トップページgamesrpg
1001コメント273KB

[転載禁止] 【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション12©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 11:32:16.30ID:Kmp9bsyx
◆公式サイト
http://shg.bngames.net/

◆参戦作品
・ウルトラマンギンガ
・ウルトラマンゼロ
・ウルトラマンメビウス
・ウルトラマンティガ
・ウルトラセブン
・ウルトラマン
・仮面ライダーウィザード
・仮面ライダーフォーゼ
・仮面ライダーオーズ
・仮面ライダーW
・仮面ライダー電王
・仮面ライダーBLACK RX
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・機動戦士ガンダムUC
・機動戦士ガンダムF91
・機動戦士ガンダムSEED
・機動戦士ガンダム00
・機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN

◆発売日:2014年10月23日発売予定

◆販売価格(通常版):PS3版7,600円(税抜)
          PSV版6,640円(税抜)
 ダウンロード版も発売日と価格は同じ

◆販売価格(スペシャルサウンドエディション版):
 PS3版10,450円(税抜)
 PSV版9,500円(税抜)

◆スーパーヒーロージェネレーション 攻略Wiki
http://wikinavi.net/shg/

◆次スレは>>950が立てること無理なら指定

◆前スレ
【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション11
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1414311904/
0488助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 11:38:33.90ID:Xgez7XDS
ウィザードの声が小さい気がする
何ででしょうか?
0489助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 11:38:50.70ID:FqmC0umh
Gジェネは開発設計があるから
これよりもっと繰り返しレベル上げする
0490助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 11:51:13.21ID:dA0kgzxj
そういやバンシィは?バンシィは仲間にならないの?
0491助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 11:52:50.45ID:kCFWvGWI
>>488
小さいというか、原作でも変身後はエコーがかかった声になるし、
クールに淡々と喋るキャラだから大声でシャウトしたりしないんで
0492助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 11:54:29.08ID:V2EVxahD
ダメージの幅というか乱数雑すぎ?
安定して倒せてたのが連続で喰い残しになるし
後89%のマルチ全部外したりと・・
0493助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 12:01:34.59ID:r/aKwkZV
>>487
こっちの方がレベリング楽な方だと思うよ…
Gジェネと違って開発設計ないしロストもしないし
0494助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 12:06:30.69ID:joFUozcf
>>490
作ってる当時episode7まだだったただろうしねこれ
0495助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 12:21:58.84ID:LfuUSkMf
>>471
コードフェニックスは全然違うだろ
あいつはネットネタまで繰り出して相手を馬鹿にして上から目線なのが一番の問題なんだよ
しかもそこまでやっておきながら弱いというのが最悪なわけで

セオはそういう部分は一切ないし基本下からだしサポートとしては優秀だから
らむかつく寒いとしても分類違うわ全然通じてないぞ
0496助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 12:25:32.71ID:AZG60nr8
>>492
マルチでギリギリ倒せるダメージだとたまに二桁残ったりしてあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁとなることがよくある
0497助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 12:28:18.19ID:vQp6WCMk
85%くらいで普通に外れるのはイライラするわ確かにw
0498助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 12:31:11.23ID:FqmC0umh
100%すら外すゲームよりは…
0499助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 12:33:20.36ID:joFUozcf
フィンファンネル切り払い
0500助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 12:41:46.64ID:r/aKwkZV
まあよくわからんオリキャラに他作品の主人公とかをsageるとか意味わからんからな…
Cフェニックス考えた奴アホすぎるわ
それを考えりゃセオは全然マシだよ
少なくとも俺は好きだわ、基本ageてくれてるからね
0501助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 12:41:57.31ID:LfuUSkMf
踏 み 込 み が 足 り ん  
0502助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 12:43:21.30ID:r/aKwkZV
FE…闘技場…必殺率1%…
うっ頭が
0503助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 12:43:48.15ID:vQp6WCMk
しかしセオくんの豊富すぎるウルトラライダーガンダム系知識の幅広さはなんなのか
0504助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 12:44:27.30ID:r/aKwkZV
>>503
ラーティアが特オタやガノタの国なんでしょ(適当)
0505助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 12:47:29.38ID:azQzWPEu
>>342
ディノゾールとか出るんかい
>>492
乱数がひどいのはバンナムの伝統
箱○の時にやらかしたりしてるしな
0506助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 12:48:28.78ID:avaJkvF/
あの艦にいろんな世界の情報にアクセスできるデータベースが搭載されてると設定にはあるが
0507助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 12:50:24.87ID:d55CMpUW
>>503
敵が出てきた瞬間に即座にググってるんだよ
0508助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 12:52:04.11ID:joFUozcf
ユニコーンが逆シャア3年前に見たって言ってたけどあれユニコーン二人いることになるのかね
0509助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 12:52:21.83ID:VC5SWvTK
Gジェネだってユーザーから欠点言われながらもシリーズ化してるんだから、
このゲームも続編作るの無理じゃないよな?
0510助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 12:53:30.03ID:r/aKwkZV
アークボガールさんの断末魔が大抵の技で途中までしか再生されないのが何だかなーと思いつつやってたら、メビュームダイナマイトがすげぇぴったりの尺だった
…メビュームダイナマイトはマッチしてていいんだけど、他の技でとどめさすと大抵「余の最期の晩餐n…」位で切れちゃうのがもったいないなw
0511助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 12:57:46.89ID:GKaGBLnK
命中率に関しては
ベルウィックサーガ大好きな俺に死角はないなw
0512助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 12:58:33.38ID:/RL5NwhG
ジェリド「わかるわー」
0513助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 13:01:46.77ID:GKaGBLnK
>>492
本当に乱数?
テンション考慮せずに言ってない?
テンションMAX切れたのを失念してるとか
違ってたらスマンが
0514助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 13:03:22.97ID:K1Nnbz/R
このゲーム嫌いじゃないけどダルいな
ついでに言うとオリジナル機体もっとだせよ
前置きの説明も長くてウザい
続編出てほしいくらい好きだけど
0515助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 13:05:43.03ID:cTb4Nclk
残り4000HPの敵に攻撃して3960だったからリセットしてもう一回当てたらクリティカルでもないのに4010通って倒せたって感じのパターン多いね
0516助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 13:07:01.13ID:joFUozcf
こういうのでオリジナル多目に出すとGジェネの二の舞
0517助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 13:09:26.55ID:eLtJFsMg
フリーダムってマスターパスでEN上げんのとGNソードVで攻撃上げるの
どっちゃが有用なんやろ
0518助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 13:10:22.66ID:joFUozcf
>>517
突っ込みスリッパおすすめ
0519助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 13:12:25.97ID:cm8yYDa9
昔から確率あてにならんかったが、このゲームは特に表記があてにならん印象だわ
100%以外は敵味方共に-30%くらいなのが正しいんじゃないかってくらいお互い外すし
85%3連続外して、向こうも78%4回中3回外すとかどんな偏りだよ
0520助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 13:15:02.69ID:eLtJFsMg
>>518
突っ込みスリッパってなんぞ(`・ω・´)
0521助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 13:17:55.65ID:PQQCHxaK
乱数の偏りはそんなもんだ。こういうゲームみたいに試行回数多いタイプだとレアケースにも遭遇しやすい
昔のGジェネだと露骨にプレイヤー有利な調整されてたけど(50%6連が3発ヒット安定とか)、最近あんまやってないな
0522助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 13:24:18.12ID:joFUozcf
>>520
チャレンジ6で手にはいる
攻撃命中回避+200防御-100当たらなければどうということはない
0523助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 13:26:23.12ID:eLtJFsMg
>>522

ファッ!?なぜそれがシャアのサングラスにならなかったんや(`・ω・´)
有用な情報ありがとう。まだチャレンジ3なのです
0524助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 13:33:00.24ID:7Hn8wWXC
ドガドロン追撃
敵のアホみたいな数
敵増援時のゆっくりエフェクト

スパロボというよりナムカプやってる感じ
最後らへんがソウルキャリバーが転移した→追いかけるぞ→繰り返しみたいになってる
0525助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 13:33:30.83ID:W0+RVeyy
みなさんが、スーパーヒーロージェネレーションの中でカッコいいなと思った戦闘シーンは何ですか?
自分はウィザードのドラゴンシャイニングですかね。
0526助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 13:37:43.10ID:1UnnpPWC
>>523
照準が定まらんとか言いながら撃っちゃう人のグラサンで命中が上がるわけがない
0527助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 13:39:03.98ID:kCFWvGWI
命中率UPのスキルは70%以上の時に使って100%にしてる
50%で外しても「まぁ仕方ないか」と思えるけど、80%で外すとストレス溜まるから
0528助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 13:41:31.93ID:V5GCywwJ
>>525
敵の弾幕を液状化で回避して「弾が全部ヤツの体を突き抜けてしまうぞ!?」するのが最高に気持ちいい
0529助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 13:41:44.06ID:joFUozcf
電王はボイスターズスラッシュまでかねぇ
0530助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 13:42:10.70ID:eLtJFsMg
>>526
グラサン・・・(´;ω;`)
0531助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 13:43:28.03ID:QYRhSgqI
しかしゼペリオン光線やギンガクロスシュートとかの
ベーシックな光線技は威力はまぁまぁだけど、特殊効果もないし軽減されやすいエネルギー射撃だから
イマイチ使いどころがない気がするな
0532助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 13:59:39.84ID:4tvTaNCH
ウチのてつをさんは中ボスに3倍リボルクラッシュしてチャンスステップで戦艦に帰る仕事人
0533助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 14:01:05.04ID:PHYDbnEE
オーズって魂ボンバーが最強じゃないよね?
ちゃんとオープニングで使ってたロストブレイズあるよね?
0534助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 14:04:00.76ID:K1Nnbz/R
ウルトラマンは雑魚を一撃で倒すためにいるからなぁ
ちょっとオススメメンバー教えてよ
リボルケイン無双は飽きたw
0535助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 14:05:38.04ID:PHYDbnEE
>>534
ライダーパンチをランクSにしてパンツ履かせたWで無双
0536助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 14:12:07.54ID:SVe/uGuD
>>533
強化画面でセレクトで見れる必殺技一覧の枠が9個でMAXだから無いと思う
0537助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 14:20:07.65ID:PHYDbnEE
>>536
マジか
オープニング詐欺とかはないと思ってたから残念だ
0538助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 14:29:08.48ID:SVe/uGuD
>>537
既にヒーロー総決戦の時にパッケージ詐欺をやらかしてるので・・・
0539助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 14:38:41.50ID:QEpH4EdI
ロストブレイズ無しとか…
オーズ育てるのやめよ
0540助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 14:47:45.37ID:fpaFgyQJ
これってユニット関連のアプデとかDLCとかあるのかなぁ
売り切りの感じするけど
0541助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 14:48:01.66ID:PHYDbnEE
PVでもロストブレイズ見せておいてSE版の曲もプトティラじゃなくてタジャドルだったから楽しみにしてたのに
せっかくいい出来なんだからこういうのはやめて欲しいな
0542助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 14:52:31.21ID:A4++r7m0
オーズはロストブレイズより優先して魂ボンバーとか
ロクに本編で使ってないプトティラグランドオブレイジとか技チョイスが微妙
0543助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 14:55:05.48ID:PHYDbnEE
>>542
せめてグランオブレイジ最終回バージョンなら良かったのにな
魂ボンバーもオーズのウリであるコンボソング入れてないし本人ボイスなのにかわいそうだよな
0544助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 15:02:13.49ID:AZG60nr8
>>542
っていうかプトティラ初変身の時ぐらいしか使ってなかったよね確か
いくらメダルで自我を無くした状態とはいえライダーが相手を凍らせて砕くっていう技を繰り出したのは衝撃だった
0545助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 15:04:35.44ID:PHYDbnEE
>>544
初登場のときはブラスティングフリーザ使ってなかったっけ?
基本ストレインドゥームばっか使ってたけど
0546助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 15:05:27.67ID:QYRhSgqI
ロスヒの時もショッカーグリードがいるのにタマシーなかったり
今回は超銀河王がいるのにスーパータトバなかったり
コンパチのオーズは毎回コンボのチョイスがちぐはぐな気がする
0547助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 15:06:44.58ID:4J+kOQlf
>>541
まぁまだ絶対ないって決まった訳じゃないんだし、確定事項みたいな感じでいうのやめようぜ
0548助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 15:07:35.24ID:A4++r7m0
>>544
初変身はブラスティングフリーザとストレインドゥーム
最終回ぐらいじゃないか使ったの
斧状態でプトティラノヒッサーツの音声を聞いた記憶がない
0549助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 15:09:40.47ID:PQQCHxaK
必殺技の数は最多だし、優遇はされてるんだろうけど、
かゆいところに手が届かない感じだな>オーズ
0550助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 15:09:52.29ID:PHYDbnEE
>>546
一緒に戦ったロケットステイツがあるだけに目立つよな
ロケットステイツもないならわからないでもないけどオーズが不憫だ
0551助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 15:13:38.17ID:A4++r7m0
>>549
出てくるラスボスに使った必殺技が使えないオーズ、フォーゼ、ウィザード、メビウスあたりは正直残念
一個一個の技の出来は大満足だからもうひと頑張り欲しかった
0552助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 15:15:18.10ID:PHYDbnEE
>>551
せっかく敵出すならその敵を倒した技欲しいよな
0553助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 15:18:37.77ID:joFUozcf
同じステージ延々とやって1時間越えてるんだがこのボスラッシュはいったいいつ終わるのかね
作ったやつ頭おかしい
このゲームのボス全部出てくるじゃねえか
0554助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 15:19:22.78ID:rHfvPu5X
ようやく終盤来たけどフリーダム禁止プレイしたら禿げそうだな
しかしフィン・ファンネルくらいマルチロック6に成長してもよかったはず
ファンネルの総数的に考えて
0555助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 15:21:07.03ID:4/RjGXkx
ユニコーンのストーリーラストの初期配置だけで禿げそうな俺は確実に禿げるな
0556助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 15:30:54.03ID:PQQCHxaK
>>553
この手のゲームならむしろ楽しいじゃないかボスラッシュ
平時の微妙な強さの雑魚の群れは嫌になってくるが
0557助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 15:31:11.57ID:jWghxk/5
育ち切った段階だとこんな感じかな
序盤〜中盤だとティガ辺りはデラシウムを重宝するからもっと上に来ると思う
神 自由
S ゾフィー ギンガ ゼロ ν
A RX タロウ エース セブン 電王 オーズ W
B 他
C ナデシコ
0558助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 15:32:01.91ID:jWghxk/5
>>555
キラに全部任せると時間が1/4くらいで済むようになる
0559助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 15:39:33.11ID:/YP7WbUf
フリーダムそんな強いのか?
最初にいい技が無いから育てんのが辛い
0560助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 15:41:38.91ID:jWghxk/5
>>559
最初もルプスビームライフルで雑魚削りに便利だろう
真価はフルバーストだけど
0561助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 15:44:16.89ID:/YP7WbUf
サンクス とりあえずフリーダム育てる
レベル12で止まってたから上げよう
0562助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 15:48:57.21ID:7Hn8wWXC
自由打たれ弱くない?
0563助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 15:49:45.95ID:d55CMpUW
コンパチヒーローが原作通りの技で戦うと思ったら大間違いだw
0564助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 15:51:44.39ID:/+03YHME
というか、パッシブスキルが無いのがスゴイもやもやする
0565助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 15:53:50.43ID:jWghxk/5
>>562
慣れてけばそもそも打たれまくる状況を作らなくなるから打たれ強さなんて必要なくなる
自由は距離とって戦うタイプだから元から必要ないユニットだけど近距離でガチるユニットに突っ込みスリッパ付けて防御とHP下げても不自由を感じる事がないゲーム
0566助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 15:54:27.75ID:rHfvPu5X
>>562
基本的には撃たれる前に討つゲームだから!
ボスだけになったらフリーダムは休憩だし
0567助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 15:54:51.05ID:jWghxk/5
>>564
貴重なSP使って確率回避とか誰が使うんだって話だよね
見た目の個性付けるためにとりあえず入れてみましたって要素多いね
0568助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 15:56:46.39ID:jWghxk/5
>>561
フルバーストを覚えるって事はスーパーヒーロージェネレーションってゲームがある意味で終わってしまうって意味でもあるからご利用は計画的に
いろいろ試してる時期が一番楽しいよね
0569助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 15:57:07.09ID:/+03YHME
確率回避系はSPやなくてEN10消費にすればよかったんや!
0570助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 16:34:16.97ID:kamycHma
どうせポイント最後余るなら消費SP減らせないしポイント使ってSP自体が増やせればよかったのに
あとになればなるほどスキル使う頻度増えるのにキャラゲーで苦戦するしかないのはちょっと
あとアイテム装備枠がせめて二個欲しい
0571助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 16:37:24.85ID:eYNd+0Vc
クエストの都合ウィザードを優先的に30まで上げる
無駄に多い技数に嫉妬心が沸く
0572助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 16:41:03.73ID:VAWn6LG2
鎧武なんて参戦したら技数でぞっとしそう
まぁフォーゼとかみたいにまとめられそうだけど
0573助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 16:44:28.32ID:t8NVUr9u
>>429>>431
ありがとう。買う決心がついたわ
ウルトラマンと仮面ライダー好きだし。特にメビウスと電王。
あとガンダム系に詳しい人に聞きたいんだが、カスサンBGMは何の曲設定してる?
ガンダム系は原作未視聴でスパロボでしか知らないし曲はOPくらいしか知らないんだ
なるべくカスサンを思い切り使いたいんだ
0574助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 16:50:14.96ID:9+BDv9pv
ナデシコはEN回復があるからいいだろ
0575助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 16:53:25.67ID:ultm1+wv
>>573

フリーダムは飛べフリーダム!!で登録している
0576助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 16:54:45.53ID:V5GCywwJ
>>573
F91は君をみつめて
自由はRealizeとミーティア
UCはRX-0とmerry-go-round
νはMAIN TITLEとSALLYとCOMBAT
00勢とAGE勢で悩んでる
0577助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 16:54:53.78ID:eLtJFsMg
二つ目のウルトラマンルートの3話目、メビウス一人だけで戦えって言われるんだけど
敵に言われたから素直に1人で出て行くのもどうかと思うが、
セオが敵を解析するんだが、虐殺兵器でゲームではなく侵略ですって
原作みてないで事前知識なくてもわかりきったやり取りしててワロタ
0578助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 16:57:43.11ID:kZyfNjjt
ストーリーよりゲームシステムより
技の少なさが何よりの不満なんだが
0579助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 17:00:23.21ID:joFUozcf
ゾフィー兄さん18から3倍で35まで上がったのに技2つだけなのは撃墜数ないからか
0580助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 17:00:38.35ID:K1Nnbz/R
フリーダムそんなに強かったのか
νとRXが最強だと思ってたよ
ゼロは正直弱い
0581助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 17:02:15.39ID:LfuUSkMf
うちのゼロはプラズマスパークで3万ダメ出して通常のボス敵たちを銀河のかなたに吹っ飛ばす仕事してるよ
0582助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 17:03:23.41ID:a40nED0N
>>578
長年続いてるGジェネですら武装全部使えるわけじゃないから
技に関しては諦めた方がいい
0583助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 17:03:37.89ID:jWghxk/5
>>574
サポート要員として役割はっきりしてるんで邪魔にはならない
>>580
ゼロは攻撃力がとんでもないよ、固めのボスでも一撃で落とす
しかもマルチで雑魚も蹴散らせる
0584助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 17:04:04.05ID:K1Nnbz/R
そんなに強かったのか!
燃費も悪いし打たれ弱くてダメも微妙だと思ってたぞ!
スレ覗いてよかった
いろんな情報が拾える

育てるならどこのステージがいいの?
0585助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 17:04:51.93ID:6T6vFL+G
ギンガってどういう意味で強い?
あんま使ってないのでよく解らない
0586助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 17:07:00.42ID:jWghxk/5
>>584
俺は普通に育てたからよくわからないけどルギエル道場ってやつ?
>>585
アタッカー持ちの上ギンガエスペシャリーが7600で貫通付き
マルチない分ゼロには劣るかも
0587助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 17:07:13.81ID:LfuUSkMf
序盤からストライク覚えてる火力要員
マルチないのは残念だがなかなか火力でかいからボスの相手させるのにちょうどいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています