トップページgamesrpg
1001コメント271KB

ベルウィックサーガ 第263章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 06:40:24.93ID:pyo8LcmT
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆ベスト版 2,800円(税込2,940円)  PS2専用DVD-ROM

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/

☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/

【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。

『前スレ』
ベルウィックサーガ 第262章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1409571137/




『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/

ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/

ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ Part3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1361871840/

あリーのままのー〜ティアリングサーガ第115章〜
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1410184000/
0713助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 16:38:00.10ID:9rdHbWbI
仮に海外販売あっても受け悪そう
0714助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 16:48:02.66ID:h8tak63T
外国人がキレまくる様が目に浮かぶw

攻撃 → 空振り → 反撃されてダメージ → プレイヤー「ふざけんなあああ!」
0715助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 18:02:42.11ID:1yn/3B/b
むこうは好き勝手できるのが好きそうだからな
難度が高いってのも難しさが別方向だし

オール35とか発狂しそう
0716助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 18:13:32.18ID:kz74HDui
オール35とか暇人しかやらんww
0717助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:12:54.08ID:1RnmPRVe
だが逆に忙しい人はサクッとクリアできるゲームしかやらないんだろうか
俺は休日チマチマ進めて3ヶ月ぐらいかけてクリアした口だが
0718助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 20:24:11.15ID:x041NLwi
ニートの時にハマったが、
仕事についた今はこのゲーム全くやる気が起きない

休日とか一瞬にして終わりそうなんだもんよ

というわけで七年くらい前から、このスレを眺めるのみ
0719助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 21:05:03.32ID:rdtiK//v
14章のヴェスターとバンミリオンは軍才が有る無いレベルじゃなく酷い、兵士の命をなんだと思ってる
崖の上に陣取る弓兵に崖から弓攻撃させるなんて兵に氏ねと言ってるも同然
バンミリオンが一発攻撃受けて即ポーションV使うなら売ってポーションT二個持ってろと言いたい
0720助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 21:08:16.60ID:/lowKti4
城攻めってそんなもんなイメージがある>兵士の命
まして、リネット救出しなきゃいけないから時間も無いし
0721助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 21:15:38.69ID:T1481a0K
多数の同盟軍で一気呵成の大攻勢負けそうになったら将自らが突撃
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処したんだろう^^
0722助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 21:26:22.83ID:dqzVP3CT
選択制で援軍が要るか要らないか選ばせて欲しい。
もうレベルも捕縛も関係ないから要るけど。
0723助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 21:30:29.76ID:UnK0UTQt
ナルヴィア軍、ボルニア軍が敵を引き付けてくれるおかげでシノン軍が攻めやすいという利点があるから、必要と言えば必要でしょ
バリスタも優先的に両軍を狙うし
0724助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 21:35:35.52ID:h8tak63T
>>719
味方のNPCはどんなゲームでも基本的にアホだからしょうがない
0725助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 21:41:54.90ID:lGn0f/dX
じっくり攻城戦出来る状況じゃないからね…14章の戦自体もそうだけどその前から国王の命令に逆らってる状況だから
ラーズに蔵替えするとか同盟乗っ取りとか
何言ってるのか分からないレベルの奇策(更にそれの成功率が高くなければ)がなければ電撃作戦を採用するしかない
0726助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 23:07:35.66ID:dqzVP3CT
あの仲間の兵隊達全員動かせたら、全員生き残らせる自信がある
ここの住民なら皆出来ると思うけど
0727助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 23:09:01.72ID:fcqVwKWb
全員生存させてクリアする動画あったよな
0728助けて!名無しさん!2014/10/26(日) 23:14:46.03ID:34FHLsR+
>>724
精霊の森の少女でエルト率いるクロスナイツには勝てる気がしない
0729助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 00:16:33.79ID:k+qE0jRp
>>718
仕事が始まってやる時間は減ったけどノーリセなら取る時間減るし楽しいぞ


下町の英雄でうっかりバリスタの射程忘れててアイギナ殺してしまった
ナンテコッタイ
0730助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 00:29:50.62ID:cF6NeVcd
>>707をソースにニュー速でスレが立ってた
そのスレでベルサガを挙げるレスがかなり多かったけど、あれお前らじゃなかったのか
0731助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 00:37:23.78ID:ZWtY+vI4
つうかヲルのせいで文字通り死にかけた+それをリース様に救われたヴェスター隊はともかく、バンミリオン隊(の兵士)はよく賛同してくれたな
国王に背いた上に死地に赴くなんて
0732隊員 ◆QmkA4P19pY 2014/10/27(月) 00:46:44.67ID:k5QGbyl+
バンミリオンの方も5章と直前の13章任務で助けられてるからじゃないか?
凡将振りの割りに叩かれてないとこを見ると人望はあるんだろう(´・ω・`)
0733助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 01:50:25.97ID:SCKdBogE
治世の能臣、乱世の凡人なんだろうなー
でも横向いたらカミュみたいな顔してるやつが凡人ってのも珍しい
顔に出るのは性格だけか
0734助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 02:13:22.29ID:uAsbcike
マーセルの上司も14章で駆け付けて欲しかったんよ〜ww
0735助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 05:04:18.86ID:E1MKpv83
(・ω・)が命懸けで助けてくれたのが一番大きいだろうけど
本編開始時点で悪評高い上に最後まで自分達の故郷(ホーム)に居座って好き勝手してただけの国王へ反感強そうなのも影響してるかも
更にヘルマンが意図的に近衛兵をごろつきの集団にしてるから逆に志が高めの兵士が集まってる可能性もある
0736助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 06:13:26.06ID:Xfs20K4Q
正直シノン騎士団に優秀な人材が揃ってるだけでバンミリオンも王国側の中ではマシなほうなんじゃないかと思うw
凡将とはいえそこそこ結果は出してるし
0737助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 14:15:21.46ID:IpYd0M3P
バンミリオンは駄目だというロズオークの本気はどこで見れますか
0738助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 16:41:20.88ID:VjO5Qdu7
ワシ、姫の肉壁になっておるし
0739助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 17:59:52.39ID:dSK8Tp2S
7章依頼やばいなぁ
中央のマーセナリーがセネワンパンするし、上の賞金首は回避高い
下に行くにも、弓が撃ちまくりだからエルバート位しか安心できぬ
0740助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 18:28:54.44ID:E1MKpv83
ゴリ押しすると戦力差があるけど索敵マップや地形効果を利用するのと
飛行且つ索敵スキルのあるラレ子を上手く活用すれば割と楽だよ
0741助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 18:32:52.88ID:0Qjs6KH9
>>731
バンミリはあの温情裁きっぷりを見る限り、例え凡将であっても人気はありそう
0742助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 19:40:32.16ID:RW9+XoEs
今後アーカイブで発売される可能性はあるのだろうか
0743助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 22:02:37.84ID:kUBM1TjP
でも副官に対しては・・・
0744助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 22:20:06.27ID:0Qjs6KH9
副官に対してはKY発言ぶちかましてたね、リースもテアンナに母親発言してたけど
0745助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 22:29:00.66ID:dSK8Tp2S
>>740
ラレ子は投入してる
地形効果はともかく、索敵マップってどう活用するの?
基本彼我で見える範囲同じだし、結局こっちが見つけた相手がこっちに突っかかってくるのは変わらないよね?
0746助けて!名無しさん!2014/10/27(月) 22:48:37.22ID:E1MKpv83
>>745
索敵スキルについてはこのマップ潜む持ち居ないから特に意味無かったな
まあこちら側が森にでも潜んだ上で見つかっていなければ一方的に見れるし索敵範囲が広がる夜目とかも便利

何より普通に釣ったりして突出してきた相手を速攻で倒せばまた未発見状態に戻るのが一番大きい
見つかってるユニットを退避させるだけでも安定行動になったりする
視界外や潜む持ちのいるヘックスに突っ込ませての待ち伏せ迎撃も出来る場合がある
相手の動きを制御しやすいから射待もしやすいし近くの敵が先に行動を終えたら一気に叩く
索敵マップを生かした挑発も一応ある

他にもある気はするがベルサガの敵AIは見えてない場合はこちらと同じく攻撃出来ないし位置も把握していない平等仕様なので
こちらだけが索敵マップの利を生かすことも可能
0747隊員 ◆QmkA4P19pY 2014/10/27(月) 23:07:48.46ID:k5QGbyl+
>>739
そこはボーナスマップだ
特に下側はラレ子で一発赤十字を狙えば全捕縛も可能
他はアーサーを盾に当身を繰り返せばより楽になるぞ、全部救助するんじゃなくて一人は残して準備を整えておけ
潜む、狙撃、強弓持ちの汁姉も活躍するマップ
0748助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 04:53:10.29ID:vKC4UNAu
7章ってうちのラレ子が気合弓に打ち抜かれた思い出のマップか
0749助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 06:15:06.22ID:3rOcTipp
あそこのボスはhbkしてそのまま最後まで監禁してるわ
0750助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 15:06:28.25ID:uRSUj1Xd
ハズリズ傭兵団のくせに2人しかいないのは?と思ったな
5〜6人で全員連続・受け流し持ち・・・

これは結構キツイかな?
0751助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 15:52:50.38ID:WEWRAZey
きついのは分かるが魔法で即死(しかし射程1で回避されると切り込み反撃貰うっぽい)させるか挑発等でハメるか
被弾しても平気なユニットで壁作るなど正攻法では安定攻略出来なくてバランス悪いだけな気がする
ゼフロス隊とか街道警備隊等の様に任意で戦う相手なら有りだろうけど
0752助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 21:04:24.22ID:aGBxRB92
ベルサガのマーセナリーは厄介だよね、特に連続とかブロード持ちは
6章任務の増援は毎回スルーしてる
0753助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 21:41:56.12ID:dFYi0D/O
あのマーセナリー3体は何気に対処に困る
自分は盾を外したアデルで待ち伏せしてるけど、少数派だろうなw
0754助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 22:56:24.83ID:fimJoeo6
俺は蜂蜜ルヴィのエストック待ち伏せでいつも完封してる
防御低い相手には強いルヴィたん
0755助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 23:34:32.39ID:IMemaDVM
>>750
全員同じ確率スキルじゃなくて大剣、居合い+迷彩、待ち伏せ、死闘、反撃、潜む、辺りから一つ与えた奴を上、中央、下に二人ずつとかなら傭兵団っぽくなるかな?
これなら各スキルの対策してあればいけるし
0756助けて!名無しさん!2014/10/28(火) 23:41:43.77ID:6ztJb3a2
あほか
0757助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 03:09:24.75ID:EH5ONU7D
暗黒騎士の動きいいよな
0758助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 09:52:03.38ID:dfQldPeq
ソフィーって最初は仲間になる予定だったんだろうか?
専用武器は持ってるわ敵兵じゃ意味のない愛馬持ちでやたら可愛いし数少ない生足だし
勿体無いだろ
0759助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 12:13:08.01ID:3lHuYD8t
クリスとかぶるだろ
0760助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 12:27:26.38ID:b7CmelfY
スパイシーエッグ好物の弓石弓技能+5効果が誰もいなくて謎だったがソフィーとケイが仲間になるはずだった名残なのかなと納得した
スパイシー系はシェルパ好物だしハイランダー育ちのケイも好みがかぶってても不思議はないよね
0761助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 12:39:05.61ID:oiuQyN5L
そういや、馬に乗れないのにシノン風サラダが好きなキャラが居たような気が・・・
まあ食い物の好みだからしょうがないけど、ゲーム的にはどうなのって感じ
他の役立つ料理を好みにしてくれた方がありがたい
0762助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 13:55:10.81ID:xROX1RKR
そんなことより食うまで効果がわからない部分をだな
ゲームに試行錯誤は必要だとは思うが、戦術ゲーが戦術マップ以外のところで試行錯誤なんてしてどうすんのよ
しかもただのマッピングみたいなもんだし
0763助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 14:05:48.77ID:irykukpb
>>753
エストック持たせたシェルパ大安定
0764助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 14:05:57.94ID:cQcKQjjG
ソフィーとケイはぜひ仲間にしたかったよな
あとできればヴァイスとグラープも(仲間になった後は弱体化で)
0765助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 14:55:38.67ID:rfF7Rju3
仲間が多すぎなティアサガは2部隊あるから良いけど、ベルサガには既に仲間多いからいらん
0766助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 15:00:05.02ID:ot2RrPDO
いやケイだけはほしかった
そしたらあんな中古下膨れなんて不要だ
0767助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 17:38:17.63ID:Z4UK3uWz
そんなこと言ったら仕送り止められるぞ
いいのか
0768助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 19:38:03.31ID:EaK2d8M+
仕送り止める事で、ラレ子やサフィアEDになるのなら大歓迎だな
0769助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 19:50:27.48ID:nUQ4O9yp
仕送りが全部なくなったら序盤の難易度がかなりあがるよな
グラムのない(・ω・)も強いっちゃ強いだろうけど
0770助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 20:25:20.34ID:A7kQQR25
グラムのない(・ω・)か…

旧作風に例えるなら
完璧に育てばフォルセティのないセティで
普通レベルならミストルティンのないアレスあたりかね
さすがにバルムンクのないシャナンほど悲惨じゃあるまい
0771助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 20:53:37.69ID:100nl3RL
これpspで出来たら最高じゃろ
0772助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 21:38:04.64ID:Eq9BLR7M
序盤弱いけどいつの間にか最強になっているリースさま
武器が強いのもあるが最低でもウォードクラスに育つ強健M盾騎兵だし
0773助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 21:42:33.54ID:JoaW9PmI
数年ぶりに引っ張り出してALL35プレイ中。
12章まで終わった。
こんなにも物的にも金も余ったっけか?って位余裕ある。
12章だけでパラミの剣技能がリース上回っちゃったのがショック。
0774助けて!名無しさん!2014/10/29(水) 22:34:09.81ID:K7/zYG2h
>>760
まあエッグの値段で技能+5とHP+1とか対象一人でも安すぎんだろという気がしないでもない
0775助けて!名無しさん!2014/10/30(木) 00:39:40.86ID:i+SahWoF
初回は苦労した2章任務もエルバートに馬一頭で暇をもてあそぶくらい余裕になるとは
0776助けて!名無しさん!2014/10/30(木) 03:51:58.72ID:6eTwCGXK
終章で囚われた3人(シェンナ・ロズオーク・リード)だけどさ、
別に殺される展開でもよくないか?

両公爵は息子がいるし、ヴェリア王国はベルナードがいれば安泰だし
(ベルナードの嫁を誰にするかという問題が残るが)

ウォルケンス殺した時点で3人もまとめて始末すればいいのに
なんでわざわざ雑魚の手下に任せたんだ?
0777助けて!名無しさん!2014/10/30(木) 05:30:14.12ID:ZZMc7d9/
ヤーカーラムにとって脅威なのは
反旗を翻した3公子だからその3人はいい人質に使える

と、戦略的に使うと思っていたが、雑魚に始末させるのはよくわからん
処刑人の独断かな
0778助けて!名無しさん!2014/10/30(木) 05:35:08.60ID:JPE2hcar
リースがすくそこまで攻め入って来てるから自分がのんびり人質を殺してる場合じゃなかったんだろ
あの三人は用済みだからそこのお前殺しとけ!って感じで命令したんじゃない?
でも処刑役の奴がいたぶるのが好きでダガーでちくちくし始めたと
0779助けて!名無しさん!2014/10/30(木) 06:50:19.23ID:vAFdUjLt
とりあえずエンディング作るのがめんどk…もとい、凄い後味の悪いものになるのは間違いない
仮にゲームオーバーにならずとも基本バッドエンド扱いだろう

更に前王派の貴族がどの程度残ってるか等によってはベルナード・バンミリ・ヴェスターだけで安泰ってわけにもいかない
0780助けて!名無しさん!2014/10/30(木) 07:46:48.08ID:Avlrs+qb
ヤーカーラムはラスボスとして物足りなさすぎる
せめて見切り持ちだったら良かったんだけどなあ・・・
前にフェイのヴリトラによる連続必殺2発で沈んだわ
0781助けて!名無しさん!2014/10/30(木) 11:18:19.37ID:TY6Lwpi7
ベンハーより低いHPをなんとかしてくれ
0782助けて!名無しさん!2014/10/30(木) 11:34:35.56ID:vAFdUjLt
逆に考えるんだ
老齢の魔法使いであのHPと防御力まじパネェ!
0783助けて!名無しさん!2014/10/30(木) 11:51:08.54ID:hkcK8zVY
サクシード致命であっさり逝くヤワラカMよりラスプーチンのが初見驚いたわ
0784助けて!名無しさん!2014/10/30(木) 15:06:42.66ID:uH1uDFic
定番の龍化はなくて、個人的には良かったよ
ラスボスが貧弱で近衛兵が最強のがSRPGしてる感あるし
0785助けて!名無しさん!2014/10/30(木) 15:29:11.24ID:JPE2hcar
リース致命がチートすぎてせっかくのギガースが雑魚なのが悲しい
0786助けて!名無しさん!2014/10/30(木) 18:08:10.78ID:OdPuvVRK
ラストのさあ早く攻めてこいと言わんばかりの布陣
気合いを溜め続けるギガース、後ろからは無限に湧いてくる増援、チクチク攻撃されるロズオーク
下手に近付けば射撃待機弓兵や状態異常で足止めされギガースにかち割られる
どう考えてもヤーカーラムは加賀の分身
0787助けて!名無しさん!2014/10/30(木) 19:22:14.84ID:yj7t/w/A
わかってないな、ネットリと一緒に現れるゴルドヴァの方こそ加賀たんの分身だ
もしくはピアス伯
0788助けて!名無しさん!2014/10/30(木) 20:02:42.05ID:V74GpNJ3
玉座ボスを兵が後ろから守ってるのは珍しいと思った
0789助けて!名無しさん!2014/10/30(木) 20:27:16.17ID:442wDx3a
分身ならゼフロス軍団も捨てがたいぞ
あの一見絶望的に見えて実は色々遊べるようにしてある配置と装備品
ほんとに殺す気ならランスとか受け流しとか持っててもおかしくないはず
0790助けて!名無しさん!2014/10/30(木) 21:19:09.12ID:mJz8Wh3a
>>783
精神も凄いが性欲とちんこもデカそうw
0791助けて!名無しさん!2014/10/30(木) 22:38:24.69ID:ar1gkqQJ
ヤーカーラムよりゴルドヴァの反撃トゥマハーンの事故の方怖い印象

ヤーカーラムはパラスセレニアorレイアと致命ロードグラムでいつも終わる
縛ったりとかして致命や粉砕使わないと面倒なんだろうけどやったことないからわからん
0792助けて!名無しさん!2014/10/30(木) 23:38:42.75ID:Avlrs+qb
ラーズ教皇と戦いたかった
ゲーム中に登場したら、きっとすごい能力値、スキルだったんだろうな
0793助けて!名無しさん!2014/10/30(木) 23:51:01.49ID:eGCA92hm
ベルナード編とゼフロス編がやりたいな
なんとなく教皇はゼフロスが倒しそう
0794助けて!名無しさん!2014/10/31(金) 03:44:56.75ID:PeNx4k34
物語的にはベルとゼフが主人公だよな
ティアサガみたいに二つの部隊を動かすのも面白そうだ
ヌルくなりそうだけど
0795助けて!名無しさん!2014/10/31(金) 08:24:58.00ID:tiWMCSJK
セネに武器手入のスキル付けたかったな〜
名画復活をセネの部屋に飾ればいいのかな?
いやむしろリースの私室にセネが住んだら万事解決じゃないか
豪華なベッドでHPも伸びるし良い事だらけ
0796助けて!名無しさん!2014/10/31(金) 10:09:03.66ID:5vFvaJz8
戦闘不能になってmapクリアしたら傭兵にはキュアポーションって使えないんだっけ?
0797助けて!名無しさん!2014/10/31(金) 11:22:48.53ID:wL4YKaXY
>>796
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/index.php?%BE%AE%B5%BB#content_1_31
0798助けて!名無しさん!2014/10/31(金) 13:15:24.46ID:UtJClicn
>>795
ベッドの効果は伸び率が上がるだけで上限が上がるわけじゃないんだぜ?

武器手入れは13章になれば付けれるよ
0799ぬぬ2014/10/31(金) 16:08:45.23ID:Fce+b6GJ
ゼフロスと戦いたかったな
続編で仲間として使いたいな
0800助けて!名無しさん!2014/10/31(金) 18:03:06.37ID:0kuKDDQO
デアラングみたいにルート分岐が欲しかったな
ゼフロスぶっ殺して話がややこしくなっても、何とかなっちまうルートとか
リネットを人質に取られてウルバヌスに従うルートとかさ
0801助けて!名無しさん!2014/10/31(金) 18:29:48.87ID:5vFvaJz8
>>797
ありがとう、アイテム一覧からだったか
前に結局使わなかったけど使用する画面があった気がしたが思い出せなかった
0802助けて!名無しさん!2014/10/31(金) 20:41:31.92ID:6geKFRWN
>>800
ここ10年くらいのゲームのルート分岐・2週目要素・W主人公制は、薄いシナリオの水増しでしかないから蛇足
0803助けて!名無しさん!2014/10/31(金) 21:07:47.88ID:he1lugmB
つかデアラングぐらいじゃね
んな分岐あるの
0804助けて!名無しさん!2014/10/31(金) 21:15:59.16ID:G12iZHEA
タクティクスオウガも最後は収束するしな

なんかマイナーなやつで、妹を切るか切らないかで王道と覇道のストーリー分岐ってのがあったな
0805助けて!名無しさん!2014/10/31(金) 21:20:41.21ID:DIK1Re2d
9章敵を全滅したら7時間もかかったんだが。ゲームタイムでは3時間だけ
右の橋のランス部隊でロードしまくった
このゲームの初見クリア時間は75時間くらいらしいけど、
リアルタイムではどのくらいなんだろう
0806助けて!名無しさん!2014/10/31(金) 21:29:49.12ID:6geKFRWN
200時間くらい?w
ずっと画面とにらめっこしてるから、そんなに経ってるとは思わんけど…
作業ゲーだったら200時間も絶対出来ん
0807助けて!名無しさん!2014/10/31(金) 21:54:39.30ID:r4QdL2tX
初見だとプレイ時間:リアルタイムが体感2:3ぐらいだけど
9章任務なんてALL35やる時強健以外全捕縛とかしたから12時間ぐらいかかったな
0808助けて!名無しさん!2014/10/31(金) 21:58:30.87ID:DIK1Re2d
200時間っていうと75時間の3倍弱かかるのか
今ゲーム時間で50時間だから。リアルタイムであと67時間は見ないといけないのわけか
やっぱり買わなきゃよかったかな。RTAが4時間だと聞いて買ったわけだが
でも普通のロープレはやりすぎてるからな。もうアホかと
0809助けて!名無しさん!2014/10/31(金) 22:02:13.10ID:IBi+x29E
>>803
ラング4とかデビルサバイバーも結構分岐あるよ。
まあシステム重視だから分岐にあまり価値は見出さないけど。

>>804
偽りの輪舞曲ね、懐かしい。
0810助けて!名無しさん!2014/10/31(金) 22:14:45.49ID:6lOjkhUi
S&Lしまくるようなプレイじゃなければ初回でもリアルタイム70~100時間くらいでクリアじゃないか?
S&Lしまくるプレイでも分が悪い様ならより5Tセーブ利用したり始めからやり直して遡れば結構短くなるし
0811助けて!名無しさん!2014/10/31(金) 22:43:29.49ID:ff6lngRu
>>808
普通にクリアなら100時間前後だと思う
200時間もかかるなんてよっぽど下手かこだわり持ってる人ぐらい
0812助けて!名無しさん!2014/10/31(金) 23:11:58.07ID:Qmze694k
デリック引退させたら図書館にアルムートが現れた
これでもアイテムくれるのかな
デリックよりナイトソードの方が使えるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています