トップページgamesrpg
1001コメント271KB

ベルウィックサーガ 第263章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 06:40:24.93ID:pyo8LcmT
「ティアリングサーガシリーズ ベルウィックサーガ」を楽しむスレ

◆ベスト版 2,800円(税込2,940円)  PS2専用DVD-ROM

●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/

☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/

【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。

『前スレ』
ベルウィックサーガ 第262章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1409571137/




『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/

ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/

ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ Part3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1361871840/

あリーのままのー〜ティアリングサーガ第115章〜
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1410184000/
0542助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 19:30:33.06ID:i0uMeJcI
アーサーのイベント漏れが一時期多かったな
原因が何かまでは忘れたが
0543助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 19:56:32.08ID:D0LuSgKk
1章の街イベ「汚名」を見逃してた説が濃厚
0544助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 20:00:37.86ID:6Ozajft0
タイムリーな話題が
今4周目でALL35達成したぜーと思ってたら城砦防衛のガーシュ説得に失敗してた

思い返してみると10ターン目で説得完了した後にライアーク赤十字にならないから何回かロードした後に初手説得を忘れたのだろう
クリア後に住民依頼をチェックしていれば…悔しいけど次はノーリセにチャレンジだ

神剣ヴァジラは壊れてるとフェイのエンディングが起きなくて幸運も入らなかった
0545助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 21:47:30.34ID:dWDMvlfP
あと地味なやつだとタルサを袋の中にいれてると幸福にカウントされないとか
0546助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 22:30:54.56ID:OLKgEQFL
>>544幸運じゃなくて幸福だろw
フェイの幸福にヴリトラが壊れてないは知らなかったです、ありがとうございます
0547助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 23:06:53.17ID:c85AMLiC
俺は五章バリスタ倒す必要があること知らなくてアイテムが揃わなかった
勲功に必死になりすぎて見落としてたわ
0548助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 23:14:11.09ID:kzw4NwIn
俺の時は「彼女の場合を消化するとシル姉のマップを持ち越せなくなる」に引っかかった
1章前からやり直すだけですんだけど9章でギガチクした後だったから萎えたなぁ…
0549助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 00:16:07.06ID:LKYmsyU5
素材についてはwikiの職人工房ページ一番下にある
各MAPの獲得アイテムを印刷すると便利。
アレチェックしとけば見落としは起きない。
0550助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 00:23:27.69ID:TPOZFhnp
オール35達成して意味あるの?
0551助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 00:31:27.97ID:z8/4wDxN
達成感が得られる
0552助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 00:33:01.35ID:LKYmsyU5
自己満足
0553助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 00:36:33.32ID:WXzamDA0
やって嬉しいか楽しいからやるんだろ
ビデオゲームで遊ぶ事の意味すらわからないやつがにちゃんでこんなスレ見てると思うと世も末だわ
0554助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 01:52:46.37ID:JpebeygH
他のジャンルで例えるなら・・・ハイスコア狙ったり、ノーミスクリア目指したり
ゲーマーが己に架せる試験みたいなもんさ
それが卒業試験になる場合も多い

なんでもいいからエンディング見れればいいや〜
なんてのはニワカのライト層であってゲーマーとは呼べない
0555助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 02:45:18.78ID:TPOZFhnp
すべて極めるのはアホだよな
一部でいい
0556助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 06:07:15.76ID:JpebeygH
>>555
お前の中ではそうなのだろう。お前ん中ではな。

ここの住人に加わりたいのならALL35プレイを達成しておかないと
話題を共有できなくなることがあるのでオススメする。
個人的にはさらなるやりこみ要素の
ノーリセALL35なんて変態プレイはやってみたいとは思わないのでやらない

要はどこを自分の限界にしてラインを引くかって話さ
0557助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 06:18:31.07ID:z8/4wDxN
あ、はい。
0558助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 07:24:31.49ID:27NTWYsG
all35はお薦めしないなー
作業やってる感じが、出てしまうからなー
ただのノーリセをおすなー
0559助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 08:01:55.43ID:0bFtWO+w
メインストーリーだけ苦労せずにプレイしたいときに鍛えると良いキャラって誰
0560助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 08:16:52.92ID:1PTmBgLt
RTAなら話は変わるけどとりあえず(・ω・)、アーサー、ディアンを鍛えておけば困らないんじゃないか?
後は弓使いや魔法使いを鍛えてないと逆に面倒だからそれらも誰かしら鍛える
0561助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 08:59:47.44ID:Cne/HgZ8
>>546
幸福と幸運もだけどヴリトラとヴァジラも間違えてるしボロボロだな
ちなみに制圧前に戻ってリペアストン使ったらエンディング見れた
0562助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 12:06:27.64ID:cnr2fjJF
>>560以外だとあとはエロかパパン目当てにルヴイかなあ
M盾挑発がいると安心感が違う

剣士枠はシェルパがいれば問題ないし
遠距離戦は最終兵器バロウズが勝手に育つ
0563助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 12:41:31.46ID:okm50TIt
それ、育てなくてもいい即戦力候補じゃないのか・・・
0564助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 14:36:47.02ID:TPOZFhnp
このゲームは金が大事だよな
ほんと大事に使わないとだからこそ面白い
時間しだいではすべてのキャラをMaxまでレベルあげれないのがいい 
すべては君の好み次第
0565助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 15:57:57.42ID:pje2ATQ6
金さえあれば何でもできる!→売り切れ
0566助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 16:21:33.87ID:CtBRHwpT
店に並んだ武器防具は、金さえあればいくらでも買えればいいのに
0567助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 16:26:47.53ID:TPOZFhnp
それでは戦略的でない
限られてるからこそ面白い
0568助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 16:30:37.02ID:jUzGhlv0
なんのことかわからないが
とりあえず敵から奪っておいてくれ
0569助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 18:39:53.62ID:Cne/HgZ8
アルムートってラーズ出身なのかな?
EDで祖国に帰る、同盟の人がいかに素晴らしいかを皆に伝えるって言ってるし
そうすると学生ってのも格好だけで嘘だったのかな?
0570助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 18:43:43.71ID:1PTmBgLt
歴史を調べる目的以前に教養は高かったみたいだし学生だったのは本当じゃないか?
ラーズ出身の可能性が高いけど同盟のどこか出身→ラーズで学ぶ→本編で同盟側の流れとか全然別の国の出身とかも否定できない
0571助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 18:58:35.99ID:lqhltaiM
ブログでは
[クレイマン7世の御世27年。帝国暦658年7月7日、レオグラード大学 Dr.D_Almurtの執務室にて]
首都の大学の教授っぽくなってるしもとから大学生だったけど徴兵されたか志願したかで遠征参加の為に休学したのかも
0572助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 19:24:17.36ID:xoiLLbqe
振られるのが可哀想だからペルズウェルは使わない。
0573助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 21:04:33.20ID:pB3MJ1C2
あいつ勤勉な学生のフリしてあわよくば公爵令嬢とロマンスしようだなんてすげー悪党だよな
図書館を出会いの場だと思ってたわけだ
大事な娘に図書館で変な虫がついたら身分高くない連中の図書館利用禁止になるとか思わなかったのか?
0574助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 00:21:37.90ID:GhLjHEpW
図書館にナイトソード持ち込んだりお守りをゴミ箱に放り込む奴だよ関わりたくない
0575助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 07:56:35.46ID:f1MQneiI
ワカメ乙
0576助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 08:28:55.95ID:+nt1Tmsn
エニードちゃんの生えかけワカメをブチブチ引っこ抜いて酢醤油でトゥルンと美味しく戴きたい
0577助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 09:42:32.16ID:Ob3z9y8G
残念だがあの年頃では既に生え揃っておるよ
0578助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 12:07:33.28ID:yhzmyvpe
デリック特製エニード貞操帯着用
デリックの兜を再利用した物
0579助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 12:25:41.61ID:uOSAyrPb
>>570 >>571
ありがとう、学生だったのは本当っぽいし祖国とは言っても全然違う国の可能性を忘れてた
世界地図無いし東にイズルミが有るんだから他の国が有ってもおかしくないもんな
0580助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 14:11:28.88ID:safYpg71
>>574
実際にゴミ箱に捨ててわざわざ拾いなおす必要はないだろうw
0581助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 19:17:46.44ID:r9pnH/QZ
アデル槍26、ダウド斧25、兵站基地で24ターンまでになるべく殴れるようにしてたら24ターンで二人とも技能29まで上がった。あとは残った柵等で二人とも30まで上がってそれでも柵残ったからフェイの技能の足しにした。
兵站基地が稼ぎやすいというのもあるけど、思ってたよりも技能上がりやすくてビックリ。
0582助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 21:57:19.63ID:Uw/twVGi
はじめてあのマップした時、ゴーゼワロスとか装甲兵とか強くてキツかった
バロウズ一人にしとくと敵寄ってくるし
0583助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 00:05:47.65ID:SQVt7e+4
ハルバード
威力22
精度3
防御+3
ここまではわかるけど
戦闘不能+1%
これはどう生かせばいいんだろう?
威力高いし精度の問題から軽傷の敵に使うことまずないんだよな
それで苦労して当てても+1%
+10%ぐらいなら有りかなとも思えるんだが
0584助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 00:13:20.54ID:UWpQpnwF
基本、攻めというより守りの装備だから
もし反撃出来たらその高威力で一発赤に出来たらラッキーぐらいでいいんじゃない?
0585助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 01:38:03.76ID:CkIMxiyI
ハルバード最大入手3本で26回づつ使えるとしても1%分はゲーム通して一度も発動しない確率の方が高いな
ノーリセプレイで事故らせるための仕様かよ
0586助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 02:02:35.55ID:eAr5VpQ3
ガルフォークでも戦闘不能には期待しないな
その前にうまく削れない
0587助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 08:21:01.16ID:x860Lcea
>>581
何周もやってると24ターン以内は技能成長率4倍ぐらいじゃないと割りに会わないと思えてくる
捕縛しまくってチクチクしたほうが実入りが多いし
0588助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 08:26:18.90ID:fD3W5pKv
>>585
つーても敵で持っているのがグラーブさんだけだしなぁ。
どっちかというと加賀氏が持っていたハルバードに
対するイメージなんじゃない?
0589助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 08:50:01.58ID:BhA5p6zO
>>587
それで実時間どんだけかかるのって話で
時間かければ収穫大きいのは当たり前で、むしろより時間かかるのにメリット少ないシステムって死にシステムじゃね?
0590助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 08:56:10.52ID:an/EtgVY
チクチクがイライラするからいっそ24ターン過ぎたら技能経験値入らなくていいやと思ってしまう
もちろんバランスとって技能上がりやすくすることが前提だけど
0591助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 08:59:11.21ID:ogw598wj
>>587
それ完全に人それぞれですわ
ホバッキーも一種のやりこみなだけだし二倍が割に合わないと思う人はほとんど居ないと思うけど
というか捕縛に拘ると労力かかるわチクチクに時間とモチベ削られるわ24T以内と比較して技能成長1/2とか三重苦
0592助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 09:01:26.00ID:ogw598wj
>>590
24T過ぎたら技能経験要らないって意見は分からんでもないがイライラしてまでチクチクする必要はないだろw
0593助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 11:25:39.97ID:+f2k6rGE
加賀作品で毎度思うのは傭兵系に槍使いが一人も居ない事
騎兵は下馬すると大抵使えなくなるか弱体化、終盤は城内マップが多く制限を受けやすい
重くて戦速も落ちるし恵まれてないような気がする
0594助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 12:07:14.86ID:nBp5KwQ2
投槍を使えるのが長所だと思う
投斧は使い勝手微妙な事多いし、剣は魔法剣しかないからねえ
ベルサガの魔法剣は間接攻撃できないし・・・
0595助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 12:52:49.65ID:y9YPVSty
徒歩槍兵って最大移動力が落ちるしランスも持てないからほとんどメリットないんだよな

ランスと剣が使えるパパンは優秀だな
0596助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 13:21:29.66ID:HAaavrO8
パイクとファランクス・・・なかなか個性的な武器なんだけど・・・
活かせるキャラがいない
活かそうにも出撃枠が邪魔をする
0597助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 14:04:36.43ID:ogw598wj
パイクはロングスピアの完全下位互換と言っても差支えない
換金や敵の為だけにある武器と考えた方が良い
0598助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 14:27:59.13ID:fQGO7DWq
前作の王家の槍は最強クラスだったじゃないか
0599助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 15:27:22.69ID:W+64/F/e
14章集いし者
今まで捕縛して換金出来なかったキャラクターがNPCとして参戦します
勲功条件
クリアで+1
全員生存で+1
全員敵撃破で+1
リッチェンス『今こそ正道に立ち返る時、いくぞベンハー!』
レブロス『帝国に雇われていた俺を救ってくれたリース公子の為に!』
『ハズリズ傭兵隊ここにあり!』
『お頭の助命嘆願のためにシーマウス団は手柄を立てろ!』
全員街道守備隊に突撃しますので倒されないようになおかつ手柄を立てさせるように上手く立ち回りましょう
だったらオール35諦めた
0600助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 15:44:46.32ID:eAr5VpQ3
ザーリアス「なんでもいいからバラバラにしたいぞ」
0601助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 16:48:37.21ID:nsZWJjX9
それって最初から捕縛しないor一人だけ捕縛するで
大分楽になる気がする。
0602助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 17:42:40.14ID:y9YPVSty
というか全員解放してた場合どうなるんだ
0603助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 18:38:34.57ID:W+64/F/e
あんまり深く考えてないからツッコミは優しく頼む

こんなシステムだったら山賊のバトルソウ持ちを捕縛するのも怖くなるしやってられんよね
0604助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 19:55:17.24ID:mpk8V+VN
剣回避とか槍回避持ってる仲間いたら面白かったよな。まあフェイちゃんがそうなんだろうけど
0605助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 23:32:35.57ID:nsZWJjX9
そういや全然関係ないけれど、バンダールさんの盾発動率91%
はプレイヤーに対する慈悲なのか嫌がらせなのかどっちなんだろう。

あれ破盾が決まらない時があってイラッと来るんだが。
0606助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 23:58:28.72ID:UXMsHi2N
センシュアルなら1Tキル出来るから毎回苦労した覚えがないなバンダールは
0607助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 00:12:03.08ID:i1IcUVTu
どちらにもなるようなところ狙ったんじゃないか?開幕から狙えるし
0608助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 02:09:53.77ID:Q3QCRnt7
テスト
0609助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 05:36:20.12ID:hjROoe6Q
>>593
槍は仕官した騎士の武器なんだろう、きっと
0610助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 05:49:47.44ID:VxokW5hJ
賊や民衆の槍→フォーク
0611助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 06:11:15.74ID:iobXF3mR
前にALL35やった時主力で使ってたはずのアデルを9章ギガースでチクチクして槍技能24→30でCCしたけどクリアー時の技能33ぐらいだったな
あそこでチクやってなかったらと思うとゾッとする
0612助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 14:56:47.90ID:BGsgCVRp
アデルはガルフォークと連携でようやっと戦力になるレベルだからなぁ(それも雑魚専門)
レオンをモラキア軍婆に乗せて死闘すると硬いし強い
0613助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 15:44:18.25ID:cxXJVUxk
槍歩兵も馬さえ与えられりゃ乗りまわせそう
0614助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 15:55:05.51ID:2rD5lBtQ
乗馬訓練を受けて騎乗スキルを持たないと
騎乗時の攻撃回避に-50%の判定、移動時に戦闘不能方式での移動中断判定
こういうのがあるとストレスにしかならないから馬なくていいかな
0615助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 18:01:55.36ID:5HwILWCe
>>612
アデルは最初のマップから強いんだが
雑魚プレイヤーだと使いこなせないのか?
0616助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 18:59:36.18ID:bJLYi3IU
アデルはノーダメージで敵を誘き出せるというだけで非常に優れているとおもうんだけどなあ。
間接攻撃には弱いなんていうのは当たり前なわけだし、他のユニットと同じく使い方次第、活躍する場面が大きい範囲で決まっていると言える。
その上で、その活躍出来る場面が他のキャラよりも広範囲に渡っていることが、アデルの優れているところだと思うんだが。
待ち伏せでは大ダメージは与えられないけど敵は止められる。その上でランスで大ダメージを与えることも出来るんなら言うことないと思うんだけどなあ。
個人的にはアデルとレオンは一人ずつでは0.9人前だけど、二人揃えば2.2人前くらいの活躍はすると思う。
0617助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 19:15:40.53ID:bJLYi3IU
ガルフォークはあれば使える場面もあると思うけど、アデルとは相性良くないと思う。アデルにとってそこまで重要な武器ではない。エウシュプロネなら分かるが…
0618助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 19:16:37.22ID:i1IcUVTu
0.9はないな0.8くらいだと思う
0619助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 19:44:16.53ID:DkaeyIJq
アデレオは序盤から中盤にかけては強い。
0620助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 19:46:33.83ID:r/QTadQ9
レオンは1はある
アデルは強制マップが弱くていいマップだから鍛えようと思わない
0621助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 19:57:07.21ID:kDWcO138
序盤は連携と待ち伏せで充分戦えるな
中盤からやや苦しくなり、後半からはランスも組み合わせないときつい
運用に幅があるので、強キャラではないけど面白いユニットだと思う
0622助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 20:19:34.56ID:edTjrsbc
CCして使うぶんにはランスやら連携やらで色々考えるから割りと楽しい
一番楽しいのは最大助走ヘヴィランスだが
0623助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 20:26:26.15ID:5HwILWCe
連携と待ち伏せだけで採点してる人は投擲を勘定に入れようぜ ピラムめっちゃ強い
フォークランス投擲、全ての槍を扱えるのはアデルだけ!
0624助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 20:29:11.37ID:IOdCXprP
ヘヴィランスでぶっこむならパパンに分があるな
連携範囲内でうまいこと待ち伏せアデルで止めてレオンで打ったり、アデルで削ったのをレオンでとどめさしたり
上手いこと条件が揃えば爽快
0625助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 20:52:00.99ID:gMW/biCv
ワロースランスなら反撃も出来るって何かで見た
0626助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 21:12:13.93ID:bJLYi3IU
確かにレオンは1人前だと思う。アデルは個人的にすごく好きだし使うけど、連携なしでは正直キツい。そういう意味では、一人では0.8もないかもしれん。

投擲も確かに使える。切り込み出来ないけど反撃持ちの敵はけっこういるし
0627助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 21:27:13.99ID:FYM3UMuF
>>593
まあアンタが自分で言ってる通り、傭兵系槍使いなんて意味無いから出さないわな
移動力低いから歩数で上がる槍の威力を生かせないし、盾も持てないから防御もクソだし
必然的に剣や斧、弓になる
0628助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 21:27:41.36ID:cxXJVUxk
俺はレオンが使いづらいなあ
アデルはなかなかダメージ受けないけどランスナイトじゃ守備も回避も無いから
0629助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 21:31:27.58ID:cxXJVUxk
間違えたスピアナイトだった
0630助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 21:39:51.73ID:XmIGSDxt
アデレオはうまく使えば前半〜中盤は普通に強いし、後半は技能が頭打ちして息切れするけど
上手く使えばとても味のある楽しいキャラ
問題は他のキャラの方が適当に使っていても十分強いことだな
0631助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 22:19:25.08ID:r/QTadQ9
レオンが戦闘力1なら
エルバートは1.5
フェイは2ってとこか
使いやすさを戦闘力にいれていいものか
0632助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 22:23:27.25ID:aGF02zGi
CC以降なら単独運用でも全然活躍できるじゃんアデレオ
いい武器持たせる前提ではあるけど、それはどのキャラも一緒だし
0633助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 22:34:28.87ID:i1IcUVTu
CC後に限定すればある程度使えるのは分かるが技能成長と上限の低さやステを考えると単独だけで考えると微妙
運用は出来るけど全然活躍できるって程じゃない
一応強健&塩田を生かした死闘とかも無いわけではないが…
0634助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 22:45:17.75ID:2Q3SNsDq
ゼフロス軍団や13章ドラゴンナイトを一人で引き付けて捌いてくれるアデルさん超カッコいいよ
0635助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 22:46:03.25ID:FYM3UMuF
アデルとエルバートは槍技能上げるのがめんどくせー
こいつらってクラスチェンジさせなくても、エンディングにあまり影響無いのかな?
ルミエールやクリスにフラれたりしないのなら、もう放置したい・・・
0636助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 22:52:16.90ID:DkaeyIJq
単独運用させるなら他に優秀な奴がたくさんいるんで…。
パパンと誰か一人の方が大抵の場面で活躍できるからな。
0637助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 22:56:11.31ID:cxXJVUxk
技能ってか命中は強みとしか思わないな
0638助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:07:27.07ID:edTjrsbc
さすがはアイアンマイケル…3.2とは…
0639助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:11:20.79ID:b1EDH7SE
パパンに対して何が一番劣るって防御なんだよな
特にアデル低すぎ
0640助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:18:46.79ID:2rD5lBtQ
アデルは盾熟練あるから肉壁にしなけりゃそれなり
アデルの何が弱点かってCCしなきゃ技能が30以上に上がらないことだな
んで槍はちっとも上がらねーし
レオンは盾がネックな位置づけだが序盤から死闘で削り役やれば十分成長するという
0641助けて!名無しさん!2014/10/22(水) 23:49:46.50ID:s2C9Wxwl
戦闘能力とは別に最初のマップから使える、雇用費かからないってところとか考えると
アデレオは十分強いと思う

イベントも面白いしこの二人大好きだぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています