【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2014/10/16(木) 19:18:32.05ID:HOFfWO36http://shg.bngames.net/
◆参戦作品
・ウルトラマンギンガ
・ウルトラマンゼロ
・ウルトラマンメビウス
・ウルトラマンティガ
・ウルトラセブン
・ウルトラマン
・仮面ライダーウィザード
・仮面ライダーフォーゼ
・仮面ライダーオーズ
・仮面ライダーW
・仮面ライダー電王
・仮面ライダーBLACK RX
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・機動戦士ガンダムUC
・機動戦士ガンダムF91
・機動戦士ガンダムSEED
・機動戦士ガンダム00
・機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN
◆発売日:2014年10月23日発売予定
◆販売価格(通常版):PS3版7,600円(税抜)
PSV版6,640円(税抜)
ダウンロード版も発売日と価格は同じ
◆販売価格(スペシャルサウンドエディション版):
PS3版10,450円(税抜)
PSV版9,500円(税抜)
◆スーパーヒーロージェネレーション 攻略Wiki
http://wikinavi.net/shg/
◆次スレは>>950が立てること無理なら指定
◆前スレ
【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション 6
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1412946255/
0241助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 21:20:43.73ID:kWsGmuRs0242助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 21:24:18.67ID:YVDqxSurダイは主題歌、郷(ジャック)さんが主題歌歌ってたな
懐かしい
0243助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 21:24:23.88ID:zDLnU0Wo0244助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 21:31:03.00ID:arCHlKJEガンダムだけ知識無い。他はギンガ以外は全て知ってます。
0245助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 21:32:00.59ID:FmzUs1PZ0246助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 21:37:03.89ID:thoGeCv80247助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 21:47:38.22ID:hLVb9xHVむしろ特撮大戦好きな人ほいほいかと。
ガンダムの方も動きがかっこいいし、特撮系でこんなに戦闘アニメクオリティ高い作品は
初めてだしで個人的には買わない理由がない
もうスパヒロ作戦や特撮大戦出てから十年以上立ったんだなぁ・・・ 待ったかいがあった
0248助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 21:50:22.52ID:arCHlKJEvitaデビューにこのソフトの購入検討してたのですが情報感謝します。
でも伊達さんいるなら何故と思うかもしれませんがシャイダー欲しかった。OVAもあるし。
0249助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 21:56:42.38ID:43xn2UnXまあ基本ライダー・ウルトラ・ガンダムの共演ゲーだからね
あとギンガは本編11話と40〜50分程度の劇場版2作だからすぐ見られるよ
0250助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 21:59:16.04ID:2fiD9v6V0251助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 22:02:10.90ID:YVDqxSurシャンゼリオンとかミカヅキとか
0252助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 22:11:42.23ID:D2tUSlnhネクストも田中ボイスなんだよないつか参戦したら是非ベムラーヤナカーギーザ ワンの三匹勢揃いが見たい
0253助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 22:19:17.09ID:arCHlKJE0254助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 22:40:00.40ID:FmzUs1PZレオは怒りに燃えてる(出番なし)
赤い炎をくぐってやがてあらわれる(次回に期待)
0255助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 22:45:05.99ID:arCHlKJEスレ違いで申し訳ないですが新マン セブン レオと自分3強なのでレオは作品的にも大好きしかし郷さんの服ミスは許さん。
0256助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 22:48:59.06ID:BgCU2S6Z0257助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 22:53:13.67ID:NPPlmDQIあくまでおまけモード的なものっぽいし
0258助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 22:53:34.92ID:m2/a4A/l公式サイトだとand moreとあるからプレイアブルには無くてもスポット参戦はしそう
0259助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 23:00:30.05ID:kWsGmuRs情報出てるキャラがまだ全員並んでないだけなんだよなぁ
帰りマンとか
0260助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 23:04:27.98ID:YVDqxSur0261助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 23:08:59.09ID:HOLR/ozM0262助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 23:15:29.73ID:YGC/0dzMその分威力高そうだけど。
0263助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 23:16:58.19ID:NPPlmDQI0264助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 23:22:23.23ID:gr4G4W3P0265助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 23:26:15.21ID:AcY8LAt70266助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 23:26:23.58ID:uj0UJG4S0267助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 23:26:30.95ID:FmzUs1PZあとは低コストの肉弾戦でチョップとキックもあれば
0268助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 23:27:41.20ID:Hyy/VWq+0269助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 23:34:08.15ID:gr4G4W3PM87光線(弱)はマルチロック技だとバランス取れてて良いなぁ
円盤薙ぎ払う技として
0270助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 23:48:57.44ID:FmzUs1PZ0271助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 23:51:06.02ID:AcY8LAt70272助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 23:51:11.56ID:pGhjHeOd他のライダーはそこまで感じないんだが何でだろ
0273助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 23:55:47.34ID:HOLR/ozM0274助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 23:59:40.69ID:yhZpe3Uvというか敵側も使わせて欲しいですハイ
0275助けて!名無しさん!
2014/10/17(金) 23:59:42.65ID:rg4ZwzBB0276助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 00:02:19.58ID:HOLR/ozMプレコミュのブログにも後半記事来てるな
0277助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 00:17:04.88ID:c5id4Oz+ティガのHPは12000、仮面ライダーWのHPは13200、フリーダムのHPは8500
Wは端数なので改造してるのかな?
ウルトラ系とライダー系はHPに差は無いようだ
0278助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 00:26:18.18ID:a8Rmfm1C0279助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 00:37:55.76ID:K1tcD855後アイテムで補完するか。
0280助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 00:42:08.61ID:SUJQKS0ekbsいくつで周波数どれくらいが対応してますとか
それがわからんとエンコードも出来ないぜ
0281助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 00:57:45.98ID:0Zudm4nS参考に、スパロボの場合だと、
ファイル形式:mp3
対応周波数:44100Hz / 48000Hz
対応ピットレート:96kbps / 112kbps / 128kbps / 160kbps / 192kbps / 224kbps / 256kbps / 320kbps
今回もほぼ同じ形式なら大丈夫だと思う。
あと、イメージ画像付きのファイルは再生されなかったので、
iTunesなどからDLした曲は再エンコードする必要がある。
0282助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 00:57:46.84ID:OSyF/R7Sできればてつをには昔みたいにア゛ーエ゛ーッ!ケッ!!って言ってほしかったがそこまでは無理か
0283助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 01:09:19.87ID:79WhahD/0284助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 03:54:14.29ID://UkZ9jJ元ネタありきのものが出てもつまらんし先に元ネタだせよってなるんだよね
0285助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 04:39:15.22ID:/UGwUHUS0286助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 04:50:21.45ID:T9QcrAZBまぁ基本コンパチキャラだからサイズ差なんて無いし
あの人はその気になったら巨大化するし……
0287助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 04:56:11.06ID:PRPbyUUW0288助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 05:52:39.47ID:y7dBLT9q0289助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 06:21:17.51ID:c5id4Oz+0290助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 07:23:06.82ID:pzAqrp+D身ひとつで戦う一号先輩はヒーローの鑑やで
ロスヒの男気あふるるスキルツリー見て感動したよぼかぁ
0291助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 07:41:05.74ID:Mkh9K348ラッキューロ過労死不可避
0292助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 07:51:19.21ID:c5id4Oz+Iフィールド搭載でビームや光線が、余り効果のない重装甲モビルアーマーに
ライダーキックかまして沈める1号は漢。
心配は物理攻撃無効という特殊能力持った敵が現れないかどうかだw
0293助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 07:56:32.42ID:c5id4Oz+ガンバレ1号。いざとなったらヒーローは助け合いの精神だw
0294助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 08:05:40.99ID:QIzRv42T0295助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 08:08:49.23ID:pzAqrp+Dそこを好きなキャラでごり押す手を探すのもまた楽しい
0296助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 08:25:54.35ID:c5id4Oz+スパロボで言う「直撃」(相手の特殊防御能力全無効)のような精神コマンド(スキル)を
1号が持ってたら無問題だね
そうでなくても助け合いの精神でビームが主武器のガンダム系、
光線技が得意なウルトラ系にバトンタッチするのも、また面白いw
逆に1号の力が必要な敵も出てくるだろうから。
0297助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 08:44:58.95ID:a8Rmfm1C0298助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 08:48:16.72ID:M2gex6130299助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 09:02:55.94ID:q6S9L3jU・大日本人
・ざっくり戦士ピラメキッド
・ウルトラマンゼアス
・ギララの逆襲 洞爺湖サミット危機一発
・西遊記(2006年版)
・怪物くん
スーパー芸人が出てる特撮大戦
0300助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 09:05:05.35ID:a8Rmfm1C身体から得体の知れないものが湧いて出るけど
0301助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 09:05:28.89ID:c5id4Oz+>足から電撃のようにエネルギーが放出される
らしいんでエネルギー系の技になってるかもしれないね>電光ライダーキック
もしくは>>298の通りバリア貫通技か
レベルによって技を憶えるシステムなんで後半まではPS装甲に苦戦するけど
高レベルになって電光ライダーキックを習得したら突き破れるようになるとかだったら燃えるw
同じようにウルトラマンも序盤に現れるゼットンには手も足も出ないが
レベルが上がればゼットンを打ち破れる技を身につけるとかだったら
原作再現にもなるしね>今の初代ウルトラマンは普通にゼットンを倒せるくらいパワーアップしてる
0302助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 09:06:14.48ID:45TJLCkRまだバトルドッジ3しか出てないし。ロスヒーにも最後の最後名前だけなら出てきたが。
>>239
田中秀幸といえばギリアム。
0303助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 09:07:32.82ID:c5id4Oz+一番下の人がインドでラリって途中離脱しそうなんですがw
0304助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 09:12:54.09ID:c5id4Oz+今回、光の国が氷漬けになってゼロが呼び戻される時、
一瞬だけ立ち絵で登場しそうだな>レオ
参戦を信じてPS3にレオの主題歌二曲を入れていたのだが、
続編での参戦を待つか……もしもDLCで出れば即座に買うけど
0305助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 09:15:15.57ID:a8Rmfm1C0306助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 09:19:29.90ID:c5id4Oz+俺も紹介ページでレオの名前が出てたんで、これは参戦するなと確信していたが、
この海のリハクの目を持ってしても見抜け(ry
0307助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 09:26:58.59ID:y0RXuQBU立ち絵とかでは出てくるかもしれんぞ
0308助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 09:31:52.42ID:PfJeuv4gクアンタやFXもみんな課金で追加されるさ(白目)
0309助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 09:45:01.76ID:/a0tpWjTそういう脳内保管、イエスだね。
>>305
リハクさんの眼節穴じゃないですかやだー
0310助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 10:01:42.01ID:krfcXgLQ確か彼は格闘技が得意なんだよね
ライダー大好きな俺には一番親近感があるは
0311助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 10:06:59.03ID:c5id4Oz+この間、ググッたらリハクさん有能説があってビビッたw
>>310
ロンブーの田村亮も息子に格闘技が多くて技の憶えやすい
レオを見せてるって言ってたなぁ
0312助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 10:37:46.99ID:bXC/xyHR0313助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 10:39:54.28ID:rUh4+7Qq0314助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 10:42:50.12ID:NxK+6HkJ0315助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 10:58:29.22ID:PMjobao/0316助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 10:59:55.45ID:c5id4Oz+今作登場ウルトラマン継続参戦のうえ、
レオ、80の昭和ウルトラマンとティガ以外の光の国出身でない平成ウルトラマンも
全て出せる可能性があるね。
0317助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 11:05:14.10ID:bXC/xyHR0318助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 11:08:11.31ID:a8efjfia80先生に比べたらレオなんて超優遇されてるよ……
0319助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 11:11:01.70ID:c5id4Oz+アンドロメロスと共に出て欲しいウルトラマンだけどFE3にも居なかったくらいだから
高望みかな? と思って自重してしまったw>ジョーニアス
この二人も出てくれたら個人的には最高なんだけどなぁ
0320助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 11:13:40.77ID:c5id4Oz+何気に無敗伝説も途切れてしまったしな>80先生
相手がベリアルだから仕方なかったかもしれんが。
0321助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 11:24:31.96ID:UoCJk2sN今回に限って言えばDLCどんどんやってほしい
0322助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 11:25:45.50ID:RZ3pkSa70323助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 11:29:27.97ID:c5id4Oz+禿同
ただしマップとかじゃなくプレイアブルユニットを希望
0324助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 11:36:07.01ID:eV3hRAr4というかこういうゲームでこそやって欲しい 出たら全部買うし
0325助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 11:43:04.72ID:/a0tpWjTザ・ウルトラマンはスタッフが存在を知らない可能性があるんじゃ?
俺は何年か前に、偶然ケーブルTVでみかけたことがあって、コミカルじゃないウルトラマンのアニメがあったことに驚いたよ。
0326助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 11:45:14.63ID:p2mf5d5Hデスラー様だから
0327助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 11:49:54.67ID:c5id4Oz+人間体が古代君で、変身後がデスラー様なんだよねw
0328助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 12:08:08.63ID:Gd2eU4g40329助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 12:16:38.84ID:5Qi/aOwUビーム吸収といえばマジンガーのピグドロンとドラゴノザウルスとギルギルガン。
PV2でF91だけダメージ0だったけどビームシールドはビーム無効効果でもあるのか?
0330助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 12:19:48.63ID:5Qi/aOwU物理反射
ギリメカラさん「呼んだ?」
物理反射といっても剣反射で銃は有効だったのにペルソナ1になったら銃も反射になってしまったという…
0331助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 12:24:57.17ID:z4RBPXWzGジェネと同じく、既存のモデリング使い回しして、ガンガン新作作って欲しいわ
次回作は昭和の作品を少し追加するだけでもいい
0332助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 12:42:13.94ID:pzAqrp+Dロスヒ2で使えるのが一番だけど
0333助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 13:32:19.11ID:Mkh9K348マックスはなんで出ないんだろうな
0334助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 13:33:52.75ID:v7nwkRVSマックスはバトルドッジボール3で参戦している
0335助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 13:40:56.95ID:iSIMM6ZbまぁGジェネだし望み薄かね
0336助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 13:44:41.99ID:yFmGW2f3知らないってことはさすがにないよ・・・
ネットや雑誌でいくらでも話題に出るもの
0337助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 13:44:49.93ID:cF19v4+i>>326>>327
今だったら2199で総統演じた山寺が代役しそう
0338助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 13:56:38.84ID:a8Rmfm1C0339助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 13:59:29.30ID:PfJeuv4gGジェネなら捕獲すればいいな!
改造してヒーロー側に引きずり込もう(提案)
0340助けて!名無しさん!
2014/10/18(土) 14:00:41.09ID:iwdmtbXl■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています