【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2014/10/16(木) 19:18:32.05ID:HOFfWO36http://shg.bngames.net/
◆参戦作品
・ウルトラマンギンガ
・ウルトラマンゼロ
・ウルトラマンメビウス
・ウルトラマンティガ
・ウルトラセブン
・ウルトラマン
・仮面ライダーウィザード
・仮面ライダーフォーゼ
・仮面ライダーオーズ
・仮面ライダーW
・仮面ライダー電王
・仮面ライダーBLACK RX
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・機動戦士ガンダムUC
・機動戦士ガンダムF91
・機動戦士ガンダムSEED
・機動戦士ガンダム00
・機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN
◆発売日:2014年10月23日発売予定
◆販売価格(通常版):PS3版7,600円(税抜)
PSV版6,640円(税抜)
ダウンロード版も発売日と価格は同じ
◆販売価格(スペシャルサウンドエディション版):
PS3版10,450円(税抜)
PSV版9,500円(税抜)
◆スーパーヒーロージェネレーション 攻略Wiki
http://wikinavi.net/shg/
◆次スレは>>950が立てること無理なら指定
◆前スレ
【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション 6
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1412946255/
0064助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 00:28:52.46ID:hhOtqTVdオリキャラがでしゃばり過ぎるとウザいからね
邪魔にならないくらいのサポートキャラならいいかな
狂言回し的な
0065助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 00:33:06.17ID:Y4gCnzYEフォーゼの賢吾とかOOのスメラギさんみたいな
0066助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 00:34:18.57ID:thoGeCv80067助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 00:35:03.44ID:qYALcAIE0068助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 00:35:59.34ID:NPPlmDQI0069助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 00:37:49.74ID:thoGeCv8レウルーラ「大佐の命が…吸われていきます…」 とかでもおれはおおいにありだとおもいます
0070助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 00:39:42.42ID:2Z1uDVM4Age2が使えなくなるとかはやめて欲しいぞ
0071助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 00:41:08.00ID:PfOZ0hf90072助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 00:43:39.81ID:JKhYdJD60073助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 00:52:05.69ID:SQJsi7Zbゲームにめったに出ないベガフォームを出して欲しかった
0074助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 01:39:33.65ID:NkEZgGieウルトラ
タイラント(SDU)、レッドキング、ツルギ、カミーラ、Uキラーザウルス、ダークルギエル、イーヴィルティガ、
バルキー星人(SD)、キングパンドン(SD)、サンダーダランビア(SD)、ガッツ星人、ディノゾール、ゴモラ、シビトゾイガー、メフィラス星人、デスレム、
グローザム、メカゴモラ、にせマン、にせゾフィー、にせセブン、にせジャック、にせエース、インペライザー、ガタノゾーア、イカルス星人(SD)、
ダークロプスゼロ、メビウスキラー、巨大ヤプール、ナックル星人グレイ(SD)、エンペラ星人、ダークザギ(SD)、ウルトラマンベリアル、ザムシャー、スーパーグランドキング(SD)、ガルベロス(SD)、アントラー(SD)
ライダー
シャドームーン、メデューサ、キャンサーZ、エターナル、ソーサラー、屑ヤミー、フェニックス、 スコーピオンZ、
オリオンZ、ダスタード、ミノタウロス、マスカレイドD(通常・財団X)、ヒートD、メタルD、トリガーD、ルナD、
キャンサーノヴァ、グール、ヴァルゴZ、リブラZ、イカデビル、ポセイドン、恐竜グリード、ウヴァ、カザリ、メズール、
ガメル、ガラ、ガオウ、メイジ、ガラガランダ、グレムリン、サジタリウスノヴァ、スコーピオンノヴァ、ショッカー戦闘員
ガンダム
クシャトリヤ、プロヴィデンス、シナンジュ、スサノオ、ベルガギロス、
ゼイドラ、バンシィ、ギラズール(通常・親衛隊・アンジェロ)、ジンクススリー(アロウズ)、ギラドーガ、イフリートシュナイド、 ラフレシア、ドラド、ガラッゾ、
エンプラス、アルケー、シャンブロ、ガデッサ(ヒリング)、アヘッド、メメントモリ、ヤクトドーガ、レウルーラ、リボーンズ、サザビー、ゼーズール
ムサボルデス
アザール
第3勢力
リゼル(通常、隊長)、ジムスリー?(シャンブロにやられるやつ)、ガンキャノンディテクター、ガンタンクツー、バイアランカスタム
ウルトラ 35
ライダー 36
ガンダム 27
ムサボルデス 1
第3勢力 6
合計105
0075助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 01:39:55.71ID:35wNxNZx電王は参加率高いし
0076助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 01:40:18.59ID:thoGeCv80077助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 01:40:32.15ID:NkEZgGie0078助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 02:16:33.89ID:ZJRVviAd最終決戦装備あってこそのガンダム4機って感じだから期待してる。
0079助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 02:33:30.28ID:OXSk7bpxあっても技じゃないかねえ
00Rは当然ライザーソードがあるだろうけどトランザムでもソードU使用してたし第二次ZみたいにソードVはライザーソード専用かも
GNHWはあったらいいなくらいか
0080助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 02:51:34.69ID:MRMrBqCk0081助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 02:58:44.16ID:9YHOrDoqそれに合わせてガンダムは追加装備取得イベントがあるんじゃないかな
ミーティア、GNHW、FAユニコーン、ダークハウンド辺りはこれで来そう
0082助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 03:00:57.40ID:thoGeCv8ユニコーンは会話中は閉じてるけど
0083助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 03:09:12.27ID:hhOtqTVdクアンタないとさみしいな
0084助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 03:12:48.45ID:thoGeCv8サプライズで劇場版食い込んで各ユニットパワーアップ+ELS参戦したら神
0085助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 04:00:55.81ID:gr4G4W3P合体攻撃があるなら、そっちかもしれないけど
0086助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 04:04:19.39ID:AS8NC2dcAGE2がダークハウンドになるように種が運命にF91がクロボンにνがHiνになるならありだが
そしたらライダーやマンと比べてガンダムだけって話になるし
0087助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 04:10:27.60ID:6TV7yZVU0088助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 04:23:03.42ID:gr4G4W3POEとNEOのスタッフ(さざなみ)はヒロジェネのPV見て参考にして欲しい
しかしハードのスペックの差も有るだろうけど同じ3Dの戦闘アニメで、
このくらいの凄いものが出来ると思わなかったわ>ヒロジェネ
3Dの戦闘アニメ=ショボイという印象の
ドットアニメ至上主義者だったからな>俺
0089助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 05:21:13.93ID:gr4G4W3P>そしたらライダーやマンと比べて
ライダーマン「一瞬、呼ばれたと思いました」
0090助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 05:27:48.30ID:D2tUSlnhNEOは包囲段差精神コマンドの常時使用武器すべてに効果有りと昨今の無双ゲーのスパロボから脱却した良作だとおもうんだけどな戦闘はガンバルガー並みの再現してたらよかったけどあと中の人が新人の頃の作品ばかりだからか本気出してる人が多かった
0091助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 05:35:33.14ID:gr4G4W3Pゲーム部分はダメだと言ってないよ>NEO
0092助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 05:47:10.38ID:gr4G4W3P(戦艦でユニット交代・武器に属性有り・3D戦闘アニメ)
0093助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 06:35:23.49ID:6TV7yZVUいや、NEOとかは戦闘アニメがヒロジェネと比べるとダメダメだなって言いたかったんだ。
PV見てって書いたからわかってると思ってたんだが勘違いしてたらスマン。
0094助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 06:52:27.29ID:D2tUSlnhまあ確かにしょっぱいのも多かったのは事実だしなあただNEOのアステロイドキャノンとかの原作愛感じられる作りは継続してほしいからヒロジェネの作りから見て学んで欲しいな
0095助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 06:56:57.99ID:5vvkK4Ke次のジャンルでやろうとしたら売り上げがヒーローズバーサスの二の舞になりかねない。
0096助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 06:59:10.51ID:LpljehfH種だけはぶられてんじゃねえのってくらいのユニットの少なさだな
未だに味方2敵1しか判明してないって・・・
0097助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 06:59:23.27ID:LkeEpqssゲストユニットはクエスト達成すると加入するらしい
0098助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 07:20:14.81ID:gr4G4W3P禿同。
もちろん売り上げも関わってくるだろうが、
あの戦闘アニメのクオリティの高さを見るにつけ
ヒロジェネの灯を消しちゃいかんと思った。
レビューを読む限り、SRPGとしての完成度も高いようだし。
それにスパロボより縛りが緩い分、
新規参戦作品の弾切れも無さそうだ。
0099助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 07:28:53.83ID:BgCU2S6Z0100助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 07:59:01.04ID:rg1Mn1dT0101助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 08:10:49.58ID:A/6qeKXn防衛隊のメカもだしてあげればいいのになビートルとかさ
防衛隊のメカで戦えたのってウルトラ警備隊モンスターアタックくらいか
0102助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 08:27:28.20ID:V0DumPCRさりげなく他作品のPVをdisるんじゃねえ
OEは突貫工事で作った作品な上都合PVを8回に分けてるんだから各自の演出があれくらいに収まるのは仕方がないし
そもそもNEOの時代には公式が動画サイトで宣伝攻勢をかけられるような土台が無い
0103助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 08:31:46.56ID:Rx9GvLCmでも次回作へ向けての資金提供も兼ねて、今作は絶対に買うわ
0104助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 08:38:56.77ID:gr4G4W3PNEOとOEのPVを落としてないよ。
>OEとNEOのスタッフ(さざなみ)はヒロジェネのPV見て参考にして欲しい
というのはヒロジェネのPV(現時点では発売前だからヒロジェネのゲーム内の戦闘アニメを見る事は出来ない)を参考にして
これからNEO&OEのスタッフの作るゲームの戦闘アニメを改善して欲しいという希望から書いただけだよ。
0105助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 08:44:31.19ID:1+SoNDMA0106助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 08:47:14.70ID:TfIHQ3iu0107助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 09:12:25.54ID:86UHCBbA0108助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 09:21:44.03ID:uLrSwoIDアニメ絵と3Dを織り交ぜてきた戦闘アニメは俺的に好感触、NEOからしっかり進化してるのが見て取れたし
0109助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 09:28:06.97ID:zDLnU0Woあれのカットインの演出とか入り方とか凄く好きだった(特にJ9)
0110助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 09:51:33.80ID:gr4G4W3P「攻撃のタイミングでスキルを使える」
というコメントだけど、これはNEOやOEのように
反撃(敵ターン)のタイミングでもスキル(精神コマンド)を使えるってことなのかな?
0111助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 10:02:06.34ID:5Y8NtqI20112助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 10:07:21.04ID:86UHCBbA公式の画像でも反撃時の行動選択にスキル使用(△)あるね
ステータスが簡略化されてるから格射ステ考えないのはいいわ
ロスヒで地味に驚いたのが間接メインなウルトラ戦士たちだった
ブレストファイヤー=格闘属性みたいなイメージだったので
0113助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 10:18:15.86ID:8+PXuTRTPVだと音楽どころか台詞までいったん止まるからな、実際のゲームでゲーム停止ロードじゃなければいいんだけど あれに慣れるのは時間がかかりそうだ。
>>110
最近のスパロボと同じく、攻撃確定させるタイミングでも精神コマンド使えるってことじゃない?
俺あのシステムにまったく慣れられなくて、命中率とか見て精神使おうとすると ついつい移動前まで戻っちゃうんだよね。
0114助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 10:22:45.24ID:gr4G4W3Pおお、ありがと
NEOやOE感覚で遊べる訳だね。
スキルもNEOやOEの必中みたいに命中率が上がるだけで必ず当たる訳ではなく、
閃きに当たるスキルも回避力が上がるだけで必ず避ける訳ではないとかだったら良いなぁ
あとヒロジェネではスペシウム光線は中射程の移動後攻撃不可の技になるのかな?
(α以降のサンダーブレークみたく)
0115助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 10:26:54.05ID:gr4G4W3P>>112の情報も合わせると反撃&攻撃確定させるタイミングでもスキルが使えるってことなんだね
実は自分も命中率とか見て精神使おうとすると ついつい移動前まで戻ってしまう派w>最近のスパロボ
0116助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 10:51:18.81ID:HOLR/ozM予算少ないとかの問題あるだろうけどさざなみにも次作があるなら見習ってほしい
0117助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 11:01:09.26ID:oOc0svpI楽しみだわ
0118助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 11:25:16.68ID:axAoFFx00119助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 11:26:39.31ID:uLrSwoIDキャラゲー関係はネタトロフィーも結構多いし
0120助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 11:27:27.21ID:HOLR/ozM何回でも同じステージできるし
0121助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 11:41:30.31ID:Y4gCnzYE2D演出も取り入れることでかなり進化してきてるけどね
0122助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 11:43:32.43ID:mxTLNE2YはっちゃけているOGはともかく版権のスパロボZ3見る限り無難な名前のトロフィーになりそう
0123助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 11:47:21.21ID:HOLR/ozMあの辺はかなりいいな
肩で息するロボとかそろそろやめてもらいたい
0124助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 11:58:33.28ID:o5MQXQ/r0125助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 12:04:43.52ID:xcTeeL9Y0126助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 12:17:27.59ID:vD/MR+wdウルトラ 父
ガンダム AGE-FX
0127助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 12:21:18.67ID:w7qK9osAシビトゾイガーwwww誰得だよwwwwww
俺得だああああああああああ!
0128助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 12:22:48.39ID:mxTLNE2Y0129助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 12:36:00.21ID:8+PXuTRTAGE1が出るとしたら、各種バージョンはフォームチェンジ扱いになるんだろうか。
0130助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 13:19:05.82ID:86UHCBbAリアル頭身だと顔の3本スリットがもっさりしてて苦手
言ってることがおかしいのは認める
0131助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 13:27:56.46ID:uLrSwoID0132助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 13:50:29.58ID:8+PXuTRT目をつぶってるこの面子って想像しにくいよな。
そしてコンパチワールド的には素顔なのに、仮面であることを主張せざるをえないライダーたちw
フォームチェンジする人たちはまだいいけど、壱号さんはまったく「仮」面ではない。
0133助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 14:14:59.59ID:Y4gCnzYE0134助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 14:30:01.98ID:86UHCBbA0135助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 14:30:12.31ID:amduDOQo0136助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 14:37:37.83ID:arCHlKJEでキリエロイドがいないのが意外です。
0137助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 14:48:45.39ID:6TV7yZVUトロフィー情報は何故かいつもフラゲ情報よりも早くくる。
0138助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 14:51:32.18ID:uLrSwoID一応コンパチワールドにも人間はいるからその辺は問題ない
ザグレVの王様とか城の兵士とか、ザグレWのキサブロー博士とか
0139助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 14:51:57.43ID:PWTeCFXB0140助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 14:52:24.98ID:6TV7yZVUたぶんシミュレーターでしか出てこないから大丈夫!
0141助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 14:55:20.70ID:86UHCBbA0142助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 15:00:28.62ID:YVDqxSurショルダー野朗!って言ってたおばさんなゾフィーなら知ってる
>>135
覆面してる戦闘員ならショッカーによって作られた存在であり普通の人間じゃないからおk(顔出てる初期戦闘員は改造されてるタイプ)
ビジュアル的な意味で覆面戦闘員じゃなく初期戦闘員出れるなら霞のジョーとかも出せるレベル
0143助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 15:01:44.42ID:6TV7yZVUドカッバキッ!
????「カミーユが男で何が悪い!俺は男だよっ!」
????「あのMP!一方的に殴られた痛さと恐怖を教えてやる!」バルガンピシューンガガガガガッ!
????「ハハハハハハハハッ!」
0144助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 15:02:28.63ID:oOc0svpI後はどんなマイナーな技を拾ってくれるか楽しむもんだ
0145助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 15:07:25.00ID:gr4G4W3PHPの相場が分からないな
ウルトラマン8000、ライダー6000、ガンダム5000くらいかな?
0146助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 15:10:58.75ID:PWTeCFXBなでしこロケットパンチとなでしこロケットキック以外に技あったっけな…
0147助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 15:16:59.05ID:9xrnLKTX0148助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 15:21:29.85ID:ZkEZXWIF戦闘BGMのノリが良くてわかりやすくかっこいいからウルトラマンあんま知らない人向けにはいいチョイスかもしれない
0149助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 15:26:29.81ID:NWMcp6E/0150助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 15:34:43.34ID:dvU/zDT8Gジェネ基準ならHP1万超えが普通だよ
ザコ敵でもHP5千以上はある
0151助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 15:43:37.87ID:uLrSwoID今回いないけどGガンもかなり酷いルールになるw
0152助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 15:54:58.86ID:gr4G4W3Pなるほど
スパロボよりは多めなんだね>Gジェネ
0153助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 15:58:25.22ID:8+PXuTRT「俺は貴様たちを破壊する」という、ダブルオーさんの死刑宣告を忘れてはいけないw
0154助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 16:03:24.74ID:t+BJazRcクシャトリヤ
0155助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 17:09:07.29ID:71xpZCS00156助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 17:10:59.41ID:mxTLNE2Y0157助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 17:11:24.85ID:QIvVHZG10158助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 17:12:11.61ID:PfOZ0hf9バトライドなんてドルァーみたいなのしかないのに2は新緑なしとか
0159助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 17:13:46.66ID:wPoQyDH60160助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 17:14:20.17ID:t+BJazRc0161助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 17:17:49.44ID:FmzUs1PZ0162助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 17:17:58.99ID:D2tUSlnh0163助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 17:18:39.41ID:iu95BTtN■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています