トップページgamesrpg
1001コメント268KB

【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション10

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:32:37.17ID:VBnYAK3C
◆公式サイト
http://shg.bngames.net/

◆参戦作品
・ウルトラマンギンガ
・ウルトラマンゼロ
・ウルトラマンメビウス
・ウルトラマンティガ
・ウルトラセブン
・ウルトラマン
・仮面ライダーウィザード
・仮面ライダーフォーゼ
・仮面ライダーオーズ
・仮面ライダーW
・仮面ライダー電王
・仮面ライダーBLACK RX
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・機動戦士ガンダムUC
・機動戦士ガンダムF91
・機動戦士ガンダムSEED
・機動戦士ガンダム00
・機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN

◆発売日:2014年10月23日発売予定

◆販売価格(通常版):PS3版7,600円(税抜)
          PSV版6,640円(税抜)
 ダウンロード版も発売日と価格は同じ

◆販売価格(スペシャルサウンドエディション版):
 PS3版10,450円(税抜)
 PSV版9,500円(税抜)

◆スーパーヒーロージェネレーション 攻略Wiki
http://wikinavi.net/shg/

◆次スレは>>950が立てること無理なら指定

◆前スレ
【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション9
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1413983178/
0866助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 14:56:26.50ID:wr9gEQDE
EX1を11ターン以内にクリアって、それなりにレベル上げてないとキツそうだな。
0867助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 14:56:49.79ID:v76/rbnG
ウルトラマンの中なら誰がオススメ?
0868助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 14:58:08.09ID:Kd2nw3rY
単純にゲーム性だけで考えても結構いい出来だと思うけどな
敵が逃げないって素晴らしい
0869助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 14:58:14.06ID:PTX2+gQR
>>867
ダイゴかな
0870助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 14:58:22.94ID:6PX6h9Ar
>>863
UC、00、フォーゼ、ウィザード辺り
他は1ステージだけとか
0871助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 14:58:29.91ID:wr9gEQDE
ぶっちゃけ、ライダーやウルトラの一番弱い技に、格闘をつけててもよかったと思う
0872助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 14:59:59.44ID:6PX6h9Ar
>>856
前は戦闘アニメ同じくらいだったと思うけど、第三次Zでスパロボが超退化したからなぁ
今はもう戦闘アニメGジェネのが全然上だろうな
0873助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:00:37.51ID:8nkggCVQ
>>867
3マルチアタッカー持ちのエース便利
>>868
敵が逃げないってのはまんまストーリーがないのと読み替えられるからなぁ
0874助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:01:21.91ID:L3iEjmXG
バナージ「いい加減にしてくれ!」
が、「右舵にしてくれ!」って聞こえてしかたない。 @スピーカー
0875助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:01:32.99ID:8nkggCVQ
Gジェネは魂以降スパロボに拮抗しそれ以降じゃ追い抜いてると思う
ただOWになると追い抜き過ぎてスパロボと同じ冗長病にかかっちゃってたね
0876助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:02:20.24ID:+Jm1cZGN
>>866
上限ターン自体は戦艦の移動距離を上げれば短縮できるからブースター系をつければいい
問題は増援1のムサボルデスがかなり後方から出てくること
まさか自軍ユニットを初期配置に置き去りにしてくるわけにもいかないから偽ウルトラマン勢を半壊させたら3機は下に向かわせたい
0877助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:03:02.15ID:CD8dFfk8
>>867
満遍なく強いから誰使ってもいいけど、あえて言うなら
スタートからいて、ストライクアシストを習得するし3タイプそれぞれでDebuffを仕込めるティガか
加入が早く、アタックバースト&セイバーで範囲攻撃の鬼とかせるギンガが使いやすい

タロウは強いけど加入にクエストこなさないといけないし
所持している回復技がどちらも自分には使えないのでどうしても評価が下がる

ゼロは攻撃に偏り過ぎてて汎用的な使い方はちょっと難しい印象
0878助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:03:04.00ID:6PX6h9Ar
でもまあGジェネ(ヒロジェネ)とスパロボ全部の中で
今のとこ一番戦闘アニメ凄いのは第二次OGだけどな
0879助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:04:00.26ID:tKuUDXHa
結局武装スキル全部Sにしてレベルカンスト、関係するクエストすべて達成でも青春キックは覚えなかったよ
もうガセだと思ってヘル進めることにするわ
この鍛えぬいたフォーゼにパンツかぶせてサクサク進めてやる
0880助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:04:58.38ID:N/xHF7WU
ビームライフルかビームサーベルが直撃したら普通は一撃で落ちるから
取り回しの面倒な武器なんざいらんって昔ジOさんが言ってたんですがね…

ビーム兵器は立派な必殺武器だったんですよ
スパロボなんかのゲームの影響で牽制程度の扱いになってしまったが
0881助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:05:54.59ID:9Fbv4Oob
オーズってたましいコンボあるんか!?
0882助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:07:57.95ID:tKuUDXHa
>>881
あるよ、フル強化で7000の直線長射程だから使いやすいし
序盤ガタギリバ、後半タマシーでいい感じに戦える
0883助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:09:55.69ID:Utu1xD0c
>>880
そりゃジ・Oさんの時代にはMSがバリア張ったり広範囲殲滅ビーム撃ったりしなかったし…
0884助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:10:14.40ID:HOtDlX/t
このゲームのEDのキャスト順ってオリジナル、ウルトラ、ライダー、ガンダムの順か?
0885助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:10:26.31ID:ZIW5aOLs
>>822
アマダムは本編ラスボスじゃなくて最終回後の番外編の敵
本当はディケイドや鎧武と共闘して倒したんだよ
0886助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:12:37.95ID:07Rg+wMn
>>878
オリジナルだからいくらでも派手に出来るし主人公機が集まってるからそりゃね
それぞれの機体が始めてスパロボ登場した時より明らかに演出が増してる
0887助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:13:19.23ID:F22C0q/l
>>864
オリジナルの敵が世界を壊して、オリジナル味方の力で時空を渡るクロスオーバーの定番パターン
だからどれがメインということはないし、作品知らなくても問題なく楽しめてるよ

…が、加入順によっては好きなキャラがなかなか使えないこともある
0888助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:17:05.47ID:euZ/MK2H
>>739
えっ?戦艦搭載でSP回復するのか?
知らなかった…
戦艦自体のHP、エネルギーSP10%回復もこのスレでしった
電子説明書じゃなくて紙の説明書にして欲しいわ…
Wikiいい加減携帯でも見れるやつで小技とか稼ぎマップとか載せて欲しいわ
0889助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:18:15.10ID:OWv47cnc
タマシーだけ報告少ないけどまじなのか不安
0890助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:19:08.65ID:8nkggCVQ
>>888
SP回復知らなかったとかもの凄いマゾゲーになりそう
雑魚とかスキル使わず倒してたんだな・・・
0891助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:20:27.89ID:ty2ppVDj
>>888
たぶん紙の説明書にしても同じだよ
シリーズ通して共通だから当たり前の事として説明省いてる感
0892助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:20:31.87ID:eD89qmo7
>>886
過剰な演出やら無いから寧ろこれぐらいが一番良い
0893助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:22:49.06ID:8nkggCVQ
レベルカンストまで上げてる人ってどのステージで稼いでるの?
一応ヒーローエンブレムまで取って今ヘル進め中だけど一番レベル高いのでも32だわ
0894助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:23:23.68ID:tKuUDXHa
ふと思ってEDクレジット見たんだけどさ
フォーゼ、他の仲間のキャストないじゃん・・・
スレでは青春キックって卒業証書授与とかみんなで言うって言ってたからガセなんだろうなぁと思えたよ
後、電王はジーク出るみたいね
0895助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:23:39.95ID:8nkggCVQ
チャレンジのために技覚えたウィザードだけ35だったわ
0896助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:23:45.19ID:TY2079YU
え、戦艦でSP回復すんの!?
今までステージ終盤まで温存してたわ
0897助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:25:44.20ID:tKuUDXHa
>>893
稼いでるわけじゃなくラストショックとか集中的にやってたらカンストしてた
今ヘルの序盤だけど高いのでもフォーゼ50オーズ45W42ダブルオー40ウィザード38って感じ
残りは20とか30とかで高くないよ
0898助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:25:57.01ID:07Rg+wMn
何人かハードモードで進めてようですな
かく言う私も戦闘直前にスキル使ってなくてね
0899助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:27:34.52ID:eS7Kk52x
おいおい、戦艦SP回復は俺も知らなかった
完全にスパロボ感覚でしたわw
0900助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:28:23.78ID:Nmu7rHYK
もうヒーローエンブレムってクエスト全達成って事?
はやすぎワロタ
0901助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:28:45.01ID:6mZzxsm/
わざわざデマ流すとは思えんが
技報告はキャプ上げてほしいな
0902助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:28:50.73ID:5IFWqBoi
真野ちゃんの声が入ってると今日知ったので買おうと思うのですが
スパロボαと同じようなゲームだと思えば大丈夫でしょうか?
0903助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:29:21.58ID:8nkggCVQ
戦艦から出て即熱血マルチで戦闘員撃破してチャンスステップでそのまま戦艦に戻る鉄板戦法封印してたのか
>>897
Gジェネだと終盤桁違いの経験値くれる敵が出たりしたもんだけど今回はそういうのないっぽいのかな
0904助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:29:30.75ID:XYAD8AVZ
ある種近い方向性のゲームとして
遊びやすさはナムカプに勝るが掛け合い等は完全に負け
ゲーム性はロスヒに劣るがヒーローゲーとしては圧倒的勝利
OEには全方位勝ちっつー印象
俺は戦闘アニメこだわらんほうだが
それでもトムクリは3D戦闘には一日の長があるなとは思う

お気に入りのヒーローがいれば良ゲーいなければ微妙ゲー
少なくともトムクリの一作目としてはかなりいい出来で続編にも期待できる方向性の作品だと思う
とにかくヒーローが使える作品としての満足度がやたら高い
0905助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:30:05.41ID:tKuUDXHa
ごめん、スレ見返してみたら卒業証書授与とか書いてないね、自分の勘違いだったわ・・・
後、ついでにと思ってプロフィール見たらコンプリートになってて、伝えなきゃいけないことがある
レ ギ ル ス は 出 な い
0906助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:30:07.01ID:1JMcW/cc
まだ最初のガンダムルートやってるわ
戦艦どの程度まで育てるか迷う
0907助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:31:46.38ID:8nkggCVQ
>>904
ジェネレーション系で3D採用したのって今回が初じゃね?
0908助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:32:24.88ID:n91iRlNS
90%で外し40%で当たりまくる無能
0909助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:33:31.85ID:6mZzxsm/
>>907
NEOというのがあってな
個人的には駄作だった
0910助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:33:59.35ID:O0YaU37w
このラインナップでクアンタいない意味がわからん
0911助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:34:16.61ID:knsZxJSZ
セオはとりあえず16っしょ
0912助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:35:10.61ID:8nkggCVQ
移動や命中現象系の技や
防御系のスキルってぶっちゃけ使う機会ないよな
特に移動減少系はしとめ切れなかった時点でチャンスステップ発動しなくてほぼ確実に反撃くらうのに移動削ったところでって感じ
0913助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:35:24.67ID:XYAD8AVZ
>>907
ありゃ? GジェネNEO辺りからずっと3Dだった気がするんだが
純粋に3Dって言うと別モンなんかな
それとも俺の完全な勘違いかも知れん
……ってNEOだけだったのか3D
空間の使い方が上手いってだけなんだなスマン
0914助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:35:27.67ID:07Rg+wMn
>>907
つGジェネNEOやGジェネSEED
3D戦闘の黎明期やな
0915助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:35:48.24ID:8nkggCVQ
>>909
あー忘れてた懐かしいな
あれと比べると大分進化と言うか本家Gジェネの魅せ方で上手くやってるね
0916助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:36:56.91ID:PTX2+gQR
俺はこのゲーム、スパロボやGジェネより好きだぜ
唯一それらに負けてる要素があるとしたら乳揺れ要素くらいしか思いつかん
そこは次回作に期待かな
0917助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:37:42.87ID:5oocfSPQ
>>907
NEO・SEED・GoCE「解せぬ」
0918助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:39:05.95ID:07Rg+wMn
>>916
乳揺れって・・・
なでしこ以外にタックル、ファム、ユリアンだして揺らすのかw
0919助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:40:01.10ID:Y+KOIu5T
>>918
母もおるよ
0920助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:40:38.68ID:7BGoGB3C
NEOはNEOでもスパロボNEOは面白かった
0921助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:40:52.61ID:Uh7wWYgr
マリバロンは色々な意味で無理か
0922助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:41:00.20ID:qKWqlWIj
俺、まだそこまで進んでないけどクロスオーバーはどんな感じ?
まだ序盤だからか微妙な感じだけど、ステージが進んで行ったらロストヒーローズくらいにはなる?
0923助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:41:47.45ID:8nkggCVQ
>>922
最後までそのまんま
コンパチじゃなくてGジェネ
0924助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:42:20.08ID:6mZzxsm/
PS時代と魂以降はプリレンダCGだね
Gジェネも今作の出来なら3Dでも問題ないな
0925助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:42:43.50ID:07Rg+wMn
>>920
同意、ああいうリアル系寄りの話ではなく明朗快活スーパーだけのスパロボもいい
時々そういうの出してって欲しいね
0926助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:44:24.08ID:qKWqlWIj
>>923
ああ、そうなんか……ありがとう
0927助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:45:58.43ID:TY2079YU
>>909
あれの戦闘好きだったわ
あとジェネレーションCE。ゲームとしてはクソだったが戦闘シーンの完成度は異常だった。しかもロード速かったし
0928助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 15:46:26.01ID:PTX2+gQR
>>918
そのメンバーに不満があるならプリキュアも参戦すればいいのよ!
0929助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 16:01:49.62ID:Ip7gSU1M
レベル40リボルクラッシュSで世界に駆ける覚えない…
0930助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 16:04:20.83ID:OWv47cnc
>>928
お前は俺の娘か
居間でやってたら「なんでプリキュアは助けに来ないの?」って言われて返答に困った
0931助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 16:08:17.53ID:07Rg+wMn
女児向けアニメでクロスオーバーバトル物は「魔女っ子大作戦」しか知らない件
厳密には古い作品多いからかつて女児だった人向けにだが
0932助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 16:09:33.71ID:TY2079YU
>>930
「プリキュアはお金払わないと来てくれないんだよ」
とでも言っとけ
0933助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 16:13:20.41ID:OWv47cnc
>>932
言えるわけないだろ
とりあえず別の国に助けに行ってるって言ったら「すごいねー!」って言ってたからなんとなく納得したみたいだけど
たのし幼稚園とかだとライダーもプリキュアも一緒に登場するから作品ごとの区別があんまりついてないのかな
0934助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 16:15:34.26ID:lFGIrZ6A
>>930
ならば、こう答えて上げればいい。仮面ライダーが別の世界に出張してるから
プリキュアは留守を守っててこっちにこれないんだよ(`・ω・´)
0935助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 16:15:40.03ID:Rd9yvVAh
>>933
芸人は次元を越えて現れるのにね!
0936助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 16:19:06.13ID:OWv47cnc
>>934
これいいな
また聞かれたらそうする
0937助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 16:21:28.54ID:7BGoGB3C
プリキュアってあの格好で宇宙でも戦えるの?
0938助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 16:21:40.55ID:d42lhI43
それにしても、どんなところにいってどんなことが起こっても
完璧な解説をしてくれるセオ君はとんでもない特オタかつガノタだな
0939助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 16:24:32.53ID:f0llOugz
>>938
絶対こいつ裏あるだろと思ってたけどまるでその気配がなくてビックリする
0940助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 16:25:40.20ID:O0YaU37w
>>937
実際宇宙行って戦ったのも何人かいる
0941助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 16:26:21.06ID:OWv47cnc
>>937
敵を地球から宇宙に蹴り出して自分もジャンプして追い越してビッグバンと同威力のかかと落としでオーバーキルするのが前年のプリキュアの最強技
この技冷静に考えたらスパロボとか出れるレベルだな
今年も地球大の隕石敵にぶつけたりするし
0942助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 16:34:36.96ID:TY2079YU
>>941
ビッグバンと同じ威力とか地球はおろかアンドロメダ銀河団が消し飛びそうやな
0943助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 16:40:10.95ID:Edu8k4RJ
ビーストがライダー形態のままドーナツを食っていた…
全体的に軽い感じの世界観でもこれだけは許容できねえw
どこから食ってんだw
0944助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 16:40:13.93ID:PTX2+gQR
プリキュアは水中だと息が続かないけど宇宙だと大丈夫なんだよな
0945助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 16:41:16.48ID:lFGIrZ6A
>>936
気に入って頂きありがとう
0946助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 16:41:22.37ID:07Rg+wMn
いつのまにかプリキュアって古今東西のバトルキャラでも上位の方に入るぐらい強くなってたんか((( ;゜ ω ゜)))

>>938
セオくんマジ雷電、アヴドゥルポジ
0947助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 16:44:38.00ID:IfevF7it
これ経験値UPスキルおかしくない?
エースにセオの経験値UPのスキルだけかけてボス撃破→LV2から12に
エースにセオの経験値UPスキル使い、自分でダメ2倍スキル使った後にボス撃破→LV2から7に

後勝ちの仕様?
0948助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 16:44:58.69ID:OWv47cnc
>>942
そのかかと落としで地球に蹴りつけるから視聴者としては地球の方が心配になったよ
最終回で今までの最強技効かずに主人公が心臓取られて娘が泣き出すレベルの絶望からの
「その時不思議なことが起こった」で復活&パワーアップして瞬間移動と分身覚えてとどめにさっきの技で気持ち良かったけど

まじでこのゲームの続編に出て欲しい
0949助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 16:47:18.84ID:HSl7KD1B
ビースト仲間になったけど技の演出が凝ってて良いな
バトライドが再現放棄してたから軽く感動してるわ
バトライドの方で聞いたことない台詞も多いしもしかして新録されてる?
0950助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 16:47:21.00ID:XYAD8AVZ
冗談にしてもプリキュアはセーラームーンや魔女っ子とやってて欲しいところだ
熱い展開もあるらしいがヒーロー系の話に頻繁に絡むのは首を傾げる
0951助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 16:48:33.27ID:OWv47cnc
>>950
スレ建て頼んだ
0952助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 16:51:11.11ID:XYAD8AVZ
すまんスレたてれんわ
>>960よろ

ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

スレ立て規制回避

助けて!名無しさん! (1)
ホスト124-47-91-189.cidr4.kct.ad.jp
【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション11
名前: 助けて!名無しさん!
E-mail: sage
内容:
◆公式サイト
http://shg.bngames.net/

◆参戦作品
・ウルトラマンギンガ
・ウルトラマンゼロ
・ウルトラマンメビウス
・ウルトラマンティガ
・ウルトラセブン
・ウルトラマン
・仮面ライダーウィザード
・仮面ライダーフォーゼ
・仮面ライダーオーズ
・仮面ライダーW
・仮面ライダー電王
・仮面ライダーBLACK RX
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・機動戦士ガンダムUC
・機動戦士ガンダムF91
・機動戦士ガンダムSEED
・機動戦士ガンダム00
・機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN

◆発売日:2014年10月23日発売予定

◆販売価格(通常版):PS3版7,600円(税抜)
          PSV版6,640円(税抜)
 ダウンロード版も発売日と価格は同じ

◆販売価格(スペシャルサウンドエディション版):
 PS3版10,450円(税抜)
 PSV版9,500円(税抜)

◆スーパーヒーロージェネレーション 攻略Wiki
http://wikinavi.net/shg/

◆次スレは>>950が立てること無理なら指定

◆前スレ
【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション10
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1414157557/
0953助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 16:53:24.45ID:44yO5vf8
>>949
元々録ってた分じゃないかな?
バトライドには使われてないけど、去年年末に出た3DSのトラベラーズ戦記の時点で、
セイバーストライクの出目に対するリアクションとか既にあったし。
0954助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 16:53:37.26ID:+i2K1Flr
一号出て嬉しいけど声が渋いというよりもさ苦しいのがあれだな...
前の映画では藤岡弘、だったけど流石にそのままゲームでもとはいかなかったのか
0955助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 16:55:10.20ID:OWv47cnc
>>950
とは言ってもディケイドサイドの方から絡んで行ってるからなぁ
逆に向こうから迷惑に思われてないか心配
0956助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 16:56:51.81ID:OWv47cnc
>>954
デカレンのデカマスターことボスの声だからかっこいいけど確かに渋すぎる気もするね
0957助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 16:57:00.77ID:VYT5xPsl
スパロボでは当たり前の女型ユニットがいないのがちょっと寂しいけど
そういえば昔から女型のコンパチなんてほとんどいなかったわ
0958助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 16:58:36.97ID:OT3W45DQ
>>947
一度EXPアップのあとにダメスキルつけて倒さないよう殴ってみれば仕様かバグかはっきりするんじゃないか
仕様ならキャラ選択時にステ画面につくバフ表示がダメ増加スキルだけ消えるはず
バグなら両方消えると思う
0959助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 17:00:40.63ID:1xuDxUL+
ロスヒはメタスがヒロインやってたしシナリオ担当が頑張ればやれないこともないんだよな、ヒロイン増やすの
なでしこも可愛いけど個人的にはビギナ・ギナ欲しかった
0960助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 17:00:47.19ID:+i2K1Flr
>>956
聴いたことあるとは思ったがその人か
デカレンのボスはかっこいいと思ったけど一号の声はなんか違うなあ
0961助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 17:01:54.47ID:07Rg+wMn
>>957
ナイルなトトメスやちゅうかないぱねまとか出てなかったからね
コンパチのカードが大分昔に出てたけど特撮枠でスケバン刑事2の麻宮サキが出てたな
0962助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 17:04:43.99ID:1sNebAYO
>>958
試してみたらアイコン両方消えるわ
自分の頭がおかしい可能性もあるから誰か他の人も検証してみてほしい
0963助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 17:09:56.04ID:voQFftKq
もしかしてティガでランパルド デラシウム無いのかな?技は2つだけ
アクセルはトライアルはあるみたいですがブースターは無し?オールド倒したの好きなのですがあります?
最後に購入するならSPの方がイイ?
0964助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 17:12:46.77ID:+Jm1cZGN
>>962
自分のほうでも何回か経験値ブーストの計算がおかしかった覚えがある
重複するとだめなのか後から乗せたのしか効果が出ないのか他に条件があるのか…
0965助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 17:15:50.89ID:jJT8Xoui
画面が白っぽくて見辛い
特にヒーローポイントの所
0966助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 17:19:07.54ID:XYAD8AVZ
>>960
スマンがスレたててみてくれんかな
俺950だがだめだったもんで
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。