トップページgamesrpg
1001コメント267KB

[転載禁止] 【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション11©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 17:25:04.08ID:+i2K1Flr
◆公式サイト
http://shg.bngames.net/

◆参戦作品
・ウルトラマンギンガ
・ウルトラマンゼロ
・ウルトラマンメビウス
・ウルトラマンティガ
・ウルトラセブン
・ウルトラマン
・仮面ライダーウィザード
・仮面ライダーフォーゼ
・仮面ライダーオーズ
・仮面ライダーW
・仮面ライダー電王
・仮面ライダーBLACK RX
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・機動戦士ガンダムUC
・機動戦士ガンダムF91
・機動戦士ガンダムSEED
・機動戦士ガンダム00
・機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN

◆発売日:2014年10月23日発売予定

◆販売価格(通常版):PS3版7,600円(税抜)
          PSV版6,640円(税抜)
 ダウンロード版も発売日と価格は同じ

◆販売価格(スペシャルサウンドエディション版):
 PS3版10,450円(税抜)
 PSV版9,500円(税抜)

◆スーパーヒーロージェネレーション 攻略Wiki
http://wikinavi.net/shg/

◆次スレは>>950が立てること無理なら指定

◆前スレ
【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション10
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1414157557/
0553助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:12:49.80ID:45Iex4s4
>>543
だいたいがパラレル
っていうかRX以前と以後が分岐点じゃねかな
RXで応援に来たライダーたちがパラレルとかいう扱いだったような
0554助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:13:17.70ID:rDBZfqTO
メビウスは見とけよ
ディケイドもゴーカイもあれの後追いや
0555助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:13:31.35ID:mPJrXsU4
ネクスト・ネクサスの前日談のバトルドリームノアだと
ウルトラ兄弟とノアがM78宇宙に侵攻してきたザギと戦ってるんだよな
ちなみにこの戦いで何故かコスモスもウルトラ兄弟に加勢してたりする
0556助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:13:38.35ID:2oLKiWLr
ライダーはスピリッツの設定もいいのにね
0557助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:14:03.67ID:/vzsqevC
>>512
個人的には最強技まとめみたいな動画が欲しいけど、それこそ隠し情報待ちになるか・・・
0558助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:17:13.02ID:YgssopBq
>>553
RXの時点でパラレルなんだね
すると昭和の時系列(正史)は初代からZXで完結してたのか
0559助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:17:13.57ID:45Iex4s4
(ハイブリッドインセクターもしれっと出しちゃいましょ?
0560助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:17:25.65ID:e44aBAct
>>553
RXはパラレルってどこ情報よ
客演が酷すぎてそう思いたいファンは多かっただろうけどな
ディケイドでBLACKとRXが別になってるのと混ざってないか?
あれわけてカウントするのやめて欲しいんだけどな
0561助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:19:15.57ID:LPyXuKKa
ウィザードのドラゴンシャイニングだっけか、あれ何レベルで覚える?
28でもまだだから30ぐらい?それとも隠し技?
0562助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:19:41.71ID:2oLKiWLr
>>561
俺は30で覚えた
0563助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:20:45.93ID:jhtyhNOR
>>542
ガセではあるがギンガはノアと関係してるだどうの聞いたな。
両手を前にして飛ばない、ギンガクロスシュートの構えがオーバーレイシュトロームに似てる、
劇場スペシャルにてザギと戦った、自分の正体を語ろうとしない。
接点多いから、なるほどなと思った俺が馬鹿だったのかな。
というか1号の技で2号が出てくるのは確定でOK?
0564助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:21:13.94ID:GAxAi7Dr
>>550
漫画で風車で敵を倒すガンダム居たな
0565助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:21:24.22ID:ePUBq8WK
>>535
CDから取り込んだ楽曲の場合、アルバム別にグループ化されて表示される
たとえば作品ごとに整理したい場合は、mp3ファイルのプロパティを開いて
アルバム名を「ウルトラマン」「仮面ライダー」「ガンダム」などに変えておくと探しやすくなる
0566助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:22:34.62ID:LPyXuKKa
>>562
30か、ありがとう!
0567助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:23:27.16ID:F8woZf13
ブラックで一度日本がゴルゴムに占領されたとき先輩ライダー何やってたんだってなるからパラレルにしてほしいわ
0568助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:24:07.36ID:YgssopBq
Gガンの最終回にRX-78やウイング、ザンボットがウォーリーを探せ状態で出てた記憶
0569助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:24:23.65ID:Pon2evL0
>>563
まあダークシリーズと因縁あるし本気出した時の強さが並のウルトラマンの比じゃないから本人じゃなくとも関係者ではあるんじゃないかな
0570助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:27:28.35ID:J2lx9i2t
>>546
宇宙の外に広がる無限の空間、マルチバースを通して全てのウルトラワールドが繋がってる設定
漫画のウルトラマンも小説のウルトラマンも怪獣擬人化も公式が関わった物は全てマルチバースで繋がってる
0571助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:28:03.32ID:mPJrXsU4
ブラックの時点だと過去作と繋がりのない世界観だったはずなんだけどね
ブラックの作品コンセプトが「仮面ライダー0号」だったから
0572助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:28:57.51ID:/q5aNgZt
>>567
バダンと戦ってました。
0573助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:29:37.86ID:csBaMSNf
大体クライシス皇帝とゴルゴムの仕業
0574助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:31:51.45ID:gtkB+c7Z
>>540
グレートパワードUSA三人組ジョニーアスウルボーイキッズゼアスが居ないやり直し
0575助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:32:43.13ID:NcOoqk9s
あれ、RXがジェネラル将軍に敗北しかけた時に昭和ライダー終結しなかったっけ?
0576助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:32:55.42ID:VdyZ9u1r
>>552
変身前が別人というけど
あくまでその変身前も取りついてる奴の人格でしょ?
そりゃ真似てる部分もあるかもだけど

