ベルウィックサーガ 第263章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2014/09/29(月) 06:40:24.93ID:pyo8LcmT◆ベスト版 2,800円(税込2,940円) PS2専用DVD-ROM
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/
【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。
『前スレ』
ベルウィックサーガ 第262章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1409571137/
『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/
ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/
ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ Part3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1361871840/
あリーのままのー〜ティアリングサーガ第115章〜
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1410184000/
0151助けて!名無しさん!
2014/10/04(土) 18:57:36.71ID:agi9aSdd0152助けて!名無しさん!
2014/10/04(土) 20:01:49.25ID:JljFkfxd0153助けて!名無しさん!
2014/10/04(土) 21:02:12.75ID:6V1zO78J0154助けて!名無しさん!
2014/10/04(土) 21:42:00.00ID:f48Piz8e魔法や矢は置いておくと、ロングソード・コンジットボウ・ライトスピアは推したいけど他が悩む
0155助けて!名無しさん!
2014/10/04(土) 21:59:52.59ID:QN/gUQT8ショートソードは初期は当て身最低限調整やチクチクやらで何かとお世話になった
カリスの有用さは省略
エストックは威力低いけど100%で軽兵軽騎馬司祭を確殺出来る時に仕様
0156助けて!名無しさん!
2014/10/04(土) 22:06:34.72ID:W439FNR00157助けて!名無しさん!
2014/10/04(土) 23:34:40.97ID:FoaxIqiEそれ相当鍛えられたホバッカーやな
あそこのあの布陣の敵なんてパドルフ含め一切捕縛する気にならん
っていうかどうやって死人出さずにヘルマン倒して制圧するか
これしか考えられんかった
ぐずぐずしてるとアサシンがロズオークころころするし
0158助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 00:07:04.38ID:9WbIfiP8あとはリピータとかアポロ弓も入手で戦術が変わるいい武器だと思う
0159助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 00:24:03.49ID:nf5DL+cv0160助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 00:25:13.70ID:JrSQ7had0161助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 00:32:39.67ID:KX77MTqcしかしカエルムより下手すると使い勝手が良いという…。
>>154
無限購入可能なのを除くと
ロンソエストックライトスピアアポロ、反則気味だがなきゃ始まらないダガー。
0162助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 00:41:40.52ID:JJXn7LKH工房武器も槍としてはいいけど他のの比べるといまいち魅力に欠けるし。むしろ工房試作が一番(
0163助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 00:49:40.10ID:k2l9Z8jIティアサガのちゃんとした廉価版出さないで誤植だらけの攻略本付きのショボいパッケージでお茶濁されたのが懐かしい
ってかいい加減ティアサガ完全版とベルサガ続編もしくは移植やらリメイクやら出せよ
両方当時としては古臭いゲームなのに結構売れたろ
裁判やらなんやらあったから仕方ないけど間違いなくGBA以降のエムブレムシリーズよりかは面白いわ
加賀さんが抜けたエムブレムは富野じゃないガンダムと同じ
懐かしい
0164助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 01:33:43.19ID:k2l9Z8jIもっと効率のいい方法が後から出てきたような覚えが
倒したところでフェイ離脱を回避して用心棒のサブイベントが見れるくらいであまり意味はなかった気がする
0165助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 01:41:07.46ID:k2l9Z8jIエンターブレインがもう少しちゃんとその辺気を付けとけばもうちょい違ったんだろうが
まあ二作も出せただけマシか
64エムブレムも幻と化した後なわけで
最初に発表された仕様のエムブレムサーガを遊んでみたかったなあ
0166助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 08:11:42.33ID:FALy8AkFウインドや工房槍も他の優秀な武器と比べて劣りはしない
ランスや投擲は剣や斧(投擲は出来るが使い勝手が…)では代替効かない
ただ黒盾とL盾に対して有効な武器がないだけだ
0167助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 11:14:54.13ID:CSmMwRVHメテオが酷過ぎだよね、バーサクもあるから不用意に近づけないし
0168助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 12:07:29.83ID:a0y8RFujナイトソードほしいけど整理が面倒くさいから倉庫兵ついつい加入させてしまう
クララ最短加入っていつだったっけ?
毎周ダークアクスとバトルアクスあたりは割とガチで忘れるな
0169助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 12:13:44.64ID:9CU7uqp4>>168
順当に集めても10章の見果てぬ夢の飛竜のうろこが最後な気がする
0170助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 12:38:57.13ID:FALy8AkF0171助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 13:04:13.48ID:CSmMwRVH俺はドヘタクソだから2章でもバトルソウなんてゲットできないけど
0172助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 13:27:31.86ID:KX77MTqcダークアクスは12章初期配置の装甲兵がドロップするので、
余程のことがない限り取りこぼしはしない。
つーても2章は盗むないからノーリセだと運絡む。
一個取れたら万々歳的な感じ。
0173助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 13:30:25.18ID:WavSRev2序盤はライトウッドで事足りるからわざわざ買わないし
手に入る頃にはブロードがあるしで
0174助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 13:42:41.63ID:1EV8yfhG+1の武器を技能上げ目的で振るう時と
ルーンナイフやクリスナイフの防御用、
捨て身前提ハルバードくらいしか使わないな
0175助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 13:53:37.95ID:NfjSFCzH0176助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 14:36:47.15ID:HLW2k6kE0177助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 15:15:33.53ID:x4nHv3uI0178助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 15:33:08.37ID:l7nNy4Eo0179助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 18:34:25.86ID:QTq61IL3サンダーソードは精度4でも装甲兵用にアーサー(捨て身)フェイ(神舞剣)に持たせてる
ただしガーディーとギーバスを捕縛分で店では買ったことない
そしてこの二人で装甲兵に挑む必要は無いとか言ってはいけない
0180助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 19:24:10.44ID:x4nHv3uI敵HPとの兼ね合いでウッドアクスや正式斧も1ミッションに一回ぐらいは使うな
後は正式槍とかロングスピアもたまに使う
サンダソードとかヒートフォークも何かに使えると思うけどなかなか使い道がない
+1とチクチク除けばそれぐらいかな
0181助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 19:51:46.92ID:qAb9veGJ0182助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 19:55:38.37ID:8ccVUNmUサンダーアクスは使った事が無いなあ
0183助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 19:59:57.26ID:2t0ttDT9槍持ちは敵にたくさんいるがライトスピア持ちが少ないからなあ
0184助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 20:06:53.12ID:Qq5PfQEG0185助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 20:13:50.66ID:7pSeULoh0186助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 20:14:24.42ID:x4nHv3uI剣も無理じゃね?
剣使い絶対捕縛数少なすぎ
0187助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 20:15:08.02ID:l7nNy4Eo0188助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 20:25:35.73ID:3WFt1Jzi0189助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 20:35:02.47ID:2/UqX2fg0190助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 20:43:43.11ID:x4nHv3uI合計威力30でも3しか変わらないんだけどね
0191助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 20:45:59.37ID:m7ux9B0v0192助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 20:46:51.65ID:FALy8AkF反撃の可能性を全く考えてないのか?
0193助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 20:59:26.76ID:9CU7uqp4欠点は周囲6ヘクス埋めたら誰にも攻撃出来ないくらいだが
0194助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 21:19:18.28ID:7Hj1ICb/勝手にブンブンしててくださいよwwwwwwwww
とか思ってたらセネがいきなりぶち当てられて死んだわ
0195助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 21:21:01.91ID:x4nHv3uI(1-精度/10)×敵の命中率×(防御力ー敵の威力)かな
仮に精度を1下げて防御0威力20命中率50%なら
受けるダメージの期待値は1増えるな
要は精度が1下がると通常ダメージの期待値の1割分が増す
0196助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 21:21:23.91ID:yOnPFM+a尼で中古のソフトと本を買いました
初っぱなから空振り大会で唖然とし物置に封印しました
この間約一月半
素人ですいません
0197助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 21:24:40.13ID:cyL3pvzt0198助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 21:25:51.14ID:x4nHv3uI(1-精度/10-技能値/100-X)×敵の命中率×(防御力ー敵の威力)か
結果は変わらないか
0199助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 21:29:04.03ID:HLW2k6kE反撃を喰らう確率を0にするために投擲や高精度武器を大事な場面では使いましょう
>>194
アーサーとかエロあたりは盾装備してると回避下がってたまに当たるから困る
0200助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 22:00:18.65ID:QTq61IL3トールハンマーが有るからサンダーアクスって余り使わないんだよねー
サンダーアクスも優秀だけどトールハンマーは入手も早かったと思うし、6章でダウドによく粉砕 させてるからなー
0201助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 22:07:43.28ID:REND988y0202助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 22:37:25.38ID:mdNQ4jRQサンダーアクスも12とちょっと高めだけどね
0203助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 22:40:51.00ID:HLW2k6kE0204助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 22:51:06.36ID:l7nNy4Eo0205助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 23:01:23.09ID:rHhoKo4L0206助けて!名無しさん!
2014/10/05(日) 23:40:43.60ID:uCJWQTAF手に入りにくいのとライトとブロードで充分なのが大分向かい風
0207助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 00:01:30.91ID:/LMM2kEQブロ-ドアクスが6.0だけど(致命省く
筋力11の時点で期待値がすでに逆転する…
ショトーソードとシミター(帝国正式剣)だと流石にショ−トソードのほうがしょぼい期間のほうが長いと思うが
重量も考えてショ-トソードメインの人の方が多いのかね
0208助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 00:22:56.53ID:lmlg+HjZバンデットアクス捨て身ディアソ、ロングスピア&ハルバート捨て身アーサー、ヘヴィクロスボウ狙撃クリス
この辺わりと良く使う
0209助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 03:04:15.75ID:EU0Cv7pMピンポイントで使う武器だからメインという概念にはあてはまらんと思うが
0210助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 08:34:16.79ID:RHtKB03v検索したらスターウォーズしかひっかからなかった。教えてエロい人
0211助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 09:03:23.51ID:wW3O6ZQRルーキーなナイトみたいな
ティアサガみたいに乗馬可だったら・・・
0212助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 11:22:51.15ID:vd8p+qEB多分これの一番下。
0213助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 12:28:59.42ID:VNI8ukTO0214助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 16:17:26.13ID:dANSXZlJショートソードとかショート系装備にレベル5まで命中+20の特殊効果付けるとか?
0215助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 16:41:23.75ID:RHtKB03vPS2壊れちゃったけどもう一回ベルサガやりたいなあ
0216助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 17:54:19.73ID:tIdjf+Dtついでに外してもフォロー出来るようにしておけばそこまで気にならない
だがそこまで気を配れるのはやり慣れてる人なんだよね
0217助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 18:01:19.99ID:hPC0rXCR俺は命中がよく伸びるゲームとか知らなかったから最初から強いキャラ使いまくった
スキルを覚えるチュートリアルなんだろうがろくにシステム理解しなくても問題無いレベル
0218助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 18:03:13.59ID:I+qKA3MI0219助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 18:04:00.98ID:6T5joBZN0220助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 18:16:44.86ID:qKVX9kbD0221助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 18:38:46.33ID:adaSsdqP低すぎることはなくてそういうゲームバランスなので別に問題ではない
もちろん低いから良いバランスと言う訳では無くて敵味方両方とも必中に近い形で調整するケースもあるが
ベルサガは初期命中値を低めで調整してるだけ
0222助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 18:41:53.33ID:VNI8ukTO0223助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 18:57:20.37ID:hPC0rXCRその後も実質98%とかトラキア以下の命中が多いし
0224助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 18:58:27.37ID:CsqrxDRAパパンとかも序盤から使えるし
0225助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 19:15:50.20ID:ZZRufX/00226助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 19:47:18.07ID:dANSXZlJいや俺は楽しめたからいいんだけど、序盤で攻撃外しすぎクソゲーってやめちゃった人も多いからさ
0227助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 20:11:11.81ID:ZR0odeK30228助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 20:21:23.71ID:adaSsdqPここらは他SRPGでも工夫してたり完成度の高いものを見ることはあるけど万人向けになってるものは見た事が無い
例えばSRPGツクール作品の魔法少女なんかは基本的に詰まらない上で余力を残しづらい調整で
間口の広さと言う意味では見事な調整だと思うけど難易度を求めるマニアだと縛りプレイするくらいがちょうど良いし
と言う訳で間口を広げるだけなら簡単だけど
今のベルサガと同程度のバランスを維持したまま間口を広げるにはちょっとした工夫ではなくて根本から見直さないと難しいと思うよ
0229助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 20:27:14.67ID:W0DI6LOX> 当時に攻略情報とか先人の築いた戦術・戦略を見ないでやってたなら
> 今度は見ながらやるのオススメ
> 挫折組ならおーこんなシステムがとか設定が、とか色々再発見できる
>
> ゲームは安いけど、今となっては見つけるのが少し大変か?
> 今でもPS2を気軽に起動できる環境あるならオススメ
亀だが、攻略本見ながらやって挫折した組なんだよな
とにかく攻撃が当たらないからリセット、成長がCCに関係するから吟味してリセット
ボス捕獲・コレクターアイテム捕縛に時間かけてリセット&ロード……
魔弓とかしっかり作ったりしたんだが
エニードはじめてのおつかい章で民家訪問しているのに
ランスで長距離突撃してくる奴に苦戦して積みゲーにしてしまった
PS2は現役だよ
0230助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 20:28:35.42ID:/P4/Ixbo店売りのと敵さんからかっぱらったので2つあったが、なくなってしまい、それから手に入らなくて困ってる(´・ω・`)
0231助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 20:31:42.30ID:QSu40t6M武器がすぐ壊れる(気がする)とかレベル上がっても能力が全然上がらない、
馬が死ぬ、捕獲できないとか合わさった上でのテンポの悪さだからしょうがない
0232助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 20:35:16.98ID:S7lOoX+sランス自体はコンジット辺り持った射撃待機シロックで止めたり、いっそ出た瞬間に馬殺武器で無力化とか出来る
まぁ、wiki見てダウド投入が最良策だとは思うけど
0233助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 20:38:40.38ID:adaSsdqP5つ入るけど1つは最終マップなので気にしない方が良い
後は職人工房と錬金コンプの報酬かな
>>231
テンポの悪さって戦闘速度・アイテム管理・AIの思考時間なら分かるがそれらはただのスタイルの問題だろう
馬は痩せてなければ馬殺以外では中々死なないし通常プレイで捕縛はそこまで狙う価値はない
能力はむしろ下限が設定されているので従来より吟味の価値は少ない(吟味したらしただけの価値はあるが)
0234助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 20:44:03.68ID:+sGUVGqgリペアストンはその2個以外だとルミエールの錬金で1個とルミエール錬金コンプリートでもう1個貰える
後は最終章で敵が持ってるだけ
錬金コンプリートは取りこぼしなければ12章で出来る
0235助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 20:49:58.60ID:j6lLYpDn手当たり次第に貴重なもの詰め込んできたやけくそ感が
0236助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 20:51:20.14ID:oHIu0hdnこのゲームで一番腹が立つのは、通常任務ですら16人フルで出せないところ
0237助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 20:54:46.10ID:/P4/Ixbo>>234
サンクス。
一度くらい店売りが復活するかと期待したんだがないんだな。
ホント、シビアな難易度のゲームだわ(´・ω・`)
0238助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 20:56:33.34ID:zT1loE1G馬の乗り降りとか、新品だけどちょっと使ってある武器のためにわざわざ予備を持ってくのとかってのは
「攻略上不必要だから」じゃなく「面倒だから」という理由で対応しないことはよくあるわ
0239助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 21:30:48.50ID:S7lOoX+sハンスピ・ライスピ・スピア・ピラム・ピランザーの他に何かあるっけ?
パイクは不要だけど、ロングスピアも連携範囲レオンか捨て身アーサー用?
0240助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 21:31:46.30ID:Y6KY2kOX混合ターン制の攻守の切り替わりやすさも表現出来てると思うし初見は本当に画面から目が離せなかった
セリフも増援やイベントのフラグっぽいのは結構あるし難しいとは思ったけどあまり理不尽さは感じなかった
0241助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 21:33:06.28ID:E0Sr4XqC0242助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 21:36:08.70ID:adaSsdqP初回だと正確な予測はできないから例え武器が回数性だとしても予備は持っておくのが鉄板だな
馬の乗り降りも運用次第だが極論痩せた馬の乗りっぱなしでも上手く活用すれば1~3章くらい持つ
ただでよく手に入るシノン馬なら5章くらい平気で持つ
シノン馬とかが揃うまで消耗したら買うとかするなら(勿体ないけど)乗り降りの省略もある程度できる
それでも乗り降りが面倒とかって言うならもう少し騎兵の能力を落とさないとバランス悪くなってしまう
0243助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 21:59:36.32ID:aLfjOjZS出撃数+1〜3のイージーモードあっても良かったかもね
0244助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 22:14:07.02ID:zT1loE1Gそういう攻略上不必要だという状況じゃなくてもめんどくさくなって省略したくなるようなテンポの悪さはあるなって話だよ
戦略性があるとかそもそもそういうシステムだとか、そういう話は置いといてね
0245助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 22:49:19.89ID:QSu40t6Mそもそもの比較対象がどうしてもFEシリーズになっちゃうからなあ
アドバンスド大戦略とかとの比較ならそういうゲームで済むけど
0246助けて!名無しさん!
2014/10/06(月) 22:52:47.18ID:qH03Yrupベルサガは数少ない寝る時間を削ってまで熱中した名作
0247助けて!名無しさん!
2014/10/07(火) 00:58:12.05ID:iGRmNyFq0248助けて!名無しさん!
2014/10/07(火) 01:10:42.27ID:11ARgjFP書き込みがないと自我を維持出来ない奴の書き込みが増えたよね
0249助けて!名無しさん!
2014/10/07(火) 01:14:46.28ID:iGRmNyFq0250助けて!名無しさん!
2014/10/07(火) 01:42:17.80ID:blfg8nEa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています