トップページgamesrpg
1001コメント267KB

[転載禁止] 【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション11©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 17:25:04.08ID:+i2K1Flr
◆公式サイト
http://shg.bngames.net/

◆参戦作品
・ウルトラマンギンガ
・ウルトラマンゼロ
・ウルトラマンメビウス
・ウルトラマンティガ
・ウルトラセブン
・ウルトラマン
・仮面ライダーウィザード
・仮面ライダーフォーゼ
・仮面ライダーオーズ
・仮面ライダーW
・仮面ライダー電王
・仮面ライダーBLACK RX
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・機動戦士ガンダムUC
・機動戦士ガンダムF91
・機動戦士ガンダムSEED
・機動戦士ガンダム00
・機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN

◆発売日:2014年10月23日発売予定

◆販売価格(通常版):PS3版7,600円(税抜)
          PSV版6,640円(税抜)
 ダウンロード版も発売日と価格は同じ

◆販売価格(スペシャルサウンドエディション版):
 PS3版10,450円(税抜)
 PSV版9,500円(税抜)

◆スーパーヒーロージェネレーション 攻略Wiki
http://wikinavi.net/shg/

◆次スレは>>950が立てること無理なら指定

◆前スレ
【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション10
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1414157557/
0329助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 09:01:08.43ID:vQLC+DST
次回作あるなら昭和ライダー昭和ウルトラマンメインにしてくれ
あとガンダムいらんからメタルヒーローか戦隊入れてくれ
声は全部声優でいい 俳優は演技下手すぎ
0330助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 09:03:32.05ID:B1s5RcwU
>>326
おや?俺は21で取れたが…
レベル以外の条件があるのは確定なんかな?
0331助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 09:05:14.56ID:mX2g594O
>>330
レベル19から25まで一気に上がった時だからよくわからない
とりあえずビッカーチャージブレイクより取得順は後だった
0332助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 09:05:17.70ID:pLJFZ5LH
>>329
全員声優にはなりますがモブ主体で活動してる声優・事務所推しされてない若手新人声優で構成されます
0333助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 09:05:29.18ID:oDqd95O4
技の条件はそのキャラ指定のクエストかスキルのランク値あたりかね
0334助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 09:07:33.65ID:1ySAaCWC
バースってイベントどころか戦闘内容にもほんとど絡まず仲間になるんだな
後、やっぱりこういう時って、後藤ちゃんはプロトタイプになってんだろうな…出てないけど
0335助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 09:08:19.51ID:1ySAaCWC
>>328
ビームマグナムは可能性
0336助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 09:09:12.69ID:1QULffCs
まだウルトラの誓いまでしかクリアしてないのにRXレベル36でスキル含めオールランクSになってしまった
稼ぎすぎかな?
0337助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 09:09:55.19ID:2oLKiWLr
>>335
誰うま
0338助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 09:13:44.08ID:VdyZ9u1r
可能性を示す...!
ビームマグナムなら!
0339助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 09:26:15.14ID:+MRncRXb
なかなかコアな技があっていいな
欲しくなってきたわ
0340助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 09:27:44.82ID:F1hUfNSd
>>329
特撮ゲー(しかも昭和キャラ増)にするなら
なるべく本人呼ぶかライブラリ音声増やして声優の代役は減らさないと物凄く違和感出ると思うが
アニメ声優のキャピキャピした声で喋る昭和ライダーやメタルヒーローや戦隊とかいやだろ
0341助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 09:37:30.34ID:N1vTYT4N
VITAにすればよかった
1ステージが長すぎて辛い
0342助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 09:38:29.06ID:Dntr1MYx
いっそのこと特撮だろうがアニメ絵にすればいい
GGXrdみたいなのに
そうすりゃ全部総声優でもわりとかまわん
0343助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 09:41:51.97ID:F1hUfNSd
>>342
SDの生命体っていうコンパチヒーローのコンセプトがすでに半分そういう状態ではあるけど
完全にそんな風にしちゃったら特撮ファンはますます買わないと思う
つかそれだったら最初から素直にガンダムとかアニメ系のキャラで縛ったスパロボみたいなクロスオーバーにした方がいいよ
0344助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 09:44:16.75ID:nGf0iC0e
>>342
あのぬるぬる動く3Dモデリング作るのそんな簡単にできるもんじゃないと思うんだけど…

