トップページgamesrpg
1001コメント271KB

ベルウィックサーガ 第263章

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 06:40:24.93ID:pyo8LcmT
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆ベスト版 2,800円(税込2,940円)  PS2専用DVD-ROM

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/

☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/

【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。

『前スレ』
ベルウィックサーガ 第262章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1409571137/




『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/

ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/

ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ Part3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1361871840/

あリーのままのー〜ティアリングサーガ第115章〜
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1410184000/
0898助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 14:01:05.97ID:QRN9J0WT
トゥマハーンを使った技能上げという狂気の産物
0899助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 14:04:09.14ID:PaMfrRjh
AIは乱数の先読みはある程度してるよ
六章の食糧調達に連射と眠りの矢を持った弓兵がいるんだが
一発目が当たる時は連射を使わないからな、一発目が無効の時は連射してくる
ある意味なめプで腹たったわ
0900助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 14:08:32.20ID:wsT00CRQ
さすが加賀ゲー!!!きたない!!!!
0901助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 14:16:32.05ID:YwzcVRfQ
AIが時々妙なことするのはあるよね
見えてないはずなのに何故かこっちが潜んでるところを完璧に回避
じゃあ、と潜伏先を変えたら今度はさっきまで潜ませてた場所を通過していく
0902助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 15:31:34.25ID:4LtoPqRv
>>896
改造と疑うより、元レスの技能推移みたらどうだろう
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1222784363/
286レスあたりからだけど
0903助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 15:32:41.17ID:MDAVQ52i
AIは潜んでいるユニットを微妙に感知する状況があるな
バレリントンや奪われた宝剣の盗賊4人組は潜んでるユニットの攻撃範囲に入ると逃げるんだよな
0904助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 15:56:57.73ID:j2R0PGWc
>バレリントンや奪われた宝剣の盗賊4人組は潜んでるユニットの攻撃範囲に入ると逃げるんだよな

それはない
0905助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 16:14:12.04ID:4raf32wS
>>904
2章で適当な民家か森にアグザル置いてみろよ
アグザルの攻撃範囲から逃げる動きをするから
0906助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 16:33:41.12ID:PaMfrRjh
>>902
捕縛しすぎいいいいいいい
三章頭で宝箱と名画買えるんだ…無駄使いし過ぎたな…

つかもう落ちてるけどなそのスレw
0907助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 17:42:14.93ID:j2R0PGWc
>>905
既にやった事があるから904の書き込みをしたのだが。
念の為今し方改めて試してみてもやはり逃げる動きなんてしなかった訳だが。
0908助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 19:50:55.82ID:KvWw2BYw
そんな心底どーでも良いAIについて語って何がしたいのやら…
AIプログラムまで熟知してる俺カッケーてか?
0909助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 19:55:53.17ID:wsT00CRQ
アオオオオオッ
0910助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 20:02:58.40ID:Rz/UuPJy
知りたいことはとことん知りたくなるだけのこと
0911助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 21:43:08.39ID:kEBL07m7
スーファミのソフトみたいに解析ってできないのかなぁ
0912助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 21:45:19.74ID:cw+m7Spq
奪われた宝剣の盗賊→Xターン後に離脱開始、と混同している?
バレリントン→そんな動きをした記憶がない。
0913助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 21:53:54.95ID:LCCnB2py
ルヴィとアーサーは、若き騎士たちのマップをこなすことでマップ出撃による好感度+0.5は発生するのでしょうか
0914助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 22:02:07.66ID:j2R0PGWc
しない。
出撃で好感度上昇するのは雇って出撃させた場合のみ。
0915助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 22:11:39.97ID:8Wp42b6R
本来はそうなんだけど、アーサーは何故か若き騎士たちでの出撃がカウントされてたんじゃなかったっけ
必要高感度からの逆算で
0916助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 22:34:12.86ID:LCCnB2py
>>914>>915
ありがとうございます、アーサーについては8章任務後の入団をお願いするのでそこまで気にしなくても良さそうです
0917助けて!名無しさん!2014/11/03(月) 22:50:42.60ID:j2R0PGWc
>>915
その話が本当なら一回雇っただけで8章で「追放」が発生するという事になるが、
実際はそんな事は起きない。
0918助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 00:05:26.56ID:VA68gSHA
アーサーはむしろ好感度足りなくてイベント起きないと
言われるキャラの筆頭だから、それは考えにくい。

つか以前好感度については詳細に検証してくれくれた人が
いるからテクスレ見りゃすぐわかる。
0919助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 00:06:00.27ID:SbA2Y/Yq
前スレでなんかそれっぽいのあったようなと思ってみてきたらペ様だった
なんか最初から1.0あるとかいう
0920助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 00:09:54.56ID:SbA2Y/Yq
前スレじゃなくて過去スレだった。第259章

>>918
>アーサーはむしろ好感度足りなくてイベント起きない言われるキャラの筆頭
初耳
一回雇って出撃すれば8章で起きるからむしろ誰でも仲間にできるタイプじゃないのか
0921助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 00:18:02.47ID:Efdc2s98
そっちじゃなく通常の入団のほうでしょ
槍や雇用費節約のため早期加入狙う人が多いく微妙に足りなくて入団しないと言う報告が多かった
まぁそれは検証してくれた人によってレベルうpでの好感度が捕縛のみってわかっておそらくそれのせいなんだが
0922助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 00:22:46.91ID:/M0DJwQI
アーサーが入団しないのは汚名の見逃しだよな
初プレイの人は依頼後に街に出る習慣がない
0923助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 00:31:03.59ID:/M0DJwQI
バレリントンはたまに微妙に動くけど潜むユニットは多分関係ないね
足が速いからあっちからだけ攻撃範囲になる好位置に行く事があるのではと思ってる
0924助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 00:31:24.74ID:K5fURXSn
初プレイじゃない人でも結構見逃すという報告がある

章越す準備完了 → セーブ
街に出て汚名を見る
2章突入
食堂メニュー吟味 → ロード&セーブ

で、プレイヤーは汚名見たけど
フラグ上では見ていないデータが出来上がるんじゃないかと
0925助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 01:02:25.59ID:e0nAHd+i
>>919
誰でもいいから会話したら1.0上がる仕様なんじゃないかと思ったなあれ読んだとき
0926助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 04:04:37.89ID:EihjGH/T
>>899 本当か?クソ農夫が1発目眠り2発目致命で死んだような希ガス
0927助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 06:17:00.74ID:tkCoq4Bx
攻撃範囲から逃げる動きっていうとバレよりオルテガさんが思い浮かぶが……

バレはバレで、潜むセネのうしろにキャラ配置して釣ろうとしたら
セネをいないものとすれば攻撃とどくのに動かないってことがあったな
0928助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 07:36:16.68ID:cGxAfu6t
>>925
つまりガーシュ→リースは好感度3という事に…。
0929助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 07:47:55.32ID:NuoXj8NT
>>928
わろた
0930助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 13:54:37.74ID:43og1ANe
このゲーム通信対戦あったらな
君たちと戦いたかった、ターン制限ありでさ 7人くらいで
0931助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 14:04:01.76ID:642D3aQB
リースの幸福条件として仲間に死亡ユニットがいないだけど
1章戦う理由でイゼルナとディアンが戦死しても死亡カウントされない。
つまり初登場マップで死亡してもリースの幸福条件はみたされる。
35人全員仲間にしなくても仲間にならないユニットがいても幸福条件は
みたされる。1章依頼 若き騎士たちでルヴィとアーサーが戦死しても
死亡カウントはされない。
0932助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 14:18:39.89ID:642D3aQB
>>378
ベルサガはストーリーが退屈で盛り上がるところがなかったな。
強いて言えば14章の帝国との同盟を破り、ダムサル要塞に力攻めで突撃したところか
教皇ウルバヌスもゼフロスが勝手に倒して15章は盛り上がりに欠けた。
加賀作品の中で一番シナリオがつまらなかったのがベルサガだがゲームシステム
戦略性が一番良かったのはベルサガ。加賀は引退したのにいまだに加賀引退を
受け入れられず加賀新作が出ると書き込んでいるバカが時折見かけるが
加賀作品が世に出ることは二度と100%ありえない。潔く諦めろ!!!
0933hh2014/11/04(火) 14:21:15.29ID:43og1ANe
確かに最後は外マップでやりたかったな
是フロスたちも敵で
0934助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 16:52:21.79ID:Fzo0BVdM
あれ、ウルバヌスってゼフロスに倒されたんだっけ
0935助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 17:04:11.94ID:9WQybZDL
逃げたよ
0936助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 18:45:07.40ID:Puka+KSI
おっす
初プレイで今3章なんだけど、傭兵は雇っていったほうがいい? イベントが増えるらしいので
0937助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 18:46:12.59ID:Puka+KSI
司祭三人は終わって次アイギナ姫を助けるとこ
0938助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 19:00:21.55ID:r6w9tC9R
傭兵という表現だと使い捨てぽいが実質は条件満たせば加入するタイプの味方だと思ってよろしい
0939助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 20:03:05.92ID:ek/Crm9T
任務・依頼で出撃数が大体分かり始めてる頃だから、騎士団+お気に入り傭兵で数えたらいいと思う
使わないのに使命感で雇いまくってたら、初見時はお金がえらい事になっちまう
0940助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 20:14:01.70ID:Puka+KSI
>>938 >>939
ありがとう
お気に入りはシルウィスとアーサーくらいで、あとは安いのから入れてみまっす!
0941助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 20:20:05.83ID:Puka+KSI
特にイベントなかったらいらないんだけどなW
0942助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 20:58:57.82ID:OLG/dAfW
ディアンは入れてもいいかも
盗賊系も1人は欲しい
0943助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 21:42:22.74ID:Kjav7MlH
テンスペルガー
貴公がシノンのイラナイツ、パパン引き換え券と名高い女聖騎士か・・ずいぶんと若いな
となっていたらベルウィックサーガの歴史が随分変わっていたと思う
0944助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 21:57:40.15ID:TuLCD7ho
ルヴィLv4の最大値
HP27筋力7防御7俊敏10
アーサーLv4の最大値
HP31筋力6防御8俊敏10

百歩譲ってアーサーのが総合的にほんの少し強いかも知れないけど、大体互角だわ
0945助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 22:48:09.03ID:IYlOvVju
>>378
聖戦はシグルドENDのショックで暫くセリス編をする気になれなかったな
戦争の悲しさを表現したかったんだろうけど、俺自身は長い時間を掛けて育てたものを踏みにじられたショックの方が大きくて
「製作スタッフ○ね、この○ナニー野郎!」くらいにしか思わなかった
0946助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 23:33:59.02ID:NVYueY1M
聖戦の当時の攻略本で、編集者のコラムみたいなとこで
プレイヤーが手塩をかけて育てたユニットをイベントのために皆殺しにするのはゲームとしていかがなものか、
みたいな批判文があったの思い出すわ

俺なんかは、いやいや、初めから前後編の2部作ってわかってたやん、とか思うんだが。
愛着ある人はそう感じちゃうのね
0947助けて!名無しさん!2014/11/04(火) 23:53:44.07ID:mgRLaO7K
聖戦スレでやろうよ
すげぇ過疎ってるからさ・・・
0948助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 00:02:51.27ID:x67/1b/J
聖戦スレはSFCのしかも単独作品としては異常に勢いがあるぞ。
糞コテ的存在がいることは否定せんが。
0949助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 01:49:58.78ID:g2rGP/L9
>>944
わざわざレベル4でしかも最大値で補正強と弱で比べるのが恣意でしかないな
0950助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 03:18:52.37ID:ZsaV3Hoe
ピサロは赤十字で2歩以上歩いたらどこであろうと離脱?
消え方がおかしいよ
0951助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 05:34:57.14ID:0IT1xgSU
ロードグラムを1マップで使い切ってしまったんだが。奇跡発動して壊れたのかと思った
0952助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 05:36:42.37ID:crW7q7Wp
あたしだって乙女だもの、それに一国の王女なのよ!
漏らす訳には行かないわ!
0953助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 07:46:25.28ID:UO49zAe4
>>950
ピサロは端以外でも離脱すると言われている。
wikiに載っている場所以外から離脱したら、情報を
教えてもらえるとありがたい。
0954助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 13:57:52.58ID:ZsaV3Hoe
アリババを倒した状態でピサロを出てきた位置で赤十字にしてたんだけど
右に歩いて二歩目で消えたのと左に歩いて二歩目で消えた
画面外に出て行く動きはなくて消滅する感じでスーッと消える
一応端っこではあるけど離脱ポイントではないよね
消えない時もあったけど一歩だけだったと思う
逃げられたくないからすぐ捕縛に切り替えちゃったからあまり検証してないです
0955助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 21:14:45.28ID:x67/1b/J
しかしこの情報がマジだとピサロは即捕縛しかないな。
もしくは3方塞いで置物にするか。
0956助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 21:21:13.11ID:Xj3qTgam
盗賊の癖にHP高いしクリテカルナイフ使ってくるし出てくるターンも微妙だしで面倒なとこさらに謎離脱
ほんとめんどくさいなあいつ
0957助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 22:25:36.70ID:OblOGMYT
スキルの反撃と切り込みのせいでアイギナのブリザードだと返り討ちにあう可能性があるしアーサーは移動コスト的に面倒な位置だし捕縛狙いだと大変だ
0958助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 23:02:05.07ID:RX6CSBtJ
…というわけで姐さん峰打ち一発お願いします
0959助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 23:09:12.94ID:ZsaV3Hoe
アーサーは当たらない当て身より捨て身で削る方が便利だね
0960助けて!名無しさん!2014/11/05(水) 23:21:18.14ID:AmMJ1xzu
お前らまだやってたのかよ・・・
早く新作出せよ、ベルサガ出てからもう10年近くだぞ
0961助けて!名無しさん!2014/11/06(木) 00:55:48.95ID:ILQ7rbWB
さすがにそろそろ出るだろう
0962助けて!名無しさん!2014/11/06(木) 01:01:23.38ID:GozOcFr0
魔装機紳は15年待った
まだ慌てる時間じゃない
0963助けて!名無しさん!2014/11/06(木) 01:43:55.05ID:vuw4UF4f
加賀たんも割りと振り子調整だからな
もし次に何か作るとしても1週間で飽きるヌルゲーになるかも
0964助けて!名無しさん!2014/11/06(木) 05:27:45.21ID:wsJIPa7D
10年前のゲームを今初見でやってる俺は馬鹿なんだろうか
最近のゲームもそのうちやりたいんだけどPS4とか面白いゲームあるのかな
PS3の格ゲーのネット対戦とかはできそうもないからな
0965助けて!名無しさん!2014/11/06(木) 06:07:32.55ID:8wGvZQSn
格ゲーなんて歳くったら糞ゲーになるし
P3以降ロクなゲームないよな
0966助けて!名無しさん!2014/11/06(木) 06:49:40.38ID:HMYkOmEX
んなこたぁない
まあPS4に関してはまだ面白いゲームほとんどないと思うけど
0967助けて!名無しさん!2014/11/06(木) 09:00:38.05ID:lpvcZLpV
そろそろ>>970も近いので
次スレ立てに挑戦してきます!
0968助けて!名無しさん!2014/11/06(木) 09:05:07.30ID:lpvcZLpV
ベルウィックサーガ 第264章

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1415232148/


立ちました。
0969助けて!名無しさん!2014/11/06(木) 12:11:33.87ID:sudOF5qb
>>968は乙だぜ
ジャンジャン乙ってきてくれ!
0970助けて!名無しさん!2014/11/06(木) 12:52:21.04ID:GFjqjGwe
>>968 超乙カレー様。
0971助けて!名無しさん!2014/11/06(木) 14:03:10.36ID:vuw4UF4f
>>968様!
ありがとうございます。
乙かったです!
0972助けて!名無しさん!2014/11/06(木) 15:01:42.03ID:Q+JbCkF1
加賀のブログに要望かけ
0973助けて!名無しさん!2014/11/06(木) 18:55:59.45ID:HMYkOmEX
>>968
急ぎ過ぎな気もするが…乙カレイア
0974助けて!名無しさん!2014/11/06(木) 19:01:02.19ID:t08PNsva
>>968
「‥悪くない」
0975助けて!名無しさん!2014/11/06(木) 23:40:47.60ID:2w+C+1YT
ピサロを戦闘不能にして動きを見たけど意味分からない
普通に逃げる時と全く移動しなくなる時と謎離脱する時がある
条件は分からない
もう知らない
0976助けて!名無しさん!2014/11/07(金) 21:35:31.01ID:9vucTpO6
それを解明してこそですよ(他力本願)。
0977助けて!名無しさん!2014/11/07(金) 21:50:58.17ID:gbS6Mj/Y
毎度思うんだけど工房試作槍が量産されるまで耐えていれば
あっという間に大逆襲できたんじゃねえの王国軍
0978助けて!名無しさん!2014/11/07(金) 21:52:56.70ID:ODioBWNO
物資がそもそも足りないので、数を確保できないんじゃないかな
できたとしても、その頃には帝国がドーラを量産してそう
0979助けて!名無しさん!2014/11/07(金) 22:02:42.47ID:Vnt1RejI
どうあがいても勝てそうにないゼフロスと竜騎士軍の存在を抜きにしてもヘルマンの存在と物資・兵数の違いが大きすぎるな

前王が死んだ直後ならともかく本編開始時点で既に厳しいので正面衝突での逆転はもはや奇跡でも起きないと絶望的
しかも奴隷兵をどんどん前線に送り込んでるから帝国軍は質はともかくどんどん数が増してるし
まあ色々あってどうにかなったけど
0980助けて!名無しさん!2014/11/07(金) 22:22:04.37ID:p48StM7G
リースの父ちゃんって、首刎ねられて晒し首とかにされたのかな?
あの頃のゼフロスは事情を知らず恨んでたようだし
0981助けて!名無しさん!2014/11/07(金) 22:44:45.46ID:LV4PFUZn
フェイちゃんがイズルミの回避剣士軍団つくってゲリラ作戦でいけば・・・
帝国のドラゴンナイト軍団にはかなわないよな…
0982助けて!名無しさん!2014/11/07(金) 22:51:51.87ID:0rXCod5b
蜂蜜好きが居ればなんとかなる(適当)
0983助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 00:12:50.46ID:mzZDmYoL
イズミルェ
0984助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 00:17:33.86ID:d+IIW20w
竜騎士だろうと軽兵だろうとスナイプ3連射弓騎兵軍団で蹴散らしてやるぜ
0985助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 05:25:33.40ID:v+3zQgHG
モルディアスが戦死してから求心力がなくなって離反が相次いだんだっけか
帝国側にゼフロスがいなかったら、互角の戦争になってたんだろうか
0986助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 08:01:15.57ID:ye/9STAx
モルディアスは征伐やら迫害やらしてたから一部の国には死亡前から求心力は無かったはず
昔から戦争が続いてるとは言っても今回の戦争の原因はモルディアスがラーズ教団の迫害とかしたせいだし
暴力的であっても馬鹿王ではなかったみたいだから迫害にも色々な理由があるのかもしれないが
まあその後逃げたり救援しなかったりでどんどん求心力が失われているであろうことは間違いないけど

帝国側にゼフロスが居なくても国王の弟暗殺やら家臣に化けたり潜り込んで洗脳とかしてるので
途中まではむしろ同盟有利だと思うけど途中であんな手こんな手を駆使されてまた膠着してただろうな
0987助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 10:47:56.52ID:HZTVuP+f
ラーズ教団ってはっきり言って邪教なんでないの?
迫害されて当然なんじゃ・・・
ゲームに出てくる奴ほとんど悪党じゃん
アーサーのパパン助けた女司祭みないな人もいるみたいだけどさ
0988助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 11:28:15.66ID:ye/9STAx
ゲームに出てきてるのは基本過激派でそれに限れば邪教と言って良いと思うけど
その勢力が強まったのはモルディアスが弾圧した反動からじゃなかったっけ、領内なら割とまともらしいし
0989助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 11:28:28.65ID:TO+aMY6e
ていうかヘルマンの存在はおかしいわ、家族や同僚にバレないとかあきらかに変だし
シェンナも昔話や嘘話でカマかけろや、顔と声が似てるだけで記憶は別物なんだから一発でニセモノだとわかるだろ
0990助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 11:56:30.73ID:uJg28SMq
こまけーよカス
0991助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 12:02:54.82ID:jsmHrJVZ
こんな当たり前のことをつっこまれる程度の糞シナリオ書く奴が悪い
0992助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 12:10:40.53ID:WVS5T8fF
あんまり突っ込むと今度はシェンナのそっくりさんが用意される
0993助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 13:20:00.15ID:ye/9STAx
偽装するんだから家族居ないor謀殺してたりとか魔法使ってるとかやってるだろ
というかラーズ教団の偽装技術凄いし
0994助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 13:22:01.82ID:5PVBYy7k
傍から見てるだけだとラーズのキチガイさえいなければ
帝国の方がマシに見える
0995助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 13:32:15.02ID:0cPKnb+N
老皇帝が死んだ直後から皇帝の座を巡って内乱になるわけだが・・・マシかな?
0996助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 13:38:02.40ID:WVS5T8fF
ラーズもバカ王子いるが
0997助けて!名無しさん!2014/11/08(土) 14:38:09.26ID:aV1L9VW3
ファイサルはウォルケンスよりだいぶ有能だろうよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。