トップページgamesrpg
1001コメント252KB

【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 14:40:08.99ID:76OQINAQ
◆公式サイト
http://shg.bngames.net/

◆参戦作品
・ウルトラマンギンガ
・ウルトラマンゼロ
・ウルトラマンメビウス
・ウルトラマンティガ
・ウルトラセブン
・ウルトラマン
・仮面ライダーウィザード
・仮面ライダーフォーゼ
・仮面ライダーオーズ
・仮面ライダーW
・仮面ライダー電王
・仮面ライダーBLACK RX
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・機動戦士ガンダムUC
・機動戦士ガンダムF91
・機動戦士ガンダムSEED
・機動戦士ガンダム00
・機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN

◆発売日:2014年10月23日発売予定

◆販売価格(通常版):PS3版7,600円(税抜)
          PSV版6,640円(税抜)
 ダウンロード版も発売日と価格は同じ

◆販売価格(スペシャルサウンドエディション版):
 PS3版10,450円(税抜)
 PSV版9,500円(税抜)

◆スーパーヒーロージェネレーション 攻略Wiki
http://wikinavi.net/shg/

◆次スレは>>950が立てること無理なら指定

◆前スレ
【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション 7
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1413454712/
0662助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 16:18:04.36ID:uY0NswKI
トロフィーはほとんど隠しだね。スカウト可能なキャラクターを全て仲間にした。っていうトロフィーがあるね。
0663助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 16:18:39.70ID:0iWS1Rbb
>>656
ロスヒみたいに戦艦はそのまま戦艦だろう
中でジムとかがオペやってるんだよ
0664助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 16:19:42.93ID:uY0NswKI
ボイスはムービーのみかな?多分。
0665助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 16:20:01.69ID:nVCj3t9g
>>663
すまんヒロジェネから入るコンパチ素人なんだ
0666助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 16:20:02.33ID:Yjml2xXi
>>662
隠しばっかりなのか
当てずっぽプレイあんまりすきじゃないけどトロフィーサイトに期待するか
0667助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 16:20:10.95ID:h9XTail4
1000000CP獲得すると
トロフィー「素晴らしいッ!」
0668助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 16:21:31.76ID:Yjml2xXi
>>667
ちゃんと原作ネタもあるのか
トロフィー集め楽しそう
0669助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 16:22:39.73ID:uY0NswKI
後、トロフィーでレベルMAXっていうのがあるね。説明がレベル50にするってあるからレベルは50までかも。
0670助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 16:26:25.05ID:0iWS1Rbb
>>665
いやいや謝る必要はないよ
普通に書いたつもりなんだけどきつくも読めてしまうようにレスした自分も悪かった
つか自分も00目当てでロスヒから入ったなんちゃってにわかファンだし
0671助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 16:28:47.42ID:B4W9pkD9
>>541
Gジェネのアレw
アレ批判でまくってるのにあんのかよw
アマゾンから未だに発送通知こない(;_;)
0672助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 16:30:15.80ID:YdlsyXJD
敵雑魚MSの戦闘アニメが無駄にカッコよすぎw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5375709.jpg
0673助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 16:31:28.98ID:B4W9pkD9
>>543
仮面ライダーの脚本もいいが、作者倒れたままなら作者変えてもいいから冒険王ビィトみたいなやつジャンプ本誌でやってくれよ
ヤングジャンプとか最強ジャンプとかVジャンプじゃなくてあと4週で終わっちゃうナルトの後釜とかで。
0674助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 16:31:38.10ID:nVCj3t9g
>>672
みんな凝ってていいな
ほんと楽しみ
0675助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 16:32:22.06ID:FdLyFVU+
結局グラだけゲームにのんの?
0676助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 16:33:12.82ID:B4W9pkD9
ID:L/OaJ8QG←荒らしの基地外アンチ。
0677助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 16:36:04.08ID:B4W9pkD9
>>568
???ラム「アストラ?アストラなら俺に任せてくれ!フフフ…アストラナガン!フフフ……デットエンドシュート!」
0678助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 16:36:07.33ID:HCEjbVXU
メビウスはまだ?序盤でない?
0679助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 16:38:21.56ID:B4W9pkD9
ID:FdLyFVU+←キチガイアンチ荒らし野郎。あぼ〜ん推奨。
0680助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 16:39:14.15ID:m6x/QGB1
<<メビウス1、登場はまだ先のようだ。>>
0681助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 16:39:19.62ID:Yjml2xXi
>>672
PS3版なのかVITA版なのか教えてくれ
0682助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 16:43:54.90ID:8Z+BzmSu
>>672
ジェガンがビームライフル撃ってるだけなのにこんなにかっこいいのかw
すげぇ
0683助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 16:43:59.84ID:yt1jwgRk
Gジェネってことは、もしかして敵のノーネームさんたちは喋らないのかな?
よく考えると勢力別 ランク別(新兵とベテラン兵など)に、それぞれ二人ずつぐらいノーネームに声があるスパロボってすごいんだよな。
0684助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 16:47:25.37ID:BM1CGhJ2
モブザコしゃべるよ
0685助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 16:48:21.18ID:pyQeJ9XW
>>683
PV2の時点でギラドーガやメイジが喋ってた
0686助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 16:48:34.01ID:95u2fMNi
フラゲできんかった
そりゃ発売日の前に売ってるわけねぇな俺の県で
0687助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 16:52:30.61ID:rJt6RyXj
ガンダム勢がめっちゃ気合入ってるな
0688助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 16:55:19.42ID:4M0xfwjx
ショッカー戦闘員「やってやる、やってやるぞ!」
0689助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 16:56:07.15ID:yt1jwgRk
>>684-685
マジかthx、PVの時点で喋ってたか 気づかなかったぜ。
0690助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 16:56:10.22ID:B4W9pkD9
>>683
え〜!Gジェネって敵に島田兵みたいな声とかないの?
0691助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 16:56:22.65ID:jabO0y+S
支払い番号こねぇ…
0692助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 16:57:24.56ID:+57Ncxsy
ガンダムはトムクリの築いてきた土台があるかんね
PVだとウルトラの必殺モーションが若干大味だったが……あれはウルトラマンの戦い方の問題だよな
0693助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 16:57:26.32ID:B4W9pkD9
>>688
ショッカー戦闘員「なっなにっ!あんな所から攻撃してくるのかっ!」
0694助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 16:57:37.32ID:BM1CGhJ2
電王強いね
レベル5で技とスキル覚えたよ
0695助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 16:57:39.14ID:YdlsyXJD
>>681
PS3版

ガンダム以外も出来いいけどやっぱGジェネスタッフだけあって
MSの戦闘アニメはワンランク上って感じ
0696助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 16:59:13.61ID:nVCj3t9g
>>694
フォームチェンジ技?
0697助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 16:59:47.94ID:d1SLPElp
ビームを軽減する陽電子リフレクターという糞アビリティがあってな
0698助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:00:15.03ID:h9XTail4
フォーゼのハイテンションがかなり使える
0699助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:00:34.77ID:DK8wBove
ショッカー戦闘員「踏み込みが足りん!」
0700助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:01:35.60ID:yt1jwgRk
>>688
ショッカー戦闘員「なんだこいつのパワーは!?」
>>689
Gジェネは動画勢だけど、喋らないみたい。島田兵の声あててるのまであるぐらいだしw
0701助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:01:48.16ID:6R7Q8LRm
ガンダム系の動きに比べたらウルトラはその場でポーズ決めて光線撃ってドヤ顔するだけの地味さだもんなw
それでも好きなキャラが使えるだけで充分楽しいから全然良いんだが
0702助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:02:29.90ID:4M0xfwjx
ショッカー戦闘員「常に世の中を動かしてきたのは、一握りの天才だ!」
0703助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:02:32.27ID:h9XTail4
Gジェネ系だけあってエネルギーはいくらあっても足らんな
0704助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:02:53.57ID:BM1CGhJ2
>>696
うん、ウラタロスのソリッドアタックだったかな
スキルはスパロボでの熱血
0705助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:03:52.91ID:nVCj3t9g
>>704
順番通りにフォームチェンジ増えていきそうだな
ライナーの存在が気になるわ
0706助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:05:56.36ID:/1bim0p9
AGE系ってキオは参戦するの?
0707助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:06:38.13ID:JzHGk3+Y
戦闘演出の作り込みが、ハンパない
リボルクラッシュの後の光の飛び散り方とか熱すぎる
0708助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:07:13.79ID:Yjml2xXi
>>701
変なアレンジされるよりそれがいい
最近のスパロボみたいにとりあえず動きまくって、カットイン入れて、ハデなエフェクトどばーよりシンプルでかっこいいし
0709助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:08:35.83ID:yt1jwgRk
>>702
Zシリーズの体調島田兵のことも思い出してあげてください。
>>704
技追加早いんだな、もうちょっと後かと思ってた。
しかしソリッドアタックの強制チェンジ時、なぜモモは撃破されたかのような断末魔を上げているんだろうかw(PVより)
0710助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:09:42.42ID:ujAmKz2c
この手のゲームって毎回スパロボを叩きながら持ち上げるのが多いよね
やっぱりわかりやすいからなのかね、比較対象として
0711助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:11:43.90ID:+57Ncxsy
>>710
同ジャンルの老舗な上に参戦キャラが被ってるからね
比較対照にするなって言う方が難しい
0712助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:13:39.79ID:rJt6RyXj
比較対象したところで同じ会社から出てるからきのこたけのこ戦争みたいなもんだろ
0713助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:14:18.89ID:wcrOgsp+
やめてください!
スパロボでもそこまで動いてないのに
原作より動いてるだろ!!とか言われるゴットマーズもいるんですよ!!
0714助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:14:39.52ID:x0L0EYsU
つかどっちも原作再現してるだけじゃなかろか
ウルトラマンがガンダムみたいに派手に動き回られても困る
0715助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:17:07.85ID:GPmmzRgt
まあ、今のスパロボって何やっても叩かれる節があるからね
有名税みたいな
Gジェネもそんな感じだったし
0716助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:18:03.57ID:nVCj3t9g
L1R1スタートでリセットか
今日8時からプレコミュで紹介あるな
0717助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:19:16.85ID:h9XTail4
次回作は変身前から出してもええんやで
0718助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:20:32.48ID:0Sn9QPDo
中の人など存在しないのだ
0719助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:21:22.96ID:6R7Q8LRm
あくまでコンパチファンなので中の人は無くて良い派
まあ今じゃ年齢層的に欲しい人が多いのかとは思うけど
0720助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:21:45.91ID:0iWS1Rbb
>>717
特撮は肖像権などで作品版権やボイスだけじゃなく事務所相手にまで金いるから無理なんやな
できたらとっくにやってるんやな
0721助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:22:20.32ID:+57Ncxsy
逆にコレは初回作だから大目に見られるような部分も有るだろうし
続編でたら見る目が厳しくなっちゃうだろうね
0722助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:22:36.42ID:nVCj3t9g
進化した正義の系譜みたいなのでやりたい
0723助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:24:46.82ID:FBGJw4Jo
初代スパヒロみたいにあんま似てない顔グラを用意すれば……
0724助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:27:43.00ID:wcrOgsp+
>>722
ロード待ち時間も強化
0725助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:27:46.77ID:l6WYGLOR
なるほど…大体分かった

ttp://dengekionline.com/elem/000/000/712/712261/mskrider_08_cs1w1_400x240.jpg
0726助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:33:30.57ID:PkugZetf
ようやく初めのEXステージ終わった長い
EXでWとゼロが仲間になって次のルートは
ウルトラマンはメビウス、ライダーはウィザード、ガンダムは00がメインみたい
0727助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:36:28.49ID:YdlsyXJD
2面のクシャをラストショック状態で撃破した結果
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5375822.jpg
0728助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:39:45.06ID:0iWS1Rbb
>>726
00来たか
00いったらいきなりマイスター4機揃うのかねえ
0729助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:43:54.25ID:+57Ncxsy
>Wとゼロ
ウィングは参戦してないだろって素でツッコミそうになって
0730助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:44:33.86ID:yt1jwgRk
>>717
コンパチ世界はSDガンダムみたいなもんで、仮面ライダーも仮面ライダー族として存在してるんだ。
そういう中の人がいる奴は、ヒーロー戦記とかの特例だけなのがコンパチの世界。
てかコンパチに中の人のこと言う人って、みんなコンパチ知らない世代なんだろうか?
SDブームのおかげでこういう世界観が受け入れられやすかったコンパチ世代とは、やっぱり違うんだろうなぁ。
少なくとも今作は原作における変身者とかパイロットの性格や声にしてるから、中の人と同じようなもんだと思うんだけどそれじゃ不満なのかね?
ゼータガンダムが「ほれ」って言いながらジャンプするような時代があったというのになw
>>718
この口調だけで連想されてしまう、迷惑さんの存在感w
0731助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:46:38.81ID:6rfH8g6x
>>727
HP32400・・か・・
けっこうあるなぁ・・
ゼペリオン光線のほうがリボルクラッシュより上か。
0732助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:48:44.97ID:+57Ncxsy
今回SD等身じゃない微妙なところだから
ロストファイターツインから入った自分にも少し違和感ある
0733助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:53:18.35ID:a6GNChgz
このゲーム買おうかどうか悩んでるんだけど
スパロボで言うインターミッション的なものってあるの?
戦闘シーンは良いと思うんだけど、ストーリーのボリュームや
クロスオーバーが気になって悩んでしまう・・・
0734助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:54:35.34ID:wcrOgsp+
>>733
フラゲさんいわくクロスは結構してるらしい
戦闘前会話もあるとか
0735助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:55:24.53ID:6rfH8g6x
過去ログくらい読もうよ
0736助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:55:55.96ID:9fqSjtid
日付変わったらGEOで販売始まる?
0737助けて!名無しさん! 転載せんといてや ©2ch.net2014/10/22(水) 17:56:32.51ID:DPAw0EPR
>>733
今のところインターミッション会話やクロスはしっかりあるという報告多数
0738助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:58:59.80ID:43Ilvscl
基本的な質問なんだけど、ライダーとウルトラ・ガンダムとの身長差はどうなってるの?
コンパチだから同じスケールになってるの?

あと、ウルトラとガンダムは空を飛べるけど、飛行フォームの無いライダーは陸専門になるの?
0739助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:59:12.33ID:B4W9pkD9
>>732
ロストファイターツイン
なんかまざってるぞw
ラストファイターツインでしょ?
0740助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 18:00:14.97ID:LuVhCiLs
カスサンで変更できるのって戦闘シーンのBGMのみ?
ステージ上(MAP上?)のBGMとかも変えられるん?
ウルトラマン系のBGMを色々と使いたいのだが
0741助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 18:00:18.24ID:QZe7syWE
コイツを育てていないと摘むみたいなのがありそうで怖いな〜
そういう時は既存のステージやり直してレベル上げとか
出来ると良いんだけど無いだろうなー
0742助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 18:01:13.73ID:YdlsyXJD
>>733
こんな感じ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5375871.jpg
0743助けて!名無しさん! 転載せんといてや ©2ch.net2014/10/22(水) 18:01:48.00ID:DPAw0EPR
>>739
ロスヒが混じったな……
アレはクロスしっかりしてたからそのレベルを求めるのは酷かと思ってたが
なかなかどうして、トムクリやるじゃない
0744助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 18:02:04.43ID:3ZZjVeBw
OEほど酷くなきゃ何でもいい
あのレベル差補正はマジで糞だった
0745助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 18:02:11.34ID:P8UQr52y
ほしいんだけど不安だよ
近所の店がどこも入荷していない
0746助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 18:02:28.38ID:L/OaJ8QG
ラスショボス倒しゃexp美味い美味い出来るんだなww
0747助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 18:02:51.46ID:TCQjoDAr
>>742
キンちゃんフサフサワロタw
0748助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 18:03:35.88ID:zzUc04VP
>>741
ステージのやり直し機能はあるぞ

中身がいるいない、とか身長差は気にならんな
けど稲田もステージで推してたズバットは早川がいないとダメとは思うがw

ついでにプレコミュ八時ごろから。俺は絶対忘れる
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/20141021_playcommucafe.html
0749助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 18:04:14.24ID:h9XTail4
>>730
ヒーロー戦記一番やった世代だから変身前がほしい
0750助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 18:04:30.30ID:4ge1uG/k
>>742
タロスズがいるということは、良太郎は?プラットフォームかな?
0751助けて!名無しさん! 転載せんといてや ©2ch.net2014/10/22(水) 18:07:05.79ID:DPAw0EPR
>>750
映画とかじゃ普通にイマジンが変身するようになったし
ロスヒでもそんなだったから良太郎は望み薄じゃないかねぇ
0752助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 18:08:49.22ID:3lyq0Glx
sageートラストのルギエルにラストショックしたら洒落にならん強さになったわ
その割りに経験値大したことなかったからこれからやる人はちゃんと考えてラストショック狙った方が良いかも
0753助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 18:13:50.85ID:6rfH8g6x
>>748
プレコミュなんて番組があったのか。
教えてくれてありがとう。
必ず見るよ
0754助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 18:13:58.90ID:B4W9pkD9
>>745
発売日は明日なんだから置いてないのは当たり前だろ…
超ヒロイン戦記の時なんか入荷少なくて2〜3個しか置いてないってのだったぞ。
実際プレイしたらいいできだったのに前評判が同人ゲークォリティーとか言われてたせいでイマイチ扱い。
0755助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 18:14:58.86ID:L/OaJ8QG
ってか全員集まってからが本番?FFみたいに。集結してすぐラスボスだと、60時間は誇大広告だわwwww
0756助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 18:15:41.83ID:B4W9pkD9
アマゾン川からスペシャルエディションの発送通知が未だにこない(;_;)
0757助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 18:16:51.94ID:3lyq0Glx
あれ・・・何でこんなことになってんだ
とにかく強い奴をラストショックしても強さに対して見返りが合わないことがあるみたい
0758助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 18:17:55.12ID:FBGJw4Jo
前半は仲間集めと同時に原作再現エピをやって
メインキャラが揃った後半からはゲームオリジナル展開に入っていくのかな
0759助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 18:18:53.85ID:22gq0A7E
通常版買った人に聞きたいけどETERNAL WINDのインストある?
0760助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 18:19:05.82ID:HCEjbVXU
メビウスの初期ステきた?
0761助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 18:19:07.14ID:REqNlZ+c
カスサンは曲がごちゃまぜに表示されるのがちょっと残念だな
せっかくアルバム分けとかしたのに
0762助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 18:20:03.93ID:REqNlZ+c
>>759
残念ながら・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています