ファイアーエムブレムについて語ろう! 171章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2014/09/30(火) 23:26:02.05ID:24jTlmlUファイアーエムブレムワールド
ttp://www.nintendo.co.jp/fe/
3DS ファイアーエムブレム覚醒
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/
DS ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/vi2j/
DS ファイアーエムブレム新・暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/yfej/
Wii ファイアーエムブレム暁の女神
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rfej/
GC ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/
GBA ファイアーエムブレム聖魔の光石
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/be8j/
GBA ファイアーエムブレム烈火の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
GBA ファイアーエムブレム封印の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
SFC/VC ファイアーエムブレムトラキア776
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/ (SFC)
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/ (VC)
VC ファイアーエムブレム聖戦の系譜
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fes/
VC ファイアーエムブレム紋章の謎
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fe/
VC ファイアーエムブレム外伝
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_feg/
VC ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fea/
FireEmblemOFFICIALWEBSITE
ttp://www.fire-emblem.com/
次スレは>>970が立てて下さい
ファイアーエムブレムについて語ろう! 170章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1408711289/
0713助けて!名無しさん!
2014/10/25(土) 11:16:47.32ID:URfIX+/i0714助けて!名無しさん!
2014/10/25(土) 11:25:12.86ID:LhOcl1yj原作者が関わってるか否かは大きい
0715助けて!名無しさん!
2014/10/25(土) 12:28:19.00ID:URfIX+/i今はマイユニガー言ってるがあれが前日譚のマイユニをマルスに差し替えてまずは手本でジェイガンと戦って次にライアンと組んでルークロディと戦って…でも叩いてたんだろう
新暗黒竜で新シナリオやりたくない人は普通にプレイしたらやらずにすむようにあの外伝条件にハードでは序章なしにしたのが糞ゲー扱いされたから新紋章で強制したらこれだよ
0716助けて!名無しさん!
2014/10/25(土) 12:43:52.39ID:ZM8tKf7h0717助けて!名無しさん!
2014/10/25(土) 12:56:00.64ID:ZrOxUy/eそういえば覚醒には原作とポジション変えられてるのに信者からは本来こうあるべきだったんだと喜ばれてるキャラがいるな
0718助けて!名無しさん!
2014/10/25(土) 12:59:10.15ID:/qOLdU8rFCのニヒルなゴードンもイイよねーくらいの話になるかと思いきやこれだよ
0719助けて!名無しさん!
2014/10/25(土) 12:59:40.78ID:oB56M6r7一番のコレジャネエは恐らくカシム・・・
ハーディンやニーナも色々騒がれたんだろうか
アストリアは・・・まあいいか
0720助けて!名無しさん!
2014/10/25(土) 13:13:24.96ID:vsua5ENr正直アカネイア大陸キャラではカチュアとエストは余計な恋愛絡まないで元気にやってる外伝の設定が一番好きだったりする
初代のエストは特に何のフラグもなく唐突だったし
紋章以降はカチュアの片思い後付け改悪とか無駄にドロドロさせすぎなんだよ
0721助けて!名無しさん!
2014/10/25(土) 13:38:29.40ID:SP6Iz0SGジェイガンとかトムスミシェランとかおっさん連中は紋章よりFCのが好きだわ
0722助けて!名無しさん!
2014/10/25(土) 14:14:47.12ID:vsua5ENrジュリアンとかFCのが一番力入ってたよな
そして好青年カシム
0723助けて!名無しさん!
2014/10/25(土) 14:41:36.76ID:cI3F5Pmtミディア、チェイニーは暗黒竜が一番好き
新暗黒は衣装や音楽のほとんどが紋章準拠か新規だったのが残念
0724助けて!名無しさん!
2014/10/25(土) 16:56:52.00ID:ZrOxUy/eエスト
ともにたたかったアリティアのナイトを すきになり いまはひとりの おんなのことして しあわせに くらしている
アベル
つまといっしょに こきょうでせいかつを おくっている ちかぢか ちちおやになるよてい
確かに本編ではフラグ無しだがリストラされずともあからさまに変わったキャラのことを思えばいい方だろう
ロシェ
たたかいに つかれて きしだんから みをひく そのごの しょうそくは だれもしらない・・・・
ウルフ
ニーナのしんえいたいに くわわり なを あげる アカネイアきしだんの ゆうりょくな メンバーとなる
0725助けて!名無しさん!
2014/10/25(土) 17:00:55.61ID:LmDnw/b10726助けて!名無しさん!
2014/10/25(土) 17:15:46.71ID:oB56M6r7むしろDS二作はおっさんの出来に関してFEでもトップクラスだと思うわ
0727助けて!名無しさん!
2014/10/25(土) 17:38:24.55ID:kEIPtcm+0728助けて!名無しさん!
2014/10/25(土) 18:11:42.55ID:cI3F5Pmt描き分けが一番出来てて美形、三枚目、おっさんそれぞれの魅力が出てる
新紋章も好きだけど描き直しや新キャラがイマイチでちょっと落ちるかな
>>724
ドーガ
あらたなたたかいの ばを もとめて しょこくを ほうろうしている
マリア
いまでもげんきにマルスのそばを とびはねている
も追加で
0729助けて!名無しさん!
2014/10/25(土) 18:24:15.67ID:rslEo+v40730助けて!名無しさん!
2014/10/25(土) 18:49:17.65ID:20uyZUd0メディウスも復活無しでマムクートの時代も完全に終わり人間の英雄同士で覇権争いしたらドロドロだ
0731助けて!名無しさん!
2014/10/25(土) 19:28:57.06ID:t/yYn4sQ0732助けて!名無しさん!
2014/10/25(土) 20:20:20.95ID:sEq26gdsうん。立ち絵も新暗に比べて濃くなくスッキリしてる感じが好き
0733助けて!名無しさん!
2014/10/25(土) 20:27:39.01ID:oB56M6r7あんまりそういう人はいないのかな
0734助けて!名無しさん!
2014/10/25(土) 20:47:37.61ID:xMzt80q9耳なしだとエイリークと被る
0735助けて!名無しさん!
2014/10/25(土) 21:38:43.34ID:vsua5ENr髪の色違うし大丈夫
絵は悪くないけど顔グラは何かおかしいみたいなのもそこそこいたな>DS
0736助けて!名無しさん!
2014/10/26(日) 00:14:45.90ID:0rJVy17k0737助けて!名無しさん!
2014/10/26(日) 00:27:29.88ID:i0/OmwEy爺さんとおっさんは好きなんだけど
>>717の言ってる原作とポジションを変えられてしまったキャラが誰か気になる
0738助けて!名無しさん!
2014/10/26(日) 01:39:24.31ID:3e5ZaJO8新暗黒顔グラ、新紋章イラスト、新紋章顔グラの3種類あるからな
自分は新暗黒グラ>新紋イラスト>新紋顔グラの順に好き
新暗黒は若者も完成度高かったと思うけどなあ
0739助けて!名無しさん!
2014/10/26(日) 06:26:28.53ID:MIFUxNCi今更だけどなったよ
全般的にアニメ調みたいなのが受け付けないって一定離れた
こうやってにわか知識で過去を批判するから覚醒がさらに嫌われていくんだよ
0740助けて!名無しさん!
2014/10/26(日) 07:41:12.34ID:t+k8Y0NL0741助けて!名無しさん!
2014/10/26(日) 08:10:24.95ID:3e5ZaJO8公式イラストはともかくゲーム中は紋章から蒼炎までずっとアニメじゃね
つか何で暗黒竜から紋章のキャラデザ変更の話で覚醒が出るんだ
0742助けて!名無しさん!
2014/10/26(日) 08:23:09.17ID:1T9paHyj拾い物の薬を全部突っ込んだら何とか実用レベルになるから
マイユニと一緒に戦わせてあげた
0743助けて!名無しさん!
2014/10/26(日) 09:47:33.67ID:lpxLRLUA0744助けて!名無しさん!
2014/10/26(日) 12:35:11.94ID:1UT5z0Idトラキアほどではないにしろ杖ゲーだろ
0745助けて!名無しさん!
2014/10/26(日) 13:21:13.31ID:NY53cigG0746助けて!名無しさん!
2014/10/26(日) 13:42:14.71ID:/Tt9m+ta蒼炎は発売日も初代合わせだったんだよなー4月20日だっけ
0747助けて!名無しさん!
2014/10/26(日) 14:07:07.60ID:S0KN6t86でも覚醒の場合、9月頃にはもう情報が出始めてたから来年はどうかなあ
0748助けて!名無しさん!
2014/10/26(日) 14:09:21.94ID:1UT5z0Idそれでなくとも年末に何かあるでしょう
0749助けて!名無しさん!
2014/10/26(日) 14:56:44.24ID:iJwi9Aj+やってきたが、最近またFEがやりたくなってきた。
暁 は、GC 蒼炎からの続編らしいが、前作をしなくても楽しめますか?
0750助けて!名無しさん!
2014/10/26(日) 15:04:38.84ID:1UT5z0Idストーリーは多分意味不明、例えるなら紋章一部をやらずに二部から始めた感じ
でも仮に前作プレイ済みでも賛否両論なので期待しないように
0751助けて!名無しさん!
2014/10/26(日) 16:10:52.81ID:2Ip9CyeO止めはしないけどやるなら封印烈火蒼炎あたりがいい気はする
0752助けて!名無しさん!
2014/10/26(日) 16:23:16.76ID:iJwi9Aj+ストーリーがわからないと、プレイする気が起きないな。
情報サンクス。
リメイクがバーチャルコンソール、または3DSがwiiuで出来ればいいのに。
0753助けて!名無しさん!
2014/10/26(日) 16:31:17.40ID:oj6CA9QZ個人的には、メガテンとのコラボ作品がWiiUで出るから、新作は出たとしたらNew3DS専用になるんじゃないかと思うが果たして…。
個人的に次の新作は女が主人公にして欲しい。
それかオグマかディーク的なオッサン主人公でメタルギア並みのハードボイルドアダルト路線でも可。
0754助けて!名無しさん!
2014/10/26(日) 17:36:56.23ID:S0KN6t86あとコラボ作が出るからこそ新作も同機種で出して両方買わせたいんじゃないか?
妄想でしかないけど
0755助けて!名無しさん!
2014/10/26(日) 20:03:08.31ID:CwSUlxxQ0756助けて!名無しさん!
2014/10/26(日) 20:04:59.13ID:xcg8iNA/いまさら無かったことにしようとしたって無駄
0757助けて!名無しさん!
2014/10/26(日) 20:05:15.22ID:5KCVW4Olつーか30章じゃ纏まらんわw
0758助けて!名無しさん!
2014/10/26(日) 20:07:06.31ID:2Ip9CyeO過去作周回してればいいってなるな
0759助けて!名無しさん!
2014/10/26(日) 20:41:44.90ID:BGL1gzTD0760助けて!名無しさん!
2014/10/26(日) 20:58:10.15ID:ULp2EaDC兵種変更はあんまり好きじゃないけど、兵種変更ある作品から入った人からすると、
なくなると劣化みたいに感じちゃうのかな?
個人的には覚醒要素はUIだけが一番なんだけど。
0761助けて!名無しさん!
2014/10/26(日) 21:27:22.16ID:tOqrq6JT聖魔から入ったけど兵種変更ないのは劣化とは思わなかったよ
聖魔の兵種変更は好きだけどね
0762助けて!名無しさん!
2014/10/26(日) 21:28:20.63ID:hJTRYp0O大幅移動するときの楽しみはあるが。
まだダブルの方が調整次第で面白くなりそうな気がするんだが。
0763助けて!名無しさん!
2014/10/26(日) 21:52:14.94ID:7zjfsmxi基本でいいもの作る前に応用に頼ってる
0764助けて!名無しさん!
2014/10/26(日) 21:54:19.95ID:5KCVW4Ol0765助けて!名無しさん!
2014/10/26(日) 23:27:43.66ID:lpxLRLUA0766助けて!名無しさん!
2014/10/26(日) 23:35:23.00ID:qscT15Px聖魔はクラスチェンジ先選択であって兵種変更とは違うんじゃないか
兵種変更はDSリメイク版の奴じゃない?
0767助けて!名無しさん!
2014/10/26(日) 23:54:10.09ID:tOqrq6JTそっちか
DSリメイクはやったことないから知らないけど
覚醒やったときは兵種変更はあまり使わなかったな
0768助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 00:15:19.26ID:i70Mh36d傭兵は勇者、Aナイトはジェネラルじゃないとイメージが崩れるみたいな感じで
0769助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 00:27:20.07ID:eIEXYPQK第一報以降でメガテンシリーズ嵌ってデビルサマナーにまで手を出してもうたのに…orz
情報はよぅ
0770助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 00:46:58.72ID:r8XnfClr満場一致でいらんのは兵種変更くらいじゃないかね
0771助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 01:05:21.54ID:PpsRfxScダブルや兵種変更も作りこめば面白くなるって意見は良く見るけどそんなの当たり前でここまで作りこんでないのが異常すぎる
現状だと何も考えずに放り込んで基本システムまでぶち壊してるような状態だし
0772助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 01:06:21.04ID:LmkB6UWOトラキアのラーラみたいにイベントで変更できるようにしてほしい
0773助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 01:43:48.46ID:9ZouqLAFあと兵種変更なる悪システムをどんどん使う様に推し進めたチェンジプルフも
>>763
外伝までに説明あったキャラはいいけど紋章はやたら無意味に増やしすぎて嫌だったわ
たまにカチュアリンダエスト辺りは信者が対抗叩いてたな
0774助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 02:12:25.37ID:B3qh8vKT確かに、覚醒が低評価を受けてる事は作り込みが未熟なせいだろうね
システムの枠組みだけ取って付けたように造って、荒稼ぎしたかったのでは?
トラキア776から実装された「担ぐ(救出)・降ろす・引渡し」は、
チェスのキャスリングが元かな?
戦略の幅が広がり、無限の動かし方が可能になるし、敵ボス攻略において特に有利
当然、敵ステータスやマップが作り込まれてる事が前提の相乗効果であり、
戦略ゲームとしての基盤が未熟なら活かしようがない
(例:アーマーを飛行系で担ぎ、川の先で降ろし、壁をやらせる等)
でも対CPU戦限定で人間が使うものだよね
CPUが救出を駆使してきたら、ゲームとしてまとまらなくなる
覚醒は「すれちがい通信」による対人戦を想定した上で
救出を練り直してダブル・デュアルの新システムを作ったのではないかな?
人vs人で救出ありきのシステムだと収拾がつかなくなる
戦略性に慣れた人が初心者を一方的にボコる可能性も出てくるだろう
対人戦がメインとなる格闘ゲーム等は、綿密な調整が成されている事が前提
調整がお粗末だとゲームとして成立しない程、酷いものになる
造り込みの未熟さを「絆」連呼の公告で誤魔化したから、反感も高まったと思う
0775助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 02:27:15.74ID:vZTShveF単純にシステム作れる人がいないんだろうとしか思えんね
0776助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 02:27:54.55ID:regdrqua選択制CCは理にかなっている気がする
何でもアリの兵種変更はちょっと受け入れられなかった
0777助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 02:42:50.65ID:pC1CFBi1分岐CCのせいで全クラス揃えられなかったりするよ
0778助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 03:23:15.26ID:i70Mh36d周回やらない人には気になるのかね
0779助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 04:13:32.06ID:me0usthG0780助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 04:20:30.47ID:+4OUeFYV0781助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 04:53:37.56ID:zCPy4PdJ0782助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 06:21:15.56ID:DGdGsW5J0783助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 06:48:41.26ID:9mZrOXwT0784助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 07:38:20.94ID:brxFJplzCCすると魔防が下がる時代を知らないのかい?
0785助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 08:08:54.88ID:B3qh8vKT最大で20%、無双してたら忘れた頃に出る程度
実用的なスキルだとはとても思えないけどね
イメージだけで語ってない?本当にプレイしてから他人に薦めてる?
あと、ワイバーンは女キャラの体格上げるのに一役買うってのは前に見たな
プレイヤーが任意で繰り出せるトライアングルアタックの方が使えると思う
命中と必殺100%は凄いよ
まぁ好きなほうでやればいいじゃない?だって人間なんだもの byみ○を
分岐CCにしても言えるんだが
他ゲームの要素をただパクって切り貼りするんじゃなくて
昇華して更にグレードアップさせる位の出来なら文句も出ないと思うよ
0786助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 08:43:49.35ID:i70Mh36dトラキアの特殊剣だって素の状態なら20%が最大だろ
あと女性の場合上限がワイバーンの方が優秀で体格も上がるし言うこと無し
男の場合ワイバーンは微妙、Dナイトからならドラマスになった方が無難
0787助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 09:13:23.97ID:myQtiKIj見たいのもおもしろかったなぁ。
0788助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 11:16:58.54ID:nGkBYjjlただ駆け出し戦士はなぁ…一部ステの要素を除けば他はバーサーカーやウォーリアの方が優れてるというのが
0789助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 11:49:33.18ID:Mj4IrraC0790助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 12:18:05.44ID:pC1CFBi10791助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 12:25:09.39ID:brxFJplz・キャラが少ない
・ストーリーが酷い
・魔物との戦闘が盛り上がらない
と、色々と周回には向かなかった
個人的には魔物との戦闘は作業に感じられて苦痛だった
0792助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 12:45:04.11ID:Llehm190いっつもターナはワイバーンにしてるわ
0793助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 13:33:11.43ID:DKpr5vRq女の騎馬に男を乗せるので
差異が発生する意味が分からない。
ヴァイダとか救出8じゃねーかw
0794助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 13:40:00.99ID:zuf/XCNW0795助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 17:03:07.09ID:GbLtofU1ある程度限られた経験値を配分するのが楽しい
0796助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 17:53:51.37ID:LB+2wjKO封印、烈火、蒼炎は持ってる
VC無いけど名作多いならWiiu購入検討する
0797助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 18:04:53.78ID:+4OUeFYVあんな化け物乗せてたらそりゃドラゴンだって2ケツは厳しいだろう
0798助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 18:05:49.56ID:i70Mh36dゲーム性がGBAに近いから結構楽しめると思うよ
0799助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 18:11:51.23ID:MLKteegT0800助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 18:14:10.69ID:LB+2wjKOトラキアは聖戦の外伝らしいけど聖戦やらないとストーリー置いてきぼり?
0801助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 18:16:48.84ID:+4OUeFYVとりあえず亡国の王子が色々あってどうのこうので国を取り返すまでの話って把握してれば問題無いんじゃね
OPデモや一章開始前の語りで大体の説明は入るし
0802助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 18:19:55.57ID:zuf/XCNW0803助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 18:21:18.14ID:i70Mh36d仲間キャラのほとんどが新規だし、敵キャラも大体は新規
聖戦やってた方がとっつきやすいのは確かだけどね
0804助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 18:25:15.25ID:1pg9+WGR後日談はあるけどね
0805助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 19:32:52.24ID:ZAQECIWOストーリー的にも難易度的にも
0806助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 19:52:21.64ID:qWfVEjeu0807助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 20:03:17.21ID:amilznJRかといって使わないと武器がマジで枯渇するし
一つの章で捕らえられる回数とか自分に制約設けないと持ち物整理が大変になる
0808助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 20:14:03.14ID:VPswNN33どれも癖が強いけど、ハズレは一本もない名作揃い>VC
封印は過去作からの引用が非常に多いので、その元ネタ探しをしながら遊ぶのも一興
0809助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 21:07:36.74ID:kjXHb/odトラキアが近所のゲーム屋に置いてあって、買ってこっちもちょっとやってみようかなと手を出したら
「イードを行軍中(ry」とOPで思いっきり聖戦の前半部のネタバレを食らったんでトラキアからはあんまりおすすめしない
まあ、ネットが普及した今じゃ聖戦のおおまかなストーリーなんて
三大○○主人公シグルドとかと一緒に紹介されてある程度有名かもしれんが
0810助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 21:09:33.06ID:zCPy4PdJだから縛り次第って言ってるじゃん
プレイしまくってる俺sugeeeeの前にちゃんとレス読もうね
0811助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 21:24:55.45ID:B3qh8vKT未プレイの奴にイキナリ縛り次第の話を振るのか?
自分のプレイ方法を他人に押し付けてデカイつらしたいだけか?
そーじゃねーよな?
そもそも経験則がレスにまったく感じられなくておかしいって言ってんだよw
もっとハッキリいってやろうか?
ステマ業者乙つってんだよw
何が「プレイしまくってる俺sugeeee」だ?
調子乗るな、このハゲ
0812助けて!名無しさん!
2014/10/27(月) 21:29:44.68ID:6Cv/XY6fワロタww
確かにのっけから聖戦クライマックスの盛大なネタバレが入るな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています