トップページgamesrpg
1001コメント243KB

ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 34章

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 14:06:39.37ID:ih6u9POk
◆前スレ
ファイアーエムブレム 烈火の剣について語ろう 33章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1399472584/

■関連スレ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 171章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1412087162/l50
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 43章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1409563482/
ファイアーエムブレム聖魔の光石について語ろう26章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1410962376/
【封印】【烈火】ファイアーエムブレムGBA三作リメイクスレ【聖魔】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1297729933/
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔 性能議論
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1323131661/
■攻略関係サイト
かわき茶亭
http://www.pegasusknight.com/
MiruPage
http://fe.mirupage.com/
ファイアーエムブレムGBA 期待値計算Flash
http://www.geocities.jp/great_emblem/index.html

次スレは>>970が立てて下さい。
0002助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 08:53:06.27ID:xBiXJlCj
乙!
0003助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 10:30:22.40ID:AnlOtGb7
バカなやつらだ。
わざわざこっちにこなけりゃ見逃してやったのによ。
おいっ、おめえら!
全員>>1乙だ!
0004助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 11:31:33.65ID:0wvesf9Y
烈火の味方になるドラゴンナイトってあんまり魅力を感じないんだよな
前作が強すぎたからついつい比較してしまうだけかな
0005助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 11:35:57.57ID:GEKsvXOE
なんでヒースをピンポイントに批判する
0006助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 13:20:24.69ID:Fz0JpTFW
乙りたまえ、この>>1に。
0007助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 14:15:35.13ID:O0NIKCFv
>>1乙…不思議な響きね
0008助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 14:19:11.71ID:bwNy4M+k
ヒースはフレイボム持参するし、ヴァイダは空飛ぶアーマーかつ武器レベル高いからどっちも有能
ミレディがゴリラなら体格11だか12のヴァイダはなんなんや…
0009助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 14:24:29.83ID:a2tT9Jy5
>>8
竜牙将軍様だ
0010助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 14:43:42.25ID:dpbsKKdS
剣が装備できるユニットでは2位の体格(1位はヘクトル)

つまりヴァイダ様こそ真のデュランダル使い
0011助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 15:06:59.30ID:O0NIKCFv
ヴァさんは味方になる系のキャラで一番「え、なるの」と驚き
「うん…」と今更一軍変えることもないから困ったな、という人だった
ロイドなら遅い参入でも一軍にしたくなる
0012助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 15:11:14.56ID:WS/O63kh
初期体格11以上のユニット(マリナス以外)
マーカス 11
ドルカス 14
バアトル 13
ヘクトル 13
オズイン 14
ホークアイ 16
ガイツ 13
ワレス 13
ハーケン 11
ヴァイダ 12

こうして見るとヴァイダさんスゴい…
0013助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 15:15:12.73ID:bwNy4M+k
襟木はまだ成長期だからしょうがないね
10代のレイピア振るってる若造に伝説のデブ剣は重すぎる
0014助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 23:03:41.89ID:O0NIKCFv
あー14章のエルクに女神持たせたまま死なせたの忘れてセーブしてしまった
僕の幸運2が
0015助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 00:40:27.85ID:MsUbP+xb
いっそノーリセプレイしようぜ
0016助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 06:37:44.81ID:yk0/kNhm
ああいう資産評価高いのはあんま使わないで大事に保存してる
昇格アイテムの使用も最小限の方向で
衣とブーツは流石に使うけど
0017助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 08:09:47.95ID:09DakLQ0
>>14
エルクよりドーピングアイテムの方が大事なのか・・・
0018助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 08:39:07.09ID:l7EqLVj1
エルクは育成してもパント様くらいにしかならないしな
0019助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 09:52:05.61ID:IWZ7+rIZ
本当にパント様くらいになるなら十分育てるか価値はあるだろうよ
杖レベルと体格がどうしようもならや
0020助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 10:33:36.57ID:MsUbP+xb
体格は速さ期待値でリードするんでエルクの方が優位じゃん
攻速落ちするエルファイアはパントでも落ちるし常装にはなりにくいだろ

パント様は止めを刺す程度で本来の競合相手はルセア、カナスよ
0021助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 10:55:43.99ID:zAnygjm6
エルクの支援相手が他の理使い3人にルイーズと進行速度最悪のセーラ様だから
根本的に理使いを被らせて使う前提なんだろう

ルイーズBエルクBパントで組ませるのが生き残る道じゃないのかね、ホークアイの方がバランスいいけど
0022助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 12:14:04.69ID:QjFoj0LQ
ターン数かかるけど、なんだかんだでエルクはセーラと支援組むのが一番活きる
同属支援で無駄ないし、防御回避必殺上昇で前線にも出して行ける
問題はそこまでして使う必要がないことだが
0023助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 12:16:23.26ID:yk0/kNhm
一応雑魚を何匹か食わせて様子見るけど
パントを超えることはまず無いね
下級メイジ全員
0024助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 12:18:51.16ID:1XsRRiFL
幸運魔防もあるからパントルイーズは一軍
烈火の初期上級は魅力的過ぎる
困るのはイサドラの柔らかさとレナートの魔力くらい
0025助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 12:22:45.78ID:SYHLd39G
せやな(カアラのおっぱいガン見)
0026助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 16:50:29.35ID:D6lIYhLk
毎回毎回エルクの扱いには悩むわ
0027助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 19:36:26.80ID:0d8evU05
章のはじめに乱数ずらしながらレベルアップリセット(邪道)
0028助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 23:37:29.91ID:D9sH82mq
ダーレンってボンクラのクセに
ユバンズとかバウカーとか妙に部下に恵まれてるよな
0029助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 00:10:50.91ID:6Mglpyd9
むしろ有能な部下が居たから侯爵がボンクラでも何とかなってた
0030助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 00:17:17.05ID:z6HBKUGI
う〜ん・・・

ユバンズやレオナルドはともかく
バウカーなんか相当やる気も忠誠心もあったようだが
あのオッサンのどこにそんな価値を見出していたんだろうか
0031助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 00:50:33.24ID:H5NYDgAS
レオナルドって暁の女神にも味方キャラとしていたよね
0032助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 00:58:23.28ID:6Mglpyd9
というかラウスのはベルナルドでは
0033助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 01:00:29.68ID:QEIDTJks
社畜の精神です
0034助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 01:06:13.35ID:z6HBKUGI
ベルナルドでした すみません

>>33
エリート社畜パネェな
0035助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 12:59:40.97ID:yCnRTKlU
操られる前のダーレンは好漢だったのかもしれん
エリヘクに情けかけてもらって生き延びたのに息子に恩を徒で返すエリックはどうしようもない
0036助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 19:50:48.86ID:irmaJi3V
領民に重税を課したり
気に入った娘を屋敷にさらっていくような領主だったそうだが・・・
0037助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 20:23:30.51ID:ZiSnuC+A
もし何かの弾みでラウス軍がエリウッド、ヘクトル、リンを殺めちゃってたらマジでリキアが取り返しの付かないことになってたかもしれんな
0038助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 20:31:39.98ID:irmaJi3V
いずれベルンかエトルリアあたりに滅ぼされそうだな
0039助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 20:48:02.31ID:g450Vi7u
と言うかネルガル一派にどうにかされるだろう・・・・・・
0040助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 20:52:05.21ID:irmaJi3V
ネルガルの計画はダーレンを利用してリキア全土に戦争を起こし
その過程で多数のエーギルを集めることだった

まぁ、仮に上手くいったらリキアは早々に滅び
そして次はもっと大国がターゲットになると
0041助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 20:58:39.64ID:cxbA1rlu
ぶっちゃけるとベルンも視野に入れていたんじゃないかと邪推してしまうな
あのお家騒動はもってこいすぎるし
0042助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 11:30:29.66ID:0POUtfyl
カアラの為に毎回レギュラーなバアトルさん
0043助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 11:48:59.10ID:JQAR//b1
育てるだけならまだいいが勇者の証を持ってかれるからな……
0044助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 13:39:05.64ID:MJZ+vXIK
言うてヘクトル編は斧要員不足しがちだし十分戦力になるでしょ
0045助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 14:32:57.03ID:K0nI5JPd
勇者の証があとひとつほしい。あ、ギィ゛君じゃない
ところで勇者の証で検索するとファイアーエムブレムのファの字も出ないな
狩りばかり出てくる
0046助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 14:42:23.41ID:K0nI5JPd
ってバアトルさんのCCアイテムは英雄の証じゃないか
0047助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 16:47:13.97ID:oyu9Fa4M
いつも自分の中でひでお(の証)って読んでるから間違えることはないな

技へたれても支援と弓の命中率でカバーできるしバアトルは弓兵にしたら強い
0048助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 18:01:24.53ID:2GK6MofM
確かにレイヴァンにしか使わない事多いから勇者の証でも問題ないな
0049助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 20:02:46.06ID:K0nI5JPd
こういうとき思うんですよ。間違いは正さないと、と…
0050助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 20:53:36.74ID:Z2uvLg8n
レイヴァンだけ明らかに他の英雄の証使いと比べて能力の桁が違う
0051助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 21:32:14.86ID:lxoteR2C
さすがですレイモンドお兄さま
0052助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 21:58:13.20ID:K0nI5JPd
ネットで目にするからプリシラがそれに見えてこまる
うちのレイヴァンは守備紙なんですけどね
0053助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 22:12:43.09ID:Y/ANZX4w
左ばっかりあがって攻撃回避追撃とか必殺でスマートに戦うのもいいが、外して殴られたりするような泥臭いFEも悪くないぜ
0054助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 22:15:36.36ID:K0nI5JPd
ゲームずっとやってて飽きない年頃ならいいが
年取ると効率を考えて遊びを忘れてしまうね……
20代前半がなに言ってんだとドヤされそうだ
0055助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 22:20:33.95ID:i+ApyT1M
すべてのキャラに愛の手を
烈火は全く使えないキャラいないに等しいし、ノーマルならどんなお遊びやってもクリアできるっしょ
0056助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 22:25:22.73ID:K0nI5JPd
仲間ほとんどいなくなってもアトス様いる限り
終章はクリアできるのか、どうなんだろう
0057助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 22:31:24.73ID:eamCCR5l
一番使えないのは守備と速さが両方低い物理職
0058助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 22:58:12.27ID:k36R7lTf
…そのようだな。
0059助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 23:52:47.04ID:EPUZUzcZ
烈火の下級職には経験評価を稼ぐという役割がある以上不要な奴は1人としていない。3すくみと特効を上手く利用しててきにトドメを刺して経験値を吸うお仕事

上級職もややピンポイントではあるが出番はあるし、資産評価を気にするなら主戦力になることもある。アトスパントハーケンは言わずもがな
ただイサドラだけには役割を与えてやれなかった
0060助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 01:07:00.54ID:bztm0/GJ
>>47
バアトルは雷属性なんだよなあ>支援で命中カバー
0061助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 01:40:25.48ID:PajEKLNd
烈火では斧の命中率が上がったこともあってそこまででもないが
封印では上がってほしいバアトルやゴンザレスが雷でここでも斧いじめかとおもった
0062助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 01:44:04.59ID:13hO4ZAR
>>60
い、一応すこし増えるから…すまんかった

支援でどの値が上がるかってなかなか覚えられんね
0063助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 01:44:07.62ID:HvTGovbW
ゴンちゃんはCCで多少命中安定するし現状でも壊れキャラなのに
0064助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 01:58:02.43ID:98CU28vM
ヘクトルやガイツも雷だし地味にファーガスさんも雷だしエレブ大陸には雷属性の男は斧使いになる風習でもあるのかってレベル
0065助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 02:11:14.48ID:13hO4ZAR
>>64
そんな中恵まれた炎のダーツ
使うときいつも炎レベッカと組ませてる
0066助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 03:55:29.32ID:sUbg833r
兄妹プレイで敵をなぎ倒して行くんですねわかります
0067助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 11:31:34.97ID:bztm0/GJ
覇者の証が高額すぎてなあ
0068助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 13:57:23.02ID:gCr1y8YB
兄妹プレイ…いいと思います
0069助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 14:38:24.27ID:VecM1Y2F
カアラカレルの兄妹プレイ
0070助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 14:39:16.62ID:bztm0/GJ
兄弟姉妹全部OKならヌルヌルだろうな
0071助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 17:05:41.40ID:L00IQjzn
ペガサスコンウォル家が参戦する時点で全く縛りにならないな
0072助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 18:12:58.61ID:0UG1j/bF
烈火は身内が多すぎる気がする
0073助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 00:22:37.90ID:L9xOKylG
まあ戦争じゃなくて身内のイザコザだしなあ烈火って
0074助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 01:00:01.25ID:hQTMlkve
烈火て関わってる人数は他シリーズより大分少ないはずなのに、リン編ではキアラン軍を倒し、エリウッド編ではラウス軍を倒したりと結構な規模の戦いやってるよね
0075助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 05:54:03.49ID:xce4B9K4
その辺はほとんどリキア同盟の人物だし
0076助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 07:31:47.01ID:ylMlk9vT
最近また烈火にハマったんだけどなんか難しい縛りとかないかな
一人旅は大体終わった
0077助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 10:54:17.78ID:1LEL+po5
・ノーリセ
・評価S
・リン編非経由ヘクハー

に個別でキャラ制限なり入れてどうぞ
0078助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 11:22:36.35ID:jMgQZuok
ノーリセ脳みそ縛りプレイ
酒飲んで夜やればいい
0079助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 00:27:10.76ID:PQ1ZWxxD
やり始めたら眠れない
0080助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 01:06:39.77ID:p39HZObf
眠気飛ぶんだよな feやってるときは

ニルスニニアンは竜としてはどれくらい強いんだろうな
ファの次くらいに強いかな
0081助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 01:15:44.94ID:WdEqNrGo
火の竜を2匹同時に蹴散らす火力とデュランダルで一撃死する耐久力

まぁ後者は斬られる前から満身創痍だったんだろうけど
0082助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 06:26:01.86ID:lBAm75Eq
カアラ加入遅すぎんよ〜
いっぱい使いたいんじゃ〜
0083助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 07:27:04.18ID:OAOseWUl
神将器八つで竜と戦争出来るレベルなんだからそりゃ竜一匹じゃ太刀打ち出来んわなニニアンは巫女さんやってたらしいが。やっぱ力は他の竜より強いのかな
0084助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 09:49:57.36ID:lBAm75Eq
駿河屋で3000円で買ってきた
ヘクハー出すのって何周必要なん?
唯一の心残りなんだわ
0085助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 09:55:42.00ID:KW2IeAbk
エリノー(1週目・強制)→ヘクノー(2週目)→ヘクハー(3週目)
0086助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 11:01:16.40ID:XE2Sxexe
烈火の1ユニットが一人ないし少数単位なのに対し
封印は1ユニットあたりが多人数なんだろ 国家間の戦争だし

だから封印の火竜は弱いんだ
0087助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 16:28:22.79ID:nagVauuE
皆で寄って集ってだからね
0088助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 19:12:23.82ID:RH5xrtNV
キャスは盗賊団でも率いてるのかって話になるし
そんな都合のいい解釈はいらない
0089助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 21:56:02.66ID:aIt6wwQY
エリウッド(ロードナイト)LV14ドーピングなしでHP43力25技21速さ24幸運27守備14魔防15ってヘタレ?
初烈火だからよくわからん
0090助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 22:02:43.43ID:VmiXCivW?2BP(0)
期待値なんて簡単に計算出来るんだからしてきなさい
0091助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 22:24:38.89ID:rRFd5USr
>>89
だいたい期待値と同じくらいでヘタレてはいない、幸運よく伸びてるね
エリウッドはカンストなしもザラだよ
0092助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 22:26:42.77ID:ssTRcHli
十二分にいい成長だろ
0093助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 08:30:18.82ID:WE8tMImV
マシューにジャファル超えは無理やな
おっさんは鍵だけ開けてろ
0094助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 08:40:53.55ID:zSffUyPo
期待値的にはラガルト>ジャファル>マシューだがラガルト育てるかと言われると微妙なんだよな
愛がないと使えない
0095助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 08:55:25.30ID:WE8tMImV
レイラ使いたかったわ
0096助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 09:24:47.47ID:NIBkYn20
ラガルトは使いやすいだろCCさせないだけで
0097助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 09:35:47.96ID:JjC/Y2QH
マシューは専用のイベントとかあるわりに微妙すぎだろ
0098助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 09:44:45.03ID:6AR3C5yo
キャラ的に断然マシュー選ぶ。よわいけど…
0099助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 09:53:29.01ID:wC6VT7R0
序盤から参戦してる奴ばっかが強くても仕方なかろう
盗賊ってだけで出番多いし
0100助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 10:14:40.75ID:AJWSwWPW
盗賊二体使う場面多いし取得経験値大きいから評価稼ぎに盗賊勢は大きく貢献するわ
ジャファルは闘技場チャンピオン
0101助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 12:59:52.70ID:HPd44aDx
資産評価の為に覇者の証や誓約書を売る人も多いけど、
やはり狂戦士ダーツや昇格アサシンは使って楽しむ派だわ

モルフは幸運ゼロだから、烈火は瞬殺が活きる作品だね
と言う事で、瞬殺について整理してみた


[ 瞬殺に関わる計算式 ]
瞬殺率 = 必殺率x0.5
必殺率 = 技x0.5 + 武器Lv:S修正 + 武器の必殺率 + 踊り(トォルの怒り) + 支援
必殺回避率 = 幸運 + 支援


[ 支援効果 ]
組み合わせにより支援効果が異なり、
必殺率の上昇具合は1段階で2.5%上がるのが一般的。

中でも上昇率が特に高いのは、
マシュー(風) ⇔ ギィ(炎)・ヘクトル(雷)・セーラ(雷) で、1段階ごとに5%上がる。
また、ラガルトとジャファルの氷同士支援は必殺率上昇が無い。

敵に支援効果が付くのは、終章のロイド(理)とライナス(雷)のA支援のみ。
必殺回避率が15%も付いている。


↓へと続く
0102助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 13:00:40.86ID:HPd44aDx
>>101の続き

[ 軍師修正 ]
軍師属性と同属性のユニットに、命中率と回避率が占い画面内の大星%分加算される。
だが、必殺率修正は無い。


[ アサシンLv20期待値 ] (HP 力 技 速さ 幸運 守備 魔防 の順)
マシュー : 48 16 18 30 20 14 09
ラガルト : 47 16 25 30 26 17 12
ジャファル : 38 20 27 26 11 17 13

闇の誓約書を使うなら技の高いラガルトが向いている
だが、吟味で技カンスト&フル支援でのマシューの最大瞬殺率 = 42%も魅力的
0103助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 13:07:56.23ID:X4qiCvIl
覇者の証は売るものじゃない。ダーツに持たせておくものだ。資産が惜しいなら
0104助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 13:19:49.19ID:bUkBzusH
ジャファルの弱点であるHPを衣で補うほうが安上がりだしな
0105助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 13:23:59.74ID:HPd44aDx
7分で揚げ足取りか、早いなw
一行レスこれだけ続いてるし、サクラも多いんだろうな

GBA総合でも評価プレイの話が少し出てたね
動画作成者とか他人に見せる事を意識して無い限り
個人的にゲーム楽しむだけで評価なんてあまり気にしないよね
エンディングが少し変わる聖戦オールA位しかやった事ないわ

秘伝の書を誰に使うかも結構悩む
ダーツ?叩き上げアサシン?それとも…?
0106助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 13:36:36.25ID:coVB5KJe
ジャファルは闘技場で使いやすいな
確率以上に避けまくるし
0107助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 13:51:25.36ID:KHOcg5SN
ちょっと昔の空気感じたわ

評価プレイは一種の縛りになるし、楽しみ方は人それぞれだから一概には言えないよね
0108助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 14:00:05.88ID:M9+IBvEy
ジャファル加入後に闘技場は5ターンしか出来ないんだけどな?
しかもニルス再加入前で闘技場は1キャラで5回が最大

それなのに「闘技場チャンピオン」とか「闘技場で使いやすい」とか
明らかにコメントおかしくないっすかねー?

どうでもいい事には突っ込んでレス数稼ぐんだけど
明らかに不自然なレスには突っ込まないんですよねw

エアプレイ+攻略サイトちら見程度でレスしてすんか?
スレ存続頑張ってるんすか?
サクラも楽じゃ無さそうっすねwww
0109助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 14:10:48.16ID:z+zjx0R8
お前らがマジレスするからまた涙目敗走し始めちゃったじゃん
触るなよ
0110助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 16:01:05.01ID:X4qiCvIl
10年以上前のゲームのスレでどうした。禿げるぞ

ターン気にせず闘技場出来る唯一のマップで活躍出来れば十分よ。5回勝てば資産4000と経験2.3レベ分は稼げる
0111助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 18:16:29.42ID:xeC9wmF/
サクラってなに?
0112助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 18:38:48.84ID:6uZtS7zc
隠し仲間キャラかな?
0113助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 20:13:18.17ID:nFoJj0lC
あんまり煽るなよ
wiiでできるようになったし多少はね

烈火ってやること多くて厳しいマップがないから寂しい
封印はノーマルでも歯ごたえあるマップあるだけにね
0114助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 20:17:44.60ID:JTSYPRli
評価プレイだけが全てじゃない
たまには狂戦士ダーツや暗殺者ラガルトの強さを体感して欲しい
0115助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 20:23:21.94ID:EVdX9BRY
朝鮮人の業者かな?
0116助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 20:24:36.54ID:nFoJj0lC
ダーツもラガルトも一スレに何回か話題に出てるしみんなたぶんお前よりわかってる
もういいよ
0117助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 21:14:59.60ID:1vsQd4jW
縛らずにやって辛いのはヘクハーくらいだと思う
0118助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 21:49:28.79ID:TntYu97D
エリハーで敵にブーストかかってないのは何故だ
ヘクハーと違ってちょっと敵の数が変わったくらいの印象しかない
0119助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 22:33:10.40ID:6uZtS7zc
ヒャッハー闘技場でレベル上げてるだけで一章も進まず一日が終わった……
0120助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 01:31:34.44ID:nUnERMld
初見プレイのときはラガルトにアサシンCCアイテム使ったな
肩書きだけ見りゃ強いと思ってまうやん
0121助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 01:35:18.45ID:GsGBw4Pn
初プレイの時はそもそもソーニャ外伝に行けなかった
FE自体初めてで秘密の店なんてものも知らなかったし
0122助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 01:35:34.99ID:TyDt2pZU
初見の時は闘技場をフルに使ってたから最終メンバーに(CCアイテムが入って来ないんで)入ってた
ラガルトおじさんとニノは終章で色々会話あるから楽しいよな
0123助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 01:35:52.40ID:jcv+d2Cl
実際強いんだぜ?力伸びないから瞬殺頼みだけど
0124助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 01:42:02.67ID:OdXteHt2
資産の高さには目をつぶるとしても入手の遅さがキツイ
0125助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 01:51:15.39ID:HZR9oOkf
ニノは守備以外はカンストさせやすいから気持ちいい
0126助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 22:25:55.30ID:dZFCv3Og
ニノ気持ちいいまで読んだ
0127助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 01:12:06.31ID:03bHEv9c
はい四牙(プラス疾風)襲来
0128助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 01:13:56.00ID:AdwpRr/2
ウルスラさんは襲来しない気がする
0129助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 10:25:09.10ID:yTqJpIBB
ウルスラさんの代わりにブレンダンがバシリコスかついで登場
0130助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 12:33:44.45ID:9IbqZo2f
ソーニャを馬鹿にしまくればウルスラさんが夜b襲いに来てくれるはず
0131助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 13:56:56.32ID:x5NXYG2Q
ブレンダンはモルフ版しか戦えないけど
当初は普通のブレンダンがボスのマップもあったのかな
戦い後リムステラ乱入でエーギル取られて死亡するような
0132助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 13:59:24.74ID:e3UrcdaC
ジャファルに闘技場やらせて何がおかしいのか分からん
戦支度でしか使わないって事かと思ったが
0133助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 15:06:50.68ID:8SI/BCIY
運命の歯車での間引きに大活躍だった>ジャッファル
早々にLv20に到達して引退したぐらいには
0134助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 16:35:21.49ID:38TFbkaI
個人的には好きだからニノとセットで終章まで使いたいんだけど初期レベルそこそこ高いからすぐ20レベルになってジャファルだけ留守番になってしまうのが俺のなかで恒例
0135助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 20:01:02.34ID:1osZbALY
個人的にはニノを鍛えるのは趣味の域では…と思う
要するに早々に2回攻撃出来るようになるエルクさんはそんなに悪い物件ではないと思いますよ?
0136助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 20:04:30.32ID:8SI/BCIY
エルクを潰すのはニノでもパントでもなくルセア、カナスだって散々言われてるから
0137助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 20:07:18.49ID:uJFEw/CH
>>136
プリシラ「ちょっと待ったあ!
0138助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 20:15:54.72ID:CF8j31GA
プリの理実用化も趣味の粋をでない
エルクが生足女魔道士なら人気もあっただろうに…
0139助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 20:24:01.28ID:B1g09ZGm
ていうか男の子のままでも生足で顔明るくて髪の毛ワカメじゃなければ…
0140助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 20:35:56.08ID:B/x+Km5f
エルクの面影皆無じゃないか
0141助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 20:59:03.30ID:CF8j31GA
エルクとパント様のグラをチェンジ
0142助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 21:00:52.84ID:Vs+UfKCw
エルクのグラでパント様口調だとなんかイラッとくる
0143助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 21:39:10.80ID:CeVSNnXa
魔法系はぶっちゃけパント、ルセア、カナスの3人でいいよ
全員男だけどビジュアルは優男だからむさ苦しくないだろ?
0144助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 00:32:28.24ID:67OdtQ9B
カナスは支援相手に恵まれてない、パントは支援Aが嫁で埋まってるのが痛い
0145助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 00:37:59.65ID:KE6+mO3V
パントカナスで支援組めばいいんじゃない?(適当)
0146助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 00:50:24.91ID:/+0e44HU
ルイーズは綺麗で人妻で強いからほぼ一軍
イグレーヌも強いし綺麗な人妻は強いの法則あるわ

カナスの支援は趣味だろうな バランス考えるとバアトルと組ませるのが妥当か
0147助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 00:51:30.86ID:mgDZIRcB
カナスはAの相手がなぁ
パントとバアトルで両方Bとかになってる
Aにした時はニノだったかな
0148助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 00:52:36.54ID:mvST7jaz
>>146
ユーノ「」
0149助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 01:06:40.97ID:LwD0UmA7
支援ってみんなそんな考えてるのか
俺結構意識してるつもりだけど、毎回エリヘクとコンウォル組くらいしか支援出来ないわ
0150助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 02:19:43.69ID:eAr5VpQ3
カナスは晩成型でルナけちったらある意味ニノより育てにくい
エルクは最初から安定して使いやすい
よってエルクはジェイガン
0151助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 08:39:27.48ID:GpzjZTC1
実際、リン編である程度の育成が可能だからジェイガンポジがガチなんだよな>エルク
0152助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 08:44:54.65ID:/+0e44HU
>>148
すまんユーノ

支援はターン稼がないとだからな
普通のプレイだと頑張って27ターン組がA40ターン組がBまでか
0153助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 08:51:06.18ID:GpzjZTC1
全章合計300ターンぐらいあるんだがどう言う計算してるんだろ
0154助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 09:03:47.01ID:mvST7jaz
通常攻略で約300ターンあっても常に隣接させ続けるのは困難であり、1/3のせいぜい100ターン分くらいが限度であろう
当然早くに組めた方が効果を発揮できる期間が長いため実用的である
よって実践的には80ターン分相当がの40のB、81ターン相当の27のAが実用限度である


たぶんこんな計算でしょ
0155助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 09:18:20.24ID:GpzjZTC1
ふーん隣接・救出させるのが最優先でよくね?と思ってるからプレイスタイルが根本的に違うんだろうな
早く組めた方が勿論使いやすいのは相違ないけど
0156助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 15:47:12.26ID:/Q5nfMix
>>155
あのキャラも好きこのキャラも好きって欲張りすぎてしまうから出撃回数があるキャラに集中しない
出撃メンバー固定するとレベル上がりすぎて無双プレイになりがちになるし
無双も好きだけどね
0157助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 21:13:54.13ID:ULO626+M
支援会話埋めがようやく終わりそうだ・・・本当に今更だが。
ところでFE烈火と封印のリメイクを希望している人居る?
もし出るのならば、難易度やシステムは元のまんまで戦闘ムービーだけは覚醒に近いものにしてリメイクしてほしい。
覚醒はシステムと難易度とストーリーの薄さがあれだったがそれ以外は良かったからな。
0158助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 22:23:12.76ID:rRQQy445
烈火の剣ifとかいうのを遊んだことがないからやってみたいな
動画で知ったが見たことないキャラとリムステラが仲間になっていた
0159助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 22:41:32.14ID:9EDgIX9s
スレ違いです
0160助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 00:09:49.55ID:c8O3GrcE
>>158
法を犯したいというのなら
割れ厨の仲間入りするわけだけれどそれでもええの?悪いことは言わんやめとけ
0161助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 00:29:18.59ID:jg4jgvDH
あと色々仕様が違いすぎるのと作った人の個人的な趣向が多く含まれてるから好き嫌い分かれるのでもしやるにしても期待はしすぎるなよ
0162助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 02:00:58.54ID:f3ys6J4P
エミュ起動自体はグレーだけどなromをダウンロードしたとかじゃなければ
>>157
どうあがいても、マークがしゃべりだして一騎当千の豪傑になったり兵種変更が追加されたりするからなあ
0163助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 09:27:28.17ID:gwBEIPkP
背水の戦いクリアしたところで一気に経験評価が5から2に下がるんだけど、この面でどれくらいレベル上げれば経験評価維持できるの?
0164助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 09:29:46.07ID:bCa41Ki/
具体的な数字はわからん
攻略評価に余裕あるなら増援も狩りつくす勢いで。資産があるならリザーブも使いつぶせ
0165助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 11:11:57.34ID:GbwW+Qmd
ヘクハーなら外伝で3から5まで戻ったことある
0166助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 12:14:07.07ID:H/WAwT6e
エリノーだけどずっと最高を維持してたのに背水の戦いで資産と経験が3になってバカバカしくなって評価プレイするのやめた
使いたいキャラを育ててガンガンクラスチェンジやドーピングできるの楽しいです
0167助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 13:22:04.10ID:o76i+AeF
リンの乳揺れ見たいんじゃ〜
0168助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 13:59:45.69ID:HjBEaV2Q
>>167
つ北米版
0169助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 15:55:31.00ID:/2kFBC/u
経験はともかく資産が一気に減るってどんなプレイしたんだ
0170助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:04:38.18ID:apr8lwrK
大量クラスチェンジとか、在庫のドーピングアイテム全消費とかじゃね?
0171助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:48:08.22ID:CRzrQMsp
最後だからって要らないアイテムまとめて売り払ったとか?
アイテムの資産評価への影響は買値基準だから売ると実質半減してしまう
0172助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 17:58:14.20ID:QRkJF30m
終盤だからと残しておいた貴重な武器使いまくったとか
0173助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 18:32:43.35ID:PsGx0oiJ
ドーピングはブーツぐらいだった
たぶんクラスチェンジと武器使いまくりが原因かな
うろ覚えだけど背水の陣では星一個だか減って終章でさらに減ったような
終章のS武器も使いまくると減るんだな
0174助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 19:00:14.26ID:QpeAJqal
終章のS武器は大半が重すぎるくせに万越えだからな
価値0のアーリアルは別だが
0175助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 19:02:31.30ID:QRkJF30m
ゲスペンストとかいう最不遇S武器
エフェクトは好きなんだけどな・・・
0176助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 19:22:40.77ID:/2kFBC/u
終章は資産の稼ぎ場所だろう。星4程度なら終章で挽回する。s武器だけで相当な資産価値になるよ
0177助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 19:35:42.42ID:QpeAJqal
あそこで輸送隊が離脱する意味が初見ではわからんかったな
S武器を落とさないだけの持ち分を空けなきゃいけない
0178助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 20:48:16.55ID:0fMEiQGS
リガルブレイドの使い所のなさ
専用武器が糞重いエリウッドにでもあげるか?
0179助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:54:12.67ID:QpeAJqal
一応は力MAXまで育ってれば支援で力+1以上したアサシンでも火竜にダメージ入るのでトドメ役にさせる事が出来る…・とかの
ネタプレイには使えるかもね>リガルブレイド
0180助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 00:15:28.75ID:tYc+ovlI
既に間接攻撃対応じゃないと大して評価されない時代
0181助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 02:14:37.97ID:xIVECMgP
終章のS武器はクリア後に使って遊んでね
0182助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 14:01:37.59ID:hrKK2cCt
>>158を書いたものだけど、ifは個人が作った改造作品だったんだね…
公式のものだと思って書いてしまった。ごめんなさい。
0183助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 15:27:47.84ID:nThRsHBs
シスターみたいな杖しか使えない人は、レベル20まで待たずクラスチェンジ出来るようになったらさっさと上級職に行って杖Sにしないようにした方がいいんですか?
0184助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 16:29:35.83ID:42g3XnPD
Lv20でクラスチェンジしても上級になってから杖封印すれば杖Sは回避できるぞ
0185助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:16:43.16ID:2b5wqWDS
lv20にしてからccすると魔法使うタイミングほとんどないよね
闘技場使ってたらそうでもないだろうけど
0186助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 18:55:20.14ID:DKmVAYQ9
20になる頃にはクリア目前というのも普通にあるしね
経験値もう少しあっても良かったのかしら
0187助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 19:10:18.29ID:fdd4Cb7z
終章はもう2ステージ用意してほしかった。
S武器の使い道が本当にないからな。ついでにゲスペンストとルナを入れ替えてほしいわ。
0188助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 21:52:03.45ID:jmpC1Jtz
強い魔法ほど重いっていう仕様が全ての元凶
ミィルの方がゲスペンストより強いまである

まぁ、魔法という武器が便利すぎるから調整難しいのよね
基本的に守備が低いことぐらいしか弱点がないからな
0189助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 23:52:41.94ID:/HyO6kPt
強い魔法程重いほうが聖戦エルウインドやフォルセティよりは良くないかなぁ
0190助けて!名無しさん!2014/10/23(木) 23:58:55.73ID:42g3XnPD
強いほど重いのはまぁ分けるが重さ20はさすがにちょっと
0191助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 00:14:52.35ID:fLfZzCwb
アポカリプス 威力18 命中80 必殺5 重さ12 力+5、竜特効 (力+5の効果で実質威力23)
ゲスペンスト 威力23 命中80 必殺0 重さ20
グレイプニル 威力23 命中80 必殺0 重さ20 技+5 (技+5の効果で実質命中90)
烈火ルナ 威力0 命中95 必殺20 重さ12 魔防を無視

ゲスペンスト完敗である
0192助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 00:48:53.31ID:S6nMSXUh
色々調整した結果だからシリーズの他作品と比べるのは不毛

つーかルナは救済措置なんじゃないか
0193助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 00:54:25.55ID:yiL1qdvg
重いのはかっこいいじゃないか
俺は烈火の魔法系バランス好きだよ ルナはあれだけど
封印の理みたいな凶悪さの方がまずい
購入可能且つ軽いエイルカリバーとサンストとかいう裏神将器
0194助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 01:05:57.70ID:Qo/N1Rv8
烈火に限らないけど理魔法の種類の少なさが個人的にもったいないと思うんだ
0195助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 02:21:48.07ID:u3kSGPL4
確かに。風と氷は少なすぎるよね
0196助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 06:24:01.44ID:7p9xEQGg

・ファイアー    →店で購入可能
・エルファイアー  →店で購入可能
・フォルブレイズ  →終章:アトスが所持(アトス専用)

・サンダー     →店で購入可能
・サンダーストーム →25(26)章:ルートA=宝箱 ルートB=魔導士からドロップ
氷 
・フィンブル    →30(31)章:リムステラからドロップ

・ギガスカリバー  →終章:ウルスラからドロップ


もうちょっと増やせたんじゃないかとおもふ
0197助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 14:06:30.09ID:yiL1qdvg
種類増やして特効魔法とかキラー魔法、補助系魔法とかできたら完全に魔法ゲーになるしバランスが難しいね
0198助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 14:50:47.66ID:ZiY0gOQu
新作を遊んでから烈火の剣を遊んだものとしては
エルサンダー、ギガサンダーはいつ出てくるんだろうと思いながらクリアしたなぁ
買い物のタイミングが少ないのも驚いた。
0199助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 17:12:57.91ID:7p9xEQGg
エムブレマー()の俺だができれば初代を先にプレイしてほしかった。
FEは元からキャラゲーだけれど、覚醒はシステム面をほとんど放りなげて結婚をテーマにした内容の薄いギャルゲーと化しちまったからな。
それに肝心のマップ自体が障害物のない平面マップだから全くワクワクしなかったな。
曲が良曲ばかりなのは大いに認めるがそれ以外は受け入れられないわ。
0200助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 18:16:00.98ID:MG7ML6Aj
外伝を先にやったら受け入れてしまうな
0201助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 18:44:01.43ID:7p9xEQGg
>>200
むしろ外伝ばかりで本編が希薄になってしまってる以上無理よ。
肝心の本編も伏線もなにもなしに淡々と事件発生→解決→事件発生→解決ばっかりだし。
0202助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 19:13:24.58ID:AfuJ9s5S
外伝と言われて外伝が出てこないのか
0203助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:18:55.90ID:juVxFtgP
覚醒とかどうでもいいですわ
烈火の話しよう
0204助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:29:44.37ID:SyqIYa/D
ヘクハーのラガルトは宝の鍵をもう一本持ってて欲しかった
0205助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 20:48:37.15ID:X/nc6uqS
ハンナさんさいこー
0206助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 21:30:59.03ID:iPm6S5gm
っていうか、基本的に魔法自体が他の武器よりだいぶ強いんだよ

・火力が高い(ほとんどの兵種は魔防が低い)
・遠近両用
・命中率も高い
0207助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:00:21.09ID:pN9BuL0F
もともと威力が上がらないかわりに遠近両用というメリットがあった武器だったからなあ
0208助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:16:44.15ID:URxCsGVU
エルクなんか早いせいで2回攻撃するは生存率高いわで大暴れするからなあ
0209助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 22:33:34.55ID:ksstZfki
魔法系は実質、弱点らしい弱点が守備ぐらいしかない
守備の高い賢者であるリムステラが最強のモルフなのは必然ということだ
0210助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 23:32:24.00ID:ZiY0gOQu
デニングさんが長弓で攻撃し続ければリムステラを倒せるかもしれん
0211助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 23:43:19.37ID:yd9yb+Ea
サンダーストーム
0212助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 23:50:18.13ID:fLfZzCwb
キシュナ「お互い攻撃できないから引き分けですね」
0213助けて!名無しさん!2014/10/24(金) 23:52:55.69ID:yd9yb+Ea
キシュナにはリムステラもネルガルも勝てないからな
最終決戦に残ってたら邪魔なんてもんじゃなかっただろうな

しかし、出来損ないのキシュナと最高傑作のリムステラなのに
その末路や最後に去来した感情は似たようなものなんだな・・・
0214助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 00:31:48.35ID:xxwTc8FE
だが待ってほしい、実はエフィデルが守備30ぐらいだった可能性は無いだろうか
竜の攻撃が固定ダメージだから防げずに死んだのかもしれない

・・・どっち道キシュナには無力だけど
0215助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 00:40:26.58ID:6NJYOpaI
キシュナの能力は出来損ないと呼ぶには強力過ぎるな。魔法中心のネルガル軍団はそりゃ持て余すだろうけど
0216助けて!名無しさん! 転載せんといてや ©2ch.net2014/10/25(土) 01:21:36.85ID:Rxlpn3ts
自分から攻撃できないのが最大のネック
0217助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 01:36:37.91ID:TaSJBIqO
実際、そのせいでネルガルに見捨てられたし・・・
0218助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 03:23:34.12ID:t/yYn4sQ
キシュナ私兵が凄すぎ
0219助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 07:46:28.30ID:Kz+erdoT
>>202
いや覚醒の話をしていたんだからそれは別だろ
0220助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 09:42:06.72ID:ZM8tKf7h
>>219
横レスだが、「マップ自体が障害物のない平面マップ」ってのがまあ外伝の特徴でもあるわけよ
だから外伝を先にやったら受け入れられちゃうって>>200はいったんじゃない?
0221助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 10:04:59.63ID:Ja/W3E87
キシュナはアトス的瞬間移動と魔封じと召喚ができるネクロマンサーみたいなイメージ
これだと出来損ないでもなんでもないわ
0222助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 10:31:41.83ID:V2c2S0pw
ぶっちゃけ、壁の中にかくまって
物理系の部下を援護させるだけでも役立ちそうなんだけどな
0223助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 11:00:53.86ID:5H+QdOPy
アイオンの章とかを見るにそもそも制御できてない様子
0224助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 12:21:32.91ID:nK0HXsWm
あんな強力なモルフをぽんぽん生み出すキシュナはネルガルより召還術に長けてそう
というかネルガル倒せる気がする
0225助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 14:50:29.78ID:Kz+erdoT
>>220
なるほどありがとう。
どうやら俺はアスペのようだな・・・
0226助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 14:57:28.91ID:E1QA15J6
そこいらの武器より重い魔道書で殴りつけてやればいいんよ
0227助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 15:39:44.18ID:ZM8tKf7h
>>225
いや、外伝は確かにわかりにくいしねwww
数回のレスじゃ論点がずれあうこともよくあることさ、どっちが悪いとかじゃないと思うよ
0228助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 16:19:17.40ID:lyY9BAHK
烈火の外伝指してるものだと思い込んでみてました
ええ何のこと言ってるのかさっぱりでしたよ

烈火の外伝ってインパクトある章多いよねあえてそうしてるのかもしれんが
買い物マップまであるし
0229助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 18:03:32.30ID:urtr/6GZ
買い物マップはBGMも相まって楽しいお買い物♪って感じがして好き
状況は全然そんなことないんだけど
0230助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 18:22:14.10ID:oSoK14bd
買い物はマリナスに押し付けてわずかな時間を惜しんで闘技場に殺到するマップ
0231助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 19:57:23.71ID:Kz+erdoT
そういやルーン・ソードって最後の外伝で手に入るけれど使い道が全くないよね。
終章目前でこれかよって思ったわ。だがルーンっていうくらいだからルナみたく魔防を無視してくれるなら納得するわけだが。
0232助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 19:59:02.15ID:ATueoUOb
腐っても回復+間接効果付き
0233助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 21:34:19.46ID:E1QA15J6
手槍手斧では必殺でるのに魔法剣出てないようになってるのは納得いかないなあ
むしろ必殺10とかついててもいいくらいなのに
0234助けて!名無しさん! 転載せんといてや ©2ch.net2014/10/25(土) 21:40:30.64ID:L2DuF9hq
ナーシェンが装備してたルンソ欲しい
0235助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 21:57:08.39ID:VXkPmEJ/
ソーニャの章は何故外伝扱いなんだろか
シナリオ的に通常の章で良いと思うのに
0236助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 22:36:45.02ID:C5pKSUQA
ジャファルが出張ることが前提だったから、かな?
0237助けて!名無しさん!2014/10/25(土) 23:47:38.83ID:EdD2/ue/
今ちょうどその章やってた
ニノの育成に夢中になってたらファリナがスリープくらってぶち殺されたわ・・・
0238助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 00:24:49.81ID:xhpzOtT/
ファリナは唯一無二の全ステカンストが余裕な『すご腕』ですわ
0239助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 06:18:25.00ID:FdVHpbfX
逆にどれもカンストしないのがザラなんだよなあ
どれも20〜22付近にしかならない印象
0240助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 08:34:23.91ID:1T9paHyj
期待はしないのが基本
下級職キャラには平等に淡々と雑魚を食わせてやる
どうせ最後はパントとアトスが何とかしてくれる
0241助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 08:45:55.23ID:wTdRy6zN
アトス様を竜の前に立たせて何度も消し炭にさせるだけで(その都度とっこうやくで無理矢理立ち上がらせる)勝てるんだよなあ
0242助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 08:55:50.01ID:1tJWpy0I
ユーノやシレーネなんかに比べたらちゃんと使えるからいい
0243助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 10:48:41.04ID:xhpzOtT/
終章はルナアトスと若様だけで充分すぎるわ
火の竜をルナ×ファーラで必殺を出して一撃で倒すのがなかなか気持ちいい
0244助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 11:51:31.79ID:EsmS5GKD
アトス様は万能だと思って酷使すると意外に低耐久だからぽっくりお亡くなりに
0245助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 14:02:54.55ID:bZLt18pQ
終章前半は地形効果が無い&複数のボスが突進してくるって状況での殴り合いの経験無くてキツかったな(精神的に)
0246助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:44:25.58ID:XSXTZ8uH
>>244
ドーピングしている人外のネルガルと違って
肉体は普通に年とってるんだから仕方ない
0247助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 00:40:37.28ID:MZ4vNEdt
普通の人は1000年も生きられないんですけど
0248助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 09:24:16.27ID:vZ2uOTqo
1000年後の世界にふたりも生き残ってた八神将
魔法使いは特殊なのか、あのふたりが特殊なのか、あのふたりが当時の普通で他の6人が早死になのか

神将器で物理法則も変わったらしいし、これもうわかんねえな?
0249助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 09:34:10.08ID:eumzCmrS
ブラミモンドは死ぬとか生きるじゃなくて闇そのものになったイメージだった
アトスは…狂っとるわ
0250助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 11:42:37.29ID:Zw2Dws4K
ネルガルも理想郷でアトスと一緒に数百年は普通に生きていたしね
闇魔法極めると長生きできるのかな
0251助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 11:55:23.12ID:zuf/XCNW
エリミーヌ様はどれくらい生きたんだろ。世界宗教の始祖とは言え、謎の多いお方だわ
0252助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 12:30:04.66ID:Lxd6t5Fv
永遠の17歳
0253助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net2014/10/27(月) 12:33:19.65ID:McatMPtS
おいおい
0254助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 16:17:05.49ID:8p1qYKEu
カナスさん短命すぎる
0255助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 18:33:15.28ID:/q7ZjbMC
カナスとニノの家系図作った
訂正ある?
夫┳ニイメ      夫┳妻
 ┃          ┃
┏┻┳ー┳ーーー┓ ┏ー┻ーー┓
┃ ┃ ┃   ┃ ┃    ┃
長 次 三 カナス┳妻   アイリス┳ユーグ
男 男 男    ┃        ┃
         ┃       ┏┻ーー┓
       ソフィーヤ  夫┳ ニノ   カイ
               ┃
             ┏ー┻ー┓
            ルゥ   レイ
0256助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 18:34:46.36ID:/q7ZjbMC
AA表示になっちまったか・・・すいません
0257助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:09:52.01ID:bIHNebF5
>>255
何故ソフィーヤ入れたしw

ちなみにカイって誰や?
敵を倒すには早いほど良いってねの人?
0258助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:15:00.05ID:/q7ZjbMC
>>257
ニノが小さい頃、ソーニャに殺された弟さんがカイ。
あれ?ソフィーヤってカナスの双子の娘の片方じゃなかったっけ。ご指摘感謝です。
0259助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:20:55.78ID:7ZDARA/G
実の息子自分を売る魔道士さんが消えて意味不明にソフィーヤが入ってる
お前は何のゲームの話をしとるんだアホ
0260助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:22:26.98ID:bIHNebF5
>>258
ソフィーヤは理想郷在住の竜と人のハーフだぞ
森の隠者の家系とは関係ない

カナスの子はヒュウな
入れるならヒュウ所有のニイメの魔道書で闇魔法覚えたレイが間接的にニイメの弟子筋って事とか
0261助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:31:43.81ID:/q7ZjbMC
>>259
もしかしてヒュウだったか。
髪の色がそっくりだからごっちゃにしてたわ。そんな怒らないでおくれ・・・
0262助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 20:31:03.31ID:fkp2xTIp
ソフィーヤってクォータ竜じゃなかったっけ

ニニアン母ロイと交配させると楽しそうとか考えるのが聖戦脳
0263助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 21:12:09.10ID:zuf/XCNW
少し落ち着け
0264助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 23:03:44.31ID:8p1qYKEu
ハードモード遊んでるけどお金と武器が足りなくてつらい
海賊船で魔の島ついたらしばらく買い物できないから
無理してでも買っとけよ!と言われても槍一本しか買えない・・・
武器無くなったキャラが何人もいるんだがハードでは普通なんだろうか?
0265助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 04:46:50.09ID:IuprP5d1
このシリーズでまともに金なんか使ったの聖戦くらいじゃないかな?
なんか人が武器を持ってきてくれる
0266助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 08:33:05.95ID:ad7ITN16
即キルソードをリンに追い剥ぎされるギィ
0267助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 09:12:56.28ID:0/1ToalK
将来的にはともかく普通に育ったら下級時代はリンのが弱くない?
0268助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 09:55:47.94ID:oNhGnLN8
初期値はちゃんと剣士してるしなによりギィは登場早いし
強制出撃で枠取ってかなきゃリンよりギィのが使いたいよ俺は
0269助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 10:53:46.93ID:Ykd8pUJn
ギィはCCアイテムが回ってこないから・・・
16(17)章の1個目がコンヲルに取られて、
20(21)章の2個目はヘクトルルートだとバアトルに取られて

22(23)章の3個目が回って来る頃にはコンヲルが強くなり過ぎててもう入り込めない
なんか色々不憫なんだよなあ
銀の剣ですら攻速落ちして、コンヲルとの攻速差も少ないし、
力伸びないからダメージも出ないし・・・
0270助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 12:33:49.90ID:0/1ToalK
流石に婆さんよりは強くないか?>ギィ
0271助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 12:43:15.25ID:qS3x1Eh2
>>269
カアラを諦めよう!
0272助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 13:10:23.46ID:flsqkpIR
剣は余り過ぎなんだ。エリリンヴァにソシアルもいる状態で剣専業をわざわざ使う理由も薄い
0273助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 13:20:28.56ID:LyPwEMHv
バカアラなんて一々仲間にしてられんわ
0274助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 13:22:12.80ID:TlRDTYrz
エリを槍ロードにすべきだったんだ
0275助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 15:07:34.87ID:ZFJaHY7b
リンを弓ロードにした方がいい
0276助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 15:12:19.60ID:/2QQHV8b
誰がタイトルの武器使うんですかね・・・
0277助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 15:26:10.04ID:wsQquC0O
剣Sヘクトル爆誕
0278助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net2014/10/28(火) 15:28:20.33ID:bMp0hYWk
斧使い縛りで作ったことはある
正直微妙だった
0279助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 17:14:22.95ID:q/4A1PGe
>>264
武器交換させりゃいいんじゃないの?
出撃メンバーは使いたいキャラだけに絞るとか
俺は毎回バドンで5万ゴールド辺りまで稼ぐ(ロード3人のレベル上げ)から全く困らないよ
0280助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 20:25:50.72ID:gkw+UHRO
闘技場つかえばそりゃそうだよ
0281助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 20:41:19.39ID:oNhGnLN8
闘技場前提でドヤ顔しちゃう奴wwwwwwwww
0282助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 20:44:55.49ID:gFOSOYIF
>>279
交換する武器がない。外伝いけなかったんだよなぁ
レイヴァンもプリシラもエリクも仲間にできなかったし
ハードは防衛戦みたいで楽しめないからデータ消してやり直そうかな
0283助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 20:51:37.80ID:ZFJaHY7b
ヴァっくんがキアラン兵惨殺したのか・・・ご愁傷様
0284助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 21:24:03.04ID:/2QQHV8b
キアラン兵1人生存でボムだったかな
全員生存の宝玉はそんなに魅力的ではないよなあ
0285助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 21:49:50.58ID:QdkzS/6T
評価馬鹿には宝玉も貴重な財産よ。赤二つでクラスチェンジ1人分と換算すれば
0286助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 21:55:30.07ID:SxQ4aYk4
奴wwww←
0287助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 23:28:07.33ID:wJJ3N2aO
>>264
パドンでリセットしまくって、レイヴァンが山賊か戦士とあたる(だいたい700ゴールド前後)のをひたすら待って、2〜3万稼ぐ感じかな?
0288助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 23:50:23.71ID:WacYrIHh
いや、そういう事じゃなくて、
264 ID:8p1qYKEu = 282 ID:gFOSOYIF?が言ってるのは、お金がなくて武器も満足に買えない
エルクとプリシラが仲間にできなかったから当然レイヴァンも仲間になってなくて
外伝の闘技場にも寄れなかった って事じゃね?

多分、GBAの中古買って、
他人のクリアデータ使って初回からハードをプレイしてるっぽい
感想のハードは防衛戦みたい→敵の攻撃受けるだけで手一杯みたいだし、
本人の言う通りやり直したほうがいいよ

単なるゲームだし、無理して自分に合ってない難易度でやっても面白くないよ
別にハードをクリアできれば偉いって物でもないからね

本題とは少しズレるけど、中古のGBA買ったのなら、
クリアデータは消さずに、3スロット内で空きを1つだけ作ってやるのがお勧め
やった支援会話が溜まっていく仕様だから、前の所有者の分も有効になるよ
0289助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 23:54:35.97ID:mlHpDTDl
キアラン兵がヴァっくんを惨殺したんですが
0290助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 00:23:46.64ID:DRwFQArv
キアラン兵やるじゃん
0291助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 00:25:18.79ID:742rmaYk
やっつけ負けってやつです
0292助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 02:03:47.19ID:742rmaYk
剣と槍じゃすくみも悪い
0293助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 02:16:42.99ID:0Oonmkp+
ヴァっくんは初期状態だと幸運の低さと鋼の剣の攻速落ちでなかなか回避してくれないもんな
0294助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 02:26:14.90ID:qMIextvR
ヴァは直後の海賊狩りでリセット連打しつつスパルタトレーニング
0295助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 04:08:07.62ID:K/fGCLfr
なんか変な3すくみをひっくり返す剣(名前忘れた)
あれで一気にレベル上げれたような記憶ある
ひっくり返ったすくみは補正が倍になってんだよな
0296助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 09:15:25.83ID:24gVQMMe
ランスバスターとかいう、20年後の騎兵だけを殺す兵器かよぉ!
0297助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 11:49:16.63ID:y4vNHL6r
剣だけ手軽な間接攻撃がないのは理不尽です
敵中に突入したオズインやヘクトルが無双してるというのに、魔法使いや弓兵に一方的にやられるエリウッド公子の情けなさよ
0298助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 12:17:32.15ID:A2vXXSwo
>>297
暁スタッフ「禿同
0299助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 12:41:52.64ID:4QvK/i49
光の剣とかルーンソードがあるじゃないか
0300助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 12:51:19.77ID:02zT5jXk
攻速落ちしにくくて命中高いってだけでかなり優遇されてるのにこれ以上高望みしてはいけない
0301助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 15:28:36.96ID:JrxwlfL5
ってことは、回避が難しく重さが撤廃された最近のFEの剣は・・・
0302助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 16:05:35.84ID:5CsOCgq3
特攻系が多いのが剣の特徴、手槍手斧で追撃は難しい
のはずだったんだがな。どうしてこうなった
0303助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 16:20:24.84ID:z0j9BXjh
烈火より前のシステムだと取っ付きにくくてファン着かないんじゃないか
長考の必要があまりないのとキャラ萌が大事
0304助けて!名無しさん!2014/11/01(土) 17:36:15.06ID:Ccb3WDIs
>>288
お言葉ありがたいが
リン、エリ、ヘクのノーマルはクリアして自力でヘクトルハード解禁したよ
ただ、これらをクリアできたのは運もあったようだな
ヘクトルハードではまるで通じない
リンのハードラングレンにも苦戦した。守備高すぎて大変だった
武器と金がない状態で魔の島から帰るのは無理そうだ
エフィデルと心中するよ・・・(火薬)
0305助けて!名無しさん!2014/11/02(日) 14:57:05.71ID:POBOe7es
ギィ「カアラとかいうゴミクズ」
0306助けて!名無しさん!2014/11/02(日) 15:37:06.01ID:Cc7nST7d
さすがにカアラよりギィの方がマシだわ
カレルは体格9なのでHPドーピングすればギィより強いかもしれんが
0307助けて!名無しさん!2014/11/02(日) 15:53:32.92ID:aKt9nBJ2
カアラには胸とスリットがある
それだけでギィに勝る

戦力的にはヴァっくんと派遣で剣士枠充分だし
0308助けて!名無しさん!2014/11/02(日) 15:59:30.25ID:OwOTYrxh
派遣は出現条件的にも攻略下手な人のための救済措置ですよー感が強くて嫌
0309助けて!名無しさん!2014/11/02(日) 16:07:42.10ID:BUUPK/zL
封印から烈火に入ったばかりの頃は
若いカレルが出るってだけで喜んで仲間にしてたなぁ・・・
性能や装備の格差など知る由もなかった
0310助けて!名無しさん!2014/11/02(日) 17:24:07.91ID:cEtlAxHa
俺も初見ヘクハーはマリナスの章で村寄れない+ヴァの章でキアラン兵1人のみ生存で
金無くて魔の島後半は無理やり特攻武器をメイン武器にしてほんとギリギリの状態で凌いだな
闘技場は大抵縛ってるんだけど、多分縛らなくても一戦する金も無かったな
帰還後の21章が神マップに思えた
0311助けて!名無しさん!2014/11/02(日) 19:02:29.00ID:z4IXXD9M
フレイボムバグ使用禁止ならやっぱ宝玉取るよな
0312助けて!名無しさん!2014/11/02(日) 20:03:56.72ID:eLjgdoYX
買えないなら売ればいいんじゃないの
0313助けて!名無しさん!2014/11/02(日) 21:33:09.68ID:ynPSC88+
ギィとカアラの出番順を変えよう
後のギィはレベル15のソドマスで、技と速さだけカンストしてる強さで
なお力は10
0314助けて!名無しさん!2014/11/02(日) 21:59:40.78ID:CoDRSOUR
カアラは好きだから使うけど使えるということは絶対にないな
0315助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 03:00:18.70ID:Up9JJ+Bc
もう女剣士最強の時代は終わったんだよ
HPドーピングして成長吟味してやれば使えないこともないんだから
いいじゃないか
0316助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 05:14:16.28ID:6VkqqzRf
終章の猛者と渡り合うレベルまで持ってくには相当無茶する必要があるな
0317助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 07:12:51.46ID:Punhu+5x
最強の時代は聖戦しかなかった
0318助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 08:35:10.28ID:eAkNCkdv
実際はアイララクチェもマリータも全く使い物にならんのだよ
移動力が無かったり、支援が無かったり、魔力カラッポだったり色々な問題があって
ラッシュだけは激しいけど
0319助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 18:14:55.08ID:LFQd4ZgG
>>317
フィルェ・・・
0320助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 18:22:26.37ID:EAq76BRm
フィルは強い方だけど過大評価な気がする
0321助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 19:39:27.17ID:iZPRT19g
封印のソドマスはてやりておのが多すぎて道中では微妙
0322助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 19:51:38.02ID:6VkqqzRf
マップ広いし馬とドラゴンがやっぱ封印だと強い
0323助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 20:15:28.04ID:CR5HV9Oe
勇者の槍ジェネラルでも
デュランダル持ちソドマスに通信闘技場で勝てない悲劇
相性とはなんだったのか
0324助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 22:29:23.68ID:Izh5IY25
さすが神将器やなってことやろ
0325助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 22:30:00.85ID:1mLsgiQH
相性関係ない上速さ補正付のミュルグレを持てる遊牧は何かおかしい
0326助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 23:05:57.23ID:SvHW+3FR
ラスくん、なんで体格落ちたんだい?
0327助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 23:20:04.50ID:X5/lhUf+
体格が有り過ぎるとリンが大変だからじゃないか
0328助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 23:26:57.77ID:6VkqqzRf
一人旅が想像以上にストレスになったんだろう
0329助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 23:55:49.61ID:ikpGSTJv
リンに金渡したから痩せただけだよ
0330助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 00:34:17.86ID:1b6PzW2H
WiiUで購入して久しぶりにプレイしているが、
何処でもセーブはいかんな

つい、リンの守備が上がる乱数を探してしまう
1週目のノーマルだからそこまでしなくてもいいのに・・・
0331助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 00:47:37.39ID:povpD5CY
蒼炎暁後のプレイで、ヘクハーでヘクトルオズインバアトルとガチムチ地獄なのも相まって
意外とGBAでも鋼けっこう使えるなぁというイメージがついてきた
おかげでギィなんかにも平気で鋼の剣を持たせてしまう始末
ダーツが来て目が覚めたけど
0332助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 12:25:19.01ID:wpYLU4PI
カアラは弱いだけじゃなくて
仲間になる条件も終わっているからなw
バアトルなんていうゴミをわざわざ育てて仲間になるのがカアラというクズ
0333助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 12:41:32.57ID:Cy6u79PH
>>332
逆よりはマシだろ
ビジュアルだけで能力がギィの下位互換のカアラを苦労して育てたらムサいオッサンが!
ってのよりは、ムサいオッサン育てたらビジュアルの良い剣士が加入しますのがマシ

それにバアトルはHP力速が伸びるから、弓持たせてトンボとりの長所があるからね
序盤に下級職カアラ加入よりは使い道ある
0334助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 12:51:15.04ID:MfID9rUE
でも女の子選びます ごめんねギィさんバアトルさん
0335助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 13:21:14.54ID:qkIvR6d6
ヘクトル編だと若様がcc遅いせいで使いにくかったりくるから斧要員バアトルの起用は十分あり。バアトルを使えばジュルメルートも内定するし
0336助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 14:17:29.06ID:pWCEBiUI
バカアラゴミ
0337助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 14:47:26.01ID:yUM0lPLt
娘を仲間にするキャラは引換券と呼ばれているというのに
0338助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 16:08:58.37ID:xqqvHs8P
お前らが女キャラで抜くことしか考えとらんからや
0339助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 16:31:44.65ID:yetX1GCy
そんなに褒めんなよ
0340助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 18:06:31.34ID:wvILU4Bv
主人公が死んだら女は全員慰み物やでぐへへへへ
0341助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 18:08:12.62ID:na5BItiJ
じゃあ、カアラちゃんいただくね!
0342助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 18:08:39.52ID:nfYlVIZf
最低なスレッド
0343助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 18:24:07.46ID:2mzhSxEE
タラビルの山賊がうようよいるスレ
0344助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 19:07:19.32ID:OlIFLtvW
エルクみたいな馬鹿にされるだけのよりは愛されてると思いしか
0345助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 19:17:37.57ID:mqpjWxdL
エルクもエルクで「ラッキー!可愛い子!」って感じで相手を吟味せずノコノコついて行ったみたいだしな
そんで懲りずに二人目も暗黒面を見過ごして顔だけで決めたムッツリスケベ野郎
0346助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 19:23:22.31ID:FOE8efNO
ただの下半身直結厨かよ
0347助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 19:28:53.15ID:v8SZy1eF
暗黒面に気付いた場合はニノに行くしな
気付いたらパント夫妻と魔導師系のおにゃのこばかりしか支援が無くてブースター要員としても需要が無い始末
0348助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 19:46:22.48ID:brSnoJK4
>>345
セーラは自業自得だが、
二人目は師匠からの口利きじゃなかったっけ?
0349助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 00:19:42.99ID:+W8iO2LI
>>324
マルテでも勝てないんだが?
0350助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 10:29:19.26ID:8mD+ZAvy
VCのクイックセーブ吟味しても守備が上がる乱数が見つからないリンとかいう紙装甲

守備避けて全ピンは結構あるんだが、守備上がるのが技守だけか体守かの2ピン
20%の当てにならなさってスゲーな
0351助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 10:35:03.43ID:GedmpnCt
VCはファルコン法使えないのか
GBAは疑似乱数の生成パターンすら割れてたからツール使えば確実に全ピンも可能だった
0352助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 10:36:46.06ID:BOA+aStQ
756と2194~にはお世話になりました
0353助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 15:07:06.32ID:ttS7wawK
>>343
おいおいあいつらは女子供も殺す最低なやつらだぜ
俺たちは女子供は可愛がる盗賊団だぜ

エルクはセシリアさんも体で決めたとかないですよね…
0354助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 16:23:15.01ID:ckgp2NNL
実力よりも顔で後任を決めやがったのか、あのヤロー
0355助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 16:24:01.66ID:qBjQBs7h
家柄じゃないかな、貴族的に考えて
0356助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 16:25:46.87ID:qBjQBs7h
家柄じゃないかな、貴族的に考えて
0357助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 21:02:49.36ID:ttS7wawK
覚醒の貴族さん乙
0358助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 21:14:43.29ID:kBNkRH4N
実力ではなく家柄と
0359助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 22:14:24.74ID:OxuqcsQj
カアラは頭をカチ割って楽しむもの
そのためだけにバアトルを育てる価値はある
本当ならカアラを殺した場合は何かアイテムが欲しいけど
0360助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 23:22:54.06ID:gXkR12xB
アイテムによっては毎回カアラかち割る事になりそう
別に死ぬわけじゃないし…
0361助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 23:25:17.64ID:Jr7vtOE6
どんなにバアトルが強くても弓をもたせれば安全は保証される
0362助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 23:31:24.03ID:OwyRPvsC
と言ってもあのタイミングで貰って嬉しいアイテムあるか?
0363助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 23:47:01.87ID:e+1Fv++k
女神像が欲しいです

ルセア、ヴァっくん、ケント薄幸エース多いんじゃよ
0364助けて!名無しさん!2014/11/06(木) 00:30:17.02ID:Z0GYUxzL
カアラは封印カレル並みのキチガイ成長くらいしてもいいよな
0365助けて!名無しさん!2014/11/06(木) 00:48:27.41ID:5DsChX0L
キチガイ枠はアトス様がいるんでお腹いっぱいです
0366助けて!名無しさん!2014/11/06(木) 09:03:59.02ID:/Z0eI0DZ
>>364
中二時代の「力が暴走する・・・!」なカレルが理性で中二を抑え込んで見逃せる程度にヘタレじゃないと話がおかしくなるから
家族を全員斬り殺した時点では論外な弱さ、その後の伸び代もなさそう、
だから衝動<家族の情で見逃せた訳だし

これでカアラの伸びが良かったら、カレルは中二な上に見る目もないって事になっちゃう…
0367助けて!名無しさん!2014/11/07(金) 09:19:49.52ID:o7GiY1Ue
エリウッドのLVUP時に守備が必ず上がるように吟味してたら糞使いやすくなった
16章時点でレベル7守備11
ラウス兵にレイピアだけで突撃して生還する襟様
一方、守備上がったらリセットしてる若様は柔い遅い幸薄いで生きるのが辛い
0368助けて!名無しさん!2014/11/07(金) 10:00:37.26ID:G8wqtZi9
なーに当たり前の話してるんだ
0369助けて!名無しさん!2014/11/07(金) 13:47:18.27ID:H5Byd8md
一瞬「若様はやわいおそい髪薄い」に見えた
0370助けて!名無しさん!2014/11/07(金) 13:51:14.06ID:nIImYHWR
将来的には薄くなるな…
0371助けて!名無しさん!2014/11/07(金) 14:33:34.27ID:qm5T6csG
襟f凛のロード限定縛り(難易度は流石にエリハー)やってるんだけど、こいつらの支援どうするかで迷うなぁ
襟は妥当な成長で凛は魔防がやたら伸びてるが、fの速さが若干ヘタれてきてて不安だ
0372助けて!名無しさん!2014/11/07(金) 18:13:55.83ID:7pnOF0KF
カアラはバアトルに一撃で圧勝した経歴持ちだけど
たかが戦士レベル2だしなぁ
0373助けて!名無しさん!2014/11/07(金) 19:51:34.73ID:UTshfExP
ヴァイダの話だと闘技場で一発も当たらないで勝利してきたらしいので
ぶっちゃけ運ゲーだな
0374助けて!名無しさん!2014/11/07(金) 20:09:11.39ID:/B7TnSUT
ギィ周りは腐れが多いからとしか
0375助けて!名無しさん!2014/11/07(金) 20:10:07.87ID:OBZF+JSj
あのバースさんも闘技場では活躍してたらしいが運ゲーというレベルじゃないぞ
0376助けて!名無しさん!2014/11/07(金) 20:38:49.46ID:G8wqtZi9
バースさんフル支援でも闘技場絶望的なのに・・・
多分全ユニット中一番向いてないと思います
0377助けて!名無しさん!2014/11/07(金) 21:25:02.29ID:UTshfExP
バースさんは敵側で入ってたんだろ
相手が鉄武器なら弾ける
0378助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 10:06:19.73ID:ELCgftck
面白い縛りを考えたぞ!
エリウッド様は彼が誇る彼だけの専用武器!レイピア!を使ってはいけない
鉄、鋼、銀の剣だけで戦い抜かなくてはいけないというルール…どうかな?
0379助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 12:26:50.48ID:v4jsnWtp
乱数もなんも調整してないのにエリウッドさんが全ピン引いた、エリウッドさんはやればできる子
0380助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 13:26:17.02ID:CBIxY7Qw
襟は全体的に成長率高いしリセットありならかなり強く育つな
正直ペラッペラなリンよりずっと使いやすい気がする
0381助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 13:54:18.62ID:/XqZIKrk
襟は上級20の期待値は意外といいんだよな
ただ初期値が平凡な上にCCボーナスのしょぼさで足止め食うから、かなり育てた後でないとなかなか強さを実感できない
0382助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 14:03:22.10ID:5PEJ0e0R
エリウッドは体格がもう少しあればネタキャラにならなかったんじゃないかな
期待値素早さにボディリング1個ドーピングでデブ剣使って火竜からの被追撃程度

・・・ダメだな、結局アルマーズ持った若様とルナアトス様が鬼畜過ぎる
0383助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 15:10:30.31ID:E5UhSebf
火竜にカスダメしか与えられないリンの代わりに道化を演じてくれてるエリウッドのことを悪く言うのはやめろ
0384助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 15:12:03.08ID:tzM/rhI3
お前らがそういうこというから
脳筋無双タイプの主人公増えたんやで
アイクとか


ちなみにオレは強い主人公のほうが好きです
0385助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 15:35:11.95ID:5PEJ0e0R
カレルさんみたいなマジキチ厨二なFE主人公が見てみたいです

戦闘を宴とか言っちゃう痛い感じで
0386助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 15:43:11.96ID:p1ch9Y7T
少なくともロードにはなれないな
0387助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 15:46:57.97ID:WVS5T8fF
エフラムアイクはアルムがモデルだと思ってた
ロードになる気なんて無かったけど強さで周りを認めさせるっていう
0388助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 18:25:18.42ID:7AzmLjv1
実用は別としてイメージなら
マルス アルム シグルド セリス リーフ ロイ ヘクトル エイリーク エフラム アイク クロム
ってあたりだろ
完全に交互じゃないけどだいたい交互みたいな
0389助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 19:04:01.31ID:rOtSIfcW
ヘクハーの28章でニノが毎回特効薬を使うためにサンストの範囲に突っ込むんだが
これ初期配置でニノを通路の奥にして修道士が道を塞ぐような配置にしないとアカンやろ
外伝条件でなければ別に死んでも構わんのだが
0390助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 19:56:48.61ID:WVS5T8fF
ニノは袋小路行きやすくて足引っ張るイメージ無いな
ジャファルは最悪王子のとこまで行って敵を誘導したりするが
0391助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 20:00:24.35ID:+Cv4ynlY
ニノは修道士とショボい戦いを繰り広げてるだけの印象
0392助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 20:11:11.04ID:rOtSIfcW
俺も前にやったときは毎回そんな感じだったけど今回は毎回のように右に走って特効薬だった
乱数なのか敵の配置なのかターン数なのかは知らんけど糞調整乙としか言えない
まあこの章自体強制運ゲーのクソゲーマップだが
0393助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 20:26:57.96ID:K/8bHKuB
つーか5ターン目までにニノの位置まで行けないプレイヤーの腕が悪い 
ニノがサンストの範囲に行くのは、必殺が無い限り7ターン目とかだろ
その頃までに仲間にできてないとか、ヘクハーやるに値しないレベル
文句言う前に腕磨け

つっても烈火ヘクハーは積まないようにできてるから、どうせこんな事言っても
普通に運ゲ頼みとかしてクリアするんだろうけどなぁ
0394助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 20:37:01.84ID:sSeeA6GX
噛み合ってないぞ
1ターン目に修道士がニノに隣接攻撃→ニノが空いた道からにウルスラサンストの方に走ってくパターンがあって困るって話じゃないのか
NPCの行動ルーチンは乱数では決まって無い筈なんで敵の釣り方とかに原因が有ると思われる
0395助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 20:42:39.82ID:rOtSIfcW
>>393
いや2ターン目に攻撃喰らって右にいくんだが
一応ニノアン使って騎馬を飛ばせばニノを救出はできる位置ではあるけどそんなの前提のマップならそれこそ糞だろ
今やった回では2ターン目に攻撃を回避して次のターンに奥に行ってくれて無事クリアした
0396助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 21:26:02.00ID:K/8bHKuB
>>394
行くわけがないんだが
ニノは緑ターンでまず攻撃をしないんだが→移動せずに初期位置から動かない
HP10以下になったら奥に動いて特効薬使うAIなんだが

お前の言いたいことを図に書いてやったから確認して
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5405110.png

わざわざ2マスしか移動しないでしかもサンスト範囲に都合よく行くのかよ

あと乱数について論破な
烈火の初期乱数は、リセットするたびに同じ位置に戻るんだよ。
リセットして、OPを誰も動かない内にすぐスキップすれば同じ動きが再現できるから
同じ成長だって再現できるぞ これを固定乱数って言うからな


>>395
>>そんなの前提のマップ
この程度で糞ゲ呼ばわりすんなよ。そんなこといったらゼフィールの方に行くソードバスター戦士なんて
7T目までに右下で追いつかないと運ゲだぞ
同じく左下の勇者と傭兵だって7T目までに誘導できないとゼフィール死ぬぞ
縛りもしてない、評価プレイもしてないんだったらニニス付けたパント無双で
普通に間に合うだろうが
0397助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 21:29:45.97ID:OWSRVNlH
>>396
図まで書いたのかよww可愛い奴
でも右に動くのとか見たことないわ
特効薬使うにしろサンスト範囲には入らないとしか考えられない
上の図で言ったらどこにニノが来るの?
0398助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 21:32:11.59ID:WVS5T8fF
再現しろとかゲーム史に残る糞マップだな
0399助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 21:34:00.07ID:hDT3kqpU
このマップの完全クリアが難しいから糞マップ扱いしたいってことか?
0400助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 21:34:47.37ID:rOtSIfcW
>>397
俺の場合は1ターン目に修道士がニノの右下から攻撃、2ターン目に下から隣接攻撃
その後の緑軍のターンで画面右端のサンストギリギリのマスで特効薬使用だった
0401助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 21:40:56.36ID:OWSRVNlH
>>400
5マスフルに動いてる辺りAIに沿ってるし、あってるのかな
でもそんな動き見たこと無いな 2回攻撃喰らえば動き始めるしなむりげやなそれは
0402助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 21:48:38.98ID:rOtSIfcW
>>401
俺も初めて見たしまあ信用できない気持ちもわかるが実際そう動いたんだからなあ
対処法としては3ターン目にニノを救出するか2ターン目にリブローしかないと思う
その場合は右側に主力を向かわせることになるのでどうやっても左の進軍が遅れることになる
すると今度はジャファルとゼフィールの運ゲ率が上がってしまうという
0403助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 22:06:49.48ID:sSeeA6GX
>>396
とりあえず落ちつけ
ニノが攻撃じゃなくて修道士が攻撃って言ってるだろ

俺自身がやったんじゃないから子細違ってたのは謝るが
敵NPCの行動パターンとか見てると稀に予想外な行動するからニノが安置以外に逃げ出すパターンは想像できるって事

ただし移動位置の決定には乱数がそもそも使われてないんだから運ゲーではないって話な
0404助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 22:55:30.72ID:RudvgGRA
>>402
その策なら右にパントニニアンと移動高いやつだけで、
敵は全部守護付きパントでよくない?

左は主力って言っても移動高いやつとマクシム倒せるやつと、砦なしでも大量の敵をさばけるやつ
まぁホークアイとか?持ってくだけでいいじょん

移動型NPCの移動は乱数じゃなくて一番近い敵の位置?だと思うけど
バイナリ見たことないからAI知らないんだが、ニノみたいな待機型でも
パントみたいな移動型でも、回復する時って決まって上に行く気がするんだよな

だから右に行くってのが信じられない
0405助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 23:28:37.05ID:rOtSIfcW
誰か1人くらいは同じ経験した人いるかと思ったが結構レアなケースだったんかなあ
やり直してた時は乱数こそずれてたが毎回同じように動かしていたので>>394の言うように敵の釣り方が原因なんだとは思う
何が言いたいかって言うとそんな訳のわからん動きをする可能性があるならニノが動かないなり進路塞ぐようにするなり調整しとけよって話
まず最初の部分を信じてもらえないので動画にでもとっておけばよかったと思ってる
あと最初の方の書き込みをした時はイラついていたので言葉が悪かったと反省してる
0406助けて!名無しさん!2014/11/09(日) 01:09:44.97ID:8QAJjQmC
ニノの方はいつも追い込まれてるからわからないけど、ゼフィールが柱おりて回復して案の定傭兵に即殺されたのはときめきを感じました
0407助けて!名無しさん!2014/11/09(日) 01:35:50.94ID:QHdVbNSj
右につっこんだ事はあるけどああ終わった…ぐらいにしか思わんかったな
進行方向変えたら問題なかったし

ゼフィールが柱降りて殺されるのは様式美
0408助けて!名無しさん!2014/11/09(日) 02:21:09.75ID:u4+8IQdN
幾らよく出来た皇子でも命の危機が間近まで迫ったら焦って判断ミスするんやね
0409助けて!名無しさん!2014/11/09(日) 05:11:58.30ID:5c46Frb0
ヘクハーでクラスチェンジ禁止ブーストキャラ禁止、あと色々縛って評価S取るって言う完全攻略動画見てたけど、緑キャラはあらぬ方向に逃げることがあるって言ってるな
本当にそういう行動ありえるんだな
自分は見たことなかった
0410助けて!名無しさん!2014/11/09(日) 05:31:45.26ID:LX2D18Ld
動画の投稿者なのに自分は見たことなかったとはこれいかに…
0411助けて!名無しさん!2014/11/09(日) 06:02:36.32ID:u4+8IQdN
動画の宣伝久々だな。
せっかく消えたと思って忘れてたのに。
0412助けて!名無しさん!2014/11/09(日) 11:23:22.08ID:fzS26iXy
どんなやつかと思って調べたらTwitterで見たことあるやつだったわ
有名なんだなここでも荒らししてたのかwww
0413助けて!名無しさん!2014/11/09(日) 15:55:20.97ID:rtrigTZt
烈火は封印に繋げるために特定のキャラは死ななかったりして鬱陶しいよな
封印どうでもいいから好きにやらせてほしかった
だいたい封印がどうとか言い出したらゲームオーバーしたらどうすんだよ
0414助けて!名無しさん!2014/11/09(日) 16:21:28.82ID:NXm7p8lx
逆に蒼炎暁とか、続編の発想あったっぽいのに蒼炎では普通に死亡してくのがな
烈火でそういうツッコミとかあったのか、サザとかアイクとか以外は出す予定無かったのか分からんけど
この撤退/死亡処置のブレはちょっと気になるよな
0415助けて!名無しさん!2014/11/09(日) 16:42:05.81ID:YZzg2xPA
烈火以降HPが0になっても撤退扱いのキャラ増えすぎで嫌なんだよなあ
荘園とか死なない奴のが多いことないか?緊張感ないわ
0416助けて!名無しさん!2014/11/09(日) 17:11:55.25ID:eSKSKHYM
昔はみんな死んでたからマルス以外まともに喋ることを許されなかっな
0417助けて!名無しさん!2014/11/09(日) 17:37:31.22ID:fzS26iXy
代替地
0418助けて!名無しさん!2014/11/09(日) 17:41:04.14ID:rtrigTZt
死なないなら死なないで復帰させてくれても良いかな
0419助けて!名無しさん!2014/11/09(日) 18:03:45.13ID:pa7qzyM2
そこでカジュアルですよ
0420助けて!名無しさん!2014/11/09(日) 22:57:29.95ID:WTTLyk31
逆にリンは死んでもいいようなキャラだな、まさに蛇足
このゴミがいなくても封印の話は成り立つ
0421助けて!名無しさん!2014/11/09(日) 23:10:27.11ID:vslv1Zx1
チュートリアルのお姉さんで使い捨てるにはもったいねーキャラデザ
0422助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 00:00:21.31ID:J6P5VhHU
最新スマブラでもアシストとして出るぐらいなんだから許してやれよ
今じゃスマブラの対戦に一瞬でも出てくるFE勢の一番の古株だぜ
マルスはリメイクされてるからノーカンな コレクション系のフィギュアとかは詳しくないから知らね
0423助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 00:08:47.50ID:crEV2r65
3DSのはリンじゃなくて別のキャラにしてほしかったわ
0424助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 00:12:30.95ID:gOesS29R
女剣士スキーのスタッフのオナニー要素が詰まってるの透けて見えて生理的にムリ

なおその後の女剣士
0425助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 01:07:23.59ID:jQe8UwgX
国内版では特殊武器グラって見れないの?
0426助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 01:31:18.03ID:LG3dywMR
カレルは邪気眼とか言われてるのにルトガーが何も言われない不都合
0427助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 01:40:43.34ID:C2Gn2IhL
クソ根暗野郎とか言えばいいの?
0428助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 01:59:26.80ID:rywGj45c
じゃあ下半身直結野朗って呼ぶわ
0429助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 04:01:55.55ID:jQe8UwgX
リンの特殊武器グラ見れないの?
0430助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 04:20:46.06ID:J6P5VhHU
ルトガーってそんなカレルみたいにいじる要素あったか?クールキャラってぐらいじゃね
0431助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 05:02:23.31ID:iMDbL2lX
ここのスレの奴らって評価プレイに尋常じゃない程拒否反応起こすよね
評価プレイ専門スレ作ればいいのに
0432助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 05:14:54.72ID:LQVmvsYr
ルトガーはカレルさんみたいな芸人魂持ってないからなぁ 良くも悪くも普通のキルソ剣士というか
カレルさんみたいに烈火で登場して、封印とのギャップを見せつけてくれたら何か言われてたかもな
いくつか知らんから産まれてるかすらわからないけど
0433助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 05:48:50.58ID:cxmWoTe1
評価プレイも自己満足の一種に過ぎないからね

ギリギリまで削ってこんな攻略も出来たぜ!って楽しませるならともかく
クロノみたいに他人を見下す手段として使うと、そりゃ反感買うよ
0434助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 06:42:06.55ID:rywGj45c
ヨシュア、ギィ、ルトガーのキルソ剣士達の中で見比べてみればルトガーが一番目立ってるけどね
強さ的な意味で
0435助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 07:17:37.03ID:iMDbL2lX
>>434
ミノルchからハブられて悔しくて評価プレイ始めて全然伸びなくてTwitterで売名して叩かれて荒らしになったから根っこから曲がってるんだよね
0436助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 08:03:12.64ID:cxmWoTe1
>>435
なんか色々トラブったらしいね
>>409も最初はスルーしてたけど、>>431でまた煽り始めたから「クロノ」と明記したんだ
動画見て欲しいが為にわざと見下して煽ってくるからな
困っちゃうよね
0437助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 09:08:00.51ID:/6BtargU
>>434
ルトガーは幸運低めで結構危なっかしいんだけどソドマス優遇な封印だとね・・・
0438助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 09:34:24.54ID:T/G0f2di
評価は評価で一つの遊び方だろ
逆に好きなキャラを育ててマイナー支援成立の為にターン費やして攻略評価すてるのも、
資産評価よりも俺はダーツとラガルトのCCを選ぶぜ!ヒャッハーもあり

どんなプレイも否定も拒絶もしないよね
その周回ごとのテーマ次第よ
0439助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 12:07:06.35ID:8aHjTuSu
そうそう 遊び方は自由
だからこそ「押し付けてこられたら」そりゃ反感かうなあ
0440助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 12:08:12.86ID:lOuUs5wc
プレイに関してはすごいなと思うけど本当に好きなら人を威圧するような真似しない
ましてやエミュ使って録画してる奴が偉そうな口叩いてるの見ると見下すわ
0441助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 12:26:19.24ID:crEV2r65
ミノル嫌いだからクロノの方がいい
0442助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 12:44:57.96ID:Ez4wFKAC
なんでもいいいからドルカスの魅力について語ろう
0443助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 13:29:08.94ID:PKPFLPlB
まっとうな職=傭兵というステキな感覚の持ち主
(平和になったらどうするんだ?)
0444助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 13:29:52.09ID:bTed8vbj
君、いい体をしてるね
0445助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 13:40:19.71ID:+bMaxBt7
ドルカスってバカだよな
保障がなく妻を留守番させて実入りが安定しない傭兵を続けるよりオスティアに引っ越してオスティア騎士団に入るほうが待遇もよく保障も受けられるし妻の傍にもいてやれるのに
更にオスティアなら足の治療も受けやすいだろ
0446助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 14:05:17.96ID:qIF113AV
その辺はオズインが説得しないのが悪い
最初は体格だけ見て逸材だと思ったけどノロマっぷりが酷くて見限ったのかもしれんが
0447助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 14:22:17.58ID:bTed8vbj
EDでナタリーの足もよくなるのだし、いいじゃない
リン編のラングレンのぎんのやりに挑むドルカスさんを見よ
0448助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 14:59:31.51ID:lc6UvCu1
アーマーナイトよりも伸びない素早さと低空飛行のままの守備魔防

守備面ガバガバ杉内
0449助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 20:32:24.30ID:CzfcN8xy
ドル゙カズってな・・・なんつって
0450助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 20:34:37.20ID:iMDbL2lX
それでもまだ烈火は敵の速さが遅いから良いよな
諦め無くてもマーカスレベルでさえ最後まで出番あるくらいだしドルカスなら一群にもなれる

体格でかくて救出しづらいわ、ボスには手も足も出ないわだけど
0451助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 20:42:44.14ID:Ez4wFKAC
一度だけ育てたら超成長したから悪いイメージがない
0452助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 20:58:52.23ID:iMDbL2lX
打たれ弱いし回避高くないし
一撃が魅力とか言っても、何か封印みたいにキャラが立ってなくて皆神成長するからただの雑魚としか見られない

力高くて技が高い、初期値が高いって封印じゃ神扱いされるのにね
0453助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 21:01:09.51ID:Xw4sJBdb
烈火はヘクハー選んじゃうとどうしても使うキャラ偏っちゃうんだよなあ
ケントドルカスはまず二軍、レイヴァンプリシラは誰でも一軍入りさせてるだろうきっと
0454助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 21:21:01.28ID:7Ii0TTn6
ヘクハー縛りなしならケントも余裕で一軍レベルじゃない?
0455助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 21:21:07.41ID:akOga3Tf
その4人とも使ってないけど
評価さえ気にしないなら別に大丈夫
0456助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 21:27:31.78ID:jt+bY5Nz
プリシラをCCする価値があるかと聞かれると微妙なところ
0457助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 21:33:19.32ID:PKPFLPlB
ケントはヘクトルノーマルでは一軍だった
レベル10クラスチェンジでもイサドラより強くならん?
0458助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 21:43:32.66ID:EnpjEpYt
>>457
それは比較対象が悪すぎませんかねえ・・・
0459助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 22:40:24.62ID:fhNzBfDo
むしろ糞成長ばっかりするように逆吟味でもしないとイサドラより弱くなんてできないだろ
0460助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 22:41:35.70ID:iMDbL2lX
本当の戦争の時ならともかく、平時はハッタリが大事だからドルカスみたいな奴が騎士団に欲しいんだろ
戦争になったらチビの魔法使いに全滅されるけど
0461助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 22:50:02.57ID:+bMaxBt7
ドルカスはリン編における斧ポジと考えたらあのステでも全く問題ない
封印の斧二人は本当に序盤専用でオスティア辺りから留守番確定だったから多少はマシじゃないかな
0462助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 22:59:08.37ID:dliL93G0
元・四牙のパスカルって
首領のブレンダンに対して上から目線で
ソーニャにも全く物怖じしないってスゲーな



あの程度の実力で
0463助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 23:24:59.79ID:EnpjEpYt
>>460
鎧着せて初期守備力をアーマー相応にしたら意外とアーマーらしいアーマーになるんじゃね?
0464助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 23:35:07.33ID:iMDbL2lX
>>463
パントの方が守備硬いんだから、パントに鎧かぶせた方がいいな
0465助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 23:41:20.45ID:Ez4wFKAC
アーマーマージか
0466助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 23:41:35.53ID:EnpjEpYt
>>464
ドルカス=根無し草の傭兵→薄給で雇える
パント=隣国の公爵で軍の魔法部門トップ→雇おうと思ったら莫大なコストと外交努力が・・・

無理っすね
0467助けて!名無しさん!2014/11/10(月) 23:58:03.60ID:iMDbL2lX
パントみたいなリア充いたら、俺がポールとジャスミンだったらキラアクぶちかましてぶちかまして5回くらいクリティカルくらわせても足りなくて
ハンマーで死ぬほど潰したい
最後に目を潰して生き地獄味合わせてやる

ルイーズレイプしてしぬまで監禁させてやる
0468助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 00:03:24.94ID:PvyI/qrV
ルイーズレイプしたいのは同意だけどちょっとこわいです
0469助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 00:13:04.14ID:8FYwXCso
こういう危険な蛮族は一刻も早く壊滅させた方がいいですね
0470助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 00:14:56.65ID:6WImcIUC
避わされて反撃必殺のビジョンが見える
0471助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 01:28:06.66ID:2J52yFDH
ゲームのキャラによくそこまで感情移入できるなw
同人勢、萌え豚、腐女子でも中々こんな妄想垂れ流さないと思うが・・・
あれ?も、もしかしてこれはステマ?
あっ・・・(察し
0472助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 02:45:39.71ID:BY3bdjiX
やりたいことがなくて暇なガイツに鎧着せればいいよ
0473助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 03:36:31.14ID:Msxavk4O
ステマの使い方おかしくね
0474助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 06:51:35.53ID:vLXSMwBk
スティールアーマー
0475助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 09:53:36.64ID:zip869V0
ブーストついても守備が1もあがらないガイツさん
でも早さはめちゃくちゃ上がってくれるからハーケンとツートップ
0476助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 13:07:17.96ID:yM9FqToF
エリウッドハードで最終面までいったら、ネルガルが
「オスティア侯弟、お前の存在が誤算であった…エリウッド一人なら容易く潰せていたものを!」とか言った
その言葉どおりエルキシュガルを当然のようにかわし勇者の斧四連撃を叩き込み、返しのターンでさらにボコって一人で倒しちゃったヘクトルさんに笑った
0477助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 13:20:03.21ID:63eNxkgX
モルフが幸運0で雑魚いなのが大誤算なんだよなぁ
0478助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 13:52:33.72ID:70LMYX3F
だったら最初の刺客もうちょっと考えろと
ヴォルフバイルで一撃じゃん
0479助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 15:00:07.01ID:3vv5MAds
偽ダミアンさん
0480助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 17:14:05.49ID:AqL+kGUy
誇りたまえ・・・
0481助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 17:15:39.37ID:anBL/Rh6
ワイアーはマシューさんには完勝できるから・・・・・
0482助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 17:21:58.30ID:mCuS4eZF
あれだよ。本来はオスティアアーマーのふりさせて不意打ちさせる予定だったんだよ。
0483助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 19:00:09.48ID:ozii10cA
グラフなんかもそうだが
なんで高性能武器は最初に無駄に減るのかと
0484助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 19:18:26.44ID:LeBIlSZw
中盤以降にあっても、鉄でおkってなるからいいんだよ
0485助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 19:36:32.11ID:hVt/ERvh
結局特殊武器なんかもったいなくて一度も使わないこともあるしな
0486助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 19:52:57.61ID:qaGCSdVP
クロノって人のめっちゃおもしろい!!!
ミノル?って人のは見たけどヘタクソだしつまらない
0487助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 20:09:31.73ID:6WImcIUC
レイピアにヴォルフは売値がいいから最初の資金源になったりもするよね
0488助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 20:09:50.38ID:3vv5MAds
貴重なものを直せるハマーンが貴重過ぎて使えなかった1週目
0489助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 20:12:31.53ID:eifSX/9W
2本目が手に入ってもイラネー!ってなるヴォルフバイルたん
若様が強すぎて序盤以外全くいらない子
0490助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 20:46:20.89ID:63eNxkgX
狂戦士のブォルフはサプライズだよな
むしろあの時期に貰っても仕方なさすぎる
次のジェネラル軍団とドラゴン軍団とか、ニノで完封だし勿体無いんだよなぁ
どうせ32章外伝でへっくんはカンストくらいに経験たまるし
0491助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 20:54:24.79ID:anBL/Rh6
勿体ないと言うか意外と高額なんでな>レイピアとヴォルフ
0492助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 21:26:55.62ID:63eNxkgX
狂戦士のブォルフはサプライズだよな
むしろあの時期に貰っても仕方なさすぎる
次のジェネラル軍団とドラゴン軍団とか、ニノで完封だし勿体無いんだよなぁ
どうせ32章外伝でへっくんはカンストくらいに経験たまるし
0493助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 22:49:38.19ID:+IZjue6x
受け取りたまえ。私の愛用するレイピアを。
飲みたまえ。山賊が落とす「せいすい」を・・・
0494助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 23:17:43.08ID:LXAOk1uh
普通にヴォルフで終章ダーレン殴ればいいと思うよ
0495助けて!名無しさん!2014/11/11(火) 23:41:41.08ID:hVt/ERvh
ダーレンは回避低いしハンマーでも十分なんだよな
ハードマクシムに使いたいが単純にCC前のヘクトルじゃ返り討ちにあうし
0496助けて!名無しさん!2014/11/12(水) 02:31:48.68ID:64UDgttD
どうしてもハマーンやらサンダーストームやら貴重な武器杖っていい使いどころを探してる間に終章にたどり着いて無理やり終章で使うわ
評価プレイじゃないときな
0497助けて!名無しさん!2014/11/12(水) 02:36:38.42ID:p9gBomVg
評価プレイでこそハマーンは使いきらんと損だろ
0498助けて!名無しさん!2014/11/12(水) 03:12:43.21ID:j0Fmy0MD
どのシリーズでも初見こそ無駄なくらい温存しちゃうけど、2周目以降は勇者武器だのハマーンだのガンガン無駄遣いしてく
0499助けて!名無しさん!2014/11/12(水) 03:19:22.88ID:ig8RataQ
エリクサー使えない病気だからワープもレスキューもハマーンも全然使えないや
前2つは有効な場面がわかるぐらいやりこんでないからだけどハマーンはマジでわからん
0500助けて!名無しさん!2014/11/12(水) 03:56:03.93ID:chxMMlqP
銀系とか特効系武器すら勿体なくて使えない俺からするとハマーンで修理すべき武器が殆ど無いです
0501助けて!名無しさん!2014/11/12(水) 04:07:28.15ID:PBs0z8tc
はま〜んwwwww
0502助けて!名無しさん!2014/11/12(水) 05:00:15.72ID:kIaoJLNm
ヘクハーだとワープ使いまくるし、余っても評価プレイだとセーラが低レベのままだったりするから終章で一気に使って20レベにしてる

ヘクハーは出撃人数低いから、杖役はプリシラかパントだけになりやすいんよなぁ
0503助けて!名無しさん!2014/11/12(水) 07:24:33.16ID:kIaoJLNm
ハマーン使うならワープくらいかな
仮に万が一他のだったら、ボスキルに使ってきた勇者の剣くらい
0504剣魔2014/11/12(水) 10:34:29.78ID:Zz9mMyfL
>>503
烈火に勇者の剣なんてない、イイネ?
0505助けて!名無しさん!2014/11/12(水) 11:23:23.14ID:7yPMdjd5
恥を知れ、俗物!
0506助けて!名無しさん!2014/11/12(水) 12:03:13.01ID:9Kihpl+c
>>504
ハーケンって加入キャラ、知ってる?
0507助けて!名無しさん!2014/11/12(水) 12:19:10.22ID:K+qTSPzr
派遣じゃなく正社員で雇ってください
0508助けて!名無しさん!2014/11/12(水) 12:45:30.96ID:nsESkeiO
っていうか剣魔さんも勇者の剣持ってきてくださいよ

あぁでもそうすると勇者の剣運送業者になった剣魔さんの姿が見える
0509助けて!名無しさん!2014/11/12(水) 12:54:32.51ID:9Kihpl+c
カレルは倭刀でいい気がする
よくハーケンに追撃できない雑魚とか言われるけど、普通に敵には確実に追撃してくれるし助かる
まぁハーケンのがいいけど
0510助けて!名無しさん!2014/11/12(水) 13:18:09.62ID:PBs0z8tc
エリクサーは普通に使う派だから
神将器も特に気にせずすぐ使い切ってしまうわ
0511助けて!名無しさん!2014/11/12(水) 13:29:08.04ID:p9gBomVg
烈火に神将器・・・・?ルナのことかな?
0512剣魔2014/11/12(水) 13:54:51.13ID:kGgkzxCu
>>506
すばやさ上限低過ぎwww
それで宴に参加しようとかwww

>>508
自力で追撃出来ないノロマが持つ剣でしょwww
0513助けて!名無しさん!2014/11/12(水) 13:59:19.14ID:9Kihpl+c
自分の名前書くところに剣魔って書くカレルちゃん可愛い
0514助けて!名無しさん!2014/11/12(水) 17:19:27.18ID:CbMISJcm
20年後後悔しそうな書き込み
0515助けて!名無しさん!2014/11/12(水) 17:26:42.70ID:chxMMlqP
剣聖 age 2034/11/12(水) 17:25:33.11 ID:kareruwatou
ロイ殿、申し訳なかった
若い頃にプライドを捨てて勇者の剣を使っていれば敵専用武器とはならなかったものを・・・
0516助けて!名無しさん!2014/11/12(水) 19:22:42.26ID:IdNlgGzf
勇者の剣が無いのなんか関係ないぐらいにソドマス無双になるんで割とどうでもいい
0517助けて!名無しさん!2014/11/12(水) 20:21:29.25ID:Lz1PDs81
魔防あるだけで十分使えるかと
0518助けて!名無しさん!2014/11/12(水) 20:56:08.97ID:47jGc42T
なんか高レベルの武器ほど使い難いんだよ
ボス戦用にキルを一本持ってたけど
結局鉄で殴り掛かることになった
命中が15パーダウンって酷過ぎ
0519助けて!名無しさん!2014/11/12(水) 23:22:04.84ID:uy4A3vpM
支援付けろよ
烈火のボスで回避高いって感じるのって運命の歯車以外にあるか?
あとは幸運無いわ武器重いわで困ったこと無いわ

封印だと8章からボスの回避で泣くけど
0520助けて!名無しさん!2014/11/12(水) 23:44:30.66ID:QqGCU6Mr
いかづちよさんは割とうざい
0521助けて!名無しさん!2014/11/13(木) 00:46:55.31ID:1A4biPBB
いかづち&キシュナコンビの回避能力は侮れないものがある
0522助けて!名無しさん!2014/11/13(木) 09:21:09.84ID:NirmpPVG
あれってキシュナ撤退させて倒すのがデフォだと思ってた
キシュナいてもマーカスのキルソで60%くらいだっけか

32章外伝のキシュナは速さ29ないと追撃できないんだっけ
勇者系×ファーラでデフォか
0523助けて!名無しさん!2014/11/13(木) 14:45:43.95ID:9/bAJWGY
勇者って剣と斧だけだろ
0524剣聖2014/11/13(木) 17:12:47.84ID:dBXREMvj
ルトガーといい、フィルといい、なかなか筋がいい剣士が最近増えてきたが
若い頃のわたしほどではないな^^
0525助けて!名無しさん!2014/11/13(木) 19:10:28.97ID:NirmpPVG
>>423
勇者の槍と弓って知ってる?
知らないなら良かったね、今覚えて笑
0526助けて!名無しさん!2014/11/13(木) 19:45:11.24ID:MC+siGXB
これは恥ずかしい
0527助けて!名無しさん!2014/11/13(木) 21:28:50.00ID:HyJV9PuT
どっちも恥ずかしい///
0528最強のアサシン2014/11/13(木) 21:56:57.09ID:8Ea4ZRo8
恥ずかしいやつはぐちゃぐちゃにしてやるぜ
0529助けて!名無しさん!2014/11/13(木) 23:56:15.89ID:3/3n5qGw
光の剣(笑)ルーンソード(笑)グチャグチャ(笑)
0530助けて!名無しさん!2014/11/14(金) 00:07:46.40ID:tgc7fPZM
スルメ「ロイドだって魔法剣使ってるのに俺だけこの扱いはおかしい」
0531助けて!名無しさん!2014/11/14(金) 03:32:35.69ID:ywrVEfxi
地力の差って残酷だねスルメさん
0532助けて!名無しさん!2014/11/14(金) 04:01:06.91ID:Fb3BOl3s
そういえば終章前編の左下の部屋だけは割りと適当に戦っても負けなかったなぁ…
0533助けて!名無しさん!2014/11/14(金) 04:28:31.61ID:TCJtNOUh
右下と左上以外は適当に闘っても勝てるんだよなぁ
右上はソドキラかニニスで完封できるし
0534助けて!名無しさん!2014/11/14(金) 14:19:07.24ID:rM0pFgrM
烈火終章は魔法と物理でグループがキッチリ分かれてたのがぬるかった。どの部屋もバラバラの職種だったらひどくめんどくさいことになってた
0535助けて!名無しさん!2014/11/14(金) 14:48:21.95ID:tMlmYiFM
適当でも完封でもないじゃないか;
0536助けて!名無しさん!2014/11/14(金) 15:00:00.72ID:2wzm7aI0
適当に完封できるんだよなぁ
0537助けて!名無しさん!2014/11/14(金) 15:01:15.08ID:IL/Vd/KU
>>534
FEの終章って伝統的に苦戦させるマップじゃないし
そういう、物理と魔法で分けてプレイヤーにほんのり有利にしつつ、
兄弟の攻速でワンパン終了の軽いスパイスも効かせつつ、それでいて結局はプレイヤーにTUEE!させるのが基本でしょ

シリーズ通して見てもガチで殺しに来てる終章なんて、
蒼炎マニアックの無敵モード突貫して来る狂王ぐらいじゃね?
0538助けて!名無しさん!2014/11/14(金) 15:52:53.42ID:TCJtNOUh
トラキアは結構キツい
あと聖戦もイシュタルがヤバい
新紋章ルナはルナだからだけどキツい

ただ山場があってからの終章だからね、簡単に感じる
封印なんかはイドゥンの前の章が終章扱いだとしたら、マムクートが関節攻撃できたら屈指の難易度だった
0539助けて!名無しさん!2014/11/14(金) 17:01:32.72ID:p4TNLXoL
外伝の終章が一番しんどいし展開的に燃える
0540助けて!名無しさん!2014/11/14(金) 19:04:03.79ID:DBQziGHB
>>538
トラキアはそこに至るまでの過程に比べりゃ楽チンでしょ
溜め込んだリソース前部ぶち込めるんだしさ
シーフをリペアしながら連打で魔将ラスボス無力化したりも可能だし
聖戦もイシュタルなんてサイレスで終了、ユリウス消化試合
10章開幕のロプトマージラッシュのが事故率高いし
0541助けて!名無しさん!2014/11/14(金) 19:24:29.37ID:p4TNLXoL
攻略情報知ってて対策してればそら全部楽勝になるわな
初見のトラキア終章は割と地獄だぞ
0542助けて!名無しさん!2014/11/14(金) 19:39:14.32ID:DBQziGHB
初見でもそこに至るまでに学習するでしょ
杖使いを潰せばいいって

終章なんだから手持ちの杖、ブリザード使い切ってもいいんだから楽よ
初見なら、終章より前の章ではあと何回杖が必要か分からんからケチる→難易度Ageな訳で
これで終わりですと明記された終章は、基本的にプレイヤー有利の接待状態
0543助けて!名無しさん!2014/11/14(金) 19:52:31.16ID:5EfVP4xH
エリウッド<・・・
0544助けて!名無しさん!2014/11/14(金) 20:04:00.20ID:p4TNLXoL
初見じゃそんなに杖も一杯ある訳じゃないしブリザードなんて持ってない可能性の方が高い
24章外伝通ってたら杖使いが疲労とかもあるしフェンリルの対処だけでもきついわ
0545助けて!名無しさん!2014/11/14(金) 20:26:57.23ID:tMlmYiFM
烈火に24章外伝なんて無いよなと

ヘクハーは23章外伝で長弓撤退させるのが鉄板だろうけど
これ鍵開けパターンでの攻略しようとすると物理で頑張って押し切るのかね
0546助けて!名無しさん!2014/11/14(金) 20:32:39.94ID:xx622fwB
ヘクハー難しすぎるからエリハーをやろうと思うんだけど
そんなに変わらないですか?
0547助けて!名無しさん!2014/11/14(金) 21:14:06.76ID:a/VrgJXk
全然簡単だよ
0548助けて!名無しさん!2014/11/14(金) 21:24:20.19ID:Z4dr4Z/h
評価プレイしなければ大したことはない
評価プレイだと難易度跳ね上がる
0549助けて!名無しさん!2014/11/14(金) 21:25:24.85ID:jdtuSeBa
今更異伝行ったんだがネルガルってただの悪役じゃなかったのかな・・・
0550助けて!名無しさん!2014/11/14(金) 21:32:17.58ID:/SaQtMth
ああいう感じでもまあいいけど、もうちょい掘り下げて欲しい感じはあったよね
せめてネルガルの生い立ちをエリやヘクトルが知る流れがあればな
0551助けて!名無しさん!2014/11/14(金) 22:08:48.61ID:Kj180JDl
あれはプレーヤーだけが知ってる裏話にして正解だと思うけどね
いくらネルガルが不幸でも二人の親しい人が殺されていい理由にはならないんだから、許すのはもちろん気に病む必要すらない
0552助けて!名無しさん!2014/11/14(金) 22:09:53.51ID:xx622fwB
>>547
ヘクハーはエリハー先にやった方がよかったんですね・・・ありがとう
0553助けて!名無しさん!2014/11/14(金) 22:58:48.69ID:TCJtNOUh
>>545
鍵開けはヘクハーじゃ不可能なんですが、それは.......

あれは長久撤退よりも、キシュナいる間に遠距離は倒して、ルナはフレイボムで釣るのが万策じゃないか
バサークは聖水かけたホークアイで釣る
0554助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 01:18:48.16ID:2Tbpp6jG
久々にやりたいなとおもって探してるけどどこのゲーム屋にも置いてなくて涙目
封印はあったのに
0555助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 03:11:18.22ID:ZM4//286
VC
0556助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 05:14:58.50ID:iwpviNKH
密林
0557助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 13:59:57.81ID:QMsFAVoF
ヘクハー>ヘクノー>エリハー>リンハー>エリノー>リンノー

こんな感じか
0558助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 15:44:14.91ID:fONpUZ0g
>>557
さすがにへくとるノーマルよりエリウッドハードのが難しいと思うし、
ヘクトルNだとマップ数が増える分逆に楽な所も出てくるからエリNとそんな大差ない
それと、リン編は言うてもチュートリアルですんで・・・

ヘクトルH>エリウッドH>ヘクトルN>=エリウッドNの順じゃないかな〜
0559助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 15:54:22.90ID:tmGli3wy
エリウッド編の方が配置がいやらしかったりするよね
アーチとか
0560助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 16:38:26.05ID:Tn8+kwRa
ダミアンとか
0561助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 17:00:53.09ID:gN3f56Yk
化物さんはもうちょい強くしてほしかった
やられにきてんじゃん
0562助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 18:37:39.14ID:jW5Yn6dr
リン編ハードは序盤がちょっとノーマルよりも慎重になる必要があるだけで
4章以降は自由効いてハードの方が動きやすかったりするな
0563助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 19:14:02.81ID:VkHDCIha
リンハードのセインに鉄の剣ないのは困る
ケントだけ持ちおってからに
0564助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 21:29:19.95ID:cLb6tRWo
エリノー:基準
エリハー:敵の強さ:同じ 敵の量:多い 出撃数:少し少ない 経験値:少ない
ヘクノー:エリノーから敵の配置や種類、味方の配置が変わっただけ

ヘクノー:敵強、配置さらに嫌らしい、敵の種類さらに嫌らしい、敵の武器嫌らしい、出撃めっちゃ減る、敵の数めっちゃ増える、経験値少ない

こんだけの差だよ^_^
0565助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 22:59:07.21ID:xMHa7SlW
ヘクノーは戦闘に関してはエリハーよりもレベル的に楽かもしれんが
NPCなんかが絡む章が色々と面倒くさい事になっている
砂漠奥地で無双しだすパンツ様とかニノとジャファル周りとか

エリハーは評価プレイすると結構シビア(ヘクハーは固有章で調整がつけやすい
ノーマルはシルバーカードが無いので資産評価が少しだけ面倒くさいってのはあるけど
0566助けて!名無しさん!2014/11/15(土) 23:13:42.22ID:ALyKCR1Q
初見だったからかもしれないけど最近ヘクノー遊んだらエリハーより難しかった気がする
盗賊の鍵足りないし指輪手に入れそこなって魔法系ユニットあんまり育てられなかったり結構グダグダになった
0567助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 18:53:42.91ID:lXHpWjI4
盗賊の鍵って不足するケース合ったっけ?
0568助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 19:03:12.13ID:Gfn6tAbu
マシュー「」
0569助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 22:18:23.89ID:tiLHqSAJ
全宝箱回収してたら一個は盗んどかないと足りなくならないっけ
0570助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 22:53:32.85ID:2tPjHipd
普通に使いまくってたらラガルトが宝の鍵しか持ってなくて絶望したんだけど
しかもノーリセットで遊んでてラガルト仲間にできず指輪持ってかれたり散々な目にあった
0571助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 22:58:39.66ID:8u6i8XSf
ヘクノーなら序盤の盗賊から2回ぐらいパクっとけば十分足りた気がするが
0572助けて!名無しさん!2014/11/16(日) 23:04:50.29ID:2tPjHipd
ラガルトからもらおうと思ってスルーしてたんだ・・・
しかも出てくる盗賊もたまにしか盗賊の鍵持ってなかったりしなかったっけ?
0573助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 12:10:59.56ID:CrqRehES
盗賊の鍵持ってないのって20章とテュルバンくらいだろ
0574助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 13:27:49.48ID:wT9hNlv0
あとクリアしてないのはヘクトルハードのみになったが、そんなに難しいのならノーマルをもう一周しようかな
ペガサストライアングルアタック使ってみたいし
0575助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 16:31:26.60ID:HMUHu+Bq
烈火の闘技場ってニニスが有効だけど
Mシールドとか聖水は無効なの?
0576助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 17:38:11.45ID:e/5Joejh
>>575
もちろん有効
0577助けて!名無しさん!2014/11/17(月) 19:46:55.21ID:2PKmu+7x
烈火は支援効果は闘技場無効なんだっけ?
0578助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 00:58:55.95ID:62wDybLr
支援は無効
有効なのは封印の方だな
0579助けて!名無しさん!2014/11/18(火) 09:05:21.71ID:XstwDCpg
闘技場でMシールドの片面だけでいいのってアチャー系ぐらいじゃないか?
0580助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 23:01:50.44ID:j6RlbIGP
最近は闘技場使ってないせいで全くあやふやだけど
戦士系に対して魔導師が出てきたり
魔導師系に対して剣士系が出てくる事ってあったっけ
0581助けて!名無しさん!2014/11/19(水) 23:04:15.94ID:iyEBx64f
出てくるよ
出ない組み合わせがあるのははアーチャー関連だけのはず
0582助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 00:35:33.20ID:DohX9JJs
相手次第で命中すれば一撃で死亡する場合もあるハードの闘技場
0583助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 12:20:09.33ID:DkoyoTet
アーチャーは闘技場に弱いよな
ハードだと相手の魔導師すら耐久高くて、破壊力ないアーチャーだと倒せる敵がいない
Mシールドかけてもキツイ
0584助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 12:25:30.59ID:ZBtmAZGr
もう一度やりたいと思ってVCで買ったけど最初はエリノーしか選べないのがダルイぜー
敵がまばらすぎてヌルゲーすぎる
0585助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 12:27:13.97ID:USaJP7j7
最初はリンノーからだぞ
エリノーは下級オンリーぐらいで丁度いいね
0586助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 12:41:30.70ID:fgLQ+cxg
>>584
縛りやればいいじゃん
エルク常に一軍起用とか
0587助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 13:44:21.16ID:4ZNiflWj
力・魔力が16以上は出撃不可とか
0588助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 13:48:44.20ID:wkcrFkdB
下級縛りは終章突破できるのか?
0589助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 14:17:21.84ID:USaJP7j7
>>588
ネルガルまではなんとでもなる

火竜は、自分はエリウッド様だけ特別扱いした
完全に下級オンリーだったら
ドーピングOKならカナスに羽衣と速さ間に合わせてルナ
禁止ならイクリプスか異常杖命中運ゲとかになるんじゃないかな(無効仕様とか命中計算はしていない)
0590助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 14:30:09.85ID:fgLQ+cxg
WiiUはどこでもセーブ出来るから…って、乱数はマップの途中では変わらないんだっけ?
0591助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 17:32:32.70ID:JA67qfbG
変わるよー

下級縛りしたけど全然クリアできる
火龍はヘクトルだってアルマーズで戦えるし。カナスをドーピングとか、ドーピングありなら何でもありやわなwそれは無しだわ
普通にカナスにニニスの守護かけろよ笑
0592助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 17:32:42.62ID:snqlView
早くリメイクでルナとルナ+の搭載を希望
0593助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 18:01:59.42ID:4ZNiflWj
命中100必殺50とかか ルナ+
0594助けて!名無しさん!2014/11/20(木) 20:26:12.23ID:VZGe/Aj0
アトスは下級職に入りますか?
0595助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 00:51:15.23ID:pNusLamp
幸運以外の上限が30以上だと上級に含むんじゃないかね
0596助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 02:09:12.12ID:YOvaK/eu
昇格禁止は普通にやってるけど何の不自由も無いな
パントとアトス封じられたらキツいかも
0597助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 07:43:57.35ID:9z/kWQe5
Cc禁止か
プラスヘクトル禁止、ブーストキャラ禁止で評価s取ってる猛者がいるくらいだもんな
思えば烈火のcc禁止ってできなくもないイメージだ
0598助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 07:52:43.86ID:KM64qFZ+
レイヴァンがかなり強いとかよく言われるけど
ギィガイツハーケンのリレーでも大差無い気がする
0599助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 09:05:47.74ID:pNusLamp
ヘクハーはバグブーストで何人か使えなくなっちゃってるから
エリハーの時こそそいつらを使ってやりたい
0600助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 09:46:10.89ID:9z/kWQe5
ヘクハーのバクブーストで役割全部奪う強キャラが出てきたから、使えなくなったかわいそうな弱キャラってか
それ以前に出撃人数少なすぎてな
出撃人数多いノーマルじゃ敵弱いしな
やっぱ封印のバランスは神ですわ
0601助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 09:50:19.01ID:cU51pNvR
ギィとかヒースはブースト有っても出撃枠の狭さ故に外されやすいからまだエリハーのが使いやすいかもしれん
0602助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 10:41:28.20ID:BBPeGFve
エリハーも出撃枠は少なくなかったけ?
烈火のダメなとこはハードで出撃枠少なくなるのにたまに強制出撃でロード(モブ)さんがでしゃばってくること
0603助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 10:56:03.21ID:HrtaL1Vg
エリウッドをずっと強制出撃させられるのはもはや縛りプレイの域
ホントこいつどうやったら強くなるん?専用武器レイピアは温存する価値もねえし…(ダメージ6×2とか平気でなる)
0604助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 10:59:16.48ID:tBkqR4k3
普通に成長すればそれなりには
0605助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 11:43:34.01ID:cU51pNvR
>>603
レイピア温存しなければ遊牧民刺殺マシーンには出来る
中盤からはランスバスターかひかりの剣でハイエナ
0606助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 11:47:59.51ID:cU51pNvR
連投すまん
>>602
ごめん、確かにエリハーでも枠狭いわ
0607助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 12:09:28.73ID:e9Ex6t2Y
>>602
マジで終章の出撃人数の半分くらいを強制出撃枠にとられてるのは許せない
0608助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 13:00:25.40ID:jwg5T9QC
暁に比べればまだまだマシよ
0609助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 17:49:18.22ID:ppHh4JCt
エリウッドがここまで言われる理由がわからんな
能力に隙はないし、レイピアで十分に活躍出来るのに
0610助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 17:55:42.99ID:KM64qFZ+
ヘクハーじゃなきゃどんな雑魚でもいけるな
0611助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 18:23:47.17ID:9z/kWQe5
ヘクハーでも敵の回避低いし、一部の玉座に乗ってる糞強ボス以外は下級でもマーカスでもなんとかなるよな
つかマーカスは終章まで活躍できる

悠久のとこだけやばいか
ジェネラルアンドドラマス軍団の増援が
あ、でもデニング殺したら大丈夫か.....
0612助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 18:51:36.64ID:KM64qFZ+
あそこ難しいって言われないけど苦手だなあ
0613助けて!名無しさん!2014/11/21(金) 20:14:09.11ID:9z/kWQe5
悠久は戦略的に難しいからねー
意外と敵の出てくるボリュームや、増援のテンポの速さや、状態異常のオンパレードでは背水や歯車より壮大だと思ってるwww

特に下はちょっと遅れれば取り返しつかないくらい敵で埋もれる
烈火の敵が封印くらい強かったらかなり難しかったと思う
0614助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 11:49:35.38ID:esz8Y2gv
上で話題になってた下級縛りだけど、ニコ動にすでに動画あったな
火竜はレイヴァンにファーラかけてドラゴンキラーで削ってた
ほかだとダーツやヒースでも期待値で似たようなことができるっぽい
つーかニニスルナカナスだと余裕で被追撃で死ねるんだが、>>591は本当にやったのか
0615助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 17:33:08.68ID:dG6Zb1tb
火竜相手にニニス効果あるのか初めて知ったわー
0616助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 18:23:17.00ID:ZVnG8HSE
>>614
調べたけどレイヴァンもヒースも期待値では一撃で死ぬ
まぁブーストあればギリでいけるけど 

火竜にニニスは効果無いぞ
火竜の速さは16だから、速さが16あれば追撃されないだろうが
HPが期待値より10高く無いと死ぬなw
>>591見たけど別に自分でやったとは書いてないけど
0617助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 19:25:43.55ID:dG6Zb1tb
カナスは全レベルでHPが上がったとしてもHP33しかない件
無効化されなければ射程外からイクリプスが低確率で当たるはずで
イクリプスが3回当たれば残りはファーラルナで削り殺せる筈
0618助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 19:30:26.26ID:esz8Y2gv
>>614だけど物理ダメージと勘違いして動画から逆算して攻撃力出してたわ
火竜の攻撃って貫通ダメージだったのね。こりゃ>>591馬鹿にする資格ないわ
0619助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 19:32:31.72ID:Y/apdUaT
バードを下級職扱いしなければそもそもムリゲ
0620助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 19:33:10.16ID:dG6Zb1tb
烈火は店で遠距離魔法売ってないのか
それじゃあてにはできないわすまん
0621助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 20:18:14.50ID:7tzUXWta
バードは下級職
内部の強さ設定も確か下級の2だから確実
つーか上限が完全に下級だろ

アトスと同じcc不可キャラだからーとか屁理屈言うなよ
0622助けて!名無しさん!2014/11/22(土) 22:15:40.79ID:dZeneDRI
期待値で火竜の攻撃受け切れるのダーツしかいないじゃないか

でもこの人、
力19+銀の斧15+支援5+ファーラ10-火竜守備40=ダメージ9
ファーラ有りなら普通に倒せるな
0623助けて!名無しさん!2014/11/23(日) 22:29:21.99ID:NXJ0boEa
逆にリムステラどうすんの
0624助けて!名無しさん!2014/11/23(日) 23:12:04.94ID:ZdluzS7R
逆にチャーシュー麺
0625助けて!名無しさん!2014/11/24(月) 14:52:13.40ID:VrxJtTKC
>>624
なになめてんの?
このやろう
0626助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 08:34:05.17ID:inS68dz2
無性にやりたくなって駿河屋でミクロと一緒に買った
早くヘクハーやりてぇ
0627助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 12:07:06.52ID:FYfoiBnf
>>626
去年見た時ミクロってすごい高沸してたけど、今いくらくらいだった?
0628助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 15:15:59.68ID:EMINTf3G
ミクロって画面小さくてやりにくくね?
0629助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 18:07:05.87ID:FYfoiBnf
>>628
画面小さくてスタイリッシュだし、機能は多いし、見た目はいいし、バックライトだから暗いとこでも見やすい
こんなにいいゲーム機は無いだろ
今でも電車でプレイしててPSP並に恥ずかしく無いわ
0630助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 20:15:10.32ID:e1EpHBfL
去年は秋葉原のアダルトショップの隅で遂に傷無しで10000円以下の見つけたわ
あれ以外だと20000する店もあったからなぁ
0631助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 21:03:47.42ID:e1EpHBfL
カナスのイクリプスって下級の期待値アンド支援アンドセチの祈りでどれくらい?
0632助けて!名無しさん!2014/11/25(火) 23:15:45.30ID:EbCdLT+g
WiiUでいいのに・・・
封印もはよ
0633助けて!名無しさん!2014/11/26(水) 12:23:06.72ID:AAUWd0fM
>>631
期待値で計算したら、軍師補正が10%だとして100%くらいはいくな
火龍の回避がどれくらいか忘れたけど60か70くらいじゃなかったっけか
5回やったとして一発は当てられそうなくらいにはあがるな
0634助けて!名無しさん!2014/11/26(水) 14:02:30.27ID:3gri6bYb
カナスイクリプス→武器命中率30+支援12+軍師10+技期待値13×2+幸運期待値10/2=命中83
火竜回避→速さ15×2+幸運24=回避54

29%ぐらいだな
0635助けて!名無しさん!2014/11/26(水) 15:55:19.58ID:fOCW+EGZ
実際の命中率が17.1%相当だから期待値なら6回につき1回
ハマーンつぎ込めば2,3回は当てられるな
0636助けて!名無しさん!2014/11/26(水) 19:58:49.78ID:UaHxEqR7
カナスの支援って理だからフルで25%あがらないの?相手がいないのか

あとニニス系統で命中上がるの無かったな
0637助けて!名無しさん!2014/11/26(水) 20:01:02.12ID:3gri6bYb
理は命中必殺(攻撃系の内、力以外)が抜き
0638助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 10:30:19.92ID:dJWUN4XA
毎回カアラのためにバアトル育てるの辛くなってきた
0639助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 12:07:13.75ID:GvfzwJgz
あー間違えてた理は命中無いのか
すまんこ
0640助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 16:22:54.78ID:orkR46qU
中学生のころカアラの太ももを拝むためだけにバアトル育ててたらバアトルのキャラに惚れていまでは立派なバイになりました!
0641助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 18:14:52.01ID:yc5Zbmua
バアトルの獣のようなセックスに憧れたのかな?
ドルカスの突いてはゆっくりと擦り抜くスローセックスもいいぞ!
0642助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 18:21:46.52ID:ZdoD5qIq
バアトルもドルカスもノンケなんだよなぁ…
0643助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 18:34:12.88ID:Tvm2Nhyb
つまり受けの方か
0644助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 18:41:40.00ID:oIY4qdUs
これ以上はビラクスレでやろうよ、ギース
0645助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 20:25:55.61ID:0lA+OPwV
烈火の剣ってVC配信されてるけど
PAR使わんとリンの乳揺れ堪能できんから実機の価値は下がらんな。
0646助けて!名無しさん!2014/11/27(木) 21:20:52.85ID:Tvm2Nhyb
それなら海外版も配信したらいいんじゃね
つーか海外版も配信されてるんだろ?
0647助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 09:08:44.52ID:GQVROxiW
海岸版とか支援会話も魅力半減だしなぁ
0648助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 09:24:36.39ID:8PIDTQgS
海岸版?ファーガス海賊団の奮闘記かな?
0649助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 12:41:21.89ID:H5U13831
海岸で赤と緑が支援する物語
0650助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 13:26:15.37ID:WlU+Pkyw
マリルイ、亀苛めイクナイ!
おもてなしして竜宮姫に会いに行くのが正解
0651助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 20:21:29.90ID:GQVROxiW
亀虐めとか革新的なこと言うなよ
0652助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 20:54:29.64ID:GQVROxiW
封印と烈火と、何故惜しい作品が続いてさあ今度こそ
両方の良いところ出せよってなった時に
あんなせいまとかいう無難アンド無難な作品を出したんだろう
いや蒼炎への布石とかいうのは無しに
0653助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 22:04:27.97ID:yNMc2w5s
お前のかんがえる両方のいいところも惜しいところも聖魔の無難なところも分からんのに答えなんて出んよ
0654助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 23:48:00.80ID:GQVROxiW
>>653
喧嘩売ってんの?本気じゃないんだろ?
本気なわけないかwww本気だとしたら雑魚すぎるwww

あんま調子乗ると痛い目に合うぞ
0655助けて!名無しさん!2014/11/28(金) 23:53:38.72ID:W3QUODAD
おう、それで結局その惜しいところってのは何処なんだ
0656助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 00:16:35.29ID:+K6Hi9yz
ヘクハー(と封印ハード)を最初から選べるようにして欲しかったなとは思う

いやデータ飛んじゃってさ
0657助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 00:21:31.21ID:WECUuiwE
何かしらテーマ決めて楽しくプレーすればノーマルなんてすぐよ
0658助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 00:25:06.40ID:g+/d57fx
聖魔が無難っていうのもよく分からんな
主人公二人で別ルート行かせたりフリーマップで経験値稼ぎ放題だったりと外伝を露骨に意識した作りで、そこで賛否両論がはっきり分かれてるのに
0659助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 00:35:31.47ID:ZhqR6w/L
烈火スレだし聖魔に対する評判は置いとくとして、>>654ってコピペじゃなかったら痛すぎる
0660助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net2014/11/29(土) 00:41:16.97ID:p11E5YG4
聖魔のフリーマップってクリア後にやっと少しやったくらいだったから自分の中では空気だったなあ
強制されるわけでもないのにそこで賛否が生まれるのが当時意外に思ってた
フリーマップ無しでなお難易度低かったのは残念だったけど分岐CCが個人的に好みだったから嫌いじゃない
0661助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 00:42:51.97ID:+K6Hi9yz
>>657
そうか、性別縛りとかCC無しとか面白そうと思ってたからやってみるよ
ありがとう
0662助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net2014/11/29(土) 00:43:23.86ID:p11E5YG4
ふぇ‥リロード‥してなかった‥ぐすっ‥‥ご‥ごめんなさい‥えくっ‥ひくっ‥‥
0663助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 07:25:05.22ID:JVeCVrGW
ヘクトル編女の子縛りでやってんだけどマリナスんとこ村守ろうとするとキツイ
0664助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 09:46:32.01ID:kw3pb9l1
>>663
この時点で使えるのレベッカとセーラだけか、よほど育ててないと辛いだろそれは
英雄の証と騎士勲章は使えるキャラ居ないから資金はそれで繋げた方がいいかと
0665助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 10:37:14.66ID:AK12b5US
>>663
ドルカス(♀)
ってことにしちゃえば解決だな!
0666助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 12:04:53.42ID:BVfx3hAA
>>659
あえて突っ込まなかったけど多分クロノの日記って奴の口癖
0667助けて!名無しさん!2014/11/29(土) 18:17:34.11ID:+dYH3V3V
>>663
アーマーナイトって面つけてて中身見えないから実は女の子が代わりに入ってるかもしれない
0668助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 01:44:42.94ID:mbkajf2C
三つ編みという女の子みたいな髪型の剣士がいるらしい
0669助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 13:13:12.17ID:IxPMFnh8
ポニテならよくいるけどな
0670助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 14:22:28.10ID:mHjM3bqk
サカ一のオネェになるんだ……
0671助けて!名無しさん!2014/11/30(日) 15:33:10.66ID:CDH3DKfn
マシューとのペアエンドありますね(白目
0672助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 18:13:40.18ID:gDUamngD
ツインテとかいて欲しいよね
0673助けて!名無しさん!2014/12/01(月) 18:57:59.98ID:/b5APyXZ
セーラ様では不服と申すか
0674助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 01:02:24.05ID:5UORlzlv
烈火って何げに専グラ多くて使ってて楽しいんだよな
0675助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 01:10:53.31ID:OVqUkm5c
ウルスラさん出番多くないのに何であんなにゾクゾクするんだろ
仲間になってデレるところも見たかったです
0676助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 09:48:58.90ID:3whT7HWe
リン編に出てきた時点では冷酷な執行者
かと思ったら再登場したらガチ信者だわ同軍の敗北願うわで残念な人だったでござる
0677助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 11:15:58.40ID:rLC5Q0Jx
ウルスラさんの可愛いところジャン
0678助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 12:09:45.44ID:pQrDjPUo
しかもサンスト持ちだから苦戦した覚えが無いという
あれで初ターンからマクシムと一緒に移動してきてサンスト乱れ打ちしてきたら苦戦したが
0679助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 14:13:27.22ID:5v6W8aIi
むしろ何度もサンストぶち込まれてるんだが。暗闇からあれはせこい
0680助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 14:29:56.69ID:F1Q70eGy
サンスト撃って来ることが分かっていれば多少脅威は減るけど初見だと特にな・・・
0681助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 14:42:42.62ID:HX3xz9jo
ね、あなた・・・死ぬのは怖い?→ヘクトル被追撃で死亡
0682助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 14:52:51.58ID:G+1DqEXi
セライナくらいキチッたマップとか、封印サカの宰相の章なら
サンストはいいんだけどな
烈火だと狭すぎてすぐ追いついて殺せるから
0683助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 15:01:54.25ID:Ke56F8pq
初見だと何処にいるかわからないからいいけど位置バレしたらお仕舞い
0684助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 18:26:00.53ID:mxb7m0N8
いやらしいマップのギミックは好き

FEってチキンで守れば危なげなく勝てるけど
村とか宝箱とか盗みとか緑生存考えると難しいっていう
その難易度がいいと思う
0685助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 18:31:11.07ID:G+1DqEXi
いやぁそれもヌルゲなんだけどな
初心者だと難しいのか
一番ちょうどいいのは縛りなしの評価Sプレイだろ
0686助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 19:11:00.48ID:mxb7m0N8
評価のあるFEばっかじゃないしなぁとか
経験評価だけ馴染めないんだよなぁとか
0687助けて!名無しさん!2014/12/03(水) 19:59:03.87ID:G+1DqEXi
んー評価無くても評価プレイになれてれば戦争ぽくできるよ
終盤で個人が一人で活躍できちゃったらダメだろなんか
あ、難易度的にね。

無双ができたら簡単やん。
待ちゲならかんたんやん
だってゲームだものAIがあるしレベルが仕様で決まってるし
0688助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 08:04:14.87ID:uPEoNPVe
>>687
新作待ってるからさっさと作りに帰りなよ
0689助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 12:37:34.12ID:lHxORGsY
クの動画見てる奴居るんだ
0690助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 12:58:54.58ID:EZZ7kVs6
クwww
0691助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 13:31:08.56ID:By4ltzHt
クックック…
0692助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 15:07:38.18ID:++eZWI2E
黒マテリア
0693助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 15:19:56.85ID:JbwBPMLs
黒い牙
だろ、そこは
0694助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 17:11:20.92ID:T4FQX10+
なんてことだ、義賊とはいえ黒い牙は暗殺集団なのに動画なんてあげてたのか・・・
0695助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 17:33:05.72ID:By4ltzHt
公式サイトとか作ってそう
0696助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 18:00:39.10ID:H+WRW8Xw
★おいでませ黒い牙★
0697助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 18:27:48.34ID:sJJ3jCiM
大陸中に人員がいる大組織だからな
エリウッドたちが倒した奴らだけで数百人単位でいただろ
0698助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 18:30:52.08ID:nuXWgKpI
更新はライナスとソーニャかな?
0699助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 18:55:10.36ID:Y4IEjY+k
ソーニャちゃん
0700助けて!名無しさん!2014/12/04(木) 19:41:49.18ID:m+Q73PLy
クの性格はキシュナみたいな愛されなくて寂しいから
周りに迷惑かける事が喜びな荒らし
0701助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 00:11:39.12ID:9fUjxjJC
キシュナ
・すべての人間を沈黙状態にさせる
・自身も無口で周りをイライラさせるコミュ障
なにか親近感沸いて涙が出ますよ
0702助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 07:46:53.09ID:7k8zQuoI
&amp;#8226;戦闘能力は無いのにメンタル的に耐久は高い
も追加で
0703助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 10:44:29.30ID:Kffq3DrT
ただしモルフを呼び出す技能はある
呼んでるモルフが心を持っているかは知らん
0704助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 11:51:40.83ID:V0uYv6cw
>>700
あれも落ちこぼれ達なのかな
だとしたらキシュナ信者か
0705助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 16:09:28.14ID:UCZpjXVd
32章外伝キシュナの狂戦士祭りいつ見ても吹く
0706助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 16:44:55.43ID:V0uYv6cw
封印でサカルートかイリアルートのどっちかを制圧したエリミーヌ教団も
あんなバーサーカー集団だったんだろうか
0707助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 18:37:15.68ID:5hpo5qju
イリアはともかくサカをバーサーカー集団で攻略はきついと思う
0708助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 20:48:10.92ID:w3VRgCJl
誰かしらが必殺で葬ってくれるだろ
0709助けて!名無しさん! 転載ダメ©2ch.net2014/12/05(金) 22:08:04.25ID:7aSvpPQy
教団の財力で壁で囲ってパージ連打してそう
0710助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 22:49:26.12ID:jbhP14JT
つーかセシリア程度でも遊牧騎兵にバサークとかスリープは100%だし
状態異常杖乱れ打ちするだけで相当だろ
0711助けて!名無しさん!2014/12/05(金) 23:29:13.03ID:7aSvpPQy
ああ宗教団体ってそういう‥‥
0712助けて!名無しさん!2014/12/06(土) 22:18:56.93ID:6PAO1/ns
質問いいっすか!

アサシン3人そろえる方法を教えてくれ!
0713助けて!名無しさん!2014/12/06(土) 23:03:02.62ID:oPJsrhvC
ラガルトとジャファルをしっかり仲間にして
リムステラがボスの章にある秘密店で闇の契約書をかう
0714助けて!名無しさん!2014/12/07(日) 00:25:46.78ID:VACxb224
あ、その章の秘密店を見落としてた……

ありがとー
0715助けて!名無しさん!2014/12/07(日) 00:47:21.88ID:GPPMw1un
某クの動画見てて思ったけど、リン編未経由の時に出てくるワレスってレベル15くらいでCCしたパラだよな
あれじゃあリン編ノーマルだと12レベでccするから損なんじゃ
0716助けて!名無しさん!2014/12/07(日) 00:50:39.10ID:Cr0aNBPs
>>714
マシューはアサシンにしても微妙なんだけど、なんとなく3人揃えたくなるよね
0717助けて!名無しさん!2014/12/07(日) 01:50:47.02ID:UUab1Zdv
アサシントリオで支援組めるようなってるのな
実用性は無いに等しいけども
0718助けて!名無しさん!2014/12/07(日) 06:02:56.01ID:PexKAEtu
いやー敵が幸運無くてヌルゲーな烈火ならヘクハーでも
実用性無いキャラはいないぞ
ドルカスでもイサドラでもワレスでも終盤で役割持てるからな
0719助けて!名無しさん!2014/12/07(日) 08:43:46.64ID:+RE2MQfy
細かく憶えてないけどアサシンなら相互で必殺率さえ上がるなら支援として良さそう
0720助けて!名無しさん!2014/12/07(日) 12:11:14.59ID:VDuUgkHC
ワレスさんリン編で下級Lv20にしてからCCするにはどこでチクチクやるのが効率いいの?
0721助けて!名無しさん!2014/12/07(日) 12:56:02.25ID:+RE2MQfy
最後の章のジェネラル
0722助けて!名無しさん!2014/12/07(日) 13:50:32.16ID:35PJcUSK
パラディンでしょ
弱いけど耐久あるし
0723助けて!名無しさん!2014/12/07(日) 13:58:54.35ID:zH0vF/kZ
9章は店無いのでボスチク微妙よ、ラングレン相手にダメージが通らないなら仕方ないがワレスには関係ない
0724助けて!名無しさん!2014/12/07(日) 14:28:26.21ID:35PJcUSK
9章には無いけどその前に店あるだろ
事前に揃えるのは普通
0725助けて!名無しさん!2014/12/07(日) 20:38:36.78ID:+bsOO1QI
久しぶりにやりたくなってVC買おうと思うんだけど
ハードって初めから選べないんだっけ?
ノーマルやるのダルいなぁ…
0726助けて!名無しさん!2014/12/07(日) 21:02:02.61ID:zH0vF/kZ
ノーマルなりの評価プレイしたり
縛りプレイしたり
支援会話を集めたり
闘技場メンバー育成したりしてくれ
0727助けて!名無しさん!2014/12/08(月) 00:37:38.33ID:QZT7j/HM
>>720
経験値1多くもらえるので、ダメージが入るならラングレンでいいです
武器は壊すのが前提なので強さは気にしなくていいです
ダメージ少ない&必殺出にくいので回復待ちが少なくなるので効率もいいです
>>723
10章に鉄系売って無いので持ち込みしなきゃいけないのは変わらないです
ライトニングは10章にしか売って無いのでルセアを育てられるのは10章ってだけです
0728助けて!名無しさん!2014/12/08(月) 08:27:15.78ID:1IGfn0IJ
ヘクハーやんのに二周もやるのはだるいよな
ノーマルやれって言われるとそれもそれでだるいし
劣化はこういうとこがシステム的にクソすぎたわ
リン編しかり、強制出撃なり
0729助けて!名無しさん!2014/12/08(月) 08:52:38.41ID:tLy/zrbv
烈火2週もしない人間がヘクハーに手出すかね
0730助けて!名無しさん!2014/12/08(月) 10:01:36.22ID:g6C2VA1w
>>729
初見で新紋章ルナやるのがデフォだと思ってたわ
0731助けて!名無しさん!2014/12/09(火) 01:34:10.79ID:53Sdujjy
新紋章だって1周しないとルナ'出ないやん
0732助けて!名無しさん!2014/12/09(火) 04:50:23.12ID:7u5+l+9P
>>731
あーあ
0733助けて!名無しさん!2014/12/09(火) 19:29:19.42ID:LAqdwazX
久しぶりにヘクハークリアしたわ
攻略評価が1なのはいつものことです、はい
0734助けて!名無しさん!2014/12/10(水) 08:06:13.08ID:3pQ1LDxH
1は酷すぎですわ
0735助けて!名無しさん!2014/12/10(水) 08:57:26.18ID:jTh8ITGJ
終盤加入のキャラを活躍させるのに支援付けると大体攻略評価は1
0736助けて!名無しさん!2014/12/10(水) 09:50:56.06ID:3pQ1LDxH
あれって章毎に点数決まってて、その合計点数かつ総合ターンで
評価決めてるんだぞ
3章に100ターンそれぞれかけても1にはならないだろ
0737助けて!名無しさん!2014/12/10(水) 10:59:42.00ID:arxG403w
闘技場に力入れてボスチクと支援やってるとだいたい攻略評価1にならねえか
0738助けて!名無しさん!2014/12/10(水) 17:23:37.12ID:KXqRG18S
俺の襟編序盤
11章 ボスチクと支援付けで80ターンぐらいかける
12章 普通に攻略
13章 ボスチクと支援付けで(ry
13外伝 普通に攻略
14章 ボスチクしないけど支援付けで(ry
0739助けて!名無しさん!2014/12/10(水) 17:26:12.50ID:1XUKcS9m
全員Lv20ねらって見切りやり始めたら1になったな
0740助けて!名無しさん!2014/12/12(金) 09:03:56.86ID:vWsQs40r
格闘はコンボ当てる側は作業だしコンボ食らう側は
割り込み不可で食らい終わるまで操作不能で眺めるだけ。
技を出したらモーションが終わるまで操作不能。
モーションが終わるまで眺めるだけ。とにかく単純作業と暇な時間が多い。
RPGのバトルの、闘うコマンド選択するだけで勝手に攻撃して勝手にダメージ食らう
知的障害者仕様の紙芝居バトルが終わるまで眺めるだけなのと大差は無い。
最上位ジャンルのSTGできる頭脳性能が高い人間から見れば格闘ゲーは
単純な暗記パターン作業ゲーだな。


格闘ゲーは暗記ジャンケン運ゲーなんだよな
要するに、ひたすら反射神経で選択、ジャンケンを繰り返す。
最も高い確率で勝てる手を選ぶ選択ゲームだけど、どこまで行っても
結局は、知識とキャラ性能でコマンド入力してジャンケン運ゲーやってる
だけの作業ゲー。グーを出したら相手がチョキを出しただけなのに、
読みとか、見てからとか、テクとか、人間性能とか、頭脳性能が低い猿が
騒いでるだけw格闘ゲーは、RPG同様に頭脳性能が低いヘタクソな
奴らの為の底辺ジャンルだからハードルが低く、RPGのレベル上げ同様、
やりこむだけで誰でも強くなれる簡単ゲーなので
挫折する奴が居ないからプレイヤー人口が多いのが利点。
頭脳性能が低い奴はSTGやパズルをやりこんでも上達できないから
挫折して格闘ゲーやRPG専用ヲタになる。
STGはメーカーがハードルを上げすぎた結果、頭脳性能が高い少数の
人間以外はほとんど脱落して過疎化が進行し続け、
市場は縮小しメーカーも撤退した。
良くも悪くも、格闘ゲーやRPG、エロゲー、音ゲーは頭脳性能を
要求されるSTGやパズルを挫折した奴らを救済する底辺ジャンル。


五神とか言われてかつてを風靡した有名プレイヤーが、ニコ生で喧嘩凸とかやってる煽り系生主に大敗したらしいね
これって将棋で言えば、棋士がチンピラの将棋自慢に下されたようなもんでしょ
格ゲーが流行らない原因が分かったよ
努力だの積み重ねだのと高尚ぶってみても、社会のゴミにあっさり負ける
そんなもんプロになったところで誰が尊敬するっての?誰が憧れるっての?
トーシロに負ける羽生名人なんて見たくないでしょ
やってる人が悪いわけじゃない
元々残念なものだったんだよ


格ゲーじゃSTGどころか、人間がCPUに勝てない将棋や
コミ無しだと先手必勝のクソゲーの囲碁でも比較対象にもならん。
暗記単純作業ジャンケンゲーの格ゲーの比較になるのはせいぜい
暗記単純作業ジャンケンゲーの麻雀くらいだろ。
あとはQMA、エロゲー、鼻くそ飛ばしゲームあたりか。ウメハラ、ヌキ、
ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、とかの底辺の人間性能のゴミじゃ
STG、パズル、チェスや将棋は頭脳性能上、無理だが暗記単純作業ジャンケンゲーの
麻雀くらいはできるだろ。STG全一勢で囲碁や将棋の全一勢が多いのは周知の事実。
0741助けて!名無しさん!2014/12/12(金) 12:13:44.55ID:e4LNM+99
SRPGも所詮は初見ノーリセできるかってところの一生に一回しか見せ場がないよな
ク○ノの動画くらい詰め詰めしてたら驚くけど
だからそこらへんの低能ゲームレベルだと作ってる人間の手の上で遊んでるにすぎない的なところがある

一方パズルゲーは、使用がシンプルだから作ってる人間は楽に作ってるし、やってる人間は純粋に才能を追われる
だから一目置かれてる所はある。
STGはねーよ。SRPGやRPGと同等。
0742助けて!名無しさん!2014/12/12(金) 18:03:08.31ID:MtlOYtjj
よくクなんとかの動画おされてるけどなんなの?
すごいの?
0743助けて!名無しさん!2014/12/12(金) 18:29:44.45ID:l1M97lhT
自演
0744助けて!名無しさん!2014/12/12(金) 18:50:33.48ID:PWBF7b3D
多少巻き込まれるが動画をNGにしてしまった方がいい
0745助けて!名無しさん!2014/12/12(金) 18:59:49.36ID:K9H43hto
毎度毎度名前出すだけでも嫌がられてるのに定期的に話題に出す奴が沸くのは何でだろうね(棒読み
0746助けて!名無しさん!2014/12/12(金) 19:06:38.51ID:kbjcgqGs
好奇心ある初心者
まーわからなくもない。誰もが通る道。
0747助けて!名無しさん!2014/12/12(金) 19:07:06.92ID:oSZBKEng
クロムの動画?あれはちょっとネタに走りすぎだよな(すっとぼけ)
0748助けて!名無しさん!2014/12/12(金) 19:47:02.60ID:l1M97lhT
なくはないです。
0749助けて!名無しさん!2014/12/12(金) 21:19:49.70ID:E05k5Gun
出番はあったから
0750助けて!名無しさん!2014/12/12(金) 22:16:43.28ID:MtlOYtjj
>>743−746
サンクス 
実況?なんかキモいもんはみたくないしスルーしていいんだね
0751助けて!名無しさん!2014/12/13(土) 05:07:50.16ID:2LkdAz2I
ヘクハー使い捨て縛りって挑戦した奴いる?
エリハーはなんとかできたんだけどさすがに無理かな
0752名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 14:49:02.75ID:O6fVXqlS
これからヘクハーに挑戦するんだけどちょっと聞いておきたくて

エリウッドとニニアンの支援Aにした後
ニニアンがシナリオ上離脱すると
エリウッドは新たに別キャラと3回支援上げられるのかしら?
0753名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 14:56:56.19ID:WQJYj0OZ
無理だったはず
0754名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 15:08:36.93ID:XKy3ZIdV
>>750
プレイ動画
Ccとブーストキャラ使用と主人公使用とか色々縛って評価S取るってやつを
封印と烈火どっちもやった。
で今、封印のファ以外の下級だけで評価sって動画を始めてて、それで話題がちょびあった
で、何でキモがられてるというとこいつはミノルch出身の荒らしでTwitterやら
配信やら2chやらwikiすら宣伝や自演で書き埋めるナルシストだから
名前で検索すればまとめも出てくる
0755名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 15:24:48.58ID:cuA5bzt4
話題になってるから検索してみたら頭やばそうなTwitterが出てきた
0756名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 15:27:53.73ID:DJwc81Wk
>>752
無理
0757名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 16:03:49.44ID:vYG/ys7T
FE動画投稿者がTwitterで彼女の話題出しただけで、その投稿者の動画100本くらいのタグ全部に
自分の動画のURLを「偉大なる元ネタsm......」って貼り付けて、その投稿者のTwitterで会話してるフォロワー全員に
みさくらなんこつみたいな長文連投して、ブログも更新後1分で書き込みしてた
これで一個コミュが潰れた
0758名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 16:39:36.48ID:Wh7Zpy2G
宣伝はもういいよキチガイさん
0759名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 16:43:16.81ID:AVgGu42J
内容がつまってるとか絶賛してる奴もいるけど
攻略方法もネタも他人のパクリでしかないしなあ
オリジナルを考え出した人が面白いのであって、コピペ詰め合わせを見せられてもつまらん
0760名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 17:18:20.32ID:Cx+Co9Qx
最強だった人達の良いところ全部集めた最強って感じだもんね
評価sは既にある、ブースト縛りはある、Cc禁止はある、
それを全部足したやつに主人公禁止を足しただけだから
誰も興味わかず再生がゴミなんだろなw
0761名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 17:47:08.38ID:O6fVXqlS
>>753,756
トンクスです

仕方ない、今回主人公じゃないからロウエンあたりと組ませるかねぇ
0762名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 19:42:53.37ID:9GkYaCJ6
思うんだけど
最初から難易度を選べるような仕様にして
ハードモード以上で(リメイクでハード以上の難易度が出る可能性がある)で
総合評価がAでないと(さすがにSじゃかわいそうw)EDを見れない仕様にしたらいいと思う

条件を満たさずにクリアするとラスボスを倒した時点で画面が真っ黒になって
・とりあえずクリアおめでとう!次はハードモードのクリアを目指してがんばろう!
・ハードをクリアできたけどまだまだ甘い、総合評価A以上を目指すんだ!
などと状況に合わせた文字が出てEDもスタッフロールも無しにそれで終了で良いと思うんだ
犠牲を出したり、それでなくとも時間かけてクリアしてもクリアしたとは見なせないわw
0763名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 19:49:00.28ID:DJwc81Wk
そろそろファーガスの魅力について語ってもいいと思うんだ
0764名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 19:52:37.54ID:Kp4M/XAh
ファーガスは人柄云々より
ハードだとめっちゃ強ぇって方で話題になっちゃう
0765名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 20:03:32.06ID:sIdJ8uvk
戦闘を一回でもするとアウトなのがなあ
0766名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 20:34:41.96ID:9GkYaCJ6
思うんだけど
最初から難易度を選べるような仕様にして
ハードモード以上で(リメイクでハード以上の難易度が出る可能性がある)で
総合評価がAでないと(さすがにSじゃかわいそうw)EDを見れない仕様にしたらいいと思う

条件を満たさずにクリアするとラスボスを倒した時点で画面が真っ黒になって
・とりあえずクリアおめでとう!次はハードモードのクリアを目指してがんばろう!
・ハードをクリアできたけどまだまだ甘い、総合評価A以上を目指すんだ!
などと状況に合わせた文字が出てEDもスタッフロールも無しにそれで終了で良いと思うんだ
犠牲を出したり、それでなくとも時間かけてクリアしてもクリアしたとは見なせないわw
0767名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 20:50:06.71ID:z7674J78
あの章はチキン戦法でしかクリアしてないや
0768名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 21:04:54.56ID:hbZZEKcj
倒置法さんはネタ扱いと人に聞いてからじわじわくるタイプ

俺的にはあそこはカナス加入の嬉しいマップ
0769名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 21:26:09.17ID:AdnsPDMZ
ソードキラーにキラーボウ、エリ編ならキルソ辺りが脅威
0770名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 22:41:53.96ID:VfxkwZbM
>>766
それいいな!それいいな!それいいな!それいいな!それいいな!それいいな!それいいな!それいいな!それいいな!それいいな!それいいな!それいいな!それいいな!それいいな!それいいな!それいいな!それいいな!それいいな!それいいな!それいいな!
0771名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 23:22:32.88ID:6b1i7ByH
>>762
それいいな!それいいな!それいいな!それいいな!それいいな!それいいな!それいいな!それいいな!それいいな!それいいな!それいいな!それいいな!それいいな!それいいな!それいいな!それいいな!それいいな!それいいな!それいいな!それいいな!
0772名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 23:38:31.11ID:AVgGu42J
ファーガスに喧嘩売ってゲームオーバーは誰もが通る道だと思ってた
0773名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 23:41:07.04ID:xeaelmZI
ダーツ「攻撃するなよ?絶対攻撃するなよ?」
0774名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/13(土) 23:47:18.91ID:D6ha+FP/
>>740 >>741
STGや格ゲーができない人が自尊心を保つために
FEをやっているというイメージだな
0775助けて!名無しさん!2014/12/14(日) 00:35:26.00ID:Sqm2A/Bo
>>772
闘技場にかけた時間がもっていかれるんですね
0776助けて!名無しさん!2014/12/14(日) 00:44:40.86ID:G8wKNHLX
遠距離ユニットの武器交換忘れでダーツ死亡は何度かやった
0777助けて!名無しさん!2014/12/14(日) 00:46:45.41ID:LQLWjen9
攻撃した後話しかけるのも殺すのもゲームオーバーになるようなってんのな
0778助けて!名無しさん!2014/12/14(日) 01:40:43.68ID:2v66xPVE
海賊と言ってるが商売もしてるようでやりてだな
しかし略奪の対象はどこなんだ。あそこら辺の商船狙ってるとしたらヘクトルもさっさと取り締まらなきゃならんだろうが
0779名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 07:24:40.66ID:rBRClt1o
ク叩かれまくりでわろた
あんなん真似をすることすらできないだろここの奴らに
パクリとか言って拒否的な煽りしてるの見てイラっとした
0780名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 09:42:59.55ID:CqcM06dc
ゲーム的にはファーガスを倒せばボーナスがあった方が面白い
0781名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 11:26:58.64ID:YfWFVjCR
ファーガスは動いて殺しにくるんじゃないかと思って、10ターンくらい余計ににらめっこしてたよ
0782名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 12:41:48.91ID:53Jqpw8G
ご褒美もらえてもファーガス倒したらダーツ絶対仲間にならないじゃないですかやだー
いや、まあ、ダーツ育てなくても斧使いへっくんとかいるしいらんっちゃいらんが
0783名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 12:43:53.10ID:zhE+GmBS
ダーツとヘクトルが期待値同士で対決したら大体ダーツが勝つ
つーか烈火最強
0784名無しさん@そうだ選挙に行こう2014/12/14(日) 13:28:16.11ID:1J5RgD5l
むしろファーガスを仲間にしたい
0785助けて!名無しさん!2014/12/14(日) 20:56:46.52ID:Sqm2A/Bo
ネルガルも初期装備で楽勝だからな
0786助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 01:00:35.34ID:hAzvB5AC
レベル18で最大HP86
他も幸運以外カンストかそれに近い
火竜の攻撃を素で2発受けられる化け物
0787助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 12:08:17.77ID:BJmgCl7y
エリハーファーガス倒すために支援マックスドルカスを闘技場で鍛えてデビルアクスで必殺したわ
スレスピヴァイダは楽勝として
あれはむずい。
期待値同士でタイマンで勝てる見込みあるやつほぼいないな
早さカンストヘクトルかダーツだけだわ
0788助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 12:37:46.90ID:B+1+Tl4j
ファーガスの死亡メッセージ見たいだけなら間接でチクチクすればいいだけだしなあ
0789助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 13:57:16.87ID:BJmgCl7y
>>788
アホ発見
0790助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 14:39:02.82ID:2VotqffJ
チクチク(一撃必殺)
0791助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 15:09:14.35ID:N3rVRDgA
>>751
使い捨てってキャラ使い捨てだよな
ヘクハーは無理じゃね知らんけど
0792助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 15:16:53.41ID:ejXtKdFr
会話か隣接終了しない限り攻撃しても即ゲームオーバーにはされなかったと思ってたが
何か勘違いしてたかな?すまんな
0793助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 20:29:52.06ID:eSlz4zj1
間接武器ないうえ砦も玉座もないから手斧でチクチクされて死ぬ哀れなおっさん
確かに全体的にステ高いけど速さが22程度しかないからロイド辺りに勝てるか怪しいんだよな
0794助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 21:40:14.64ID:W/xZhs7/
初期装備だと割りといい勝負しそうだけどな
モルフ化してなければだけど
0795助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 22:17:54.12ID:4JA8XADr
スルメソード持ってる章のロイドが相手なら勝てるだろう
0796助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 22:32:23.84ID:xXl2LK7u
あっちはパビス持ちだけどな
0797助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 22:33:58.90ID:W/xZhs7/
魔防カンストだからダメージ通らない
光の剣だと直接なら通る
0798助けて!名無しさん!2014/12/15(月) 23:05:41.66ID:oVJaSZKz
素手より槍持ちのほうが斧に弱いの?
丸腰よりは槍持ちが有利?
0799助けて!名無しさん!2014/12/16(火) 07:47:49.82ID:gGDXNXNE
え、間接なら攻撃してもゲームオーバーにならないの?ファーガス
0800助けて!名無しさん!2014/12/16(火) 15:07:27.23ID:taPGHfSR
ゲームオーバーだよ
0801助けて!名無しさん!2014/12/17(水) 07:45:58.88ID:Y/RL1F3h
ここのスレの奴らって自分がわからないこと聞かれると黙るよな一時的に流れ止まって
それで動画勢を上から目線で語るとか、頭空っぽにしか思えないわ
0802助けて!名無しさん!2014/12/17(水) 10:59:37.74ID:6kz2isJj
まあまあ落ち着きなよ
ここで執拗にアピールした奴のせいでウザがられて嫌になっても仕方がない所もあるし
0803助けて!名無しさん!2014/12/17(水) 12:22:23.48ID:uUfP9VUD
>>802
クは別
あれは人間性の問題
0804助けて!名無しさん!2014/12/17(水) 14:03:56.18ID:g5xvACV1
ここまですべて俺の自演
0805助けて!名無しさん!2014/12/17(水) 17:30:41.05ID:ZT3Q0Keo
まあ、嫌われてる理由がこのスレに散々書かれてるのに>>801みたいな奴が沸くのは自演か荒らしだからなんだろね。
0806助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 10:41:28.14ID:WvtmFRjt
>>805
本当に嫌ってるからそう思うんだろうけど
俺は別に嫌ってないから動画も見るし自演じゃないと思うけど
0807助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 18:12:40.12ID:FMcllG3n
明らかに大多数は嫌ってるから仕方ない

あと本当に動画勢が相手なら既プレイが見下してもいいのは当然の権利 でももしその動画勢が謙虚ならやめてあげてね 
0808助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 18:17:45.72ID:xXCokj1T
というか動画ならそれ用のスレあるんだからそっちで話せって話ですし
0809助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 22:17:21.55ID:FKHuHfXF
○○だけどプレイは上手いとか動画は面白いとか言ってるやつは基本自演ですわ
0810助けて!名無しさん!2014/12/18(木) 23:16:41.78ID:PBD2/kGA
真面目にこの話題に食い付いてる奴は全員自演だから困る
気付いてないと思ってんのか>>809みたいな認識なのがちゃんちゃら笑えるが
0811助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 03:07:18.60ID:mTqUXxsM
普通に利用してるスレ住民には、流れを無視して動画の事を話題にねじ込む意味ないからね
0812助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 12:08:14.86ID:CNsvawyr
まぁここのスレの奴に動画勢特にいま話題になってる奴がやったような
プレイをしたことがある奴がいるとは思えないんだけどなwww
0813助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 13:28:26.52ID:2O7nlpQd
なるほどクなんとかって悪いやつだなー(棒)
0814助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 19:36:37.65ID://gp1rH/
日本語がおかしいからすぐにわかるよな
0815助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 21:20:59.55ID:RkvKFJ6Y
ヘクハーで運命の歯車ロイド版に来たけどドルイドのグラ普通のと違う?
0816助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 21:23:52.74ID:CNsvawyr
女だよそのドルイド
まー別に嫌いな奴の話してもしょうがないじゃん
動画勢は動画勢で盛り上がればいいよ
0817助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 21:23:55.86ID:O0Fj5798
女用のグラ
0818助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 21:28:16.75ID:J+6t6S06
なんだっけ、エリウッドとヘクトルがそれぞれ剣と斧取りに行くじゃん?
そこの試練の敵の中に女性兵士が混ざってるのは有名か?

烈火はそういう遊び心がいいと思うの
0819助けて!名無しさん!2014/12/19(金) 22:07:28.69ID:jML7O9k0
敵女性スナイパーいいよな
0820助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 01:25:10.10ID:J2t1ErLC
ていうか味方はこんなに沢山女がいるのに敵には全然いないってのもおかしな話
0821助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 03:07:12.62ID:RaHEoeFH
バラバラに混じってるならともかく、兄弟のそばに二人も女ドルイド連れてるから
なんか勘ぐっちゃうな
0822助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 03:25:29.50ID:yzmvi0LY
ペガサスが全員女だろうから女敵兵自体は全く居ないわけではないけど他の職でも欲しいよな
女勇者とか出てきてもいいはず、20年後に味方で居るんだし
0823助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 13:21:16.80ID:0gxj1aHf
ライナスが男装した女である可能性が…?

あの顔でヴァイダが女なんだし、ライナスが女であってもおかしくない
0824助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 14:57:56.62ID:mgLHGeQb
魔道士系は特に女兵士いても違和感ないな。ヴァルキュリアがいるけど少ないし
まあ戦場に女を行かせる自軍がおかしいのかもしれんがな
0825助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 20:08:04.27ID:IiIlOHXb
ゲームだと女が男より身体的に劣ってるってわけじゃないんだから別におかしくない
0826助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 20:45:35.80ID:GuVC7+eg
>>825
吉田ネキ「現実でも女が男より身体的に劣ってるとは言い切れないゾ」
0827助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 23:13:51.23ID:EQsF2aJ8
>>826
女バーサーカーか
技、素早さ高いとか怖すぎるわ
0828助けて!名無しさん!2014/12/20(土) 23:25:32.07ID:/5sSwN/g
平均成長率と平均期待値は女性陣のほうが高そう
0829助けて!名無しさん!2014/12/21(日) 08:56:08.64ID:HlFXlQKB
例外はもちろんあるけど
男:HP・力 女:技・速・運 守備と魔防はクラスに依存って印象持ってる
確かに平均成長率は上になりそう
0830助けて!名無しさん!2014/12/21(日) 09:15:22.02ID:mb6oxoLq
ウィルとレベッカ、エキドナとディークの違いと言う気がする
0831助けて!名無しさん!2014/12/21(日) 12:34:35.83ID:Kpo3KyWe
女のがテクニシャンなのはまだ分かるが速さまで高いとはこれいかに
0832助けて!名無しさん!2014/12/21(日) 14:29:38.15ID:nmHSEFtD
大体シーダのせいだと思う
0833助けて!名無しさん!2014/12/21(日) 16:31:15.58ID:5pqE9xjd
加賀デザインだと速さが大差無くて(男でもカンスト)女には魔力魔防が付いてる気がする
イサドラさん魔防6とかやる気あんの
0834助けて!名無しさん!2014/12/21(日) 17:48:39.95ID:VUUrId4d
やっぱりホークアイは凄い
0835助けて!名無しさん!2014/12/21(日) 20:52:47.56ID:Do4wWaap
加賀デザインは贔屓クラスが全部強くてそうじゃないのが適当に穴有りって感じ
0836助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 12:33:33.79ID:ttpGBumm
加賀作品は初代除いて全作品女剣士が最強なんですが
0837助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 12:44:37.42ID:emkSkuh9
ひとつも思い当たらない
闘技場だけは強いかもしれないけど
0838助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 13:29:55.09ID:ttpGBumm
>>837
初心者は知ったかぶった口きくと笑われるよ
0839助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 13:31:57.20ID:PXd/OXmh
外伝・・・女剣士自体いない
聖戦・・・アイラ、ラクチェ 火力はあるけど神器持ちには遠く及ばない
トラキア・・・マリータ 火力はトップクラスだけどスペックほど使えない
ティアサガ・・・ジュリア、クリシーヌ クリシーヌは盗賊枠だとしてもジュリアは剣士系で最弱
ベルサガ・・・知らん
贔屓はされてるけど最強には程遠いのばかり
0840助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 18:16:44.84ID:81nXZ9vd
極一部シャナンのいい場面あるだけで
基本ラクチェのが強くね?
0841助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 18:32:58.06ID:fvsiELnE
性能に限った話ではなく扱いそのものがというのもあるかもしれない
そういう意味ではリンなんてその極みと言うべき存在だなw主人公(後付け)さん
0842助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 18:38:53.16ID:X5g+0QiN
リンは主人公三人もいるならひとりぐらい女にしとけって程度の扱いでしょ
本編では完全にサブに徹してるし
0843助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 18:44:49.35ID:PXd/OXmh
>>840
どう考えても逆で見切りの関係でラクチェが良い場面があるけど基本バルムンクの方が強いでしょ
0844助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 18:55:09.73ID:81nXZ9vd
バルムンクそんな振り回さなくねって話なんだがなぁ
0845助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 19:15:12.75ID:PXd/OXmh
何が言いたいのかよくわからないんだけどバルムンク無しならそりゃシャナンよりラクチェの方が強いよ
少なくとも俺はマップ上でシャナンはバルムンクしか使わないけど
0846助けて!名無しさん!2014/12/22(月) 19:36:40.84ID:X5g+0QiN
聖戦スレでやれ
0847助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 00:02:27.93ID:tyAjrvyT
むしろ自分は烈火はリンを中心にして欲しかった。エリもヘクもキャラが好きじゃない
0848助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 00:22:03.14ID:wFYEyVi7
少なくともタイマンで女剣士に勝てる味方はほとんどいなかった気がする
0849助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 00:30:54.27ID:qL/sRV2O
>>847
そういう事言うなよ。その2人が好きな人だっているんだから…
0850助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 00:54:51.71ID:lIRyMBqC
リンが最初は烈火の剣持つみたいだったらしいね。ボツになったシナリオきになるわ
0851助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 03:43:51.00ID:gs007IKs
襟木は封印だと槍Sだったしマルテ使わせる予定だったのかもな
0852助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 05:34:34.59ID:yIQqLq5e
色々考えた結果ただのニニアンキラーになったのか
0853助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 10:28:05.05ID:Rv/SL+Lo
氷雪の槍ならニニアンと合うしな
0854助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 16:57:04.74ID:bvzFhM2Q
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
0855助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 20:48:53.03ID:MnEeRZuM
それで即死だといまいちだからじゃ
0856助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 21:01:24.73ID:AllnC/Uk
>>850
でもそれだと烈火の剣の力を制御出来ずにリンがニニアンを斬殺→エリなんとかとの関係が気まずい…になっていたやもしれんかと思うと…ガクガクブルブル

シナリオ的にはやっぱり襟木とニニアンの絡み多いし襟木はマルテの使い手にしてニニアンの生まれ故郷についての話を多少しても良かったのにな
0857助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 21:06:55.83ID:MnEeRZuM
ニニアン死んで火竜が3体出る意味も正直なところ
0858助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 21:31:36.90ID:mEvhipfY
ラスボスネルガルじゃいかんかったのか?
名もなきドラゴンがラスボスってのは、いくら前史とは言え思いきったことするなあと
0859助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 21:44:42.00ID:btfwvF3Y
>>856
氷雪の槍で田楽刺しになるニニアン
結局エリウッドに殺される運命だと思う
0860助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 21:51:59.89ID:oPPoka/6
ネルガルもうちょい強くてもよかったとは思う
0861助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 21:57:17.45ID:qiX+qDQC
ネルガルって瞬殺決まるんだっけ
0862助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 22:03:30.98ID:FG4KyEo7
決まるよ
0863助けて!名無しさん!2014/12/23(火) 22:41:33.07ID:KkHk86/0
ネルガルは取り巻きのドルイドと一緒にルナ持って動いてきたら恐かった
0864助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 00:40:06.12ID:5VMApzbI
>>859
???「モズのはやにえのようにな…」
0865助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 01:01:05.95ID:dYMOJYnJ
ターン回る前にアーリアル奏でるアーリアルだし
0866助けて!名無しさん!2014/12/24(水) 01:30:22.04ID:cQLFGXl2
エレシュキガルにリザイア効果でも付ければよかったと思う、エーギル吸い取り的な意味で
0867助けて!名無しさん!2014/12/25(木) 10:15:46.67ID:50L69s0a
アルマーズとかで攻撃するだけ損になる
0868助けて!名無しさん!2014/12/25(木) 12:14:34.23ID:Njh9b4W6
元々アトスでルナとかアーリアルで終わるけどリザイア付いたらそれが加速するような
アトスだからいいけど
0869助けて!名無しさん!2014/12/25(木) 12:22:08.48ID:82IDuyX7
ネルガルとエレシュキガルって神話的にもリザイア機能ついててよかったんちゃうって思った
0870助けて!名無しさん!2014/12/28(日) 22:59:55.43ID:98keQShT
ネルガルだってルナやアーリアル以外で戦えばそれなりに強いんだよ
ゼフィールよりかは
0871助けて!名無しさん!2014/12/29(月) 10:46:46.45ID:c14NGLOy
元から回復能力が無い段階でジリ貧だと思う
0872助けて!名無しさん!2014/12/29(月) 11:19:19.29ID:Zs9irEfe
玉座に座らしてあげて
0873助けて!名無しさん!2014/12/29(月) 11:48:29.39ID:lN/VAvNC
ネルガルよりか正直前座のゾンビらの方が手を焼く
0874助けて!名無しさん!2014/12/30(火) 21:53:39.30ID:/FdsXKSK
そりゃ、各クラス最高峰の能力を持つモルフ達だし・・・

正直ロイドはソドマスにしては固すぎだが
0875助けて!名無しさん!2014/12/31(水) 02:04:33.81ID:Yngx9MYs
ネルガルさんは動かないボスとしては普通に囲んでフルボッコできるしルナやアーリアルもあるけど
他のユニットと同じ基準、たとえば仲間の一人やモルフ軍団の一員だったら強いと言える能力だと思う
封印のゼフィールなんかはレベル20のワードやバースにもタイマンで負けかねない能力だった



まぁ、なんか擁護したけどボスとしては力不足ってこと
けど個人的に倒しがいのあるボスって言ったらやっぱり
アシュナードやルナメディウス並のインフレになると思うわ
精鋭軍団を一度に相手にするんだから並のパラメータで務まるわけがない
0876助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 12:32:30.90ID:9eeAUpic
攻撃効かない女神アーマーあるからな
0877助けて!名無しさん!2015/01/01(木) 19:14:50.34ID:m1sDkVK2
女神アーマー抜きにしても
強い硬い速いの上に、兵士から薬貰ってまで生き延びる狡猾さもあるぞ
あとやっぱり動かない敵より動く敵のほうが強い
まぁ、勇将怒りという荒業で瞬殺することも可能だが・・・
0878助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 00:33:38.23ID:kgCUfqA7
ボルトアクス将軍「やっぱり動く方が強い」
0879助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 01:53:23.51ID:pzT7G3Lp
そういやスルメさんも動いたよな・・・
0880助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 09:40:00.76ID:2wMsewZk
アシュナード
0881助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 13:12:34.54ID:2BkscpJ3
初見のときニノの民家は杖使いで訪問すればいいのかと思ったら
普通に追い返されてしまった。
ただの顔見せイベントだったのか。
ジャファルの支援会話見てるとニノが相手のときだけたくさんしゃべってるな。
他がマシューとラガルトしかいないのは突っ込んではいけない。
0882助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 13:13:58.72ID:oDiMhisH
ラガルトはともかく、マシューは全く関係なくね?>黒の牙
0883助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 13:35:44.46ID:2BkscpJ3
いや、ジャファルの支援相手がニノ以外に盗賊二人しかいないってこと
0884助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 13:37:55.21ID:x7g5XsNd
ニノの民家にラガルトで訪問しても会話変わらないのよね
0885助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 13:51:14.64ID:FLLCOvq8
あの章は冒頭でこそラガルト出てくるもののリーダス兄弟も無反応だし雑な感じがするね
0886助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 16:44:38.96ID:1HsBqQSb
ラガルト自体バグがあるしな
0887助けて!名無しさん!2015/01/02(金) 23:44:40.49ID:kgCUfqA7
今ならハードバグまで付いてきます
0888助けて!名無しさん!2015/01/03(土) 15:04:40.75ID:IUc9s8H4
久々に烈火しようとDS起動したらAボタン効かなくてできなかった
Uちゃん買おうかな・・・
0889助けて!名無しさん!2015/01/03(土) 16:30:15.21ID:pFa2TOnH
買おうぜ
WIIUならいつでもセーブで成長吟味できて楽しい
烈火と聖魔で去年は1年遊べた
0890助けて!名無しさん!2015/01/05(月) 11:48:46.30ID:kNrXtdPV
闘技場でやらかした回数一番多いレイヴァンでまた事故った
ついさっき3時間の労働が無駄になったよ
終盤思考停止してて必殺あるのに続けてたら見事にクリティカルで死んだ
やっぱり幸運低いと闘技場あぶねえな
0891助けて!名無しさん!2015/01/05(月) 12:10:06.11ID:YdiZN5ZI
当然の話
通常プレイでも必殺が内容にプレイするの当たり前
必殺1ならまだ妥協するけど

でも烈火の闘技場は支援効果なくなるんだっけ?
0892助けて!名無しさん!2015/01/05(月) 12:12:08.74ID:ZLyqH0s/
烈火は支援効果乗らない
烈火は代わりに指輪効果を持続させてらくらく闘技場ができる
0893助けて!名無しさん!2015/01/05(月) 12:47:57.40ID:D86rvsBU
指輪の効果は担げばそのままだし
あんま烈火の闘技場で苦労したことはないわ
0894助けて!名無しさん!2015/01/05(月) 12:58:20.70ID:7mvy6aUc
守備上げたらまず負けないからね
0895助けて!名無しさん!2015/01/05(月) 15:55:48.88ID:MYEXkayu
毎回港町の闘技場でやらかしてるわ
ハードだと金額高いのばっかりでイライラして高額挑戦してみたら速攻で殺されたり
0896助けて!名無しさん!2015/01/05(月) 19:32:59.99ID:tOXHDR0W
あいつら体力高すぎるわ
0897助けて!名無しさん!2015/01/06(火) 13:23:06.72ID:lVQVTkTQ
http://fast-uploader.com/file/6976073753826/
なんだこのニノ
0898助けて!名無しさん!2015/01/06(火) 18:20:33.72ID:fQmHb1s1
あーへっぽこさんのサイトまだ動いてたんだ
某ク○ノの日記に荒らされまくって一時期非公開にまで追い込まれてたよな
0899助けて!名無しさん!2015/01/07(水) 19:06:00.92ID:IklopBjx
闘技場よりもボスチクの方が簡単なんだよなあ
闘技場で死人出してた過去の自分を思い出すと頭抱える
0900助けて!名無しさん!2015/01/08(木) 11:34:12.66ID:M2nv0o/8
久々にヘクハの異伝に来たけどボスチクおいしいわこれ
ドルイドレベル17だから殴っただけでめっちゃ経験値入る
リザイアも壊しやすいし最高だな
0901助けて!名無しさん!2015/01/08(木) 12:12:14.68ID:cWSvxhDl
>>899
武器も対して減らないしね
でも回復役はお役御免
0902助けて!名無しさん!2015/01/08(木) 18:58:02.95ID:B18OWPqS
ルーンソード持ちはボスチクされる運命
ボスの武器は壊れないようにしてやれよと思う
0903助けて!名無しさん!2015/01/11(日) 01:42:32.93ID:DpCCjB39
魔封じの者がいなくなったか
0904助けて!名無しさん!2015/01/12(月) 07:58:11.58ID:91SJDb3X
いかずちさんのサンストが飛んでくるな
嬉しい限り
0905助けて!名無しさん!2015/01/12(月) 08:27:24.07ID:vxwcChor
いかづちよ!いかづちよ!(エルファイアー)
0906助けて!名無しさん!2015/01/15(木) 00:31:35.22ID:Dmh9vbzc
13章でエルク逝きましたー
0907助けて!名無しさん!2015/01/15(木) 00:35:09.07ID:/GhRk2nx
13章にエルクいないから
0908助けて!名無しさん!2015/01/15(木) 00:43:16.05ID:dG0drr0r
エルクは14章やで
0909助けて!名無しさん!2015/01/15(木) 09:30:02.06ID:lqwIkIXB
どっちにしろエルクは使わないぜ!
0910助けて!名無しさん!2015/01/15(木) 22:41:09.94ID:lI+16v6u
エルクは魔力と速さ両方へたれない限り普通に強くない?
むしろルセアが人気なのが分からん、魔法系でも特に紙装甲だし幸運低すぎて恐くて使えん
0911助けて!名無しさん!2015/01/15(木) 22:52:11.11ID:8RKrhD+c
魔力の差じゃね?
支援相手も速度強さ共に文句なしで必殺も大体消せるでしょ
0912助けて!名無しさん!2015/01/15(木) 22:53:37.63ID:Tv2zSvO1
魔力と速さがヘタレることが多いのが問題なんじゃないかね
ルセアは魔力と速さはヘタレることほぼないから索敵マップとか以外は使いやすいけどな
0913助けて!名無しさん!2015/01/15(木) 23:01:14.31ID:8RKrhD+c
ルセアの速さがヘタれにくいとするならエルクの速さもヘタれにくいっしょ
0914助けて!名無しさん!2015/01/15(木) 23:31:14.80ID:N/I7RzQ1
エルクは普通だけど他が強しぎるからあまり使わない
0915助けて!名無しさん!2015/01/15(木) 23:43:51.27ID:Tv2zSvO1
パントが杖Aじゃなかったらもうちょい評価されてたかもな
あいつが強い上に便利すぎる
体格も負けてたような
0916助けて!名無しさん!2015/01/15(木) 23:46:09.09ID:/GhRk2nx
と言うか理魔法にエイルカリバーみたいな目玉商品が無いのが痛い
0917助けて!名無しさん!2015/01/15(木) 23:48:57.12ID:ukdB3tqb
ルセアとエルクは初期値が違う
0918助けて!名無しさん!2015/01/15(木) 23:52:03.48ID:4eznpZz0
そもそも魔法系の加入タイミングがもろかぶり過ぎんだよ
エルクルセアカナスと立て続けにでてきてその後からのステージと敵の構成も理のエルクにはきつい物ばかり
0919助けて!名無しさん!2015/01/15(木) 23:59:42.15ID:t2OFCb3z
初回リン編では輝いていたよ
0920助けて!名無しさん!2015/01/16(金) 04:31:00.48ID:bQukcFib
ルセアは魔法相手なら必殺も痛くなかったりするな
魔力高くて杖レベル間に合うのも貴重
まあたいした差は無いと思うが
0921助けて!名無しさん!2015/01/16(金) 04:57:40.20ID:TVGVdIGc
えるくは髪型がイマイチ
0922助けて!名無しさん!2015/01/16(金) 05:15:14.40ID:LTxJZjuh
プリシラちゃんかわいいから…

ギィ使うとくっつけちゃうんだよなぁ
0923助けて!名無しさん!2015/01/16(金) 11:01:58.71ID:/JwYV270
エルクの受難

リン編で仲間入りしたと思ったらすぐ後にルセア加入(魔防と対闇相性の壁)
エリ&ヘク編でも同話でプリシラ加入(移動力の壁)
プリシラ、ルセア、カナスとの熾烈な指輪争奪戦(馬、魔力魔防馬鹿、ルナの壁)
無事に指輪争奪戦に勝利してもパント加入(期待値で負ける、杖A、体格の差の壁)
叩き上げの愛着でレギュラーの座を維持できてもニノ加入(高成長ロマンの壁)

エルク「もうだめだ、お終いだぁ・・・
0924助けて!名無しさん!2015/01/16(金) 11:41:59.72ID:AV3dwVmr
イサドラさんがCC後の若様やオズインを運べるなら役割かなりあったのに……
0925助けて!名無しさん!2015/01/16(金) 11:48:10.22ID:08Bu554e
プリシラは杖なんだからエルクと競合しないやろ
0926助けて!名無しさん!2015/01/16(金) 12:14:08.08ID:bQukcFib
エリック戦序盤、シレン、キアラン、城ほぼ攻略後だからわりと差はある
0927助けて!名無しさん!2015/01/16(金) 12:38:06.11ID:kj8Zldqy
エルクとルセアとカナスっていうパント加入までに魔法使い3人しかいないんだから
使うだろ。そりゃエースにはならないけどさ。杖レベルだって糞だし。
本当に使おうとしても弱くて困るレベルだけどさ。
0928助けて!名無しさん!2015/01/16(金) 13:32:30.94ID:wlWU/j/W
やっぱりエルク人気なんだな
0929助けて!名無しさん!2015/01/16(金) 14:18:49.57ID:MH3dLZQx
エルクってそんな困るほど弱いか?
周りと比べて残念ではあるけど
0930助けて!名無しさん!2015/01/16(金) 17:17:46.57ID:1BNyiz7V
エルクは他の作品ならまあ使ってもいいかなの性能
しかし魔法激戦区の烈火では見劣りする
0931助けて!名無しさん!2015/01/16(金) 18:41:47.90ID:I3QCN2nB
師匠が強すぎてなぁ
かと言って、他属性で勝てるかって言われても微妙なラインが多いし

魔力がへたりやすいのはセーラと一緒なんだけどなぁ
0932助けて!名無しさん!2015/01/16(金) 18:48:11.13ID:BTdYsL0K
追撃できる魔法系ってだけで本来なら並の評価を貰えるんやが
ボスの魔防が妙に高かったり支援が終わってたり属性も終わってたり
周りが強豪だったりいろいろと救えない要素が多いな
0933助けて!名無しさん!2015/01/16(金) 21:45:40.77ID:42PEPK29
セーラとか魔力の成長率高いのにほんと初期値って重要
0934助けて!名無しさん!2015/01/16(金) 22:01:43.08ID:si7s8zPI
初期値6(成長率50) 初期値8(成長率40)両者が同じレベルだった場合20レベル後にようやく期待値が逆転するからな
0935助けて!名無しさん!2015/01/16(金) 23:59:55.02ID:Mvh6RKeq
つまりマーカス最強ってわけか
0936助けて!名無しさん!2015/01/17(土) 13:58:24.59ID:tCJm3BgR
パントとルセアとカナスが強いおかげと
リン編時点でそんなに必要ない

弱くないけどそういう印象を持つ状況が整ってる
0937助けて!名無しさん!2015/01/17(土) 14:09:13.67ID:5tcc0kbd
エルクの顔グラがニルスだったら使ってたよ
0938助けて!名無しさん!2015/01/17(土) 15:39:23.18ID:k5RGb2T0
>>929
弱くはないし、性能的には及第点なんだけど、何となく半歩足りない感じが弄り易いんだと思う
本人のせいじゃなくて、周りの性能故にネタになってる辺り封印のドロシー辺りと近いかも
0939助けて!名無しさん!2015/01/17(土) 19:24:02.98ID:6SkwiTbN
ドロシーがネタにされてるのは性能とかじゃないだろ
0940助けて!名無しさん!2015/01/17(土) 23:49:39.72ID:vjthekU6
エルクとニノの成長率逆転させれば彼はきっと救われた
ニノは人気投票1位だし使う奴は弱くても使うだろ(適当)
0941助けて!名無しさん!2015/01/18(日) 00:09:44.96ID:eC2KDYsp
ところがどっこいソフィーヤは使う気にならないんだな
0942助けて!名無しさん!2015/01/18(日) 00:33:19.88ID:jozQ6NIG
なんでニノが一位なんだろうな育てても割りと微妙な性能なのに
エリウッドはまあなんだかんだ人気あるのはわかるけど
0943助けて!名無しさん!2015/01/18(日) 00:57:44.26ID:lpwe/+hw
烈火の作中で一番ドラマティックなキャラだもの 
ヒロインは実質3人でチュートリアル女主人公のリン→中盤のニニアン→終盤のニノ の三人
主人公のエリウッドやヘクトルも父と兄という保護者ポジが死ぬけどニノはその比じゃないレベルで全部持ってかれてるし
0944助けて!名無しさん!2015/01/18(日) 10:49:56.55ID:mw22ZaMj
ソフィーヤもニノも毎回育てるな
やっぱり顔がカンストしてるし
0945助けて!名無しさん!2015/01/18(日) 11:42:26.24ID:qzGJCCqG
上級職で倒しても全然強化にならんしギリギリ戦える初期値持ってるニノ育てるのはまあ普通
ただ脇役としか思えんけど
0946助けて!名無しさん!2015/01/18(日) 12:45:21.26ID:Hsmnlbhz
ニノは育てやすい環境だった覚えがある
なんか桟橋が浮いたり沈んだりするマップで
雑魚がパラパラと小分けで寄って来て
まあどのみちベンチ行きだけど
0947助けて!名無しさん!2015/01/18(日) 12:51:25.15ID:w+5dGsK6
ニノはジャファルと支援組ませてみたけど
ジャファルが仕事しすぎてニノの仕事が無かった()
0948助けて!名無しさん!2015/01/19(月) 14:30:07.05ID:kMI9EP8S
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

https://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
0949助けて!名無しさん!2015/01/19(月) 18:23:06.12ID:UvGGpGla
烈火の支援なんて必殺消すためだけにあるようなもんだからな
無くても全然命中するわ回避するわ、封印の絶対必要って感じとは全然違う
0950助けて!名無しさん!2015/01/19(月) 21:31:09.56ID:FxTKpjPC
封印も別になくても大丈夫な気がする
0951助けて!名無しさん!2015/01/19(月) 21:35:37.89ID:pBmWOmys
確かに命中がおぼつかない分だけ封印の方が有り難みは大きいが
必須ではないな
0952助けて!名無しさん!2015/01/20(火) 13:00:51.84ID:VVLFdBe1
いや必須だろ・・って思ったけど、確かに評価プレイとかやらない人間からしたらどうでもいいかもな
俺みたいに評価プレイばっかしてる人間にとって支援は封印には必須なんだよ
必殺無くしたいし命中高くしたいし。つーか必殺なくすのに支援は必須だろ
0953助けて!名無しさん!2015/01/20(火) 13:22:19.29ID:zFFo0JA6
マップほぼ全制圧後の玉座アーマーに命中50〜60ヴォルフやマーニ必殺30%出ないと+1ターンとか適当すぎ
0954助けて!名無しさん!2015/01/20(火) 14:51:43.35ID:kqTfshci
支援意識しながら評価プレイとか俺には無理だわ
0955助けて!名無しさん!2015/01/20(火) 15:35:14.52ID:/GoybMGz
序盤で少しでもターン・経験値稼ごうとか焦ってると隣接条件満たせないからな
3ターンぐらい遅くなってもいいやと思いながらやると四角支援もサクサクついてく
0956助けて!名無しさん!2015/01/22(木) 12:06:48.88ID:xu7PHhvi
ある程度周回してれば評価プレイでも支援に余裕持たせてターン犠牲にするのも普通になるな
烈火ヘクハーじゃターン厳しいけどな・・・中断バグとか使えばまぁまぁ
封印レベルにターン余裕ありゃいいのに
0957助けて!名無しさん!2015/01/25(日) 02:33:51.68ID:v9d26Jqx
覚醒から初めて暗黒竜→紋章→封印→烈火と来たけどパント最強過ぎるな
NPCに敵のボス倒されてリセットしたの初めてだわwww
0958助けて!名無しさん!2015/01/25(日) 15:53:22.37ID:wmP5jK4c
同じ強NPCでもジャファルはしょっちゅうやられるのにな
0959助けて!名無しさん!2015/01/25(日) 16:01:15.64ID:kM/EP6Km
バスター持ち多数だし、間接に対応できないし、分が悪い
0960助けて!名無しさん!2015/01/25(日) 16:05:56.00ID:3frVwml7
後ろに下がるか
せめて柱の上に居てくれればな
0961助けて!名無しさん!2015/01/25(日) 16:47:48.17ID:OAn1yYFU
パントはサンダーまでちゃっかり用意してるところが卑怯
0962助けて!名無しさん!2015/01/25(日) 18:22:32.10ID:5BfKzYHX
NPCは微妙なダメージ受けて特効薬使わなかった次のターンが運ゲー過ぎる
0963助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 17:29:29.63ID:PY9y7RJa
エリウッドの親父さん部下を全滅させたり無能だなとは思ってたけど性格も最悪だな
強いマーカスがいるのに弱いイサドラが近衛隊長って事は絶対に愛人だろ
0964助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 19:45:47.57ID:eE/VS5Bj
>>963
ママンと息子の警護要員だろ>イサドラ
そもそもマーカスは留守部隊の責任者だろうし、
職務の重要度的に留守部隊の責任者>近衛責任者なんだから、
強いマーカスがより重要な職に就くのは当然
0965助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 23:09:58.12ID:4Y2pWF1W
あんまり言われないけど性格最悪なのはヘクトルだな
ジャファルをやたら悪く言ってるけどレイラ殺されたのってヘクトルの責任だろあれ
牙に潜入してたのをサンタルス城で会った時に止めさせとくべきだったのに
スパイだったんだからバレりゃ始末されるのは当たり前だろと
0966助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 23:13:48.14ID:2oLGRInz
領主命令で動いてるのを弟だからって簡単に止めさせるのはどうなん?
0967助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 23:17:20.21ID:yCusXfjV
いやそこはサンタルスには死にぞこないの爺しかいなかったと突っ込むべきでは
別ゲースレと勘違いしてるのかもしれないぞ
0968助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 23:46:03.93ID:4Y2pWF1W
いやレイラと合流したのってサンタルスじゃなかったか?
まあ別にどうでもいいけど
0969助けて!名無しさん!2015/01/27(火) 23:51:05.32ID:J3AqR+77
キアランとサンタルスがごっちゃになってそう
サンタルスは13章だぞ
0970助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 00:30:30.15ID:knN9WI8+
思い出したヘルマンとリンの爺さんが一緒くたになってた
どっちも死にかけだったけどリンの方はレイラが助けたんだったな
0971助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 01:46:53.79ID:tnqSh5FK
サンタルス侯はエリウッド達が城に着くまでは生き延びてるし、リンの爺ちゃんはレイラに助けられるし
エフィデルさん人殺すの下手すぎだろ
0972助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 01:53:46.01ID:Ju06v3mc
人殺しのできない優しい人なんだよ
ニノに説得されるかもしれない
0973助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 03:45:58.99ID:poJO115k
[エリウッド]
これは?

[パント]
【天の刻印】・・・
秘めた力を引き出す物・・・
特に選ばれた者に
限るのだけどね。

[エリウッド]
・・・不思議な物ですね。

[パント]
使えそうかい?▼

[エリウッド]
・・・・・・ ・・・・・・

(目を開ける)

・・・・・・いえ、僕には
無理なようです。

[パント]
君は弱いからねw
ヘクトル君に渡してあげなさい
0974助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 05:43:34.64ID:KX34zmJQ
エリウッドさんはなんであんな能力値になってしまったんや…
0975助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 09:04:47.78ID:N/v7qRZr
低初期値バランス型なんて嫌な予感しかしないよ!

それでも封印のウェンディなんかはCCボーナスの大きさでやっていけるが
烈火のボーナスは抑え目だし・・・
0976助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 10:10:20.97ID:RIGWB3us
エリはちゃんと最後まで育てたらそこそこ使えるって聞くけど
一度も強くなったことないな
だいたいロード20のステ見てため息が出る
0977助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 11:00:34.42ID:ft7YmINO
うちの襟木は良い時と悪い時が極端だな
0978助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 14:29:37.41ID:ZhEp7K80
レイピア持ち騎馬ってだけで一定の出番は確保できる
0979助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 14:31:20.82ID:VeVIFqqV
次スレまだっすか
0980助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 15:29:24.47ID:ma7D+cfd
名大生の事件で斧とかウルスラとか出てくるから烈火の剣を思い出して久々にやってきました
0981助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 17:54:52.05ID:poJO115k
エリ様はCC遅いし専用武器がアレなんで吟味しても結局使えない
0982助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 18:05:36.04ID:tnqSh5FK
正直エリウッドよりリンの方がひどいと思う
というか3つ目の天の刻印をどうにかしてリンに押し付けたい
0983助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 18:16:23.11ID:K+c0R/rC
終盤強制出撃させられるんだからヘタれようが育てといた方がいいって感覚だが
それを打ち消すレベルで刻印の資産評価価値が高すぎるからなあ
0984助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 18:18:23.81ID:mGE/XnAA
エリってヘクトルとマーカスと支援組めばヘクハーでも余裕で前線張れるからな
ヘタレた時に悲惨なのはわかるけどそれを言うとHP守備がへたれたリンはマジで酷いしな
0985助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 18:19:38.86ID:BJLfPgGE
リンはソドマスみたいな感じで使いやすいと思う
速いし弓も使えるからエリよりは使える感じか
0986助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 19:02:40.46ID:BJKCV4Dg
リンはギィより硬くて力持ち、ウィルより速くて力持ち

弓兵としてみると上等な性能に思える
0987助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 19:25:52.51ID:aXJcDj8b
速さと幸運がバカバカ上がるしな
0988助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 21:05:27.64ID:T0uhGr29
リンみたいなタイプは支援強めるとかなり変わる
0989助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 21:06:49.05ID:4wx4ckYk
本人の属性が風だからやっつけ負け増やすだけよ、特に支援最速のフロリーナとは
0990助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 21:36:04.74ID:T0uhGr29
封印から救出が超強力になってやっつけは滅多に見ない
0991助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 22:31:53.84ID:dvpqMLtJ
そういえばいつもフィオーラばっかり育ててフロリーナとファリナ1回ぐらいしか育てたことない
やっぱり魔防の成長率50%ってだけでヘクハーの超エースユニットになれるし
0992助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 23:03:41.97ID:PseH1kNb
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1422453774/
次スレ
0993助けて!名無しさん!2015/01/28(水) 23:14:11.63ID:7lBUSAvF
>>992
乙つー
0994助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 21:45:09.77ID:wOpPSFIG
ヘクハーだとジャファルってマジで自殺特攻するのな
マクシムも能力高すぎるしこの章きつい
0995助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 21:50:18.69ID:U/gkwKLb
あそこ馬とニニアンいなくてもクリアできるのかな
0996助けて!名無しさん!2015/01/29(木) 21:51:43.24ID:U/gkwKLb
あ、あとマリナス経由レスキューか
0997助けて!名無しさん!2015/01/30(金) 00:58:41.59ID:2zFz5d1o
>>992
0998助けて!名無しさん!2015/01/30(金) 14:27:37.02ID:x6+j/cex
任天堂の烈火の剣紹介ページのルセア・・・
とっても美しいよ
0999助けて!名無しさん!2015/01/30(金) 14:30:18.91ID:llXNJ7Hg
>>1000ならイザドラ姉さんは俺の嫁
1000助けて!名無しさん!2015/01/30(金) 15:04:18.73ID:x6+j/cex
リンディス ぱんつ穿かないよ
フロリーナ ぱんつ穿かないけど地上から見えないよ
セーラ 麻のぱんつ穿くよ、神に仕えてるから香水は付けないよ
レベッカ 子供のころから同じぱんつだよ
ルイーズ ランジェリーだよ、薔薇の匂いの香水付けてるよ
ニニアン ぱんつってなに
プリシラ おにいのブリーフ穿いてるよ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。