
0074助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 15:37:24.56ID:WRFp34s0
メビウスのヒロインのヒカリは相変わらずツンデレで中々協力してくれなかったよ
0075助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 15:38:00.99ID:7YTgQB3d
なんていうか、部外者の立場なのに当事者より詳しいのが違和感あるんじゃないかと
版権世界の説明は版権キャラにやらせてくれって感じかな
0076助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 15:38:26.72ID:uEOdPR85
さすがに批判する奴はゲームやめたらなんて盲目的に言えるほどの出来ではないですわ
0077助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 15:38:44.42ID:INba24/Y
原作知らないプレイヤーが、こいつら何で戦ってるの?状態で
1ステージ戦うのはあんまりよろしくないと思う。1ステージも長いし
0078助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 15:39:00.45ID:4DFB5xg+
>>72
おじいちゃんそれユニコーンでやったでしょ
0079助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 15:39:07.11ID:EhSZqao8
クロスオーバーが足りないってのはあるかな

個人的には戦闘前の会話がもっと欲しい
スパロボだとボス系は主人公全員と会話あったりするし
0080助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 15:39:34.57ID:7rVC+upa
>>68
実際ギンガにタロウなら
単純に考えてもフォーゼには映画で共闘した平成二期
ユニコーンなら未来のF91とやれたのは間違いないと思うわ
そもそも普通の会話パートでもまともに中身がある会話ないしな

ただ上で言われてたオリキャラがしっかり立ってれば〜ってのは
危険な賭けだし大体失敗すると思うわ
大抵まとめ役ちゃんとやらなくなって
上っ面だけ見たオリキャラファンの声がでかくなるだけ
0081助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 15:39:54.29ID:INba24/Y
作品越えの戦闘前会話もプロローグだけだったな
作品越えどころか同原作でも発生しないこと結構あるし
0082助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 15:41:03.42ID:23PgUMrk
>>78
おじいちゃんさっきご飯食べたでしょ?

ユニコーンさん忘れちゃったの?(`・ω・´)
しょうがないな、もう一回ユニコーンの日プレイしてきな、
イベントスキップすんなよ、
0083助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 15:45:28.62ID:23PgUMrk
>>78
ごめん。安価ミスった。

お爺ちゃんは>>72やった
0084助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 15:46:14.04ID:qXK1qAWY
>>71
「えっ?」とか一瞬相手の方を見て、「ああこいつもライダーか」って確認したりとかそういう仕草はあっただろ?
そういう「誰かいるな」ってキャラが認識しているシーンがないから変だって言ってるのよ

全編通してGジェネみたいな、プレイヤー勢はガン無視されてモブ扱いなシナリオならいいんだけど
スパロボ方式で話の中心に立っている以上これはいろいろやばいよね…
オープニングミッションではちゃんとできてるからなおさらね
0085助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 15:46:16.08ID:Hvrkohqi
てつをさんは話が進むにつれて相槌する程度に抑える謙虚な人

RXって進むにつれて数値程ダメージ出さない感じになってきた気がするんだよ、特にボルテックシューターが
攻撃値はRXの方が上で技の威力も同等もしくは上なのに、ウルトラ勢の方がダメージ出てるのは何故なのか
隠しパラで怪獣特効とかあるんだろうか
0086助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 15:46:20.91ID:ZOTC2x67
仲間にしてないヒーロー一杯居るから、2周目するか>俺
パワプロの栄冠ナインとシヴィライセーションの新作をプレイする合間にしてたら
攻略本が出るか、スカウト条件の分からないヒーローの出し方もネットに出回るだろうて。
0087助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 15:47:03.11ID:X5A9WKhk
完全クロスオーバーで一本道もいいし今回みたいき今日はこのステージやろう!って割りきれるのもいい
というわけでどんどんこのシリーズ出してほしい!
一つ気になったのはF91の扱い、さすがにちょっと可哀想
0088助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 15:49:14.77ID:fP9FVxR/
まぁF91自体ガンダムのなかでもハブられてるし
0089助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 15:49:38.42ID:/XslCEIv
ユニコーンの最強技って何?
ビスト神拳の存在が怪しいのは知ってるけどフルアーマーも嘘?
0090助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 15:50:12.49ID:INba24/Y
スカウトはクエスト埋めてけばポンポン出てくるよ
0091助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 15:53:17.53ID:23PgUMrk
>>84
えっ?ゲームでもそう言うななかったけ?仮面ライダー系はよく覚えてないけど
ウルトラマン系ならウルトラマンだろ?って発言あったと思う。
0092助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 15:53:56.78ID:tZmkIOEm
>>78
>>82
じゃぁ>>66の疑問はいいんじゃないの?
俺が言ってんのはセオが冒頭で世界観の説明を一人でやるのがどうなのって話で味方でも敵でもちゃんと掛け合いで理解させればそれでいいんだから
0093sage2014/10/28(火) 15:55:20.50ID:JiVNs8bn
>>84
その辺でやめな。最初の主張は確かに思うとこもあってわからいでもないけど
そこまで行くと自分の主張が受け入れられなくて駄々こねる単なるクレーマーだよ

