トップページgamesrpg
1001コメント243KB

ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 34章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 14:06:39.37ID:ih6u9POk
◆前スレ
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 33章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1399472584/

■関連スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 171章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1412087162/l50
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 43章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1409563482/
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう26章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1410962376/
【封印】【烈火】ファイアーエムブレムGBA三作リメイクスレ【聖魔】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1297729933/
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔 性能議論
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1323131661/
■攻略関係サイト
かわき茶亭
http://www.pegasusknight.com/
MiruPage
http://fe.mirupage.com/
ファイアーエムブレムGBA 期待値計算Flash
http://www.geocities.jp/great_emblem/index.html

次スレは>>970が立てて下さい。
0009助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 14:24:29.83ID:a2tT9Jy5
>>8
竜牙将軍様だ
0010助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 14:43:42.25ID:dpbsKKdS
剣が装備できるユニットでは2位の体格(1位はヘクトル)

つまりヴァイダ様こそ真のデュランダル使い
0011助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 15:06:59.30ID:O0NIKCFv
ヴァさんは味方になる系のキャラで一番「え、なるの」と驚き
「うん…」と今更一軍変えることもないから困ったな、という人だった
ロイドなら遅い参入でも一軍にしたくなる
0012助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 15:11:14.56ID:WS/O63kh
初期体格11以上のユニット(マリナス以外)
マーカス 11
ドルカス 14
バアトル 13
ヘクトル 13
オズイン 14
ホークアイ 16
ガイツ 13
ワレス 13
ハーケン 11
ヴァイダ 12

こうして見るとヴァイダさんスゴい…
0013助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 15:15:12.73ID:bwNy4M+k
襟木はまだ成長期だからしょうがないね
10代のレイピア振るってる若造に伝説のデブ剣は重すぎる
0014助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 23:03:41.89ID:O0NIKCFv
あー14章のエルクに女神持たせたまま死なせたの忘れてセーブしてしまった
僕の幸運2が
0015助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 00:40:27.85ID:MsUbP+xb
いっそノーリセプレイしようぜ
0016助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 06:37:44.81ID:yk0/kNhm
ああいう資産評価高いのはあんま使わないで大事に保存してる
昇格アイテムの使用も最小限の方向で
衣とブーツは流石に使うけど
0017助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 08:09:47.95ID:09DakLQ0
>>14
エルクよりドーピングアイテムの方が大事なのか・・・
0018助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 08:39:07.09ID:l7EqLVj1
エルクは育成してもパント様くらいにしかならないしな
0019助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 09:52:05.61ID:IWZ7+rIZ
本当にパント様くらいになるなら十分育てるか価値はあるだろうよ
杖レベルと体格がどうしようもならや
0020助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 10:33:36.57ID:MsUbP+xb
体格は速さ期待値でリードするんでエルクの方が優位じゃん
攻速落ちするエルファイアはパントでも落ちるし常装にはなりにくいだろ

パント様は止めを刺す程度で本来の競合相手はルセア、カナスよ
0021助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 10:55:43.99ID:zAnygjm6
エルクの支援相手が他の理使い3人にルイーズと進行速度最悪のセーラ様だから
根本的に理使いを被らせて使う前提なんだろう

ルイーズBエルクBパントで組ませるのが生き残る道じゃないのかね、ホークアイの方がバランスいいけど
0022助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 12:14:04.69ID:QjFoj0LQ
ターン数かかるけど、なんだかんだでエルクはセーラと支援組むのが一番活きる
同属支援で無駄ないし、防御回避必殺上昇で前線にも出して行ける
問題はそこまでして使う必要がないことだが
0023助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 12:16:23.26ID:yk0/kNhm
一応雑魚を何匹か食わせて様子見るけど
パントを超えることはまず無いね
下級メイジ全員
0024助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 12:18:51.16ID:1XsRRiFL
幸運魔防もあるからパントルイーズは一軍
烈火の初期上級は魅力的過ぎる
困るのはイサドラの柔らかさとレナートの魔力くらい
0025助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 12:22:45.78ID:SYHLd39G
せやな(カアラのおっぱいガン見)
0026助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 16:50:29.35ID:D6lIYhLk
毎回毎回エルクの扱いには悩むわ
0027助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 19:36:26.80ID:0d8evU05
章のはじめに乱数ずらしながらレベルアップリセット(邪道)
0028助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 23:37:29.91ID:D9sH82mq
ダーレンってボンクラのクセに
ユバンズとかバウカーとか妙に部下に恵まれてるよな
0029助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 00:10:50.91ID:6Mglpyd9
むしろ有能な部下が居たから侯爵がボンクラでも何とかなってた
0030助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 00:17:17.05ID:z6HBKUGI
う〜ん・・・

ユバンズやレオナルドはともかく
バウカーなんか相当やる気も忠誠心もあったようだが
あのオッサンのどこにそんな価値を見出していたんだろうか
0031助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 00:50:33.24ID:H5NYDgAS
レオナルドって暁の女神にも味方キャラとしていたよね
0032助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 00:58:23.28ID:6Mglpyd9
というかラウスのはベルナルドでは
0033助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 01:00:29.68ID:QEIDTJks
社畜の精神です
0034助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 01:06:13.35ID:z6HBKUGI
ベルナルドでした すみません

>>33
エリート社畜パネェな
0035助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 12:59:40.97ID:yCnRTKlU
操られる前のダーレンは好漢だったのかもしれん
エリヘクに情けかけてもらって生き延びたのに息子に恩を徒で返すエリックはどうしようもない
0036助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 19:50:48.86ID:irmaJi3V
領民に重税を課したり
気に入った娘を屋敷にさらっていくような領主だったそうだが・・・
0037助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 20:23:30.51ID:ZiSnuC+A
もし何かの弾みでラウス軍がエリウッド、ヘクトル、リンを殺めちゃってたらマジでリキアが取り返しの付かないことになってたかもしれんな
0038助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 20:31:39.98ID:irmaJi3V
いずれベルンかエトルリアあたりに滅ぼされそうだな
0039助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 20:48:02.31ID:g450Vi7u
と言うかネルガル一派にどうにかされるだろう・・・・・・
0040助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 20:52:05.21ID:irmaJi3V
ネルガルの計画はダーレンを利用してリキア全土に戦争を起こし
その過程で多数のエーギルを集めることだった

まぁ、仮に上手くいったらリキアは早々に滅び
そして次はもっと大国がターゲットになると
0041助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 20:58:39.64ID:cxbA1rlu
ぶっちゃけるとベルンも視野に入れていたんじゃないかと邪推してしまうな
あのお家騒動はもってこいすぎるし
0042助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 11:30:29.66ID:0POUtfyl
カアラの為に毎回レギュラーなバアトルさん
0043助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 11:48:59.10ID:JQAR//b1
育てるだけならまだいいが勇者の証を持ってかれるからな……
0044助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 13:39:05.64ID:MJZ+vXIK
言うてヘクトル編は斧要員不足しがちだし十分戦力になるでしょ
0045助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 14:32:57.03ID:K0nI5JPd
勇者の証があとひとつほしい。あ、ギィ゛君じゃない
ところで勇者の証で検索するとファイアーエムブレムのファの字も出ないな
狩りばかり出てくる
0046助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 14:42:23.41ID:K0nI5JPd
ってバアトルさんのCCアイテムは英雄の証じゃないか
0047助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 16:47:13.97ID:oyu9Fa4M
いつも自分の中でひでお(の証)って読んでるから間違えることはないな

技へたれても支援と弓の命中率でカバーできるしバアトルは弓兵にしたら強い
0048助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 18:01:24.53ID:2GK6MofM
確かにレイヴァンにしか使わない事多いから勇者の証でも問題ないな
0049助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 20:02:46.06ID:K0nI5JPd
こういうとき思うんですよ。間違いは正さないと、と…
0050助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 20:53:36.74ID:Z2uvLg8n
レイヴァンだけ明らかに他の英雄の証使いと比べて能力の桁が違う
0051助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 21:32:14.86ID:lxoteR2C
さすがですレイモンドお兄さま
0052助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 21:58:13.20ID:K0nI5JPd
ネットで目にするからプリシラがそれに見えてこまる
うちのレイヴァンは守備紙なんですけどね
0053助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 22:12:43.09ID:Y/ANZX4w
左ばっかりあがって攻撃回避追撃とか必殺でスマートに戦うのもいいが、外して殴られたりするような泥臭いFEも悪くないぜ
0054助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 22:15:36.36ID:K0nI5JPd
ゲームずっとやってて飽きない年頃ならいいが
年取ると効率を考えて遊びを忘れてしまうね……
20代前半がなに言ってんだとドヤされそうだ
0055助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 22:20:33.95ID:i+ApyT1M
すべてのキャラに愛の手を
烈火は全く使えないキャラいないに等しいし、ノーマルならどんなお遊びやってもクリアできるっしょ
0056助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 22:25:22.73ID:K0nI5JPd
仲間ほとんどいなくなってもアトス様いる限り
終章はクリアできるのか、どうなんだろう
0057助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 22:31:24.73ID:eamCCR5l
一番使えないのは守備と速さが両方低い物理職
0058助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 22:58:12.27ID:k36R7lTf
…そのようだな。
0059助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 23:52:47.04ID:EPUZUzcZ
烈火の下級職には経験評価を稼ぐという役割がある以上不要な奴は1人としていない。3すくみと特効を上手く利用しててきにトドメを刺して経験値を吸うお仕事

上級職もややピンポイントではあるが出番はあるし、資産評価を気にするなら主戦力になることもある。アトスパントハーケンは言わずもがな
ただイサドラだけには役割を与えてやれなかった
0060助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 01:07:00.54ID:bztm0/GJ
>>47
バアトルは雷属性なんだよなあ>支援で命中カバー
0061助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 01:40:25.48ID:PajEKLNd
烈火では斧の命中率が上がったこともあってそこまででもないが
封印では上がってほしいバアトルやゴンザレスが雷でここでも斧いじめかとおもった
0062助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 01:44:04.59ID:13hO4ZAR
>>60
い、一応すこし増えるから…すまんかった

支援でどの値が上がるかってなかなか覚えられんね
0063助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 01:44:07.62ID:HvTGovbW
ゴンちゃんはCCで多少命中安定するし現状でも壊れキャラなのに
0064助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 01:58:02.43ID:98CU28vM
ヘクトルやガイツも雷だし地味にファーガスさんも雷だしエレブ大陸には雷属性の男は斧使いになる風習でもあるのかってレベル
0065助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 02:11:14.48ID:13hO4ZAR
>>64
そんな中恵まれた炎のダーツ
使うときいつも炎レベッカと組ませてる
0066助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 03:55:29.32ID:sUbg833r
兄妹プレイで敵をなぎ倒して行くんですねわかります
0067助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 11:31:34.97ID:bztm0/GJ
覇者の証が高額すぎてなあ
0068助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 13:57:23.02ID:gCr1y8YB
兄妹プレイ…いいと思います
0069助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 14:38:24.27ID:VecM1Y2F
カアラカレルの兄妹プレイ
0070助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 14:39:16.62ID:bztm0/GJ
兄弟姉妹全部OKならヌルヌルだろうな
0071助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 17:05:41.40ID:L00IQjzn
ペガサスコンウォル家が参戦する時点で全く縛りにならないな
0072助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 18:12:58.61ID:0UG1j/bF
烈火は身内が多すぎる気がする
0073助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 00:22:37.90ID:L9xOKylG
まあ戦争じゃなくて身内のイザコザだしなあ烈火って
0074助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 01:00:01.25ID:hQTMlkve
烈火て関わってる人数は他シリーズより大分少ないはずなのに、リン編ではキアラン軍を倒し、エリウッド編ではラウス軍を倒したりと結構な規模の戦いやってるよね
0075助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 05:54:03.49ID:xce4B9K4
その辺はほとんどリキア同盟の人物だし
0076助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 07:31:47.01ID:ylMlk9vT
最近また烈火にハマったんだけどなんか難しい縛りとかないかな
一人旅は大体終わった
0077助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 10:54:17.78ID:1LEL+po5
・ノーリセ
・評価S
・リン編非経由ヘクハー

に個別でキャラ制限なり入れてどうぞ
0078助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 11:22:36.35ID:jMgQZuok
ノーリセ脳みそ縛りプレイ
酒飲んで夜やればいい
0079助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 00:27:10.76ID:PQ1ZWxxD
やり始めたら眠れない
0080助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 01:06:39.77ID:p39HZObf
眠気飛ぶんだよな feやってるときは

ニルスニニアンは竜としてはどれくらい強いんだろうな
ファの次くらいに強いかな
0081助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 01:15:44.94ID:WdEqNrGo
火の竜を2匹同時に蹴散らす火力とデュランダルで一撃死する耐久力

まぁ後者は斬られる前から満身創痍だったんだろうけど
0082助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 06:26:01.86ID:lBAm75Eq
カアラ加入遅すぎんよ〜
いっぱい使いたいんじゃ〜
0083助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 07:27:04.18ID:OAOseWUl
神将器八つで竜と戦争出来るレベルなんだからそりゃ竜一匹じゃ太刀打ち出来んわなニニアンは巫女さんやってたらしいが。やっぱ力は他の竜より強いのかな
0084助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 09:49:57.36ID:lBAm75Eq
駿河屋で3000円で買ってきた
ヘクハー出すのって何周必要なん?
唯一の心残りなんだわ
0085助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 09:55:42.00ID:KW2IeAbk
エリノー(1週目・強制)→ヘクノー(2週目)→ヘクハー(3週目)
0086助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 11:01:16.40ID:XE2Sxexe
烈火の1ユニットが一人ないし少数単位なのに対し
封印は1ユニットあたりが多人数なんだろ 国家間の戦争だし

だから封印の火竜は弱いんだ
0087助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 16:28:22.79ID:nagVauuE
皆で寄って集ってだからね
0088助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 19:12:23.82ID:RH5xrtNV
キャスは盗賊団でも率いてるのかって話になるし
そんな都合のいい解釈はいらない
0089助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 21:56:02.66ID:aIt6wwQY
エリウッド(ロードナイト)LV14ドーピングなしでHP43力25技21速さ24幸運27守備14魔防15ってヘタレ?
初烈火だからよくわからん
0090助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 22:02:43.43ID:VmiXCivW?2BP(0)
期待値なんて簡単に計算出来るんだからしてきなさい
0091助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 22:24:38.89ID:rRFd5USr
>>89
だいたい期待値と同じくらいでヘタレてはいない、幸運よく伸びてるね
エリウッドはカンストなしもザラだよ
0092助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 22:26:42.77ID:ssTRcHli
十二分にいい成長だろ
0093助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 08:30:18.82ID:WE8tMImV
マシューにジャファル超えは無理やな
おっさんは鍵だけ開けてろ
0094助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 08:40:53.55ID:zSffUyPo
期待値的にはラガルト>ジャファル>マシューだがラガルト育てるかと言われると微妙なんだよな
愛がないと使えない
0095助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 08:55:25.30ID:WE8tMImV
レイラ使いたかったわ
0096助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 09:24:47.47ID:NIBkYn20
ラガルトは使いやすいだろCCさせないだけで
0097助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 09:35:47.96ID:JjC/Y2QH
マシューは専用のイベントとかあるわりに微妙すぎだろ
0098助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 09:44:45.03ID:6AR3C5yo
キャラ的に断然マシュー選ぶ。よわいけど…
0099助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 09:53:29.01ID:wC6VT7R0
序盤から参戦してる奴ばっかが強くても仕方なかろう
盗賊ってだけで出番多いし
0100助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 10:14:40.75ID:AJWSwWPW
盗賊二体使う場面多いし取得経験値大きいから評価稼ぎに盗賊勢は大きく貢献するわ
ジャファルは闘技場チャンピオン
0101助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 12:59:52.70ID:HPd44aDx
資産評価の為に覇者の証や誓約書を売る人も多いけど、
やはり狂戦士ダーツや昇格アサシンは使って楽しむ派だわ

モルフは幸運ゼロだから、烈火は瞬殺が活きる作品だね
と言う事で、瞬殺について整理してみた


[ 瞬殺に関わる計算式 ]
瞬殺率 = 必殺率x0.5
必殺率 = 技x0.5 + 武器Lv:S修正 + 武器の必殺率 + 踊り(トォルの怒り) + 支援
必殺回避率 = 幸運 + 支援


[ 支援効果 ]
組み合わせにより支援効果が異なり、
必殺率の上昇具合は1段階で2.5%上がるのが一般的。

中でも上昇率が特に高いのは、
マシュー(風) ⇔ ギィ(炎)・ヘクトル(雷)・セーラ(雷) で、1段階ごとに5%上がる。
また、ラガルトとジャファルの氷同士支援は必殺率上昇が無い。

敵に支援効果が付くのは、終章のロイド(理)とライナス(雷)のA支援のみ。
必殺回避率が15%も付いている。


↓へと続く
0102助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 13:00:40.86ID:HPd44aDx
>>101の続き

[ 軍師修正 ]
軍師属性と同属性のユニットに、命中率と回避率が占い画面内の大星%分加算される。
だが、必殺率修正は無い。


[ アサシンLv20期待値 ] (HP 力 技 速さ 幸運 守備 魔防 の順)
マシュー : 48 16 18 30 20 14 09
ラガルト : 47 16 25 30 26 17 12
ジャファル : 38 20 27 26 11 17 13

闇の誓約書を使うなら技の高いラガルトが向いている
だが、吟味で技カンスト&フル支援でのマシューの最大瞬殺率 = 42%も魅力的
0103助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 13:07:56.23ID:X4qiCvIl
覇者の証は売るものじゃない。ダーツに持たせておくものだ。資産が惜しいなら
0104助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 13:19:49.19ID:bUkBzusH
ジャファルの弱点であるHPを衣で補うほうが安上がりだしな
0105助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 13:23:59.74ID:HPd44aDx
7分で揚げ足取りか、早いなw
一行レスこれだけ続いてるし、サクラも多いんだろうな

GBA総合でも評価プレイの話が少し出てたね
動画作成者とか他人に見せる事を意識して無い限り
個人的にゲーム楽しむだけで評価なんてあまり気にしないよね
エンディングが少し変わる聖戦オールA位しかやった事ないわ

秘伝の書を誰に使うかも結構悩む
ダーツ?叩き上げアサシン?それとも…?
0106助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 13:36:36.25ID:coVB5KJe
ジャファルは闘技場で使いやすいな
確率以上に避けまくるし
0107助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 13:51:25.36ID:KHOcg5SN
ちょっと昔の空気感じたわ

評価プレイは一種の縛りになるし、楽しみ方は人それぞれだから一概には言えないよね
0108助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 14:00:05.88ID:M9+IBvEy
ジャファル加入後に闘技場は5ターンしか出来ないんだけどな?
しかもニルス再加入前で闘技場は1キャラで5回が最大

それなのに「闘技場チャンピオン」とか「闘技場で使いやすい」とか
明らかにコメントおかしくないっすかねー?

どうでもいい事には突っ込んでレス数稼ぐんだけど
明らかに不自然なレスには突っ込まないんですよねw

エアプレイ+攻略サイトちら見程度でレスしてすんか?
スレ存続頑張ってるんすか?
サクラも楽じゃ無さそうっすねwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています