トップページgamesrpg
1001コメント255KB

【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 22:06:18.21ID:63tfx8oS
◆公式サイト
http://shg.bngames.net/

◆参戦作品
・ウルトラマンギンガ
・ウルトラマンゼロ
・ウルトラマンメビウス
・ウルトラマンティガ
・ウルトラセブン
・ウルトラマン
・仮面ライダーウィザード
・仮面ライダーフォーゼ
・仮面ライダーオーズ
・仮面ライダーW
・仮面ライダー電王
・仮面ライダーBLACK RX
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・機動戦士ガンダムUC
・機動戦士ガンダムF91
・機動戦士ガンダムSEED
・機動戦士ガンダム00
・機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN

◆発売日:2014年10月23日発売予定

◆販売価格(通常版):PS3版7,600円(税抜)
          PSV版6,640円(税抜)
 ダウンロード版も発売日と価格は同じ

◆販売価格(スペシャルサウンドエディション版):
 PS3版10,450円(税抜)
 PSV版9,500円(税抜)

◆スーパーヒーロージェネレーション 攻略Wiki
http://wikinavi.net/shg/

◆次スレは>>950が立てること無理なら指定

◆前スレ
【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション 8
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1413870008/
0002助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 22:12:35.98ID:63tfx8oS
>>1
俺の妹を使ってファックしていいぞ
0003助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 22:13:36.40ID:63tfx8oS
>>1
お前天才だなおい
0004助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 22:14:35.92ID:63tfx8oS
過去最高の>>1だな乙
0005助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 22:18:32.19ID:63tfx8oS
>>1
ここまで鮮やかなスレ立ては見たこと無いわ
0006助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 22:20:26.70ID:s6LGq5nB
>>1乙!お前は謹慎だ!
0007助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 22:26:09.42ID:h89PayVb
これ1000円台に値崩れするまで待った方がいいな
0008助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 22:34:38.48ID:i/dRdBZs
PS3とVITAどっち買えばええのん?
0009助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 22:38:45.98ID:e0Hus4rT
>>1乙!ウルトラの母の乳揺れを堪能していいぞ!!
0010助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 22:46:32.29ID:vWbWL9LW
通常版予約したけどフラゲ情報見てたら限定版が欲しくなってきた
0011助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 22:48:10.83ID:e0Hus4rT
セオの声マリーナか
BGMをスマイルプリキュアにしなければ・・・
0012助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 22:49:31.03ID:nVCj3t9g
>>10
同じく
タロウの曲がめっちゃ欲しくなってくる
0013助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 22:51:45.80ID:/IbFB/3p
これってGジェネみたいにテンションあるなら格闘>射撃になるんじゃね?
0014助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 22:52:05.55ID:hx7X1zeN
>>1
やっぱり府中にきらめくエメラルドの彼は出ないのか
0015助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 22:52:14.66ID:6R7Q8LRm
>>1
0016助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 22:52:40.79ID:3ZZjVeBw
前スレの>>998はロボとかの技時限定フォームも含めてるんじゃないのかって言いたかったんじゃないかな
まあそれだと52じゃ全然足りないんだけど
あり得るとしたらレオとか味方会話に出るけど味方ユニットにならないキャラも含めて52とかかな
もちろん新規に20以上いるなら大歓迎だけど(DLC込であっても)
0017助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 22:56:57.90ID:1espXvSa
これウヴァとかグリードって声無し?
0018助けて!名無しさん! 転載せんといてや ©2ch.net2014/10/22(水) 22:58:44.25ID:IvT/zRdM
>>17
ウヴァとメズールならPVでおもいっきり喋ってる
0019助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 22:59:45.44ID:ulFXyNuS
前スレ988の動画見てて気付いたんだけど、RXのリボルクラッシュが大きい相手の時と普通の相手の
時でポーズが違う・・・スローモーションといいちゃんとそういう風に細かく演出してくれるとか嬉しすぎる
早くやりたい
0020助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:06:03.23ID:0iWS1Rbb
>>16
多分前スレにあったウルトラ母とかもヒーロー側の計算だろうしプレイアブルは40切るんじゃないかな
0021助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:06:57.57ID:i/Yor5gX
これって限定版に収録されてる曲ファイルもってれば通常盤でもまったく同じになるよな?
0022助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:07:43.03ID:H/smnQZ9
>>20
ティガで3枠、電王だけで電王、モモ、ウラ、キン、リュウで5枠取ってるから多分もっと少ない
0023助けて!名無しさん! 転載せんといてや ©2ch.net2014/10/22(水) 23:10:29.89ID:IvT/zRdM
やっぱりプレイヤーキャラ数とかじゃなくて単なるキャラ紹介なのね
0024助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:10:44.90ID:63tfx8oS
俺もPS3版とVita版どっち買うか未だに迷ってる
もうPS3Vitaどちらにもカスサン用の曲は入れてる
0025助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:11:35.83ID:nVCj3t9g
>>21
イベントとかにも設定されてるだろうから全く一緒にはできないと思う
0026助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:12:17.56ID:wcrOgsp+
もう紹介されてるので全部と考えた方が精神的にはいいだろう
個人的に重要視してるのはキャラ数よりどういう技があるのかかなぁー
キャラとしてはもう満足だしね

皆育てるけどギンガゼロウィザードメビウス一号BLACK00を早く育てたい
速く明日になってほしいぜ
開店前に店に行って開くの待つんだ...
0027助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:12:44.69ID:H/smnQZ9
ムービーは60ぐらいあるから結構動画は多いっぽいな。
1話終わった時点で既に8つ解放されてるけどw

チャレンジステージはヒーロークエスト見る限り10個かそれ以下っぽい。
後、ヒーロークエストは勝手に達成されるからやってりゃある程度は埋まるな。
ランクAまで鍛えたリボルクラッシュでシャドームーン撃破とか、ランクSまで強化した俺の必殺技特別編でガオウ撃破とかあるけどw
0028助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:13:04.49ID:RtiUXk3S
>>19
あれはサイズ云々じゃなくてトドメ演出っぽくないか?
0029助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:15:22.97ID:63tfx8oS
>>26
まあキャラ数増えたとこで参戦作品は固定だから
仮に増えても脇役雑魚だけだろうしねえ
0030助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:16:01.19ID:gpufJAvX
age2のテーマ、長いやつしか持ってないんだよな〜さすがにサビ入る前にデモ終わっちゃうよね。次回予告みたくサビ近くから入るのってCDに入ってたっけ
0031助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:17:40.00ID:e0Hus4rT
ギンガとF91のスキルにスパロボで言う加速があることに気づいた
このスキルレベル上げたら移動力+2とかになるのかな、かなり使いやすそうだ
0032助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:24:02.37ID:63tfx8oS
>>30
CDにはないけど編集された奴を今は亡きにこサウンドで落としたわ
こいつな
https://www.youtube.com/watch?v=edL7ZfZvWCs
0033助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:29:45.69ID:yt1jwgRk
今前スレの人の動画であろうのを見てるんだけど、なにこれテンションめっさ上がる。
プレミアムサウンドエディションにしといてよかった。ボーカル付きがこれほどテンション上がる物とは思わなかったよ。
0034助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:34:45.22ID:NmR8cn+C
前スレで話題出てたけど30話くらいしかなさそうってマジかよ
密度のある30話になりそう?
フラゲしたヒーローの皆様の意見を聞きたい!
0035助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:35:19.73ID:FBGJw4Jo
手持ちの曲をゲームで使いたいけどイントロ長いし……って人は
フリーの音楽編集ソフトでも使ってイントロ部分をバッサリするしかないわな
0036助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:36:57.78ID:YdlsyXJD
>>34
ユニコーンは3話で終わったけど
スパロボ感覚で言うと1話で2〜3話分位のボリュームある感じ
0037助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:38:31.80ID:63tfx8oS
ガンダムしか知らないからウルトラライダー全部ガンダムの曲にカスサンでやるつもりだったけど
ライダーの曲とかノリいいかっこいい曲多いんだな、これカスサンいらんわ
0038助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:40:26.18ID:63tfx8oS
実際ブレイクで増援くるから3話分くらいの敵ユニット倒さなきゃいけないからな
0039助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:40:41.33ID:yt1jwgRk
>>37
よかったじゃないか、そんなもったいないことしなくてよくなって
0040助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:42:25.37ID:63tfx8oS
>>39
特にRXとフォーゼとオーズと電王のダブルアクションがいいな
こいつらは原曲でいけそう
0041助けて!名無しさん! 転載せんといてや ©2ch.net2014/10/22(水) 23:45:43.43ID:IvT/zRdM
ダブルアクションは実際処刑用BGMの一つだしな
ゲームじゃたまに主題歌スルーでこっちが採用される事がわりとあったり
0042助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:46:24.46ID:EqgSRh9w
>>33
同じく。
明日通常版買おうと思ったけど、これは限定版一択だわ。

あと1話って言ってもシークレットとか全部やると40分くらいかかんのな。
てかスタッフ同じなのもあってか、まんまGジェネだなこれw
0043助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:48:22.24ID:l6WYGLOR
VITA版の戦闘アニメ不安あったけどなんの問題もなさそうというか凄いなこれw
0044助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:49:37.47ID:GcuVqxfG
Vita買った人、スクショ機能ある?
0045助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:49:52.16ID:nVCj3t9g
通常版で作ったデータって限定版で使えるんだろうか
明日届いて遊んでから我慢できなければ売って変えようと思う
0046助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:49:59.81ID:TCQjoDAr
ヒロジェネ限定版と期限ギリギリのポイント使ってパワプロも買ってきた
RX無双をするんだ!と思っているけど他のも色々使っちゃいそうだな
0047助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:50:58.77ID:EqgSRh9w
>>46
その2つ買うって俺かよ
0048助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:51:28.11ID:63tfx8oS
つかこのVita版はVita史上最高クラスのグラじゃねえの?
0049助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:52:15.24ID:vWbWL9LW
前スレのやつ少し見たけどBGMは技使ったら別の曲かかるまで流れっぱなしなんだね
サビだけに編集とかしようと思ってたけどそのままでも全然イケるな
0050助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:54:17.49ID:nVCj3t9g
>>48
キルゾーンとかすごいよ
0051助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:56:02.04ID:6R7Q8LRm
EXTRICATIONフル入りとは恐れ入った これは揺らぐ
だがまあ予約したし通常版にしておこうかな
オリジナルのBGMも良い感じだしそのままで遊ぶのも充分良い
0052助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:56:36.94ID:FE78Y20R
ゾフィーの歌でゾフィーを使えるなんて、色んな意味でニヤニヤ出来そうだ
0053助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:56:37.13ID:e0Hus4rT
>>44
スクショ機能は残念ながらない
0054助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:56:40.35ID:h89PayVb
new3dsで出したらもっとすごかった
0055助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:59:20.31ID:GBe8tFHd
>>48
そんなすごいの?
直撮りでいいからなんかスクショを…
0056助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:59:48.61ID:TCQjoDAr
>>47
走り行くついでに近所というにはやや離れているゲーム屋でフラゲしてきたw
流石GジェネスタッフだけあってBGMも安定している
スパロボも好きだけどBGMはやっぱりGジェネですわ
0057助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 00:00:50.58ID:NhWIRbc5
だれかエスカレイヤー仲間になった人いないの?
0058助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 00:01:55.91ID:ArsN31aL
フラゲうらやましい…
0059助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 00:02:06.25ID:8G7irRkW
>>55
前スレのラストでVita版の動画あがってるじゃん
0060助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 00:02:22.83ID:F4WHWiq2
>>55
前スレの最後らへんに動画URLある
0061助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 00:07:06.53ID:BGgus/qt
爆死して鎧武やらドライブやら最新のを追加した完全版出るんだろうな
まあ頑張って有料デバックしてね3DS版の為に
0062助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 00:08:46.11ID:8G7irRkW
この出来でファミ通クロスデビュー31点は謎だな
Gジェネなら34点くらい毎回とってるのに
映像美だけならGジェネの進化系だろ
0063助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 00:10:29.30ID:F4WHWiq2
>>62
わかってる人向けだからって7点のレビュアーもいたしな
あとロードも多少響いたか
0064助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 00:12:22.24ID:VdrJlE4C
あ〜あ…アマゾン川…
Konozamaなっちゃった…
発送通知きてないアマゾン見ても未発送でキャンセルしますか?ボタンがある…
きっと発送が今日で届くのは24〜26日なんだろうな…
0065助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 00:12:23.41ID:0B0uxOa1
>>63
ロードで評価下がるってことは閃の軌跡はだいぶ低かったのかな
0066助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 00:13:12.31ID:95XbMnYM
単にファミ通へ金を貢がなかった可能性もあるよな。
特集組む時もあまり情報出てなかったし。
結局は金次第。ファミ通なんてそんなもんだろ。
0067助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 00:13:25.03ID:oGOoN/Sy
チャンスステップとかのSEがGジェネまんまなのね
0068助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 00:14:13.60ID:RuPvaGRs
ロードで点数が下がるならバトライドウォーUは3点くらい下がってもおかしくない(真顔)
0069助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 00:16:18.16ID:Jaeadz9L
ロードは確かに気になる人は気になるレベルだな
0070助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 00:19:01.93ID:/niZd8Ua
個人的にはロードよりもカーソルを動かしたときに若干引っかかるような動きをするのが気になった。
まあ快適性がちょっとだけ落ちるだけだからそこまででもないんだけど。
0071助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 00:21:45.63ID:bSkvqKNf
これウルトラ、ライダー、ガンダムの選択で3話→他の選択肢って感じなのかな
ウツロラ1〜3→ライダーかガンダム1〜3みたいな
0072助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 00:23:16.86ID:D/gYVsxh
>>60
見てみた
動画の画質は悪いけど、Vita版のグラいいな
0073助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 00:24:50.84ID:0B0uxOa1
とりあえず限定版でティガで戦闘させたあと延々とティガのED聞いてるだけで楽しい
0074助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 00:25:40.46ID:b10lbosC
この音楽とグラでテンションあがるわw
0075助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 00:29:08.23ID:TWmuLlpJ
>>73
動画で聞いて惚れたわ
当時はOPにしか惹かれなかったのに
0076助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 00:44:47.69ID:wLQTLFQ4
第三次Zも画質はPS3と比較するとなんか多少酷いとか言われたけど(実際は知らん)
別に気にならなかったからあのぐらいの出来なら別に良いや

>>44
この手のゲームはスクショ機能ないんじゃない?
版権的に入りまみれて難しそうだし
0077助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 00:46:52.40ID:qAendfe/
カスサンで変更できるのって自軍の戦闘シーンのBGMのみ?
相手の戦闘シーンとかイベント、MAP上のBGMとかって変えられたりできる?
0078助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 00:47:50.17ID:RD2KdjmB
むしろ第三次ZはどうみてもVITA版に合わせて作ったような出来でPS3版買った奴涙目だったじゃん
0079助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 00:50:43.23ID:XLONBSpS
>>78
最初DL版だけとかでおまけ扱いだったんだぞ
開発の問題だろ
0080助けて!名無しさん2014/10/23(木) 00:54:09.14ID:rOMXSrPZ
意味わからんのだが聞いてくれお前ら
この前これ予約しにGEOに行ったんだけど、通常盤を予約してたもんで
まだ間に合うか確認して限定版にしてもらって深夜販売できるかも聞いて
今日さっき言ってきたんだが・・メーカーから店に電話があって通常盤のみ
だせるけど、限定版は遅れるとか・・最悪明後日とかまじでないよな?
しかも電話でた人はメーカーに何かいったんですか?と聞いても
担当者じゃないからわからないとか・・まじでムカついたんだけど・・あのGEO
0081助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 00:57:24.28ID:MCrkbMon
フラゲした人に聞きたいのは一個だけ
ルナさんの声は誰!?
0082助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 00:58:44.05ID:mg2VmfcM
DL版はまだなのか
0083助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 01:00:53.80ID:oSl6x4HN
>>64
ウチは発送メール着てた
でも、ちゃんと今日届くか来るまで心配
天気悪いし
0084助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 01:02:09.71ID:k5QqkP/V
バンナムタイトルのキャラゲーでVita史上最高グラだわ
まぁ来年のデジモンに抜かれまでだが
0085助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 01:12:07.29ID:f+69C41G
図鑑ではティガマルチ、スカイ、パワーは別々に紹介してるの?
0086助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 01:13:44.75ID:f+69C41G
>>73
唐沢さんのとこが大好き
0087助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 01:18:46.49ID:7Z3hB9KZ
>>80
GEOは別のゲームで特典コード渡し忘れが多いんで利用しないことにしている
上も下も徹底してないわあそこ
0088助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 01:22:25.05ID:ILrOP0gc
おいおいスペシャルサウンドエディションにロスヒーのOPフルで入ってんじゃん
好きだったけど何か事情で商業に出ないのが残念だったんだよなぁ
それとも最近アルバムかなんかに収録された?
0089助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 01:24:30.21ID:soYv+V82
>>79
だな
スパロボ如きが据え置きの性能フルに使えるわけないし
0090助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 01:29:57.18ID:ILrOP0gc
>>85
別々だよ
モモウラキンリュウイマジン連中も別々だよ
プラットフォームもイベントでMAP上にユニットとして出たけど登録されてないよ
0091助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 01:37:50.75ID:f+69C41G
でもプラット出るんだw
0092助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 01:43:58.12ID:D/gYVsxh
>>89
第2次OGはかなり頑張ってたけどね
Z3がPSPからの流用で手抜きだったから
0093助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 01:46:25.75ID:EY21Xbvk
携帯機で出来るなら手抜きでもなんでもいい
そろそろヒロジェネ攻略サイトの仲間ユニットデータ埋めてくれていいんだぞ?
0094助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 01:51:41.75ID:84jKNZum
流用で言うなら、第2次OGもOGsからの流用かなりあったけどな
当然どっちも描き直してはいるんだろうけど、コンテ(でいいのかな?)から変えるって大変なんかなぁ
0095助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 02:12:44.15ID:er/zn3yz
カスサンは別々の武器で同じ曲を設定しても、チャンスステップとかでもっかい攻撃したら別の曲のような扱いで最初からってのが納得いかんな
0096助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 03:14:59.52ID:MX34O5HK
>>92
どんだけ延期したと思ってんだ
その上使い回しもおおいしカッコイイアニメも少なかったよ
0097助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 03:35:55.27ID:oSl6x4HN
フラゲ組はもうクリアした人とかいるのかな
ネタバレにならない程度に誰が何話くらいで参戦するのか知りたい
0098助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 03:36:15.09ID:4PY6yTox
関係ないゲームのスレで関係ないゲームたたいてる馬鹿多いな
0099助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 03:45:13.16ID:VdrJlE4C
>>76
第3次Zvita版はマップタイトルと中断メッセージと戦闘シーンの四角窓の顔グラが変になってるだけでソコ以外は大丈夫だったよ。
0100助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 03:46:44.94ID:Sb6W0lRi
ユニコーン、フォーゼルートクリア時点
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5376869.jpg

スポット
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5376871.jpg
0101助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 03:47:04.86ID:VdrJlE4C
>>80
Amazon限定版が未だに発送なってなくてKonozamaなのはそのせいもあるのか?
0102助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 03:57:02.03ID:s5yDz6kY
序盤は00まだ使えないんだな、マイスター全員使えるから買いだと思ったんだが
0103助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 03:58:58.39ID:84jKNZum
技一つなんかアクアw
0104助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 03:59:00.98ID:ASn/+sq+
最初のステージの六人の会話が全くかみ合ってなくてワロタ
0105助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 04:05:06.31ID:RuPvaGRs
ウィザードは初めのうちからいるわけじゃないのか
パッケッージもセンターだしてっきりメイン格かと
0106助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 04:28:28.43ID:8qjOuVdM
もうやってるヤツいんのか
俺は朝9時までは我慢せにゃならんわ
0107助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 05:30:41.91ID:V8jxb8+p
シークレットブレイクはやっぱGジェネと同じで
特に関係ないキャラがいきなり出てくるって方式なんだな
ウルトラルートでいきなりジャスティスが興奮して出てきてワロタ
0108助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 05:43:37.31ID:L1AnT9t2
どこへ行っても錯乱してるとはさすがアスラン
0109助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 06:30:53.27ID:W6+p1uJh
次回作でディケイド出しても他のライダーに変身する技はガン無視されそうだな。
0110助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 06:44:04.55ID:76ocoOHP
ディケイドがもし次回作で出るなら合体技特化キャラになりそう(合体技があるならだが)
ファイナルフォームライドメインで
0111助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 06:51:06.19ID:jjNpXqKw
>>107
え?アスランぼこれるの?
0112助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 06:57:36.29ID:1LIlPcjd
>109
それディケイド先輩出る意味ないですやん
0113助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 06:58:55.67ID:L1AnT9t2
他人のふんどしで相撲を取るのが基本的な技のほぼ全てのディケイドは
フルブラストみたいな極端に操作キャラが少ないジャンルならともかく、今回みたいなのの場合は本人出せって話になるだけだろ
0114助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 07:11:08.78ID:yenGcP+d
>>107
ウルトラマンジャスティスが出るのかと思ったじゃねえか
0115助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 07:13:41.33ID:i1r05J1b
ギンガもウリである怪獣変身省いてるし問題ないんじゃね?
0116助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 07:24:31.06ID:Gsh6v4TD
Amazonレビューで糞評価しろよ愚鈍なバカども。俺は喜ぶ
0117助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 07:39:56.91ID:0B0uxOa1
ユニコーンがLv5で味方の経験値アップスキル覚えたわ
ガンダム興味ない人もユニコーンはしばらく使ったほうが良さそう
0118助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 07:40:36.62ID:ajq2jbUb
いよいよ今日発売か。楽しみ過ぎて寝れなかったわw今日学校あんのにw。一時限目無いから買いにいくぜ
0119助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 07:46:18.98ID:76ocoOHP
>>117
応援もちか、いいね
ラストショック相手のトドメに合わせてレベルアップが捗るな
0120助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 07:47:52.75ID:WAku8b1p
Gジェネのブレイクシステムは本当にシナリオにまったく絡まず、一方的に原作セリフを吐いてただ戦闘するだけだったから評判悪かったんだがなー。

ブレイクするのはいいけど、きちんと掛け合いをしろよと。
0121助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 07:51:24.25ID:76ocoOHP
今回はシークレット以外はちゃんと掛け合いあるらしいから期待
Gジェネにしろこの作品の続編にしろこの傾向は続けていってほしいものだな
もうぽっと出てきて味方ガン無視の意味わからんこと言うだけのボス倒す作業は嫌だ
0122助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 07:56:59.07ID:xYv5oFeQ
Amazon今から発送で来るの土曜か。
konozamaにならなくて良かった
0123助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 07:58:01.85ID:V8jxb8+p
>>111
フリーダムと何かあると思ったけれど
会話になってない会話があっただけで普通にボコっちゃった

それにしてもティガが便利キャラすぎる
ランバルト光弾序盤なのに射程おかしい
0124助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 08:06:07.34ID:xYv5oFeQ
種運命でのあのシーンを再現、どうぞ。って意味じゃ(錯乱
0125助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 08:27:52.48ID:F5N+nJC/
そういえばさ、なでしこの技数はどうよw?
0126助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 08:50:25.20ID:fJcFnf6m
>>100の人の画像にはないけどクエストこなしたらタロウも仲間になったよ
ただギンガルート3つ目のステージでタロウでルギエルを倒すクエストやらないとタロウ加入のクエストが出ないから注意
他のキャラがどうなのかは知らないけどタロウ加入クエストは序盤だと微妙に難しいと思うわ
0127助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 08:52:47.39ID:kutnEJSm
アクアはレベル上がったらアクアヴォルテクスとか覚えるのかね?
0128助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 08:55:27.15ID:JwFwpvLt
>>125
>>100

てか全体的に技数少ないね
0129助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 09:04:11.98ID:WKKbYJAR
序盤だと流石に皆武装本気だしてないな。

レベルアップとイベント習得で増えそう。
0130助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 09:04:20.89ID:76ocoOHP
レベルで習得方式だからねぇ
プレコミュで平均12くらいでみんな3,4個には増えてたけど
イベント習得もあると考えると実際何個まで増えるのか
0131助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 09:06:45.91ID:++MEKyev
ていうか、amazon来ないって奴は、ちゃんと金払って
配送オプション使ってんだよな?

普通に今日配送予定になってんだが
0132助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 09:07:41.61ID:VlIBOyMi
レベル50まででイベント習得もあるから結構数増えそう
0133助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 09:09:16.13ID:++MEKyev
>>80
モンペかよ。そんなに当日に限定版欲しかったら、
もっと早く予約しろよ。急きょ変更して対応して貰ってんのに
出来なかったら批判とかアホか
0134助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 09:14:04.38ID:0B0uxOa1
>>126
タロウおもいっきり取り逃してた
ジャンナインのヒーロークエストもあるしもしかしてジャンナインも・・・
0135助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 09:19:17.62ID:Tg/BPqD1
わかってた事だが、皆の期待はライダー>>>ガンダム>>>>>>>>ウルトラなんだな
毎年色々出るライダーガンダムと違ってギンガとゼロが共闘するゲームなんか二度と出ないから貴重なんだが……
ていうかそもそもギンガは存在や放送されてるのも知らない人のが多いだろうな
ティガまででギリギリか
0136助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 09:22:54.18ID:/srIqMfn
Amazon覗いたら値段が高くなってるけど
もしかして在庫分は売れたのかなぁ
0137助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 09:37:31.05ID:VlIBOyMi
>>135
前スレとかのフラゲ見たらわかるけどウルトラルート多かったしギンガとかの話ばっかしてたぞ
0138助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 09:40:30.20ID:76ocoOHP
むしろウルトラファンが一番食いつくんじゃないの
ガンダムやライダーは他にもよくゲーム出てるし
0139助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 09:40:32.24ID:wLQTLFQ4
話題の多さはウルトラ>>ライダー>>ガンダムだろ
簡単にわかるファイナルオデッセイとか
ギンガの話とかめっちゃ頻繁にしてたじゃん
0140助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 09:42:20.60ID:ajq2jbUb
>>135
俺ウルトラマンしかわからんからこのスレ見ててやっぱ寂しいと感じたわ。現実にも回りはライダーとガンダム好きな人だけだし。来年ファイエボ復活してほしい。さっき買ってきた。学校終わったらウルトラ6 兄弟に全ステ注ぐ
0141助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 09:45:43.33ID:VlIBOyMi
>>140
とりあえず過去スレ見てこい
フラゲの人のティガとギンガで盛り上がってたぞ
ティガのタイプチェンジとスカイキックで異様に加速してたし
0142助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 09:51:02.78ID:vj/fmh/K
俺はガンダムが1番好きだけど、期待度ではウルトラ>ライダー>ガンダム
今回のガンダムはあの頭身せいでコンパチとして期待できない
0143助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 09:51:24.39ID:0B0uxOa1
ティガとか初めたばかりであまり育ってない俺でも3タイプ各4つづつ技覚えてるから使ってて楽しいしな
0144助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 10:09:58.31ID:JwFwpvLt
近場のGEOいってきた。
限定版欲しかったけど通常版しかなかった、まあ予約してなかったし仕方ないかな。
てかvita版在庫2個しかなかったわ。
陳列もパワプロは正面配置なのに、これは隅っこ、、
0145助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 10:16:06.51ID:Hot6Ew6x
やっと買えたから今からがんばるわ
0146助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 10:16:35.68ID:ZM04WPv/
フラゲの人に率直な質問だけどFXとかグランサは出る出ないと
後は昭和ライダーはやっぱり少ない感じなんか
0147助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 10:20:56.20ID:VH8VAyYA
フォーゼの代役は浪川なのか、確認求む
0148助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 10:24:15.07ID:/jWBwqKS
>>146
フラゲッターじゃないけど昨日出たトロフィーの情報だとダークハウンドが隠しな時点でキオ機体は出ないっぽい
0149助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 10:27:18.98ID:F4WHWiq2
プレイアブルは全部公開済みだからな
0150助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 10:27:48.39ID:84jKNZum
買って来たー。280MBもあるんだなアップデータ
0151助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 10:30:13.82ID:v5MoptcA
Gジェネまで先延ばしか
やっぱりガンダムとライダー辺りがさみしいな
0152助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 10:31:42.03ID:h++upEyW
俺としてはスカウトがどういう物なのかが気になる
0153助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 10:38:32.43ID:EiwXUrIw
ヒーローが加入するのをスカウトって呼んでるだけ
ステージクリアすればオーズをスカウトしましたとか出て勝手に加入してくるし
クエストでフリーダムが云々したら報酬としてジャスティスをスカウトするのがある
0154助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 10:39:48.30ID:n7Y3/u+c
>>152
FEとかでよくある特定のキャラで隣接して説得コマンドを選択するやつでしょ
0155助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 10:44:20.78ID:h++upEyW
なるほど、普通にシナリオ加入とか隠しイベント加入とかそう言う奴か
「きみいいからだしてるね、ウルトラマンにならないか?」とかをちょっと期待した
0156助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 10:51:37.99ID:F5N+nJC/
公式でアンケートみたいなのやってるから買った人はやっとけば?
0157助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 11:06:33.74ID:jUi8H0AD
買ってったー
PS3起動するのは時獄篇以来か
0158助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 11:09:02.12ID:F4WHWiq2
もうしばらく届きそうにないな
はやくリボルクラッシュしたい
0159助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 11:09:29.85ID:kklui2j3
よっしゃスペシャルサウンドエディション買ってきた!
RX無双開幕じゃー!

育成要素多いと嬉しいな
0160助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 11:12:32.42ID:21AMeYeS
Vita版のグラジャギジャギだらけやないかwww
Gジェネ3Dの方がよっぽどマシやでwww
0161助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 11:16:34.97ID:VlIBOyMi
ストア来たから落とすか
0162助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 11:18:57.38ID:pCvQiawK
Vita版ロードは問題ないけど、ユニコーンのビームマグナムだけ処理落ちするね。今のところ他は処理落ちしてない。
0163助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 11:20:31.83ID:F4WHWiq2
>>162
ビームマグナム昨日も言ってる人いたけどピンポイントでおかしいのか
アプデで直してくれないものかな
0164助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 11:21:50.41ID:VlIBOyMi
>>162
両機種買いのフラゲ情報ではVITAの方がロード速いってあったね
0165助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 11:22:19.10ID:V2yNVdXB
限定盤ラスト一個あって買えたわ
想像以上に売れてて焦ったw
0166助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 11:28:37.26ID:fjeTTq0q
あれ?
もしかして敵の技ってステータス画面から見られない?
0167助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 11:38:53.63ID:F4WHWiq2
初っ端からティガのOP流れてテンションあがるぜ
0168助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 11:39:40.06ID:F5N+nJC/
あーうらやましい
0169助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 11:48:04.78ID:ArsN31aL
RXが序盤はボスキラーだな
一人だけ威力4000台とか
0170助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 11:51:35.55ID:5OR2W49q
>>169
しかもそのリボルクラッシュの燃費がいいらしいしな。
0171助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 11:58:53.38ID:F4WHWiq2
ティガでウルトラシールド使った後ドラグーンくらったらバリア貼ったけどこんなのもあるのか
0172助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 12:01:39.79ID:/YabS7x9
発送メールが来ない・・・数日遅れるのは織り込み済みだったけど、これ次の入荷まで来ないパターンなんじゃ・・・
0173助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 12:02:24.87ID:kklui2j3
「かつてのシャドームーンは友だった」
!?
と一瞬思ったがそういやコンパチだから中の人いないんだよな
多分本来のぶひこっていうところなんだろうが
改造もないし前半生言い出したらきりないもんな

vitaだが戦闘開始ロード早い敵攻撃ロードも早いがある事自体が気にならなくはない
気にはならないけどムービーきれいな分戦闘の絵が雑に見えるってところだな
一番気になるのは行動選択時等の反応の遅さだな
Gジェネ同様だからいつものことと言ってしまえばそうだが
0174助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 12:13:36.89ID:wLQTLFQ4
タロス達が分離してるユニット表示の時に
タロスは喋るのにプラットフォームがいるのに一切喋らないのなんでなんだぜ

とりあえずプラットフォームは存在してるのは確定したし技でライナーあるといいなぁ
0175助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 12:14:43.64ID:v5MoptcA
>>173
元々PSPで開発予定だったかんなそこらは
0176助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 12:15:54.44ID:F4WHWiq2
>>175
普通にリードプラットホームがPS3だからそこからVitaでも快適に動くようにポリゴン削っただけだと思うが
0177助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 12:19:05.50ID:v5MoptcA
>>176
なるそ
ならPS3のみの販売が良かったんじゃないか
0178助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 12:21:53.28ID:F4WHWiq2
>>177
マルチなかったら俺は困る
こういうのはスリーブある携帯機でのんびりプレイしたいし
0179助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 12:23:48.42ID:++MEKyev
amazonで頼んでて集合住宅住んでたら、逐一配送状況チェックした方が良いぞ
朝からワクテカでまっててこねーなってふとチェックしたら配送済みになってて
下の郵便入れに入ってた。
0180助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 12:24:12.00ID:kklui2j3
俺もvitaで出てくれたの嬉しいわ
出先でやるしグラは気にならん派だし
0181助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 12:24:28.10ID:21AMeYeS
3DSで出した方が良かっただろ
0182助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 12:25:55.69ID:9U0HRkPy
お客さんが沸いてるみたいだな
0183助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 12:27:14.70ID:wLQTLFQ4
この手のゲームは横になりながらゆっくりやりたい派だな
携帯機でも出てくれてうれしいよ俺は
0184助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 12:27:28.90ID:v5MoptcA
グラと言うかその分を圧縮すると考えるとなんか勿体無い印象だな
さっきの話的にはあまりプレイキャラ少ないだろうし
0185助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 12:31:37.82ID:EiwXUrIw
電車の金網に横になるってんならともかく家で横になるんなら別に据え置きでもいいんだよなぁ…
0186助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 12:33:22.46ID:F4WHWiq2
PS4版もあったならリモートもできるしそっち買ったかもしれんが
ティガの光線はレベルいくつで覚えるんだ
0187助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 12:34:35.01ID:h++upEyW
>>185
家族と住んでて居間の家族共用テレビしかない可能性が・・・
0188助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 12:34:58.33ID:wHzhBrxv
早速235Mのアップデートか…
昼休みにちょい体験と思ったけど無理そうだ
0189助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 12:35:17.00ID:wLQTLFQ4
>>185
ゲームある部屋狭いし家族と共有だし
俺のベットは別の部屋にあるからね。
できないんよ
個人語りになるからここまでにしておくが
0190助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 12:40:43.46ID:ArsN31aL
>>170
RXキックも強くて満足
0191助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 12:41:36.84ID:VX8GpiNV
ミッショントリガー
次回作が作れるほどの売り上げが行くか!?
ボストリガー
次回作に御三家以外のコンパチヒーローを追加する事ができるか!?
果たしてコンパチスタッフにこの二つをブレイクする事ができるかね?
0192助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 12:48:21.94ID:8G7irRkW
このガンダムはコンパチというよりもガンダムだな
0193助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 12:50:14.11ID:wLQTLFQ4
移動するだけでなんとー!と気合いれるF91ワロタ
0194助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 12:50:57.84ID:++MEKyev
>>185
状況は人それぞれだろ。私も携帯機の方が良いわ。
パソコンやテレビ見ながらプレイできるしな。
0195助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 12:54:42.17ID:W6busQhl
サイコブレイクと発売被ってたから迷ったあげくサイコブレイク買ったが…
いっそのこと買うかな
0196助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 12:59:16.14ID:Ij7L1Snk
>>192

PVの時からそこは気になってたんだよねー。
ロストヒーローズでもそういう傾向あったけど、
今回声がついたからなおさらというか。
これも時代なんだろうけど。
0197助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 13:02:27.53ID:IWSNWti0
原作再現は少なめでいいんだけどなぁ
はじめっから全部のガンダム、ライダー、ウルトラの世界観一緒なカオスなコンパチやりたい、続編に期待
0198助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 13:02:54.96ID:wLQTLFQ4
ラストショックすげぇな
レベル1から一気に7になったぞ
0199助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 13:05:02.70ID:5OR2W49q
>>193
移動しなおすと、ナントーナントーうるさくなる可能性もあるw
0200助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 13:05:56.81ID:5vX/XUOU
いきなり280Mのアップデートでふいたわ
0201助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 13:06:48.77ID:Nct/Hkfj
>>198
こっちもジャンキラー仕留めたらギンガが7になって吹いたw
それ以上に吹いたのはあのステージでギンガがジャンキラー以外の攻撃全部避けた事だがw
0202助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 13:07:24.35ID:okdJMnRA
pv2弾とかのように戦闘時のセリフが全然ききとれないんだけど
サウンド設定でもなんか籠ってる音だし
DL版なんだがもう一回落とし直した方が良い?
0203助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 13:07:39.74ID:sRUs3r+h
ようやくプレイできるぜやったー
0204助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 13:08:31.30ID:okdJMnRA
あーBGMや効果音は普通
0205助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 13:09:56.46ID:F4WHWiq2
>>202
ボイスの音量あげたら?
0206助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 13:10:34.00ID:sRUs3r+h
正直タイトルコールで吹いたw
0207助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 13:13:14.01ID:okdJMnRA
>>205
セリフマックスでBGM半分くらいでも聞き取りにくいんだよねー
もともとかとおもってpv2弾みたらよく聞き取れるし
0208助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 13:14:14.80ID:ArsN31aL
>>193
南東に行きたい可能性が

はよWやギンガ使いたい
0209助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 13:14:58.71ID:++MEKyev
これまんまGジェネやね。うむちょっと反撃ロードもっさりしてるかも
0210助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 13:15:49.41ID:VH8VAyYA
>>207
PVの戦闘デモは音声もかなり編集されてるから、ゲームの仕様と少し違う
あれを基準にしない方がいい
0211助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 13:17:01.22ID:++MEKyev
すまぬ。sage忘れた・・・
0212助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 13:17:46.28ID:sRUs3r+h
ティガはちゃんとダイゴなんやね
0213助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 13:21:23.06ID:6ODER0zY
サウンドエディション売り切れてた
再入荷をまとうかと思ったけど待ちきれなくて
ダウンロード版を購入したぜ
あと三時間まちだぜー
0214助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 13:26:23.28ID:5OR2W49q
>>208
全力で主張しすぎだろww
0215助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 13:28:22.90ID:VH8VAyYA
F91の「なんとー!」はオーズの「セイヤー!」みたいなものだから、特に意味なんて無いんで
0216助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 13:29:27.31ID:wLQTLFQ4
あかんギンガの神秘的な姿でヒカルのやんちゃな性格で喋られるとギャップが凄まじすぎて笑う
テレビだと基本はギンガの中のヒカル映してヒカルがしゃべるからなぁ
0217助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 13:40:46.76ID:gN2O3zgH
通常版はカスタムサントラ出来ないの?
0218助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 13:42:54.64ID:lefjayr7
追加要素次第だけど、現状以外に底が浅そうだな。キャラゲーとしては楽しめるけど、ストーリーやシステム的にはもう一声。

育ち方が変わる装備アイテムやカスタマイズ性の高いスキルツリー、換装でステージに合わせた変身やモデルチェンジなんかもほしいわ。
0219助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 13:46:58.67ID:VH8VAyYA
>>217
できるよ
0220助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 13:53:46.04ID:5vX/XUOU
               ___
          ., -‐ '"::::::::::::::::::::::`> 、
.         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /:::::::::::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::l::::::::::::: \
       ,':::::::::l:::::::::::::/|:ト,:::::::::::::: ト,::::::::::::::::`ヽ
       イ::::::!:::|:::::::l ム+!-、:::::::::::| V::::|:::::::::::::トゝ
     /:::::::::: |:: |:::::::!/  _L  、::::イ厂l::/:::::::.:::::}
.  /::::::::ハ::: !:::lハ::::レ'朽.ヾ  ヽ/,チモミ〈|::::::::::::/
. /::::::::/ .ヽ }::::::::ヽト弋_ソ     ト' リ 〉l:::::::,イ
/::::::::/    Y::::::::: | ,,,,,,   ,  `´ イ レ':∧        ムサボルデス!
::::::::/       l:::::::::::|    __  "" j: |l::::::: |
:::: /         !::::::::::|    ヽ...ノ   ノ::::|ハ:::::: |
::./         l:::::::::|>、      イ:::::::::ハ::::: !
'         入:::: l`ヽ、`' ‐r<  |:::::::/  l:::::::!
0221助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 13:57:57.74ID:oGOoN/Sy
>>220
お茶吹いたわw
0222助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 14:00:20.78ID:h++upEyW
今回のガンダムはヒーローのガンダムじゃなくてMSに乗り手の意志がやどった存在という感じだな
こたつに入ってぜんざい食べたりしなさそう
0223助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 14:03:15.58ID:Pi5ijLJ1
朝7時半の持ち出し告知から未だに届かない・・
いつものヤマトだと午前指定で確実なのに
なんで今回に限り郵パックなんだ、ヨドバシよ・・
0224助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 14:03:59.78ID:twMlRQkv
>>222
俺がガンダムだっ!
0225助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 14:04:26.04ID:m8Yx9tND
前スレで「ヒーローサイド52人」ってあったけど、
公式で紹介されてる37人+1人以外だと何?
ウルトラの父、母、パワー、スカイ、モモタロス、ウラタロス、キンタロス、リュウタロス、
アンク、ユニコーンモード、ノヴァ・レジスレーションは出てきたけどあと4人がわからん
0226助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 14:08:40.69ID:wLQTLFQ4
今更だが地味に回避率高くないか?
なんで命中率80%でよけられるねん
0227助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 14:11:01.02ID:JwFwpvLt
>>226
5分の1だぞ?
そりゃ避けるっしょ。
0228助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 14:11:44.24ID:JwFwpvLt
>>223
郵便局に電話して時間指定すればよろし。
0229助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 14:11:47.03ID:k5QqkP/V
80%は100%じゃないからね
0230助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 14:12:16.05ID:wLQTLFQ4
>>227
最近のスパロボで慣れてたというのもあるかもしれんな...
まぁそこまできつく感じる訳でもないからいいけど
昔のスパロボに比べればなw
0231助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 14:15:03.27ID:JwFwpvLt
>>230
命中100%でエリート兵に切り払いされることと比べれば余裕余裕。
0232助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 14:15:25.87ID:5OR2W49q
銀河って勧善懲悪正義のヒーローって感じがして好き、そんな印象を持ったウルトラ知らず。
銀河とゼロは一軍のウルトラ勢かなぁ。PVの荒々しさが衝撃すぎて気に入ったんだよねゼロ。
>>222
そんなことしてたのかw
0233助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 14:16:33.65ID:++MEKyev
>>223
郵便ポストに入ってる事があるから注意な。
私はamazonで配送オプション付けて東京だったけど12時には届いてた
0234助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 14:20:19.62ID:5OR2W49q
>>231
踏み込みが足りない絶望は、あれをやったor見てた人間にしかわからないよな。
ハイファミリアを踏み込みが足りんされたのを初めて見た時は、バグったのかと思ったからなw
0235助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 14:24:17.41ID:wLQTLFQ4
あーギンガセイバーやっぱ爆発攻撃の方になっちゃったかー
直接切ってほしかったんだがとどめ刺したのが爆発の方だしな
0236助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 14:27:10.81ID:F4WHWiq2
カスサンややこしいな
スパロボのときに使えてたデータが認識しなくなってやがる
0237助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 14:42:31.06ID:ASn/+sq+
EXPブーストつけたギンガでグレムリン倒したら
レベルが2から9まで一気にあがって吹いた
0238助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 14:51:37.48ID:F4WHWiq2
マクロアイのボイスまであるのかよ
電王の曲とウルトラ兄弟の入れられたしようやく落ち着いてできる
0239助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 15:03:22.03ID:E0jY1a2a
ヨドバシで買って、昨日の昼に発送メールがきてるのに
今になっても、サイトの配達状況で確認すると、伝票番号が
記載されないけど今日来るのかねえ
0240助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 15:11:43.55ID:l2OYZRuc
ライダーロケットパーンツにしか聞こえない
0241助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 15:12:07.30ID:Ucf6Zy4v
ジェミニゾディアーツも出るとは思わなんだ
0242助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 15:12:35.06ID:EY21Xbvk
00ガンダム、ウルトラマンゼロの他にデスリュウジャーがいればスーパー宮野大戦出来たのにな
0243助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 15:22:11.49ID:++MEKyev
フォーゼ、声が福士君から変わったら、違和感ありまくると思ってたら
以外に違和感無かったでござる
0244助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 15:23:15.46ID:lefjayr7
お前ら勢いなさ過ぎ。ちょっとキャラの所感とか攻略情報出そうぜ。
0245助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 15:32:50.37ID:5OR2W49q
>>240
俺もロケットパンツにしか聞こえないw
>>242
辻谷のやってるガンダムキャラがシーブック キンケドゥ バーニーの三人だから、ギリギリ辻谷祭りにできないおしさだなw(INエクバ)
0246助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 15:35:12.10ID:/qzaRkbm
戦闘員が常に攻撃する時数体でかかってくるのがなんかかっこいい。
スパロボの敵戦艦なんかがやって来る事はあったけど、なんかそれより熱い感じがする。
0247助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 15:38:02.77ID:++MEKyev
つーかこのゲーム1ステージがなげぇな、1時間以上やってるのに
フォーゼの一番最初のステージクリアできたない・・・
0248助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 15:40:05.75ID:xYv5oFeQ
ショック発動させなかったらすぐ終わりそうだがね?
0249助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 15:41:25.19ID:vj/fmh/K
>>245
マットもやってるけどサイドストーリーズで小西に変わったちゃったしな
あとは騎士ゼータくらいか
0250助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 15:43:58.49ID:++MEKyev
知らずに超新星蟹さんにラストショック発動してしもうて、
8ターン経過してもうた…すごく硬くないけど、
そこそこ痛くて硬い。
0251助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 15:44:49.69ID:tgHzlP5P
プロローグおわたー
RXカッコ良すぎw
他にもやってるゲームがあるからヒロジェネゆっくり進める事になっちまう
贅沢な悩みだなぁ
しかしこのクオリティは次回作も欲しくなるだろ!
0252助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 15:46:39.54ID:5OR2W49q
>>249
パイロットのいるガンダムで、四人目いたのか辻谷。キンケドゥを一人ってカウントしていいのかはともかく。
へー、騎士ゼータの声聞いたことなかったんだけど辻谷だったのか。
0253助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 15:49:46.59ID:sRUs3r+h
ストーリーじゃなくてチャレンジやりまくってるw
0254助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 15:50:29.93ID:F4WHWiq2
ラストショックでティガ一気にあげたらタイプごとの光線あって技のバリエーション増えて楽しい
つぎはRXにやろう
0255助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 15:51:11.82ID:xYv5oFeQ
RXから見たら敵MSは怪魔ロボットなんだろうな。
0256助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 15:53:21.62ID:wLQTLFQ4
レベル上げのせいで話進まないでござる
ああゼロに早く会いたいんじゃー
0257助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 15:54:14.24ID:BjoW91DP
全てはゴルゴムの仕業(´・ω・`)
0258助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 15:56:56.04ID:oSl6x4HN
>>241
マジで!?
声今野さん?
0259助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 15:58:29.90ID:oSl6x4HN
>>245
まだプレイ前なんだけど
ダブル関、宮野祭なのかな
智一のほうの関は珍しく本来自分のキャラじゃないのばっかだけど
0260助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 15:58:53.42ID:4Z4nhq3s
発売日にも関わらずこのスレの遅さはあれだな、みんなやり込みに熱中して書き込む暇がないのと購入者の年齢層高めだから仕事で夜まで出来ないってことだな
0261助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 16:01:46.22ID:++MEKyev
つーか、スキルとか必殺技の初期値とか覚えたレベルとか
スレに張り付けても良いものかね。

wikiどっから取りかかれば良いのか良くわからぬ。
0262助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 16:05:37.26ID:/srIqMfn
RXの登場シーンと同時に流れる歌が最高だね
0263助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 16:09:43.28ID:gN2O3zgH
速報 ウルトラマンタロウ復活!!
0264助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 16:10:52.94ID:VlIBOyMi
Gジェネの亜流作品だから最初はロボゲー板探してスレなくて
特撮ゲームは特撮板にスレ建てる習わしあるからそこ探してスレなくて
最終的にやっとここ見つけたからな
スレの存在知らない人もいるかも
0265助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 16:11:19.25ID:+8+9C47W
>>261
攻略スレではないしそこまで書くのはスレ汚しになる予感
攻略wikiに書き留めて次スレにwikiのURL貼ったほうがいいと思われる
0266助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 16:11:39.31ID:ozxMgMeg
かそくってんなぁー
0267助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 16:13:46.15ID:2TMmvIFN
攻略スレないんだしもう発売日だしここに貼りつけちゃってもいいと思うけどなあ
wiki更新できるかたがそれを見てまとめれば。
まあ論争になってもいやだから本人の自由で
0268助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 16:16:11.11ID:++MEKyev
>>265
やはりスレ汚しになってまうか・・・
wikiはスッカスカで編集の仕方わからぬから、
Excelで纏めておくことにするわ
0269助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 16:17:13.94ID:5OR2W49q
>>255
おお、その発想はなかったな
0270助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 16:23:21.27ID:F4WHWiq2
ザギ強すぎワロタ
0271助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 16:24:16.59ID:Pi5ijLJ1
ようやく届いたーー
RX登場のとこで話進めずすーっと歌聞いてるw
0272助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 16:27:32.95ID:k6RddAhg
ウルトラ六兄弟はカバーの方か?
0273助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 16:30:58.48ID:JwFwpvLt
歌いい、歌いいって書き込みばかりみてたら、待ってでも限定版のがよかったかなって思い通販サイト見てみたが、品切やらマーケットプライスで高くなってた。
もう割りきるしかねえな。

てかプロローグ終わってチャレンジステージ早速やってみたが、最序盤なのにボリューム凄いあるな。
0274助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 16:34:17.04ID:fjeTTq0q
敵の武器データってどこから見られる?
ベルガギロスがいきなり攻撃力ダウンとか仕掛けてきてプラン崩された
それまで貫通攻撃しかしてこなかったのに
0275助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 16:39:53.23ID:gVcoRbQ4
2つ目のEXステージオワタ
ここまではこんな感じ

ウルトラマン
「ウルトラの誓い」 メビウス
「青色のウルトラマン」 ウルトラマンヒカリ(スポット参戦)
「皇帝の降臨」 ウルトラマンヒカリ(スポット参戦)

仮面ライダー
「指輪の魔法使い」 ウィザード
「古の魔法使い」 ビースト
「賢者の石」

ガンダム
「ダブルオーの声」 ダブルオーライザー ケルディム アリオス セラヴィー
「メメントモリ攻略戦」
「未来のために」

EXステージ
「狙われたコロニー」 AGE-2ダブルバレット AGE-1フラット(スポット参戦) ウルトラセブン

あとキョーダインとワンセブンフォーメーション確認
もちろん敵だけど
で、次からはルート分岐なくて1本道
とりえず次は「アクシズショック」でνガンみたい
0276助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 16:41:14.26ID:HcT+Z7K1
てか思ってた以上に敵の種類がいるのが嬉しい
0277助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 16:50:00.25ID:wLQTLFQ4
ジェミニまさかの登場&可愛すぎワロタ
0278助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 16:53:35.17ID:gJPISx8/
ラストショック発動しても割りと温い感じやね
F91の初期スキルが味方のSP25回復
母艦のスキルがSP30で味方回復
なので合わせて運用すると4回は消費5で回復できて緊急時に便利
F91はまだ3つめのスキル覚えたあたりだけど、
F91は他のスキルがぱっとしないので当面はSPタンク的な運用になりそう
0279助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 16:54:10.28ID:ArsN31aL
なでしこ可愛いなぁ…
キバーラやファムもいりゃなぁ…
0280助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 16:57:01.35ID:VdrJlE4C
今日の朝に発送通知きた…
Konozamaだ…
明日まで我慢するしかないか…
0281助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 16:58:57.17ID:32PErg7D
戦艦で眠ってる低レベルの奴も、入れ替えのおかげでラストショックで一気にレベル上げれるのはいいね
0282助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 17:00:57.68ID:Xixqu3Gd
RX強い?
0283助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 17:02:54.58ID:vj/fmh/K
強い
0284助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 17:04:37.25ID:wLQTLFQ4
ホロスコープス スコーピオンゾディアーツだと説明してるのに
サソリ怪人ですますRXさん流石っす
0285助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 17:06:49.96ID:Xixqu3Gd
>>283
安心した近々買おう

バトルホッパーの復活(といえばいいのか?)イベントもあると嬉しいが
0286助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 17:08:35.11ID:jUi8H0AD
セオ君は実に便利だな
戦闘面も悪くないし
0287助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 17:08:36.10ID:VlIBOyMi
>>284
そこは笑った
嫌味とかじゃなくて単なる天然だからやばかった
0288助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 17:08:47.74ID:kklui2j3
>>279
ギリアムやロア欲しいと思うことは多いけど
エミィも欲しいと思うのは枠多くとれるSRPGだからかなあと思う
補給とか回復とかにヒロイン枠あってもいいわ
メタスとかキュベレイMk-2とかでもいい
0289助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 17:12:34.80ID:Xixqu3Gd
ギリアムとかエミィも出るのかよ
0290助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 17:13:32.50ID:kklui2j3
>>289
すまん全然でない
欲しいだけ
0291助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 17:14:08.45ID:gN2O3zgH
F91弱すぎ
何で出したのか意味がわからないレベルに弱い
0292助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 17:14:58.08ID:Xixqu3Gd
>>290
あはい


ゼットンは終盤に出てきそうだな
0293助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 17:15:23.03ID:FZ4r3mob
これから買いに行くが、期待通りかい?
0294助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 17:17:21.00ID:5OR2W49q
>>279
これきっかけに声優の仕事増えてMAOみたいになってほしいな、なでしこの中の人。
0295助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 17:20:26.37ID:oSl6x4HN
なでしこ本人なん?
0296助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 17:23:00.95ID:++MEKyev
>>280
ちゃんと金払って配送オプション付けたか?付けなかったら
普通に発売日の翌日着だぞ?それでKonozamaとか無いわ
0297助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 17:23:36.62ID:rd+YyGz8
>>295
本人だよ
0298助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 17:25:47.00ID:jgC7mvIl
>>261あたりから察するに

LVが上がると、使える技やスキルが増える
更に何かのポイントを使って技を鍛える
そんな感じ?

経験値を入手するのは、Gジェネと同じで「トドメをさした味方キャラ」だけ?
0299助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 17:35:39.55ID:84jKNZum
シークレットは本当に出るだけだな
ジャスティス乱入したってのにフリーダム反応しねえ

アヘッド・サキガケに関しては何かしっくり来るがw
0300助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 17:37:51.26ID:ArsN31aL
>>299
一応戦闘前会話は入るよ
0301助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 17:39:22.07ID:8qjOuVdM
くっそ朝一買いのはずが急用でまだ買えてねえ
0302助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 17:44:03.72ID:D2dKBUnc
サソリ怪人か!!
0303助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 17:47:55.21ID:+MyNDarZ
F91のビームサーベルは何気に使えるからな
チャレンジで削り要員として役立った
0304助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 17:48:27.42ID:oSl6x4HN
スパロボは何作かやっててGジェネはFしかやってないんだけど
Gジェネが元だからエネルギーが切れたら母艦に戻ってまた出撃してーの
が基本な感じなのかな
0305助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 17:49:41.43ID:zK1AE2z7
コツを掴んで大分楽になった。

オリキャラの全員のテンション上げるやつ使って
オーズとF91でスキル回復させるの繰り返してれば1ターンから
クリティカル連発できる。

強いけどラストショックのダークルギエルとか経験値アップので倒すとアホみたいにレベル上がるから
まだみんなレベル9ぐらいなのにオリキャラだけレベル25で壁役と削り役として大活躍。
0306助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 17:50:43.98ID:mFWJwqor
アキバヨドバシで限定買おうと思ったら売り切れだった…恐るべし…
0307助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 17:51:16.82ID:DLnAr+RU
RX、1号以外の昭和ライダーは出るの?
0308助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 17:52:31.30ID:TWmuLlpJ
ラストショックの経験値ワロタ
最初のうちはヌルゲ化しないようあまり使わないキャラでトドメ刺さないと
0309助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 17:55:45.34ID:0jh2+wZT
ラストショックでレベルが一気に五も上がって設定ミスかこれ…?て思ったのは俺だけではないはず
0310助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:00:32.44ID:VdrJlE4C
>>136
高くなってるって出品者欄見てみろ。
Amazon出品じゃなくへんちくりんなテンバイヤーの出品になってるだろ。
Amazon出品ぶんは売れたって事だろ。
0311助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:00:59.10ID:jgC7mvIl
最近のGジェネといえば、
EN消費にあわせて部隊を帰艦させてローテーションさせつつ
全キャラのトドメ回数を一律に揃えるという
めんどくさい成長量管理に労力の大半を注ぎ込むゲームと化しているが

本作の場合、撃破数を一律に揃えるなんてめんどくさい作業は・・・ないよね?
0312助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:01:45.81ID:y+e4LT6M
0時販売でゲット〜少しやって寝るかー
→あれ、ちょ、ガンガン仲間になる。ワクワクする。
→あー、1時だからストーリーは明日にしてチャレンジ1回やったら終わるかぁ
→あれ、敵多くない?ていうか母艦活用前提?
→(ブレイク)あっ、(ボスブレイク)あっあっ、(増援に囲まれて母艦が輪姦される)あっあっあっ、
→ムキになってリトライ
→すいませんが今日出勤昼からで…
→寝直して昼出勤
0313助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:02:45.61ID:eX4Kr68P
なんか良くも悪くもスパロボNEOやってる気分になる
0314助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:05:30.12ID:ArsN31aL
>>309
あまり使わないキャラのレベル上げに重宝してる
なでしことセオはマジ子育て上手
0315助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:08:37.11ID:uvynsqbL
買ってきたぜ
カスタムサントラそこまで面倒なのか?と思ってティガを見たら
「うっへえ」と声出てしまった
一括設定できるようにしとけよ!

あとF91でETERNAL WINDをそのままBGMにするのダメだな
音の大きさ最大にしてもイントロ聞き取りにくいし
盛り上がるところまで時間かかり過ぎるし編集が必要だった
0316助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:11:21.95ID:8qjOuVdM
よし、買えたから家に帰るか
0317助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:12:56.24ID:++MEKyev
これチャレンジいつ終わるの・・・敵が湧き湧きしすぎてワロえない
0318助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:13:41.00ID:SzrXj57D
Gジェネの醍醐味ってユニットの開発設計だと思うんだが
今作はそんな感じのやり込みポイントあんの?
0319助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:14:30.45ID:JwFwpvLt
>>311
ヒーロークエストで似たようなものはある。
ただおまけ要素だからね。
0320助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:15:33.86ID:JwFwpvLt
>>317
指定ターンなるまで敵を倒さない。
何体以上倒すと〜って表示あったっしょ。
0321助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:18:29.70ID:VdrJlE4C
>>144
あ〜コレは……
超ヒロイン戦記と同じで出荷数絞ってる感じだな…
超ヒロイン戦記は4万本くらいに最初から出荷絞ってた。
0322助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:21:57.71ID:VdrJlE4C
>>166
えっ?そんな…スパロボNEOみたいになっちゃってるのか…
敵のステータスや技見れなかったスパロボNEOはひどかった。
0323助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:23:07.21ID:++MEKyev
>>320
Gジェネやったことわかるけど、序盤からボリューみぃーでワロタ
これ序盤は条件クリアせんといた方が良いのかな、
どうしても所見で全部クリアしたくなる。
0324助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:24:09.10ID:l2u4NHK+
>>313
あー解る、なんか向こう(NEO)はヒーローロボが多かったからかな
あとオリジナル戦艦の存在か
特撮大戦とかやったことないからウルトラ戦士やライダーが使えるヒロジェネはプレイしてて新鮮に感じる
はよどんどん仲間にしていきたいですわー
0325助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:25:12.56ID:++MEKyev
>>320
Gジェネやったことわかるけど、序盤からボリューみぃーでワロタ
これ序盤は条件クリアせんといた方が良いのかな、
どうしても所見で全部クリアしたくなる。
0326助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:26:25.56ID:JwFwpvLt
>>323
Gジェネと一緒で初めは無茶せんでもええね。
まあユニットロストとかないから突っ込んでいっちゃうけどw
0327助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:36:33.39ID:8mmpTnLS
あああああ今日に限って郵便がはやくて受け取りそこなった…
夜中に窓口まで行って直接受け取ろう…
0328助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:38:01.33ID:++MEKyev
>>326
然様か、そうするわ。サンクス。
しかし最初のチャレンジ、ボストリガーまで発動させてしもうた
マトリョーシカみたいなウルトラマンの敵何回倒せばええんや、
こいつはダダの親戚かなにかなのか・・・
0329助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:38:29.11ID:Jaeadz9L
>>322
ステータスは観れる何故か技だけ見れない
0330助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:40:46.09ID:oSl6x4HN
やっとチャレンジステージ終わった……
って、これでまだハードもあるだと……!?
0331助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:42:16.18ID:VdrJlE4C
>>193
えっ?これ、サクラ大戦やNEOやOEみたいに移動するとセリフしゃべんの?
F91のなんとぉ〜!はスパロボF時代によく言ってたセリフ。
0332助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:44:31.08ID:krWEioWz
なんかボイスが小さい気がする
0333助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:46:25.95ID:VdrJlE4C
>>206
そんなアナタには魔装機神Vオススメ。
BBA声で毎話タイトルコール喋ってくれるぞ!
0334助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:47:55.68ID:CpJDidyp
AGE嫌いな上にライダーやウルトラマン全く知らないんだが、AGE以外のガンダム目当てで買って行けるもんだろうか……
0335助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:49:23.99ID:VdrJlE4C
>>222
せっかく目玉ついてるコンパチガンダムなのにステータス画面とかだとSDじゃなくてリアル頭身に目玉ついてるもんな…
0336助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:49:59.34ID:xsyob0T0
わざわざ言うぐらいなら買わない方が良いんじゃないか
0337助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:50:37.92ID:VdrJlE4C
>>226
ウィンキースパロボではよくある事。
0338助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:51:16.57ID:++MEKyev
>>334
なぜ、お前さんはそれでこのゲームを買おうとしたんだ・・・
ユニコーンとOOがすきなのか?
0339助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:51:29.14ID:JwFwpvLt
電王の素体?
プロローグでモモタロス達が憑依とけてたけど、あれには意識ないのかな。
0340助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:52:02.17ID:xYv5oFeQ
ん?つまりロボライダーで敵MSを攻撃したら仲間にできるのか?(違う
0341助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:53:15.45ID:CpJDidyp
>>338
Gジェネは一応シリーズ全部やってきたので
0342助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:55:51.42ID:W0bQ/aUk
フリーダムはビームライフルで複数ロック出来るのか!強いぞ!使う!

その後直ぐに現れるガタキリバキック
やはり最強コンボ…
0343助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:57:09.01ID:JwFwpvLt
>>342
レベル上がれば原作でもあったチートマルチロック射撃でてくるから、、多分、、
0344助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:58:29.98ID:ArsN31aL
>>342
ティガスカイタイプもマルチ持ちだから(震え声)
0345助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:59:06.30ID:el7bFukc
ゲオ予約無しでいくらだった?
0346助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:59:54.44ID:/QAqpaez
プロローグ終わったあとすぐチャレンジ入って見たら大変な目にあってしまった
なんとか戦艦耐えてくれてクリアできたけどカーミラとかが次々3体分出てくるのは参った
0347助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 19:04:43.14ID:5DARiShG
これをきにAGE好きになればいいやん
別に一度嫌いになったら好きになれないわけじゃないだやろ
0348助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 19:06:19.41ID:WflGcbdt
買ったわ。今から楽しみだぜ
0349助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 19:08:01.89ID:FZ4r3mob
小説版を読めば大丈夫。
0350助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 19:08:42.35ID:ZnyW1XSE
帰ってきて最初のステージクリアしたけど
なんかユニット移動したり戦闘カットするのにレスポンスが悪く感じる
VITAだけどアプデしてもロード若干長めだしPS3だと快適なのかな?
0351助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 19:09:09.92ID:kklui2j3
こういうシステムなら
堅牢!ボルティックシューター長射程!のロボライダー
高回避!ゲル化マルチロック!のバイオライダー
燃費に優れ リ ボ ル ク ラ ッ シ ュ が強いRX
って感じだと嬉しいかもなあ
ゲル化→RXキックとかRX→瞬間ゲル化とかはシステム潰しちゃうしな
0352助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 19:10:19.65ID:RXZx0HBj
さっき購入して今帰宅した
これから徹夜で遊ぶぜ!…もうあまり若くないんで無理かも
0353助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 19:10:19.54ID:PRrZF9+b
カスサンがあるゲームやってきたが便利だと思ったのはこれが初めてだな
複数選択もできればボリューム調節すらできる
0354助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 19:12:31.67ID:wLQTLFQ4
AGE嫌いな人にもMOEは結構評価されてるよ
いやそれでもダメな人はいるだろうけど
0355助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 19:12:45.02ID:3iGvqrdm
今作、00はどう?
アリオスとセラヴィーは補欠になりそうな予感がひしめいているんだが…
0356助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 19:13:51.82ID:++MEKyev
一番最初のチャレンジって帰艦すれば、別の仲間発進できるんだな・・・
知らずに初期の2人だけでボスブレイクまで行ってたよ。
0357助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 19:20:22.97ID:++MEKyev
すまぬ。早とちりだった。ほかの仲間出撃って表示されるけど、でれなかったわ。
おのれディケイド!(`・ω・´)
0358助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 19:21:51.02ID:vtAOcER2
買ってきた
ウルトラの奇跡をどの技に設定するか悩む
0359助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 19:24:08.20ID:Pi5ijLJ1
F91が結構便利でワロタ
サーベルでボス巻き込むように斬りつけて削るのにいいわw
0360助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 19:26:17.43ID:VlIBOyMi
マスカレイド「財団Xの恐ろしさを味わえ!」
RX「おのれ!クライシス!」
マスカレイド「クライシスなどではない!我々は、」
RX「だまれ!俺は太陽の子仮面ライダーブラックRX!」

理不尽すぎてワロタ
0361助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 19:26:54.50ID:JwFwpvLt
>>357
出れる。
帰還したターンは出れないけど、次のターンで出撃できる。
帰還中って表示になってるっしょ。
0362助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 19:27:44.95ID:ArsN31aL
>>359
エターナルウィンドが以外と戦闘BGMとしても行けるのに気がついた
でも何レベルでヴェスバー覚えるん南東さん?
ティガは5レベルで三つも必殺技覚えたのに
0363助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 19:31:16.84ID:ZriyrdJN
レベル上げに苦しんでる人で戦艦のレベルは上げてない人は5レベルまでは最低上げると幸せになれます
0364助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 19:33:36.95ID:irH6AAsG
>>334
ムリ
0365助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 19:37:11.46ID:zK1AE2z7
3話で一気にシナリオ終らせるより
1話ずつで仲間増やしながらのほうが良かった気もするが
ルートの管理大変だったのかな。

後半がクロスオーバーの連発ならいいけど。
0366助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 19:41:17.34ID:MbyMsVx1
発表されて直ぐに予約したのに、また出荷準備中やってwww
ほんとにコノザマだよ

笑えよ
0367助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 19:46:17.31ID:xYv5oFeQ
いつから発売日に届かない=konozamaになったのか。
0368助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 19:49:33.24ID:ZnyW1XSE
あとBGMやSE、ボイスの音量調整したけどなんかボイスだけMAXにしても結構小さく感じる
0369助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 19:50:37.70ID:VH8VAyYA
>>367
近年では出荷中止や強制キャンセルだけでなく、
遅延や誤配などamazonのトラブル全般がkonozama扱いだよ
0370助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 19:51:10.95ID:MCrkbMon
ルナ・ドーパントの声は須藤元気なの?
0371助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 19:51:56.39ID:W0bQ/aUk
発売日から一日遅れただけでkonozamaって
なら初めっからAmazonで頼むなよw
0372助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 19:52:45.43ID:++MEKyev
>>367
なんどもこういう人沸いてるけど、発売日に欲しかったら追加料金払って
当日に届けてもらうようにすればいいじゃん。
ただ知らないのか叩いてるだけなのか知らんけど、
確か+320円で早く着くようにできるオプションあるよ。
0373助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 19:53:31.86ID:MGUG8dZ0
別に予定日通りだからなぁ
0374助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 19:54:04.53ID:MbyMsVx1
>>367

発売日に届かないのが問題じゃあない

問題なのは発売日のこの時間にまた準備中って事だよ
0375助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 19:56:40.85ID:MbyMsVx1
>>371
近所の何処もプレミアムエディションが予約も出来ない状態でのAmazonだよ
Amazonで頼むって事は其なりの理由があるって事だよ
0376助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 19:57:25.19ID:++MEKyev
>>361
うんむ、そうやったのかチョッチ試してくる。サンクス
0377助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 19:57:56.48ID:N+/nlXKV
>>362
俺は12で覚えた
多分9-12の間で覚えるよ
0378助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 19:58:56.93ID:rUa/16h2
>>362
安価元とは違う人だがヴェスバーはレベル10
効果は相手の防御力−20%でダメージが通る
0379助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:01:51.70ID:/9lw+HuB
カスサンが同じ機体で同じ武器使っても最初から流れ出すのは頂けないね
0380助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:02:38.29ID:bSkvqKNf
経験地アップ覚えるのってユニコーンのレベル5以外あります?
スパロボでいう応援的な
0381助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:03:03.00ID:wLQTLFQ4
サジタリアスとノヴァは間違いなくあるだろうと予想してたが銀河王まで出てきた
敵の種類完璧じゃね今回
0382助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:03:36.87ID:N+/nlXKV
>>380
オリキャラがけっこう早めに覚えるよ
0383助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:03:48.65ID:ArsN31aL
>>377
サンクス
EXPバーストしまくるか…
0384助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:05:38.96ID:ArsN31aL
>>380
なでしこ
0385助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:06:59.35ID:W0bQ/aUk
ライダールート2話のメズールが戦闘アニメでPVみたいに喋らなかったんだけど
これって後半でまた復活するとかなのかな
0386助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:07:17.49ID:aYxdbUsh
デフォで一日遅れだろ
発売日に来たことなんか一度もない
0387助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:08:26.33ID:gk1K0D5m
ヨドバシやったら昼注文でもう届いたで
0388助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:08:30.93ID:+MyNDarZ
>>381
ギンガの黒トラマンが原作通りセブンに変わって驚いた
0389助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:09:12.31ID:kklui2j3
PVの喋りと声聞いた感じだとギンガくっそウザそうなのに
序盤の展開見る限りじゃ普通にいいヤツみたいだな

ウルトラマンは初代から80くらいまでのTVって映分しか知らんから
普通に喋ってるとなんかイメージ違ってびっくりするな
内容もM78星雲人?としての会話ばっかだし
TVじゃウルトラマンも怪獣もイベント事がない限り喋らんかったからなあ
シリーズにそれほど強い思い入れがあるわけでもないし別に嫌でもないんだけど
あれっ?ってなった
0390助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:10:17.26ID:wLQTLFQ4
>>388
マジか速攻でつぶしちゃったから見れてないわ...
もう一回やるか

サジタリウスの私は矢だ
が私はやだ真実を射抜くやだ
とか駄々こね始めたのかと一瞬思って笑ってしまった
0391助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:11:40.71ID:wLQTLFQ4
>>389
今作のギンガはギンガというかヒカルだから...
一応ギンガとしての人格も別にあるのよ本編は
ただの杉田と言われるギンガ
0392助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:12:12.52ID:VH8VAyYA
オプションのオートチェンジはOFFにしておいた方がいいね
セーブし忘れたまま敵フェイズに突入することがあるから安全の為にも
0393助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:13:13.29ID:fjeTTq0q
>>385
あの四人あそこで倒してもギャラリー登録されないから後で完全復活であろう
0394助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:14:51.28ID:5OR2W49q
>>360
ひでーwww なにこのゼンガー親分www 素晴らしいっ!
コンパチのRXはこれぐらい誇張してこそじゃないか。
0395助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:14:51.92ID:++MEKyev
気のせいかな?フォーゼの声、ペルソナ4の番長の声っぽいんだが
そのせいか違和感がない。
0396助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:17:16.56ID:FjAqsZ6A
これ、悪の手にラプラスの箱が渡っても大丈夫じゃね?
0397助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:17:48.70ID:xYv5oFeQ
安いからAmazonで買ってるだけで、プレイできれば良い勢なのは私だ。
0398助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:18:15.04ID:07N/mHdY
>>360
RXさん基本的に人の話聞いてないよなw
サソリゾディアーツです→サソリ怪人か!?
0399助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:18:51.66ID:dgH0bbBW
BGMリストをたのむ
0400助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:20:05.56ID:MCrkbMon
ルナ・ドーパントが須藤元気かどうかも教えてくれないわけ?
ネバー軍団出てくるんでしょ?
0401助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:22:04.07ID:5OR2W49q
>>395
その人説多いよ、本当はどうなのかわかんないけど 俺も番町に聞こえるし。
0402助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:22:48.20ID:1LIlPcjd
あれ? ジャンナインってスポット参戦なのか?
だとしたらあのステージでヒーロークエスト条件満たさないといけないのか
0403助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:25:25.58ID:FxtQakYq
やっぱこれウルティメイトねえのか?
とりあえずさっき限定版買ってきたからプロローグまでは
終わらせた。RXかっこよすぎw
0404助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:26:25.80ID:07N/mHdY
もしかして、RXは今回の事態をクライシス帝国のいつもの陰謀としか考えてないのでは・・・
0405助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:26:53.85ID:oSl6x4HN
なんでもゴルゴムの仕業にする人だしなぁ
0406助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:28:14.83ID:xYv5oFeQ
てつをならそうする
0407助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:31:00.20ID:OlyWOBbt
だがそこがいい。

見た目からして脳筋臭いしなぁ。でも設定上はテクニカルファイターなんだよな。

初めて状況に応じてフォームを切り替えるライダーやったし。
0408助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:31:07.09ID:JZjzoQq3
>>374
こっちは昨日の夕方になってもメール来ないから
近所の店に入荷してるの買った後にキャンセルしたわ
普段なら2日前の夜くらいには入荷メール来るから
その後すぐ払えば発売日には届いてたんだけどなぁ…
今回はキャンセルして正解だった
0409助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:31:31.77ID:5OR2W49q
このゲームのRXなら、むしろそうしないと怒られるレベルw
0410助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:31:36.98ID:N+/nlXKV
ティガスカイが強い
0411助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:33:17.21ID:oSl6x4HN
スペシャルサウンドエディションで原曲主題歌で楽しめるのは良いんだけど
もともと収録されてるアレンジBGMの立場は……って気分に少しなる
0412助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:34:09.67ID:kklui2j3
>>391
そうなのかありがとう
その辺やっぱウルトラマンなんだな

RXはゴルゴムだのクライシスだの言うなら
本編や正義の系譜みたいに実は正解していてほしいところだ
0413助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:40:03.97ID:++MEKyev
>>401
やっぱし?!福士くんが降りたっぽいから期待してなかったんだが、、
番長ならあってるから良いな。
0414助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:40:43.49ID:F4WHWiq2
タロウ加入のクエストなんかいいキャラいないだろうか
一発で届くのティガしかいない
0415助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:44:45.79ID:+MyNDarZ
>>414
ギンガの2ステージ目で、Bランク以上のアタックバーストつけてギンガクロスシュートしたら一撃で倒せる
もしかしたら射程足りなかったかもしれないから、ハイスピードもかけて最大限接近するしたほうがいいかもしれない
0416助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:46:29.10ID:+g9tOLB2
予約してたお店の棚覗いたら通常版まで売り切れてて驚いたわ
評判上々だし売り上げ伸びるといいな
0417助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:48:46.66ID:F4WHWiq2
>>415
ギンガか
ちなみにレベルいくつで覚える?
0418助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:49:01.24ID:jgC7mvIl
DL版を買った方が
ロード速そうじゃないか?
0419助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:49:09.62ID:L1AnT9t2
悪は許さん!(帰艦)
0420助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:51:47.18ID:LhY1aur5
VITA版買ってVITATVでやってるんだけど、なんか音声がこもって聞こえる感じがする。
PS3版はどうなんだろう
0421助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:52:11.05ID:JZjzoQq3
>>418
PS3版はともかくVITAは変わらんと思う
0422助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:53:36.29ID:+MyNDarZ
>>417
ダークルギエル倒したときに15まで飛び級してしまい正確なレベルはわからないが、性能からみて誤差があっても13くらいだと思う

あと、クエスト達成したときのギンガはキングブレスレットを装備してたわ
0423助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:54:19.07ID:F4WHWiq2
>>422
なるほど適当にあげてみるわ
0424助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 20:58:06.29ID:Q6ly2Cek
フォーゼでヴァルゴを撃破でメテオ加入って、ヴァルゴ出てこなかったんだけどチャレンジでもせなあかんのかな
0425助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:01:20.29ID:V4enHmji
CPってアイテム買うしか使い道ないんか?
0426助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:02:46.14ID:1Ha31Opv
Youtubeで広告見て今日発売なの知り今北

結局これブレイク系Gジェネなの?後ガンダムに中の人おるん?サイズは?ゲームとしては面白いんだろうか?
0427助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:02:59.41ID:5wynhUgk
二号ライダーやウルトラ兄弟がクエストボーナス扱いってどうなんだろ
0428助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:04:49.87ID:FjAqsZ6A
これで終わりだ!(あと1マス足らない)
0429助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:05:51.70ID:Fc1Rhsaf
>>426
公式に20分越えのPVあるからそれ見てくるといいよ
コンパチはガンダムに中の人はいないし、ウルトラマンも仮面ライダーも原則的に人間体は存在しない設定
0430助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:05:57.15ID:wLQTLFQ4
コンパチ系に中の人がいるのはあまりない
ちなみに今作はいない
ブレイク系ではあるがブレイクしてもちゃんとシナリオはある
たんに乱入するだけじゃない
シークレットの方はただの乱入だが
面白さは知らんが俺は好き。楽しめてる
0431助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:06:33.90ID:N+/nlXKV
ガラ変身前とは戦えないのかな?
0432助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:08:16.09ID:jjNpXqKw
最初の演習ステージやったけど戦艦に突っ込んで行動終了した奴は出撃中と同じ扱い、入れ替えメンバー出したきゃ次のターンまで待てって仕様でおk?
0433助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:10:10.21ID:F4WHWiq2
>>432
そうだな
0434助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:10:26.31ID:G9NvnrPB
敵の技の種類がもっとほしいよね
0435助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:12:55.04ID:r736dryg
VITA版キャラの声が聞こえにくいなー
0436助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:15:56.33ID:V4enHmji
>>432
未行動の奴をセオのスキルで戻せばすぐ次の出せるよ
0437助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:16:18.87ID:r6a+o25s
SE版ダウンロード販売あるかと思ったらなかったのね・・・・

近所の店何件か回ったけどvita版はSE版どころか通常版すら売り切れてるレベル
公式の通販みても売り切れ中だし次回の出荷するまでどんぐらいかかるんだろう?
0438助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:17:04.44ID:4c7bDw6y
ブレイク起こしたら敵強すぎてムリゲーとか序盤からある?
0439助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:17:49.55ID:G9NvnrPB
これカスサンの並び順めっちゃくちゃなんだけど、何基準に並んでるんだ?
ちなみにVITA版
0440助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:18:20.94ID:F4WHWiq2
>>438
最初のウルトラルートラストショックのザギが強いと思った
0441助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:18:43.02ID:eX4Kr68P
>>438
むしろブレイク前提
0442助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:19:02.60ID:jgC7mvIl
SE版なんて興味ねーよ!!

と思ってたが、ロストヒーローズのテーマ曲が入ってるのか。
あれはすげえ欲しい・・・どうするかな・・・
0443助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:19:46.80ID:FjAqsZ6A
やっぱり雑魚敵1体残したらそいつがラストブレイクになるの?
0444助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:22:16.41ID:N+/nlXKV
>>442
フルだぜしかも
0445助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:23:35.05ID:8iYNXfWb
買ってきたンゴ
はよF91使いたいンゴ
0446助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:23:54.72ID:3Zdfzf9j
amazonさん、予約注文で支払いも事前に済ませてたのに未発送のままで在庫切れとかそりゃないよ〜
0447助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:25:09.31ID:uuA9/dY3
やっぱヒーローがごっちゃりいるゲームはいいなあ
0448助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:34:09.72ID:4c7bDw6y
>>440、441
サンクス、最初はガンダムだなぁ
0449助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:34:38.59ID:ArsN31aL
>>438
強敵をブレイクさせたら歯応えのある戦い&EXPバーストで経験値ウマーで二度お得
0450助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:35:04.14ID:jgC7mvIl
>>444
ああああああ

とりあえず今夜、DL版を買うのはやめとこう
明日どっかで売ってないか探すとしよう
0451助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:35:48.47ID:O6f3LmZr
>>443
公式サイトにも書いてあったけど、最後に残ったのが戦闘員でもラストショックで強化されるらしい。
ノーマル状態のボスと同等のステータスになるそうな。
0452助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:40:30.12ID:ZriyrdJN
ボスのラストショック時に攻撃力ダウンのためにいち早く突っ込むフリーダムさんマジ鉄砲玉
0453助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:43:00.65ID:oSl6x4HN
戦闘員「あぁ!!怪人がやられた!!しかも残るは俺一人!!こうなりゃやってやる!!」
……みたいなのかなと思うとなんとも
0454助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:46:34.20ID:jjNpXqKw
>>452
射程外取りやすいギンガマジオススメ
0455助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:49:08.59ID:JwFwpvLt
>>453
コラでショッカー戦闘員一人とライダー軍団が対峙してる画像思い出した。
0456[sage]2014/10/23(木) 21:50:57.40ID:nKt6agbx
鳥取県だが、PS3の方はあるのにVITA版だけどこ行ってもなかった
0457助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:54:40.52ID:nKt6agbx
通販使うしかないのか
アマゾン売り切れになってる
0458助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:55:17.11ID:PNVNcYqx
既出かもしれんが、カスサンに入ってるデフォルト曲の中に
「FINAL MISSION〜QUANTUM BURSTってあるな。TRANS-AM RAISERじゃなくて
これはクアンタいるか?
0459助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:57:11.59ID:5wynhUgk
>>458
似た曲だから安易にGジェネOWから使いまわしただけと思われ
0460助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:58:14.90ID:0jh2+wZT
楽しんでるんだがあの世界の天高はどんな構成になってるんだ…
フォーゼはあの姿で授業を受けてるのか…
0461助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:58:20.38ID:G9NvnrPB
>>458
たしかフリーダムの曲も種死の曲だったはず
0462助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 22:00:44.66ID:r6a+o25s
>>456
俺大阪だけど同じく結構回ったけどみつからなかった
0463助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 22:01:13.92ID:a4BGmVxq
これ買い?
あとAGE-3出るのかだけはっきりしてくれ
0464助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 22:02:29.83ID:uuA9/dY3
フォーゼ仲間にした。今のところ、RXが他の仲間から飛び抜けて強い
リボルケインの初期威力4000って
0465助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 22:03:17.05ID:nKt6agbx
>>462
そっちもか
なぜなのかよく分からない
0466助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 22:05:30.09ID:r6a+o25s
>>465
まわった店はほとんどvita版はなかったなあ

vita版の出荷数がもともと絞られてるのかそれとも単純にvita版が人気あるのか・・・
0467助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 22:06:12.31ID:xYv5oFeQ
ぶっちゃけ、フォーゼ初登場時にあの演出あるから、中の人がいそうな気がする
0468助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 22:07:42.39ID:OlyWOBbt
F91、ティガ、フリーダムは速攻できて便利だな。
0469助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 22:09:47.08ID:JyHIGZDS
amazonから届くのを待ってる間にカスサン編集しておきたいんだけど
音量はどのくらいに設定すればいいかわかる?
0470助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 22:12:34.09ID:8G7irRkW
PS3版だけど結構戦闘アニメ処理落ちするしロードなげえな
据え置きでこれだけ技術的な問題かかえてるならVita版買ったほうが良かったわ
久々にトムクリのゲームを据え置きで遊べると思って浮かれてしまった
0471助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 22:12:55.74ID:GA5Wgggi
ギンガシナリオ終わったけどあんまりクロスオーバーしないのはまあ序盤だからか?
0472助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 22:15:12.70ID:FxtQakYq
SE版いいんだけどやっぱメビウスの復讐の鎧は謎だよなこれww確かにヒカリの曲だけどさ、
ヒカリならちゃんとウルトラマンヒカリの歌があるじゃないかw
あと仮面ライダーなでしこ入れるならフォーゼがウィザードの挿入歌1つほしかった。
まあそのためのカスサンなんだがな。
0473助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 22:16:11.31ID:QabBWuOg
収録されてるコンパチ主題歌はみんなフルサイズか
これだけでもスペエディ版買った価値がありますわ
0474助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 22:28:19.66ID:+MyNDarZ
>>467
オーズの初登場もなかなか謎が深い
0475助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 22:29:51.28ID:D/gYVsxh
朝から買いに行ったのにSE版売り切れてたから、渋々通常版買ってやっとプレイ中
Vita版はボイスが籠ってるなー容量問題による圧縮かな?
真三国無双7猛将伝のようにDLCで高音質化データ配信とかやらないだろうからなぁ
0476助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 22:30:25.11ID:eX4Kr68P
>>471
身も蓋もないこというと、色んなキャラが幕間でキチンと掛け合いしてるってだけでトムクリとしては上出来なレベル
スパロボみたいに外部ライター雇ってないんじゃないかな
0477助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 22:35:15.81ID:f2F72TIe
今1話を終えた、ボスラッシュで大ピンチだと思ったらそうでもなかったぜ!
0478助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 22:35:32.84ID:fjeTTq0q
進軍遅れてたザクタンクがラストショックで変異して鬱陶しい砲台になりやがったでござる
0479助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 22:37:37.91ID:f2F72TIe
ロスヒOPがフルで入っていたのに感動した
0480助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 22:41:25.51ID:irH6AAsG
定期的にスリープしたくなるから今更据え置きではやれんわ
0481助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 22:42:38.75ID:D/gYVsxh
DLCでSEのデータ配信しないかな…
ジャスコじゃ嫌だお…
0482助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 22:44:07.17ID:kCANY2AL
チャレンジステージが最初から優しくなくて吹いた
0483助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 22:45:33.54ID:kklui2j3
>>476
ホントな
Gジェネ(携帯機は除く)のシナリオから考えりゃ
この出来でも序盤は上出来すぎるくらいだわ
0484助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 22:45:57.31ID:21AMeYeS
>>466
バンナム「Vitaなんて誰が持ってるの?」
0485助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 22:46:54.85ID:L1AnT9t2
>>482
ターンオーバーで終わる無限湧きにおまけでボスが1匹いるのかみたいに思ってたけどやってみたら全滅いけるで
っつうか条件満たすたびにターンゆるくなっていって最終的に無制限になって全滅させろ系になる
0486助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 22:47:04.57ID:oSl6x4HN
発売初日に言うのもアレだけど
まだ特にこれって攻略サイトはないね
0487助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 22:47:28.86ID:wLQTLFQ4
オーズ初登場はメダルから肉体再構成してると思うことにした
グリードみたいな状態なんだよきっと
0488助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 22:49:42.67ID:JZjzoQq3
>>482
同時に出れるのが2体なのもあって完全に総力戦だよなw
0489助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 22:51:58.84ID:Gs9H+oCC
カスサンいいけど、
同じ曲でもいちいち最初から始める仕様は、
センスなさすぎだろ
入りが静かな曲はとくに萎えるわ
0490助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 22:56:19.42ID:VH8VAyYA
SE版の版権曲は1番がループする仕様なのか
2番以降も聴きたいから同じ曲のフルサイズをカスサンで入れようかな
0491助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 22:59:52.63ID:84jKNZum
>>414
俺は電王でやった
2倍で殴って微妙に残ったんで反撃でトドメ
0492助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 23:05:59.76ID:EY21Xbvk
DLCコンテンツで追加機体くるかな?
AGE-1や仮面ライダーアクアでもいいから
0493助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 23:07:39.72ID:kklui2j3
あれ? 普通にハードショット覚えた
RXはフォームチェンジしないんだな
一瞬で臨機応変に変わるから違和感はないが
これなら変身絡めた攻撃方法を期待したいな
0494助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 23:09:17.24ID:xYv5oFeQ
ロボイザーでひき逃げアタックあるかな……
0495助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 23:11:45.74ID:m69tA837
SE版はイベント中にかかるのがでかいな
タロウとかメビウスとかやばかったわ
0496助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 23:12:07.50ID:w1QKotYk
なんか開発設計ないしミッション条件もヌルいし戦略のかけらもないから
目的の少ないGジェネやってる感じだな
作業ゲー過ぎる
0497助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 23:12:09.78ID:OYSbQ7yP
SPって自然回復すんのか?
使い切ったと思ったキャラのSPがいつの間にか満タンになってた
0498助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 23:15:34.45ID:GA5Wgggi
あれAGE-1って出てくるんじゃないの?
0499助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 23:16:48.11ID:w1QKotYk
>>498
3部のが出るんじゃないっけ
0500助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 23:25:27.51ID:4c7bDw6y
マジでラストショッククシャ倒したらユニコーン4から9まで上がったわwwww
RX上げよwこれラストショックはフリーダムでパワーティガで攻防落とすの鉄板じゃねw
0501助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 23:27:51.94ID:GA5Wgggi
>>499
AGE-1には変わらんじゃないか
換装はできないけど
0502助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 23:31:35.26ID:lmJ0VlL9
やり始めたがセオの第一声に驚いた。マリーナすげえ!竹内順子かと思ったぞ

>>489
パッチかなんかで治らんもんかね……
カスサン使わないと普通に流れっぱなしになってくれるぶん余計歯がゆい
0503助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 23:39:55.30ID:XqFm5GTi
メテオって何処でスカウト出来るの?
ヴァルゴは戦う前に死んじゃうからフォーゼで倒せないよね?

それとも後からまた出てくるの?
0504助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 23:42:09.15ID:w1QKotYk
>>501
ホラやっぱタイタス使いたいじゃん
0505助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 23:42:50.06ID:/jWBwqKS
>>496
正直ゲームとしては良くも悪くもGジェネのダウングレード版+αだからなあ
Gジェネやり慣れてる人程物足りないと思う
個人的には戦闘とメッセージ早送りと動画スキップないのが面倒
0506助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 23:48:12.09ID:GA5Wgggi
戦闘アニメの派手さはGジェネどころかスパロボにも負けてないと思う
0507助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 23:48:17.92ID:0B0uxOa1
>>502
俺はおもいっきりアルミンって思ったぞw
0508助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 23:49:09.92ID:m69tA837
>>503
どこか忘れたけど話進めてるとシークレットトリガーので出てくるから
そいつをフォーゼで倒せばいい
0509助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 23:49:28.27ID:w1QKotYk
>>505
あっやっぱりセオくんの見せ場飛ばせないんだ・・・
>>506
最近のGジェネはスピード感あってスパロボ顔負けの多かったよ
0510助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 23:50:30.73ID:4c7bDw6y
>>505
動画スキップないのはキツイ戦闘自体はいいんだけどな
そういやユニコーンBMの動きなんかもっさりしてね?処理が追いついてないみたいな
0511助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 23:50:56.38ID:w1QKotYk
ジェガンA2型のビームチュンチュン滅茶苦茶かっこいいな
0512助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 23:51:52.65ID:wLQTLFQ4
うんユニコーンだけビームマグナム明らかに処理落ちしてるね
Gジェネでもうるせぇぇぇぇぇぇぇぇ!!と言われたりユニコーン君が何したっていうんや...
まぁGジェネのはうるさいとしかいいようがないが
0513助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 23:52:40.16ID:vtAOcER2
これサウンド設定でボイスの音量上げた方がいいよね
0514助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 23:53:18.67ID:F4WHWiq2
PS3のビームマグナムも処理落ちしてるの?
0515助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 23:54:17.56ID:/jWBwqKS
>>513
うん上げないと完全にSEと音楽に音負けるわ
音声だけ最大でもいいくらいだ
0516助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 23:54:28.34ID:eX4Kr68P
ギンガファイヤーボールも若干処理怪しいな
0517助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 23:55:22.86ID:vtAOcER2
>>515 やっぱそうだよな
ボイス最大にしてBGM少し下げた
05185032014/10/23(木) 23:55:52.08ID:XqFm5GTi
>>508
ありがとうございます
0519助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 23:57:16.37ID:0B0uxOa1
ウルトラマンは平気だけどゴチャゴチャした怪獣は処理落ちしてる時ある気がする
0520助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 23:59:40.84ID:/jWBwqKS
多分処理落ちしてるのは単純にPS3の開発初めてで慣れてないからだろうなあ
多分CELLのせいで処理関係が構築できてない感じだ
0521助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 23:59:54.51ID:IItK+ezJ
ライダーはヒーロー戦記のRXのみウルトラマンはリライブこうせんしか覚えてない俺でも楽しめるだろうか…
0522助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 00:00:17.33ID:eJleoTex
やっと風都だ
0523助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 00:01:12.26ID:Ybn02AS7
>>521
知らないヒーローばかりのヒーロー戦記が楽しめたなら楽しめるんじゃね
0524助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 00:02:20.09ID:Ybn02AS7
やっとEXステージに来たけどノリがまんまGジェネのEXステージノリだなw
0525助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 00:07:49.95ID:Ybn02AS7
ヒーローを隣接させた時のアシスト表示って非表示に出来ないのかな
0526助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 00:08:49.34ID:fcrOoDRi
コンパチゲーが好きならまったく知らなくても問題ない気がする
0527助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 00:15:47.28ID:KVCUbvq1
>>514
うん、何か処理が追いついてないやっぱ気のせいじゃなかったのか
ジージェネのバナージ独白好きだったぞ俺wwww
0528助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 00:23:24.76ID:lzWJ6eHW
ギンガ編クリアしちゃったんだけどタロウまだ仲間になってくれないの?
0529助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 00:25:23.85ID:j5GRWqZg
タイラントやダークザギやグランドキングと戦えたり
ギンガって素材はよかったんだなあと思いました
タロウのキックでグハァって吹っ飛ぶダークルギエルの小物感
0530助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 00:26:59.53ID:kE+GxipW
>>528
バルキー星人を一ターンで倒すクエストをクリアすると加入する
全員のレベルが8くらいあればそう難しいもんじゃない
0531助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 00:29:56.75ID:dO0ukyDb
>>528
ウルトラ編をもう一度やり直して、バルキー星人を1ターンキルすると仲間になる
0532助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 00:32:44.40ID:PZhe/wFF
なんで戦闘MAP中にカスサンの調整できるようにしなかったのかねえ
新しい味方来た!→曲用意してるのに流せねえ…ともやもやする
0533助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 00:35:43.79ID:lzWJ6eHW
>>530
そんな感じのクエストが見当たらないんだけど
クエストの出現条件もなにかあるのかな
0534助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 00:39:10.41ID:9yEtMxij
RXがお気に入りでRXで撃破ばかりさせてたらレベルがダンチに・・・
0535助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 00:48:11.58ID:xL0ALIpR
カスサン設定時、曲ごとにボリューム調整できるのは嬉しい。これはスパロボ時獄篇にもほしかった
ただ上にもあがってる通り折角チャンスステップで次々相手してやろうかってのに
同じ技だろうが同じ曲を設定していようが最初からかけなおしになるのは残念すぎる
これはアンケートに書かねば
0536助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 00:52:00.74ID:KtvRfTS9
リボルクラッシュも当然そうだけど必殺技はトドメ以外には使わないのが俺の正義
0537助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 00:52:28.96ID:6E1tE5hK
>>534
さもありなん、しかも撃破で再行動何回かできるから 好きキャラダンチが加速するし。
0538助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 00:55:22.65ID:zO1BDVFU
ギンガセイバー→ギンガサンダーボルトって続けてやったけどギンガの歌流れっぱだよ?
0539助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 00:56:27.35ID:j5GRWqZg
必殺技はとどめに〜と思うけどギンガなんてどれもこれも必殺技で困る
0540助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:00:56.94ID:ql2FeZhZ
そもそもいわゆる「武器」が「必殺技」って名前になってるし
ガンダム系は武器のままって感じだけど
0541助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:01:09.18ID:zO1BDVFU
バースでドリルアーム→セルバーストやってもオーズOP流れっぱだった
スペシャルエディションのは途切れないとかなのかな
0542助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:03:04.15ID:oRsPZ3he
ポセイドンはまあ出ると思ってたがボス出すぜーて出したらガラで驚いたわw
これは未発表の敵多そうだ…
0543助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:06:07.02ID:LLHKEJcs
>>539
原作からするとギンガスラッシュなら牽制技的にできそうだが
0544助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:07:45.28ID:ouQsiyCj
今から始める諸兄はルート選択直後のステージは多少無理してでも、
ボストリガーで出たボスをラストショックさせてセオ君にとどめ刺させたほうがいいよ

今までのGジェネ経験者はわかるけど戦況が早く展開すればするほど戦艦稼ぎにくいからね
0545助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:09:00.76ID:Yjo6fIgL
スペシャルエディションは曲が途切れないのもいいね
0546助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:09:39.16ID:lzWJ6eHW
ギンガ二話でバルキー1ターンキルしたけどタロウ仲間にならねー!!
いや、そもそもクエストが出てないんだけど
クエストの出現条件はなんなんだろう
0547助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:11:50.42ID:JcnMMb0H
セオは削り役としてマジ優秀だな。
0548助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:12:01.99ID:kE+GxipW
>>546
もしかしたらタロウでルギエル倒すクエストがキーかもしれない
あれもいつの間にか出現してたから合ってるかは分からんが
0549助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:12:05.97ID:j5GRWqZg
>>543
まあ唯一それくらいかな
もうちょっと格闘系も用意してほしいなって思う
ティガはタイプごとに別々のアニメーションあって凝ってるわ
0550助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:12:13.48ID:OIqPSmGn
うちだとウルトラルートクリアしたタイミングで出現してたな>タロウクエ
ライダールート→ウルトラルートで遊んでて、ブレイクは全部起こしてた
0551助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:13:11.36ID:ql2FeZhZ
Gジェネの戦艦はこんなに攻撃力弱くないからな
そのぶん硬いけど
0552助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:14:47.70ID:PZhe/wFF
>スペシャルエディションは曲が途切れない
ぐわー!通常版買ったのにそんな仕様が隠れてるとかないよー!
それ知ってたらそっち買ったのに
0553助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:15:07.11ID:lzWJ6eHW
え、タロウ仲間にした人はみんなタロウでルギエル倒したの?
0554助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:15:54.53ID:V3R0IJVz
ガッシュクロスのメダルをピーンってやるやつめちゃくちゃいい
久々にオーズドライバーで遊びたくなってくる
0555助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:17:18.84ID:maR5/Dag
ティガのBGMでテンション挙がってたけどこの作品もう18年前になっちゃうんだよな
正直そんな感じがしないっす(・ω・)
0556助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:18:33.64ID:dbPnfbJh
あかん
RXがかっこよすぎて困る
ライダーとウルトラマンしか育ってないわw
0557助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:20:14.83ID:maR5/Dag
>>554
力と技の風車が回りそうなIDだな
0558助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:20:16.36ID:j5GRWqZg
Take me Higherは別にカスサンしなくてもこれでいいんじゃないかって気になる
0559助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:21:16.33ID:ql2FeZhZ
ビームマグナムはもっと長い帯状にして欲しかった
0560助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:22:41.35ID:maR5/Dag
>>558
SE曲でこの後予告、次週までお預けかの気分になるの余裕ですた
0561助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:23:04.76ID:KtvRfTS9
何人か言っているけど戦闘アニメ何気に雑魚キャラが格好いい(´・ω・`)
0562助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:23:08.05ID:ouQsiyCj
RXは序盤の対ボス戦の重要なダメージソースだから早い段階でラストショック補正のボスを
倒して伸ばしておくのは基本になりそうだな。
0563助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:23:16.04ID:nD+6rxii
戦闘ムービーかっこいいな
特にRXヤバいわ
0564助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:24:30.98ID:lzWJ6eHW
>>557
いるだけ参戦でもいいからV3欲しかったなぁ
やっぱ昭和ライダーと言ったら元祖とV3とてつをのイメージが強いし
0565助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:24:42.16ID:oRsPZ3he
>>561
というか雑魚から名有りまで戦闘アニメが駄目なユニットいないのが凄いな
0566助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:28:32.01ID:Na8u5zEx
シナンジュつおいよ
0567助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:29:03.96ID:maR5/Dag
>>564
ダイダルや特撮大戦の黄金メンツだね、次作で追加ならそこと平成一期だろう
俺はZXとか欲しいかな、個人的に好きなライダー&主題歌が串田ってのが大きい
0568助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:29:33.43ID:PmxXn0F+
>>564
俺の永遠のヒーローと言っていい二人のライダーだ
この戦闘アニメで戦うV3とか想像しただけで燃えてくるぜ!
0569助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:31:33.41ID:j5GRWqZg
屑ヤミー・ダスタード凝り過ぎ
0570助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:32:06.64ID:KQo6Vlfd
なでしこのアニメ可愛すぎて気がついたら主力になってた
0571助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:35:59.89ID:lZfKxa+1
戦艦に戻しても次のターンにならないと別キャラ出せないのか
これじゃ入れ替えシステムあんまり意味無いな
0572助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:37:56.17ID:4cFPFw8S
>>571
そうしないとチャンスステップ入れ替え無双であっという間にヌルゲー化するからしゃーない
0573助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:38:40.53ID:tC5PWC41
フラゲしてやってたから忘れてたがこれアップデートでリボルクラッシュの読み込み速くなってるよな。
前5秒ぐらいだったのに2秒ぐらいになってる。
どんだけRX好きなんだよと。

とりあえず仲間そろうまではシナリオ進めるわ。
最初のEXシナリオ 全ブレイクして全部敵倒したら二時間ぐらいかかった・・・
0574助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:39:18.51ID:V3R0IJVz
>>557
おー本当だ! V3ィヤ!!
次回作では昭和ライダーも増えて欲しいな
戦闘シーン映えないかも知れないけどZO出て欲しいな
0575助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:40:47.97ID:RH35qhef
タロウ仲間になったし寝る
通常版のデータって限定版に引き継げるのかな
0576助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:45:40.95ID:lzWJ6eHW
お、タロウでルギエル倒したらクエスト出た
さっそくタロウ仲間にしてこよ
0577助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:49:41.71ID:FPyXtSbc
二話のバンシィをユニコで倒したら仲間フラグ成立とかある?
0578助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:53:38.36ID:dbPnfbJh
ティガはプレミアのBGMよりデフォのBGMのがいいな
0579助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:54:13.99ID:KVCUbvq1
>>577
それあるならやり直すがバンシィ声ないんよな、ノルンもいるんじゃなかったっけ後半?
何でもかんでもリボルクラッシュだわwwwwww
これ最初スキル上げる必要ないよな?
0580助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:55:39.91ID:FPyXtSbc
>>579
ユニコでクシャ倒したら12Lvまで上がって他がレベル置いてきぼりになったからボス級他ので倒したいけど怖いよな
0581助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:56:22.54ID:lzWJ6eHW
しかし、タロウがスポットの時のクエストが参戦条件てことは
ジャンナインも二話でのクエスト成功後に参戦クエストが出ると言う事だろうか

公式で普通に紹介されてるメンツが半隠しみたいなのはなんかもにょる
0582助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:57:49.49ID:mrmazXgI
バルキー星人が喋るたびに頭の中にルー大柴の声がこだまするんだが
0583助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 02:01:38.53ID:6E1tE5hK
>>580
そんなあなたに、っシナリオ再トライ。
0584助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 02:02:57.37ID:kE+GxipW
>>579
ノルンはリディの声で喋ってた
0585助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 02:03:19.54ID:LLHKEJcs
>>581
トムクリ的にGジェネのプロフィール埋めでキャラ加入みたいなのを入れたかったんだろうな
0586助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 02:08:16.74ID:FPyXtSbc
>>583
おおやっぱ出来るのか

せっかくサウンドエディション買ったのに敵ターンに自軍の音楽鳴らないのはどうにかならんの?
0587助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 02:08:32.10ID:CsmG2G7/
敵のHP削る時にもちょっとくらい経験値欲しかったなー
0588助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 02:13:02.23ID:8W1+BcAb
ところで、須藤元気さんはいましたか?
0589助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 02:15:07.04ID:cm1CESJV
http://youtu.be/m6S7KavO06k
Vita版もいい感じだな
バンナムの3Dキャラゲーの中では頑張ってる
0590助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 02:17:57.58ID:zOHP68Lf
タロウを仲間にする条件のバルキー星人ワンターンキルってウルトラ編の最初のステージでやればいいんだよね?
0591助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 02:18:59.57ID:lzWJ6eHW
>>590
俺二話でやったよ
0592助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 02:23:48.16ID:W0DGHRU3
敵ターンのBGMも自軍準拠に設定出来る
カスサンのBGMが途切れないようにする

この二つはちょっとアプデでなんとかしてくれないだろうか
編集しないとカスサンの曲がサビに行く前に終わっちゃうよな
0593助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 02:28:51.63ID:KQo6Vlfd
ジョーカーエクストリームが最弱攻撃なんて……と思ったけど他ライダー達も
大抵通常ライダーキック系が一番弱かった
0594助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 02:33:30.71ID:lzWJ6eHW
ジャンナインのスポット参戦のクエストクリアしたけど
ジャンナインを参戦させるクエストが出ない……
これは後半でまだ出番があると思っていいのだろうか
0595助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 02:33:36.16ID:FPyXtSbc
>>592
やっぱ出来ないのか・・・
サウンドエディション出しといてこの仕様はさすがに開発頭悪すぎる
0596助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 02:35:10.74ID:j5GRWqZg
ウヴァカザリメズールガメルと揃ってるのに声がないの悲しい
0597助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 02:38:59.93ID:H4KO2aQq
BGM編集に時間かけ過ぎて最初のバトルしか出来なかったw
シャドームーンの足音もイベント演出に組み込んだり凝ってていいね
ロスヒーの時もだけど、お互い見知らぬヒーロー同士が不利な状況から力を合わせて立ち向かっていくのが燃えるな
0598助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 02:54:42.37ID:5LpFUM3h
>>591
二話の方がやりやすいのか…?
どっちにしろ移動力足らなくて今は無理っぽいんだけど
0599助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 03:01:57.40ID:lzWJ6eHW
>>598
上に書いてあったけど
ギンガをクロスシュート覚えるまで育てて
そしたらクロスシュートをとにかく育てる
そうすれば上手くいけばギンガ一人で一撃
0600助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 03:02:46.07ID:JwpXI5nA
>>596
ライダーの章2話をやっただけでその結論に達しちゃいけない
ライブラリー見てみ
4人とも登録されてないから
0601助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 03:25:47.15ID:4KgwsTRY
>>592
戦闘中しか流れないのはGジェネでもそうだったしシステム的に難しいのかもしれんね
0602助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 03:28:07.26ID:W0DGHRU3
>>593
ライダーとウルトラマンは最弱攻撃に『格闘』とかあっても良かったな
0603助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 03:32:20.87ID:mrmazXgI
ランバルト光弾の射程ワロタ
0604助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 03:46:05.89ID:g4Q+lKzb
>>598
F91のスキル使って配置うまく置けば3人くらい移動力上げれるぞ
0605助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 03:51:30.96ID:lzWJ6eHW
フラゲ組とか一番進んだ人で今何ステージ目なんだろう
0606助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 03:56:47.29ID:tC5PWC41
>>598

電王のモモタロスのアイテムがテンションMAXのやつだからそれとれば
なんとかなる。
0607助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 04:08:03.69ID:NKTfcoup
>>599,604,606
色々ありがと
とりあえずギンガでボコってタロウは大きく
0608助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 04:18:59.45ID:Mj5UvDqP
フリーダム育てた人いる?
何レベルになったら次の技覚えるんだろう…
0609助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 04:27:07.01ID:lzWJ6eHW
今、ライダー編の二話やってるんだけど
アクアの声は菅沼久義だな
特徴のある声だから分かる
0610助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 04:28:07.67ID:DzL0YB3x
F91使いやすいな

範囲攻撃あり、ヴェスバーは長射程and貫通
スキルリカバー、ハイスピードでサポートもできる

ただもうちょっと会話に入ってくれてもええんやで
ユニコーンの世界来てもノーリアクションなのはかなC
0611助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 04:34:17.91ID:kE+GxipW
>>608
10そこいらで低燃費低威力のビームサーベル使えるようになった
0612助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 04:36:07.16ID:2tOxL5Jc
ヒーロークエストご褒美の装備アイテム、解禁後はショップで買えるんだな
モモタロスのテンションのクエストのご褒美(MAP開始時テンションMAX)を2つ買えば伊達さんも解禁出来るぜ
0613助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 04:41:26.04ID:j9x+7DAU
自力でEN回復する上に11付近で防御マイナス+長射程のハードショットまで覚えたらもう手がつけらんねぇなぁ
てつをw

ロストヒーローズでの扱いが嘘のようだw
0614助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 04:45:45.01ID:lzWJ6eHW
ウチでは必殺光線を覚えたウルトラ勢で大鑑巨砲状態になってて
それまで最強技だったRXの影が薄くなってるんだけど
ハードショット覚えたらそんなに化けるのか
0615助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 04:47:29.26ID:lSU0y8IL
相手HP残り2桁残ったときの悲しさと次に出す技のもったいなさ感
逆に残りHP9で耐えたときやばさね
0616助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 04:53:07.86ID:49RY3c4f
GジェネOWみたいなつまみぐいシナリオと適当クロスオーバーでモチベーション上がらなくなり途中投げたんだけど
これも同じような感じ?
0617助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 05:36:11.56ID:WgHNPCh9
バトル毎に、曲をいちいち最初から流す仕様を改善して下さい
公式サイトのアンケートに書こう
多分修正できるで
0618助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 05:37:39.87ID:/pmL+F3c
ロストヒーローズのRXの扱いが酷かったから
買うのやめようかなと思ったけど
RXがそんなに強いなら買おうかな
0619助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 05:40:21.12ID:mrmazXgI
ウルトラ2話のバルキー1ターンキルの俺がやった具体的な方法書いとくか

レベル
ギンガ7 ティガ5 F91 13 RX14

使用技・スキル・アイテム
F91 ハイスピード
ティガ ※アタックアシスト・ランバルト光弾
RX ハードショット・※キングブレスレット
ギンガ ※アタックバースト

左列中央にRX、上下をティガとF91で挟んでRXに二人のスキルを掛けてバルキーをハードショット
左上のサンダーなんとかをギンガ以外で削ってギンガでトドメ、チャンスステップでバルキー殺害

※は火力補正だから実際の要不要は分からん
0620助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 05:58:39.26ID:FPyXtSbc
敵ターンで自軍BGM流れないのは即急に修正すべき
SSEとカスサン対応の意味がない
0621助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 06:00:28.79ID:5Y2T86ba
でおもろいの?
0622助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 06:03:36.38ID:Y0t9MNyw
バトル毎に曲とぎれないスペシャルエディション買って心底ヨカッタ。。。
これ、難民でるかもね
0623助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 06:25:07.23ID:lzWJ6eHW
しかし、OPで一番最初に登場、表紙もど真ん中
なのに序盤に出てこないウィザードの謎
0624助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 06:39:32.98ID:UBt5hUB3
RXはフォルムチェンジある?
0625助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 06:40:13.81ID:Y0t9MNyw
>>618
えっ?ロスヒでRX大活躍だったぞ、俺的に
たしかに火力はイマイチだたが
キングストーンフラッシュをバーストがけすりゃ
敵全員の暗闇率8割。
敵パーティーが5回空振りすりゃdrop率5割増し
他メンにモモタロスとアシストで回避アプのモン付けて運用すれば
空振りさせてる間にゲージたまるし
0626助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 06:43:35.04ID:I/Ejaw5d
カスタムサウンド、MP3だけなのはマイナス点。変だな、と思ったらAACだった。
0627助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 06:46:03.28ID:IDj/7I2W
どーせGジェネ初参戦の時にAGEを酷い仕様にしたスタッフだから今作でも扱いは雑レベルにしてるオチだろ?
他のガンダム作品はちゃんと丁寧な仕様にしてるとかはしてるのと対象的に
0628助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 06:47:46.66ID:4f/Er3Da
AGEで丁寧な仕様のゲームなんてあるか?
スパロボだと参戦すら認められてないし優遇されてる部類だと思うが
0629助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 06:53:23.50ID:PuQFzeH3
>>625
このゲームではそんなレベルじゃないくらい強い
スコーピオンゾティアーツをサソリ怪人と決めつけてリボルクラッシュしたり
財団Xの仕業なのにクライシスのせいだと決めつけてリボルクラッシュしたり
てつを無双
0630助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 06:53:52.12ID:MswWciZs
不満点はしっかりアンケート出しとけよお前ら
0631助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 06:54:54.60ID:g4Q+lKzb
ダブルの必殺技にライダーパンチがあるっぽい
0632助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 06:55:47.00ID:ql2FeZhZ
「君の中の英雄」ってOPじゃなくてEDだよな
いや散々OPよりOPらしい、って言われちゃいたけど
でもメインがAGE-2なのにフリット編のED曲って
0633助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 06:55:51.63ID:UBt5hUB3
バトルホッパーは?
0634助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 07:30:03.77ID:lWczKKLo
>>416
やっぱり実験作として超ヒロイン戦記みたいに出荷しぼってるとしか…
5万本売れればそれでいいみたいな?
0635助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 07:56:15.39ID:7+6Ks619
Vita版買ったんだが、全体的に文字小さくね?
0636助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 07:57:21.13ID:s+n1bQpk
ゼロはいつ出るんだ...
もしかして終盤だったり?
0637助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 08:05:17.52ID:g4Q+lKzb
>>636
最初のEXで出る
0638助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 08:08:45.61ID:A0LvCYxc
ボスをラストショックするとヤバイね、、
蟹ヤロウ堅すぎ、ビーム軽減つきで面倒だったわ。
ただEXPブースト2倍効果つけて倒したら、4から12までレベル上がって吹いた。
インフレってレベルじゃねえw
0639助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 08:09:33.06ID:ZwiwL8k0
おっさんだから最近の作品わからんのでスルーしてたが
ふとスレ覗いたらRX強いらしいんで欲しくなってきた…

数絞ってるようだが限定版は再販せんのだろうか?
0640助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 08:11:51.35ID:maDYSazT
>>625
あれはRXに求めてる強さじゃないんだよなあ
アシスト要員で運用も特定の組み合わせ前提とか首を傾げる
ああいうテクニカルな運用は平成ライダーやガンダムの領分だろ

今回のリボルクラッシュとハードショットでゴリ押していくような強さはわかってるなと思うわ
0641助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 08:17:55.31ID:66mvKjT/
序盤は意外とライダーがアタッカーなんだよねこのゲーム
0642助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 08:18:26.17ID:PChMtKZM
リボルクラッシュは強化時の威力上昇値いいな
途中でハードショットより威力上になるっぽい
0643助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 08:25:13.54ID:JwpXI5nA
小回りの効くダイゼンガーって感じがした>RX
0644助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 08:33:00.15ID:UBt5hUB3
バイオライダーとかは技扱い?
0645助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 08:38:40.55ID:maDYSazT
>>ID:UBt5hUB3
スレ見りゃわかるだろと言いたいところだが
今のところチェンジなしの技扱いだな
0646助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 08:39:08.71ID:CW0CBU35
>>644
ライダーのフォームチェンジは技扱いだよ
演出カッコイイから文句なしだし是非買って遊ぼう
0647助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 08:41:44.47ID:tYAOeeXK
>>564
>>568
亀レスですまんが……

握手しようぜ!(`・ω・´)


>>RXの強さについて
何人の人間が「ロストヒーローズでRXが弱すぎ! 強くして!」
って要望出したんだろーなぁ……
0648助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 08:42:40.83ID:4qZl72vz
タロウのウルトラフリーザーってどんどん射程が広くなるんだな
反撃受けずに一方的に攻撃できる事が多い
0649助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 08:47:57.53ID:TlkMAYYu
F91が回避特化タイプなもんで
「光り輝く盾」のチャレンジはできるだけ早期に達成したほおうがいいなこりゃw
レベルあがると回避上がりすぎて達成が変に難しくなるwww
0650助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 08:59:37.44ID:mrmazXgI
エースキラーのM87光線もちゃんとゾフィー兄さんと同じモーション取ってから撃つんだな
0651助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 09:11:23.99ID:qCWBE3HD
これって主役級以外のキャラも出るの?
0652助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 09:11:37.37ID:pn+Pi24l
限定版は自分で用意したBGMも途切れないの?
0653助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 09:14:19.81ID:UBt5hUB3
現在やってるゲームを今日中に終らせて明日買う
0654助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 09:23:55.35ID:xPOMjqf3
>>652
それはもちろん
0655助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 09:27:08.74ID:aIet3Gfo
だからか、俺も同じ曲の時は途切れないから何の話だろうと思ってた
0656助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 09:30:25.19ID:mrmazXgI
戦艦をリボルクラッシュするとシュールだな
0657助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 09:32:36.35ID:8W1+BcAb
クライシス皇帝に比べれば戦艦をリボルクラッシュなど
0658助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 09:34:13.90ID:UBt5hUB3
限定版はってことは通常版は途切れるのかよ
0659助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 09:34:21.45ID:I4n2y+Uj
>>632
まぁ、Sharp♯入れられても戦闘曲として微妙なところではあるんだが。
やっぱり運命の先へだよな

今回は作品一つずつクリアしてく感じなんだなー
AGEステージが待ち遠しい
0660助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 09:36:07.03ID:xPOMjqf3
リボルクラッシュの為に黒い勇者の歌なしバージョンをわざわざ用意した
堪能したら永久の為に君の為にに差し替える
0661助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 09:48:33.57ID:5Y2T86ba
やりこみ要素はどのくらいあるの?
0662助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 09:55:44.42ID:pn+Pi24l
>>654
ありがとう
こういう差別化はやめて欲しいなぁ
これ事前に知ってたら限定版の方買ってたわ
0663助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 09:56:08.49ID:vFiGm/Wv
援護できない、同じターンにキャラの入れ替えできない
簡易戦闘でも撃破時の演出が長い、スキップ無い
システム面はガッカリだ
0664助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 10:04:37.93ID:dbPnfbJh
出撃選択のアイコンわかりにくいわ
F91とフリーダム間違えてまた話の最初からやり直し・・
出撃キャラ選んだ後でも選びなおせるようにしてくれー
0665助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 10:07:23.10ID:kK//Q4n3
Gジェネは初期作しかやってなくてスパロボばっかの俺にはステージが長丁場に感じるな
でも長く遊べると思うと逆に嬉しいなヒーロー同士が会話してるの見てるだけで楽しいわ 
0666助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 10:08:55.90ID:KtvRfTS9
RXさんシンプルで強いな
ティガ全く見たこと無いけど使い分けが面白い
マルチで攻撃したり長距離から削ったり
0667助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 10:14:17.63ID:R2NfFye6
再攻撃数はGジェネみたいにレベル上がると増えるんかな?
0668助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 10:14:28.77ID:SU37FaAY
レベルアップで技を覚えた時のわくわく感、久しく忘れていたな
おかげで知らない作品も積極的に上げていって愛着もわいてくる
0669助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 10:20:40.55ID:R2NfFye6
Gジェネシリーズと比べると結構操作がもっさりだよね。

撃破後の微妙なラグはアプデで何とかならんかなー
0670助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 10:20:49.18ID:fcrOoDRi
真っ黒なせいでRXさん後ろ向いてると行動済みかと勘違いするっていう
0671助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 10:25:14.04ID:oRsPZ3he
ユニコーン「俺の体にはサイコフレームが搭載されていて」

…お前生物じゃねえ!!
0672助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 10:25:24.54ID:UBt5hUB3
RX化って

変身前にベルト破壊さえて不思議な事が起こってパワーアップとそれとも変身後に破壊のどっちだっけ
0673助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 10:29:36.63ID:kE+GxipW
>>671
MSが初めて生まれた一年戦争以前は何が住んでたんだろうなあの世界って…
0674助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 10:36:11.49ID:0xxwT0LV
ヘッドホンで聞いたらボイスくっきりするからスピーカーの相性?とかの問題かなー
0675助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 10:39:15.85ID:wBbv3A8X
RXはまだバイオとロボパンチの報告がないね
更なる恐怖を(敵に)与えてくれる事を期待
0676助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 10:52:52.87ID:8W1+BcAb
ロボパンチってあれだろ?一回殴ってぶっ飛んだ敵をに゙がざん゙!って言って追撃するんだろ?
0677助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 10:57:51.49ID:buVpd8Ek
>>672
前者だったかと
クライシスが余計なことしたばっかりにRX誕生
0678助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 11:00:36.79ID:PZhe/wFF
あれ余計な事なのか?
変身前にベルト破壊し、宇宙に生身放出って
大半のライダーなら倒せるハズだと思うぞ
0679助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 11:03:57.01ID:kE+GxipW
クライシスはキングストーンの存在知ってたっけか
ゴルゴムの技術力ヤバすぎだろw
0680助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 11:17:34.17ID:8W1+BcAb
たしか、怪魔界にもキングストーンがあったって言ってたような。
クライシスの頑張り
・拘束&変身能力を破壊して宇宙に放り投げる→そのとき不思議なことが起こった!
・佐原妹の偽物を本物と信じ込ませ目の前で怪魔ロボに殺させて意志消沈させる→ロボライダー!
・短期間でロボライダー対策→ヴァイオッ!ルァイダッ!
・三千度の炎には耐えきれまい!→ロボライダー!
・ロボライダーと同じ強度のダミーロボを切り裂く剣を作成→ヴァイオッ!ルァイダッ!
・三形態を解析して最強怪魔怪人を作る→ヴァイオッ!ルァイダッ!
0681助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 11:20:15.52ID:UBt5hUB3
>>680
全部パワーアップの手助けじゃないか
0682助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 11:24:41.39ID:5rxGCWAo
昨日やってて思ったけど、敢えてヒロクエ見ずにプレイするのはどうなんだろうか?
スカウトクエとか、狙わないと達成厳しい条件あるみたいだから時間の無駄かな?
今日帰宅してから、取り敢えずタロウを早く大きくしてあげて考えるか。
0683助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 11:26:42.31ID:CW0CBU35
>>680
ていうかクライシスが悪いというよりRXが規格外すぎるんだよなぁw
変身機能破壊して宇宙放り出せば普通は倒せたと思っちゃうよ
RXじゃ倒せないからブラック時代で倒そうとすれば四人になっちゃうし
まぁそもそもRXって脳改造されて次期創世王になってたら能力的にも設定的にもある意味ラスボスといっていいしね
しかもこれ以上になる可能性があるっていう
0684助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 11:28:43.23ID:PZhe/wFF
>これ以上になる可能性がある
一番恐ろしいのはここだよな
ロボ、バイオ両方の対策を立ててもなんか新しい形態覚醒しそうというのが
0685助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 11:30:16.71ID:UBt5hUB3
次は液体になるんじゃね?バイオがそれっぽいが
0686助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 11:32:19.28ID:8W1+BcAb
・今の我々ではRXには勝てぬ(確定)からBLACKなら勝てるかもしれぬ(希望的観測)→怪魔妖族(?)の力でBLACKに戻す→BLACK、RX、ロボ、バイオ揃い踏み(絶望)
0687助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 11:34:57.24ID:CW0CBU35
ジャーク将軍の視聴者側も思ってるであろうセリフ言った時はさすがに笑った
あれを相手にそれなりにもったクライシスはある意味すごい
0688助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 11:37:24.72ID:TlkMAYYu
バース加入きた!
ドリルで与えたダメージの5%がCPになるとかw
初期スキルもEXPブーストとアンコールだし、これはサポート役として1軍安定ですわ
0689助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 11:40:05.39ID:8W1+BcAb
これに声優ネタあるのかな?メフィラスとRX戦わせてみたい
0690助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 11:45:28.20ID:6E1tE5hK
RX、知れば知るほど誰も倒せないライダーだなw
文字通りこの世に光がある限り仮面ライダーBlackRXは不滅だww
0691助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 11:48:21.02ID:UBt5hUB3
ブラックがシャドームーンに刺されたときは泣いた記憶がある
0692助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 11:49:34.72ID:8W1+BcAb
なお、太陽がある限り怪魔界でも変身でき、終盤では夜でも変身可能になる模様。
0693助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 11:52:50.89ID:l3vgpoVC
兄貴にカスタムサントラ悪戯されてた
RXの曲を覚醒ゼオライマーにすり替えられてた


…すぐに気づかなかった俺も俺だ…
0694助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 11:53:38.32ID:8W1+BcAb
あながち間違ってないから困る
0695助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 11:55:57.78ID:UBt5hUB3
テッカマンブレードのマスカレードも合うと思う
0696助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 11:57:08.62ID:2hiYdxmo
RXとゼオライマー、ナレーションが同じ人だったよね。
0697助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 11:59:00.69ID:eGgzus2V
ナレーション「さあ 戦いだ!!」
0698助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 12:01:32.91ID:j5GRWqZg
限定版はカスサンで曲入れ替えても途切れることがないのか
それはちょっと反則だな・・・事前に伝えろよ
0699助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 12:03:55.70ID:l3vgpoVC
>>696
作曲者も同じだよ・・・
0700助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 12:04:22.51ID:8W1+BcAb
ゼオライマーとBLACK&RX、飛影のBGM作曲者同じ人だからね。しかたないね。
0701助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 12:07:09.21ID:ZwiwL8k0
RXもう二十年以上前の作品なのに語れる人多いなw

勘違いされがちだがベルトにキングストーン2つ持ってるわけじゃないから
シャドームーンからキングストーン奪えば確実にパワーアップする
…本人嫌がるだろうが

後は基本的にゴルゴムのバッタ怪人なんで
マグロ食わせりゃパワーアップするはず
0702助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 12:14:16.67ID:2hiYdxmo
>>699
おおっと、これは気が付かなかった・・
失礼しました。
しかしRXのことが話題になるとうれしい。
0703助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 12:15:43.38ID:sYkKcjDo
普段から必殺技を通常攻撃として撃ち合って戦うっていう戦闘システムはどうにも違和感が拭えない
普通の肉弾攻撃や武器攻撃みたいな技は実装出来なかったのかなあ
0704助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 12:17:34.11ID:wBbv3A8X
>>701
今つべで配信してるし、ニコでもやってたから結構語れるぜ

自分のPCの音楽フォルダを見直したらTime judged allの台詞ありVerが出てきたわw
プロミネンスドロップ取得したら通常版の代わりに入れてみるわw
0705助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 12:25:22.79ID:JuV8B8fN
>>703
分からんでもないがそれを入れた結果ハブられる必殺技(フォーム)が増えるであろう事を考えるとまぁ妥当かなぁという感じ
0706助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 12:27:07.63ID:6E1tE5hK
>>691
俺はバドルホッバーが破壊される場面だけが異常に記憶に残ってる
0707助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 12:27:59.83ID:j5GRWqZg
必殺技入る前にまずはパンチなりキックしてから、とかだったらよかったな
0708助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 12:28:05.71ID:DkYPbJGZ
>>703
ライダーやウルトラマンはそうなるよなあ。
ガンダムはビームサーベルとかライフルとか通常攻撃だし。
0709助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 12:33:52.35ID:I4n2y+Uj
必殺技といっても、RXキックとか割とシンプルなのはまぁいいんだが
「俺の必殺技Part2」はすごく違和感があるw
電王知らないが名前からして必殺技だし、カードスキャンして必殺技っぽいし、Part1どこいったって話だし
0710助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 12:36:10.08ID:B8z24rLp
そのキャラらしい通常攻撃ってある意味必殺技よりアニメ作るの大変そうな気がする
0711助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 12:38:47.29ID:sYkKcjDo
>>709
フルチャージってフリーエネルギーを多量に消耗する設定だから
連発出来ない最後のトドメの決め技用に温存しながら戦うもので
あまり多用は出来ないはずだしな
元の番組知っているとフルチャージ連発にどうしても違和感感じてしまう
0712助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 12:39:47.54ID:HvM78GfR
ギャバン「通常レベルの攻撃にもきっちり技名をつけようぜ」
マジンガーZ「むしろ本来は武器全部必殺クラス」
ゴジラ「逆にいっそ技一本に絞ったらどうか、通常レベルの燃費と最強威力の放射能でひとつ」
3人「「「俺達の参戦まだー?」」」
0713助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 12:41:40.77ID:BchzSKrP
Part1は後で追加されると思うけどなぁ
かっこいいし強いし

プトティラコンボの技は何になるんだろ、ストレインドゥームかグランドオブレイジかブレスティングフリーザか
個人的には最終回のグランドオブレイジがいいけど
0714助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 12:42:49.55ID:DzL0YB3x
>>712
皆でバトルドッヂボール4に出よう(提案)
0715助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 12:46:21.97ID:KmW4pE0b
>>714
ロアとかライダーキラーとかダークブレインとかも出そう
0716助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 12:47:01.61ID:KQo6Vlfd
銀河王ちゃんといるしスーパータトバはいるんだろうか…
そう言えばティガだけちゃんと3タイプ用意しているし最初のMAPもティガなあたり
スタッフはティガ好きなのだろうか…
0717助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 12:48:23.00ID:s+n1bQpk
>>709
うろおぼだけど
確か一話でいきなりパート2
でパート3 パート5となっていき(4がないのは本人曰くひとつ飛ばすぐらい凄い)

テレビ中盤で公開した映画で幻の必殺技パート1公開
って感じの技なんで
ぶっちゃけパートという名称と数字に意味はさほどない
0718助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 12:49:09.93ID:NYWLUDl2
>>713
ゲームだとストレインドゥームが優先されてる気がする
0719助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 12:51:20.35ID:LLkdHwTP
しかし一話にかかる時間がハンパないな。ファミ通のクリアまで60時間はあながち間違ってないのかもしれない
0720助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 12:55:28.21ID:6E1tE5hK
>>717
そういや劇場版だったっけね、自分で幻のって言っちゃうパート1w
たしか番号飛んでるの遼太郎にびっくりされてたよな。
0721助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 12:59:30.70ID:zihEL0fV
いまだにクリア報告ないしな
0722助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 13:01:35.34ID:pn+Pi24l
あれ使った順じゃなくてモモが思い付いた順なのかね
初憑依の時、人間の姿で不良相手に俺の必殺技を使おうとしてたからモモ的にはあれがPart1てことなんだろうか
0723助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 13:02:42.21ID:6E1tE5hK
>>722
たぶんそうじゃないかね? パート2ダッシュとか変に細かいけどw
0724助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 13:04:13.27ID:Mj5UvDqP
>>716
クエストの報酬に「未来のコアメダル」があるしどうなんだろう…
逆にこれを装備するとスーパータトバになれるとかだったら熱いけど

なでしこって技増えるのかな…EXPブースト便利だから結構使ってるけど
0725助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 13:14:51.46ID:j5GRWqZg
コンボチェンジが必殺技になってるんだしスーパータトバもそういうもんじゃね?
0726助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 13:15:18.47ID:WgHNPCh9
通常版のみ曲が途切れる仕様は、メーカーからの悪意を感じるわ
事前の告知もないし、限定版買い直せってことか?
みんなアンケートに苦情書こうぜ
0727助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 13:16:54.30ID:JwpXI5nA
ザクスナイパーの射程長すぎィ!
予想以上だったわ
0728助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 13:16:58.34ID:waz41Nyu
>>675
バイオはスキルの「液状化」で回避した時の戦闘デモで見られるよ
攻撃ではまだ見てないけど
0729助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 13:23:26.28ID:px6ByFc4
ウルトラマンゼロってどこで加入するんだ?
0730助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 13:41:20.76ID:dbPnfbJh
ヴァルゴとかいうの勝手に死んだけどクエでタトバキックで倒せってのがある
これもう一度シナリオやり直したら今度は戦えたりするの?
0731助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 13:42:36.44ID:SV3UINK5
次回にトロンべの言っていたデカレンを出したらデカレンジャーロボの攻撃をまともに食らって耐えるアブレラさんが見られるのか
0732助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 13:44:22.76ID:j5GRWqZg
チャレンジミッションとかでないの
0733助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 13:53:16.84ID:9TbNbBR6
結局RXの最強技は何ですか?
0734助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 13:57:12.82ID:A12V5ahu
なでしこが可愛くてつらい。さっさとレベリングして技だそうと思ったw
でも、同レベくらいのRXと強さが全然違ってちょっと悲しい
0735助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 14:07:23.93ID:clQZryz0
既出かもしれんがユニコーンの6番目の技で覚醒きました、緑色に光ってめった切り+殴り
0736助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 14:10:23.47ID:6E1tE5hK
ここの情報だとヴァルゴはどっかの話のシークレットで出て来るらしいから、そこで倒すんだそうだよ。
0737助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 14:11:36.76ID:40e1staC
>>735
ビスト神拳やるのかwソフトチェストタッチはある?
0738助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 14:23:14.61ID:clQZryz0
>>737
タッチはさすがになかったw
0739助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 14:30:39.57ID:fBBs2Pwp
ヴァルゴ・エースキラー・ベルガギロス・シャドームーン・ガオウ

ヒーロークエストに絡むこの辺はシークレットで出るみたい
見つけたら書いていくわ
一番初めのステージは再プレイできないからなぁ
0740助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 14:31:45.09ID:e1JXTYIj
覚醒ユニコーンの乱舞技ってことはフルアーマーは未収録かな
ノルン出るらしいしちょっと期待したけど
0741助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 14:34:46.97ID:clQZryz0
5番目がフルアーマーアサルト
0742助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 14:35:05.74ID:JnHKPyGA
>>739
ガオウはチャレンジ出撃の二人で確認した
ザビーネとコンビで出てくる
0743助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 14:36:08.91ID:snlh2TiM
フルアーマーあるのかw
フリーダムはミーティア来そうだね
0744助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 14:36:47.98ID:XPwsbTzl
ユニコーン勢はバンシィとか仲間にならなそうかな
0745助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 14:36:56.41ID:TlkMAYYu
EXPブーストのAからSへの強化費用が9999で鼻水出たw
0746助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 14:37:48.19ID:8W1+BcAb
フルコーンは居るけどネオングはいなさ……いや、解らんな
0747助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 14:38:48.85ID:e1JXTYIj
>>741
フルアーマーあるのか!ありがとう!
ちなみに今レベル幾つぐらいですか
0748助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 14:41:36.16ID:JnHKPyGA
Gジェネのスタッフが作ったからバランスもそうなるんだと勘違いしてた
なんだか思ったよりステータスが伸びていかない気がする

一番レベル高いのがRXで20なんだけどモモタロスォードしなきゃ一撃で雑魚を落とせない
もっとレベル上げた人います?
0749助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 14:50:08.79ID:YYvSC6n7
うちはウルトラマンティガがレベル25だな
ここまできて初めてスキルは5つ以上覚えて入れ替えが出来ることを知った
0750助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 14:51:50.34ID:muD6Ek31
>>649
フォーゼも回避高いから早めにヒーロークエストやっといた方が良いよ
0751助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 14:53:37.64ID:408cKu8q
最近のGジェネが機体数だけで、難易度もお話もメチャクチャって印象だったから
どうなることかと思ったけど普通に楽しめるな。
0752助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 14:54:25.21ID:zOHP68Lf
質問だがウルトラマン達のカラータイマーは点滅する?
0753助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 14:56:26.30ID:px6ByFc4
>>739
エースキラーはメインクエストのガンダムの三こ目にでたよ
0754助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 14:57:32.87ID:px6ByFc4
>>752
特にそんなことはない
0755助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 15:00:16.01ID:RO7VXjal
会話と戦闘中にスキップできない、敵のターンの攻撃で設定したBGMが流れない
システム面は糞、戦闘は良い
0756助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 15:03:55.45ID:A12V5ahu
>>649 え、防御成功しないとだめなのかあれw 早く済まさんと・・・
0757助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 15:05:03.57ID:muD6Ek31
>>756
フォーゼもやで
0758助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 15:09:18.80ID:90bPQLXh
スパロボみたいにトドメ演出はありますか?
0759助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 15:15:40.38ID:U1AmowIx
会話の早送りとかないのかな
0760助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 15:16:48.25ID:muD6Ek31
一度クリアしたシナリオのセリフスキップできるっぽい
0761助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 15:24:28.08ID:KQo6Vlfd
>>755
戦闘はスタートでスキップできる件について
0762助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 15:25:18.83ID:UBt5hUB3
ゼットンはやっぱ強敵?
0763助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 15:28:12.19ID:CdoXmOgT
過去レスによるとユニコーンはビスト神拳覚えるって本当?
0764助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 15:29:01.36ID:xL0ALIpR
リアルタイム放送中から思ってたけどヒカルの声、弦太朗に似てるなーw
流石に本人の声まで代わりにやれとは言わんが
0765助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 15:33:10.43ID:5Y2T86ba
限定版と通常版どっちがいいの?
EXVSとかバトライド・ウォーの時はあまり必要性を感じなかったけど・・・
0766助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 15:39:28.02ID:M83NqtdK
戦闘中に流すだけならカスサンで十分だけど
イベント時にも原曲が流れるからそこに魅力を感じるなら限定
0767助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 15:56:36.46ID:66mvKjT/
クエストの五回防御はチャレンジ高難易度でも案外なんとかなるもんだぞ
0768助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 15:57:46.39ID:px6ByFc4
>>765
後悔したくないならおとなしく限定版
0769助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 16:02:48.10ID:cm1CESJV
限定版は品切れで売ってないんだから選ぼうにも選べないというね…
0770助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 16:13:50.94ID:fMSf2IBS
最初はゴミだと思ったF91もレベルがあがると使いやすくなってきたな
回避高くて、スキルも優秀
ヴェスパーを覚えれば雑魚なら一撃でやれるし
0771助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 16:14:16.52ID:UBt5hUB3
MEPEある?
0772助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 16:16:59.36ID:OIqPSmGn
MEPEはPV2で使ってた
0773助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 16:19:09.65ID:KtvRfTS9
トリィ命中がかなり上がるけど攻撃力がかなり落ちる罠装備(´・ω・`)
攻撃力マイナス100って基本ステからかよw
0774助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 16:26:16.53ID:oRsPZ3he
レベル10越えたら本気出すユニット多いんだよなあ
それに比べてRXさんの序盤からの強ユニットぷりよ
0775助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 16:27:42.86ID:40e1staC
>>773
罠っちゃー罠だけど、ステダウン系の攻撃を確実に当てるのに使えそう
フリーダムの序盤の仕事はレールガンを当てる事だし
0776助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 16:34:52.32ID:ql2FeZhZ
>>775
攻撃力下げられるのは意外と大きいよな
ダムルート1面のクシャがラストショックで強化されると、1発で5000くらい貰うけど
レールガン当てとけば3000代になるし
0777助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 16:35:11.35ID:9alXPsxV
>>773
そういうので回避が格段に落ちるのがあればF91のクエも楽そうだな
0778助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 16:39:45.46ID:OIqPSmGn
メビウスの初回シナリオ、トリガー前に敵全滅させるとクリアになっちゃうのかよ!
0779助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 16:40:05.14ID:fBBs2Pwp
RXがレベル24でようやくバイオアタック覚えた
ハードショットから大分待たされたからか、
マルチアタック3付きという素敵必殺技
まだバイオブレード出てないからこれもあるかな
0780助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 16:44:34.94ID:Mozb2TjK
>>776
序盤はそれとティガパワータイプの電撃パンチも便利だな
0781助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 16:44:58.47ID:9alXPsxV
そういや必殺技って鍛えてもコスト増加とかないよな?
0782助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 16:59:57.10ID:b/Cvp7fL
始めたばっかの出撃の二人やってるんだけど
今回序盤からこんな時間かかるの?
0783助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 17:03:20.01ID:oRsPZ3he
はい

まあトリガー狙わなきゃそんな事はないんだろうけど
そしたら大半の見所が消えると言う
0784助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 17:07:56.32ID:l6yXqzUC
最近のGジェネはこんなもんだよ
0785助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 17:08:21.70ID:muD6Ek31
おいリーブラ!!2連続テンションMAX攻撃完全回避の幻影発動したんやけど、
おのれディケイド!(`・ω・´)
0786助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 17:09:47.60ID:fBBs2Pwp
強化に必要なヒーローポイントが不足してきた
やっぱ効率いいのは星の降る町で
初期敵2匹倒して即効で終わらせるウルトラ道場か
0787助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 17:18:35.43ID:e1JXTYIj
始めて超銀河王の時間停止見たけどかっこいいな
0788助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 17:24:37.55ID:aJJNFJfA
ゾフィーってどこまでいけばいいの?
0789助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 17:25:01.69ID:KtvRfTS9
移動→「勝負だ」→そのまま戦艦に帰還
RXさん戦艦に戻るときですら格好いい
0790助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 17:34:31.21ID:L1SFqQgh
フリーダムってレベル上げていったら化けるかな?
今のところ火力もないしマルチで削るぐらいしか使いどころがなくて…
0791助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 17:38:25.86ID:xL0ALIpR
「出撃の二人」は後からメンバー交代できるんだな
最初に選んだ二人しか出撃できないものかと思ってた
0792助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 17:42:52.12ID:KtvRfTS9
>>790
射程も長いしそこそこ回避も高くて硬いしEN回復のスキルもあるから
敵陣に切り込んで削ったり攻撃力下げたりしてたら使いやすい
0793助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 17:44:40.02ID:yt6DVTOa
お前ら楽しそうだから買ってきたやんけ
0794助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 17:45:40.06ID:9alXPsxV
セオの乗る母艦は武装増えたりしないの?
0795助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 17:47:10.75ID:eGgzus2V
>>794
16レベル位まで上げるんだ
0796助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 17:49:38.04ID:XPwsbTzl
ビースト強い!
ウィザードって女の子のライダーおらんかったっけ
あれ使えるかな
0797助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 17:53:11.20ID:L1SFqQgh
>>792
EN回復スキルの存在忘れてたわ
サンクス
0798助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 18:03:57.59ID:RKWvj6w7
ちょ、ニューガンダムも覚醒あるのかよw
ガンダム勢、必殺技の種類に関しては満足だわ
ウルトラやライダーのほうもファン満足の種類なのかな
0799助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 18:12:53.25ID:g4Q+lKzb
人間時の本性が分からんとグレムリンがまともな奴に見えてくるな
0800助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 18:14:10.35ID:muD6Ek31
これ仮面ライダーのフォームチェンジ武装のみだけど、
変身シーン入れられなくなるから、今の仕様で良い気がしてきたな。
0801助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 18:15:09.05ID:14fd2XAn
ああ限定版欲しくなってきた
データそのままいけたらいいんだが
0802助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 18:16:00.60ID:RKWvj6w7
そういえばなでしこって誰かに作られた存在らしいけど
原作ではあれも中は人間なの?それともなでしこという生き物なの?
0803助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 18:17:44.97ID:lzWJ6eHW
>>802
SOLUが人間をモデルに変化した姿
0804助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 18:18:04.27ID:muD6Ek31
>>802
正体はスライムみたいな宇宙生物だった気がする。
詳しくはググってWikiで調べれば出てくると思うよ
0805助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 18:34:34.26ID:PrXQpxva
VITAにヘッドフォン装着で俺氏感涙
0806助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 18:34:52.62ID:AyZaHBX/
一キャラクターあたりのスキルってどれくらいある?
0807助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 18:35:31.40ID:14fd2XAn
ヘッドホンしたら音質だいぶよく感じるね
0808助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 18:39:12.37ID:8W1+BcAb
やはりスピーカーが問題だったのか……。
0809助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 18:43:14.07ID:DiTFfn1G
VITAはスピーカーほんと終わってるからな
0810助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 18:43:55.01ID:zghfgWxm
>>802
SOLUという不定形宇宙生命体がその辺歩いていた女子高生とフォーゼをモデルに変身したのがなでしこ
最初は仲間になった時みたいなカタコトだったけど、徐々に学習して流暢になる
0811助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:00:52.71ID:PZhe/wFF
ううむ…イベントでも原曲が流れる仕様なのか限定盤
「曲の5分の4くらいあるからいいや」と判断したのが間違いだった…

せめてアプデで
「通常版は1戦闘ごとにカスサンBGMを流し直してしまう」のを修正してほしい…
限定盤ではそんな仕様ではないと報告が挙がっているし
0812助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:03:28.72ID:g4Q+lKzb
メビウスの声ひでぇな
似せる気ないのにやたら喋るあたりガタックの悲劇を思い出すわ
0813助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:03:56.85ID:L8VbES+T
バースさん最初から再行動とSP回復持ちとかふざけてるの?
0814助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:06:49.06ID:PZhe/wFF
バースさん大体どこのゲームでも強いよね
敵のガード無視してぶんぶん投げちゃうのとか
0815助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:07:52.95ID:xS9tlhiJ
もしかしてティガ・RX・電王・F91・フリーダム以外のヒーローは
いるだけ参戦だったりしない? 最初にウルトラルートを通って
次にライダールートに入ったんだけどギンガが話に加わって来る気配が無い…
0816助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:09:08.73ID:jCBPJhJe
wがゴールデンエクストリーム覚えた
これが最後なんかなぁ、それにしては地味でしょぼいが
あとウルトラ知らんがエンペラ星人チート過ぎてワロタw専用装置でしか倒せんとか
0817助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:13:25.44ID:t4Yw7ZSM
ウルトラは結構そういう設定多いな
ウルトラマンが手も足も出なかったが弱点アイテムで一撃
0818助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:15:36.01ID:Kaizu9WS
>>817
???「ウルトラブレスレットだ。これさえ身に付けておけば如何なる宇宙怪獣とも互角に戦えるだろう」
0819助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:16:05.66ID:jCBPJhJe
>>817
そうなんだw
というか父がチートなのかなこういう場合
ダメージが通らなかったら父がほいっと超アイテムくれて勝てるようになったよ
お前はドラえもんかといいたくなった
0820助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:16:58.38ID:PrXQpxva
それにしてもV3さんがいないのは手落ちだぜ
続編はよ
0821助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:17:02.80ID:KQo6Vlfd
>>802
宇宙スライムが人間に化けてフォーゼを真似て変身した姿
進化が以上に早くて最初は自意識は特に無かったけど最終的には自我を獲得
アルティメイタムでは普通の人間と変わらない感じになってる

後分身体で邪悪なイカロスってのが小説にいる
0822助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:18:04.70ID:PSgqhQGn
>>815
最初はどのルートから行ってもいいようにその五人しか喋らないんじゃないかな?
ウルトラ、ライダー、ガンダム、EXクリアして次に行けば絡むようになると思うけど…
0823助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:19:38.64ID:e1JXTYIj
ガッシュクロスの演出素晴らしいな
メダルピーンも太陽拳もトラブレーキも全部完備してくれるとは
0824助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:20:01.55ID:jCBPJhJe
>>815
進むと他のもちゃんと絡むようになるから安心していいと思うよ
個人的にはビーストとの絡みが良かった
0825助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:23:34.76ID:40e1staC
セオ君レベル5でEXPブースト覚えるじゃないか、早めに鍛えておかないと損するぜ?

>>816
風都以外でも使えるの?
0826助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:24:15.72ID:qxnXlPvE
で、面白いのかな?
0827助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:24:29.92ID:Akm1OR5a
>>716
銀河王って聞いてスカイライダー出るのかと思ったが違うのか………
0828助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:24:54.38ID:s+n1bQpk
ウルトラ→ライダーでは俺もそう思ってたが
最初のガンダムルートでは確か普通に会話にフォーゼ混ざってたと思う
なんでなのか

あとギンガも徐々に会話には参加してくから安心して良いよ
0829助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:25:28.81ID:lzWJ6eHW
>>820
V3は出来れば本人がいいけど
病気やってから声も一気に老け込んじゃったからなぁ
可能ならPSのゲームや正義の系譜からの流用でもいいんだけど
0830助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:25:38.38ID:jCBPJhJe
>>825
普通にレベルで覚えたよ、23から29の間(ラストショックのせい)
威力も射程もいいんだけどいかんせんアニメが地味で・・・
それよりも結構後半に覚えるライダーパンチがあって良かった、ちゃんとジョーカーになる
0831助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:26:22.92ID:lzWJ6eHW
>>827
元ネタはスカイライダーだよ
ゲームに出てくるのはフォーゼに出てくるリメイク版
0832助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:27:23.60ID:lzWJ6eHW
最初のライダールート終わったんだけど
メテオってまだ仲間にならないの?
0833助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:27:48.41ID:5gLY53xy
宮内さん以外がやるVスリャァアッ!はなんかふざけてるみたいだからやっぱ出るなら本人が良いな
0834助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:30:25.99ID:PSgqhQGn
>>830
ジョーカーまで出んの!?
マジか超嬉しい
0835助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:31:17.58ID:SV3kj0AY
>>831
実は同一人物だけど財団Xに回収改造されて別人になった臭い
0836助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:33:14.98ID:Akm1OR5a
>>831
あの無能リメイクされたのかいつか風神地獄落としなり竹とんぼシュートで投げ飛ばせる日は来るのだろうか
0837助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:33:20.60ID:OIqPSmGn
ヴァルゴさんは理事長亡き後、何をほっつき歩いてるんだろう

シークレットだし脈絡なく出てくるのかと思ったら、
フォーゼと戦わすとちゃんと一連の話の後っぽいし
0838助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:33:31.16ID:A0LvCYxc
>>832
たぶんヒーロークエスト解禁じゃないの?
0839助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:34:50.20ID:s+n1bQpk
 ナデシコ渡せ!→友情は危険だ!→友情最高!→最後に友達できてよかった...

ヴァルゴちょろすぎぃ!!
そりゃサジタリアスも不安になりますわ
0840助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:35:37.49ID:lzWJ6eHW
>>838
今クエスト見たらヴァルゴ倒せって出てたな
でも、ヴァルゴと戦闘の機会なかったし、後でまた出てくるのだろうか
0841助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:35:51.99ID:40e1staC
>>830
さんきゅ
ジョーカーがあるのは超絶朗報だわ
0842助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:36:04.05ID:lzWJ6eHW
このゲームのヴァルゴって男なのか女なのか
0843助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:37:37.81ID:dmIfzohX
ジョーカーは演出で出るのか
それなら小説版のサイクロンも欲しかったなぁ
0844助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:38:02.44ID:GWhqpBzD
うわジョーカーあるのか、技じゃなくて単体ユニットで使いたかった
0845助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:40:10.96ID:lzWJ6eHW
しかし、チャレンジステージ増えないなぁ
最初のメイン三つ後に増えたりするのだろうか
0846助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:40:45.27ID:s+n1bQpk
ジョーカーも収録されてるならスパタトも大丈夫かな
あとはウルティメイトゼロだ...
0847助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:47:18.75ID:jCBPJhJe
>>845
大体EXの前に一つ増えてく感じ、今四つ目かな

>>846
自分もあってほしいとは思うんだけど、恐らくないと思われる
理由はヒーロークエストの報酬に「未来のコアメダル」というアイテムがあったから
これ取れば覚えれるフラグ満たすとかかもしれんけどね
ちなみにそのメダルは装備で性能が回避150とか頭おかしかった
0848助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:50:12.92ID:14fd2XAn
>>811
限定版でもカスサンはそうなるんじゃない?
元々データとして入ってる限定曲は通常BGMと同じ扱いになってるだけで
0849助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:50:58.35ID:KQo6Vlfd
マジジョーカーは嬉しすぎるわ
0850助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:51:35.00ID:lzWJ6eHW
セリフで人類が、人間が、って出る度に違和感が……
コンパチシリーズで版権の人間キャラって出てきたことあったっけ
0851助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:54:01.76ID:yt6DVTOa
>>850
ロアとか
0852助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:03:41.04ID:L8VbES+T
PVのνの台詞で「人」の部分削ってるのか、と感心していた頃がありました
特に意味は無かった模様
0853助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:04:35.74ID:JwpXI5nA
>>850
バトル大相撲に富野と石ノ森と円谷と渡部とバンプレ初代社長
あとバンプレキッドとグレート雷門
0854助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:05:26.34ID:OIqPSmGn
>>850
わりと沢山
ガンダムに中の人がいない系でもサブキャラにいること結構ああったし
0855助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:05:51.54ID:lZfKxa+1
>>850
ヒーロー戦記
0856助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:06:35.51ID:OIqPSmGn
あ、版権の、か。そうなるとあんまないか
てかガンダムやらあの辺やらも含めて「人間」なんじゃないか?
0857助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:09:37.33ID:6E1tE5hK
>>850
まあたしかにあの生き物たちを、なんて総称すればいいのかはわからんけど、人類ってのはちょっと違うよな。
って言っても代案はSD族ぐらいしか思いつかないけど。
0858助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:10:45.78ID:maDYSazT
>>851853
どっちも微妙に「版権」の人間キャラじゃねえぞw
バンプレ系で挙げてるのはそもそも人間じゃない気がするが
強いて言えばヒロ戦とかのRPGだろ当てはまるのは

とはいえ今回については人間(ライダーとガンダムと光の巨人)でいい気がするけどな
学校とかあるのも結構謎
フォーゼとかRXとかF91とかあのまま通ってたんだろうか
0859助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:14:55.25ID:s+n1bQpk
自軍に攻撃されるたびに毎回貴様らごときにぃぃぃぃぃぃぃと叫ぶルギエルさん最高に小物
でも嫌いじゃないぜ
0860助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:17:59.72ID:KmW4pE0b
SE版どころか通常版まで売り切れとは
そりゃないぜ近所のゲーム屋さんよぉ・・・

最近カードゲームとか駄菓子を商材に採り入れて
子供の溜まり場と化していたから

コンパチゲームの在庫が残るはずはない、ということか・・・
0861助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:20:16.31ID:8W1+BcAb
フォーゼやオーズはあの演出あるから変身前が居そうな気がするんだがなぁ……
0862助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:21:03.44ID:s+n1bQpk
amazon「konozamaになる覚悟...あるかい?」
0863助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:21:32.21ID:maR5/Dag
屑ヤミーの攻撃なでしこあたると大変な光景に・・・いかんでしょ(*ノω゚)
0864助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:21:33.27ID:yt6DVTOa
とりあえずチュト終わってチャレンジ行ったら最初から長くてワロタ
0865助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:22:47.26ID:SV3kj0AY
>>863
さあ次はラフレシアとなでしこを戦わせるんだ
0866助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:23:55.18ID:KQo6Vlfd
謙虚なのに優秀なセオ君

厚顔不遜なのに雑魚なコードフェニックスさん
0867助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:24:19.60ID:maR5/Dag
>>865
ハッ・・・(;・`д・?)
0868助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:24:57.46ID:px6ByFc4
未来のコアメダル回避+150www
0869助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:25:52.35ID:px6ByFc4
タトバキックに降ったポイント返せよwww
0870助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:29:23.61ID:maDYSazT
おーRXが液状化覚えた
スパロボで言うと集中というか1ターンだけ分身つくみたいな感じか

しかし自分でいうのもアレだが
ちょっと大人気ないくらい強さにうるさいRXファンが全然文句言わず喜んでるってことは
少なくとも序盤は相当優遇されてるんだろうな今回のRX
ロストヒーローズの残念さが嘘のようだ
0871助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:31:59.61ID:U1AmowIx
ヒーロークエストでスカウトできるキャラってバースがCP10万使用はとったんだけど
他誰がいますか?タロウやジャンナインの獲得クエストがでないのですが。
0872助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:37:12.82ID:JnHKPyGA
ついにRXがマルチロック技を覚えた
これで結構時間の短縮になるな

果たしてどれくらいの蟹を狩っただろうか
おもしろくない、と何回言わせただろうか
0873助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:37:37.22ID:SF6kDnna
>>871
メテオ・アクセル・ジャスティス

タロウは先にウルトラルートの3話のクエストクリアしないと駄目っぽい
0874助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:37:46.51ID:RKWvj6w7
>>865
なでしこ無惨くるな
0875助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:41:24.15ID:dbPnfbJh
まだ最初のフォーゼ終わったばかりなのにラストショックでF91とフォーゼをLV15にしてしまった
回避クエストすっごく苦労したわ・・・
0876助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:41:55.75ID:KmW4pE0b
ほうほう、メインシナリオに依存せず
そんなポイントで新キャラをスカウトできるのか

てことは今後のDLCで色々やれそうだな
0877助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:44:16.03ID:JnHKPyGA
ライダー版のGジェネでゼクトルーパーを使いたいんだけどいつになるんでしょうか
0878助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:46:23.55ID:jCBPJhJe
すまん、さっきwのゴールデンエクストリームが地味って書き込んだものだけど
トドメだと演出変わってちゃんと格好良かったわ
0879助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:47:46.94ID:dmIfzohX
>>870
ティガとRXはスタッフにファンがいると思うレベル
0880助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:48:04.50ID:oefhpodj
652 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2014/10/24(金) 09:11:37.37 ID:pn+Pi24l [1/3]
限定版は自分で用意したBGMも途切れないの?

653 名前:助けて!名無しさん![] 投稿日:2014/10/24(金) 09:14:19.81 ID:UBt5hUB3 [4/12]
現在やってるゲームを今日中に終らせて明日買う

654 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2014/10/24(金) 09:23:55.35 ID:xPOMjqf3 [1/2]
>>652
それはもちろん

655 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2014/10/24(金) 09:27:08.74 ID:aIet3Gfo
だからか、俺も同じ曲の時は途切れないから何の話だろうと思ってた


限定版でもユーザーBGMは切れるんだけどVitaだけか?
それかアップデートの有無なのか
とりあえずこれは修正してほしいところではある
0881助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:48:54.89ID:yt6DVTOa
あぁ好きな奴が作った作品なんだなってわかる感じ
0882助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:55:53.43ID:Mj5UvDqP
というかユニコーンのマグナムで始めて気づいたけどトドメ演出あるんだな…
0883助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:57:33.12ID:hxwXhnhT
ソフリセないのが不便だわ
90%代でもちょいちょい外すからリセットしたいのに
0884助けて!名無しさん2014/10/24(金) 20:57:53.46ID:XAPPt97k
>>860
まだあるかは分からないけど・・おれも通販探して見つけた限定版
PS3版で。よかったら価格.comでしらべてみればまだあるかもね。
昨日頼んで、なんとか明日手に入ります・・もう、あのGEOはいかないな。たぶん
0885助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:58:03.53ID:dmIfzohX
RXもトドメ演出になると決めポーズがスローになるな
0886助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:59:09.41ID:yt6DVTOa
ネェルアーガマにリボルケインしてたようちのやつ
0887助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:59:26.10ID:40e1staC
ライダーロケットドリルキックもトドメだとロケットパンチ省くよ
0888助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:59:48.04ID:eGgzus2V
>>883
なぜLRとスタートボタンを同時押ししないのか
0889助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:00:02.69ID:dbPnfbJh
>>883
LとRとスタートだべ
0890助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:00:12.06ID:SV3kj0AY
ガンダム除くMS勢が怪獣と怪人にしか見えなくなったこの頃
0891助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:00:13.93ID:4nQIk8h5
ロストヒーローズOPテーマのフルサイズ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24756383
0892助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:00:56.45ID:JnHKPyGA
RXキックでトドメさしたら途中で終わっちゃったんだがこれも演出かな?
0893助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:03:17.75ID:hxwXhnhT
>>888-889
セレクトも押してたからできなかったのか
0894助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:04:52.19ID:tVbeGeBL
スパロボに慣れてると、セレクトボタンも一緒に押して気がつかないかも
後、ソフリセからのオートコンティニューがないのは不便だと思う
0895助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:04:58.43ID:8W1+BcAb
RXは敵MSが怪魔ロボットに見えてるはず
0896助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:05:31.78ID:yt6DVTOa
>>894
丸押しっぱなしの癖がある
0897助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:06:37.73ID:JnHKPyGA
今回プレイ環境がもっさりしてるのがちょっとね
あとチャンスステップがちっとも増えないのももどかしい
0898助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:08:21.63ID:tC5PWC41
00のキャラ一気に5機来たけどケルディムの射程相変わらずだな。
反撃されることなさそう。

オリ戦艦ばっかにラストショック倒させてたら
他が平均13ぐらいでさすがにきつくなってきた。 
オリのレベルも30ぐらいから余りあがらなくなってきたし
サブキャラのレベル上げに使うか。
0899助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:08:40.28ID:SXOGmxrE
ウィザードの情報が全然無いけどいつ出るんだい?
各種ドラゴン技があるのか気になる
0900助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:10:38.51ID:xL0ALIpR
MAP中のカーソルの動きとかもなー
めちゃくちゃ遅いってほどでもないけど速くもない。何かボタン押しながら動かすと早くなるとかやってほしかったかな
戦闘シーンも掛け合いもいいんだが細かいシステムがちょっと足引っ張ってる感じ
0901助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:11:01.29ID:OIqPSmGn
つ □
0902助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:11:20.26ID:s+n1bQpk
>>899
ギンガ  ウィザード ユニコーン
のそれぞれのステージクリア後にEXステージ (ダブルとゼロ加入)出現
でそのあとまた三つ選ぶんだけど
そのステージが メビウス ウィザード ダブルオー
0903助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:12:34.60ID:s+n1bQpk
ウィザードがコピーされたのも乾巧って奴の仕業なんだ
あいつはライダーを増殖させて悪巧みに使う悪い奴なんだ

最初の三つのライダーステージはフォーゼでしたすいません
0904助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:13:15.09ID:PevJu2lT
>>900
四角ボタンおしっぱで早くなるよ?
0905助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:16:31.56ID:JnHKPyGA
>>898
回復できる、ピンチのユニットを戦艦に戻せる、経験値増やせると補助向きのスキル
それだけじゃなくマルチ持ちで削りにも使える

セオ君マジ有能
ステップがない事でバランスを取ってるんだろうね
0906助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:18:08.72ID:dbPnfbJh
母艦が戦闘形態になるアニメいらんなぁ
こういうのはオリキャラあまり出しゃばらないで欲しい
サポート役で存在してるんだし
0907助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:19:03.12ID:SF6kDnna
セオ君謙虚に見えてチョイチョイ自慢してくるからなぁ…

姉ちゃん美人とか姉ちゃん美人とか姉ちゃん美人とか
0908助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:19:26.80ID:jCBPJhJe
>>899
28でいまのとこ
スラッシュストライク
ストライクウィザード
ドラゴンブレス
ドラゴウィング
ドラゴテイル
ドラゴヘルクロー
ストライクドラゴン

これだけだね
4属性の技は威力は一緒だけど特性や射程が違う
ドラゴタイマーはムービーで申し訳程度に使ってた
0909助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:22:09.03ID:s+n1bQpk
まぁ妥当な技選出だなと思ったら
またシューティングストライクハブなのか
バトライドといいなぜハブられるのか
0910助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:22:31.45ID:zghfgWxm
フォーゼ中の人まず無理だから不安だったが声凄く違和感なくていいな
ベンチ確定だったのが気付けば主力だわ
逆にメビウス大好きだったのに違和感ありすぎてベンチになっちまったよ
ウルトラマンはイベント以外ヘアとかジョワとかだけの方がいいのになあ
0911助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:23:29.13ID:s+n1bQpk
でもゼロとメビウスは喋りまくってるからたぶん無言だと逆に違和感凄いぞ
0912助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:24:49.53ID:JnHKPyGA
みんなもうレベル上がってるんだな
ほとんどライダーしか出してないから一番高いRXでも24で次いで電王とオーズが22、フォーゼは7でなでしこは使ってないわ
あとはティガ8でフリーダムが12くらいだな
0913助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:25:02.85ID:SXOGmxrE
>>903 908
なるほどなるほど
ありがとうございます!
0914助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:25:11.54ID:OIqPSmGn
俺の場合、多少違和感あっても昭和組も喋って欲しかったな
こういうゲームだとシュワシュワ言ってるだけだと逆に変な感じする
0915助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:25:50.05ID:hTq7aHh3
ぶっちゃけ福山ボイスであること自体に不満はないんだけど
掛け声はSE扱いなんだからそっち使ってくれても…と思ってしまう。
0916助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:26:07.62ID:Mj5UvDqP
というかまだクリア報告無いんだね
上の方に分岐EX×2の後は一本道って書いてあるけどどれぐらい続くんだろ
0917助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:26:53.47ID:5gLY53xy
ウィザード最終回のキックストライクはあって欲しいなぁ
0918助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:28:12.45ID:7pXtZO4a
「お前らだけでなでしこちゃんをprprさせてなるものか!
私も早く大きくなりたい!w」w
0919助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:29:52.71ID:PSgqhQGn
なでしこが有能過ぎる
何気にランダム能力ダウン強力だしEXPバースト持ちだしなんか凄い避けるし
0920助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:32:09.80ID:JnHKPyGA
関係ないけどなでしこ役の子コアラに似てて可愛かったなぁ
0921助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:32:14.01ID:PSgqhQGn
>>917
あのキック名前なんて言うんだろ
勝手にストライクフィナーレって呼んでるけど
0922助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:32:41.81ID:jCBPJhJe
>>916
今EX2やってるんだがようやっとAGE組がでてきたとこ
νなんて影も形もないんだがそれでも一本道なのかねぇ
0923助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:33:06.28ID:9yEtMxij
エクソダスとかいう戦艦にリボルクラッシュしたらRXが戦艦にめり込んでてワロタ
0924助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:38:14.44ID:5gLY53xy
>>921
個人的にはフレイムスタイルで放った&コヨミとの最後の約束だからラストエンゲージって名前にして欲しい
0925助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:40:27.52ID:7pXtZO4a
リボルクラッシュはブッ刺した怪人の背中の火花がないとだわw
トドメ演出でも良いから欲しかったなぁ
0926助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:42:18.40ID:3DEpIQ9M
それで今回の道場はどこかね?
0927助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:44:04.47ID:xL0ALIpR
>>901 >>904
ありがとう
早くなった。俺がバカだった
0928助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:45:10.41ID:TlkMAYYu
メイン1のウルトラルートの1面でいいんじゃね?
初期配置2体なんで時間かからないし、経験値欲しけりゃ大型怪獣をラストショックさせればいいし
どうも怪獣系は、ほかの大型と比べてEXPが多いみたいだしね
0929助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:45:50.07ID:XAMrrANS
ようやく今はじめたんだがやっぱフルボイスじゃないのがおしいな
この最初の方の電王とプロヴィデンスのかけあいとか声ありでやりたかったw
0930助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:49:24.09ID:JnHKPyGA
>>928
ウルトラマンルートにすりゃ良かった……
ユニコーンの最後でめんどくさくて止めたままだから選べないわ
0931助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:50:01.84ID:AMosUmJf
スキル5個目を覚えたんだけど、使えない?なんで?
0932助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:50:06.88ID:A0LvCYxc
本当に60時間かかりそうなペースだ、、
0933助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:50:34.85ID:A0LvCYxc
>>931
入れ替え
0934助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:51:49.66ID:jCBPJhJe
>>931
ブリーフィングのヒーロー強化のとこで入れ替え
スキルは4つまででしか装備できない
0935助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:52:26.99ID:AMosUmJf
>>933-934
ありがとうございます助かった
0936助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:54:24.89ID:zghfgWxm
ライダーから始めたからウルトラルートの敵の少なさに驚いたわ
増援来るかとずっと警戒してたのにw
0937助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:55:15.21ID:DzL0YB3x
ガンダムルートの街マップの違和感
あれ誰がすんでるんやろ
0938助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:58:38.81ID:KmW4pE0b
ウルトラマンシリーズの敵はタイマンはることが多いからな。
量より質の世界。

さて、まだvita版のダウンロードに10分ほどかかるか・・・
0939助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:58:48.82ID:/aKnkGor
>>937
ジムヘンソン一家
0940助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:01:09.33ID:jCBPJhJe
>>938
後半になってくると質有り量有りのめんどくさいことになるよ
体力2万近くあるのがわんさか出てくるようになる
0941助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:03:10.24ID:JwpXI5nA
新しい技が気になってレベル上げ

さあ先に進むぞ

新しい仲間加入

技が気になってレベル上げ

以下略
0942助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:03:52.30ID:KmW4pE0b
>>939
犬みたいにボールを飼って紐につなぎ、
オチロカトンボ! と喋る人形で遊ぶんですね
0943助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:05:25.57ID:14fd2XAn
モモタロスォードほしいんだが電王ってマルチ攻撃覚えるんだろうか?
0944助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:05:30.91ID:dmIfzohX
なんか雑魚掃除するのがメンドイと思ったら援護攻撃とMAP兵器がないんだな今回
マルチロック技のランク上げれば少しは楽になるんかな
0945助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:07:31.88ID:az2ulwnn
リボルケインのトドメ演出にてつをボイス、
そしてタイミング次第で主題歌合わせられるとか、
これだけで買って良かったわ
0946助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:11:30.96ID:maR5/Dag
やっとメビウスステージいけた
メビウスの歌ええな、なんだろう心にしみる感じ
0947助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:13:04.17ID:TlkMAYYu
>>943
条件よくみればわかるけど
1ターンでこなす必要はないぞ
テンションMAXを維持さえすれば複数ターンかかっても問題ない

今作は防御でテンションMAX維持できるから、かなり楽な部類のクエストやで
0948助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:13:55.89ID:s+n1bQpk
 これで決まりだ(1マス届かない

翔ちゃん...
0949助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:19:01.50ID:14fd2XAn
>>947
もう一回読みなおしとく
ライダー一話でやるか
0950助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:30:13.28ID:VBnYAK3C
道場みたいなLv上げやすいステージないん?
0951助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:34:10.46ID:oRsPZ3he
アスラン…というかジャスティス初登場衝撃的すぎて糞ワロタw
無意味なことしてるのはお前だろ!
0952助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:34:23.54ID:A0LvCYxc
>>946
限定版予約すりゃよかった、、
いい歌だよなあ、、
0953助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:35:20.01ID:s+n1bQpk
>>950
ラストショック相手に経験値バーストつけた奴で勝てれば一気に上がる

効率考えたら最初はギンガステージの星降る町が効率的かも
0954助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:35:57.69ID:VBnYAK3C
【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション10
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1414157557/

建てといた。
道場はウルトラの最初がいいみたいだな。
0955助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:36:07.24ID:A0LvCYxc
尼でスペシャルサウンドエディション入荷してた、、
今の通常版売って入れ替えるしかねえなこれ。
0956助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:37:10.74ID:B8z24rLp
初回限定盤じゃなくて期間限定生産だから焦らなければ再入荷するんじゃね
0957助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:38:17.56ID:14fd2XAn
12月まで生産するしな
0958助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:39:48.40ID:A0LvCYxc
冷静になって考えたら通常版でも音いいからこのままでいいか、という結論に達した。
0959助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:39:51.76ID:cm1CESJV
面白いんだけど、戦闘マップでのレスポンスの悪さだけが気になるな
スパロボのようなサクサク感が足りない
0960助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:42:02.08ID:s+n1bQpk
セオ君やべぇ
範囲内の仲間全員テンション一段階までアップまで覚えた
なんというサポートの鬼...
0961助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:46:08.63ID:aXdGnCmL
仮面ライダーRX見たことなかったけど
OPのカシャカシャからのシャドームーンに、デデデデデテッ、デデデデデッの流れが痺れすぎた
0962助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:47:17.91ID:9alXPsxV
リボルクラッシュの威力の伸び高すぎワロタ
0963助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:48:13.27ID:maR5/Dag
>>952
原作曲限定版はこのソフト限らず毎回悩んでるな
結果買ってよかったってなるけど過去の近年コンパチ曲入ってなかったら選んでなかったかも
F91のエターナルウインドとか良いとこから始まってるから編集いらずで便利だったり(君を見つめての方が戦闘に合ってると言われればそれまでだけど)
もし原曲入れたくなったならツタヤで主題歌集借りるのもありかもね、ティガとか前奏ちとながいから自分で編集しないと困り物だけど

>>954
乙っちぎるぜ!!
0964助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:54:42.81ID:2hiYdxmo
>>954
乙ルクラッシュ
0965助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:55:31.46ID:bKjAkVds
Gジェネはほぼプレイ済み。コンパチ作品はザグレイトバトルやバトルドッジボールが好きだった
ガンダム作品はほぼ知ってる
ライダーは昭和はほぼ知ってる。平成はクウガ〜ディケイドあたりまでなら
ウルトラマンはタロウ〜レオとティガ〜ガイアとネクサスなら知ってる

こんな俺でも楽しめそうかな?最近のライダーとウルトラマンには詳しくなくて…
てつお目当てで買おうか悩んでる
0966助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:57:56.22ID:oRsPZ3he
リボルケイン腹に突き刺してジワジワダメージ与えるの鬼畜すぎる
0967助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:58:35.00ID:zghfgWxm
てつを好きなら今回はアタリじゃないかな
強いし何より本人が声当ててるのだから
0968助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:58:45.11ID:9yEtMxij
経験値バーストとはどこで手に入るのか・・・
0969助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:59:28.47ID:yt6DVTOa
>>965
そんだけ知ってたら充分
0970助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:59:37.00ID:2hiYdxmo
>>965
なんということだ。
「てつお」じゃなくて「てつを」だってば。
いや、これは大事なことだから。
0971助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 23:02:03.95ID:maR5/Dag
>>965
俺に近い感じだね
ガンダムほぼ知ってて、最近のライダーやウルトラそこまで詳しくないけど(最近ギャオでギンガ見始めたり、本放送OOOやディケイドを部分的に見てたりはした)楽しめてる
RXは初っ端からいるし強いよ、今自分がプレイしてる時点では射程が短いのが難点だけど
むしろ全然いけるレベルじゃない?買って損することはないかと
0972助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 23:02:46.60ID:jCBPJhJe
オーズが29でプトティラ(グランドオブレイジ)覚えた ロストブレイズやブラカワニないならこれが最後かね
威力中途半端だからまだありそうな気はするけど(4400、ゴールドエクストリームは5000とキリが良かった)

>>968
序盤だとセオ、なでしこ、UCあたりが覚えるスキルのことじゃない?強化すれば2.5倍とかになるよ
0973助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 23:02:54.91ID:9alXPsxV
>>951
スカウトできたけどあいつは永久にレベル1のままベンチでいいわ
0974助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 23:06:09.46ID:mrmazXgI
やっぱりアスランさんは有害なのかなって…
0975助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 23:08:33.84ID:LLHKEJcs
>>972
OPムービーで使ってるロストブレイズが無いとは考えにくいな
0976助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 23:08:39.55ID:kE+GxipW
部隊内でウラタロスと同類扱いされてそう
0977助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 23:09:23.90ID:s+n1bQpk
ロストブレイズは発売前から公開されてた映像で撃ってるしあると思うんだけどなぁ
なかったらビビる
0978助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 23:12:30.78ID:8W1+BcAb
???<アスランは少々錯乱している!
0979助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 23:12:40.98ID:bKjAkVds
てつを強いのかwこれは買いだな!

皆さんありがとうございました
0980助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 23:12:57.07ID:TlkMAYYu
ズラは燃費よくて攻撃力の高いアタッカーだから使えなくはないが
武装が軒並みE武器だし、アタックバーストなしの素の性能はほかの火力キャラに劣ってる
序盤は能力ダウン系の技がない、とマイナス要素が大きくて扱いづらい…
加入条件の関係でフリーダムをそれなりに強化しないといけないってのも人によってはつらそうだ
0981助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 23:13:46.18ID:48AOSVBU
EXステージ考えた奴誰なんだろ
6ターン以内に指定のマップに入れ!→母艦動けないまま強敵から8ターン耐えろ!(ウルトラ兄弟勢揃い)

これ無理ゲーなんだけど
皆どうやってクリアした?
0982助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 23:16:20.77ID:s+n1bQpk
母艦放置して
強化したヒーローたちで倒しまくった
としか言いようがない...
強化してればそこ簡単だと思う
多分強化不足
0983助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 23:16:36.93ID:/f4/7B3G
しかしRXかっこよすぎだろwロボライダー命中100%wは笑う
シナンジュは回避高いよなー
技6つくらいあるとか嬉しすぎる
0984助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 23:17:39.98ID:eLmSMKb6
できれば早急に返答いただきたいが
スペシャルサウンドエディションはダウンロードでも買える?
0985助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 23:17:43.38ID:48AOSVBU
>>982
まじか
大体全員LV10越えなんだけど
まだ足りないという事か…
0986助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 23:19:24.59ID:s+n1bQpk
>>985
俺はレベル13,14とかだったな
技それなりに強化してたからそれもあるかも
0987助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 23:20:06.75ID:az2ulwnn
>>984
ない
0988助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 23:20:21.91ID:kE+GxipW
>>981
各個撃破で問題無い
セオくん硬いし単騎無双しない限り面倒はあっても苦戦はまずないはず
0989助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 23:20:26.60ID:Dad252dH
>>984
こんな所にいるくらいなら自分でストア覗けばいいだろ
0990助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 23:21:13.79ID:dXrdiKcl
>>984
ノー
0991助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 23:21:39.60ID:/pmL+F3c
てかねRXはスパロボ的にいうならイデオンみたいな
チートユニットなわけでその(ロスヒ)RXをアレな性能にしたらそりゃ批判もでるよ

イデオンをザク並な性能になってたらいやだろう?
0992助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 23:22:50.78ID:kE+GxipW
もっと言うならEN消費は気にせず雑魚は必ず2発、中ボスは3~4発で倒せるようにローテーションさせればどのステージもやっていけると思う
0993助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 23:23:54.13ID:PZhe/wFF
>>991
作中最強キャラをこぞってサポートキャラ枠につっこんでいる
そんな格ゲーが出るんだよなあ…
まあ格ゲーだからそうしたという言い訳は一応つくが
0994助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 23:24:31.38ID:eLmSMKb6
出先で確認できなかったんだよ…
回答ありがとう
VITAにしたかったが
もう待ちきれんしPS3のスペシャルを買う
0995助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 23:34:55.64ID:A0LvCYxc
>>994
出先ってことは店にいてps3のサウンドエディションしか置いてなかったのか。
0996助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 23:41:50.24ID:eLmSMKb6
何軒も回ったけど
そもそも全部売り切れの店すらあったんだよ
次の入荷まで待てるほど大人じゃないし
購入は素早く決断した方がいいかなって

店に行くことすらできんかったこの数日が憎い
0997助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 23:41:55.72ID:OHmCf6jc
>>992
母艦着艦ゲーかよ!とか思いながらレベル上げてたら、結局サジタリウス回でも1階しか着艦しなかった
低燃費技オンリー強化とEN回復スキルでどこまででも無双が可能なのは良いね
特にRXは封印プレイ前提なのかと思えるレベルで頼もしい
0998助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 23:43:22.79ID:dmIfzohX
回復手段が増えてるからGジェネ程母艦補給機会は減ったな
0999助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 23:45:16.22ID:Ybn02AS7
>>996
多分すぐ値下がりするよ
1000助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 23:45:41.49ID:lzWJ6eHW
アシストフォーメーション組ながら戦えばよっぽど先行しない限り回復なしでいけるね
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。