クロスオーバーは版権絡む以上大人の事情もあるしスパロボとの住み分けもしたいだろうし
アンケートに自作はもう少しクロスオーバー頑張ってください。お願いします。でいいじゃん
0094助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 15:56:12.62ID:qXK1qAWY
>>91
序盤の3分岐終了までならあった
けどEX1以降はそういうのすらカットされてる場面が増えてくるw
0095助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 15:56:34.36ID:ZOTC2x67
>>87
確かに、スパロボ路線でもGジェネ路線でも、どんどんこのシリーズの新作は出して欲しいな。
戦闘アニメとかグラフィック系の素材は良いんだから、
一度登場しただけで死亡扱いの敵キャラとか一杯居るし、
それらを使い回しせずに、ヒロジェネ一本だけで終わると勿体ない気分になる>俺
0096助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 15:57:58.36ID:23PgUMrk
>>92
わりい、頭悪いのか言ってる意味がわからん。>>66って疑問って言うか
決まり切った答えしか出てこないと思うんだが、

別次元移動する船持ってる主人公のセオになるんだろ?(`・ω・´)
わしゃまちごうてるかな
0097助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 15:59:41.30ID:ZOTC2x67
>>90
なるほど
wikiやネット頼みにせず自力で埋めてヒーローを仲間にするよ。
0098助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 16:02:45.13ID:wdb1SYIy
スパロボとかで評判の良いライターでも、ウルトラライダーガンダムが入り乱れるコンパチで良質なシナリオ書けるかも微妙な所だよな
0099助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 16:06:03.37ID:23PgUMrk
確かにな、スパロボとは違う系統の知識が必要だな。
ガンダム系は今までの乗りで行けるかもしれんが、
仮面ライダーとウルトラマンが微妙や
0100助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 16:07:49.83ID:ZOTC2x67
>>98
SRCで特撮スパロボ作ったシナリオの腕を買われてスカウトされ
スパロボUXなどのシナリオで一定の評価を得た岸本みゆきとかどうかな? と思うが、
こればっかりは書かせてみないと分からないからなぁ
0101助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 16:08:21.50ID:u37x1Vop
そろそろ疲れてきたのでヒーローポイント稼ぎをしたいんですけど
オススメのステージはありますか?
因みにメビウス ウィザードシナリオまでクリア済みです
0102助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 16:13:28.57ID:INba24/Y
ヒーローポイントならギンガ1話目で
初期配置2体を倒してクリアを繰り返すのが多分一番早い
0103助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 16:14:29.42ID:tZmkIOEm
>>96
世界観の説明をセオ一人でやらずにワープした先のキャラ達を交えた会話で理解させろって話に>>66で面識のない奴らとどう会話を成立させるかって反論が来たわけだろ?
それに答えたのが>>72
>>82にその展開があるから俺の言い分を満たす話を作ることはできるはずってことなんだが
0104助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 16:19:00.36ID:LCfuLtYK
帰ってきた新ウルトラマンジャック2世さんはシネマラショットは撃てますか?
0105助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 16:22:33.68ID:23PgUMrk
>>103
悪いがそれなら安価は>>72にしろよ。

いい加減駄々っ子っぽいな。うんうんだから君の言ってる展開入ってるよ。
少なくとも一個は入ってるよね?それ以上は自分の思い通りの展開に
全部しろよって言うワガママに聞こえるよ。

ワガママはB'zだけにしとけよ(`・ω・´)
0106助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 16:22:35.88ID:rjoWUfMa
EX2の仲間ヒーロー達はヴェイガン見て怪獣と勘違いして
AGE組が怪獣アロン見てヴェイガンの新型と勘違いしたのはワロタ
確かに怪獣に似てるよなヴェイガン機
0107助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 16:23:12.04ID:4688prsN
ダブルオーにアーアアー無いのかよ絶望した
0108助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 16:23:54.52ID:23PgUMrk
>>106

ヴェイガン機のモチーフはドラゴンやからな類似点はあるなw
0109助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 16:24:52.53ID:u2Cp2wpA
世界に駆けるガセだったのか……何という……
0110助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 16:24:59.99ID:7YTgQB3d
>>107
そんな時の為のカスタムサントラですよ
0111助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 16:27:06.34ID:N9pHuyiH
UC、種、RXの隠しはガセ
0112助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 16:28:22.00ID:tii2vtwJ
>>100
あいつはコンパチやらせるならその前にエターナった仮面ライダーヴァルゴを完結してもらわんと
0113助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 16:28:33.03ID:tZmkIOEm
>>105
え?自分に安価すんの?何で?
>>72はあくまで一例で俺の主張は最初から一つだけなんだが...
正直お前が何を言いたいのかわからんのだが
0114助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 16:29:24.47ID:23PgUMrk
>>111

ガセって?いきなりそんな意見でてきて、?なんだが
別の隠し技でも出たの?
0115助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 16:29:42.67ID:4DFB5xg+
>>112
ゾディアーツになってしまったので
0116助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 16:30:30.05ID:ZOTC2x67
>>112
それは全くの同意だw
0117助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 16:30:55.76ID:7YTgQB3d
信じる奴がジャスティス 真実の王者
(隠し技があるという)夢を見続けることが 俺のファンタジー
0118助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 16:31:48.05ID:DF9HnyfO
そういや変身前がいないからこれのヴァルゴはおっさんではないんだな
0119助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 16:35:39.35ID:ZOTC2x67
つうか、このスレに仮面ライダーヴァルゴを知ってる人間が何人もいるとは思わなかったw

仮面ライダーヴァルゴと書いても分からないだろうと思って特撮スパロボと書いたのだがw
0120助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 16:37:14.94ID:rjoWUfMa
だ、ダルダよりかはメジャーなんだよ(震え声)
0121助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 16:45:06.26ID:INba24/Y
>>106
ヴェイガン機を怪獣と間違うのはまぁ分かるが、
どう見てもナマモノなアロンを新型と思うAGE組にはツッコミを入れたくなったw
0122助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 16:47:02.67ID:2qTkIaeH
スーパータトバは無さそうだな?
0123助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 16:52:59.12ID:dTXVWD4i
初代マンとメビウスとRXとWが共演してるだけでも俺には人生のボーナスみたいな作品だわ
東映まんが祭りのノリをゲームで出来るなんて素敵だよ
0124助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 16:53:42.59ID:rTxcmf47
最近はしょっちゅう共演してるけどな
0125助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 16:55:11.10ID:6ECneqeG
>>20
第3次ZのAG「呼びましたか?」
0126助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 16:56:45.29ID:N9pHuyiH
>>114
残念だけどこれまでの流れ見る限りそうだろう
過去スレで報告してるのがUC一人
RX、種、フォーゼ、ゼロは同一人物だし
未だに他に報告ない、言い出した奴も以降現れないし
0127助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 16:57:31.27ID:6ECneqeG
>>35
あのマップはウルトラマンタロウのフリーザー光線が唯一役に立ったマップだぞ。
0128助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 17:01:57.70ID:D6TsmxeB
マイナーな技はあるのに代名詞と言える技がない····駄目だコレ
0129助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 17:02:02.67ID:6ECneqeG
>>42
セオはスパロボZのAGみたいなもんだと思えばいい。
原作の事知ってるプレイヤー視点でのキャラ。
セオは超ヒロイン戦記のクロードなんかより強かった。
三番目の技覚えてから反撃できない距離からの攻撃すげー!
スカイティガの光線と同じレベルか?
0130助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 17:06:19.54ID:JoVo2KUE
セオはミストさんコードフェニックスマークハンタークロスドライブの主人公ズに比べると十分良心キャラだと思うわ
0131助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 17:07:25.84ID:rjoWUfMa
>>130
比べるにしてもそれ全員最低系主人公じゃないか…
0132助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 17:08:32.46ID:rTxcmf47
そんな最低キャラと比べて良心って言われても
0133助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 17:08:38.56ID:saDSesLU
>>117
騙されることを恐れたら
スレはガセの手に沈む
0134助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 17:13:08.36ID:fd4eA9UE
あえて言わせてもらうが
なぜここまで原作要素を色濃く残したし、これコンパチヒーローじゃなくて単に中の人と融合してるだけや
原作要素なんてそんな話もあったな程度の量で充分なんだけどな

例:ヒーロー戦記でのセブンとタロウ
セ「首が切れたら死んでしまうだろう」
タ「そうですか?僕は昔首切れちゃいましたが」
0135助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 17:13:39.76ID:JoVo2KUE
スパロボシナリオ(特にUXやZあたり)の寒い同人会話についていけない俺にはヒロジェネの会話はちょうど良くていい
0136助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 17:14:08.95ID:rTxcmf47
昔のコンパチは元のキャラの要素ほとんどなかったもんなぁ
ああいうはっちゃけたキャラのほうが好きだったかも
0137助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 17:16:51.48ID:BXKzjhWS
主人公がそれぞれの作品を解説しなかった上に
主人公が全く出張らない結果
作品についても全く分からなかった上に
主人公自体全然印象に残らなかったクロスゾーンというゲームがありましてね
いや好きだけどさ

参戦作品については全く触れてない新規の人たち全然理解できないと思うあれ
エンドオブエタニティとかあのゲームだけで理解できたら凄いわ
ノリは理解できただろうけどキャラの設定面は完全放置だからな
0138助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 17:18:28.37ID:q2I/CrOD
ライダーはフォームチェンジあってもよかったな
0139助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 17:19:49.47ID:O+s7vw1e
クロスゾーンはEOEとゴッドイーター全然知らなかったのに買ってプレイしたくらいには興味持てる内容だった
ヒロジェネはそういうのあるのかな。こっちは全作見てるからわからん
0140助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 17:20:27.26ID:rjoWUfMa
>>134
正直ヒーロー戦記はよく持ち上げられるけど自分はキャラが違いすぎてなんか嫌だった
0141助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 17:22:51.54ID:BXKzjhWS
ヒーロー戦記は時代が時代だから許された
今は多分原作云々言う奴が非常に多いからあのノリは難しい
そういう時代の流れもあるだろう

PVのサイクロンジョーカーからファングジョーカーで
コンパチというものしらない人達の
なんで翔太郎からそのままなれんだよ原作無視しすぎだろor原作見てないな
という感想も見たしなぁ
0142助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 17:23:51.55ID:6ECneqeG
ガンダムがSDじゃなくてリアル頭身に近いデザインで目玉ついてるのに違和感…
目玉ついたSD?ガンダムみたの超ひさしぶりすぎる。
0143助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 17:24:00.89ID:JoVo2KUE
ヒーロー戦記の光太郎がヒロジェネのRX見たらどう反応するのかなっと
0144助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 17:31:21.21ID:2qTkIaeH
戦記光太郎<タロウと一発ネタはしないのか?
0145助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 17:34:08.81ID:quiaI0oF
ガセと言ってること自体がガセじゃないの?
0146助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 17:36:33.86ID:EhSZqao8
>>142
SDガンダムは三国伝が結構盛り上がったんだけど、その後が続かなかったのが残念
今は騎士のカードダスが新シリーズやってるくらいか

動くのが見たいなら今週のビルドファイターズに荒鬼頑駄無と號斗丸が出てくるよ
プラモだけど
0147助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 17:36:40.17ID:0XZvYM0j
タロウの射程がいちたりない
0148助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 17:38:23.93ID:fd4eA9UE
まぁ原作重視はわかるんだけど俺にはガンダム勢とかは特に
ユニコーンの姿をしたバナージ、フリーダムの姿をしたキラ、F91の姿をしたシーブックとかにしか見えなかったんだ
期待してた方向とは違ってたってだけで、これはこれで面白かったんだけどね
0149助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 17:38:29.40ID:fP9FVxR/
ヒーロー戦記は原作クラッシャーだから例えに出すな
あれは悪のりで成立してるんだ
0150助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 17:39:28.03ID:ozHTwC+6
>>130
クロスドライブの主人公ズは酷くないだろ評判だけで語る未プレイ者かな?
正直セオより面白味のあるキャラだしな
0151助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 17:39:29.23ID:saDSesLU
>>146
SDGF放映後、何年かして三国伝もTVやったからいつかまたTVでSDやりそうな気はしなくもない
0152助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 17:40:51.63ID:N9pHuyiH
声入りなんだから原作無視したキャラでやれってのが無理がある
0153助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 17:42:03.66ID:rTxcmf47
声入りって言っても戦闘シーンのみだけどね
0154助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 17:52:37.22ID:TSB4dZ4B
>>151
三国伝はプラモが売れてからのアニメ化という特殊な例だから・・・
0155助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 17:55:13.06ID:hY5OqKny
オリジナル主人公で好感持つってのは結構難しいことだとは思うけどね。
ナムカプは長くてたるくかったけど面白かったってのは
ちゃんと主人公組が主人公やってキャラも立ってたからだろうなー。
0156助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 17:55:38.84ID:23PgUMrk
超銀河フィニッシュなんでCOSMIC MINDじゃないんや(`・ω・´)悲しみに包まる

カスサンに手をだすかな、やり方分からぬ
0157助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 17:58:18.55ID:r/RvDyOe
人間キャラが一切出ないから
メビウスのガイズとの絆やウィザードのコヨミ関連のエピがなくて寂しいな
ユニコーンなんて原作の味方がひとりもいない
0158助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 18:00:48.89ID:q2I/CrOD
ウィザードの賢者の石関連は流石に改変されてたな
0159助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 18:02:12.83ID:INba24/Y
ウィザードシナリオは複雑な事情がオミットされたせいで、
単純に悪い連中と戦う話になってて、あれはあれで面白かったな
0160助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 18:02:34.73ID:rjoWUfMa
オリジナル主人公と言えばスパ特のバイオ主人公、エイジとランは好きだった
0161助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 18:05:05.47ID:Gwvmj59B
シナリオうんたらいってるけどぶっちゃけこのレベルのシナリオならなくていいだろ
0162助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 18:05:32.71ID:ZOTC2x67
>>160
エイジの変身ポーズの物まねがワシの大学時代の持ちネタじゃったよ
0163助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 18:06:01.19ID:r/RvDyOe
>>160
バカップルなのにちゃんと他の年上ヒーロー達に敬語も使えてるし普通に強いし
ゲーム自体はともかく嫌いじゃなかった
ランの「消防車&カツラオバケ」発言は一部にかなり反感を買ったみたいだが
0164助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 18:06:35.92ID:BWTMtEF3
>>159
グレムリンの人間時代がカットされてるからそんなに悪い奴に見えなくなるな
願いはファントムにされたから人間に戻りたいってだけだし
0165助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 18:07:34.01ID:Gwvmj59B
>>149
でもコンパチシリーズのノリってあのかんじよね
0166助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 18:08:55.52ID:Gwvmj59B
Gジェネやってたからこれも買った層だけど
それでもガンダムのステージが面倒で仕方なかったわ
たまに見覚えのある怪獣が出てくるウルトラが楽しい
ライダーは経験値くれない戦闘員がいっぱい出てきて面倒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています