【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2014/10/16(木) 19:18:32.05ID:HOFfWO36http://shg.bngames.net/
◆参戦作品
・ウルトラマンギンガ
・ウルトラマンゼロ
・ウルトラマンメビウス
・ウルトラマンティガ
・ウルトラセブン
・ウルトラマン
・仮面ライダーウィザード
・仮面ライダーフォーゼ
・仮面ライダーオーズ
・仮面ライダーW
・仮面ライダー電王
・仮面ライダーBLACK RX
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・機動戦士ガンダムUC
・機動戦士ガンダムF91
・機動戦士ガンダムSEED
・機動戦士ガンダム00
・機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN
◆発売日:2014年10月23日発売予定
◆販売価格(通常版):PS3版7,600円(税抜)
PSV版6,640円(税抜)
ダウンロード版も発売日と価格は同じ
◆販売価格(スペシャルサウンドエディション版):
PS3版10,450円(税抜)
PSV版9,500円(税抜)
◆スーパーヒーロージェネレーション 攻略Wiki
http://wikinavi.net/shg/
◆次スレは>>950が立てること無理なら指定
◆前スレ
【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション 6
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1412946255/
0417助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 19:56:52.47ID:Mkh9K348V3+アオレンジャー+ビッグワンでズバーが設計できます
0418助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 19:57:29.50ID:SUJQKS0e仮にバーニングブレイブ(メビュームバースト)が無いとして
メビの技ってなに来るかな
シュート、ソード、ライトニングカウンター、ブレイブ、ダイナマイト、フェニックスブレイブ
とか?
0419助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 19:59:16.42ID:bVcuUHFEてか、特撮大戦『ゾフィ』っだったが。
『ウルトラマンゾフィー』は番組タイトルと主題歌だけか
0420助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 20:00:58.88ID:bVcuUHFE仮面ライダースカル+ライダーマン=スカルマン
は妄想した事あるわ
0421助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 20:02:04.16ID:ceRhiBMU0422助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 20:05:00.02ID:p2mf5d5Hお前は仮面ライダーを見てモグラ獣人やタックルが死んだ話の時には泣いてしょうがなかったと親に言われた事がある
0423助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 20:07:58.89ID:RZ3pkSa70424助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 20:08:59.72ID:HIcS4Izdなんでそんなにむきになって突っかかってくるのか分からん
OOが4機の理由も分かるし、その数を減らせとも言ってない
ただ、1作品で4機やるんだったら他のももうちょっと増やしてほしかったって言ってるだけだぞ
プレイアブル増やしてほしかったってそんな難癖つけられるもんか?
0425助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 20:15:18.10ID:SUJQKS0e人気が根強いのはアナザーよりUCガンダム作品だからどうしてもね
AGEがOVAじゃなくてTV名義だったらAGEー1、2、3と出せたんだろうなって話だけど
0426助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 20:16:27.95ID:c5id4Oz+あ〜だから、そうやって他のガンダム作品のプレイアブルユニットを増やしていって
ガンダム系のプレイアブルユニットの数がウルトラ系やライダー系と比べて突出してしまったら
今度はウルトラマンファンやライダーファンからの不満が出るでしょ?
ガンダム系がこれだけ出るんなら、ウルトラ系もライダー系も増やせという要望が。
そうしたらもう際限なくなるじゃないって話だよ。
0427助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 20:18:16.24ID:c5id4Oz+突っかかってくるって言われたから君との話はお終いにするよ
0428助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 20:20:29.53ID:T9QcrAZB自治厨あるいは自覚のない荒らしだと言わざるをえない
0429助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 20:21:45.24ID:b45kxatv0430助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 20:22:13.40ID:E7ZI1Z4/特に気になるのはティガの出番とか
あとはGジェネみたいにストーリー上最初から用意されてる味方とそれとは別に自分で編成組んだりするのかとか
0431助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 20:23:28.88ID:E7ZI1Z4/0432助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 20:24:52.73ID:1Ym9QQmUローゼンになったりするんだろうか?
0433助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 20:25:23.95ID:T9QcrAZBステージこなしていくとキャラが参戦していく形だし、全体的にはスパロボっぽいんじゃね?
0434助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 20:26:38.37ID:ceRhiBMU0435助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 20:29:38.97ID:zisBfcFv原作再現で仲間になるのは
コンパチ的にめんどくさいからせ
最初からいるんじゃない?
ウルトラ系で唯一ウルトラマンと
同化してないから説明が難しくなる
性格がダイゴ主体だとなおさらね
0436助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 20:30:08.08ID:yFmGW2f3スパロボみたいにだんだん仲間が増えていくタイプ
キャラは開発設計とかしないので純粋に1キャラをレベルアップさせて育てる
0437助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 20:30:15.23ID:nuAfB8Tr初っ端のステージからガタノゾーア出てるとか
ブレイクも涌くだけじゃなくて会話とかしっかりしてくれるといいなぁ
0438助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 20:31:48.42ID:54m/2JHMあとウルトラ知らない人はインペライザーをガンダムにこんなMSいたっけ?と思う人が出そうだ。
0439助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 20:39:18.58ID:JV4sCE/W0440助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 20:42:08.17ID:HIcS4Izdガンダムだけってならプレイアブル増やしてほしかったって話題でライダーもプレイアブルでメイン級がいないなんて言及しねーよ
0441助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 20:45:29.06ID:f9s85raU0442助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 20:46:05.54ID:a8Rmfm1C0443助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 20:46:34.73ID:nuAfB8Tr0444助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 20:47:57.64ID:fmLCPKM+0445助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 20:49:37.84ID:T9QcrAZBトムクリにあそこまで求めるのは酷かと思ってたけどPVや記事見る限り結構クロスしてそうで期待膨らんでるわ
あとは合体技とかがあれば文句無いが……
0446助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 20:52:50.49ID:2U8Mdh510447助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 20:56:13.10ID:/a0tpWjT0448助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 20:57:32.12ID:PfJeuv4gレベルで増えてくとは言われてるけど、ウィザードのリングやオーズのメダルなんかはイベで増えてくのかね、ロスヒみたいに
個人的にはピンチになってからの新技解放のが好みなんだが
このシステムでレベルで全部覚えるなら序盤でもチャレ周回とかで上げまくってフェニックスさんにインフィニティーかましたりできるようになるよね
0449助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 20:58:54.01ID:4nJRi58Q0450助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 21:00:58.88ID:T9QcrAZBPV2でウィザードがフレイムドラゴン取得する場面っぽいのがちゃんとあるっぽくね?
キャラにも依るだろうけど段階的に覚えられる技が増えていくんじゃないかな
0451助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 21:01:47.05ID:wDApnSlb0452助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 21:04:40.50ID:2U8Mdh51ウルティメイトゼロ、フルアーマーユニコーンなんかはイベント解放なんじゃないか
0453助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 21:06:13.43ID:a8Rmfm1C0454助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 21:06:32.19ID:ztogo73Tストーリー追ってく連中は大器晩成とか妄想してる
0455助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 21:13:28.43ID:RZ3pkSa70456助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 21:30:01.64ID:Vje4X04x0457助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 21:44:03.49ID:OXwn1Mog0458助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 21:53:30.61ID:CgeEbFCr売れなきゃ次回作でないんだろうなあ……
0459助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 21:55:06.66ID:9Sqwkuhw0460助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 21:56:54.26ID:uo8nNANYVita版が大して劣化してないならVitaでいきたいけど
トムクリ初のPS3作品だからPS3版にしたい気もする
0461助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 21:57:18.91ID:Vje4X04x0462助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 22:01:01.05ID:uo8nNANYガンダム作品の新作がある程度たまってからGジェネに復帰するのかね
ヒロジェネがよほど売れなかったらGジェネにすぐに復帰するかもしれんが
0463助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 22:04:55.43ID:qvCnCg1x惜しまれる。
ゼットン、キングジョー、レッドキング、といった
有名どころが番組内で登場してるだけに他のウルトラマンとも
絡ませやすいと思うんだけど。
もし、続編があるならウルトラマンガイアとともに
出てもらいたいなぁ
今作はウルトラ兄弟とティガ、メビウス、ゼロ、ギンガが出るから
我慢するか・・・
0464助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 22:09:28.69ID:ceRhiBMU0465助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 22:12:06.43ID:NxK+6HkJ近年のコンパチではサポキャラとしてなら待遇良かったけど操作キャラじゃなかったからね
0466助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 22:14:56.95ID:9Sqwkuhw0467助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 22:15:02.50ID:M1ou7W9Nライダーももう少し昭和組が欲しかったぜ
0468助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 22:15:08.25ID:jhCgMfCD一応主役やったキャラだから凄い豪華に見えるよね
0469助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 22:17:32.64ID:RZ3pkSa70470助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 22:21:27.69ID:uo8nNANY0471助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 22:23:29.18ID:si1+IgP/0472助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 22:24:48.52ID:i8f/igldウルトラマンは名前くらいしか知らない
0473助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 22:25:52.27ID:T9QcrAZB0474助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 22:28:03.02ID:OrZM1sHVあとはひと通り見てるかな
0475助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 22:33:24.06ID:PfJeuv4gどれか一つでも知っとけば買う価値あるんでない?
スパロボも買うけど最近のは知らん作品ばっかりで、やった後に原作見ることが多い
0476助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 22:33:34.60ID:JjC/Y2QH平成ウルトラマンでもティガとゼロギンガの間には視聴者に世代差が存在するぐらいだし
0477助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 22:34:10.96ID:56LbeSjc0478助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 22:35:03.31ID:uo8nNANY多少分かる作品があるなら楽しめるんじゃないかな
0479助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 22:36:11.79ID:9Sqwkuhwバランス良いと思うけど90年代TVガンダム一個あればよりバランス良かった
0480助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 22:36:37.68ID:ceRhiBMU0481助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 22:37:14.99ID:qvCnCg1xだいたい見てるかな。
ガンダムはSEEDとダブルオーは見てないから知らない。
でも、知らないからこそどんな武器を使うのか?とか
どんな攻撃モーションなのか?とかいうのは楽しみだね。
あとセリフも。
0482助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 22:37:21.47ID:M1ou7W9N熱狂度が段違いだと思う
0483助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 22:37:51.14ID:uo8nNANY最近のガンダムに寄りすぎだけど悪くは無い
次回作のために温存してる感はバリバリに感じるけど
0484助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 22:39:23.75ID:uo8nNANYガンダム以外がロボットじゃなくてライダーやウルトラマンになったスパロボって感じかな
0485助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 22:42:26.41ID:eV3hRAr4知らない作品がある時、興味が出たのを調べて好きになったりするとこだと思うんだ
0486助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 22:43:02.12ID:PfJeuv4gバランスはいいけど一貫性がないかなぁとは感じる
種入れるなら運命まで欲しかったし、AGEでダクハン出すなら海賊つながりでF91じゃなくいっそクロボンでよかったんじゃ?とか
OOとWでテロリスト組みとかもできたしね
個人的にはなんというかわかりやすいクロスオーバーしやすい作品の片割れは温存して次回作で絡める気満々な感じがする選抜
あ、UCと逆シャアはベストマッチングだと思います
0487助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 22:44:32.60ID:M2gex613ウルトラマンそういう意味で楽しみ
0488助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 22:46:49.12ID:9Sqwkuhwスゲー共感できる
某作品でイナズマン知れて良かった、あんなに熱いOPに出会えて感謝
0489助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 22:49:03.22ID:M1ou7W9N0490助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 22:51:00.13ID:fkPJI9wM...まぁどうしても必要という訳でもないけど
メビウスとゼロとギンガがいれば昭和ウルトラマンも話に入れるのはやりやすいし
ライダーはそこまで昭和と絡む平成ライダーはいないからなぁ
大戦系で絡むっちゃ絡むけどそこまでみっちり話に重要なほど絡むという訳でもないし
0491助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 22:53:02.94ID:fkPJI9wMライダー大戦はファイズとXが絡んだけど
多分鎧武入れられなかった辺り開発時期的にライダー大戦は厳しかったんだろうしそれは例外だと思う
0492助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 22:58:11.86ID:eV3hRAr4次回作で出ると信じて自分は限定版を買ってアンケート書いて支援する
やっぱコンパチシリーズの主題歌が入ってるのが大きい。
フルブラの曲とか好きだし、今回のOPもかなり気に入った。是非ともフルで聞きたい
0493助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 23:06:58.57ID:nL6zBz3J発売前にノリノリで用意したはいいが、いざゲーム内で使うと小さ過ぎて使えないとか余計な手間だよな
0494助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 23:07:22.14ID:i8f/igldAGEと違って別作品だから今回は無いだろうな
0495助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 23:09:21.18ID:QIzRv42T0496助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 23:13:26.52ID:OrZM1sHV0497助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 23:14:42.98ID:jhCgMfCDGジェネOWはBGM、音声、SEでそれぞれ調整出来たから
同じノウハウで作ってるならちゃんと出来ると思う
0498助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 23:17:08.72ID:/a0tpWjTRXとセブンやマン タロウがいてF91がいないのは、コンパチ世代としては物悲しい。
そういう場合は、クロボンはダークハウンドといっしょに宇宙海賊の仲間として別人で登場してほしい。
コンパチはMSって生命体であってパイロットじゃないから、そういう共存を考えてもいいじゃないか。
で実はF91の親戚で一同びっくり、クロボン一家は弟にグレちゃったX2君と熱血のX3君がいるよみたいな。
まあ原作なぞりをしようとしてる今作だし、そういうちょっとコミカルなことはしてくれなさそうだが クロボンいたとしたらだけど。
0499助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 23:17:20.91ID:T9QcrAZBなるんじゃなくて同時に別のキャラとして参戦する可能性
0500助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 23:21:44.19ID:i8f/igldその説明だとバカな長男、長男に翻弄されてグレた次男、幼く純粋な三男のGP兄弟を思い出す
0501助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 23:23:41.95ID:eV3hRAr4あれ面白かったなー
0502助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 23:26:28.35ID:QIzRv42T0503助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 23:27:34.07ID:fkPJI9wMダークハウンド「お前もいずれわかるさ...いずれな...」
0504助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 23:32:38.44ID:i8f/igld残念、イチゴ味だ
0505助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 23:34:09.11ID:YEWxbCnD0506助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 23:36:17.44ID:uo8nNANYX1のが圧倒的にかっこいい
ダークハウンド増やすぐらいならAGE2ノーマルが欲しかったわ
0507助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 23:39:36.37ID:fkPJI9wMOPのシルエットの時からクロスボーンとか言われまくってたが
個人的にはAGEで一番好きだな
まぁ人それぞれだが...
0508助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 23:44:17.70ID:2U8Mdh51電プレのプロデューサーインタビューによると企画は
OWやこれまでのコンパチ作品と並行して動いていたんだそうだ
実際に開発に入ったのがいつかは分からんけど
コンパチぐらいF91のままで活躍して欲しいな、クロスボーンが嫌いなわけじゃないが
0509助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 23:44:58.07ID:eV3hRAr4換装式なのか別キャラなのか、どういう風に出てくるのかってのは結構興味あるな
まず自分はウルトラ系から集めるかライダー系から集めるかで迷う
RX使いたい・・・けどウルトラも・・・うーむ悩む
0510助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 23:51:30.38ID:aIGKUVv6RXは初期メンバーっぽいよ
0511助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 23:57:09.78ID:eV3hRAr4あーいや、最初どっちを優先して集めようかなーと
確かティガとRXとF91が初期メンバーっぽいんだっけか
電撃の記事だとウルトラルートが最初は楽っぽいしそっちにして戦力集めてから別のやろうかな
0512助けて!名無しさん!
2014/10/19(日) 00:01:34.63ID:7GyUmKss開発期間が相当長いということでOK?
0513助けて!名無しさん!
2014/10/19(日) 00:07:33.91ID:9JNmG4WE0514助けて!名無しさん!
2014/10/19(日) 00:26:42.93ID:/o7no+PZOW以降はガンダム以外に裾野を広げないとやってけないって事で
OW発売前から企画にあがってたんじゃないの?
開発はじまったのは流石にOW開発終了後だと思うけど
0515助けて!名無しさん!
2014/10/19(日) 00:32:59.36ID:XGY7m8Hd今作のプロデューサーがGジェネワールドでプロデューサーやって
その縁でトムクリに一本やらせたいってのがそもそもの始まりなんだそうだ
0516助けて!名無しさん!
2014/10/19(日) 00:33:40.50ID:+Pxi1Y8Tオリジナル主人公は初期からいるわけじゃないのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています