ファイアーエムブレム 紋章の謎 第44部
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001助けて!名無しさん!
2014/10/02(木) 08:18:18.70ID:7dHZE5A5ファイアーエムブレム 紋章の謎 第43部
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1405121655/
DS版の話題はこちらで
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part111
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1393593010/
■関連サイト
かわき茶亭
ttp://www.pegasusknight.com/
マップ攻略、キャラデータ、アイテムデータ、会話集なども含む最大手の攻略サイト
FIRE EMBLEM Home Page
ttp://web.archive.org/web/19980211010628/intsys.co.jp/game/fireemblem/index.html
FC〜SFC作品の紹介、裏設定を綴ったデザイナーズノートなど
禁断の(?)データ集#BSak
ttp://popup2.tok2.com/home/pupu/
紋章の謎ED関連、BSアカネイア戦記のデータもあり
任天堂公式FEミュージアム
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/index.html
すべてのキャラに愛の手を
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~neco/ainote/index.htm
キャラ評、マップ攻略など
133MHz
ttp://www5c.biglobe.ne.jp/~mhz133/index.html
制限プレイ、文章ネタなど
TCG公式サイト
ttp://www.nttpub.co.jp/fe/
レビュー&キャラ紹介
ttp://kakutei.cside.com/game/fe-tobira.htm
BS版の解説など
ttp://homepage3.nifty.com/imoko/
次スレは>>970が立てて下さい
0853助けて!名無しさん!
2014/11/22(土) 21:23:10.37ID:in1cnqaZ0854助けて!名無しさん!
2014/11/22(土) 21:51:23.74ID:UvIIsKEWトライアングルアタック(パオラ起点)で倒したなーカミユ
>>850
何故その二人なのかがわからん
>>852
サテラビューじゃ接点はあったらしいな
0855助けて!名無しさん!
2014/11/22(土) 22:56:37.42ID:vfO5drWr三姉妹、特にエストはジーク見て驚いただろうが、
ジーク側が気付かないから問題ないんじゃない?
アカネイアに戻ってきたのは三姉妹との接触が切っ掛けで記憶が戻ったとかのせいなのかね?
0856助けて!名無しさん!
2014/11/23(日) 04:07:35.76ID:psIeJLGvみんな片思いだからってことじゃない
旗色悪い頃からニーナのために戦って指名されて結婚しアカネイア王になったのにアレだったハーディンからすれば
救われて命捧げるようになった剣闘士や設定だけでそいつの騎士でもない女に下らない嫉妬だ自分は届かない恋してるけどお前みたいにはならないと言われる方が嫌だろう
0857助けて!名無しさん!
2014/11/23(日) 11:12:30.93ID:fJo50LdPガーネフがいなきゃ、「なんかうまく行ってない皇帝夫妻」で済んでいたと思うよ
もっと言えば、とりあえずハーディンは頼れる男だしニーナもアホではないから時間が解決したとは思う
闇のオーブが「人間には危険すぎる」って、じゃ誰が使うためのものかというと、多分竜族のためなんだろうかね
自分自身が高等で強大で、かつ人間社会みたいな妬み嫉みが強くない社会なら使いこなせるのだろうか
0858助けて!名無しさん!
2014/11/23(日) 11:18:44.70ID:R86KI3DZ大半の人にとっては「脇役のヒゲ」だろうけど俺は愛用してたから悲しい
リメイク版だと狼騎士団やミシェイルが救済されるらしいから余計にそう感じる
例えるなら滅多に死人が出ない漫画で一人だけ死んだ主要キャラ、みたいな
0859助けて!名無しさん!
2014/11/23(日) 11:37:41.92ID:IUrJZ3rsそれで縁の薄いキャラに喋らせろとかないわあw恋愛脳というかなんというか
0860助けて!名無しさん!
2014/11/23(日) 12:05:26.47ID:INwaVne+制作スタッフはそんなにヒゲのオッサンが嫌いなのかよ
ロレンス渋くてカッコいいじゃんよ
0861助けて!名無しさん!
2014/11/23(日) 12:30:22.91ID:FqM4YkINゲームブックだと何事もなく後悔したままフェードアウトなんだよな
ロレンスだけどこでも救いがない悲しみ
ガトーが新紋章でも仲間にならなかったのはマルスの会話相手の都合上なんだろうけど
0862助けて!名無しさん!
2014/11/23(日) 12:55:31.12ID:EPVohXhzガンダムみたいに中身が全然違ってたりする?
0863助けて!名無しさん!
2014/11/23(日) 14:09:59.60ID:P4PwxNTc暗黒竜に斬りかかるマチスとかいるけど(しかも攻撃が効いてるぽい)
斬りかかってるのはマチスだけじゃないけどね。熱いシーンだし
0864助けて!名無しさん!
2014/11/23(日) 15:56:13.87ID:EPVohXhzマルスがニーナ様にお守りもらうのがファイアーエムブレムじゃなくて別のものだったら・・・
0865助けて!名無しさん!
2014/11/23(日) 16:47:26.75ID:zi02+ulgイラネってマルスに渡しちゃうとか
0866助けて!名無しさん!
2014/11/23(日) 17:00:10.22ID:INwaVne+そらハーディンも完全闇堕ちしますわ
0867助けて!名無しさん!
2014/11/23(日) 17:00:53.89ID:1+CqaWr2ハーディン&ニーナがでかでか描かれた
使うのも捨てるのも憚れる大皿とか?
0868助けて!名無しさん!
2014/11/23(日) 19:06:13.34ID:FqM4YkINハーディンからマルス一人が持つべきと言って辞退していたな
それで紋章までやったらハーディンが何言ってるんだ的でかわいそうなキャラになってしまうな
0869助けて!名無しさん!
2014/11/23(日) 20:21:24.19ID:INwaVne+続編作るためには誰かを悪役にしなければならないからそうなってしまったんだろ
そういやラングって公式設定によると侯爵の家柄なんだな
だから小国の王子に過ぎないマルスに対してああも偉そうな態度とってたのか
ハーディン直々の命令だからというだけでなく普通に見下していたんだろうな
0870助けて!名無しさん!
2014/11/24(月) 00:11:02.43ID:xh68h5Ac0871助けて!名無しさん!
2014/11/24(月) 00:18:38.42ID:ZQcWFjFWマルスと支援欲しかったなあ
0872助けて!名無しさん!
2014/11/24(月) 03:34:25.70ID:vbgRg5DJ特にチェイニー部屋の北側のドア向こうにいるあいつ
魔道士で小競り合いするのが超楽しい
0873助けて!名無しさん!
2014/11/24(月) 09:19:30.87ID:RGe8FVIQ自分は改悪だと思わないけどな
ミシェイルとミネルバで組ませると使い勝手良いし
さすがミネルバの兄上だなって思うわ
なんたってミシェイルかっこいいし
マリアも大人になったらミネルバそっくりの美人になるんだろうな
自分としては3人仲良く平和に暮らしてほしいものだ
0874助けて!名無しさん!
2014/11/24(月) 09:38:34.72ID:tJRUCmMi祖国を見捨ててまで家族を選んだのにまだ覇道に未練があるってのはちょっと…
あくまで自分はだけど新紋で兄上殿はその男振りを下げた印象しかない
0875助けて!名無しさん!
2014/11/24(月) 10:10:36.51ID:Y/MI1BP+0876助けて!名無しさん!
2014/11/24(月) 10:43:26.86ID:Z+iVJL7MまぁFC派は昔から崩されまくってますけど…
0877助けて!名無しさん!
2014/11/24(月) 12:05:14.97ID:waA7nXMB0878助けて!名無しさん!
2014/11/24(月) 12:57:25.08ID:ULdn3j5MDS のミネルバは微妙。
0879助けて!名無しさん!
2014/11/24(月) 13:04:37.76ID:cvYNwKb+もっとザコに違いないと思ってたのに
あれじゃジェイガン一人で勝てないよ
ラングよ剣をとれとか言って、
装備できないで困っている間に襲う作戦!?
0880助けて!名無しさん!
2014/11/24(月) 14:03:13.40ID:8fuu9Y7N紋章の謎は間接攻撃できないボスも多いのにちゃっかり手槍装備してるし
0881助けて!名無しさん!
2014/11/24(月) 14:10:41.00ID:RGe8FVIQ「自分は王の器じゃない」って自ら言ってるしな
でも部下に対して偉そうな態度をとったりしない辺りがミネルバらしいというか、ミネルバの魅力だと思うんだが
だから三姉妹から慕われてるんだろうよ
実際ミネルバは心優しい女の子だからね
DS版のグラフィックももう少し優しい感じにしてほしかったわ
0882助けて!名無しさん!
2014/11/24(月) 14:23:11.87ID:ZQcWFjFWFCSFCDSで全部の顔グラが好きなのってパオラ位かなあ、表現方法違うけど全部ある種のらしさは出てるというか
あとはだいたいどれか残念、例えばシーダの顔グラは全部可愛いんだけど新暗黒のは何か違うとか
0883助けて!名無しさん!
2014/11/24(月) 15:32:15.80ID:uFDrUPMmなんというか強そう
0884助けて!名無しさん!
2014/11/24(月) 16:47:42.35ID:Z+iVJL7M0885助けて!名無しさん!
2014/11/24(月) 16:49:08.40ID:L2plobB8サンダーソードで倒すということだよ、言わせんな恥ずかしい
0886助けて!名無しさん!
2014/11/24(月) 16:49:14.47ID:Y/MI1BP+ああいう細かい演出いいよな
0887助けて!名無しさん!
2014/11/24(月) 17:18:38.45ID:zHvzdW07そのためニンドリの新暗レビュアーの1人から女豹と称されてた
新紋章では大人っぽく落ち着いた感じになったね
0888助けて!名無しさん!
2014/11/24(月) 17:40:43.27ID:/8EPGvth0889助けて!名無しさん!
2014/11/24(月) 19:35:34.79ID:retlDbWzそれをもらうのがシリウスというイメージ
0890助けて!名無しさん!
2014/11/24(月) 20:07:31.29ID:VF/jeMEeいい感じのBGM(曲名知らんけど)が流れ初めて、兄とようやく和解できる瞬間が来て
と思ったら急にマリアがどうとか興奮し始めてどっかに飛んで行っちゃって・・・何もできない、無力な女が涙流してる
後から来た王子が分かったような顔でペラペラ解説し始めてイラっとしてる
EDでは寺に入ってる
新紋はそういう彼女の魅力をあんま感じなかった
なんか変な斧担いでるし
0891助けて!名無しさん!
2014/11/24(月) 20:31:24.74ID:tbcTxibhガンダム小説版にならうとマルスはニーナ様にお守りとして陰毛をもらうことになる
http://www.muddy-walkers.com/PE/REVIEW/review2.html
0892助けて!名無しさん!
2014/11/24(月) 20:52:53.61ID:xh68h5Acたぶんそれさんざん言われてたんだろうな
新紋章だと汎用ジェネラルよりステータス弱くなってる
0893助けて!名無しさん!
2014/11/24(月) 21:03:08.37ID:89mxn2emマルス死ぬじゃんそれ
0894助けて!名無しさん!
2014/11/24(月) 22:36:05.49ID:JnOeVqMhに誰も突っ込み入れないの?(゜o゜)\(-_-)
0895助けて!名無しさん!
2014/11/24(月) 23:17:20.97ID:OLZLAfCaマルス軍なら常識
0896助けて!名無しさん!
2014/11/24(月) 23:45:49.07ID:RGe8FVIQ0897助けて!名無しさん!
2014/11/25(火) 00:59:13.68ID:WKLB/pYc人はそれをつけて素顔を隠す…
アニメ・ガラスの仮面より拝借
0898助けて!名無しさん!
2014/11/25(火) 05:55:04.64ID:5+tI0qJm0899助けて!名無しさん!
2014/11/25(火) 12:28:05.27ID:fK1S0Djoリフ説→リフさんは使うとHP10回復する役で出演してますから
ダロス説→否定する根拠はない
ロジャー説→グルニア騎士であるため、ユベロユミナを助ける動機有り
ジェイク説→アンナがいるのにニーナを口説くはずがない、ちょっとありえない
ベック説→否定する根拠はない
本命ロジャー、対抗ベック、穴ベック、大穴ボア
0900助けて!名無しさん!
2014/11/25(火) 13:06:11.48ID:1ufK8rVj仲間になる方を戦いに向かない頭の弱い女キャラにしてバランス取ってる気がする
0901助けて!名無しさん!
2014/11/25(火) 15:45:42.47ID:6dnUsDxiドヤ顔でダイエットしたロジャーが出てきたら
一生に何回かという勢いで爆笑する自信がある
0902助けて!名無しさん!
2014/11/25(火) 18:01:08.79ID:fhvmdXxg0903助けて!名無しさん!
2014/11/25(火) 18:09:18.16ID:TGbJIq2w0904助けて!名無しさん!
2014/11/25(火) 20:24:25.99ID:VKgOl3inジークはグルニアのカミユで満場一致しているけど何か根拠があったっけ?
0905助けて!名無しさん!
2014/11/25(火) 22:15:27.81ID:D6+Liz6K0906助けて!名無しさん!
2014/11/25(火) 22:18:51.81ID:JHCw+rNL何も知らずにプレイした当時でさえ
「お前…カミュだよな?」ってなった位ですから
0907助けて!名無しさん!
2014/11/25(火) 22:22:29.67ID:GUVf/OYmニーナの反応に対するカミユの態度も、ブラックナイツカミユで見せた彼の性格的に納得いくし
0908助けて!名無しさん!
2014/11/25(火) 22:31:42.42ID:NVlZRekQ0909助けて!名無しさん!
2014/11/25(火) 22:43:06.79ID:9HcrRgvv0910助けて!名無しさん!
2014/11/25(火) 22:52:59.99ID:NVlZRekQ0911助けて!名無しさん!
2014/11/25(火) 23:07:01.33ID:GUVf/OYmリカードか誰かがシリウスみて「あの一つカミユだよね?」といって人には人の事情があるみたいにオグマだったかに言われてた様な
0912助けて!名無しさん!
2014/11/25(火) 23:07:14.05ID:bgGgBzyWあれはEDの声優の紹介のところで思いっきりシャア・アズナブルって書いてあるし隠す気0だがなw
劇中の人にとっては割とそんな感じかもしれんが
0913助けて!名無しさん!
2014/11/25(火) 23:29:15.84ID:aXxGz8020914助けて!名無しさん!
2014/11/25(火) 23:43:05.51ID:WKLB/pYcそもそも仮面つけて、視野が多少なりとも狭くなってる状況で戦える事に感動はするが
0915助けて!名無しさん!
2014/11/26(水) 00:10:57.72ID:TRDkxxKJ0916助けて!名無しさん!
2014/11/26(水) 00:19:55.62ID:/FjuxCIS全ての事柄は観測されるまで確定されないんだよ
つまり、シリウスの仮面の下の顔が誰であるか、可能性のあるキャラの顔が重なり合った状態なんだよ!!
0917助けて!名無しさん!
2014/11/26(水) 00:30:58.68ID:HxiHLUGo猟師力学の思考実験だっけロナン
0918助けて!名無しさん!
2014/11/26(水) 00:52:22.32ID:WEuF17X+(新暗黒竜はやりすぎ)
暗黒竜ではホースメン使ったけど紋章では使わなかった
暗黒がギリギリ使える範囲の成長率だったように思う
プラス城内での移動力のアドバンテージ
紋章の下馬システムのせいでホースメンは本当に使えないユニットになってしまった
0919助けて!名無しさん!
2014/11/26(水) 01:25:57.62ID:mzPUjzV6ウルフは最初から再攻撃もできるしそこそこ伸びるし屋外専門で使えば割と便利なキャラ
ザガロはちょっときついものがあるから10%の速さが伸びない限りは単発削り屋で頑張ってもらうくらいしかないけど
サジマジにも言えることだけど1部は敵も弱いし終章以外はCC後の叩き上げは明らかにオーバースペックになるし
2部はそもそもその辺の連中がまとめてリストラされてるしな
0920助けて!名無しさん!
2014/11/26(水) 08:31:10.35ID:g0fOEl/a0921助けて!名無しさん!
2014/11/26(水) 14:55:22.62ID:qcvQ+sTS年取ったせいかこのスレの雰囲気のせいなのか、
ついひねくれてネタにしてしまうんだよな
ていうかDS版新紋章のスレッドよりここに勢いがあるのは何故なんだぜ…!?
0922助けて!名無しさん!
2014/11/26(水) 16:26:53.62ID:ACM6aX8PDS単独の話題ならあっち行くけど
0923助けて!名無しさん!
2014/11/26(水) 18:46:37.21ID:ACM6aX8Pその木が輸送隊に届く
0924助けて!名無しさん!
2014/11/26(水) 19:42:57.18ID:NMN1MCLw0925助けて!名無しさん!
2014/11/27(木) 06:17:27.68ID:WoLxLl960926助けて!名無しさん!
2014/11/27(木) 06:47:35.67ID:D132MIk0なんで飽きないんだろね
0927助けて!名無しさん!
2014/11/27(木) 08:11:38.49ID:gK8pLqV+0928助けて!名無しさん!
2014/11/27(木) 08:59:53.39ID:UNmlmIGp0929助けて!名無しさん!
2014/11/27(木) 18:40:32.90ID:cQI3Mwow0930助けて!名無しさん!
2014/11/27(木) 22:57:48.14ID:RptYXgBm今のFEの基礎は紋章と言っても過言ではない
いわばFEファンの最大公倍数的な位置づけと言ってもいい
0931助けて!名無しさん!
2014/11/28(金) 02:50:09.82ID:rHIN2qKb0932助けて!名無しさん!
2014/11/28(金) 10:00:23.05ID:IYWVA1pb0933助けて!名無しさん!
2014/11/28(金) 13:10:06.48ID:L2ET0pNbと言いたかったに違いない
0934助けて!名無しさん!
2014/11/28(金) 19:04:32.26ID:O+8lyr46紋章の謎の番外編みたいに見えてくるだろう?
という痛烈な皮肉を込めたメッセージだったのか…
0935助けて!名無しさん!
2014/11/28(金) 22:10:27.05ID:yVZHBvH3たまにダメージ×1でも生き残れないリンダとかリンダとかいたけど
0936助けて!名無しさん!
2014/11/28(金) 22:28:52.48ID:wv0lho830937助けて!名無しさん!
2014/11/28(金) 22:54:40.87ID:IYWVA1pb0938助けて!名無しさん!
2014/11/28(金) 23:08:32.86ID:OtBOGH8W当時の時代をリアルで味わってみたかったな。
0939助けて!名無しさん!
2014/11/29(土) 01:28:05.19ID:XRzG3cvKあの日からFEに囚われて、未だにこんなスレから離れられずにいるよ。
小学生だった俺に今では嫁がいるんだから恐ろしい。
0940助けて!名無しさん!
2014/11/29(土) 01:42:08.04ID:O60gnl5F0941助けて!名無しさん!
2014/11/29(土) 07:50:00.19ID:z5/v1wW4無理だった
ハマーンとか他のも一通り試したけど無理だった
0942助けて!名無しさん!
2014/11/29(土) 08:54:33.53ID:BxkgrjeN俺だってカチュアという嫁がいるぞ
0943助けて!名無しさん!
2014/11/29(土) 10:57:07.63ID:SWHDBmka0944助けて!名無しさん!
2014/11/29(土) 11:46:57.15ID:B8yLENM20945助けて!名無しさん!
2014/11/29(土) 12:37:16.02ID:7CH1F8Snソフトの重さが容量に結構比例していた時代は
データすぐ消えるしバグ技もやけに多かったけどさ
そう思いませんかね?ガトー様!!
0946助けて!名無しさん!
2014/11/29(土) 14:26:09.34ID:GxlSeCSE0947助けて!名無しさん!
2014/11/29(土) 15:29:16.62ID:5Dj51crB0948助けて!名無しさん!
2014/11/29(土) 16:29:32.39ID:nOF0AK9/0949助けて!名無しさん!
2014/11/29(土) 19:14:00.71ID:q+mdr4Tm0950助けて!名無しさん!
2014/11/29(土) 19:53:41.67ID:BxkgrjeN0951助けて!名無しさん!
2014/11/29(土) 20:35:17.47ID:6CZtEMsCキユっぽいレスだなw
0952助けて!名無しさん!
2014/11/29(土) 20:42:06.55ID:TlydqXsDレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。