ゼロとタイガみたいに取りつかれた人と取りつかれてない人の人格が同時に存在してる訳じゃないし
実質本人みたいなもんじゃないかな
0577助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:34:59.29ID:2oLKiWLr
てかスーパー1の映画で昭和全員揃ってたろ
0578助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:35:01.25ID:VdyZ9u1r
>>574
その辺知らなかったのであえて触れないようにしてた
すまんの...

ちなみに怪獣墓場は全世界の怪獣の魂とか概念が集まってる
謎で未知のパワースポットとのこと
0579助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:35:41.08ID:fg61sbjY
ウィザードシナリオ終わったー

・ん?これグレムリン倒したらボストリガー誰がくるんだ?ムービー大合戦のあいつ?

・ア マ ダ ム

これは予想できなかった…
0580助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:36:20.45ID:ePUBq8WK
原作のギンガの場合、ギンガの体内にヒカルがいて
ギンガの身体を操っているみたいな感じの描写だけどな
その間ギンガ本人の人格はほとんど表に出てこないので、
実質的にロボットを操縦してるみたいな感覚に近いかも
0581助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:39:15.42ID:tBnNE1UM
>>579
コンパチだからコヨミがいないしオーガは普通の雑魚になっちゃうからまあ…
0582助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:39:15.90ID:VdyZ9u1r
アークボガールも予想外のはずなのに誰も触れてなくて可哀想です
あいつ裏設定で明らかになって その後後日談で出てきた存在で
本編には一切出てないんだぜ...
0583助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:41:21.07ID:e44aBAct
>>576
マジで?
んじゃウルトラマンが抜けた後の郷秀樹や東光太郎の方が別人なのか
それにしても途中まで二人変身だったエースはよくわからんことになるが
あとタロウはTVの続きなのにあの配役なのかよ……
0584助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:43:26.45ID:ePUBq8WK
>>583
郷さんはずっと新マンと一体化してるし北斗もエースと一緒のままだよ
0585助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:43:59.14ID:VdyZ9u1r
ウィザード「見せてやる!仮面ライダーの力をな!」

フリーダム「なら帰りますね」
ゼロ「頑張ってな」
ギンガ「頑張れ!」
タロウ「戻ってるぞ」
メビウス「ライダーじゃないので」
ダブルオー「俺はガンダムだ」
ユニコーン「お先です」

ウィザード「ちょ待って」
0586助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:44:11.38ID:4FT5/4R4
ウルトラマンに東光太郎なんて人がいるのかw南光太郎の親戚かな
0587助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:45:09.30ID:Wed1TEJ7
>>583
中の人が出演にNG出してるんだから仕方ない
昔からタロウ自体の声は石丸さんだし俺は全然違和感ないけど
0588助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:45:13.04ID:VdyZ9u1r
光太郎の設定は正直いまいちよくわからんから...
0589助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:46:35.04ID:BAYjsYGE
タロウといえば、無理にクエストでの隠しにしなくても、ギンガシナリオ終了後に普通に加入でよかったんじゃないかこれ

クエストでのスカウトキャラは、本編シナリオの会話に入ってくることはないのかね?
ギンガシナリオであんだけ喋ってたんだから、以後も参入してほしいんだが
0590助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:47:02.53ID:/vzsqevC
>>586
東「トンちゃんでーす」
南「ナンちゃんでーす
 二人合わせてトンちゃんナンちゃん・・・って俺達は漫才師か!」
0591助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:48:08.11ID:2oLKiWLr
>>590
ヒーロー戦記やめろw
0592助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:48:29.43ID:Bu0lc4BT
>>586
惑星エルピスって星でトンちゃんナンちゃんってコントしてたよ
0593助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:48:55.62ID:gtkB+c7Z
ゾフィー「ヒーロー戦記もよろしく!」
0594助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:48:58.74ID:BAYjsYGE
どっちも昭和最強クラスの戦闘力で、さらに末っ子属性が強いんだよなぁダブル光太郎……
0595助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:49:03.44ID:e44aBAct
>>584
マジか!
それだったらうれしいわ
じゃあウルトラマンとタロウだけが例外ってことになるんだな
兄弟で本人が一緒なのセブンだけだとずっと思ってたわ
0596助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:50:48.75ID:ePUBq8WK
メビウスに客演したレオが「タロウ兄さん」と言ってたのを聞いて、
ああそう言えばレオもウルトラ兄弟の一員になったからタロウも兄さんなんだなと改めて実感した
0597助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:51:18.19ID:mPJrXsU4
タロウと光太郎は設定だと融合したって扱いだけど
TV本編だけ見てると死んだ光太郎がウルトラの命を与えられてタロウに生まれ変わったようにしか見えないからな
変身後も掛け声や台詞が光太郎のままだし、他の融合型ウルトラマンと違って
タロウと光太郎が会話するシーンが一切ないから、余計にそう感じるわ
0598助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:52:17.64ID:NcOoqk9s
流れぶった切って悪いんだけど、電王のライナーフォームって
技の ボイスターズスラッシュ の事じゃないの?
0599助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:52:57.36ID:BAYjsYGE
>>595
マンは以後も地球来訪時にはハヤタの姿になってるが、あれはあくまで模してるだけだからな
タロウと光太郎の関係はほんとよくわからん
郷や北斗と違って、根本の部分から一体化してるような印象
あの二人が分離するというイメージがとにかく沸かない
そして人間として生きることを選んだタロウが、メビウスの時に光の国にどうして帰ったのかはぼかされてるし、
これも光太郎のキャラを考えると想像できない
0600助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:55:35.72ID:VdyZ9u1r
>>598
ボイスターズ関連はクライマックスフォームの技だよ

ボイスターズって要するに声優たちの〜という意味だろうし
イマジン(声優)が集まったクライマックスフォームの技という意味だろう

ライナーフォームの技はフルスロットルブレイク(電車切り)とデンカメン〜という技
0601助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:56:59.63ID:tBnNE1UM
>>598
ちゃうよ、ライナーなら多分技名は電車斬りになる筈
0602助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:57:02.73ID:NcOoqk9s
>>600
電車切りの方なのか
というか ずっと見てたのに見た目の違いが分からない・・・
0603助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:59:29.15ID:6H6khAv4
タロウが早く大きくなりたい、、ってイチイチ言うのが笑えてくる。
0604助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:02:00.80ID:p0eaQ9oi
ウラキンリュウに追い出されたと思ったら反撃はキッチリもらうモモが不憫で・・・笑える
0605助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:02:26.56ID:r3qMzzzM
>>600
ボイスターズはboisterousの方で馬鹿騒ぎとかそんな意味じゃなかったっけ
割と勘違いされてるよな
0606助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:05:05.66ID:/JYAN7RA
ティガの技はどれ鍛えるのがオススメなんだろうか
芸幅が広いのはいいが育成間違えると器用貧乏コース行きになりかねん…
0607助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:06:30.95ID:J2lx9i2t
>>606
キックとゼペリオン光線が良い
キックはSP回復だしゼペリオンはデラシウム、ランバルトと改造一律で何れも使いやすいから
0608助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:07:03.87ID:1U1vAgbm
これ、ソフリセないのかよ( p_q)

あとね、最後のユニット動かしたら
勝手にフェイズ終了辞めてほしい( p_q)
0609助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:07:27.27ID:+zV7kHDQ
>>606
あれ三タイプの技は共通みたいだからどれを鍛えても問題ないみたいよ?

ランバルト光弾=デラシウム光流=ゼペリオン光線
ティガスカイキック=ティガ電撃パンチ=ティガマルチキック

って感じで強化すると連動するみたい
0610助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:08:19.69ID:2oLKiWLr
>>608
設定で変えれるやろ
あとソフリセはLRとスタート同時押し
0611助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:08:49.97ID:YgssopBq
みんな技特化させる育て方なのか
俺平均的に上げてるぞ
0612助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:09:23.34ID:r3qMzzzM
>>608
公式にあるがステージMAP中でL1+R1+START
0613助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:10:51.69ID:ktm25NdF
>>585
RXさんがアップを始めました
0614助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:11:34.90ID:9X9riF7+
リボルケインぶっ放すとギラズールもローゼンズールも怪魔ロボットに見えて困るw
0615助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:12:02.13ID:gtkB+c7Z
RXだけ指名しなかったポセイドンとか言うチキンライダー
0616助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:12:41.59ID:1U1vAgbm
>>610
>>612
おまいら、トンクス
0617助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:13:50.51ID:/Pi7Kgxg
勝てないからね。仕方ないね。
0618助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:14:27.63ID:FhfndZih
>>602
ライナーは良太郎のやつ
クライマックスはうるさいやつだ!
0619助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:14:27.94ID:J2lx9i2t
>>615
許さん!許さん!何処に逃げても無駄だ!
0620助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:15:30.60ID:ktm25NdF
>>615
ポセイドン「あいつはちょっと時代が古いから(震え声)」
0621助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:17:48.40ID:wRkqPxIY
>>614
怪獣連中は異生獣以外の何物にも見えない
0622助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:18:37.01ID:FhfndZih
>>621
怪人が宇宙人に見えるでござる
0623助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:18:46.91ID:LPyXuKKa
なでしこって最後まで技2つ?かわいそうすぎない?癒し枠で使ってるけど
0624助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:19:47.13ID:zbWl5CwW
>>609
ティガは強いというか親切設計だなあ
嬉しい
0625助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:20:29.47ID:r3qMzzzM
ラストショック倒してレベル32→34でタマシー習得
0626助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:20:57.15ID:tBnNE1UM
フェニックス「これが地獄の業火ってヤツだ」
RX「炎の力は俺のエネルギーだ!!!!」

RXさんと戦うこと自体が死亡フラグだからね、仕方ないね
0627助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:21:59.26ID:ktm25NdF
ひたすら電撃パンチで一番槍してるせいでティガのレベルが上がらん…
0628助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:22:30.77ID:/Pi7Kgxg
てつをは絶対零度の中でも普通に活動できそう
0629助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:23:16.47ID:1U1vAgbm
スパロボみたいに援攻、援防あったらなぁ
0630助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:23:59.20ID:9X9riF7+
ウルトラマンヒカリって喋る?それとも掛け声だけ?
0631助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:24:13.37ID:+le2hy61
>>627
周りと差がついて来たら慰労もかねてラストショック食べさせてあげよう
0632助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:25:54.35ID:8dW0JLN0
チャレンジ2つ目の解放されてすぐにやってるんだが、これ、ボスブレイクまで行けそうだが精神的にきついなw
0633助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:27:38.40ID:mPJrXsU4
戦艦にリボルクラッシュすると戦闘アニメが変な感じになって笑えてくる
0634助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:30:22.91ID:FhfndZih
これゾフィーとヒカリがスカウトキャラなのってセオの存在が大きいよな・・・
0635助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:30:41.87ID:ktm25NdF
5回被弾ミッションってF91とフォーゼだけだよな?
0636助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:31:21.82ID:fg61sbjY
RX「お前だけは絶対にゆるさん!!」

どんだけ許せない人がいるんですか…
0637助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:33:00.89ID:8dW0JLN0
>>636 無論敵全てだ
0638助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:34:24.45ID:FhfndZih
そういえば結局シャドームーンはまったく絡んでこなかったな
0639助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:36:14.66ID:/Pi7Kgxg
シャドームーンはプロローグで終わっちゃったからなぁ……。
0640助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:37:00.29ID:CqHYixys
ストライクエンドで太陽に飛ばした時の敵のボイスが異様に野太いのはきのせいなのだろうか
0641助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:37:32.61ID:CqHYixys
間違えた、ストライクドラゴンだった
0642助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:37:49.56ID:Vd0vMq2b
何もしてないし敵から寄って来るのに「逃がさん!」と言いながら自分から追い詰めるRX
0643助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:38:26.38ID:/JYAN7RA
「この世に悪がある限り、仮面ライダーブラァッ!RXは不滅だ!!!」

…悪の大首領か?と少し思っちまった
実質的に創世王だし…
まあ五万年経てば流石に死ぬだろうが
0644助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:38:46.52ID:tBnNE1UM
また蘇るぞ…
って言ってたからシナリオで復活すると思ってたんだがしないのか残念
0645助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:38:54.84ID:1zunLk8L
とりあえず最初はF91にボス倒させてヴェスバー覚えさせるのが最優先だな

火力が違いすぎる
0646助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:43:49.97ID:VdyZ9u1r
自分が吹っ飛ばしても逃がさん!とかいって追いかけてくるからね>RX
0647助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:44:19.84ID:T3P5RlbO
俺もライダーパンチ覚えたので報告

21レベでビッカーチャージブレイク、エネルギーディフェンスと一緒に取得
他の技のランクはAは一つもなく、スキルは高くてCの状態だった
ステージはダブルオー3話で、ラスト2のガガ撃破してラストショック起こす→ラストショックで強化されたレグナントをファングストライザーで撃破した
ちなみにセオのEXPバースト付けてた
ステージ終了後のランクはWが2位だった

こんな感じです
0648助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:45:36.32ID:0rUS5NP9
やはりラストショックした敵を倒すのが条件?
0649助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:45:54.70ID:/JYAN7RA
原作知らんからよくわからんのだが
ライダーパンチって隠さなきゃならんほど大げさな技なのか…?
0650助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:47:27.05ID:+dKOxHg6
平成の仮面ライダーやウルトラマンは実写の俳優が声優やってんの?
0651助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:48:09.76ID:y+3yeiNE
他にもあるかもしれないけどやっぱ技はラストショックが関係してる可能性があるっぽいね
0652助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:49:12.96ID:WOjPmeGD
ムサボルデス最終戦ラスとショックまでさせたのにセオ落とされて負けた・・・
怪獣と戦艦で連続でマルチすんのやめろや回復できねえだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています