トップページgamesrpg
1001コメント273KB

【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 19:18:32.05ID:HOFfWO36
◆公式サイト
http://shg.bngames.net/

◆参戦作品
・ウルトラマンギンガ
・ウルトラマンゼロ
・ウルトラマンメビウス
・ウルトラマンティガ
・ウルトラセブン
・ウルトラマン
・仮面ライダーウィザード
・仮面ライダーフォーゼ
・仮面ライダーオーズ
・仮面ライダーW
・仮面ライダー電王
・仮面ライダーBLACK RX
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・機動戦士ガンダムUC
・機動戦士ガンダムF91
・機動戦士ガンダムSEED
・機動戦士ガンダム00
・機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN

◆発売日:2014年10月23日発売予定

◆販売価格(通常版):PS3版7,600円(税抜)
          PSV版6,640円(税抜)
 ダウンロード版も発売日と価格は同じ

◆販売価格(スペシャルサウンドエディション版):
 PS3版10,450円(税抜)
 PSV版9,500円(税抜)

◆スーパーヒーロージェネレーション 攻略Wiki
http://wikinavi.net/shg/

◆次スレは>>950が立てること無理なら指定

◆前スレ
【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション 6
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1412946255/
0886助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 01:05:52.60ID:0wRpJYqb
>>870
ゲームソフト入れたら最新の状態にしますか?
っていうようなPSPみたいなのはなくなっちゃったの?
ロード高速化にするにはトイザらスまで行かないとダメなのか…
0887助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 01:12:34.20ID:e2wdeqzs
メビウスの例から考えると浪川なんて有名どころ使ってたらすぐに公表してると思うが
0888助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 01:13:19.90ID:cVxfaDmK
>>886
ていうかPC持ってないの?
本体更新じゃなくてゲームのアップデートの話だし
0889助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 01:34:03.58ID:yzMMUeW9
今こうしてネットに繋いでる目の前の箱についてるLAMケーブルをPS3に差し換えてアクセスするだけでいいのかな
ソフトのアップデートとかしたことないんでちょい不安
0890助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 01:34:56.62ID:WDlWbIxg
>>885
俺は並河だと思ってる。並河特徴的な声してんのに、よくあれだけフォーゼっぽくできたなと感心してるよ。
それよりもアクセルさんが、照井さんと比べてダレオマエレベルにさわやかに聞こえるんだけどw
0891助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 01:45:11.19ID:WDlWbIxg
>>889
PS3 ネット接続とかでぐぐらないと、いい加減しつこいって言われるぞ。
ソフトのアプデは、PS3がネットに繋がってればソフト立ち上げ時にゲームの側でパッチ探してくれるはずだから、
ゴタゴタ言わずにまずはPS3をネットに繋げられるようにするところから始めるんだ。
0892助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 02:42:58.96ID:OACq2c7R
つべこべ言わずお前がカタカタに刺してる線をPS3に刺せ
こんな簡単な事もできないならVita買ってPSスポット行け
簡単な事もできない奴は自宅の無線環境を把握は難易度高すぎだからな
0893助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 02:46:52.02ID:nLBEfVWg
>>890
勝手に断定されて浪川も良い迷惑だな

ていうか浪川って言ってる奴は一部分だけ抜き出して無理矢理知ってる声優の中から当てはめてるだけだろ
0894助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 03:15:43.62ID:G8koK6fQ
映画とかで別の誰かが兼役で一言二言喋ってるだけならともかく、これだけで呼ばれたんならスタッフロールで名前出んだろ
代役になったことは残念でも誰が代役でも別にかまわん
0895助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 03:43:42.11ID:4AacUhOP
この手のゲーム……てかライダーゲーで代役だと
個別にクレジットされないことは多いな(役名なしでひとまとめにズラズラと

そういえばキャラ辞典とかプロフィールモードとかその手のもんはあるんだろか
0896助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 03:55:04.43ID:FZzeqgHl
バトライド2でフォーゼが福士の声(過去作使い回し)だったけどスタッフロールに彼の名前無かったな
0897助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 04:08:06.95ID:GLCjDnvT
てつをのために買うけどガンダム一切使わないプレイとかできるんかな?
0898助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 04:10:33.49ID:iANTIhyr
>>897
できるだろうけど一部ブレイクができなくなるから完全クリアは無理だな
0899助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 05:09:32.64ID:xKiKK2UN
フォーゼは浪川だろ
0900助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 07:11:46.18ID:lBFq8iKX
未だにPS3かvitaか通常版かサウンドエディションかどっちにするか悩んでる
0901助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 07:31:28.27ID:KHAJ2RI/
ところが浪川なんだよなぁバカども(笑)
0902助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 07:33:50.92ID:KMg3EIVS
浪川ではないと思うな
他人に似せるなんて器用な真似出来ないと思ってるし、皆が浪川に似てるって言ってる部分も別に似てるとは思えんのだけど…
0903助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 07:43:07.03ID:/fmKWYne
Gジェネは20作品近くあるから5年はサボってもいいよ。
ジャンルは違うけど人間態があるガンダムゲーやりたかったら無双で我慢すればいい。
0904助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 07:50:57.87ID:3+xvSeQJ
浪川かどうかはゲーム買ってクレジット見ないことには分からんだろw

初期キャラ云々もそうだが、所詮は信憑性のない憶測であることに自覚を持つべき。
0905助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 08:28:49.13ID:TQ23cWXN
>>852
ダークルギエルもダークスパークがなかったら絶対タロウに撲殺されてたよなw
0906助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 08:47:37.98ID:G8koK6fQ
早けりゃ今日の夕方にもフラゲかな
0907助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 08:52:01.17ID:WExJKHCh
流石にスパロボにもある原作を越えた対決特殊台詞はなさそうかなあ、まぁGジェネにも無かったから諦めるか
0908助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 08:57:33.23ID:KHAJ2RI/
フラゲゲゲおせーな(笑) やる気のなさを感じるわぁwwwバトライよりおせぇwwwww
0909助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 08:59:39.64ID:62qOii0T
RXがガンダムやウルトラマンの敵を名指しで呼ぶ事を俺は諦めてないぜ

ムサボルデス!貴様の悪行はこの俺が許さん!
なんてのも声付きで言ってくれたら最高だわ
0910助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 09:00:32.40ID:N3SCbIq0
あえて最初は全部ミッションブレイクせずにクリアでもしてみようかなw
0911助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 09:09:43.61ID:UjNzfUTZ
照井さん振り切りすぎて爽やかさんになったの?
0912助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 09:33:44.47ID:FLUkXnDO
ストーリー的にダークハウンド仕方なしだろうけど終盤でも上げ2使いたい
0913助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 09:45:02.08ID:7ejNftyR
世界を行き来する系の話っぽいから時間軸の違う別ユニット扱いなんじゃね
AGE2とゼイドラが未来でも戦い続けた姿がレギルスとダクハンって感じで
ダクハン側はAGE2が過去の自分と知ってるけど敢えて黙って師匠ポジとかになったらいいな
0914助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 09:52:21.94ID:KQWBHEHb
最強フォームで唯一確認されてないプトティラさんの扱いが気になる
タジャドルアンクが実質最強だとしても
0915助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 09:55:41.55ID:8ezpYH3d
敵として涌いて暴走を止めるステージが来てくれたら最高だけど
味方として使う分にはオーズ最強フォームはスタバだろ
0916助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 10:00:20.07ID:KQWBHEHb
>>915
スタバはゴルエクみたいな究極フォームじゃないの?
テレビには出てないよね?
0917助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 10:03:20.78ID:UmG3tPLW
テレビじゃないけどアクアになでしこが居るんだからスーパータトバも出るだろう
フォーゼもロケットステイツやメテオフュージョン出て欲しい
0918助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 10:04:50.23ID:KQWBHEHb
いや出るだろうけどね
0919助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 10:08:07.24ID:a4jeOExe
婆さんや、もう火曜日じゃろ?フラゲはまだかのぉ
0920助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 10:10:28.48ID:KQWBHEHb
>>919
昨日買って徹夜する人いたしもう何人かいるんだろうけど
そういう人がこのスレに来てくれるかはわからんね
0921助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 10:13:19.69ID:7ejNftyR
スーパータトバはアクアでるし多分出るだろう(ステ限定かもだが)
個人的にはステ限定で10枚目のタトバコンボが出るかが気になる、あれやたら強かったよね
0922助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 10:17:51.62ID:8ezpYH3d
10枚目タトバは使った途端ぶっ壊れたけどスタバはメダル残ったままだし問題無くね?
つか、既に一部キャラに使用制限掛かってるのに技のステージ限定までされたらちょっともにょるかも
0923助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 10:18:19.30ID:KQWBHEHb
>>921
あれはえげつなかったな
二刀流もかっこよかったし決めの反転タトバキックも最高だった
0924助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 10:19:58.04ID:UmG3tPLW
ライダーは技が豊富すぎるからドレが削られてしまうか恐いところ
逆にガンダムたちはライダーやウルトラの技の豊富さについていけるのか
0925助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 10:23:05.27ID:jySnckYN
キャラのスポットはともかく、技がステージ限定ってのは流石に無いんじゃないかな
0926助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 10:23:59.29ID:KQWBHEHb
>>924
単発射撃とか複数射撃とか零距離射撃とかでどうにかなるさ
0927助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 10:25:58.41ID:7ejNftyR
ガンダムは増やそうと思えば簡単に増やせるから多分大丈夫だろう
ビームサーベル
マルチビームサーベル
ビームライフル
マルチビームライフル
ビームライフル(高出力)

ガンダム全般こんな感じで残りをその機体限定武装加えれば余裕で10は超えれるだろうし
0928助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 10:30:45.72ID:a4jeOExe
実際隠者と比べて武装地味な正義はそんな感じになるんだろうな
ミーティアあるかもしれんけど
0929助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 10:31:17.54ID:z3Y1t/CH
>>921
真のタトバは事前に重さで足場が凹むレベルの大量のセルメダル吸収してたから強かっただけで
本来のスペックはノーマルタトバと変わらないはずじゃなかったか
0930助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 10:42:03.64ID:b5ayHdP5
ガンダム系はビグザム召喚とかサイコガンダム召喚があるから
0931助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 10:54:25.92ID:qCEaWb6g
ビグザムもサイコも何も初代ガンダムとZ出ないだろ
0932助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 10:55:49.28ID:7ejNftyR
>>929
それ含めてのあの強さってのはわかる
だからイベントのゼオライマーのようにその時だけ異常に高スペックになってるオーズ(タトバ以外の武装不可)でもいいかな
常時ラストショック状態みたいな感じで
もしくは時獄の天元突破グレンラガンみたいに限定ユニットの限定武装とかでも自分は満足
0933助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 11:12:54.08ID:WDlWbIxg
>>895
たしか電撃だかファミ通だかの記事でキャラ図鑑あるって書かれてた。
>>931
初代もZもいないけど、F91の最強技でサイコガンダムを召喚するって言うラストファイターツインというゲームがあったんじゃよ。
今の原作再現ありきばかりやってる人には、参戦外の作品からのゲストは違和感を覚えるだろうけどね。
0934助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 11:19:30.24ID:b5ayHdP5
SD系のガンダムは個別の版権じゃなかった気がする(センチネルみたいに版権が複雑なのもあるけど)
だからF91がビグザム召喚したりすることもあった
0935助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 12:20:39.68ID:+9roVf/g
>>914
ロストブレイズが最強(技)っていうならまぁわかるが
あくまで最強フォームはプトティラだから
0936助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 12:21:15.93ID:JRqUiq2l
基本、フォームは全部出るんだよバカタレ
0937助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 12:31:01.11ID:+9roVf/g
コンボは全部出ると思うけどフォーム全部はちょっと、、(一覧を見ながら)
0938助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 12:33:00.57ID:N3SCbIq0
>>930のは昔からコンパチ知ってる人向けのネタだなw
0939助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 12:38:39.85ID:8ezpYH3d
出るかどうか怪しいのはメテなでフュージョンとインフィニティードラゴンゴールドあたりじゃな
あと電王も前二作続いてクライマックスまでで止まってる
0940助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 12:47:52.16ID:WExJKHCh
1号も旧1号や桜島仕様にフォームチェンジしてもいいのよ
0941助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 12:51:11.15ID:KMg3EIVS
そこでTHE FIRST仕様の一号ですよ
0942助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 13:07:12.87ID:qCEaWb6g
ウエンツがアップを始めました
0943助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 13:36:50.47ID:T7nfoAWI
フルブラストのメビウスもだったけど
軽快に走るライダー勢に対して超重量級な足音響かせるウルトラ勢に噴くw
0944助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 13:48:45.48ID:WDlWbIxg
>>943
元々が巨大だからしかたあんまいw
0945助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 14:06:00.12ID:3+JkBJOy
トロフィーバレ来ないな
0946助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 14:12:54.83ID:fYWeHyTW
1号さんは変身無し、体術のみっていうのが漢らしい
0947助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 14:17:16.92ID:ssqa2FyX
全身改造されてっから決して生身じゃないけどな
0948助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 14:21:19.06ID:4AacUhOP
1号さんはたまに敵の武器ぶんどって振り回す技とか欲しくなる
0949助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 14:33:51.50ID:/fmKWYne
続編はガイアを出してパーセルでGジェネにおける捕獲システムを採用して欲しい。
0950助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 14:36:29.33ID:76OQINAQ
敵を使えるシステムは求められるだろうな
シャドームーンやシャア、ザビーネ辺りは使いたい奴も多いだろうしな
0951助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 14:38:21.97ID:q6grwxlR
2週目には敵を捕獲出来る!とか言うシステムならテンションマックスで周回が出来るんだが
0952助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 14:42:53.02ID:76OQINAQ
次スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1413870008/

スレたてるのなんかナムカプ以来だからやり方忘れたわ
0953助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 14:45:52.79ID:FoFPQHf5
>>952に仮面ライダー乙号の名を贈ろう
0954助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 14:50:30.56ID:QAdBkwjl
>>952 敵は地獄の乙トロン
0955助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 15:05:49.41ID:ngMM5yls
>>952
乙です
0956助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 15:10:24.23ID:T7nfoAWI
>>952くんスバラシッ!! そしてハッピィバァスディ!新しいスレの誕生だ!!
0957助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 15:27:37.09ID:WDlWbIxg
>>952
0958助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 15:30:42.69ID:cVxfaDmK
案外フラゲ報告来ないな
スパロボとか異常に早いときあるのに
0959助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 15:32:13.89ID:QAdBkwjl
>>958
同日発売のパワプロスレ覗いたら、もうフラゲ祭り始まってたな
0960助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 15:38:33.90ID:GiyMjwGd
ソニー流通のフラゲは早くても夕方以降だよ
スパロボで早かったのは任天堂関係だけ
0961助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 15:50:59.31ID:gJZDdYx+
>>952
電光ライダー乙キック
0962助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 15:56:12.32ID:cVxfaDmK
>>959
しかし必要な情報が全然なかったぜ
0963助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 16:00:49.28ID:ABSNQVpE
バーニングブレイブ欲しいな
0964助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 16:05:44.94ID:QAdBkwjl
>>962
あっちのスレ民が知りたいのは野球ゲームとしてのゲームバランスだからなぁ
フラゲして1,2時間、遊んだだけじゃ分からないだろうね

ヒロジェネ民だと真っ先に知りたいのは初期メンバーかな?
噂通り、オリキャラとティガ、F91、RXなのか?とか。
0965助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 16:09:28.31ID:cVxfaDmK
>>964
ヒロジェネもパワプロもVitaでやるから正直ロード時間だけ教えてほしいんだよな
あとインターミッションでの会話どのくらいちゃんと作ってあるか
0966助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 16:11:13.69ID:QAdBkwjl
>>965
パワプロのVita版はロードが長いみたい。
スレチなのでパワプロの話題はこの辺で。
0967助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 16:13:14.41ID:x6KDJh9a
いつかスーパー妖怪大戦が出ることを夢見ていたんだが
0968助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 16:15:57.60ID:+K1kXXCh
グリッターティガにスペリオルマイスフラッシャーがあれば、
ガイアとダイナが客演する可能性も微レ存・・・
いやゼラデスビームまでかな、やっぱ
0969助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 16:17:26.36ID:QAdBkwjl
>>967
鬼太郎・えんまくん・妖怪ウォッチ・ぬ〜べ〜 あたりが柱か>スーパー妖怪大戦
0970助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 16:20:38.55ID:WExJKHCh
シルエットなら出し放題ってゲッターエンペラーとベターマンが言っていた
0971助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 16:30:36.16ID:qLH6xbKv
ガンダムが物足りない
1作品あたりのキャラが多いから仕方ないのかな
0972助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 16:44:59.60ID:76OQINAQ
>>971
昭和が1号しかいないライダーも物足りんぜ
多分平成一期好きもだろう
RXは超嬉しいが実質単体物に近いくらい需要が独立してるしな
ウルトラも兄弟全員使えるんで俺は大満足だが
これも色々続いてるらしいから不満は多いだろう

確かにガンダムも出して欲しい作品はかなりあるが
どうせバーニィは使えんだろうからあんま気にはならんな
0973助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 16:46:07.15ID:ssqa2FyX
マイスター四人組に枠とられてる感は否めないね
かといってOOからこいつら外すのもなんだし
0974助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 16:46:17.29ID:QAdBkwjl
「嘘だと言ってよ、ザク改!」
0975助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 16:47:47.38ID:jySnckYN
>>971
個人的には満足してるけど、いない奴は次回作に期待しよう
ガンダムとかはGジェネとかでSRPG出てたから良かったけど、
仮面ライダーとウルトラマンのSRPGは久しくなかったから(オールスタークロニクルは除く)
ようやくって出てくれて嬉しい スーパーヒーロー作戦出てからもう15年近く立ってるんだなぁ
0976助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 16:49:04.86ID:QAdBkwjl
>>975
特撮大戦2001「…………」
0977助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 16:52:26.55ID:6wXeZVCA
00が多いのは二期が敵味方がはっきりしててコンパチ的に使いやすいからじゃないかね
AGEの場合は成長するのが難点になるから世代を固定する必要が出てくるし
種の場合は中盤以降出すと三陣営入り乱れっていうのが面倒になる
まあ本当に00以外のガンダムが少ないかは蓋開けてみないと分からないんだけどね
0978助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 16:52:46.81ID:jySnckYN
>>976
特撮大戦もしっかりやってる!
・・・ゲームバランスさえよければなぁ・・・
ほんといいとこもあるだけにあれは色んな意味で惜しい作品だった
ビルゲニア相手にジャックでハンドビーム連射せざるを得ない
0979助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 16:53:02.06ID:jMBdjfZ3
アプデでロードや動作が改善とはいうけど、オフ専の人にとってはクソゲー評価もあり得るってこと?
出る前からあんま勘繰るのも良くないと思うがちと不安だなあ
0980助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 16:55:21.67ID:ssqa2FyX
Wi-Fiスポットなんてそこらに溢れてる現代でアプデせずにクソゲー扱いはちょっと
というかネットに繋がない人がどう評価しようが目に付かない気が
0981助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 16:57:09.82ID:QAdBkwjl
>>978
>ビルゲニア相手にジャックでハンドビーム連射せざるを得ない

君もかw!
ザコ敵居なくて気力上げられない状態でビルゲニア3体も倒せるの新マンのハンドビームだけだったからなぁw>あの面
0982助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 17:00:11.41ID:JCu84p5g
まあ最悪スマホのデザリング使えばいいしな
0983助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 17:00:53.64ID:WDlWbIxg
>>974
これ台詞だと思ってたんだけど、前にケーブルTVで一挙放送やった時に
話タイトルだということを知って驚いた。
0984助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 17:01:01.59ID:jySnckYN
>>981
特撮大戦のあのステージは鬼畜だった・・・ 何回郷さんが変身しては元に戻ってやられを繰り返したことか
細かい演出とかいい部分もあったし、あれで後半の難易度調整されてればもっと良かったんだけど
現代のクオリティで出ないかなーと思ってたらこのゲーム来て歓喜してる
0985助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 17:03:04.55ID:76OQINAQ
コンパチのRPGって
全てが詰んでるガイアセイバーにシナリオが絶許でもっさりゲーのヒーロー作戦
クロスオーバーしない超もっさりダイダルにキャラ間バランスが終わってるロスヒ
とあんまいい印象ないんだよな

つってもダイダルはロードとダンジョンコピペ以外は許せるけど
あとヒーロー戦記だけは良ゲーだったがこれも使用キャラ数や改変が今の時代は無理そう
ロストヒーローズは続編期待
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。