タマシー全部の技B以上とかかな、カンストと同時に取れてしまった
0345助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 09:48:14.73ID:/Pi7Kgxg
もう、変身前の人間体が居そうな雰囲気だしな。今回
0346助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 09:48:36.25ID:+MRncRXb
無理はわかっているけど次回作があるならドライブ、鎧武、ギンガストリウム、ビクトリー、G-セルフやら最新作のを使いたいな

あと過去作からディケイド、ダイナ、ガイア、Zも
0347助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 09:51:34.08ID:fV6Bhbar
レベル21でWライダーパンチ覚えたよー
で、奮起なる一撃を11ターン以内クリアでアクセル加入のクエスト出たんだけど
これってラストショックまで含めて?
クリアした人いたら教えて
0348助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 09:54:21.70ID:Dntr1MYx
>>343
ジャニーズ他出ること事態が難しそうな人とかっていう
どうやっても音声問題でコンパチにしか作れないっていう欠点があるから
いっそのことそうでもせんと人間状態とか含めて本当にほしい出来ができそうにない
0349助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 09:56:12.12ID:RfIlVp3n
アンケ書こうぜ
各項目50文字までしか記入出来ないけど項目自体は多いし良い点と悪い点も別れている
参戦希望もウルトラ・ライダー・ガンダムで3つずつだ
0350助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 09:59:17.37ID:FhfndZih
今回のユニコーン組の敵みて思ったんだけどさ
ガンダムはビルドファイターズ出せばほとんどのMSが出せるんじゃないだろうか
0351助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 10:05:26.61ID:1ySAaCWC
>>350
そもそも、権利的はSDガンダムの版権で全部出せるらしいけどねー
話的にはそうなんかね
0352助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 10:12:57.24ID:PoKAjNrN
敵ターンでも自軍BGM適用パッチまだですか
SSEの意味無いんですけど
0353助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 10:14:33.59ID:ztvdbLQO
しかしオリ敵のネーミング面白いな
ガッツク、ブンドルと並んで出てきてアザールの意味をようやく理解した
武装もソラトブレイドとかこのセンス好きだw
0354助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 10:16:46.83ID:oIwIHjJh
ふと思ったんだけど、本編ネタって言うなら、ダブルのライダーパンチの条件 T2ドーパントの一人と交戦するとかないかね?
本編で誰にやったか忘れちゃったんだけどさ。京水さんだっけ?
>>348
音声問題なぁ、メタルブランディングの演出見て
シャフトぶん回してる時「うおおおおお!!」ってすごい気合なのに、
直後に「メタルブランディング(棒)」ってなってんのは寂しかった。
0355助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 10:18:08.48ID:B1s5RcwU
それこそ昔のコンパチよろしく、セイやセカイ達はメカニックとして多少の設定変更をすればそれで問題ないしな
今作はそのあたりの設定の煮詰め方が実に中途半端だから、プレイしててすごい違和感を覚える

人間いるの?いないの? ライダーとかガンダム、ウルトラマンの頭身の問題はどうなってるの?とかいろいろとね
昔のコンパチはこの当たりの問題をうまいこと解決してたんだけどなぁ…
0356助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 10:22:32.34ID:H2fl0hfL
解決というか誰もそんな事気にしてなかったというか
0357助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 10:29:54.65ID:lBvzTpIj
ヒーローで大相撲取ってる頃からそこまでのリアリティを脳内に築き上げていた>>355は元神童
0358助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 10:30:54.91ID:2BBUNV97
今の時代にヒーロー戦記みたいな作品出しても受け入れられないだろうしな
だからと言って原作再現しつつクロスオーバーみたいな事やってもスーパーヒーロー作戦みたいな評価になるだろうし(個人的には好きだけど)
0359助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 10:33:34.34ID:ibOmeo0w
大相撲は富野がガンダムを誉めたり叱ってたりしてたな
懐かしい
0360助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 10:38:00.37ID:B1s5RcwU
いや気にしてなかったというか、気にしなくてもいいように自然に作られてたんだよ
昔のだと人々がどうこう〜って台詞の前後には、逃げ惑うジムとかの一般人の描写があって
ああ、この世界の人達はこういう設定なんだなってのを説明されなくても見ただけで理解できたんだと思う

相撲でも背景には観客として、人間と各作品の雑魚達が一緒の頭身でいるから
ああSDの何でもありの世界なんだなと見ただけで理解できる

今作はそういった描写がないのに、人類がー人類がーとか
ガンダム系だと中の人がいる前提みたいな会話になってるから
そういう疑問が生まれやすくなってると思う
0361助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 10:38:26.49ID:OJSGCPRQ
相撲はやってないけどサッカーは持ってた
0362助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 10:38:42.79ID:oIwIHjJh
>>355
再現第一な現在のクロスオーバーゲーのシナリオの人は、そういうアレンジ力が落ちてるんじゃないだろうかと心配になる。
まあそもそも今のご時世、アレンジ力が素晴らしかったとしても この世界観そのものを受け入れられない層が出て来るんだよなぁ。
クロスオーバーならでは感が薄いのが寂しい現在。
0363助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 10:40:23.62ID:ztvdbLQO
新生コンパチでも、フルブラストはほとんど気にならないし
ロスヒもヒーローだけ異世界にすっ飛ばされたおかげで上手いこと隠れてたんだけど、
今回は各世界が舞台になってるから目立つんだよな。隠すどころか強調するような台詞多いし
0364助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 10:53:58.40ID:4DyhQMo9
フルブラストのガンダムプラネット、ライダープラネット、ウルトラプラネットは非常に懐かしいノリだった
0365助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 10:55:36.74ID:e44aBAct
>>358
スーパーヒーロー作戦はシナリオがうんこだったのが問題なので
最近のスパロボのように宇宙が一巡だの平行世界がうんたらだのと言わず
一つの世界に作品をうまく混ぜればいい
あれやると結局話が雑でなんでもありになってしまうからなー
0366助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 10:58:46.96ID:VdyZ9u1r
>>354
ヒート ジョーカー(ライダーキック
メタル ジョーカー(ライダーパンチ
トリガー アクセル(マシンガンスパイク
ルナ   オーズ(オーズバッシュ
サイクロン 克己(射殺
エターナル W(ゴールドエクストリーム
こんな感じ
0367助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 11:04:09.70ID:ztvdbLQO
そもそも最近は各原作設定に存在すること多いからな並行世界
ウルトラマンもその路線で全シリーズを繋げてるし
0368助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 11:05:37.30ID:GOQ/NWfL
ツタヤランキングによればVita版の方が売れてるっぽいな
0369助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 11:20:32.14ID:pHekiyIg
クレーマーみたいでアレだけど戦闘シーンのカメラワーク酷いの多くない?
例としてタロウのストリウム光線は好きな技なのにカメラが酷過ぎて目も当てられない
ガンダムは動く割りに良いのに...
0370助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 11:23:43.69ID:+zV7kHDQ
技の条件がさっぱり分からんなー
隠し技の条件をもう少し分かり易くして欲しいわ

ヒーロークエストが関係してるとかあるのかね?
0371助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 11:26:46.34ID:H1/UPDhw
>>1
修正

◆公式サイト
http://shg.bngames.net/

◆参戦作品
・ウルトラマンギンガ
・ウルトラマンゼロ
・ウルトラマンメビウス
・ウルトラマンティガ
・ウルトラマンT(タロウ)
・ウルトラマンA(エース)
・帰ってきたウルトラマン
・ウルトラセブン
・ウルトラマン
・仮面ライダーウィザード
・仮面ライダーフォーゼ
・仮面ライダーオーズ
・仮面ライダーW
・仮面ライダー電王
・仮面ライダーBLACK RX
・仮面ライダー
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・機動戦士ガンダムUC
・機動戦士ガンダムF91
・機動戦士ガンダムSEED
・機動戦士ガンダム00
・機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN

◆発売日:2014年10月23日発売

◆販売価格(通常版):PS3版7,600円(税抜)
          PSV版6,640円(税抜)
 ダウンロード版も発売日と価格は同じ

◆販売価格(スペシャルサウンドエディション版):
 PS3版10,450円(税抜)
 PSV版9,500円(税抜)

◆スーパーヒーロージェネレーション 攻略Wiki
http://wikinavi.net/shg/

◆次スレは>>950が立てること無理なら指定
0372助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 11:43:42.53ID:N1vTYT4N
EXやっと終わったと思ったら、クエストで11ターン以内にクリアしろって……
あの長いのをもう1回やるのかよ

とりあえずW、ゼロ、オーズを鍛えてくるか
0373助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 12:05:54.45ID:/JYAN7RA
隠しっぽい技覚えた人はよかったらそん時に何を装備してたかも教えてほしい
ベタだがキングストーン装備してRXキックしたら4人に増えたとかあるかもしれん

フラグが技の使用回数だった場合一気にレベル上げたせいで初期の技を早い段階で放置するようになって
結果回数が足りないとかもありえるか
0374助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 12:22:12.96ID:2/PFasvW
次回作はゴジラやメタルヒーローは普通に出していいよ。
今のスパロボだってマクロスだのボトムズだのギアス出してるでしょ?
0375助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 12:23:08.62ID:6P8M/QS1
今、ダブルでライダーパンチ覚えたけど装備は何もなし。レベル24、撃墜数かな?トリガーフルバーストで敵倒しまくってたし。どうなんだろ?
0376助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 12:24:30.11ID:/q5aNgZt
ギンガの話ならギンガで、フォーゼの話ならフォーゼで最後を〆てばかりいたら、初期メンバーでお気に入りのティガやRXより強くなってしまったので、
展開によってはシークレットショック等のストーリーに絡まない奴を最後に残して、お気に入りの奴で〆るようになった。
0377助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 12:38:18.14ID:oIwIHjJh
>>366
そんなだったっけ、ありがとう。
>>375
21で覚えたって言う人もいるし、条件が読めないな。
0378助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 12:40:04.46ID:TVAfTq15
チャレンジステージって序盤ですぐやるようなもんじゃないのか
敵多過ぎ
0379助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 12:40:22.75ID:FTyKXPkp
休みまでプレイできなかったから日曜日24時間丸々使ってガッツリやったつもりなんだけど
まだ最初の3ルートさえ終わりきってない(後ガンダム2話分)
戦闘アニメ見てるから時間かかってるとは言え、どういうボリュームだこれw
0380助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 12:42:12.74ID:NReVh7XO
本来はこっち側の作品にこそ出るべきキャラだったはずが
スパロボ参戦したおかげで戻りづらくなってしまったロアとゲシュペンスト
0381助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 12:42:41.90ID:wKOdk2xb
Wのライダーパンチに関しては割と報告多いし条件緩いんだろうな、単純に撃墜数だと思う

タマシー世界に翔ける青春銀河
ここら辺は難しそう、青春銀河は本当にあるのかどうかすらわからんけど
あるとしたらサジタリウスノヴァをドリルキックで倒す も含まれると思う
0382助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 12:50:36.49ID:d5ZPLFq8
世界に駆けるはガセ
0383助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 12:50:53.79ID:sIIDEPGE
会話イベントや特定の敵撃破のフラグもあるかもな
と、シークレットで出てきたジャスティス相手にフリーダムが会話発生したの見て思った
0384助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 12:51:48.61ID:e44aBAct
>>380
ロアはスパロボに出るなら出るで普通に使わせてくれりゃよかったのに
新キャラ活躍装置になっててすっげー残念
ギリアムは2以降割と優遇されてるな
また名作コンパチRPG作って参戦して欲しいわ
0385助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 12:57:46.12ID:sIIDEPGE
とりあえず、なんらかの技が条件を満たさないと獲得できないと仮定
ほぼ確定のようだが)するとだ
レベルアップしないでも技の獲得が発生したという報告がない限り、レベルをカンストさせるのも怖いよな
0386助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 13:00:48.37ID:oIwIHjJh
>>385
今のところレベルアップ以外での習得報告は来てないもんな。
0387助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 13:03:49.76ID:lOsP4rvg
>>381
推定だがメビュームナイトシュートも加えて欲しい
皇帝、ヒカリ、ゾフィー、リタブライザーとこんだけ揃ってないとは思えん
0388助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 13:15:07.43ID:1QULffCs
もうクリアした人に聞きたいんだがレベルは平均でどれくらいだった?
30後半で余裕かどうか知りたい
0389助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 13:15:52.37ID:ztvdbLQO
条件と言えば、ペリュドラも何か条件になってるのかなぁ
手前にデンといる戦艦倒したらクリアなって倒しづらい辺り凄い怪しい
0390助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 13:19:21.22ID:J2lx9i2t
多分ライダーパンチ

克己ちゃんとマスカレイドの撃墜数じゃないだろうか
0391助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 13:19:42.26ID:GneS74d5
>>388
20後半で余裕だった
0392助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 13:20:50.93ID:lOsP4rvg
>>388
HELLじゃないなら平均25ぐらいで行けた
最後のステージは結構ギリギリだった
0393助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 13:25:09.71ID:/vzsqevC
>>380
まぁ、スパロボ側に行ったおかげで定期的な出番が確約されたとも言う
そもそもOGシリーズに参戦した頃にコンパチシリーズが復活するなんて夢にも思わなかったレベルだったし
こうやってシリーズが復活してもロアやギリアムの様な濃いオリキャラを出せるとも限らないし
コンパチ新作の開発がバンプレに回れば・・・ってところか
0394助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 13:27:41.97ID:ztvdbLQO
むしろOGへの旧コンパチ勢参戦の反響が
復活の一因なんじゃないかって気もするなw
0395助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 13:28:35.76ID:fHmjS8Kp
Wでカンストしてもジョーカー覚えなくて悩んでたけどさっき急に覚えた

ストーリーはクリア済み、技はジョーカーエクストリームのみランクS
取得したのはチャレンジ1の難易度アルティメットでラストショックの牙王を倒した時
チャンスアップの表記の後、急に覚えてびっくりした

いまいち条件がわからない
0396助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 13:29:39.61ID:fHmjS8Kp
>>388
難易度ノーマルなら余裕
HELLならきついかな?
0397助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 13:31:34.30ID:zgkL9CEO
>>395
カンストしても覚えるのは貴重な情報だなGJ
ダブルはストーリーでどれくらい使ってたか、それともルギエル面で一気にレベル上げたかだけ教えて欲しい
0398助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 13:32:39.42ID:sNCRSVF3
>>395
もしかしてラストショックを決めた回数とかかもな
タマシー覚えないから積極的に狙ってみるわ
0399助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 13:34:39.02ID:+CA0fQ80
単純に撃墜数だけならもっとタマシーコンボの報告数多いはずなんだよな。みんなガタキリバでボコスカ撃墜数稼いでるだろうから
やっぱ何らかの条件あるんだろうなー
0400助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 13:36:05.15ID:fHmjS8Kp
>>397
ストーリーではオーズとフリーダム中心でWはほぼ使ってない
ちなみにタマシーは21くらいで覚えた
Wはご察しの通りルギエル道場で上げました
0401助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 13:36:59.73ID:sIIDEPGE
>>395 これで安心してレベル上げれる
0402助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 13:40:05.19ID:sNCRSVF3
レベルカンストしても覚えるとわかっただけで収穫あったな
その場合はラストショック決めた時になるのかな?
これまでの報告でもラストショック決めて一気にレベル上がった時に覚えたっていうの多いし
0403助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 13:40:45.52ID:zgkL9CEO
>>400
サンクス
割と幅広くいろんなキャラ使ってた自分のオーズは32でタマシー覚えてないしやっぱ撃墜数は少なからず関係してそうだな
0404助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 13:42:56.48ID:ZAVgD386
>>400
オーズ、W共に技覚えなくて悩んでる通常版プレイヤーで悩んでるんだけど因みにどっち?
0405助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 13:44:08.69ID:fHmjS8Kp
>>404
VITAの限定版です
たぶん関係ないとは思うけど
0406助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 13:45:11.15ID:ZAVgD386
>>405
やっぱ限定版か報告あったの限定版ばっかで不安になってくる
通常版で出した人来てくれ
0407助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 13:45:31.61ID:zgkL9CEO
>>404
横からですまんがvita通常版でダブルは覚えたぞ オーズはまだだが
0408助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 13:45:31.87ID:vUSKdraT
隠しは条件満たせば何時でも覚えるというのがわかったのは朗報
これで好きなキャラを集中して強化できる
0409助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 13:46:51.95ID:sIIDEPGE
>>408 だな。最近EXブースト自重してたのを気にしなくていいことがわかってよかった
0410助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 13:49:20.18ID:ZAVgD386
>>407
ありがとう愛してる
BGMの件といい通常版だと出来ないことあるのかと不安になってた
0411助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 13:56:35.60ID:e44aBAct
やっとバイオアタック覚えた
複数攻撃はエネルギー効率が良くて殲滅力が上がるな
鍛えればダメージもそこそこ出るし無双するのも楽しいわ
時間効率もいいと思えてしまう辺りゲーム自体がもっさり気味なせいだなあとも思うが
0412助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 13:57:39.16ID:fHmjS8Kp
最近のゲームって発売日前に隠しキャラとか隠し要素メーカーが発表しちゃうから久しぶりに手探りで攻略していくこの感じが楽しいな
ウルトラマンのマリンスペシウム光線とユニコーンのビスト神拳も報告あったから検証してみようかな?
0413助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 13:57:41.55ID:1QULffCs
質問に答えてくれた人たちありがとう
まだ半分どころか最初のEXクリアしたぐらいだけどこのまま突っ切れそうだな
0414助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 13:59:47.08ID:w2Ar6Pdo
とりあえず
レベル以外にも条件がある
レベルカンストしても条件満たせば技は覚える(ラストショック時?)
これはほぼ確定かな?

他のキャラにもなんかありそうだけど育成が初期キャラに集中しちゃうのはしょうがないか
0415助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 14:00:09.20ID:g1DvnlEx
>>412
マリンはすぐ覚える
ラストショック一発でいけた
0416助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 14:00:44.34ID:w2Ar6Pdo
>>412
わかるわ
やっぱ隠し要素はこのゲームみたいにちゃんと隠してて欲しい
0417助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 14:01:29.28ID:w2Ar6Pdo
>>415
レベル30で覚えない俺にアドバイスくれ
もう少し後?
0418助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 14:03:01.32ID:w2Ar6Pdo
ビスト神拳はさすがにネタっぽいよな
仮にあったらもう何が来ても驚かない
0419助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 14:06:41.56ID:1QULffCs
タマシーは撃墜数かそれプラス電王のアシスト受けた状態で倒す、とか?
0420助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 14:10:27.33ID:w2Ar6Pdo
試しにラストショックして来たらマリンスペシウム光線覚えたレベルは32でした
0421助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 14:11:19.06ID:fHmjS8Kp
>>420おめ
いよいよラストショック周りが怪しくなってきたな
0422助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 14:12:05.07ID:ztvdbLQO
一定レベルまで上げた後にラストショックっつーシンプルな条件だったりしてなw
普通に遊んでるとレベル低いヤツにトドメ刺させ勝ちだから、意外と入手率低くなりそう
0423助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 14:12:15.71ID:w2Ar6Pdo
ラストショック時に一定の確率でとかだったら笑う
0424助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 14:13:37.03ID:fg61sbjY
なんて高度な情報戦のスレなんだ…
0425助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 14:14:06.77ID:fHmjS8Kp
>>423
この時代にひらめきシステムとかありうるのか

でもなくはないから断言できない
0426助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 14:18:01.35ID:GneS74d5
ジョーカーってジョーカーエクストリーム?
それなら通常版だけど覚えてるな
0427助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 14:18:48.14ID:wv0TfQaL
でもそれならRXが好きでずっと育ててたらすぐに世界に駆けるとか覚えそうだよな
やっぱりガセなのか…
0428助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 14:19:32.84ID:w2Ar6Pdo
>>426
いや仮面ライダージョーカーに変身出来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています