トップページgamesrpg
1001コメント267KB

[転載禁止] 【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション11©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 17:25:04.08ID:+i2K1Flr
◆公式サイト
http://shg.bngames.net/

◆参戦作品
・ウルトラマンギンガ
・ウルトラマンゼロ
・ウルトラマンメビウス
・ウルトラマンティガ
・ウルトラセブン
・ウルトラマン
・仮面ライダーウィザード
・仮面ライダーフォーゼ
・仮面ライダーオーズ
・仮面ライダーW
・仮面ライダー電王
・仮面ライダーBLACK RX
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・機動戦士ガンダムUC
・機動戦士ガンダムF91
・機動戦士ガンダムSEED
・機動戦士ガンダム00
・機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN

◆発売日:2014年10月23日発売予定

◆販売価格(通常版):PS3版7,600円(税抜)
          PSV版6,640円(税抜)
 ダウンロード版も発売日と価格は同じ

◆販売価格(スペシャルサウンドエディション版):
 PS3版10,450円(税抜)
 PSV版9,500円(税抜)

◆スーパーヒーロージェネレーション 攻略Wiki
http://wikinavi.net/shg/

◆次スレは>>950が立てること無理なら指定

◆前スレ
【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション10
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1414157557/
0036助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 19:05:39.33ID:lFGIrZ6A
>>29
その条件考えた奴、中々な特撮ヲタクとみた。
なんか、まだ出てない技とか特定のステージで特定の装備付けてないと
ダメとかありそうでワロエナイ
0037助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 19:07:11.54ID:Q0BoQM+g
http://iup.2ch-library.com/i/i1312175-1414317874.jpg

ジョーカー
CJEXの前後に覚えた
0038助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 19:07:29.64ID:1sNebAYO
ウルトラマンオールスタークロニクルの古傷が癒されていく…
0039助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 19:07:51.35ID:1ZWzqGVZ
世界を駆けるとかタマシーとかマニアック技は隠し条件があるって事なのか
0040助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 19:08:17.31ID:cgL32cjf
>>31
おう!!って事はモモタロスはアンクに手を突っ込まれたのか

電王と1号が絡んでる可能性とかもあんのかね?
0041助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 19:09:20.78ID:jnT+P1iP
ちゃんとライダーパンチは威力低めなんだなw
技習得どういう条件なんだろうねー、気になる
しっかしこのクオリティでコアな技まであって凄く嬉しい
0042助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 19:10:26.46ID:PTX2+gQR
というか出てないって言われてる技がどれなのかよくわからなくなってきた
0043助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 19:10:27.90ID:+Jm1cZGN
まさかWが太陽の石装備して太陽の王子ごっこやんなきゃいけないとかじゃなかろうな
確か仮面ライダージョーカーって中の人の意見で変身ポーズが1号かブラックのオマージュなんでしょ?
0044助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 19:10:54.98ID:cgL32cjf
ガンダム勢にそういうのは無いの?
Ver.Kaνがソレ?
0045助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 19:14:00.21ID:lFGIrZ6A
なんだよマニアック技ないって、あるやんwwww
てか取得方法が謎なんよね。どんな条件なのか要検証だな
0046助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 19:16:26.94ID:QgLgblJH
ライダーパンチがあるならライダーキックもあるんじゃないかと期待しちゃう……
0047助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 19:19:04.65ID:cgL32cjf
サイクロンのライダーチョップはこれからも絶望的なんですね
0048助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 19:23:29.28ID:vI4tvHvy
ライダーパンチはレベル18→21に上がった時に覚えたな
レベル上がる前に偶然何か条件満たしてたってことか……
0049助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 19:26:31.90ID:v76/rbnG
Wがなんかパッとしないな
0050助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 19:28:46.16ID:wr9gEQDE
てつをにアシストしてもらった状態でレベルアップ?
0051助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 19:29:18.79ID:/lnpIZBN
隠し武器は撃墜数、取得ヒーローポイント、対応するヒーロークエスト
この辺りが怪しいな
0052助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 19:36:54.17ID:voQFftKq
バイオのスパークカッターは?新録ボイスや敵は充実してる?
0053助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 19:37:08.11ID:t67qmPU7
メモリの特性的にもライダーパンチのクリティカルは50くらいあっても良かったかなぁ
0054助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 19:38:50.95ID:eCWze8eD
ゾフィー兄さんはどんな感じですか?
0055助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 19:54:01.28ID:vI4tvHvy
ウィザードシナリオ、コヨミがいないから白魔さんがただの悪党みたくなってたり、
三色メイジが単なる白魔の手下みたくなってたり、なかなか豪快なアレンジかましてるなw

セオがゲート扱いで狙われてたり、シークレットもメフィラスが賢者の石狙ってたり、
全般的にクロスオーバーうっすい中、このルートは比較的頑張ってる
0056助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 19:54:37.10ID:Z340iwTZ
過去のゲームでの台詞とか覚えてないから微妙なところだが
新録は結構あると思う
RXの台詞は近年ゲーム関係も本編にもでて
ないからほぼ間違いなく新録だろうし
シャドームーンも今年初め辺りだったかゲーム関係で収録しましたという本人コメントがあった

そしてアンクとオーズの漫才とか確実に今まで使われてないと言えるし
翔太郎の「次から次へと...ライダーに休みなし」とか今回初じゃないかな

敵はかなり充実してる
まさかの誰も想像してなかったアマダムが出てくるぐらいだからな
0057助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 19:55:29.53ID:eD89qmo7
>>49
ライダーパンチフル改造すれば幸せになれる

後トリガーフルバースト
0058助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 19:56:14.78ID:8nkggCVQ
オーズの魂ボンバー覚えた
レベル33
0059助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 19:56:32.06ID:1sNebAYO
しかしダメUP付けると経験値UPが効かないことに気付いてからLV上げが捗るわー
フリーダムは26で覚醒したけどF91はいつ覚醒するのか…
マルチロックなしで最大火力もVSBRじゃキツい
0060助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 19:57:30.72ID:8nkggCVQ
ってこれ隠しなのか
レベルアップのタイミングで覚えたしこれ下手にカンストさせたら詰むな
0061助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 19:58:02.16ID:voQFftKq
>>56
アマダムはシザースジャガーの人?
0062助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:00:49.76ID:wVfl6APD
ヴェスバーそこそこ強いけど軽減されがちなのがなー
0063助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:01:58.26ID:8nkggCVQ
タマシー覚えた時のオーズの技ランクはこんな感じ
ひたすらガタキリバで雑魚を狩って来たから撃墜数かな?

バッシュ B
オクト C
タトバ S
ガタキリバ S
ガッシュ B
プロミネンス B
サゴーゾ B
グランド A


タカアイ S
0064助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:02:09.46ID:BhdAD7SV
ライブラリ含めて本人じゃないのってフォーゼと他誰がいるの?
主人公はともかく、敵の声なんてよくわからない・・
0065助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:03:51.42ID:Z340iwTZ
タマシーは
オーズ
電王
一号
のレベル合計数の可能性が微存

>>61
すまん声までは分からん...
0066助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:05:24.25ID:8nkggCVQ
>>65
ないんじゃね
一号 29
オーズ32→33
電王 31
0067助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:06:06.81ID:Fys35/ab
>>34
口調はともかくセンスはあれ小学生並じゃないかな…
俺のビッグバンだのブラックホールが吹き荒れるぜだのモロボシくんだの
0068助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:06:39.35ID:voQFftKq
>>64
ガンダムは知らんがメビウスもミライ君ではなかったはず。後、1号も違う。
ライブラリという事はやはりソーサラーやエターナルには新録無し?アクセル ビースト メテオ等
0069助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:06:40.37ID:8nkggCVQ
タロウのネオストリウムもウルトラダイナマイトより覚えるの遅かったんだけど隠しかね?
0070助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:07:48.80ID:C/mVMmO9
年齢は高校生なんだけどな…ゼロさん
0071助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:08:16.26ID:Z340iwTZ
俺のビックバンはもう止まらない

恐怖と絶望のカウントダウンはもう始まっている
の対比だろうから...

ブラックホールが吹き荒れるはマジ唐突に叫んだから
ノリで口から出たんだろうけど
0072助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:09:27.57ID:Kd2nw3rY
クエストに必要な技いつ覚えるかわからんと育成しづらいったら
0073助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:10:16.54ID:6aI2gU/g
>>62
貫通属性は敵の軽減系を無効にして欲しかったね
0074助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:10:18.24ID:v76/rbnG
ウルトラマン、ライダー勢はキャラ性能の話話題にてるけど、ガンダム勢が全然出てこないのはそういうことなのか?
0075助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:10:22.46ID:8nkggCVQ
確かFAユニコーンとかもあるんだっけ?
ライダーも二号とのダブルライダーキックがあるって聞いたような
0076助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:12:12.75ID:9kCFOzQq
そういやガンダム勢の話題が他二つと比べて極端に少ない気が……
F91の鬼回避っぷりばかりが語られてる気がするw
νガンダムのおじさんはいつ出てくるんだ
0077助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:13:12.26ID:8nkggCVQ
>>74
フリーダムが火力射程ロック数ともにブッチギリでヤバい
恐らく頭二つくらい飛び出た最強ユニット
νのファンネルも超射程で削りに便利
ダブルオーライザーはバ火力、ウルトラマンみたいな運用
ダークハウンドもアタッカー付きのマルチ持ちで便利
後の面子は劣化ダブルオーライザーな感じ
0078助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:13:57.20ID:Kd2nw3rY
自由つよいよ
今からガンダムルート2で00出してくる
0079助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:14:14.10ID:Z340iwTZ
ユニコーンは
ビームマグナムだけ処理落ちしてるやん→Gジェネでもうるさい子扱いで不憫
覚醒あるよ→ビスト神拳あるの!?
FAあったよ
とか発売日は地味に話題になってた気がする
0080助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:14:22.50ID:VYT5xPsl
ジャ、ジャスティスは強いんか
0081助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:14:59.58ID:8nkggCVQ
>>80
アタッカー持ってるから火力はあるよ!
0082助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:15:49.92ID:AB3/ntMo
ガンダムが抑え気味なのはGジェネがあるからだろうな
0083助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:19:31.92ID:9kCFOzQq
>>81
声は!?トゥー!ヘァー!とやかましく叫ばないのか!?
0084助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:20:32.99ID:8nkggCVQ
ガンダム勢は性能的には全然抑えてないよ
性能的に微妙なのはフォーゼとウィザードくらいじゃないかな
豊富な技も消費リソースがENとして一まとめなこのゲームじゃ活かせてないし
攻撃スキルも持ってないから戦艦から即参上して無傷の雑魚を一撃で倒しチャンスステップゲットする事が出来ない
0085助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:25:36.13ID:ZaT6R42h
スタッフロールのキャスト情報とかまで出てこないのか?
0086助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:26:16.87ID:+Jm1cZGN
今作のセラヴィーさんは「大火力ビームと重装甲で大物相手」という基本コンセプトが実現されているのでそこそこ強い
少なくとも怪獣相手ならいつもの残念メタボではない…というか下手すると本職より善戦してる
0087助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:27:46.84ID:73ZneXdO
本体はセラフィムさんだろ
仮面ライダーダブルより3年早く二体で一体のガンダムだった
0088助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:27:59.58ID:WFHhghYy
初代マン兄さんはいつ仲間になるんやー
0089助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:28:06.73ID:wr9gEQDE
連携技がほぼ無いのが痛いよなぁ……。
0090助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:28:13.30ID:+RFsWcDH
EXPブーストは、ロックオンとも併用できないから
仕様なのか、バグなのか
0091助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:31:13.48ID:c2wMQku2
>>90
バグじゃね
修正パッチはよ
0092助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:34:39.37ID:Z340iwTZ
ちょブーストって他のスキルと両立しないの!?
と思って素でやってみたらラストショック相手に23から28になった
ちなみにスキル両立させた他のキャラは21から23とかだった

マジかよ...
0093助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:35:25.92ID:73ZneXdO
大体のキャラが初期技をSランクまで鍛え上げても後半で覚える技無改造状態より劣るのがなぁ……
例外はリボルクラッシュとかもあるけど
0094助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:39:54.74ID:8sYxKuMg
オーズのガッシュクロス使うと、その後の戦闘アニメやマップ表示がよくバグる気がする
0095助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:40:13.60ID:vI4tvHvy
そのキャラを代表するような技だと序盤に覚える技でも上昇値高めだな
上位互換な武装があるとダメだが
0096助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:40:51.06ID:ty2ppVDj
条件付きで覚える技ってカンストしてからでも狙えるよね?
レベ上げが怖くなってきたぞ
0097助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:40:53.48ID:PTX2+gQR
オーズは放送当時もよくうちのテレビをバグらせたものだ
0098助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:43:50.04ID:8nkggCVQ
>>93
燃費の問題があるだろ
戦艦入れりゃ全回復だからヒーローアシストメインでやってる人でもない限り意識しなくていいが
0099助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:44:30.33ID:73ZneXdO
>>96
スタッフが楽しみで隠しを用意したのであればカンストで覚え損なうなんてバカなことはしないはず、と思いたい
レベルはあくまで条件のひとつなんじゃないかな?レベル○○以上、とか
0100助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:46:25.45ID:vI4tvHvy
全スレにリボルSにしたら駆ける覚えたって人がいたし大丈夫じゃないかな多分
0101助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:46:31.88ID:Z340iwTZ
某メガネ割れ不可避じゃないんだから
流石に習得しないはないだろうと思いたいな

...一応カンストになる前のデータを
二つに分けておいたほうが良いかもしれん
攻略本で確定するだろうからそれまで念のために
0102助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:51:03.01ID:PTX2+gQR
そうだとしても攻略本前にアップデート入るだろうw
0103助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:52:29.86ID:qKWqlWIj
敵の数増やせばいいってもんじゃないぞ!増援ばかり出してもう……
0104助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:59:47.27ID:WFHhghYy
攻略本出るの?
0105助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 21:00:28.27ID:lFGIrZ6A
>>92
マジだよ。前スレでそんな気がするけど自信ないって人が居たから
試しにやったら併用したらEXPブーストの効果消えた。

気になるなら前スレの最後の方に結果を載せてる。
0106助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 21:00:26.43ID:e9R6YNRn
W知らないから質問なんだけど米で出てくるジョーカーとは
ジョーカーエクストリームの事だとしたら
ライダーパンチは何時覚えるの今LV20
0107助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 21:01:36.22ID:73ZneXdO
嫌な配置
・上下もしくは左右挟まれる
・囲まれる
・進軍していた方向と正反対、しかも遠くに増援、その上ターン制限

これらは毎回ある気がしてくる
0108助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 21:03:39.61ID:t67qmPU7
>>107
それだけ挙げればそうだろう
0109助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 21:04:12.57ID:UmR/d7Iq
最終増援で挟まれる形になると逆方向の雑魚叩いてるうちに、
ラストショックさせるボスが周りの護衛ほったらかしてこっちに突撃してくるから困る
0110助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 21:05:00.57ID:c2wMQku2
戦艦にトリィ積んでリターン強化しとけば逆サイつかれても割と対応できる
0111助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 21:05:23.74ID:PTX2+gQR
フリーダムが左に行ったり右に行ったり大忙しだぜ
0112助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 21:06:14.97ID:Z340iwTZ
>>105
ストライクアシストとブーストつけて倒してきた今までの時間何だったのか...

>>106
俺はレベル21で覚えた

ジョーカーとはそういうフォーム(というか別ライダー)よ
サイクロンジョーカーと違ってジョーカーだけの黒一色ライダー
翔太郎の中の人はBLACKが好きなのでジョーカーを気に入ってる
この前の映画でもジョーカーVSBLACKとRXとかやってアドリブでBLACK達についての台詞があったり
0113助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 21:08:41.04ID:eP+nkT5o
>>106
24ぐらいでおぼえてたよ
0114助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 21:09:20.43ID:73ZneXdO
フルバーストやガタキリバキックがルート2でもう雑魚を削りきれなくなってきてる
工夫すればいけるが楽には進ませねーってか
0115助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 21:13:44.24ID:qKWqlWIj
ヴァルゴゾディアーツ、最初のライダールートでたおされたんだからシークレットショックで出てくるなよ
0116助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 21:18:44.11ID:lFGIrZ6A
>>115
それどのステージだよ。ヴァルゴと戦えなかったらメテオが仲間にならんだろ・・・
0117助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 21:18:52.71ID:PTX2+gQR
νガンダムのおじさんのフィンファンネルが弱く感じるのはレベル不足なのかな
0118助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 21:19:02.20ID:Z340iwTZ
ホロスコープスの量産型は公式でいるからねしょうがないね
0119助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 21:20:00.70ID:XvKGLYQL
シークレットでひょこっと出たのに後から本編で登場する奴らも居てですね…
0120助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 21:20:19.81ID:qKWqlWIj
>>116
メビウスが仲間になるステージだよ
0121助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 21:22:08.43ID:PTX2+gQR
SEEDの3馬鹿みたいにシークレットですら出ない子達だって・・・
0122助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 21:22:30.82ID:lFGIrZ6A
>>120
サンクス。しもうた、先にガンダムルートいってもーた。
メテオしゃん・・・(`・ω・´)しばしの別れじゃ
0123助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 21:22:41.26ID:xXs+pKok
EXPブーストとダメージアップは両立しないね
表示自体はされるから多分これバグだ
試しに雑魚でも検証したらゲージの伸びが明らかに減ってる

ちょっとコレは酷いわ
0124助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 21:25:55.93ID:BhdAD7SV
使えるスキルは1個だけで上書き仕様なのか
スパロボののりでいくとやばいねw
0125助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 21:25:59.02ID:Zuf+bdjf
シークレットショックで出てくるのはただのそっくりさんって認識でいればいいよ
話には絡まないし
0126助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 21:26:27.93ID:Z340iwTZ
電王のロイヤルスマッシュ
ジークの声変じゃね?
声というか発音が

「ひれ↑ふせぇ!」みたいになってて気が抜ける
0127助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 21:28:01.76ID:73ZneXdO
電王ってマルチ覚えないのかな
超クライマックスも報告ないしちょっと残念だ
0128助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 21:28:35.07ID:e9R6YNRn
106です、37の画像みてパンチ以外覚えていたので
取りこぼしてたのかと思い質問しました
答えて頂きありがとうございます
0129助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 21:35:57.09ID:73ZneXdO
F91に未来のコアメダルつけたら被弾率がほぼゼロになってワロタ
わざと囲ませてビームサーベルで無双する、っていうのが正しい運用方なのか?
0130助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 21:36:11.13ID:imWCDkhF
ジャンナインはスポット参戦だったか、残念
0131助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 21:36:50.48ID:eP+nkT5o
ジャンナイン唐突過ぎやろ
0132助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 21:44:34.21ID:KcbVk1tn
EXPブーストはスキル効果に残るやつなら何でも併用できないな。
移動力やダメージ軽減もアウトやわ。
0133助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 21:46:12.34ID:xXs+pKok
道理で伸びが悪いわけだ
なんも使わずにブーストのみにしないと駄目だなこりゃ
0134助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 21:46:34.29ID:rO31kVw+
アップデートいつ来るのかな?
直してほしい所は、いろいろあるけど
0135助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 21:47:26.89ID:73ZneXdO
あー駄目だ
ずっとやってたからRXの主題歌がこびりついて寝られねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています