ベルウィックサーガ 第263章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2014/09/29(月) 06:40:24.93ID:pyo8LcmT◆ベスト版 2,800円(税込2,940円) PS2専用DVD-ROM
●「ベルウィックサーガ」公式
http://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/
☆「ベルウィックサーガ」専用Wiki
http://haruka.saiin.net/~berwick-saga/1/
【ベルサガスレのルール】
※質問の前にwikiに目を通しましょう。
▽荒れそうなレスは徹底放置。むしろNG推奨。
▽FEはスレ違い。
▽過去レスはよく読むように、流れを掴みましょう。
▽次スレは>>970が立てます。
『前スレ』
ベルウィックサーガ 第262章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1409571137/
『関連スレ』
ベルウィックサーガテクニックスレ 2hbk
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1284452791/
ベルウィックサーガ ユニット評価・運用・雑談スレ16
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1238395704/
ベルサガやり込み・制限プレイ総合スレ Part3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1361871840/
あリーのままのー〜ティアリングサーガ第115章〜
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1410184000/
0002助けて!名無しさん!
2014/09/29(月) 07:34:41.27ID:i5sR6mP/0003助けて!名無しさん!
2014/09/29(月) 18:28:56.09ID:wtVLVRlP14章でシノン騎士団員がリースに一言の場面
ペルスヴェルとフェイはいらないからアイギナとセネのコメントが
欲しかった。この件について今まで誰も指摘しなかったが
お前らはどう思う?
0004助けて!名無しさん!
2014/09/29(月) 18:35:21.66ID:wtVLVRlPシノン騎士団の正規軍だけでも充分クリアできるしな。
金、金と金にこだわるがめつい金の亡者は個人的に嫌いだ。
やはり生死を共にする仲間は正規軍だろう。
傭兵など所詮、金の亡者だ。
0005助けて!名無しさん!
2014/09/29(月) 18:44:41.60ID:6HzKIzXm0006助けて!名無しさん!
2014/09/29(月) 20:47:46.24ID:6B86qc3P0007助けて!名無しさん!
2014/09/29(月) 22:56:22.34ID:AKaIzGxD0008助けて!名無しさん!
2014/09/30(火) 10:35:03.07ID:7lAenBy1何気にCCしているのか・・・w
0009助けて!名無しさん!
2014/09/30(火) 11:40:08.69ID:YIlTQV2Kシロックの育成は地獄
0010助けて!名無しさん!
2014/09/30(火) 12:45:41.93ID:7n43cfbrL15と技能30達成をなるべく近づけるのを意識するのがちと面倒な位。
0011助けて!名無しさん!
2014/09/30(火) 12:47:58.57ID:qB1gsU1q0012助けて!名無しさん!
2014/09/30(火) 13:55:19.43ID:Qtiboyr+シロックは2周目以降はカラーコードまで殆ど使わないなー
そこからボチボチLV10以上を倒させる感じ
0013助けて!名無しさん!
2014/09/30(火) 14:11:42.67ID:uH8PWxG9俺もシロックはレベル上がりそうな時以外お留守番させてる
だがCCしたら9章ギガースで鬼チク
0014助けて!名無しさん!
2014/09/30(火) 16:17:19.30ID:fL/dIJCJ序盤のシロッコは弓の破砕係に留めておくのが正解だと思う
0015助けて!名無しさん!
2014/09/30(火) 16:18:15.00ID:emcWMaia0016助けて!名無しさん!
2014/09/30(火) 16:20:37.54ID:Yu7Pv6E4今度はレベル15までに技能30に届かなかったりするけど
0017助けて!名無しさん!
2014/09/30(火) 16:58:35.17ID:yLPv1D020018助けて!名無しさん!
2014/09/30(火) 17:16:46.22ID:OkoSZRoT0019助けて!名無しさん!
2014/09/30(火) 17:33:25.70ID:WSPqtPp4意外と物足りないシロッコになったりもする
ボス相手のピンポイント使用ならそれで十分だけど
0020助けて!名無しさん!
2014/09/30(火) 17:39:53.49ID:OkoSZRoTチクなしだがカラコでレベル5技能20にしてそこからレギュラーよ
0021助けて!名無しさん!
2014/09/30(火) 17:43:03.81ID:tLdPieeTヘルマンはリースを警戒してる癖にシノン軍の動きをスルーし過ぎだろw
困難な任務をしれっとこなす働きとDナイトの珍しさから言えば、軍内でも多少は噂になるだろうに・・・ヘルマン能無し過ぎ
0022助けて!名無しさん!
2014/09/30(火) 17:56:28.63ID:RkoPySlP0023助けて!名無しさん!
2014/09/30(火) 19:47:32.99ID:3LFF8fMvL盾+斧防御で初期能力でも13章役立つのに
0024助けて!名無しさん!
2014/09/30(火) 20:11:14.97ID:HK01yO1Cその手の突っ込みを始めると朝まで語れそうな俺
言いたいことは山ほどあるが一つだけにする
国王の取り巻き超絶無能!
長い間顔を合わせてた重臣の癖にヘルマンの変化に気付かない筈ね-だろと
ホントの犬を置いてた方がまだいい仕事してたと思う
犬に失礼だな
0025助けて!名無しさん!
2014/09/30(火) 20:13:22.28ID:jeuwJqRZ鎧を脱いだって只の精神がちょっと高いパンピーだし
ベルサガの世界観に当て嵌めると、ただ軟弱なだけの悲しい人物だなぁと思った
0026助けて!名無しさん!
2014/09/30(火) 20:28:51.38ID:qB1gsU1qベルサガ世界は魔法や呪いも普通にあるんでただの変装とは限らないぞ
ラーズは色々使えるし
0027助けて!名無しさん!
2014/09/30(火) 20:39:29.83ID:QoXwO6l0TSのトムスですらノーダメで壁役できる場面があるというのに
0028助けて!名無しさん!
2014/09/30(火) 20:49:45.08ID:tLdPieeTていうか、ヘルマンに家族とか居なかったのかな?
まあ、居るとしたらすぐにばれるだろうから、ヘルマンの家族に与えられた屋敷には寄り付かなかったんだろうけど
0029助けて!名無しさん!
2014/09/30(火) 20:52:00.37ID:Qtiboyr+Dの斧防御も盾防御も確率だからたまにどっちも発動しないことがあるのがネックなんだよなー
違う章だけどランスの突進受け止めようとしたらどっちも発動しないで大ダメージ食らって焦ったことがあってちょっと怖いんだよなー盾技能初期値だと6割切る発動率だろうからな
0030助けて!名無しさん!
2014/09/30(火) 20:58:34.90ID:WFpUb9ZWDを雇うことによって出撃させてないユニットの次章に入る経験値を変化させることができる
0031助けて!名無しさん!
2014/09/30(火) 21:19:29.72ID:yOnljdL5流刑の島終わって無事オルウェンの境界発生
そして賞金首コンプでモラキアゲット、ちょうど馬屋でもモラキア売ってたからモラキア2頭になった、最初で最後の贅沢品で資金残10000D
オール35まで後ちょっと…
0032助けて!名無しさん!
2014/09/30(火) 21:28:18.99ID:6pNtoUTBあれシェンナが気づいているのが更にひどいと思う。
ていうかシェンナもロズオークとかに相談しろよ…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています