【PS4】魔界戦記ディスガイア5 part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2014/10/20(月) 20:41:58.62ID:DVQCG0P9対応機種:PlayStation(R)4
発売日:2015年3月26日
価格:通常版 7,200円(税込 7,776円)
初回限定版 10,200円(税込 11,016円)
ダウンロード版 6,171円(税込)
キャラクターデザイン:原田たけひと
音楽:佐藤天平
CERO:審査予定
【初回限定版】
1.にいてんご「ウサリア&黄色いプリニー」
2.豪華ハードカバー設定資料集
3.オリジナルサウンドトラック CD2枚組(音楽:佐藤天平)
4.描き下ろし専用ボックス
【予約特典】
ダウンロードコンテンツ
「着せ替えセラフィーヌ(バニーガールVer.)」
◆魔界戦記ディスガイア5 公式
http://disgaea.jp/5/
◆攻略wiki
◆前スレ
【PS4】魔界戦記ディスガイア5 part2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1411265281/
・次スレは>>950、反応が無い場合は>>970
0712助けて!名無しさん!
2014/11/16(日) 14:54:51.83ID:vXBHy/tE0713助けて!名無しさん!
2014/11/16(日) 15:40:30.48ID:CA/2TmMGこれだけは同意だわ
0714助けて!名無しさん!
2014/11/16(日) 16:01:01.00ID:DqQVOAJj0715助けて!名無しさん!
2014/11/16(日) 16:04:46.49ID:CY1eAel+昔他ゲーの特典がにいてんごだったけど
キャラの口まわりに黒い塗装ハネ着きまくってヒゲ状態
問い合わせしても連絡一切なしでいい思い出がない
0716助けて!名無しさん!
2014/11/16(日) 16:33:45.94ID:sOWTsS/40717助けて!名無しさん!
2014/11/16(日) 16:48:23.89ID:4p79onqp0718助けて!名無しさん!
2014/11/16(日) 17:11:25.59ID:/Hc2+JpJプロデューサーが連続でしでかしてれば、次の作品が警戒されるのは仕方ない
0719助けて!名無しさん!
2014/11/16(日) 17:31:36.62ID:4p79onqp何の為の警戒なんだよw
発売まであと何十回聞けばいいのそれ
0720助けて!名無しさん!
2014/11/16(日) 17:34:50.65ID:/Hc2+JpJ0721助けて!名無しさん!
2014/11/16(日) 17:37:21.05ID:bbLFIWse0722助けて!名無しさん!
2014/11/16(日) 17:39:40.60ID:xrBVOypw0723助けて!名無しさん!
2014/11/16(日) 17:41:38.53ID:/Hc2+JpJそれともネコ語とか、うさぎ語でみんなで書き込むかぴょん?
703 :助けて!名無しさん!:2014/11/16(日) 12:43:39.96 ID:4p79onqp
ウサリアに決まってますぴょん!
なんで口元にご飯粒付いてるんだろ・・・って思ったら手元にカレー持っててワロタ
0724助けて!名無しさん!
2014/11/16(日) 17:42:56.77ID:s8crhX2N0725助けて!名無しさん!
2014/11/16(日) 17:43:23.82ID:bbLFIWse0726助けて!名無しさん!
2014/11/16(日) 17:44:36.07ID:s8crhX2N0727助けて!名無しさん!
2014/11/16(日) 17:44:55.88ID:4p79onqpってだけなのに半年以上前から買わない理由必死に探してる人と話したくないんだけどw
1万程度の買い物になんでそんな熟考しないといけないんだよ
買ってクソゲだったらクソゲだこれーwwって話すだけなのに
0728助けて!名無しさん!
2014/11/16(日) 17:55:29.05ID:eHqrQc030729助けて!名無しさん!
2014/11/16(日) 18:25:20.23ID:LwQDT2hR0730助けて!名無しさん!
2014/11/16(日) 18:35:24.45ID:x+M9Hru/もちろん5も買うつもり
PS4も確保済みな俺に死角はなかった・・・
0731助けて!名無しさん!
2014/11/16(日) 18:39:38.18ID:T00RA4eL俺も半額セールの時に買ってちまちまやってる
据え置きの時はフーカ&デスコ編とかタイムリープ編やってなかったからやろうと思ってたのに育成捗りすぎてやれてない
5でるまでいい時間つぶしになるわ
0732助けて!名無しさん!
2014/11/16(日) 20:53:21.13ID:x+M9Hru/しかし本当に5は携帯機ででないのだろうか
出たら買うのにな
0733助けて!名無しさん!
2014/11/16(日) 20:56:50.19ID:RN5iKaJM0734助けて!名無しさん!
2014/11/16(日) 21:33:27.74ID:xrBVOypw0735助けて!名無しさん!
2014/11/16(日) 21:40:59.66ID:FW24ubDB0736助けて!名無しさん!
2014/11/16(日) 22:00:24.50ID:VuiCBJkN重騎士(女)の声がどうなってるのか
重騎士(男)はいるのか
これだけが気になる
0737助けて!名無しさん!
2014/11/16(日) 22:11:45.68ID:/ZuUQE5+0738助けて!名無しさん!
2014/11/16(日) 23:39:13.73ID:cgszeLcO重騎士の代替にはならなさそう
0739助けて!名無しさん!
2014/11/17(月) 00:11:10.75ID:wodSUXZP0740助けて!名無しさん!
2014/11/17(月) 00:13:37.46ID:1Uf8HQuQ0741助けて!名無しさん!
2014/11/17(月) 00:19:04.05ID:hzlH70rs0742助けて!名無しさん!
2014/11/17(月) 01:19:52.21ID:b/LhHBEO声って重要ね
0743助けて!名無しさん!
2014/11/17(月) 01:59:56.79ID:f0md73uz魔物タイプなんて喋るようになって喜んだのもつかの間、合わなさ過ぎて効果音に戻したりしちゃったのも多かったし
3種類選べるのはいいけど全部同じ感じの声とか残念すぎる
♀キャラはまだいい声多いから結局汎用♀使いがちになってしまう
もうちょっと男性声優はがんばれよと言いたい
0744助けて!名無しさん!
2014/11/17(月) 15:17:48.66ID:P1boP8aMディスガイアの寒いノリが本当嫌いだから少しでも抑え気味になるならめちゃくちゃ嬉しいわ
あとは次世代機に相応しいアニメーション作ってほしいな…まぁこれは無理か
0745助けて!名無しさん!
2014/11/17(月) 15:19:55.55ID:i5DQoUBR人の心にいつまでも残るようなシナリオはここには書けんとですよ
0746助けて!名無しさん!
2014/11/17(月) 17:51:23.72ID:CNi4VuuI0747助けて!名無しさん!
2014/11/17(月) 18:21:14.70ID:4XYpxQ4I俺もストーリーの最初は寒いと思うけど 4話くらいから慣れてきて 最終話には結構ハマってる
0748助けて!名無しさん!
2014/11/17(月) 18:32:03.61ID:MLji+F6g0749助けて!名無しさん!
2014/11/17(月) 18:45:57.97ID:tmUKg8wSほどよいシリアスさとしょーもないギャグが心地良い
そもそもここでキャラ好きにならないと育成が苦痛っていう
0750助けて!名無しさん!
2014/11/17(月) 18:47:13.42ID:zyVqufeA0751助けて!名無しさん!
2014/11/17(月) 18:52:42.95ID:hlKH804l0752助けて!名無しさん!
2014/11/17(月) 18:55:44.74ID:Qnh9s8Ws品質が他社よりも高いかと言われると低いんじゃないかな
例えば日本一のゲームで涙とか流したこと無いでしょ?
不愉快な思いしたことは多々あるけど
0753助けて!名無しさん!
2014/11/17(月) 18:58:54.01ID:fdyNO8Tdそれとも特定キャラゴリ押しとかそういう話?
0754助けて!名無しさん!
2014/11/17(月) 18:59:28.20ID:4FKAfiz70755助けて!名無しさん!
2014/11/17(月) 19:14:23.23ID:UUXHjAwv0756助けて!名無しさん!
2014/11/17(月) 19:18:44.74ID:GPJl8t+M0757助けて!名無しさん!
2014/11/17(月) 19:24:30.10ID:raiIFMKF0758助けて!名無しさん!
2014/11/17(月) 19:31:59.58ID:RhzCfhDOいくつかのパターン中のどれかって感じでマンネリだし
長く続くシリーズにする為にも、そろそろ社長はシナリオを別の人に譲った方がいいとは思う
0759助けて!名無しさん!
2014/11/17(月) 20:36:35.38ID:MLji+F6g0760助けて!名無しさん!
2014/11/17(月) 20:46:37.44ID:fhoPWjZe0761助けて!名無しさん!
2014/11/17(月) 21:02:38.05ID:YrUwJujU0762助けて!名無しさん!
2014/11/17(月) 21:05:46.54ID:GPJl8t+M0763助けて!名無しさん!
2014/11/17(月) 21:07:17.26ID:fdyNO8Td0764助けて!名無しさん!
2014/11/17(月) 21:10:46.46ID:qpPjVRYUしかしそれをやって悪化した某SRPGがあったな…
キャラの魅力なんて個人の好みによるだろ
5なんてまだ殆ど情報出てないのに比べてもな
0765助けて!名無しさん!
2014/11/17(月) 21:12:30.12ID:4XYpxQ4I0766助けて!名無しさん!
2014/11/17(月) 21:13:23.08ID:YrUwJujU1人の人間に魔界のキャラを出せっても限界あるだろ
0767助けて!名無しさん!
2014/11/17(月) 21:14:21.65ID:hlKH804l話題にしなけりゃ魅力が落ちてるとか言われる
0768助けて!名無しさん!
2014/11/17(月) 21:19:07.23ID:YrUwJujU書いちゃ駄目なの?
0769助けて!名無しさん!
2014/11/17(月) 21:24:50.02ID:rqQR97Cd0770助けて!名無しさん!
2014/11/17(月) 21:28:51.00ID:Ygv79TxD0771助けて!名無しさん!
2014/11/17(月) 21:45:51.48ID:fdyNO8Td今のところセラフィーヌ好きだよ
0772助けて!名無しさん!
2014/11/17(月) 23:25:15.46ID:4XYpxQ4I多分プレイしたらセラフィーヌ好きになってるだろうけど
0773助けて!名無しさん!
2014/11/18(火) 00:31:27.80ID:1ThpfrsUED曲を聞きながら泣いたことは何度もあるけど、シナリオでは泣かないな
0774助けて!名無しさん!
2014/11/18(火) 04:13:59.05ID:vYt5Vljj友達は大切にしよう!的教訓物をベースに地球勇者関係とか実は強かった家臣団とか赤い月とか
全部どこかでみた感じがするけど、長年色々なところで使われてきたネタだけあってベースがしっかりしてた
結局は会社員でしかないんだから凝ったもんは無理なんだよね。でもシリーズ物として違いを出さないといけないし難しいね
0775助けて!名無しさん!
2014/11/18(火) 06:13:14.53ID:0OH3JqmTここ最近はディスガイアがポンポン出るようになったし
同じ人間が書いてたらそりゃマンネリになるよな
仮面ライダーは毎作作家を変えてマンネリ防止しているから長寿なわけだし
0776助けて!名無しさん!
2014/11/18(火) 07:30:58.59ID:0qU9YPP2最初からガセと見抜いてる人もたくさんいたが
0777助けて!名無しさん!
2014/11/18(火) 07:43:25.51ID:a4Ok97eg0778助けて!名無しさん!
2014/11/18(火) 07:49:11.56ID:FxhoIkkM昔から出てるけど
0779助けて!名無しさん!
2014/11/18(火) 07:56:46.81ID:a4Ok97egPS3で2作(D2は続編だから例外として)
別にポンポン出してる訳じゃなくね?
3R、4Rのせいでたくさん出してるイメージついてるかもね
0780助けて!名無しさん!
2014/11/18(火) 07:56:48.59ID:AshbeHZP5の発売も待ち遠しいと言うのに
0781助けて!名無しさん!
2014/11/18(火) 08:15:54.65ID:0qU9YPP21→2までは実際期間は長いだろ
てか、どうでもいいような事でも食って掛かりすぎだろ
少しは落ち着けよ
0782助けて!名無しさん!
2014/11/18(火) 09:28:21.78ID:qUrfzW/iでたでた…信者きんめえわホント
どんだけこいつらに気遣って書き込みせにゃならんの?
ディスガイアの売りはシナリオじゃなくて他ゲーにはないやり込み要素だと思うんだが違うんか、おおおん?
それが好きで買っててシナリオも嫌いな寒いノリが抑え気味なら嬉しいって話なのにブヒブヒうるせえな
寒いノリがないシナリオは普通に好きだしキャラも好きだしな
ディスガイアを愛でまくるスレでも立ててそっち行けや豚野郎
0783助けて!名無しさん!
2014/11/18(火) 10:17:54.40ID:/HIkSplN0784助けて!名無しさん!
2014/11/18(火) 10:18:43.69ID:e8wz9jX20785助けて!名無しさん!
2014/11/18(火) 12:22:16.88ID:FxhoIkkM0786助けて!名無しさん!
2014/11/18(火) 12:54:27.54ID:AshbeHZPキャラ界アイテム界の作業したいってどんなマゾ豚だよw
そこまでして育てたいキャラってなんなのか聞きたいわ〜
0787助けて!名無しさん!
2014/11/18(火) 16:02:26.27ID:1TqVt1sl改善すべきポイント何にも無いとでも言いたいのかね
0788助けて!名無しさん!
2014/11/18(火) 16:25:27.94ID:3p48+RzL俺はディスガイアの本編とか掛け合いが面白ければそれでいいやくらいの認識だよ
0789助けて!名無しさん!
2014/11/18(火) 17:04:19.34ID:N9ZuZx/uあの文おもしろいから好きだわチャンコエネルギーオーバードライブ!とかな
0790助けて!名無しさん!
2014/11/18(火) 17:04:35.31ID:Y9HZYAC60791助けて!名無しさん!
2014/11/18(火) 17:15:59.08ID:IX8OoKgu0792助けて!名無しさん!
2014/11/18(火) 17:41:33.58ID:mP9MEb+Nちょっと好意的な意見があっただけでずいぶん極端だな
0か100しかないのかw
0793助けて!名無しさん!
2014/11/18(火) 18:03:27.30ID:3p48+RzL0794助けて!名無しさん!
2014/11/18(火) 18:05:29.62ID:4fDwXCcN0795助けて!名無しさん!
2014/11/18(火) 18:48:33.00ID:YLZwYZ5F5発売したら50年は遊べるわ
0796助けて!名無しさん!
2014/11/18(火) 19:25:08.41ID:RESeaxJWいつも青空気持ちいい
いつもニッコリ心地いい
晴れ渡った青空に太陽が輝く
ディスガイアのシナリオで笑顔が輝く
老若男女世界各国津々浦々
みんなを照らす光のよう
光があれば影もある
影があれば悪がある
悪に毒された淫らなアンチたち
浄化の光に顔が歪む
アンチよ光を恐れるな
青空を見よ少年だった頃を忘れるな
0797助けて!名無しさん!
2014/11/18(火) 20:17:39.98ID:jOqblVjN0798助けて!名無しさん!
2014/11/18(火) 20:18:48.58ID:iSyxDcQ90799助けて!名無しさん!
2014/11/18(火) 20:27:52.55ID:oos4iQ3z日本一の株主が必死で擁護してたぞ
ストップ高確実だって
0800助けて!名無しさん!
2014/11/18(火) 20:32:18.96ID:qy6rqCCmこんなところ屁でもない
0801助けて!名無しさん!
2014/11/18(火) 21:14:09.72ID:uqPPfdV30802助けて!名無しさん!
2014/11/18(火) 22:11:34.28ID:9NNrvFDdまたレアリティ0を厳選する作業が始まるのか・・・
楽しみすぎるwww
0803助けて!名無しさん!
2014/11/19(水) 00:24:58.72ID:FQ0ECIkQDS版でコケたからとか(どれぐらい売れたか知らないけど)
客層が違うとか SONYとの契約?とか 色々あると思うけど
まあ俺はPSハードで出してくれればいいけど
0804助けて!名無しさん!
2014/11/19(水) 03:59:41.48ID:y6Hzt+Ri0805助けて!名無しさん!
2014/11/19(水) 05:15:40.63ID:A2txmPTADSとwiiで予想をかなり下回る結果しか出なかったらしいから撤退もしょうがないんじゃないの
0806助けて!名無しさん!
2014/11/19(水) 07:53:24.35ID:23DPBNO71万本で黒字だったとしても出せないわ
0807助けて!名無しさん!
2014/11/19(水) 09:02:27.07ID:iEBI+QnC任天堂ハードがファミリーやキッズ向けってのも偏見かもだけど
0808助けて!名無しさん!
2014/11/19(水) 09:53:18.07ID:23DPBNO7今月中に公開あるか…?
0809助けて!名無しさん!
2014/11/19(水) 12:18:44.21ID:DoDphdHp4R特典のラフ画が公開されたのが発売2ヶ月前、色付いたのが1ヶ月前だったな
もう勘で予約するしかねぇw
しかし毎度ワンダーグーは強気な価格だな
0810助けて!名無しさん!
2014/11/19(水) 13:37:16.58ID:tnVxzaMy0811助けて!名無しさん!
2014/11/19(水) 17:51:08.79ID:6/212ufAみんなもう何本も名作を生み出した大ベテランなんだよ。
次世代の子どもたちが楽しめるようなゲームを一生懸命作ってるんだよ。
それをいい歳のゲーマーがクソゲー呼ばわりして貶めようとするのは恥ずかしくないのか。
その点をよく考えたほうがいいだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています