トップページgamesrpg
1001コメント278KB

FEで聖戦が一番好きな人は.その89

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001助けて!名無しさん!2014/09/28(日) 21:24:17.78ID:QyXWbjC1
ちっ、スレ住人め、しくじったか
このあたりが立て時か
荒らしと心中する義理はない

さらばだ、おろかなシャガ夫よ

前スレ
FEで聖戦が一番好きな人は.その88
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1409076788/

次スレは
>>980が建ててね
0002助けて!名無しさん!2014/09/28(日) 21:42:20.60ID:ZpOo4TA/
>>1

今年のクリスマスあたりに素晴らしい聖戦のパンチラ同人が出ることを祈ります
DL販売でお願いします
0003助けて!名無しさん!2014/09/28(日) 22:04:07.37ID:cOeiNeZ+
>>2のIDはNGね
0004助けて!名無しさん!2014/09/28(日) 22:23:30.10ID:NN3dMN51
>>1
それはよろ乙いのですが…
0005助けて!名無しさん!2014/09/28(日) 22:56:19.15ID:QyXWbjC1
おう前スレの980はID:ZpOo4TA/だぞ
なに無視していたんだよ。立てろよカス

できなかったら出来ませんの一言位言えよ
0006助けて!名無しさん!2014/09/28(日) 22:59:44.87ID:ZpOo4TA/
シャガ夫とかわけの分からないこと言われたから
俺が建てると混乱するんじゃないかと思ってね
0007助けて!名無しさん!2014/09/28(日) 23:06:00.81ID:1Uul05RA
ふん、気のきかぬ家臣どもより、
乙で働く>>1のほうが、
よっぽど役に立つではないか

しっかりたのむぞ!
0008助けて!名無しさん!2014/09/28(日) 23:31:16.01ID:FnoyUPp1
待て! ・・・>>1に乙してくる
すべてはそれからだ!!
0009助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 00:41:20.10ID:TNuhnFLd
聖戦のパンツ同人か、いいな、作ろうかな
0010助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 00:50:29.97ID:WZed5bS9
さんざんスレ消費しといて次スレも立てないとか
0011助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 00:52:03.30ID:TNuhnFLd
もし俺がパンツ同人作るとしたら最低限描いて欲しいキャラ挙げてけ
0012助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 02:13:09.25ID:0pAQ6XqM
え〜ん!私の彼氏が>>1乙んじゃったよ〜。
それもこれもグランベル軍の…いや、シャガール王のせいよ!
0013助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 04:56:12.95ID:zmkFiNk0
前からシャガ夫は踏み逃げ何度もしてる
批判されても反省は絶対にしない
0014助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 05:16:06.19ID:TNuhnFLd
締め切りは明日の0時だからな
0015助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 16:12:26.46ID:ROlEWu3s
スキルが継承出来る、という中途半端な知識をもってプレイした一周目
太陽持ちペガサスナイトを作りたかったのに、出来上がったのは値切りの勇者セティ・・・
0016助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 16:19:32.63ID:Am+t5pZe
>>15
ライトニングに追撃と連続確定してるだけでも恵まれ過ぎだろセティ
0017助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 16:23:26.84ID:jLi5XErS
一周目か
ラケシスはホリンとくっつけたな(遠い目)
0018助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 17:04:09.04ID:8F5xpWGc
ナンナがプリンセスだったら大地の月光剣で敵をぶった切り全快するスーパープリンセスだったのにな
0019助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 17:27:17.56ID:x4VuIUwz
そしてCCしたら月光が消えるというバグが発生しそうだなw
0020助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 19:09:37.25ID:luBT7uXa
もう!>>1乙んなっちゃう
0021助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 19:13:48.78ID:gXAAkm2T
ホリン×ラケシス
レヴィン×アイラは試してがっかりする組み合わせだな
0022助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 19:18:20.95ID:TNuhnFLd
>>21
魔法剣
0023助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 19:41:59.46ID:KtCUqEIh
>>18
つまりデルムッドがプリンス…?
0024助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 19:50:26.97ID:znzhfXwA
シャガ母「シャガ夫〜ご飯よ〜」
0025助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 20:53:49.20ID:LBukdWZJ
ラケシスの子供なんてカリスマさえあれば最低限役目果たせるし
アイラの子供なんて何やってもどうせ強いんじゃないの
0026助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 21:26:55.44ID:RrNZS5oC
>>25
ノイアイのラクチェが星無し細身の剣で10章ユリウスをぶったぎってたやつをニコニコで見たことある
0027助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 21:28:56.58ID:gXAAkm2T
ノイッシュは×アイラだと光るよな
そのほかの組み合わせは微妙だけど
0028助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 21:39:48.92ID:RrNZS5oC
ごめんニコニコじゃない
ようつべだったような気がするorz
0029助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 21:55:22.98ID:pgleUl59
ノイッシュはフュリーとならフィーはかなり強力になる
追撃・突撃・必殺・(連続)のスキル構成はほぼ確殺
初期値も成長率もかなり安定するし

セティ?レストでも振ってればおk
魔力は低いけど、マシンガンライトニングで戦えないことはない
0030助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 21:58:26.04ID:g1d0/70b
ノイッシュパパのスカラクはスキル欄に戦闘用スキルがゾロゾロと並ぶのが壮観
0031助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 22:00:32.07ID:dBpP435I
セティの魔力が28以上ないと終章イシュタルが止められんからなあ
その時点でもうレヴィンかクロード以外考えられなくなる
0032助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 22:20:08.02ID:vyloCniA
アゼルきゅんは〜?
0033助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 22:39:50.68ID:3Llh++h1
ノイ父のラクチェを今育ててるけど
☆武器なくても必殺連発してくれるから助かる
0034助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 22:40:05.51ID:WxQnJbME
ボルガノンが使えるよ。やったね。でもちと追撃が勿体ないね。
つか、その終章イシュタル対策ってのは連続直撃想定なん?
0035助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 22:45:13.10ID:3Llh++h1
対イシュタルはバルムンクさんとアレスじゃダメなん?
0036助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 22:47:45.07ID:J/qtcFrJ
攻速あるし高確率で連続はあると思った方が良い
待ち伏せも考慮したら黙らせるか眠らせるのが安全っちゃ安全
0037助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 22:51:15.23ID:x4VuIUwz
部下減らして帰宅モードにして囲んで放置かセリスアレスでゆっくり倒せばいいよ
0038助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 22:53:04.09ID:dBpP435I
戦闘評価さえなければこんなチキンプレイに走らなくてもいいのにね
0039助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 23:15:32.40ID:s2NOls7H
烈火で、「セチの守り」「ファラの守り」「トールの守り」ってアイテムがあったなぁ。
ファラがファラフレイム、セティがフォルセティなんだし、トールハンマーの使い手の名前は魔法戦士トールで良かった気もする。
0040助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 23:24:34.09ID:LBukdWZJ
ヘイムがヘイムダルだとかバルドがバルデルとかみたいな発音の問題じゃないの?
俺正しい発音とか知らんが
0041助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 23:38:55.26ID:TNuhnFLd
最大HPと魔防の合計が61〜63のやつに祈りの腕輪とスリープの剣を持たせて攻撃させればいいんだよ
0042助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 23:39:40.67ID:TNuhnFLd
イシュタルの話な
0043助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 23:42:17.69ID:s2NOls7H
>>40
トールの綴りはthor、又はtor。
魔法戦士トードはTordoというスペルの違いがある。

伝説によれば、ファラは火神サラマンドより力を授かり、トードは雷神トールから、セティは風神フォルセティより力を授かったとある。

これを言葉通り受けとるなら、トードとセティは神の名を名を持つ神魔法を使い、ファラは授かった神魔法に自分の名前を付けるという考えようによっては恐れ多い事をしてる可能性も…。
0044助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 23:42:39.46ID:TNuhnFLd
と思ったがイシュタルの命中が高すぎるからかなりの確率で喰らうか
0045助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 23:44:15.29ID:KtCUqEIh
>>26
そういうのってラクチェ以外の動画ってないんだろうか
意外なキャラで意外なおもしろプレイが見たい
0046助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 23:44:43.07ID:E868jugH
>>39
烈火って烈火の剣のこと?
そんなアイテムあったか?
0047助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 23:53:43.41ID:sgqRCiqc
ファーラの力、トォルの怒り、セチの祈りだったかな
ファーラだけじゃピンと来なかったけどトォル手に入れたらああーってなった
0048助けて!名無しさん!2014/09/29(月) 23:54:13.15ID:s2NOls7H
神の名に付いては、不明な部分も多い。

ヘイム←ナーガ
セティ←フォルセティ
トード←トール
ファラ←サラマンド
ガレ←ロプトウス

というのは、作中で語られた。
ブリギッドが「弓神ウル」というのが、家祖ウリルに力を授けた神の名なのか、
0049助けて!名無しさん!2014/09/30(火) 00:00:32.27ID:vYCEk3tO
それともウリル本人の事なのかもよく分からない。

聖戦士と神(=古代竜族)に北欧神話の神名が多く使われている事は有名だが、
トールやフォルセティなど竜族=北欧神の図式と、
バルドやヘイムのように聖戦士=北欧神の図式がある。
単に製作陣がごっちゃになっただけという見方も出来るけど、個人的には
「聖戦士には、元々別の名前があったけど、聖戦士になった時に新たな名前を得た」
という設定なら面白いかな、と。
例えば、
「ジークという者がいた、彼はバルドルという神様から聖戦士の力とティルフィングを授かった。
その日からジークは「聖戦士バルド」を名乗る事となった…とかさ。
0050助けて!名無しさん!2014/09/30(火) 00:03:36.36ID:Jfii3O9s
>>47
烈火もかなりやりこんでたけど言われるまで全っ然気がつかなかったわw
サンクス
0051助けて!名無しさん!2014/09/30(火) 00:03:36.52ID:XxROA2is
ユグドラルの英雄が死ぬと下級神になるという設定があるから
十二聖戦士はすべて下級神になっている
フュリーがレヴィンは風神セティの血を引いていると言っていた事からも分かる
0052助けて!名無しさん!2014/09/30(火) 00:10:57.85ID:vYCEk3tO
>>45
聖戦じゃないが、マリータでレイドリックを1ターンキルする動画がようつべにあった。
>>47
そうそれ。闘技場ではお世話になりましたとも。
0053助けて!名無しさん!2014/09/30(火) 00:36:31.22ID:Qtb46E1B
マリータとかガルザスだとレイドリック1ターンキルって別に珍しくもないような
0054助けて!名無しさん!2014/09/30(火) 00:38:55.42ID:vYCEk3tO
聖戦の名前元ネタ考察と言えば、このサイトかな。

http://www.geocities.jp/sari_phil/fe/index.html

「女戦士オイフェは、ク・ホリンに敗れ彼の子を産むこととなった。」
とか、初めて見たときは色々衝撃的だった。
0055助けて!名無しさん!2014/09/30(火) 00:47:41.82ID:vYCEk3tO
>>53
大盾が発動しまくって、マスターソード装備のマリータの19連撃が見れる。
なお、鉄の剣バージョンもあるけどそっちは大盾余り発動しなくて意外にショボい。
0056助けて!名無しさん!2014/09/30(火) 00:48:52.71ID:HK6yWvTR
マリータ、ラクチェ、ファバルのマシンガンは普通にあるある
0057助けて!名無しさん!2014/09/30(火) 00:55:08.56ID:XxROA2is
>>54
それって強いホリンにオイフェが惚れて望んでセックスしたの?
それともレイプ?
0058助けて!名無しさん!2014/09/30(火) 01:10:26.01ID:vYCEk3tO
>>57
オイフェ「負けた…た、頼む!命だけは…!」
ホリン「なら、とりあえず俺の女になれ。」
オイフェ「…分かった。」

こんな感じ。命握られてるから拒否権が無いのは確かだけど、オイフェも満更でも無かったのかも。ホリン以上に優秀な男もそうは居ないわけだし。
0059助けて!名無しさん!2014/09/30(火) 01:11:51.04ID:XxROA2is
>>58
ジャック・ハンマー誕生秘話に近いな
0060助けて!名無しさん!2014/09/30(火) 01:48:34.57ID:yKUCYFSB
ホリンって俺がメガテンで毎回世話になってるクーフーリンだったのか・・・
0061助けて!名無しさん!2014/09/30(火) 06:27:23.85ID:j6CGy/+s
掘りん
0062助けて!名無しさん!2014/09/30(火) 20:48:52.19ID:zGx3+BkQ
>>29
基本地雷戦法とか騎兵突撃に流れがちな聖戦だけど純粋にマップ上の殺傷力を追及してくと
追撃保障の嫁とノイッシュの相性は最高だよね

逆に移動力と射程を兼ね備えたアーサーは追撃リングなしだと
絶対に火力手数のどちらかが不安定になるバランスってのはうまいと思う
0063助けて!名無しさん!2014/09/30(火) 21:00:49.47ID:XxROA2is
☆武器、アイテムなしなら最強はアレク父アーサー
0064助けて!名無しさん!2014/09/30(火) 21:08:37.06ID:67bcXDUP
アーサーなんてフォルセティなかったら使わなくていいだろ
0065助けて!名無しさん!2014/09/30(火) 21:13:10.50ID:XxROA2is
☆なし勇者の剣はアーサーのもの
0066助けて!名無しさん!2014/09/30(火) 22:24:18.10ID:nUtjURND
>>62
追撃持ちの上位職に連続がつく場合が多いから結構ノイッシュは父親として優秀
星が無くても必殺出るしね
0067助けて!名無しさん!2014/09/30(火) 22:26:40.92ID:dQ2nC+rt
ある日のアーサー。
http://m1.gazo.cc/up/11633.jpg
0068助けて!名無しさん!2014/09/30(火) 22:29:18.46ID:yKUCYFSB
剣士系がCCで魔法使えるようになるならともかく、
マージナイトやマージファイターの剣の存在意義がイマイチわからない・・・特に剣Cの後者
0069助けて!名無しさん!2014/09/30(火) 22:30:04.18ID:Njpfg1/y
女ならいのりの剣が装備できる
マージナイトは勇者の剣☆100が装備出来る
0070助けて!名無しさん!2014/09/30(火) 22:30:52.31ID:EEuM+Gcy
光の剣持たせて、対ダークマージとか?
0071助けて!名無しさん!2014/09/30(火) 22:37:13.08ID:HK6yWvTR
現実的に考えて物理親だった時の救済措置
0072助けて!名無しさん!2014/09/30(火) 22:38:10.05ID:nUtjURND
>>69
アミッドは泣いてもいいと思うの…
0073助けて!名無しさん!2014/09/30(火) 22:43:53.46ID:dQ2nC+rt
>>72

「アミッドはマージファイター?まぁ、それなら杖回復が一人増えたと思えばいいか…」


そう思っていた時が俺にもありました。
0074助けて!名無しさん!2014/09/30(火) 22:48:10.14ID:ZXWqawzk
イシュトーといいアミッドといいトードのマージファイターはなんであんなに幸薄い感じになるんだろうな…
マージファイター♂不遇すぎるだろ…
0075助けて!名無しさん!2014/09/30(火) 22:48:12.56ID:EEuM+Gcy
マージファイター♂は剣Bでもよかったな
これならまだフォーレストみたいな運用できたし
0076助けて!名無しさん!2014/09/30(火) 22:51:45.31ID:XxROA2is
アミッド+追撃リング+大地の剣
0077助けて!名無しさん!2014/09/30(火) 23:06:32.48ID:p0vch+B9
追撃ありのティニーに光の剣が浪漫
誰も間接攻撃して来ないだろうがw
0078助けて!名無しさん!2014/09/30(火) 23:49:08.44ID:XxROA2is
>>77
スパロボみたいに支援攻撃あるならライトニングセティを光の剣ティニーが支援するのが見たいな
その場合もちろんティニーは間接攻撃
0079助けて!名無しさん!2014/09/30(火) 23:57:39.75ID:XxROA2is
ツイン・ライト・ストライク
0080助けて!名無しさん!2014/09/30(火) 23:58:09.09ID:XxROA2is
ツイン・ライト・ストライクは合体攻撃
0081助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 00:16:02.21ID:mv6N9trk
ぶつぶつ独り言みたいで気持ち悪い奴だな
0082助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 00:40:26.65ID:70oh3uYG
>>74
そもそもアミッド個人スキルが連続なのが痛い
なんでクラスチェンジすると貰えるもんを持っているんだorz
アーサーと差別化したいのはわかるけどさぁ…
0083助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 01:21:21.37ID:8howSEJ1
>>82
その成長率は高くなってるけどね
0084助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 01:21:47.35ID:8howSEJ1
その→その分
0085助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 02:46:21.53ID:JwyKANW5
>>68
アゼルに魔法剣持たせられること気づいて運用方法が一気に増えた
正直エルファイアー一択だった時より遥かに役立つ
0086助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 04:28:42.63ID:8howSEJ1
エルファイア=ラケシス
ウィンド=アゼル
風の剣=アイラ
0087助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 06:37:02.31ID:p4HJM/PU
>>62
ノイッシュの嫁を考えていて行き着くところは結局アレッシュなんだよな・・・
うまく出来てる
0088助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 07:02:37.67ID:WLRk724M
>>82
代替キャラは嫌がらせみたいに個人スキルと兵種スキル被ってる奴が多すぎるんだよな…
スタッフでもこのスキルやばくない?とか相談しなかったんだろうか
0089助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 07:53:24.86ID:ah+Hxweq
フュリーの嫁にレヴィンはない
0090助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 07:54:43.84ID:gywCwgUb
>>81
独り言みたいじゃなく独り言だよ
0091助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 08:10:27.53ID:8howSEJ1
代替キャラはカップリングで生まれたキャラの引き立て役だからな〜
0092助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 14:10:52.09ID:DXoWhcyx
>>87

スーパーソシアルナイト アレッシュ

クラス:ソシアルナイト
スキル:追撃、必殺、突撃、見切り。

完璧。
0093助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 14:18:37.86ID:DXoWhcyx
ウィンドマージとして登場しといて、結局最後までトルネードを覚えないアミッドさん。

まぁ、☆付エルウインドで充分戦えるから良いんだが、クラスチェンジした実感は無いわな。
トローンはリンダが使う事になりやすいし。
0094助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 16:59:23.50ID:SSfw6ppJ
オール平民だと追撃リングはフェミナにいっちゃうからなー
0095助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 17:37:34.47ID:0IUnF98z
>>92
何そのマンフロイに合体お願いしたようなユニット
0096助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 18:35:24.87ID:oFtP4va/
アミッドは不遇だよなぁ
リンダはスキルもエリートあるし育てやすくてティニーとは違った運用ができるんだがな
アミッドは限界値高いのにスキルとかがもったいないよな
散々言われてるけど杖使えないのがでかい
使えたらもっと重宝されただろうに
0097助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 18:37:21.71ID:8howSEJ1
フェミナ、アミッドが追撃持ちだったら追撃持ちばっかじゃんってなるからな〜
0098助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 18:45:14.62ID:coL7KBrf
スキルあるだけマシだろと言われたらそうだけど

CC後に覚えれるスキルだからもったいない感あるよな
フェミナもアミッドも速さはちゃんと期待値で上限届くけどさ
0099助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 19:34:15.48ID:8howSEJ1
アミッドの個人スキルがまりぶせ
フェミナの個人スキルが必殺
ジャンヌの個人スキルが見切り
だったらよかったな
0100助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 21:07:11.57ID:d9EItssW
他にアミッドの不遇な点をあげるとしたら、8章で魔防あげるイベントがあるけどリンダを先にしないと上がらないってどゆことよ
どれだけ女性を優遇すれば気がすむんだorz
0101助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 23:19:14.50ID:k3I4kZ6F
エーディン代替…まあまあ。最低限の仕事はきちんとこなせる
アイラ代替…揃って微妙
ラケシス代替…揃って微妙
フィー代替…兄貴は鬼、妹は相当キツイ
ティルテュ代替…兄貴キツイし将来性もない、妹は少し目を掛ければ万能選手
シルヴィア代替…ある意味ご褒美レベルのスキルとアイテム

単騎で動くフェミナが体感的に辛いのは仕方ないが
アミッド以外の代替きょうだいって同じくらいの使い勝手でまとまってるんだよな
0102助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 23:42:02.48ID:SSfw6ppJ
一番攻略にかかわる娘忘れんな

意地でも使うけどな
0103助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 23:48:35.65ID:8howSEJ1
カリスマ無い時点でラケシス代替だめじゃん
0104助けて!名無しさん!2014/10/01(水) 23:55:09.09ID:dH2tngq8
ヒットマン兄妹はCCで両方追撃が確定してるだけ恵まれておるよ
0105助けて!名無しさん!2014/10/02(木) 00:02:14.58ID:KFneshHL
この前からフュリーとフィー間違えてる人がいるな
ティルテュとティニー間違える人も多いがそんなに親と子の名前間違うか?
0106助けて!名無しさん!2014/10/02(木) 01:17:33.66ID:b4LfJOFI
子供のほうが短い名前なのはネタが出てこなかったんだなとかそんな風に憶えてる
0107助けて!名無しさん!2014/10/02(木) 02:55:35.23ID:eAUvPRjS
ぶっちゃけセティ、ホークに対してフィー、フェミナの名前が似てるあたり若干のやっつけ感が
0108助けて!名無しさん!2014/10/02(木) 07:45:24.50ID:dKL77i+e
>>101
ラドネイやロドルバンが微妙とか平民に高望みしすぎ
0109助けて!名無しさん!2014/10/02(木) 09:03:40.49ID:pTOhubWB
追撃確定してる時点で優秀だからな
0110助けて!名無しさん!2014/10/02(木) 09:35:08.80ID:AaHYzRfk
セティ、レイリア以外の代替キャラは優秀なキャラが仲間になるまでのつなぎだから
0111助けて!名無しさん!2014/10/02(木) 12:02:28.54ID:AaHYzRfk
セティじゃなくてホーク
0112助けて!名無しさん!2014/10/02(木) 13:13:58.03ID:24i+o6cH
なぜかアゼルとアーサーの名前を取り違える人も多い
0113助けて!名無しさん!2014/10/02(木) 13:39:33.72ID:sKarcqG5
フィリーってのもあるなw
0114助けて!名無しさん!2014/10/02(木) 15:32:47.57ID:e11O5hPL
フュリー「フェリー、フェリーって…私は乗り物じゃない!」
0115助けて!名無しさん!2014/10/02(木) 15:38:42.29ID:EFQMBJ8s
フゥリー
0116助けて!名無しさん!2014/10/02(木) 16:15:07.64ID:vqkuHNBU
怒りっぽい名前だなとよく思う
0117助けて!名無しさん!2014/10/02(木) 16:17:10.85ID:lKGqvEAx
>>116
元ネタは復讐の女神とかなんか物騒な神様だった記憶がある>フュリー
0118助けて!名無しさん!2014/10/02(木) 20:07:39.50ID:G0YUWVp+
生鮮の系譜
0119助けて!名無しさん!2014/10/02(木) 20:22:37.44ID:T/KbwmKa
デェー
0120助けて!名無しさん!2014/10/02(木) 20:33:38.83ID:sKarcqG5
0121助けて!名無しさん!2014/10/02(木) 20:42:09.36ID:gBqpiicz
ヤンキー
0122助けて!名無しさん!2014/10/02(木) 20:58:42.47ID:b4LfJOFI
カリスマさん
どれだけ親を気遣っても殆ど殴らないカリスマさん
0123助けて!名無しさん!2014/10/02(木) 21:05:09.82ID:NNcBT6bL
カリスマが自分に効果がないのがね
指揮は自分にも効くのに
0124助けて!名無しさん!2014/10/02(木) 21:36:32.17ID:hhJFH+aV
>>117
そうなの?北欧の神話にそんな名前の巨人だったかがいたような…
0125助けて!名無しさん!2014/10/02(木) 22:24:03.76ID:sKarcqG5
自分でカリスマ感じてたら病気
0126助けて!名無しさん!2014/10/02(木) 22:24:48.26ID:AaHYzRfk
スコピオがフュンフより弱いのはどうも・・・
0127助けて!名無しさん!2014/10/02(木) 22:25:47.97ID:b4LfJOFI
指揮も大概変だろ
0128助けて!名無しさん!2014/10/02(木) 22:27:47.30ID:sKarcqG5
指揮は自分の戦いのセンスだから変ではないじゃん
0129助けて!名無しさん!2014/10/02(木) 22:29:01.82ID:NNcBT6bL
ユニットごとに数百人単位で部下がいる設定だから…
0130助けて!名無しさん!2014/10/02(木) 22:31:25.57ID:eAUvPRjS
>>126
フュンフってスナイパーだしなあ。
スキルも追撃・連続・突撃+キラーボウ。

あれ、どっかで見たぞこのスキル構成と武器 (;゚д゚)
0131助けて!名無しさん!2014/10/02(木) 23:33:36.71ID:y+ijBtDf
>>129
ユニットごとに部下がいる設定ってよく見るけどデューやレヴィンもそういう扱いなんかね
0132助けて!名無しさん!2014/10/02(木) 23:35:01.02ID:b4LfJOFI
カリスマは自分の部隊には効果なし?
ってなりそう
0133助けて!名無しさん!2014/10/02(木) 23:44:43.17ID:sKarcqG5
歩兵は別なんじゃね?とか言うと、一人で騎馬隊殲滅するバケモンたしなw

かと言って、みんなで流星剣やら使ってるのもワロス
0134助けて!名無しさん!2014/10/02(木) 23:55:11.61ID:MMGws+Do
ジャムカ隊の一斉射撃とか胸熱
0135助けて!名無しさん!2014/10/02(木) 23:55:20.78ID:AaHYzRfk
アイラの通常攻撃、部下100人が2人につき1人殺してアイラが10人殺して合計60人殺し
アイラの流星剣、部下100人が2人につき1人殺してアイラが250人殺して合計300人殺し
なんじゃね?
0136助けて!名無しさん!2014/10/02(木) 23:58:06.19ID:b4LfJOFI
普通にタイマンでええやん
それが一番すんなりと腑に落ちるシステムだし
0137助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 00:08:47.22ID:BD86xPVG
うんタイマンの影で名もない兵士がいるって感じだな
子供キャラが出てても代替キャラもきっちりいて影で戦ってるイメージ
0138助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 00:14:50.59ID:jgRwdTKv
影でロドルバンが裏切り者としてセリスに首を斬られたんだよね・・・
0139助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 00:17:52.46ID:L96lUh+4
O沢版はティニーが結構おっぱい大きくてビックリした以外は忘れました
0140助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 00:18:08.83ID:y+oR1Nzn
どこの同人か知らんがひでえなw
ゲームに出てくるキャラにそういうことすんなって。
普通に戦死者多数でいいのに。
0141助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 00:41:54.74ID:jgRwdTKv
大沢の7つの大罪
サンディマ戦のシグルドがチンピラ
ラケシスのガチな近親相姦感情
ベオウルフを抹殺の上に侮辱
ホリン抹殺
恋愛脳のトラバント
ロドルバン裏切り処刑
ヒルダなんていなかった
0142助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 00:45:00.84ID:L96lUh+4
大沢のを見ててスゲー疑問だったのが
パルマーク司祭がどう見てもクロードにしか見えない件

アレなんだったんですか?
0143助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 00:45:54.98ID:BD86xPVG
読んでないけど
・イシュタルに泣き縋る変態セティ
・トラキア軍を攻撃した葉っぱをセリスがぶん殴る
・セリユリ敢行
とかもよく聞くな
0144助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 01:01:05.43ID:y+oR1Nzn
大沢ってここでよく見るけど、
話をまとめるとキチガイ腐としか思えんのですが、
実際のところどうなん?
0145助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 01:13:56.32ID:COqTAUR/
そういえばヒルダ出てないんだっけ?
全然気がついてなかったw

>>143
セティは嫌な奴にもなってたしなw
・全体的にシグルドが別人で気持ち悪い
・エスリンも誰これレベル
個人的にはこの辺が嫌だったな

あとよく話題に出る衝撃シーン?は
・アンドレイのシスコン
・ラドネイの悲惨な最期
あとなんかあったっけ?
0146助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 01:16:44.66ID:jgRwdTKv
本編では濁してたのにリーンをガチレイプ
0147助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 01:25:23.43ID:Jya5sAMX
聖戦のコミカライズとか小説読んだことないんだけど、これは面白いよとか名作と言われてる作品を教えてほしいです
あとブックオフ廻って見つかるもの?
0148助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 01:27:20.79ID:0QnI57uT
ロドルバンとラドネイがめちゃくちゃな扱いだったのも大沢版だっけ
あれにはドン引き
0149助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 01:38:08.04ID:8cHU8hO1
エニックス出版の2作品は割と好きではあったが、どっちも中途なのがなぁ
0150助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 01:38:26.18ID:W9H4uXLl
>>142
見た目がまんま老けたクロードな上に、
コープルにバルキリー渡して覚醒させたんだっけ
オイフェは昔シアルフィでパルマークに会ったことがあるようだから
同一人物設定というわけではないだろうが…

クロードはバルキリー持ったままアルヴィスに殺されたらしいんで、
アルヴィスがそれをパルマークに託すのは一応筋は通ってるかな
0151助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 01:41:55.19ID:BD86xPVG
ナッツ聖戦は画が崩れてなければってのとラケシス贔屓が薄ければ
ナッツの描く子世代見てみたかった
冬季のは画が安定してきたと思ったらオワタ
あれアルテナ仲間からアリオーン対決結構楽しみにしてたんだけどな
0152助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 03:34:16.09ID:cQXx4IKX
>>142
単にジジイ描きたくないってだけじゃねーの?
0153助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 06:09:29.35ID:jgRwdTKv
ブリアンはドライとタイマンして五分五分か
0154助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 10:40:51.07ID:lzO0jpxu
>>131
それぞれに部下が数百人いるのではなく、シグルド軍(セリス軍)全体で2〜3万人いるというだけという解釈で良いと思う。
デューに部下はいないだろうし、アレクノイッシュには数千人単位で部下がいるんじゃないかと。
0155助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 12:57:48.27ID:lzO0jpxu
ブリアンは、勇者の槍&勇者の弓装備してた方がまだ強敵だった。

戦犯スワンチカ。
0156助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 13:22:21.09ID:y+oR1Nzn
スワンチカの使い方を間違ってんだよ。
あれは城で使うもんだ。
あと、追撃が意味なしだからクラスも間違ってる。
ランゴバルトの方がマシ。
0157助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 13:41:53.22ID:jgRwdTKv
ブリアンはトルネードと勇者の剣装備して城の守備してればいいよ
0158助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 14:52:34.52ID:YsmQFsrO
>>156
その点、スコピオは分かってる。キラーボウ装備でクラスを最大利用。
これで、補助武器として剣か槍持ってりゃ完璧なんだが、何故敵マスターナイトは武器を1つしか持とうとしないのか。

ジェネラルは弓槍両持ちが多いのに…

一方
アルヴィスは万一の為に銀の大剣を隠し持つ周到さ
0159助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 17:01:08.39ID:nho7plwk
マスターナイトは色々な種類の武器を持てる強みがあるんだし敵も一つだけしか装備しないのは本当に勿体ないわ
ブリアンもスコピオも元は葉っぱと同じプリンスだったんだろうし剣持っててもいいと思うの

>>110
本人はそこまででもないけど貰えるものが反則級に優秀なシャルローが一番酷い
コープルの時もバサークくれよ
0160助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 17:20:29.08ID:y+oR1Nzn
スワンチカは、さらに攻撃+10あっても面白かったな。
んで、ブリアンにスキルリングも。
0161助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 18:44:20.15ID:CU2Dvl30
と言うかもうちょい命中高くて良かったのにスワンチカ。
0162助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 19:21:10.13ID:jgRwdTKv
ブリアンは見切り、怒り、大盾持ちのバロンでよかった
0163助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 19:51:12.48ID:XzgGmT43
>>101
ブリアンはマジで見切り付いててもよかった
倒せなくても最悪城落としでクリアできるんだし
0164助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 19:53:04.87ID:CQCimqVr
ブリアンに見切りがあったらフォルセティ以外で戦えなくなる
0165助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:11:10.28ID:Lo0rTSMD
パワリンシャナンとかトロンやトルネードでもいけるやろ
突撃持ちだから多少警戒する必要があるが
0166助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:52:49.52ID:LydY3ZlC
色々言われてるけどブリアンが使わなかったらスワンチカが存在する意味なくなるやん
0167助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 21:27:52.44ID:jgRwdTKv
>>166
ダナン
0168助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 21:31:30.87ID:LydY3ZlC
>>167
あの時点で城守備スワンチカはキツイ
月光双子、フォルアーサーあたりがいればクリアできるかもしれんけど
0169助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 21:32:53.74ID:lzO0jpxu
雑魚相手にするなら強いんだがな。スワンチカ。
喰らって耐えるのが困難な聖戦じゃ…
必殺がダメージ3倍形式なら、ブリアンはもう少し輝けた。
0170助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 21:38:52.04ID:jgRwdTKv
>>168
最低ざんてつオイフェと回復役がいればなんとか・・・
0171助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 21:50:51.10ID:jgRwdTKv
と思ったがダナンの大盾+指揮のせいでキツイな
銀の剣は絶対に手に入るから銀の剣でオイフェの必殺を狙いまくるしかないか
0172助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 22:10:27.89ID:LydY3ZlC
だったら当てれば必殺確実な斬鉄でよくね
0173助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 22:18:02.31ID:jgRwdTKv
>>172
スワンチカ装備のダナンだと斬鉄オイフェが与えるダメージが1撃で4なんだよ
0174助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 22:30:28.51ID:y+oR1Nzn
>>162
もうアルヴィスとほとんど変わらんなw
0175助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 23:37:24.66ID:lzO0jpxu
イエスがホントに神の子かどうかなんてどうでもいいこと。
逆に聞くが、あんたらは、目の前で奇跡を起こされたら、その人を神の子と信じるのか?奇跡は悪魔だって使えるんだぜ。
古代の無知な民ならいざ知らず、現代人なら、己の哲学を持ってイエスの説いた教義を批判してみろよ
0176助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 23:39:15.29ID:tvEsrU9E
スワンチカを食らったことはないけど弱いと知ってます
0177助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 00:10:00.65ID:DCq9P0Cv
実はダナンの指揮はハリボテ
0178助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 01:47:26.52ID:zmMqHlEp
神器は平等じゃないよな
スワンチカは重さが全神器中マックスなんだから
攻撃力もマックスじゃないと釣り合わない

クソ重いけど当たれば一撃必殺の神器として自軍で使いたかったな
0179助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 02:42:34.16ID:8bCISkRt
ブリアンは弟二人いるし三人揃えばトライアングルアタック出来そうだな
出てくる章が違うんで揃うことは無かったけど
0180助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 02:52:23.17ID:8CScixA/
スワンチカは重い分射程が1〜2になってるから
ゲイボルグよりは優秀
0181助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 03:01:33.43ID:H+x3cwo+
守備、魔防ともにボーナスあんだから楯役としては優秀なはずなんだけどなぁ
0182助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 03:35:31.52ID:KqQUoH4o
>>180
スワンチカは神器だからブーメランみたいに戻ってくるのも理解できるが
手斧はいったいどんな物理法則であの飛び方してんだろうな・・・
0183助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 03:49:00.29ID:kDn38Ysj
縄でもついてるんじゃね
0184助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 04:16:54.87ID:8CScixA/
普通に考えたら手斧はランクAだよね
0185助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 05:04:17.17ID:8CScixA/
このゲームのパラメータから運をなくして
スキル「幸運」=常に回避+30、見切りで無効化されない
があればいいと思う
0186助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 05:27:43.54ID:nqDEsx2A
>>182
やっぱりブーメランみたいな感じで
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00F93A9JU?pc_redir=1411863050&;robot_redir=1
0187助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 10:34:31.89ID:8CScixA/
十二魔将は最終章の前にぽつぽつ登場して欲しかったな
ぽつぽつのあとの最終章で十二人一斉に登場の衝撃!これがいいね
0188助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 11:02:19.68ID:LJbT3kCN
12魔将がゾンビって言及はあったっけ?
なかったと思うんだ…

んで、10章か11章の適当な城の守りを12じゃないただのゾンビ魔将にやらせる。
マンフロイとユリウス辺りの会話で、ゾンビの生い立ちや、いかに強いかを表現する。

ダークビショップがボスばかりよりいいでそ。
0189助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 11:04:46.62ID:NUBCNYI8
>>181
このゲームの難易度って結局は、死亡=負け数をいかに減らすことかだから
敵の強さ=殺傷力の高さであって、敵の防御力は二の次なんだよな

レプトール、イシュタル、アルヴィス、ユリウスあたりは、攻撃力が高すぎて
そもそもチャレンジできる味方キャラが少ないのに対し
スワンチカ父子はとりあえずチャレンジできるキャラがほとんどだし
0190助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 12:01:49.84ID:Gpf0VvAS
例えば2章序盤のような状況で立ち塞がるならスワンチカでもプレイヤーをある程度かき回せたんだろうけどね
ゆっくり待って叩けるシチュエーションって時点でまな板の上の鯉同然になるスキル構成が気の毒
0191助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 12:58:19.24ID:ASXqQAyZ
スワンチカ(げっこう)
必中+守備無視
これなら恐怖だわ
0192助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 12:59:03.74ID:DP0hpXhc
>>188
12魔将は、ロプトウスと呪いの契約(=ゲッシュ)を交わした者達。
レヴィンやブリギッドもゲッシュを交わしてるが、ゲッシュ相手が良心的だった為(?)、ある程度の自由が与えられている。

12魔将が、終章時点でどれだけ人間性が残っていたのかは不明だが、元はれっきとした人間だったのは確か。
0193助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 13:21:52.73ID:tTmtjt2H
あれってもう死体じゃないのか?
0194助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 13:32:06.68ID:kDn38Ysj
死体でもいいと思うが、死体である必要はないよ
最初の12魔将は子ども達で殺し合わせた生き残りだし
ユリウスも生きながらロプトの意識に支配された状態だし、似たようなもののはず
12魔将が途中で出てこないのはロプトが完全復活してない状況だったからかもしれない
0195助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 13:39:13.21ID:LJbT3kCN
トラキア776だと、死んだヤツがゾンビになってるね。
必ずしも、12魔将=魔戦士 ってわけじゃないのね。
0196助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 14:08:54.08ID:t5jSLF4f
魔戦士の中でも選りすぐりの者がバーハラでユリウスの親衛隊に配属されんのかな?
0197助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 14:26:17.51ID:kDn38Ysj
魔戦士のTOPクラスがロプト竜に直接支配(ゲッシュ?)されることによって魔将になるんじゃないかなーと思ってる
0198助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 14:31:57.38ID:b7KcPwQ5
12魔将ってそんな設定練り込まず作ったんじゃないかな
トラキアとかトレジャーを作るときに改めて設定を作ったとか
0199助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 15:13:49.72ID:DwSlXTOx
烈火にも煮たようなのあるよね
0200助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 16:14:29.33ID:8CScixA/
>>188
十二魔将がぽつぽつ出てきたほうが盛り上がるって
顔グラありだとなおさら盛り上がる

>>194
子供達で殺し合わせた生き残りっていうのは公式設定?
0201助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 16:34:15.33ID:vU6ORBVH
烈火は敵方がどれもキャラ濃くて、最後にゾンビ化したのを倒すのが割とつらかった記憶ある。
0202助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 16:41:20.03ID:kDn38Ysj
魔将についてはトレジャーに設定があるから見てみればいいよ
0203助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 17:50:29.94ID:DCq9P0Cv
コロシテクレ
0204助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 21:13:13.44ID:8CScixA/
トレジャー持ってない・・・
0205助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 21:20:25.08ID:LJbT3kCN
ドライツェーン
0206助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 21:57:25.10ID:lzXQNoQI
http://i.imgur.com/6OJjHQF.jpg
0207助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 21:57:33.24ID:GFrXyYAf
>>191
スワンチカ持ちが月光持ってたらやばいな
0208助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 22:01:29.10ID:8CScixA/
見切りで封じることができない100%発動の月光だったら
ブリアンの突撃のスキルと相性がいいな
0209助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 22:22:29.73ID:dMxT9yxb
アオオオオッ
0210助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 22:40:02.22ID:HJZnaSIC
神器どれも阿呆な補正付きだから
見切り無効月光入ってればそりゃやばいだろうというか

実際のゲーム中だと月光って必殺の劣化だよなとか思わないではない
0211助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 22:42:40.94ID:GFrXyYAf
げ、月光の本体は守備力無視じゃなくて発動必中だから…
0212助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 22:52:39.51ID:8CScixA/
勇者の剣の必殺だとそれぞれに判定があるけど
月光は発動すれば2発とも防御無視だったはず
0213助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 23:20:21.50ID:Wcr6FK1l
>>195
死者を再び戦いの場に引きずり出すといえば自陣営にもバルキリーの杖が……
あれの機能、実は簡易・限定的な擬似ゲッシュだったりするのだろうか

そも「死者は生き返らない」ルールを押し出したシリーズの最初のストーリーが
死せる竜の復活から始まってるのは実に印象的な話で、
ちゃんとした形でシリーズが続いていたらその辺にスポットが当たる日が来たのかな
0214助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 23:44:50.58ID:8CScixA/
>>213
レヴィンは死ぬ運命にあったんだろうか?それともそうではなかったんだろうか?

死せる竜が復活した話なんてあったっけ?封印されてただけでは?
0215助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 01:28:14.00ID:LjRNvo2x
>>214
聖戦のラストを「約束された運命・人間の力で勝ち取った勝利」と捉えるなら邪魔になるので脳内から排除してもいいと思うけど、
(空母じゃないからさん付けされない人も「プレイヤーの加頭だけ物語がある」と言っている)
加賀設定では「死ぬ運命・バルキリーでは救えない」とトレジャーで明言してる

封印の剣の場合はその封印解釈での引用なんだろうけど、だったらオームの杖と竜の祭壇なんなのよということに
もちろん「たいていもう役にはたたんけど生き返る」ことでキャラ=生命を強調するためのものなのはもちろんだけど、
竜族・メディウスを「死んだら生き返らない」という絶対のルールすら覆す超越的なラスボスとして据えるためにドルーアにあの施設があるんじゃないかな

ちょっとスレ違いになったけど、ともかく竜には運命さえ捻じ曲げるテクノロジーがあって、
禁忌に近いそれをもってレヴィンを救った、ということでいいと思う
半融合したかのようなウルトラマンセティ化もどんだけ無茶したかの証左かと
0216助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 03:44:38.57ID:IvOt0Tps
フィンがフュリー、ティルテュ、ブリギット、シルヴィアとくっついた場合の
フィンの生き方ってどうも違和感があるんだよな
もしかしてフュリー、ティルテュ、ブリギット、シルヴィアとフィンがくっつくのは何かのミス?
0217助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 06:59:29.88ID:Y3ka6pnG
普通に考えてわざわざブリギッドとかティルテュと成立可能にしてるのにミスな訳ないだろ
0218助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 07:53:43.92ID:2KQdFopC
そもそも生き方云々の話が意味わからん
0219助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 08:12:17.20ID:LOkMgxIX
そんなん誰とくっついてもなんで離れるんだって話になっちゃうだろ
0220助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 09:14:29.72ID:1Td/cZVv
ブリギッド、ティルテュとくっついた場合ってどこでヤッたんすか
オーガヒル?セイレーン?
0221助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 09:28:21.75ID:IvOt0Tps
シレジアで1年が経過してるからシレジアのどこかでしょ
0222助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 09:32:40.55ID:OCAm1ISQ
寒くて外に出れないからそらもうすることは一つよ
0223助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 10:01:29.64ID:EoCmhYDB
キュアン様にしごかれた自慢の勇者の槍を繰り出すぜ
シュッシュッシュッシュッ
0224助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 10:14:39.08ID:pwJcMnBf
一緒の軍にいるのに息子に名前もわからない父さんと言われるフィン
0225助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 10:16:20.96ID:IvOt0Tps
寒くて外に出れないから男は家具作り女は編み物をしこしこやってたんだろうな
0226助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 10:28:26.66ID:IvOt0Tps
フィン「ベッドを作ったんだけど、小さすぎて赤ん坊くらいしか寝られないんだよ。」
ティルテュ「セーターを作ったんだけど、小さすぎて赤ちゃんくらいしか着られないわ。」
フィン「捨てるのもったいないから子供作ろうか。」
ティルテュ「もう、フィンのバカ!」
0227助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 10:41:57.85ID:8TdN374y
それで本当に作るのが凄い、しかも二人も
0228助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 10:56:10.81ID:IvOt0Tps
フィンとティルテュがケンカしたらティルテュの即死レベルのトローンを
フィンが祈りで回避しまくるんだろうな
0229助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 11:09:18.83ID:716UDtxH
家の中が焦げ捲り
やあねえ、雷娘は
0230助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 11:12:56.70ID:IvOt0Tps
良く考えたら即死レベルのトローンだったら祈り発動する前に死ぬか
0231助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 11:48:21.48ID:ZDG0Gmxp
トローンって伸ばすようになったのなぜ?
トロンのどこがまずかったの?
0232助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 12:19:04.12ID:9uMiTbGX
トローン一家
0233助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 12:21:50.86ID:EoCmhYDB
ファイアとかトロンとかーを消すと技術屋っぽくて微妙
とか思ったんじゃね
0234助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 12:27:32.11ID:716UDtxH
サンダ
0235助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 12:29:58.87ID:MC8M1SAV
フュリ
0236助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 12:33:16.98ID:716UDtxH
フィ
0237助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 12:38:31.05ID:IvOt0Tps
シャルロ、リン
0238助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 12:43:22.75ID:7XTmL9Kd
リフ
0239助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 12:46:37.38ID:LbPXtNRv
治療の杖はつかえるけど
戦いはできなさそうな名前になったな
0240助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 12:46:41.98ID:O4pb+QQW
トルハンマ
0241助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 12:50:42.88ID:716UDtxH
ミデェル
0242助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 12:52:22.15ID:RHir/o+P
オヴォ
0243助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 12:59:13.75ID:t5z4hozz
オラ
0244助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 12:59:19.04ID:Di9AFgPa
>>215
ほぼ賛成。

バルキリーは「死ぬ運命に無かった者を生き返らせる=運命を正常に戻す」

んで、「レヴィンはバーハラの悲劇で死ぬ運命だった、それをフォルセティが救った」

とある。つまり、フォルセティがレヴィンを救った術はクロードのバルキリーとは違うものという事になる。

一方、opでフォルセティがバルキリーでレヴィンを救う場面がある。

…総合すると、opでフォルセティが使ったバルキリーとクロードが使ったバルキリーは別物。
もしくは、フォルセティが持つことにより通常のバルキリーを超えた力を発揮した…という解釈が妥当かな。
0245助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 14:25:12.16ID:IvOt0Tps
エーディン=A・Y・D・N=あっしも・よだれが・でそうに・なりますぜ
0246助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 17:01:32.95ID:cGlzXO93
トローンは黒歴史
0247助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 18:22:00.32ID:EoCmhYDB
なんで伸ばしたのか知らんけど
俺がこのシリーズでまともに撃ったトロンはティルテュのあの一冊だけだ
いい仕事してたと思うぞ
0248助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 18:25:57.62ID:OCAm1ISQ
闘技場でHP1のティルテュに
トローンゾンビ戦法させるの好き
0249助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 19:14:24.22ID:Blbrkm0i
紋章の謎だと、エルレーンを仲間にして直後に
エクスカリバーの節約のために奪い取ってるな
0250助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 19:37:41.60ID:7QvGUDsB
>>233
小さいァィゥェォにすると急に微妙な感じに

トロォン
トォルハンマァ
0251助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 20:22:53.26ID:MyrotHRo
トロンは商標で色々あるから微妙に変えたのかもしれない
0252助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 20:23:44.17ID:tMnxuNDm
>>251
あ〜なんか健康器具で見たことあるわトロンって名前
0253助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 21:10:39.44ID:KTXLAo3T
>>249
初期レベルだとマリクはトロン使えないんだぞ!
2つ上げればまず使えるようにはなるがな・・・。
0254助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 22:03:53.25ID:TPehL2UK
>>252
そこで映画が出ないのか…
0255助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 22:20:11.55ID:1Td/cZVv
トロンにコブン
0256助けて!名無しさん!2014/10/05(日) 23:47:33.61ID:cugDqF23
トロンはせめてティニーにそのまま引き継げる配合があればなぁ
0257助けて!名無しさん!2014/10/06(月) 00:03:58.25ID:wb70kj/o
サンダーマージじゃなくてマージなんだよな…
でも女マージはゲーム内では唯一だし、マップでのグラも超かわいいから許す。
むしろ女マージファイターがかっこ悪くてCCしたくないぐらい。
0258助けて!名無しさん!2014/10/06(月) 00:46:37.94ID:/fF2fGuz
レベル高い汎用敵のHPが高すぎるのなんとかしろよ
力MAX鋼の剣アレクが1ラウンドキルできる敵汎用ソシアルナイトはレベル16までっておかしいだろ
0259助けて!名無しさん!2014/10/06(月) 00:56:30.52ID:wb70kj/o
ナイトキラー
0260助けて!名無しさん!2014/10/06(月) 00:58:09.29ID:02T3ThkL
ティニーのマージとか紋章リンダのまどうしとか、
エロいからグラ変えたくない奴に限って下級だからこまる
0261助けて!名無しさん!2014/10/06(月) 01:04:40.31ID:9B4KiMrV
エスニャさんちのリンダちゃんはCC後も生足ですぜ
0262助けて!名無しさん!2014/10/06(月) 02:36:13.91ID:NyQLCvKN
>>258
その辺がパラディンが外れクラス扱いされる所以だろうな
2部の代替以外のパラディン基本的に剣Aで攻撃力上げられるし
0263助けて!名無しさん!2014/10/06(月) 03:04:19.79ID:/fF2fGuz
>>262
鋼の槍を装備できるけど、力27銀の槍装備のフィンが
敵汎用アーマーをレベル22まで1ラウンドキルできることを考えるとやっぱり火力不足だな
力24鋼の槍アレクでは敵汎用アーマーをレベル13までしか1ラウンドキルできない

敵汎用ソシアルナイトレベル20を力27銀の斧装備のレックスが1撃で倒せるバランスが丁度いい
敵汎用ソシアルナイトレベル20のHPは36が妥当
敵汎用ソシアルナイトレベル1がHP26、レベル10がHP31、レベル20がHP36
これでいいんだよ
0264助けて!名無しさん!2014/10/06(月) 03:06:14.05ID:YgDbS/GF
後半パラディンに態々剣Aを装備させてたのかね
大剣はおいといて、各鋼と勇者の攻撃力差とかを見れば、
鋼の剣を火力控えめにしてるのは明白かと。最序盤で2本あるし
0265助けて!名無しさん!2014/10/06(月) 08:18:57.63ID:opNjw0sb
昔はトローンの☆稼ぐとイシュトーが必殺売ってくるとかのウソ情報が普通に載ってたな
0266助けて!名無しさん!2014/10/06(月) 09:27:04.21ID:T828yIYf
敵が持ってるときは☆表示ないから大丈夫だろと判断して気にせず鍛えまくってた
勇者の斧もトローンも
0267助けて!名無しさん!2014/10/06(月) 10:42:24.29ID:NZFhgVxq
ダラダラプレイで敵に回っても☆効果無いから問題ないと海賊相手にゲイボルグ☆100まで稼いだけど

そういえば素で必殺持ってたなって配置ミスしたリーフが必殺ゲイボルグでワンパンK0された時に思った
0268助けて!名無しさん!2014/10/06(月) 11:15:20.06ID:/fF2fGuz
ファバル、ティニー、アルテナは☆付き武器を継承した状態で敵になってるとき
武器に☆が付いてるはず
0269助けて!名無しさん!2014/10/06(月) 12:05:45.75ID:kPo3wbPS
ラブラブアタックのポジションで敵に必殺出されてもラブラブアタック出るんだな
ファルコン姉妹相手に葉っぱが恋人ナンナの隣から攻撃しかけたら何故かハートマークが出た
「ん!?相手見切りだよな?」って思ってたら必殺喰らって葉っぱ君の攻撃は通常攻撃
どうみてもバグだなこれw
0270助けて!名無しさん!2014/10/06(月) 20:47:41.17ID:8Fkk6I0j
ヨツムンガンドって表記はFE以外で見たことないんだけど
誤植なのかなあ
0271助けて!名無しさん!2014/10/06(月) 20:54:51.14ID:wb70kj/o
ヨルムンをちょっと変えてるね
神話ではフェンリル、ヨルムンガンド、ヘルの3セットなのにとうしたんだろ?
0272助けて!名無しさん!2014/10/06(月) 21:56:30.69ID:MkPFHe4A
聖戦って鋼の槍とか使うこと有るの?
0273助けて!名無しさん!2014/10/06(月) 21:58:24.76ID:8Fkk6I0j
闘技場でお金を節約したい時に使うよ
毎回銀とか勇者とか使ってらんない
0274助けて!名無しさん!2014/10/06(月) 22:02:57.54ID:rYdfTxsU
鉄使うぐらいなら鋼
0275助けて!名無しさん!2014/10/06(月) 22:32:47.27ID:IkqVIcH/
シグルドが使ってた鋼剣は使うことある
何匹か殺害数が入ってるから
槍はちょっと
0276助けて!名無しさん!2014/10/06(月) 22:49:52.56ID:2yIZyFkr
キュアンが銀の槍手に入れるまでは使う
その後は何となくシグルドに持たせて多少星稼いだ後は
CCしたノイ・アレのどっちかサブウェポンとして持たせてる
0277助けて!名無しさん!2014/10/06(月) 23:00:57.87ID:MkPFHe4A
結構使ってるんだな
槍自体が勇者くらいしか使った記憶なかった
0278助けて!名無しさん!2014/10/06(月) 23:38:36.19ID:/fF2fGuz
アレク、ノイッシュがクラスチェンジしないと使うことはあまりないな>鋼の槍
0279助けて!名無しさん!2014/10/06(月) 23:39:24.44ID:/fF2fGuz
キュアンは銀の槍を手に入れるまで結構使うけど
0280助けて!名無しさん!2014/10/06(月) 23:43:25.25ID:2yIZyFkr
まぁ、そんなに使うことないけどな
相性とかあっても剣の方が軽いし
剣じゃ無理だけど槍ならワンキル出来るとかに使う程度
0281助けて!名無しさん!2014/10/06(月) 23:54:39.47ID:qx7EmADs
鋼の槍っつーか、槍の運用についてはかつて結構アツい議論が交わされたぜ。

単純に強い勇者の槍を、更に鍛えて無双→(反論)元々強いのに、鍛える必要無かろう。
攻撃力高い銀の槍を鍛える→(反論)登場時期が遅い&フィーに受け継げない。
便利な手槍を鍛える→(反論)確かに、最初から持ってるとはいえ、重いし命中率も…
攻撃力そこそこな鋼の槍を鍛える→(反論)確かに最初から持っていて、威力そこそこ。でも、2章まで待てば銀の槍と勇者の槍が手に入るのに…。
軽くて使いやすい細身の槍を鍛える→(反論)登場遅い割に攻撃力低い…

と、意見が分かれた。
結局、プレースタイルによるらしく、
無双好き→勇者の槍推し
じっくりプレー→銀の槍・細身の槍推し
速攻プレー→鋼の槍推し
万能プレー→手槍・細身の槍推し

という感じかな?

俺は(周回プレーの中で)全部試したけどそれぞれに違った良さがあったよ。

ついでに、フィンの鉄の槍を鍛えるとかやってみたけど、これだけははっきり言って無意味だったなw
0282助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 00:06:25.71ID:MmcNupcZ
キュアンが銀を持てるようになるまでの間って
槍不遇(斧兵だらけ)でシグルド無双絶好調期間だから結局「鋼の槍を使うぜ」とはならないイメージが有る
0283助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 00:11:46.90ID:RVubut/k
>>282
鋼の槍を鍛える場合は、フィンを使うのがポイント。
キュアンは手槍で削り担当。
0284助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 00:13:43.05ID:H+7CDa9F
過去見た感じじゃ
勇者>>手槍=細身>>>鋼
って気がしたけど
0285助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 00:15:03.93ID:YSLs/yB0
最初の頃のシグルドが
銀剣
鋼剣
手槍
スピードリング
ってなってるんだが
まともに使う槍ってこれ一本な感じがする
キュアンはただの壁
0286助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 00:24:02.81ID:R93ipjCS
覚醒でシグルドの槍って武器が歩けどシグルドに槍なんて使わせてねーよとか思った
0287助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 00:29:09.25ID:RVubut/k
>>286
銀の剣のイメージが強すぎるからなぁ。シグルドに手槍やら鋼槍やら持たせるのは、ややテクニックプレー寄りだし。

同じロードナイトでも「エリウッドの槍」なら納得出来てしまう不思議。
0288助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 00:30:28.90ID:yCwHRazg
開発がろくにプレイしてないんだろ
他にもファイアー系使えないミカヤの炎神とかあるぐらいだし

だからこそ、変にリメイクしないで欲しいんだよなあ
0289助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 00:40:03.61ID:9tf1kKsL
銀の槍のガドッ!っていう音が好きだから使っちゃう
0290助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 00:52:55.88ID:q8qDwSvZ
例えどれだけ分かってても聖戦リメイクの場合に剣風圧倒には作らないと思う
0291助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 01:15:40.80ID:axZrx7dI
正直槍にこだわる理由がないしな
キュアンにはゲイボルク、フィンは勇者の槍
他に槍装備できるやつは剣とか装備できるし
0292助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 01:27:27.43ID:tY6DOTDB
鋼の剣=威力10重さ3命中80
鋼の槍=威力15重さ7命中80
鋼の斧=威力18重さ8命中70
鋼の弓=威力12重さ5命中70

だったらな〜
0293助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 01:31:44.11ID:tY6DOTDB
鋼の大剣=威力20重さ10命中60
グレートアクス=威力26重さ14命中50

だったらな〜
0294助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 02:09:49.85ID:RVubut/k
鋼の大剣ですら、鋼の槍より軽いからな…

後の作品の大剣シリーズの産廃っぷりとは大違いだ。
0295助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 04:17:34.57ID:tY6DOTDB
アイラ、ラクチェ、フュリー、フィー、デュー、パティは大剣装備できそうな気がしないなんとかしろ
0296助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 05:02:46.54ID:tY6DOTDB
巨人の剣=威力30重さ20命中60射程1 アーダン、アーダンの子供専用
というのがあったらいいのにな〜
0297助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 05:53:41.99ID:r3DLd2Uy
聖戦

銀の槍5000G (÷使用回数50=100G) 威力20 命中率65 重さ12
銀の大剣10000G(÷使用回数50=200G) 威力20 命中率80 重さ6

封印
銀の槍1200G ÷使用回数20= 60G 威力14 命中率65 重さ10
銀の大剣1800G÷使用回数15=120G 威力14 命中率55 重さ13

GBAの大剣の産廃っぷりをなめたらいかんぜ?
0298助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 05:56:30.36ID:r3DLd2Uy
↑は間違い。訂正させてくれ。

聖戦

銀の槍5000G (÷使用回数50=100G) 威力20 命中率80 重さ12
銀の大剣10000G(÷使用回数50=200G) 威力20 命中率60 重さ6

封印
銀の槍1200G ÷使用回数20= 60G 威力14 命中率65 重さ10
銀の大剣1800G÷使用回数15=120G 威力14 命中率55 重さ13

GBAの大剣の産廃っぷりをなめたらいかんぜ?
0299助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 06:07:16.98ID:tY6DOTDB
>>298
聖戦のておのの一歩手前くらいひどいな
0300助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 07:05:49.10ID:tY6DOTDB
ておの=威力5重さ2命中50射程1〜2

これが妥当
0301助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 07:18:32.14ID:tY6DOTDB
レヴィンのHP成長が90%でイシュタルのHPが終章で70だから魔法無双すぎるんだよ
全員の血統補正をなくしてレヴィンのHP成長を60にして
イシュタルの終章のHPを48にすべき
0302助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 10:53:03.12ID:Tesaqrn/
>>298
FEは聖戦までしかやってないが剣優遇がなくなったようだな
武器のレベルはとれてるんだろうか
0303助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 11:27:15.66ID:tY6DOTDB
大剣は力18以上でないと装備できないようにしてほしい
パラメータの幸運は廃止してスキル「幸運」(常に回避+20、見切りで無効化されない)を入れてほしい

ソードマスターの上限=HP75力25魔力15技30速さ30守備22魔防18移動6 剣A 追撃・連続
フォーレストの上限=HP75力24魔力22技27速さ27守備22魔防18移動6 剣A 追撃
マーセナリーの上限=HP75力27魔力15技25速さ25守備25魔防18移動6 剣A斧B 追撃
ジェネラルの上限=HP80力27魔力15技22速さ21守備30魔防18移動5 剣A槍A斧B弓B 大盾
ウォーリアの上限=HP80力30魔力15技20速さ27守備27魔防18移動6 斧A弓B
セイジの上限=HP60力15魔力30技22速さ22守備18魔防30移動6 炎B風B雷B光B杖B
これがいい
0304助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 11:35:09.31ID:EmKLq7N1
ソードマスターの力はフォーレストより下だろう
23ぐらいでいいよ
0305助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 11:40:23.38ID:tY6DOTDB
マージナイトの上限=HP70力22魔力24技20速さ20守備22魔防22移動9 剣B炎B風B雷B
マージナイト下馬の上限=HP60力22魔力22技24速さ27守備20魔防24移動6 剣B炎B風B雷B杖B 連続
サンダーマスターの上限=HP60力15魔力25技27速さ22守備18魔防24移動6 雷A炎B風B 連続
ファイアマスター上限=HP60力15魔力30技22速さ22守備18魔防24移動6 炎A風B雷B 大盾
ウィンドマスターの上限=HP60力15魔力25技22速さ27守備18魔防24移動6 風A炎B雷B 連続
ハイプリーストの上限=HP60力15魔力27技20速さ20守備18魔防27移動5 杖A光B 見切り
これがいい
0306助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 11:42:09.85ID:tY6DOTDB
>>304
フォーレストは戦士系の魔法剣士
マーセナリーはパワーファイター
ソードマスターは技巧派
0307助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 11:56:15.35ID:tY6DOTDB
連続発動率は技+攻速(%)がいい

ドラゴンマスターの上限=HP80力27魔力15技26速さ28守備29魔防15移動9 剣A槍A
ファルコンナイトの上限=HP70力22魔力22技25速さ30守備21魔防27移動8 剣A槍A 連続
パラディンの上限=HP75力24魔力18技24さ24守備24魔防24移動9 剣B槍B
フォレストナイトの上限=HP75力23魔力15技30速さ27守備23魔防18移動9 剣A 連続
グレートナイトの上限=HP75力27魔力15技22速さ22守備27魔防18移動9 斧A
スナイパーの上限=HP75力27魔力15技30速さ27守備22魔防18移動6 弓A 追撃
ボウナイトの上限==HP75力25魔力15技25速さ25守備23魔防18移動9 弓A
デュークナイトの上限==HP75力27魔力15技25速さ23守備23魔防18移動9 槍A
これがいい
0308助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 12:00:54.72ID:H+7CDa9F
またシャガ夫がわいてきやがった
0309助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 12:01:30.79ID:tY6DOTDB
俺はシャガ夫って人じゃないよ
0310助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 12:11:19.97ID:tY6DOTDB
ヴァルキュリア(トルバドールの上級職)の上限==HP70力21魔力21技24速さ24守備24魔防24移動9 剣B杖B
シャーマン(ユリアもディアドラもシャーマンからクラスチェンジしない)の上限==HP60力15魔力30技22速さ22守備18魔防30移動5 光A杖B 祈り
これがいい
0311助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 12:20:59.06ID:fgB/LEBs
>>302
トラキア以降、GBAあたりまでは斧優遇の時代でしょ
その後は知らんけど
0312助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 13:27:31.55ID:tY6DOTDB
マスターナイトなくしてラケシス=トルバドール→ヴァルキュリア
リーフ=ソシアルナイト→パラディンでいいと思うんだが
0313助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 14:32:15.82ID:tY6DOTDB
リメイク版は武器の修理はエーディン、ラナ、マナ専用の杖だけでしかできなくしてほしい
武器に☆がつくのではなくキャラに☆がつくようにしてほしい
殺害数÷10(%)の確率で必殺が発動する殺害数は300までしかカウントされない
必殺のスキルがある場合はそれに技の値がプラスされる
0314助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 14:37:18.23ID:tY6DOTDB
技の値が上回ると相手の必殺率を0にできる
見切りがあれば技が上回っていなくても必殺率を0にできる
イシュタルは殺害数300で技が22+20(俺の設定)だから
トールハンマーで必殺率30%の攻撃を繰り出してきてなおかつ
技が43以上でないと必殺率を0にできない
0315助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 14:59:04.35ID:tY6DOTDB
ロードナイトの上限=HP80力27魔力18技25速さ25守備25魔防20移動9 剣A槍B
フレイムロード(第二部アルヴィス)の上限=HP80力22魔力30技25速さ25守備20魔防30移動6 剣A炎A カリスマ

第二部アルヴィスの能力値=HP80力22魔力30+10技25速さ25守備20+10魔防30+10移動6 剣A炎☆  大盾・見切り・カリスマ 指揮☆☆☆☆☆ 殺害数300 
ファラフレイム=威力30重さ10命中80射程1〜2魔力+10守備+10魔防+10
0316助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 15:05:25.86ID:tY6DOTDB
ファイア
ウィンド
サンダー
0317助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 15:13:36.34ID:tY6DOTDB
ファイア=威力12重さ10命中80射程1〜2
ウィンド=威力8重さ2命中70射程1〜2
サンダー=威力8重さ6命中90射程1〜2
エルファイア=威力18重さ10命中80射程1〜2
エルウィンド=威力14重さ2命中70射程1〜2
エルサンダー=威力14重さ6命中90射程1〜2
ボルガノン=威力26重さ10命中80射程1〜2
トルネード=威力8重さ2命中70射程1〜2 2回攻撃
トローン=威力18重さ6命中120射程1〜2

フォルセティ=威力24重さ2命中70射程1〜2 技+10速さ+20
トローン=威力24重さ6命中90射程1〜2 技+20速さ+10
0318助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 15:18:43.19ID:tY6DOTDB
神器のボーナスは所持しているだけでも得られる
スカサハがフォルセティを所持していれば常に技+10速さ+20

バルキリーの杖は所持しているだけでリカバーの効果
0319助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 15:59:10.63ID:tY6DOTDB
ガンドルフ(Lv.20)=HP70力28魔力2技12+5速さ21守備21魔防5移動6 斧A弓B 指揮☆☆ 殺害数100
ておの=威力5重さ2命中50射程1〜2
スキルリング

ヴォルツ(Lv.20)=HP60力18魔力2技25速さ19守備14魔防5移動9 剣A 連続 指揮☆☆☆ 殺害数300
鋼の大剣=威力20重さ10命中60射程1
エリートリング

シャガール(ファイアマスターLv.25)=HP60力15魔力27技18速さ186守備18魔防20移動6 炎A大盾 指揮☆☆☆☆ 殺害数10
ボルガノン=威力26重さ10命中80射程1〜2
0320助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 16:17:10.99ID:EmKLq7N1
セーナ厨と変わらんな… 糖質か
0321助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 16:31:44.41ID:tDQB/ls8
SNSでやってろ
0322助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 17:56:43.57ID:c+hZvpkZ
つまんね。
自分でゲーム作れや
0323助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 18:02:13.60ID:Cr5gJFRZ
虚しくならないのかね
0324助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 18:22:33.08ID:LfXaPyLM
セーナ厨も真性っぽくてアレだったが
聞き分けが良かった分はるかにマシ
0325助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 18:25:16.56ID:zNZX9jeD
>>324
あいつもそんなに聞き分けよくなかったぞ
まあ今も暴れてるこのクソシャガ夫に比べれば若干マシだけど
あいつは完全に消えたけどこのバカは未だに粘着してるからウザい事この上ない
0326助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 18:30:29.24ID:Cr5gJFRZ
100歩譲ってファラの人間がファイアーマスター()名乗るのならまだわかる
3章でボルガノン持ってたぐらいでファイアーマスター()になるのはおかしい
0327助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 18:34:01.22ID:jweNnhvs
聖戦の世界って聖戦士の血を引いてないとA魔法持てないんだなあ
残酷な世界だなあ
0328助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 18:36:34.58ID:dZJmDU/T
地位が高ければA魔法も撃ち放題だってアトラスさんが
0329助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 18:43:45.27ID:LW2BeYD6
きみ、ロプト教団に入らないか?今ならヨツムンガンド無料プレゼント
0330助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 18:57:35.84ID:yCwHRazg
リーフ「ヨツムンガルドなんて腐るほど持ってる」
0331助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 19:06:16.17ID:haRN199B
ヒルダの部下のモブどもがトローン使ってるじゃないか
0332助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 19:12:36.18ID:XAVA3Nep
>>292からはじまったわけか
すげーな
0333助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 19:13:38.29ID:LfXaPyLM
>>325
そうだっけ?
なんか妄想スレ紹介されたらそっちいって大人しくなったような気がしたがw
0334助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 19:24:28.47ID:0ar7WD3z
>>327
スコピオさんがいるよ!よ!
0335助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 19:32:30.07ID:BVOOn7WB
>>326
中身について言及すんなバカ

「読んでくれてる人がいる!」つって次は倍投下するぞ
0336助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 21:02:45.78ID:u8zI0/rl
>>329

「ヨツムンガンドは平等の証」
「大司教もヒラ司祭もみーんなヨツムンガンド」
「威力20のA級魔法並、重さは12とやや重いけど命中率は90%という驚異的。更に、闇魔法だから他の魔法に対して相性有利」
「極めつけに、なんと魔法ランクC!闇魔法を習得したその日から使える」
「こんな便利なヨツムンガンド。使わぬ手は無いじゃろ?さぁ、お主らも今日から闇魔導師になるのじゃ!」

こりゃ、ロプト教団勢力伸ばしますわ。
0337助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 21:06:42.03ID:jweNnhvs
マンフロイは専用闇魔法持っててもよかった
0338助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 21:12:14.53ID:u8zI0/rl
フェンリル…ヘル…ヨツムンガンド…
と、くれば上位魔法はアングルボーダとかか?

暗黒竜リメイクでミネルバがオートクレールとかとんでもない新兵器が出てきた例もあるし、聖戦リメイクでは有り得なくは無いかもしれないな。
0339助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 21:19:12.50ID:EmKLq7N1
スピードリングとかマジックリング持ってれば、かなりの脅威だな
0340助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 21:51:38.07ID:fgB/LEBs
味方にも専用武器持ちが出てくるかもなあ
トラキアじゃベオの剣なんてあったし
0341助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 22:10:57.02ID:0ar7WD3z
リーフ「味方にも専用武器持ちが出てくるかもなあ」
0342助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 22:16:51.81ID:E5JkwoYs
>>337
まあ覚醒には専用魔法なのにウンコだったギムレーって闇魔法が有ったけどな(;つД`)
0343助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 22:32:03.65ID:azfWclmf
ダイムサンダを持ち出してくるイシュトーとかが出てくるわけか
0344助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 22:36:09.64ID:R93ipjCS
ラインハルトとかガルザス出たらどんくらいの強さなのかしらん
0345助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 22:41:04.08ID:EmKLq7N1
リデール以上、ボイス以上は確実
0346助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 22:46:25.30ID:2mLsnkJG
ラインハルトは、オーヴォより強くイシュトーより弱い。
ガルザスは、ボイスより強くシャナンより(バルムンク抜きで)互角か僅かに弱い位じゃ無かろうか。
0347助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 22:49:23.57ID:EmKLq7N1
ラインハルトのスキルからして、オーボなんかとひかくにならないでしょ
イシュトーもクソ弱いし
0348助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 22:59:45.10ID:R93ipjCS
イシュタルはまだしも直系の長男差し置いてトードの再来とか酷い話だよなあ
イシュトー気の毒すぎる
0349助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 23:02:50.97ID:tDQB/ls8
シャガールみたくひねくれてもしゃーない状況ではあるな
0350助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 23:05:13.55ID:R93ipjCS
でもゲームのそう多くない描写でも人格者っぽいのよねえ
あそこの家頭おかしいの嫁だけなんじゃないの
0351助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 23:32:04.46ID:tY6DOTDB
レプトールは名誉のために可愛いティルティルを殺しますよ
0352助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 23:32:52.54ID:H+7CDa9F
レプ 皇子殺しの大逆
ブル 嫁に感化され悪の道に
ヒル いうまでもなく悪
ティル 神父様大好き
タケシ 評判はいい
イシュ ダメンズウォーカー
0353助けて!名無しさん!2014/10/07(火) 23:54:46.06ID:cy+zfm8A
>>352
レプトール嫁ってどんなのだったんだろう?
子供はある程度まともだったんだな…
0354助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 00:03:24.00ID:tY6DOTDB
ブルってゴリマッチョそうな名前だな
0355助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 00:03:56.13ID:pySUHC7T
マッドブルとマッドヒルの夫婦か
0356助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 00:21:08.95ID:kzsVDpsb
ブルームがティルを連れ戻したのは何でだろう
妹を心配してたのか嫁がいじめたがったからなのか
0357助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 01:20:16.19ID:pySUHC7T
ヒルダは若くて可愛いティルテュに嫉妬したんだろうな
0358助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 01:26:19.41ID:jQY7PVVw
素であのキャラとか血が濁ってるとしか思えない
悪辣なトラバントだってあの類の悪趣味さは無い
0359助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 01:44:20.07ID:ZD0q0nQp
たまにダインの血がまじったりするし、濁っているのは確かだな。
0360助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 01:44:37.06ID:pySUHC7T
トラバントは自国民が農業をして暮らしていける土地を手に入れるために手段を選ばないのであって
他人を虐げたいわけではない
0361助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 01:45:57.13ID:kzsVDpsb
農業じゃなきゃあかんのか?
0362助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 01:46:15.44ID:3wvBnFex
トラキアではユリウス、イシュタル、ブルーム出てきたけど
ヒルダがベルドと一枚噛んでる場面があっても面白かったかも
0363助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 01:48:32.71ID:pySUHC7T
>>361
別に林業でもいいんだろうけど
0364助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 01:51:35.54ID:pySUHC7T
ただ、他国に食料を依存しすぎると貿易のときに足元見られそうだから
ある程度は自国で食料を生産しないと
0365助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 02:37:25.58ID:M04FnvCk
>>356
疎んでるならほっとくか殺すだろうから保護したかったんじゃね?って説はある
ティルテュは早死になのでヒルダを止められなかった云々はどの程度か不明

>>361>>363
トラキアは装備の質から見ても資源国ではあるが貿易ができないので貧しいって状況
他国からものを買えない売れないとなると自前で食糧生産できないとダメ
0366助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 02:55:50.54ID:pySUHC7T
ブルーム「私は本国に用事があるからティルテュたちの面倒見てやってくれ(´ー`)y-~~」
ヒルダ「分かりました(*^-^*)」
数ヵ月後
ブルーム「ただいま。何か変わったことはあったかい?( ´D`) ノ
ヒルダ「気に入らなかったからティルテュいじめ殺しちゃった(〃⌒∇⌒)ゞてへっ」
ブルーム「なんですと〜!?Σ (゚Д゚;)」


の可能性もあると?
0367助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 09:15:15.59ID:Ngwzl8eJ
イシュトーは不遇、あんな前線の守りにつかされるなんておかしい。
遊撃の妹が脅威なのに兄妹で組むべきだ。
指揮してる奴は何を考えてるんだ!
0368助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 10:09:25.24ID:pySUHC7T
レベル22イシュタルがトローン装備でだったら、指揮含めて考えれば
イシュトーと強さに大差ない
0369助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 11:09:38.56ID:A0kxtkTp
イシュトーは信頼できるのが部下で愛人のなんとかさんしかいないって言ってたから
相当、親父やヒルダから疎んじられてたのかね?
周囲は帝国マンセーだったけど、本人はそれに疑問を持ってたとか?
0370助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 11:22:10.20ID:pySUHC7T
ヒルダが「夫と息子の仇!」って内容のセリフを言ってたからヒルダに疎んじられてたってことはないと思うけど
0371助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 12:19:00.19ID:wR7DbkWa
あまり可愛がってなかったが、殺されたら逆上するケースも考えられるな。
0372助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 13:25:50.61ID:jnmIqhqr
いやまぁ、ヒルダは息子娘には優しいというか甘いタイプだろ。

>>369
「部下の中で」信頼出来るのはライザしかいないって意味でしょ。
イシュトーもブルームも、積極的に悪事を行いはしないけど、自分の立場を捨ててまで体制を崩そうとする程の行動力は持ち合わせてない保守人間だよ。
0373助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 13:29:39.94ID:c5jJtMGy
いいよね、イシュトーの凡人性
聖戦で一番好きだわ
0374助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 13:38:12.99ID:jnmIqhqr
>>367
イシュトーは前線指揮官じゃなくて、メルゲン城主兼フリージア西方方面軍「総司令官」だろ。
ストーリー的には、ブルームはむしろイシュトーに反乱軍討伐の「手柄を立てさせてやる」ぐらいの認識だったと思うよ。

逆に、トラキアで反乱が起こったなら、イシュタルがマンスター城主として反乱討伐軍の総指揮を執る事になったはず。
むしろ、マンスター城主が遊撃隊を率いる方が扱いが軽いと思っていいが、それは国王ブルーム自ら指揮を執る総力戦だったから。
0375助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 13:43:51.81ID:MLeyusYh
>>348-349
ひねくれなかったイシュトー人格者すぎる
0376助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 14:05:13.20ID:jnmIqhqr
>>375
いや、イシュトーは親父の期待も高かったし、妹も可愛いし、特にひねくれる要素無いだろ。

シャガールは、「父上に可愛がられてたのを良いことに散々わしにたてつきおって…」
って台詞から察するに親父から余り大事にされてなかった疑いがある。そもそも親子仲が悪くなきゃ毒殺なんてしなかっただろうしな。
0377助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 14:18:12.64ID:O9pVd2Jv
親がヒルダってだけで十分すぎるほどのひねくれる要素だろw
0378助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 15:32:38.62ID:pySUHC7T
シャガールは怒りのスキル持っててもよかったな
0379助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 15:36:13.55ID:MLeyusYh
ヒルダとブルームって政略結婚なのかそれとも恋愛結婚なのか
後者ならブルームとイシュタルのダメな奴好きは遺伝ということになる
0380助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 15:48:13.17ID:A0kxtkTp
なぜヒルダがあそこまでねじくれてしまったのか
考察する必要があるかもな
0381助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 15:58:45.70ID:pySUHC7T
レプトールの妻→ブルーム→イシュタルというわけか
ブルームは本人も悪だ
0382助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 16:03:48.13ID:17h/ghlH
貴族の生まれだろうし元からじゃないかな
親類に帝国皇帝、旦那は小国とはいえ国王、娘は帝国皇太子の嫁候補
傲慢にもなるわな
0383助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 16:27:45.46ID:D6Q+Ey6/
ヒルダはティルテュが好きすぎて、自分を見てくれない彼女を虐待してしまった
でも当然殺すつもりまではなかったので、大好きなティルテュを殺してしまった以降のヒルダは(元々狂った部分のある人だったが)完全に狂ってしまった
0384助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 16:29:34.52ID:A0kxtkTp
ヒルダとティルテュの薄い本が出るのか
両者ともに若い頃でお願いします
0385助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 18:31:54.18ID:tFYQoBuU
レイリアは、ヒルダの若い頃の没グラ流用説
0386助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 18:32:27.79ID:tFYQoBuU
レイリアじゃねえ。レイミアだ。
0387助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 19:17:48.91ID:jQY7PVVw
>>383
グランベルの国自体末期だったって事じゃないの
加賀FEお約束の外敵だけで滅ぼされたわけじゃないケース
0388助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 20:05:15.43ID:kzsVDpsb
イシュ兄妹はヒルダのファラの血を引いていないのでヒルダの子じゃないのかもしれない…

しかしイシュトーは生まれた時聖痕が無くて落胆されただろうな
そして妹が直系な上に皇子の愛人とか自分だったら荒れるわ
0389助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 20:14:31.76ID:O9pVd2Jv
生まれた時にすぐ聖痕は出ない
0390助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 20:32:29.21ID:MLeyusYh
愛人であってそれ以上でもそれ以下でもないイシュタル
皇子の愛人って文字通りの意味なんだろうか
エロガキだなユリウス
0391助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 20:38:50.51ID:3wvBnFex
他家が滅亡しまくってるのに直系じゃなかった程度で荒れてんじゃねえ
0392助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 20:40:47.03ID:jQY7PVVw
しかも二部の戦後は戦犯としてボロクソだろうしな
0393助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 20:46:30.70ID:06EZJes7
しかし、散々言われてる事だけど、聖戦の世界観っつーか聖戦士システムってとんでもないよな。

貴族=神の力を受け継いだ者。平民とは言わば違う生き物。
神の血システム=一族の血が濃いほど強力な力を行使出来る=同族婚推奨システム。


いろいろ歪んでる。
0394助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 21:07:25.08ID:gsWB4v3S
あの成長率の仕様だと定期的にジェイガンと結婚しない限り
全パラ100%超えの人間だらけになっちゃうと思う
0395助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 21:28:36.23ID:MLeyusYh
聖戦士の血が混じり始めたのってレプトールと同世代の人位からか
0396助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 22:05:21.67ID:Rcyb+wjv
貴族A「私はシレジア王家から嫁を貰って息子を素早い戦士に育てるつもりだよ」
貴族B「お前まだそんな噂信じてんのか?シレジア王家の奴らが速いように見えるのは
     皆揃ってウィンドの魔法を装備してるからだぞ」
貴族C「そうだな。しかもあの王家が武器で戦ってるのを見た事がない。
     A氏よ、お前の息子は武器で戦わせたいんだろう?あんなひ弱な王家の嫁はやめとけ」
貴族A「糞っ!そうだったのか、危うく騙される所だったわ」
0397助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 22:09:51.50ID:jQY7PVVw
イシュトーもだけど傍系から聖痕でたアグストリアの例もあるしhんと雑なもんだよ
一時期断絶しても蒼炎のソーンバルケさんみたく両親もその両親も普通なのになぜか自分にだけ遺伝が発現したとか
そういうケースもあるんじゃないの
0398助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 22:11:35.95ID:N7EQ0uwP
ダッカー「わし、綺麗じゃろ?」
貴族A「もう何でも良いから私はダッカーたんを嫁に貰うよ」
貴族B「おめでとう!」
貴族C「シレジア王家万歳!」
0399助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 22:45:24.59ID:06EZJes7
トラ7に血統確認のステ画面があったらな…

と、考えるとまず浮かぶのはミランダの血統。
アミッドリンダの異父兄妹の説があるアレね
0400助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 22:58:18.03ID:5rtPAwQW
フェルグスとか聖戦士のそっくりさんのディーン、エダも気になる
でも確認できちゃうとエーヴェル絡みに懸念があるな
0401助けて!名無しさん!2014/10/08(水) 23:36:54.29ID:pySUHC7T
ティルテュはヒルダに手足切断されたんだろうか?
0402助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 00:30:51.25ID:5xQ7G33C
>>401
まぁ、その辺のあやふや感がトラ7の魅力でもあると思うがな。
結局、ナンナとデルの父親もはっきりとは言明されてないし。
その点トラ7最大の汚点はセティにフォルセティを持たせてた事。
ライトニングで充分だったし、リーフへの説教係もセリスとかサイアスとかにやらせりゃ良かった。
0403助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 01:04:35.57ID:RvsLeeAL
手足切断とかあったのか
趣味悪いな
0404助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 01:05:36.82ID:cgJH0CXO
個人的にトラ7は好きじゃないから聖戦とは別物として考えたい
パラレルストーリーみたいな
聖戦がすごく好きだったせいか後付け設定満載のトラ7は受け入れられん
アルテナとトラバントの会話は良かったけど個人的にサイアスやマリータの存在とか微妙
0405助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 01:12:44.74ID:mycsxTao
アミッドリンダ、ミランダはティルテュが結婚した世界で生まれるのがミランダ
ティルテュ未婚の世界で生まれるのがアミッドリンダ兄妹って説を見た事があるな
ミランダとリンダは髪型似てるんだよなあ
0406助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 01:14:02.55ID:kpXEWsM6
あの世でアルヴィスがアイーダと再婚すれば丸く収まる
0407助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 01:16:39.73ID:RvsLeeAL
好きなだけ暴れて憑き物が落ちたとかよくあるよね
0408助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 01:19:16.90ID:cgJH0CXO
ミランダの血統については公式で説明なかったっけ?
どっかで見たような気がするんだが…気のせいかな
0409助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 04:37:23.71ID:FZUpzSdD
元々トラキアだとアミッドとリンダが異母兄弟になってて、
リンダとミランダがアルスター王の子供って事じゃなかったっけ
ただエスニャって名前は有名らしいし他人説もあるらしい
0410助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 05:39:21.56ID:kpXEWsM6
ミランダって名前はセクシーな女性のイメージがあるから違和感あるね
0411助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 07:22:26.39ID:naueFCI9
日ハムファンの俺はミランダと聞くとガタイの良い黒人のイメージになってしまったわw
0412助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 09:23:07.60ID:RqG89hLL
そのミランダもすぐいなくなるよ
0413助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 17:26:26.92ID:l10GCePX
全FE・TS世界で戦うと聖戦のキャラが一番強そうなイメージ
聖戦士の血筋と神器のせいだな
0414助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 17:31:23.79ID:qMIoeHaL
パラ的にはそう見えるが、ナーガそのものが出てくる作品もあることを考えると微妙な気がする
0415助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 17:31:28.77ID:kpXEWsM6
>>413
シゲン+デュラハンはヤバイし
紋章とかは竜族そのものが出てくるし
0416助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 23:30:22.94ID:XTdBsCzu
ぼくがかんがえた育てる武器定番レベル

鉄の剣☆1 いくら最初から持ってるとはいえ弱すぎ…
鋼の剣☆4 序盤では結構使うので、比較的育成が楽。育てて損は無い。
細身の剣☆7 最初は弱い。が、必殺付けば一転闘技場のエース武器になりえる強さに。
銀の剣☆10 これ育てずに何を育てる。
勇者の剣☆8 登場時期が遅いのがネックだが、使用頻度の高さを考えれば育てて良いだろう。
値段が高めで、使い回しが意外にやりずらいのもネックか。
鉄の大剣☆2 アイラの初期装備。鋼の剣より攻撃力は高いが、それ以外に魅力は無いか。
鋼の大剣☆4 まぁまぁ強力ではあるが、使い勝手はイマイチか。
祈りの剣☆4 登場が遅いし、女性キャラ限定だし…。祈りのスキルは面白いのだけれど。
銀の大剣☆5 登場は遅いが威力は高い。まぁ育ててみてもいいだろう。
光の剣☆3 値段が高く、エスリン→リーフの専用武器になりやすい。それゆえに育てるのが結構難しい。
雷の剣☆4 必殺が出る魔法剣…実用的ではないが案外面白い
風の剣☆4 雷の剣との2択。流石に魔法剣2本育てるのはキツい。
銀の剣2☆6 銀の剣は主力たりえるので、2本育てるのも悪くない。
0417助けて!名無しさん!2014/10/09(木) 23:56:46.27ID:XTdBsCzu
ぼくがかんがえた育てる武器定番レベルその2

鋼の槍☆4 威力そこそこで最初から登場するので育てやすい。
手槍☆4 使えるキャラが多く、最初から登場するので育ててみるのも良い。
鉄の槍☆1 最初から使える…が、弱い。鋼の槍差し置いて育てる理由も無い。
銀の槍☆3 それなりに強力だが登場時期は微妙。フィーに受け継げないのもマイナス評価。
細身の槍☆6 軽い槍という事でかなり貴重な戦力になる。
勇者の槍☆5 強い。育てて損はなし。しかし、槍という事でやや重いのがネック。

勇者の斧☆4 ヨハンにとっては生命線。
銀の斧☆2 ラケシスやリーフが装備出来るとはいえ、必要な場面が少なく、わざわざ育てる価値は…
手斧☆1 とにかく威力が低く、使用者も少ない。でも、敢えて使ってみるのも面白いかもしれない。

キラーボウ☆5 ご存じチート武器。最初から必殺を持っているが、更に鍛えてみても悪くない。
鋼の弓☆2 比較的早く手に入るので、育てやすい。でもそれだけ。
銀の弓☆2 それなりに強力だが、登場が遅い。
勇者の弓☆6 キラーボウと双璧を成す強弓。登場遅すぎだが、それでも育てたい。
0418助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 00:09:13.88ID:TekdStXd
ぼくがかんがえた育てる武器定番レベルその3

ファイアー☆5 Cランク魔法は一つは育てておくと、後半色々便利。
サンダー☆3 ファイアーより使い易いが、登場が遅い。
ウインド☆4 サンダーより更に遅れて登場。とはいえ優秀な武器なので育てる価値はある。
エルウインド☆6 非常に強力。魔法系のエースと言って良いかも。
トローン☆3 登場が遅いうえ、使えるキャラが「怒り」持ちの事が多いため、育てても有り難みが無い…
エルファイアー☆3 それなりに威力はあるが、登場遅いし重いし…
0419助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 00:14:24.09ID:2j/QZJU8
なんつーかみんなやること一緒なんだな・・・
0420助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 00:40:27.41ID:/LVfwFFa
光の剣が雷の剣以下とかないわ
即エスリンから没収してデューとかフュリーが使うのが定番だろ
0421助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 00:51:54.74ID:CrrBhCKf
弓の稼ぎはパメラ隊が本番なのに登場遅いとか意味わからん
0422助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 01:03:08.76ID:NrC41Zt3
サンダーって2章で出てこない?それで遅いのか
武器育成ってやったことないから加減がわからないけども
0423助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 01:09:35.37ID:2j/QZJU8
敵が雑魚いうちにって事じゃないかしら
ファイアーなんて個人的には評価高すぎると思うんだけど序盤は選択の余地ないからなあ
0424助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 01:18:46.08ID:/LVfwFFa
わざわざ増援狩ってまで★集めはだるいし今はもうやらんな
意識的に★を貯めるのは銀の剣、光の剣、勇者の剣、勇者の槍、エルウインド、キラーボウあたり
代替キャラプレイする時は細身の剣を銀剣より優先でシグルドで鍛える
0425助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 01:51:12.67ID:Nc1N4n4x
アゼルを早いとこCCさせようとするとファイアーが星付になるからな
2章でアゼルがCCしてると攻略が楽だわ
0426助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 02:09:53.82ID:AwnLlKgQ
銀の剣は持ち上げられ過ぎだわな
どうせ勇者の剣には敵わないんだからそれなら最初から☆を集められる鋼の剣を鍛え続けた方が序盤は楽になる
銀の剣を持てるキャラは元から強かったり杖で稼げたりというのもある
0427助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 02:21:56.32ID:CXX4VKrD
闘技場バグでベオの魔力が上がる事はあるの?
0428助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 02:43:37.69ID:WmeF65/H
>>426
持ち上げられすぎも何も序章で手に入るわクッソ強いわで何の文句があんだ
鋼に星つけるくらいなら銀につけるわ
0429助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 02:49:56.33ID:fOqtf6Lv
鋼を鍛えるくらいなら細身にするな
シーフやダンサーも持てるし、ちょっとだけ軽いのもありがたい
0430助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 02:52:50.86ID:CXX4VKrD
シグルドでマーファ増援を倒して銀を鍛え細身2撃で倒せる力になったら細身に☆をつけるのがいい
0431助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 03:44:56.96ID:AwnLlKgQ
>>428
鍛えた所で恩恵を受けられるキャラが少ないと言っているのだよ
そういう意味ではエルウインドも当てはまる
強いキャラが必殺化した強い武器を使えば強くて当然よ

俺は後々細身も鍛えるがまずは鋼を最優先で鍛えれば
マーファ制圧前には必殺化できて恩恵を受けられるようになる
0432助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 05:16:09.85ID:pkAYdrbv
>>427
0%は0だろ
0433助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 05:55:03.25ID:Ed3XKgWe
>>420
光の剣をわざわざ移動するのか…
でも、そしたらリーフの武器はどうするの?逆に雷の剣を持たせるとか?
>>421
増援狩り前提なら「育てにくい」という評価になると思うのだが。
>>422
遅いというより、サンダー育てようとすると、それまでのファイアーの☆数が無駄になるのが勿体ない。
2章開始時点で、ファイアーが☆10以下ならサンダーに乗り換えるのもアリかと。
>>431
「エルウインドも当てはまる」

エルウインド差し置いて育てる魔法など思い付かないのだが。
実質フォルセティ・トローンに次ぐ強武器だし必須レベルでは?
0434助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 06:01:10.70ID:Ed3XKgWe
細身の剣派と鋼の剣派で意見が割れとるな。

銀剣育てる必要なしってのも斬新で面白い考え。
0435助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 06:47:51.64ID:SBYh3gnC
光の剣育成をやらんのは無知としかいいようがない
やってみろとしか

リーフは雷+残鉄でFA
0436助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 06:51:34.27ID:WPeibvZq
単価高いんよ、光の剣は
0437助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 06:54:41.20ID:/LVfwFFa
>>433
そもそもリーフに魔法剣がなぜ必要なのかがわからないな
引き継ぎするのは斬鉄剣と適当な武器くらいで十分だと思うが
光の剣は全武器の中でも一、二を争う程酷使するので育てるってよりは勝手に必殺化してる感じだわ
とりあえず2章のノディオン城でさっさとデューに渡せばハイエナしながら金も盗めて修理費なんてお釣りがくる
0438助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 07:11:35.36ID:CXX4VKrD
光の剣50=12000G
雷の剣50=10000G
そんなに変わらないよ
大地の剣と勘違いしてんじゃないの?
0439助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 08:22:28.04ID:uhVdijvc
>>433
そもそもその育てたファイアーを何に使うのかってとこでしょ
闘技場では多くの場合サンダー>☆ファイアーなのは過去の検証で分かってるし、
フィールドで有効活用できる場面も少ないし
0440助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 08:27:41.04ID:CXX4VKrD
>>439
HPや魔防が高くてサンダーでも追撃できない、またはファイアーでも追撃できる敵だと
☆100ファイアーの方が勝率が同じか高い
0441助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 09:39:36.50ID:FxHuqDts
>>434
鋼と細身比較して鋼選ぶのは超少数派
使い勝手でも引継の面でも、全てにおいて細身が上でしょ
0442助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 09:50:56.07ID:9zWhuwtn
そこまでして重いファイヤー使いたかねぇ…
0443助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 09:58:47.25ID:NLHCKStC
闘技場で使い回すのが一番の恩恵って関係上正直魔法の必殺化はメリットが感じられない

レヴィンノイッシュが親ならそれだけでいいし
セティもある程度戦闘力は保障されてる
ティルテュの子どもは怒りがあるしラナコープルは杖振った方が遥かに効率的
0444助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 10:04:25.60ID:CXX4VKrD
>>443
アゼルを闘技場で勝たせられることくらいだろうな>魔法の恩恵
0445助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 10:04:57.72ID:CXX4VKrD
>>444
「魔法の恩恵」を「魔法の必殺化の恩恵」に訂正
0446助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 10:57:42.96ID:SBYh3gnC
スタートからクリアまで残る武器なんて銀剣・細剣・手槍ぐらいだろ
後はファイア含め好みの問題

序章の☆すら無駄にしたくない、ってのは貧乏性すぎる
0447助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 11:32:56.63ID:DxrJgTmf
俺は、わざわざ鋼の剣も良い品にしてたぜ。
0448助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 12:49:52.48ID:FxHuqDts
必殺化させる武器が多すぎ、お前ら心配性だな
威勢のいい言い方、偉そうな言い方の割りには小心者が多い>>
0449助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 13:10:35.48ID:/LVfwFFa
武器鍛えまくる人は他作品の闘技場に入り浸る様なタイプの人だろうな
コツコツ経験値なり★なりを貯めるのが楽しいのにカンストキャラで無双みたいなプレイのどこが楽しいのかサッパリわからん
まあ一回くらいならそういうプレイも良いかも知れんが周回プレイしてるのに毎回★100武器量産とかはマジで意味不明
0450助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 14:16:17.91ID:hQcwCU8O
俺今まで普通にやってて☆50以上の武器になったの
シグルドの銀の剣とレックスの勇者の斧とフュリーの細身の槍しかない
0451助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 14:53:39.88ID:TlcB04D+
闘技場全員制覇とかもやらないな
0452助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 15:01:43.37ID:CXX4VKrD
>>450
フュリーってそんなに殺すかね?
0453助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 15:15:22.65ID:S3fC+pJl
>>452
単独行動しやすいから3章パピヨンや4章ディートバパメラで殺ってることが多いな(俺の場合だぞ)
あと遠距離魔法撃っているボッチ
0454助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 15:15:55.31ID:pkAYdrbv
細身の槍はならんだろ。村守る時は剣に変えてる。
光の剣はありだと思った。パティが継いで光の魔法戦士。
0455助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 15:19:21.01ID:hQcwCU8O
>>452
厳密に言えば、フュリーから細身の槍継いだフィーが達成してる
やっぱし単独行動が多いし俺基本的にフィーは槍ばっか
0456助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 15:19:36.20ID:CXX4VKrD
>>453
パピヨン、ディートバ、パメラの部隊皆殺し?

>>454
パティは最低でも魔力成長20%だからな〜
0457助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 15:30:12.66ID:S3fC+pJl
>>456
んだね
あとディートバパメラは殺さないで増援出して
0458助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 17:12:30.05ID:2XOo8+dR
普通の武器で☆になるのはファイヤー、勇者の槍くらいだな
神器だとミストルティン、フォルセティが☆100くらいはいっちゃうけど
0459助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 17:28:58.15ID:CXX4VKrD
ファイアーに☆付けると4章のウィンドマージが魔力17での必殺ファイアーで倒せるのがいいな
ウィンド2発で倒そうと思ったら魔力が22必要
0460助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 18:17:44.57ID:3rvvR1WC
ファイヤー重視かウィンド重視かはプレイスタイルで変わるのか?

ターン数かけて地雷役以外は攻撃食らわないように味方を配置して
自ターンで相手部隊をせん滅させたい場合はファイヤーとか火力を重視
ターン数を短くするためマージも攻撃食らう可能性があるけど進軍を優先する場合は
ウィンドとか軽く回避しやすい武器重視

でも追撃持ちの場合は軽い武器のほうが火力出るんだよな
子世代で追撃とかちゃんと付ける場合は軽い武器優先かな
0461助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 19:27:53.37ID:mB1L1j42
銀の剣、勇者の剣・斧・槍、エルウィンド
ここらは意識しなくても付いちゃうなあ…
0462助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 20:00:58.64ID:6LQA0SVV
>>440
多くの場合って書いたの読めないの?
0463助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 20:30:59.30ID:7AMwigLn
フォルセティよりも☆エルウインドのほうが気軽に使えるなあ
だからいつもフォルセティは終章まで修理しない
0464助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 20:40:53.40ID:CrrBhCKf
必殺持ちに☆武器持たせないな
連続持ちに勇者とかもなんとなくもったいなくて
それでもミストルティンとフォルフィーの魔法剣は☆付いちゃうけど
0465助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 20:41:43.13ID:zyJ+ETEn
俺は魔法は全然育たないな。そもそも戦場に着かない事が多い
エルウィンドでさえ☆に届かない
0466助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 20:53:18.02ID:hQcwCU8O
攻略評価求めていつもシグルドが全力駆けばっかだから
そりゃ銀の剣だけ☆どんどん増えるわ

あと魔法系はフォルセティ持ち以外は事故死率が結構無視できないので
意図的に稼がない限りは育ちにくいかな
0467助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 21:35:43.39ID:VrU3TjZq
フォルアーサー派なので7章でセリス達がイード攻略してる間にCC前アーサーが南下
イード攻略後ライザ隊&イシュトーをフォルセティ無双
セリス達がダーナ攻略してる間にアルスター方面もフォルセティ無双
8章開始時にCCという感じでフォルセティ超酷使しとる
0468助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 21:42:51.82ID:Zlc5say/
もし1つだけにしか☆を付けられないとしたら、やはりエルウィンドだべか
それとも継承を意識して光の剣あたりだべか
0469助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 22:09:05.33ID:JD8sxHZJ
聖戦カップリング厨三銃士を連れてきたよ
http://i.imgur.com/aVttsIX.jpg
0470助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 22:34:53.99ID:GZZIwE9o
攻略A目指すだけなら、フォルアーサーよりフォルセティの方が楽なんだがな。
0471助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 23:29:41.24ID:kl0iSG5u
ファイヤーとか、鋼、細身の剣の必殺化ってメリットも分かるんだけどさ
どう考えてもデメリットの方が大きいだろ
銀とか勇者とかエルウィンドとか有用な武器に着くはずの☆を奪ってしまうわけだしさ


人のプレイスタイルはよくわからんが、あまり稼ぎを意識しなければ
前半折り返し時に、必殺がつく武器なんて銀の剣か勇者の槍とかせいぜい2〜3個で
後半で、勇者の剣・エルウィンド・キラーボウ(勇者の弓)が必殺化するくらいじゃね?
0472助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 23:44:36.17ID:yH3zMp9v
リーフ育てたこと無いなぁ
0473助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 23:45:08.30ID:nYFX1GFq
時々ミストルティンの必殺化がどうとかみるけど、ミストルティンの☆50いったことないなあ
まあアレスにはよく勇者の槍持たせてるからかもしれんが
0474助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 23:46:37.08ID:PNFpDaUY
武器レベルは低い方がいい
価格は安い方がいい
登場は早い方がいい

うちのプレイだとこういうの全く関係ないリザイアがクリティカル出し始める
ユリア様がドカッ!ドカッ!ってすげえパンチで暴れてる
0475助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 23:56:28.04ID:F3RUw1GN
神器に星付けるのって金に余裕のあるときだけだな
なくても強いし
金に余裕があるなら杖振り回すし
0476助けて!名無しさん!2014/10/10(金) 23:56:33.01ID:yH3zMp9v
ユリアというよりリザイアの離脱は嫌だったな
ラスボスイベント戦闘のためだけに離脱させて期間長すぎ
0477助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 00:04:49.02ID:h9N4tUwU
他にリザイア使えるのいないし別に…
大地の剣ならあるよw
0478助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 00:10:10.98ID:KRQ+Ozd/
ユリアの存在価値の95%はリザイアって話
他に使えるヤツがいるならいなくなってもいい
男セイジだらしないなぁと
0479助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 00:13:39.36ID:x+4/BgAa
俺的には40%くらいだな
あの姫カットは離脱するって分かってても使う
スパロボの綾波みたいなもん
0480助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 02:00:17.38ID:TOYYCjGm
>>462
2章から3章までの闘技場の敵で、アゼルが☆ファイアーで戦うほうがサンダーで戦うよりも不利という敵は存在しない
0481助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 05:54:46.35ID:TOYYCjGm
訂正、チャコフ戦はアゼルの速さが13以上なら☆なしサンダーの方が有利
0482助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 06:05:43.88ID:ZG1p8262
>>480
存在しないもなにも過去の検証でバークニン相手ですら☆100ファイアーよりも
サンダーの方が勝率良かったわけで
しかもスピードリンク使ってアゼルの速さ底上げしても同じだったという
0483助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 06:25:10.61ID:TOYYCjGm
>>482
アゼルの速さが17以下で☆なしサンダーの方が勝率が高いなんてことはありえない
☆100ファイアー+スピードリングが☆なしサンダーと勝率が同じなのは
アゼルの速さがスピードリングなしで19以上で魔力が15以上の場合だけ
0484助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 06:27:14.22ID:ZG1p8262
>>483
んじゃ検証してみれば?
0485助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 06:28:17.89ID:TOYYCjGm
>>484
過去にやった
0486助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 06:47:02.07ID:ZG1p8262
461:助けて!名無しさん!

2011/03/28(月) 23:26:13.50 ID:jZGmw2iV

今更だけど☆100ファイア作っての実検証結果が出たので張っておく

☆100ファイア作った時点のアゼルのパラ(吟味なし)
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0273011-1301321275.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0273019-1301321342.jpg

※魔力が15超えるようなら吟味しようと思ったが必要無かった


上記アゼルでバークニン相手に100戦ずつやった場合の勝率

☆100ファイアー    27勝 73敗
サンダー(追撃無し) 79勝 21敗

※バークニンの前の敵でレベルが上がったので実際のバークニン戦のパラ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0273038-1301322069.jpg


追撃無しでもサンダーは79勝もできたので、速さが19まで上がった
アゼルなら勝率は100%まで上がるはず
なお、このデータは今日新たにプレイして作ったデータ

とりあえず実検証結果まで提示したので俺からはもう何も言わないことにする
0487助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 06:48:21.17ID:ZG1p8262
496:461

2011/03/29(火) 19:18:41.28 ID:p3R4YHXS

もう何も言わないとレスしたけど、魔力が伸びていないアゼルだけの検証に不満がある人が
いるみたいなので追加検証結果を張ります
(自分も含めて他にも気になってる人もいそうだったので)


>>461のアゼルにマジックRを持たせてそれぞれ100戦した結果
(つまりアゼルの魔力が18まで成長したと過程しての結果)

☆100ファイアー(マジックR) 66勝 34敗
サンダー(マジックR) 94勝 6敗


以上の結果から、対バークニン戦での勝率順

1.サンダー(マジックR)      94勝
2.サンダー             79勝
3.☆100ファイアー(マジックR)  66勝
4.☆100ファイアー         27勝


少なくともバークニン戦では サンダー>☆100ファイアー であるという結果が出ました

ちなみに☆100ファイアーが勝率が悪い理由
・命中率が70%だったため、必殺が出る確率が結構低い
・アゼルが2回目の攻撃をする前にバークニンは3回攻撃(致死量)する


本当ならスピードRを持たせて追撃が発生する状態での検証もやりたいけど、ちょっと今のところ力尽きてます
1回の検証で200戦どころか、乱数ずらす戦闘も含めると400戦はやらないといけないので、正直☆100ファイアーの
データを作る作業よりキツイ
(間違ってバークニンと戦った後にセーブしちゃうと最初からやり直しだし)
気が向いたら追加検証して張ります

なお、>>461でも吟味するつもりだったと明記しているとおり、この検証ではパラの吟味があったか
どうかは関係ないと思っています。
私がこの検証で欲しかったのは魔力がヘタれた場合の検証結果だったので
0488助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 06:51:31.63ID:x+4/BgAa
つかそんなにアゼルで勝ちたいのがよく分らん
ホモと一緒に登場して山賊を一匹燃やしたら十分だろ
0489助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 07:07:34.76ID:Tk2qhUu/
熱心だねぇ←他人事
0490助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 07:15:42.47ID:TOYYCjGm
>>486
リンク先が見れない

魔力14なのであればその時点のアゼルのレベルは11くらいで速さは14くらい
速さ14ならサンダー装備で攻速が7だからバークニンに追撃される
アゼルが守備3でHP37だとすると攻撃力21のバークニンに3発食らったら負け
アゼルの魔力が14ならバークニンに勝つには通常攻撃3発を食らわせる必要があり、必殺が出れば計2発で勝てる
アゼルの技が9だどするとアゼルのバークニンへの命中は66%
アゼルの速さが14で幸運が4だとするとバークニンのアゼルへの命中はサンダーの場合で70%
ファイアーの場合で80%
相手が先制攻撃で2回攻撃なら勝率79%なんてことはありえない
もしアゼルの速さが18で検証したんだとすればアゼルが先制攻撃で攻撃回数が同じだから
勝率79%というのはなっとくできる数値
だけど普通に育てていれば速さが18まで上がって魔力が14以下なんてことはめったにない
0491助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 08:01:36.03ID:ZG1p8262
めんどくさいから「アゼル バークニン ファイアー サンダー」とかで検索して過去スレ探して
0492助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 09:26:19.57ID:ri1b4v7U
星数個の差でくだらねー
サンダーが子世代で出てくるとかなら星付きファイアーの方が!って力説するのわからいでもないが
ちょっと待てばすぐ出てくるんだから大人しく性能上のサンダーに星やれば済む話
0493助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 13:12:07.27ID:S+ASs/Cx
こないだからファイアー押したり鋼押したりする奴いるが
プレイスタイルは個人の自由だからどう遊ぼうが自由だが
明らかに別の物に対して劣ってる物を素晴らしい物のように進めるのは
詐欺セールスマンの様なのでやめといた方がいいと思う
0494助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 13:39:19.91ID:TOYYCjGm
ファイアーよりも☆なしサンダー、☆なしウィンドの方が優れているし
大抵の場合☆100ファイアーよも☆なしウィンドの方が不利にならないことは否定しないが
☆100ファイアーよりも☆なしサンダーの方が優れているというのは納得できない
0495助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 13:42:56.67ID:omJo3Xz3
ディートバ隊には、世話になったなぁ。
軽めの武器は、子世代のために☆付けたな。
0496助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 13:44:55.83ID:SaHPdBHj
ファイアーみたいなゴミ☆100にする労力
0497助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 13:50:11.66ID:pP4LsV5R
ヒント:ファイアー押しにはシャガ夫が混じっている(自演もするので100%かも)
0498助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 15:20:39.95ID:dv90cmHx
まあ、シャガ夫とかはさておき>>486は突っ込みどころ満載ではあるな


100体ユニット殺してれば、CCできるレベルにあると考えるのが妥当

魔力14という数字はCCボーナスを除くと、レベルアップの回数が19回あったとして、
魔力が1しか上がらないとい確率は相当に低いんじゃないのかな(数学苦手なので計算方法は分からんけど)

つまりこの検証自体かなり作為的と言わざるを得ないだろう



まあ、結論からいうとファイヤーに☆をつける奴は馬鹿な廃人でOK
0499助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 15:25:15.62ID:TOYYCjGm
>>498
エーディン、ラケシス、レヴィンでもファイアーで100人殺せる
作為的だと感じるのは速さ18の時点で魔力が14であるという点
0500助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 15:34:38.49ID:UttEQhPH
>>493
そりゃ鋼は威力こそ落ちるがシグルドの初期装備で遠慮なく☆を稼げ
装備可能キャラも多く修理費も安いという利点もある

どうせ銀の剣だろうと終盤、特にヴァイスリッターのような連中は確殺できなくてお荷物になるんだから
それなら序盤を楽にするためにと割り切って鋼を鍛えるのも一つの策よ
0501助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 15:46:33.21ID:OXkVFybG
やたらと鋼の剣に拘ってるが鋼の剣なんて必殺化しても大して使いどころないし役に立たん
闘技場用なら細身の方が良いし屋外戦闘用なら銀剣の方が良いで鋼は中途半端
唯一の強みはシグルドが最初から持って鍛えやすいって点だが銀剣入手までにせいぜい10体撃破ってとこだろ
0502助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 15:48:56.53ID:ZG1p8262
鋼剣については前半はA持てないのいるから意味あるけど、後半はB持てるけど
A持てないのが代替キャラ以外いないので鍛える意義をそんなに感じないな
ノイッシュアレクのためだけの武器のイメージ
0503助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 15:49:28.55ID:dv90cmHx
鋼の必殺化が前半で達成可能ならノイッシュとかアレクのメインウエポン足りえるんだけど
実際のところかなり偏ったプレイをしない限りは、必殺化はどんなに早くても5章ぐらいになるだろう

しかも後半になれば、平民プレイでない限りは、戦闘員はほぼ剣Aを持てるし、強力な剣も出そろってる
闘技場で回すにしたって勇者の剣があれば十分だし


そりゃあ、必殺鋼の剣があれば確かにありがたいが、そのために本来、銀や勇者につくはずだった☆が流れてしまうと考えたら
ぶっちゃけデメリットも大きいと思うわ
0504助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 16:01:11.41ID:XVrkCvt5
>>500
同じ序章から銀も細身も出てるんですが…
0505助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 16:12:58.54ID:eybeo6I6
しかし今更ながら騎士が装備出来ないってどんな剣だよ・・・>銀の剣

アレか、銀製の武器は平民出身の騎士は使っちゃダメ的な風習でもあんのか?('A`)
0506助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 16:23:00.08ID:XVrkCvt5
攻撃力が2低い以外で全ての面で鋼の上位互換の細身があるのが悪い
0507助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 16:25:30.96ID:UttEQhPH
>>501
ノーリセで値切り防衛には僅かでも必殺率が高い方がいいからな
もっともそういうプレイをするのでもなければ不要だろうが
それと俺なら銀の剣入手までに☆15稼げる

>>503
オールA攻略のペースでマーファ制圧前に必殺化できるよ
流石に☆100までは稼がない
勇者の槍が出たら今度はそっちを優先して鍛えて鋼の剣の育成は止める
何度も言うがあくまで序盤を楽にするためにと割り切って鍛える

>>504
細身だとLV5バーバリアンを倒すのに更に力が2必要だし何より受け渡しに時間がかかる
エスリン登場後にすぐ受け渡すとしたらそれだけで4ターンロスだし力を1上げないとLV1バーバリアンですら確殺できない
ユングヴィで受け取るとしたら銀の剣入手とほぼ同じ
0508助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 16:40:24.10ID:V089HEHX
そっとNg
0509助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 16:56:25.97ID:OXkVFybG
触れたらアカンやつだったみたいだな
0510助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 17:10:16.63ID:j1DhwCiC
まぁ鋼を使い続けてくれ
他は皆もっと有用な別の武器を使うから

あと、自分のブログでやれ
0511助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 17:22:23.79ID:8RX6CpWh
自分のプレイスタイルが至高と押し付けてくる時点でお察し
0512助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 17:36:11.71ID:ESDWjJBs
2章でノディオンのクロスナイツがシルベールに駐留してることになってるけど
なんでグランベルと開戦しようかってときにそんな辺境にいるの?
0513助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 17:37:55.08ID:g9JW9lIN
無限の兵力を持つ海賊が海岸線を脅かしてるから
0514助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 17:41:16.74ID:PHzfuTpl
まあ全兵力を一方に集中させるとか危険極まりないもんな
0515助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 17:53:00.95ID:UttEQhPH
>>510
鋼を使うのは既に書いたが2章途中までよ
そりゃ当初は攻略記事やら攻略本には銀の剣を鍛えるべきとか書いてあったし俺も銀の剣を鍛えたけど
安定する攻略を突き詰めていくうちに銀の剣の魅力が無くなった
もちろん要所では使うが必殺化するほどではない
0516助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 18:30:23.09ID:/asSccWB
鋼の剣とファイアーを鍛えただけで、
宝くじが200円当たりました!
2次元の彼女も出来ました!
背も朝計ったら1cm伸びてました!
0517助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 18:30:26.71ID:jvDC9Kbl
結局好きな武器に☆つけれで終わりでしょ

アイノイにするときノイッシュ超偏愛プレイして親世代で鋼の剣に☆つけ
スカサハも受け継いだそれ一本で戦い抜いたけど
別に不具合もなかったよ
0518助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 18:39:29.40ID:ri1b4v7U
なるべく安上がりになるようにいろんな武器使い分けるせいで
武器に☆ついたことないけど問題なく進めますハイ
0519助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 19:16:08.33ID:g6i1/fC+
>>505
そいつは前から思っていた
もしミディアもこの世界来たら銀剣使えないの?アカネイアの聖騎士なのに!
って一時期アレノイがパラディンになるたび思った

だもんでトラキアで武器レベルが上がるのは正直ありがたかった
0520助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 19:22:48.92ID:cl2VKZ5/
そして槍Eのジェネラルが2人という悲しみを背負うことに
0521助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 19:26:26.99ID:x+4/BgAa
鋼は既にシグルド様が10匹そこら斬ってるからな
この殺害数なんか勿体ないな?って活用を考えたくなる訳だ

別に不要ってのも御尤もな考えだ
俺はどっちも気持ちも分かるよ
0522助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 19:36:32.70ID:pP4LsV5R
ただファイアーは2章でサンダーがくる以上は足の遅く無双のできないアゼル一人で
一章まででそれなりの数の星を稼がないといけないわけで労力に対するリターンが合わない

じっくり攻略するならそもそも星を節約する意味がない
剣で鋼 銀 細身はシグルド無双が確定してるからどれかはいけるだけであってだな
0523助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 20:30:01.24ID:M4vMGi4H
アレノイベオで鋼の剣3本に無駄な星が付くけど、まぁ気にしない。CCのために経験値がまず欲しいし。
0524助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 20:31:54.13ID:KRQ+Ozd/
そいつらをまず使わない
経験評価Aだかを狙うなら要るんだろうけど
0525助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 22:12:11.49ID:UttEQhPH
細身の剣を1章はアレク→2章でノイッシュに
2章でアレクに光の剣(途中まで)って振り分けてる
いずれ必殺化させる武器なら遠慮なく勝たせられる
ベオは勇者の剣を持たせてから
0526助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 22:36:59.11ID:ZlRtzOdB
アレノイベオや、歩兵の大半は削り役だなぁ
削り役も苦しかったり戦いについてこれなくなったらお留守番で
評価狙いする時はもちろん話は別よん
0527助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 22:44:41.61ID:RKZ/zRwr
ベオはもうちょい早く登場してくれればクラスもいいしエースになれそうだが
いやまあ十分はやいし育てば強いんだけど
こいつの印象の悪さは金のせいだとおもう
金が無駄になるわけでもないし活躍するけども
0528助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 22:58:41.01ID:KRQ+Ozd/
評価のお陰で強制的に使うキャラ結構多い
0529助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 22:59:16.98ID:jvDC9Kbl
あとひろしにも及ばないくせに
エルトと対等感醸し出してる感じがちょっと…
0530助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 23:09:27.73ID:ufhLMoeB
老け顔だから人気がない
これが全て
0531助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 23:14:15.94ID:3mjPmq6z
月光剣とか吟遊詩人とか飛行ユニとか
同時期加入キャラが個性的すぎるからどうしても地味な印象が残る
0532助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 23:15:26.61ID:KRQ+Ozd/
フォルセティ無かったらレヴィンも使ったか妖しいけどなぁ
月光剣は最初すげーってなるけどHP微妙に残って仕様を知るとなんだかなーになるし
0533助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 23:23:43.34ID:Thx1bxsJ
月光はパティが持ってこそって感じ
0534助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 23:26:48.93ID:ZlRtzOdB
例えばHP40の相手だと、20のダメージを与えるのと月光剣発動して38のダメージ与えるのはほぼ変わらないからなぁ
ホリンやスカラクみたいに素早い追撃持ちなら同じと言って良い
まあ>>533だよね
闘技場を考えたらリーンも悪くはない。特別よくもないけど
0535助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 23:31:53.05ID:KRQ+Ozd/
聖戦は守備低いの多いからねぇ
0536助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 23:39:07.09ID:/asSccWB
必殺が攻撃倍だから月光の立場が・・・
武器威力+力が敵の守備を上回れないなんて状況が少ないし
必殺がダメージ3倍なら月光も結構人気出たんだろうけど
さらに言えば流星の後のワリに流星よりしょぼい
0537助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 23:47:43.67ID:3mjPmq6z
月光+必殺で1殺が最大の見せ場だろう
確かにパティが一番活かせるな
0538助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 23:51:16.49ID:jvDC9Kbl
げ、月光剣はマンガ映えするからいいんだよ…(藤森版)
0539助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 23:51:19.12ID:8RX6CpWh
トラキアだと月光のほうが使えるんだけどねえ
仕様の違いで
0540助けて!名無しさん!2014/10/11(土) 23:55:02.20ID:ri1b4v7U
ナッツのホリンイケメンやったなあ
若アイラもかわいくてラクチェこんな感じなんだろうなあって思ってました
0541助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 00:00:47.45ID:VymtIkG4
イザーク系って東洋系モチーフっぽいのにホリンが西洋系なのは不思議だ
0542助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 00:14:25.63ID:OJqDE5Mk
元ネタのクーフーリンが、神と人とのハーフだからホリンもイザークと別の国のハーフなのかなーと思ったり
0543助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 00:21:07.73ID:EdYOUzXx
だとしたらアグストリア系だろうか
それならイザーク国から出て行った後アグストリアで剣闘士やってたのもわかる
0544助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 00:23:01.30ID:iukfLBeh
エーディンの子供がレスターなゲームでそこを言ってもね
0545助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 00:27:30.28ID:D2J942Fe
空気読めねえ奴がいるな
折角現在進行形で話をしてるのにそれを言ったら白けるって事をズケズケ言う奴
0546助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 00:29:47.76ID:v/bmLrBU
ホリンの出生の話とエーディンの子供がレスターなのとどう関係があるのかわからないのです
0547助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 00:30:35.43ID:iukfLBeh
どうせ適当に設定しただけじゃないのと
というか加賀なら設定有ればどっかで喋る人だろアレ
0548助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 00:32:59.38ID:Ch9uonMI
だからそれをあれこれ喋るのが楽しいんじゃないの?確かに空気読めないねこの子
0549助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 01:45:44.15ID:iHZnZgWU
話ぶった切るけどいい?
あの世界に軍艦ができたら戦艦シグルドとか駆逐艦アゼル、空母フュリー等々で名前つくんだろうか?
世界的に見たら軍艦に人名つけるのはメジャーだからどうなるんだろう?なんてスレ見ながら艦これやってた

もう目が疲れたし寝る
0550助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 02:20:34.33ID:OOY0ApsB
おう、とっとと寝ろ。そして二度と来るなよ
0551助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 03:06:40.62ID:OxeHDJmE
大地の剣は、値段より回数10が使いづらい原因だな。せめて回数20あれば趣味枠で鍛えても良かったけどさ。

回数10じゃ、ゆるり隊やヴァイスリッターを全滅させる事刷りゃ出来やしない。
0552助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 03:24:18.08ID:dyLzN3F9
大地の剣って攻撃用武器というより回復手段として使っていたな
自分で自分を回復できないし
回数的にも連続戦闘こなせないし
0553助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 05:09:03.10ID:ms4Hc1VS
修理費が神器並なので、扱い的には伝説の武器クラスっぽい
0554助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 05:21:38.16ID:TsIdGtRQ
直接攻撃の重さが5だからリザイアよりも優れている
でも力も魔力も23以上のユニットなんてアルヴィスくらいだからな〜
0555助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 05:48:56.84ID:yk0/kNhm
セリスに与えるといい
交戦の機会も修理の機会も恵まれてる
って話を聞いて、おお成程って感心したけど

実際は全く使わなかった
普通に☆光の剣で暴れてるのに後ろからラナのリブロー掛けるのが強い
0556助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 05:54:16.54ID:TsIdGtRQ
セリスが☆100銀の剣で地雷して、残った弓兵や魔法兵を他のキャラで狩るのもいいんだけどね
0557助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 06:09:56.88ID:yWh/yGrp
10回しか使えない神器並みの武器を無限に使える三姉妹はチート
0558助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 06:12:46.56ID:ijiAr0yT
じゃあチートで残り使用回数1にしてしまえ
0559助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 06:24:15.25ID:yk0/kNhm
このゲームエーティンとラナの育成が大事な感じがした
殴り込む馬達は大して変わらんから
バックアップの方で差が出る

早々にハイプリになって潤沢な闘技場収入で強力な杖バンバン撃つと楽
0560助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 06:40:53.33ID:ODkd0t8N
>>559
一番大事なのは金策だぞw

ハイプリは☆つきサンダーがあると楽、クロードでも乱数調整すれば闘技場制覇出来るぞ。
0561助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 06:42:54.16ID:tOwfYz32
1番大事なのはベオウルフだろ
0562助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 06:48:29.07ID:TsIdGtRQ
>>561
大沢「んなこたない。」
0563助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 07:47:33.00ID:vR+nn76/
>>559
正直移動5は使い辛いから中盤以降はマージファイターとセイジがその役目なんだよなあ
Aの杖は使えんがそれ以外はハイプリ完全に下位互換という
0564助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 07:57:20.74ID:ODkd0t8N
>>563
だよな、金策主義の俺はパティの父親をホリンにしてる。

シーフ時代でも勇者の剣が持てるのでレベル上げや闘技場は楽だし、値切りは腕輪で事足りるしな。


風の剣で月光+必殺出して次々に瞬殺して、強盗していく様は脳汁でるぞw
0565助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 08:03:01.63ID:yr2wd9Wv
バルセティ・バルティニー・葉っぱ「出番か」
0566助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 08:12:03.21ID:vR+nn76/
>>564
まあパティは人によってどこを強化するか意見が分かれるキャラだな
CC後の基本スペックは素で十分高いので育成を取るか最終能力を取るか値切りを選択するかなど
あとハイプリは一応本城でワープ待機って仕事は一応あるかな
オールAとかの時は途中から完全にこれだわ
0567助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 08:15:00.92ID:yk0/kNhm
まあハイプリはレッグとナイトのカバーが不可欠だな
レスキュー牽引があるから損はしないと思うけど
尋常じゃない金食い虫なのは間違いない
0568助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 08:16:50.95ID:TsIdGtRQ
>>565
そんなにラナ王を潰したいのか?
0569助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 08:31:16.15ID:vR+nn76/
てかバルセティだとフィーまで杖Bになるから益々ハイプリの立場がなくなるんだよなw
0570助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 08:37:22.80ID:fmUoMA7U
ラナはクラスチェンジでクイーンになっても良かったんや
0571助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 08:55:38.58ID:HkF7hxWY
レベルAの杖とハイプリのクラス(というか移動力)がまるで噛み合わないからなあ

余りにもBに実用的なのが固まりすぎてるって言い換えてもいいかもしれんけど
0572助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 08:59:48.58ID:TsIdGtRQ
みんなで力を合わせて戦おうというスタイルならリザーブはかなり重要な杖なんだけどね
0573助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 09:00:23.21ID:TsIdGtRQ
あと踊り子救済のためのレスキューもかなり重要
0574助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 09:04:43.14ID:yWh/yGrp
俺はベオブリ派なので7章を魔法剣連打で倒すのが気持ちいい
0575助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 09:38:48.01ID:fPNlV3JG
1章冒頭でアレクに何を持たせるか
嫁がラケシスならシグルドから鋼の剣をもらい必殺化に頑張る
それ以外なら細身かな
0576助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 09:54:19.42ID:TsIdGtRQ
>>575
冒頭でアレクに鋼の剣あげたらシグルドは何で戦うの?
0577助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 10:04:17.15ID:itou55dI
アルヴィス「は?」
0578助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 10:18:38.03ID:TsIdGtRQ
>>577
アルヴィスから銀の剣を受け取るのは終盤じゃん
0579助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 10:21:45.48ID:vR+nn76/
1章冒頭ってかいてあるじゃん
0580助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 10:27:26.86ID:TsIdGtRQ
あ〜そうか、序章を一章と勘違いしてた
0581助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 10:40:58.19ID:xbIS4+dH
ワープ、リワープを使えるようにすればいいんですよ。
0582助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 11:11:05.16ID:v/bmLrBU
みんな連投バカに親切だね
0583助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 11:39:12.39ID:RthXQgth
質問ってここでもおkですか?
魔防31超えてる敵にはスリープの剣で必ず寝るそうですが
バサークの剣はどうなんでしょうか
0584助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 13:35:39.09ID:VymtIkG4
伸びてると思ったらこういう流れかよ
0585助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 15:06:30.45ID:OxeHDJmE
クロードティルテュで杖Aティニーを作るのも中々乙なもの。
0586助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 15:18:44.70ID:GhnMI2L7
アーサーがちょっと微妙だけどな
魔防はスリープゾーン抜けられるくらいには育つんだが他がイマイチ
0587助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 15:19:08.25ID:TsIdGtRQ
フュリー×デューで
大地の剣使い放題フィー、サイレスの杖、スリープの杖使い放題セティというのもなかなかいい
0588助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 17:57:45.72ID:EdYOUzXx
>>586
アーサー「スキルなんていらないよ。パラメーターで勝負!」
なお兄さんになるね。怒りがあるけど

潔い感じなのは間違いないのでティニーが余計惚れそうだ
0589助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 19:20:28.11ID:jtCWF89a
アーサー「追撃リングください」
0590助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 19:28:15.58ID:jJZsqlAW
太陽剣と月光剣が無差別でスキル継承できていれば…
0591助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 19:44:49.41ID:TsIdGtRQ
アイラ、ラクチェの力が高いので月光剣のありがたみが無い
0592助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 20:31:19.46ID:7hCTG3Js
一番出て欲しい後半Lv10以下で技7〜とかだから浪漫の粋じゃない?月光パティ
技が15↑になって月光が発動し始める頃にはもう無くてもなんとかなるという感じがする
低lvで一番欲しいリングを自由に付け替え出来るという意味で♂デューにしてるな
0593助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 21:52:58.24ID:HKo5wEkI
ファバルが月光太陽継承できないのが何か納得いかないから
ブリギッドはファバル一択だなあ。
パティが追撃ないから微妙だけど金策要員として割り切る
0594助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 21:56:02.93ID:P07uhMi5
デューがいいホリンがいいという話じゃなく
月光を一番生かせるのがパティって話じゃないの?
攻略優先の話するならそもそもホリン親父は
ファバルにうまみが薄いよ
0595助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 21:57:24.21ID:P07uhMi5
>>593
ブリギッドにファバルはあてがうのはいかんでしょ
0596助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 22:10:37.72ID:v/bmLrBU
ブリホリはロマン枠。トラキア的に
0597助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 22:20:08.41ID:nfR0I8iR
>>593ファバルは誰から生まれたんだよ
0598助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 22:35:08.92ID:fR2NV2ri
>>593
で、ブリギッドは誰一択?
これじゃ誰だかわからん
0599助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 22:37:43.57ID:wVMWFAQa
>>591
必殺の仕様がダメ3倍で、
スワンチカが本気ヤバいレベルで硬ければ活躍出来たんだが
0600助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 22:55:35.83ID:D3YVHl2K
誰が月光剣を一番活かせるかという話ならCC補正の無いリーンじゃないのかね
武器レベルを上げる手段もホリン父が唯一だし
活かす必要があるかどうかはさておき
0601助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 23:10:09.13ID:ngwZ66rK
セリスとユリアがくっつけられるのだから、二部フィンも結婚可能にしてくれればよかったのに。
0602助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 23:29:53.92ID:jtCWF89a
必殺がダメ3倍仕様で
ブリアンスワンチカ持ちで守備60くらいあればピンポイントで月光剣輝きそう

力27(max)+30(聖戦士の武器)+10(イチイバルとゲイボルグのボーナス)
0603助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 23:39:47.09ID:EdYOUzXx
スワンチカは今の能力のままで、必殺だけ無効の効果があればよかった
0604助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 23:53:31.22ID:57MFudLw
どんなに硬くなったところで面倒なだけでたいした脅威にはならないんだろうな…
0605助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 23:56:31.19ID:yr2wd9Wv
月光剣を活かすためだけに、神器持ちだけど最終章の前座をやたら強化してどうするのだ
そして多分フォルセティあたりをぶつけられて終わる気がする
0606助けて!名無しさん!2014/10/12(日) 23:57:26.29ID:v/bmLrBU
ドズルはスキルがしょっぱいんだよ
必殺でも何でも、「当たらなければ(ry」だとしても
こっちにちょっとでも警戒させるようなスキルがほしかった
0607助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 00:01:58.44ID:C7rLET3U
固い設定でも固くないしな
ブリアンとか結局は他の汎用暗黒司祭とそんな変わらない
物理は流星剣削りか伝説の武器に頼らないと苦しいレベルでいい
フォルセティはプレイによってない可能性もあるから対スワンチカの切り札になっていいじゃん
だから>>602>>603は良い感じだと思う
0608助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 01:59:15.28ID:DbyWWxsO
タフで殺しまくれる月光リーン
0609助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 02:23:01.73ID:DbyWWxsO
シグルド「久しぶりのバーハラの空気は心に染みるのう・・・。」
アイーダ「シグルドの兄貴、おつとめご苦労様でござんした。」
シグルド「おう、出迎えごくろうじゃのう。」
アイーダ「アルヴィスの兄貴主催の凱旋パーティの準備ができとります。」
シグルド「それは気が利くのう。あいつはクニチョウの娘と結婚して若頭になったんじゃったな。」

シグルド「こりゃあ随分と盛大な凱旋パーティじゃの〜。わしの活躍が評価されったっちゅうことやの。」
アルヴィス「シグルド、おつとめごくろうやったの。」
シグルド「おうアルヴィス、3年ぶりやの〜、元気やったか?」
シグルド「ん?アズムールの親父の姿が見えんようじゃが・・・。」
アルヴィス「くっくっくっ・・・はっはっはっはっ!」
シグルド「何わろうとるんじゃアルヴィス?」
アルヴィス「お前はアズムールの親父を裏切った罪でこれから処刑されるんじゃシグルドォ!」
シグルド「な、なんやと?どういうことじゃアルヴィス!?」
アルヴィス「冥土の土産にワシのコレを紹介したる。おい、連れて来いや。」
ディアドラ「この人が裏切り者・・・?なんだか懐かしいような・・・。」
シグルド「ディアドラ、ワシじゃ、シグルドじゃ!夫の顔を忘れたんか!?」
ディアドラ「シグルド・・・さん・・・ううぅ・・・。」
アルヴィス「くっ・・・もうええわディアドラを奥へ。」
シグルド「ディアドラ、待ってくれディアドラ!」
アルヴィス「この1年半マンフロイがディアドラにマジックをキメまくったのにこれか・・・。」
アルヴィス「じゃあ今から皆殺しにしま〜す。イッツァパーティナイト!!」
シグルド「おんどりゃあアルヴィスどたまカチ割ったるぅ!!」
0610助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 03:11:16.76ID:g3rjSDln
何がしたいんだ
0611助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 05:01:03.96ID:DbyWWxsO
スカサハがフォルセティ使えたら怖いものなしだよね
0612助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 05:36:12.55ID:oPMWwM1c
最近なんでこんな進んでるん?
0613助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 08:16:40.22ID:f5aysi2E
609みたいな阿呆がいるから。
0614助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 08:35:48.39ID:Q2Fp6aVh
>シグルド「ディアドラ、待ってくれディアドラ!」

この一瞬だけ正気に戻っててワロタ
06155932014/10/13(月) 09:36:30.27ID:aqGs6GJL
>>598
すみません、ブリギッドにはジャムカ一択です
0616助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 09:54:39.75ID:huu6+pII
ところでグリューンリッターってゲーム本編で出てきたら装備は何だろ?

銀の剣が一番似合う気がするけどパラディンじゃ装備できないし
そもそも隊長以外はソシアルナイトの可能性もあるか

勇者の剣は騎士じゃなくて剣士が持つイメージなんだよなぁ
鋼の剣だとしょっぱすぎるし
0617助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 10:01:03.20ID:VH3xsuOc
ノイアレとかが鋼の剣や鉄の剣なんだし、そこにシグルドの鉄の槍がはいるかくらいじゃないの
0618助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 10:03:05.12ID:DbyWWxsO
クロスナイツと同じで鋼の剣+てやりではないかと
0619助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 10:44:28.76ID:huu6+pII
確かにクロスナイツと同等が妥当か
どうもトラ7のゲルプリッター基準で考えてしまった
その国を代表する花形騎士団なんだから上位職+最上位の武器くらいは当たり前

しかも書いてて気づいたが聖戦仕様だとマージナイトはトロン装備できないか
0620助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 11:05:33.59ID:XlGhQxm/
だからってバロン量産するのはどうなんですかね!
0621助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 11:17:36.63ID:DbyWWxsO
鋼武器装備した下級騎兵で一番強いのはランスナイトだから
デュークナイトが物理系上級騎兵の中で一番パラが悪いのは妥当といえば妥当か
0622助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 13:29:28.30ID:UDoMiy5U
まぁ鋼の剣+手槍だわな。

予算に余裕があるなら、鋼の槍+光の剣とかカッコいい。

ランスリッターは勇者の槍が似合う。
0623助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 15:08:34.63ID:Wtc/en1U
手槍装備で、銀の斧のグラオリッターに追撃されて乙る
0624助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 15:11:03.72ID:DbyWWxsO
手槍の重さは18だよ
0625助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 15:12:58.05ID:Te5FKH38
アーダンってDBのリクームに似てるな…
0626助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 17:41:41.79ID:raOha6fy
似てんじゃなくて本人だっての

アイラかブリギッド組み合わせがアーダンとしてはベストの組み合わせなのかなぁ
相手からは必要とされていないのだろうが…
0627助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 17:48:02.48ID:r6/43UwX
>>626
レックスの下位互換だもんな
利点は武器の引き継ぎくらいか
0628助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 17:50:57.28ID:NepwOMc2
ベストとは言わないが個人的にはエーディン相手がなかなか気に入ってる
ラナは別に追撃なくても困らないしレスターも追撃リングとキラーボウでなかなか
レスターの技はへたれやすいけどキラーボウ持ってればそんなに気にならんしな
0629助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 20:09:21.66ID:m5uQNTKt
>>616
♂パラディン 勇者の剣
♀パラディン 光の剣 リブロー

こんくらいの装備じゃないフリージ家とかドズル家に脅威だと思われないだろう
0630助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 20:26:11.59ID:RQJ8QMRh
>>591
月光剣のが一番発揮されるのはリーン、月光剣が一番役に立つのはパティってとこだな
騎兵も使えたら良かったんだが・・・
結局毎回余るホリン
0631助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 20:26:22.36ID:Nf5X/Vua
えーとゲルプリッターはたしかその・・・フフ・・・トロン・・・だっけ?
0632助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 20:35:21.83ID:9xz5quWU
序章の最初の敵の攻撃って絶対よけられないように調整されてる?
シグルドでもアレクでもノイでも必ず食らうんだが
0633助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 20:41:15.83ID:NepwOMc2
シグルドが森から攻撃すれば避けれたはず
0634助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 20:58:00.77ID:GepcdMGC
もっとも相性の悪いカップリングを考えていると、ミデェール、アーダンの取り合いになって
なんだか彼らが人気キャラのような錯覚を覚えてくる。
0635助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 21:10:24.49ID:vf/HfN5J
アイラ×アレク以上に相性悪いカップリングも無かろう
0636助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 21:30:53.85ID:NepwOMc2
>>634
その2人はベオウルフ、レックスっていうほぼ上位互換みたいなキャラがいるからなあ
まだミデはエーディンっていう相性の良い相手がいるだけマシではあるが
0637助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 21:31:08.67ID:X8MxSSet
アレクはなんだかんだ優秀なので相性悪いってのもちょっと違うような
0638助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 22:16:33.10ID:Wtc/en1U
デューも人気者だろう
ティルテュと配合したら酷いもんだ
0639助けて!名無しさん!2014/10/13(月) 22:28:40.91ID:BVmHlllT
>>637
難と言えば手数を稼げるスキルに乏しいのと、成長傾向が
嫁さんと似通ってることだな。それでも追撃と見切りは美味しいが
0640助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 00:30:26.73ID:EWYCXE7i
>>635
相性悪いと言うかスキルが勿体なさすぎるんだよな
0641助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 00:53:15.08ID:RVxpNSal
>>631
ちなみに三章最後に出てくるマージナイト軍団は設定上はエルサンダー装備

ロートリッターもエルファイアーなんだし
大陸最強のクロスナイツも同じだから鋼の剣でも問題ない たぶん
0642助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 03:00:20.80ID:Sj8L40SU
ミデェールがどう考えても成長おかしいよな
もしかしてミデェールはエーディンの親戚でウルの血をひいてるという設定で
それにあわせて素の成長率を決めたけどウルの血をひいているという設定がなくなり
それにあわせて素の成長率をもっと良くしないといけないのにそれをわすれたとか?
0643助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 03:15:43.19ID:HuUsY1pz
弓と騎兵で二役乗ってるから
フツーに弱くされてるんだと思ってた

1章でヴェルダンの神器手に入れたらやってけるし
(ジャムカは神器なくてもやってける)
0644助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 06:25:51.74ID:Sj8L40SU
>>643
父親候補である以上成長率を低くしすぎるのはまずいでしょ
弱くしたいなら成長率を上げて今のままの初期値でレベル8くらいでの登場にするのがいい
0645助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 06:31:52.38ID:Sj8L40SU
ウルの補正はアレだから今のままの初期値でレベル6での登場でいいな
06465932014/10/14(火) 08:49:55.71ID:Tx4/BIHS
>>637
アイラ×アレクはスキル丸かぶりだから勿体無いって意味だろ
アレクはスキルは良いけど成長率は悲惨だし
アレク×ノイッシュがあれば優秀スキルな子が誕生するのに、
それが出来ないからアイラ×ノイッシュで妥協してる
0647助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 09:22:04.78ID:gWrJeOO7
アレクはスキルが良いけど成長が悲惨って>>646みたいなのよく見るけど親世代の連中なんてほとんどアレクと大差ない成長率だぞ
子世代への成長補正を考えると尖った所もないけど特に穴もないアレクみたいなのは誰相手でもそれほど酷い事にはならない
0648助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 09:40:23.47ID:WXj5IWAw
エーディン×ミデェール
アイラ×ジャムカ
フュリー×レヴィン
シルヴィア×アゼル
ティルテュ×アレク
ブリギット×ホリン
0649助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 10:33:31.72ID:e7jao7Ux
俺はあえて、シルヴィア独り身。
0650助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 10:34:39.81ID:Tx4/BIHS
レイリアはカリスマに名前変えろよ
0651助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 12:33:10.38ID:XMwxgRGq
>>647
フュリー
0652助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 13:10:10.99ID:Kyiq8u2+
A攻略で1章でジャムカから神器とると攻速不足で2章のマリリンが倒せないんだが
スムーズに勝つ方法ってないだろうか。アンフォニーまでミディールのキラー減らして一時的に
神器返却してもらってる?
0653助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 13:34:53.32ID:D/DwRkiZ
2章出撃前に一度返してるよ
0654助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 13:58:38.74ID:gWrJeOO7
>>651
セティに関しては物理系のキャラだと全員同じ事が言えるだろ
0655助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 14:12:52.72ID:cLMup9uE
>>644
弓兵の成長率下げるのは加賀の癖みたいなもんじゃね?
暗黒竜や紋章のゴードン等弓兵の成長率もそんな感じだし
加賀の中では、一方的に間接攻撃出来る(事もある)弓兵というだけでアドバンテージ扱いなんやろ

>>649
シルヴィア独身派ってレイリアのカリスマ過大評価し過ぎだと思うの
遠距離魔法一発で即死が見えるレイリアよりも、ブラギ弱確定でHP魔防補整のリーンでいいだろ、と
シャルローのアイテム込みで話すとコープル涙目なんでNG
0656助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 14:21:22.24ID:jjuxY4pO
シルヴィアは独身じゃなかったら安定感があるレックスほぼ一択になってきとる
0657助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 16:05:01.90ID:e7jao7Ux
>>655
単にレイリアが個人的好みってのもあるし、バリアの剣もあるしね。
後、バサークの杖も貴重。
0658助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 16:44:42.97ID:c0opSFNv
男でトードorヘイム傍系のキャラがいたら
カップリングもまた変わってくるんだろうなあ
0659助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 17:12:18.80ID:Kyiq8u2+
>>653
なんとなく理解した。
ケチなせいかあまりキラーが減らなくて1Tでミディ→ジャム→ミディがもったいなくてやめたんだけど
計画性をもって消費しないとダメな部分もあるのね
0660助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 17:39:27.96ID:D/DwRkiZ
>>659
ミデに安く渡すためにジャムカの1章の闘技場はキラーボウだけで制覇させてるな
0661助けて!名無しさん!2014/10/14(火) 18:07:48.11ID:yoItVLCq
ジャムカが鋼の弓でマリリンに勝つにはまず素早さを優先的に上げるくらいしかないな
0662助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 06:51:30.92ID:KS8uNDDI
疾風=攻速が1以上上回っていれば再攻撃
追撃=攻速が5以上上回っていれば再攻撃
連続=攻速+技(%)の確率で2回攻撃
必殺=技(%)の確率で攻撃力2倍
月光=技が上回ると発動させることができる。防御無視攻撃。選択スキル。1戦闘に1回しか発動できない。
流星=技が上回ると発動させることができる。5回攻撃。1撃あたりのダメージは2分の1。選択スキル。1戦闘に1回しか発動できない。
太陽=与えたダメージの分だけHP回復。技が上回ると常に発動
見切り=技の数値分相手の確率スキルの発動率を下げる。
心眼=自分の技が相手の技を上回るとエリート以外の全てのスキルを無効にする。
エリート=経験値2倍
オートリカバー=自軍ターンのはじめにHPが完全回復する
祈り=HPが半分以下になると相手の最終命中率が半分になる
天空=特攻無効。常に回避+20
幸運=常に命中+20、回避+20
まちぶせ=相手の先制攻撃が自分の先制攻撃に変更される。常に発動
怒り=HPが半分以下になると力、魔力が2倍になる
大盾=(自分の技−相手の技)×2+50(%)の確率で守備+20
結界=(自分の技−相手の技)×2+50(%)の確率で魔防+20
神盾=(自分の技−相手の技)×2+20(%)の確率であらゆる攻撃を無効にする。スリープの杖なども無効にできる。
盗む=所持金を盗む
値切り=購入費用、修理費用が半分
踊る=隣接する味方全員を再行動可能にする


命中=技×3+武器の命中+三すくみ補正+人間関係補正+スキル補正
回避=攻速×3+地形効果+人間関係補正+スキル補正
0663助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 07:27:01.97ID:KS8uNDDI
鉄の剣=威力8重さ3命中70射程1
鋼の剣=威力12重さ3命中70射程1
銀の剣=威力16重さ3命中70射程1
鉄の大剣=威力20重さ10命中50射程1
鋼の大剣=威力24重さ10命中50射程1
鉄の槍=威力14重さ7命中70射程1
鋼の槍=威力18重さ7命中70射程1
銀の槍=威力20重さ7命中70射程1
鉄の斧=威力18重さ9命中60射程1
鋼の斧=威力22重さ9命中60射程1
銀の斧=威力26重さ9命中60射程1
グレートアクス=威力30重さ12命中40射程1
鉄の弓=威力11重さ5命中60射程2
鋼の弓=威力15重さ5命中60射程2
銀の弓=威力19重さ5命中60射程2
勇者の剣=威力8重さ3命中80射程1 2回攻撃
勇者の槍=威力12重さ7命中80射程1 2回攻撃
勇者の斧=威力14重さ9命中70射程1 2回攻撃
勇者の弓=威力10重さ5命中70射程2 2回攻撃
ファイアー=威力12重さ8命中50射程1〜2
エルファイアー=威力16重さ8命中50射程1〜2
ボルガノン=威力20重さ8命中50射程1〜2
サンダー=威力8重さ5命中60射程1〜2
エルサンダー=威力12重さ5命中60射程1〜2
トローン=威力16重さ5命中60射程1〜2 魔力とレベルの合計が30以上のユニットのみ装備可能
ウィンド=威力8重さ2命中50射程1〜2 
エルウィンド=威力12重さ2命中50射程1〜2
トルネード=威力16重さ2命中50射程1〜2 魔力とレベルの合計が30以上のユニットのみ装備可能
ダークネス=威力12重さ12命中70射程1〜2
エルダーク=威力16重さ12命中70射程1〜2
ヨツムンガンド=威力20重さ12命中70射程1〜2 魔力とレベルの合計が30以上のユニットのみ装備可能
ライトニング=威力8重さ4命中70射程1〜2
エルライト=威力12重さ4命中70射程1〜2
オーラ=威力16重さ4命中70射程1〜2 魔力とレベルの合計が30以上のユニットのみ装備可能
リザイア=威力16重さ4命中70射程1〜2 無属性。魔道書を使えるユニット全てが装備可能
0664助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 07:28:48.03ID:KS8uNDDI
訂正します

ボルガノン=威力20重さ8命中50射程1〜2 魔力とレベルの合計が30以上のユニットのみ装備可能
0665助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 07:31:09.27ID:FRueET5t
誰がこんなの長々と書けと言った?邪魔だ消えろ
0666助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 07:46:51.06ID:LkL3yCc9
なにこの覚醒スタッフが作ったような設定は
0667助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 08:04:19.35ID:KS8uNDDI
巨人の剣=威力40重さ16命中50射程1 アーダン、アーダンの子供専用
ヒュプノスの弓=威力16重さ5命中70射程2 射程に入ってきた相手に先制攻撃し、
        相手の魔防が15以下の場合100%スリープの効果
0668助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 08:28:10.43ID:KS8uNDDI
基本能力

ソシアルナイト=HP36力7魔力0技6速さ6守備6魔防0移動8 剣・槍 スキルなし
パラディン=HP40力9魔力0技9速さ9守備9魔防9移動8 剣・槍 スキルなし
デュークナイト=HP40力12魔力0技10速さ8守備8魔防3移動8 剣・槍 スキルなし
ソードライダー=HP36力6魔力0技8速さ7守備5魔防0移動8 剣 スキルなし
フォレストナイト=HP40力8魔力0技15速さ12守備8魔防3移動8 剣・斧 連続
アクスナイト=HP36力7魔力0技6速さ6守備6魔防0移動8 斧 スキルなし
グレートナイト=HP40力12魔力0技6速さ6守備10魔防3移動8 斧 大盾
ボウナイト=HP36力7魔力0速さ6守備6魔防0移動8 弓 スキルなし
シルバーナイト=HP40力10魔力0技10速さ10守備8魔防3移動8 弓 スキルなし
ボウライダー=HP36力8魔力0技4速さ8守備4魔防0移動8武器 スキルなし
ホースメン=HP40力12魔力0技6速さ12守備6魔防0移動9 剣・弓 追撃
アーマーナイト=HP46力10魔力0技3速さ1守備12魔防0移動5 剣・槍・斧・弓 スキルなし
ジェネラル=HP50力12魔力0技6速さ3守備15魔防0移動5 剣・槍・弓・斧 大盾
0669助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 08:42:36.30ID:KS8uNDDI
ソードファイター=HP36力7魔力0技10速さ10守備5魔防0移動6 剣 追撃
ソードマスター=HP40力10魔力0技15速さ15守備6魔防0移動6 剣 追撃・連続
フォーレスト=HP40力9魔力6技12速さ12守備7魔防3移動6 剣 追撃
マーセナリー=HP44力12魔力0技10速さ10守備9魔防3移動6 剣 追撃
ボウファイター=HP36力7魔力0技10速さ10守備5魔防0移動6 弓 追撃
スナイパー=HP40力10魔力0技15速さ10守備7魔防3移動6 弓 追撃・必殺
ボウマスター=HP40力12魔力0技12速さ12守備7魔防3移動6 弓 追撃
アクスファイター=HP42力8魔力0技3速さ10守備8魔防0移動6 斧 スキルなし
アクスマスター=HP44力12魔力0技10速さ10守備9魔防3移動6 斧 見切り
ウォーリア=HP50力15魔力0技5速さ12守備12魔防3移動6 斧・弓
0670助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 08:54:04.58ID:KS8uNDDI
ファイアマージ=HP24力0魔力10技3速さ3守備1魔防6移動5 炎 スキルなし
サンダーマージー=HP24力0魔力7技6速さ3守備1魔防6移動5 雷 スキルなし
ウィンドマージ=HP24力0魔力7技3速さ6守備1魔防6移動5 風 スキルなし
ダークマージ=HP24力0魔力8技2速さ1守備3魔防6移動5 闇 スキルなし
ライトマージー=HP24力0魔力8技3速さ3守備1魔防8移動5 光 スキルなし
ファイアマスター=HP28力0魔力15技5速さ5守備3魔防12移動5 炎 スキルなし
サンダーマスター=HP28力0魔力12技8速さ5守備3魔防9移動5 雷 連続
ウィンドマスター=HP28力0魔力12技5速さ8守備3魔防9移動5 風 追撃
ダークマスター=HP28力15魔力0技3速さ3守備10魔防10移動6 闇 スキルなし 
ライトマスター=HP28力12魔力0技5速さ5守備3魔防15移動6 光 スキルなし
0671助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 08:55:09.93ID:KS8uNDDI
訂正します

ダークマスター=HP28力15魔力0技3速さ3守備10魔防10移動5 闇 スキルなし 
ライトマスター=HP28力12魔力0技5速さ5守備3魔防15移動5 光 スキルなし
0672助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 09:00:53.18ID:4Xbb64/p
シャガ夫が消えますように
0673助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 09:16:23.98ID:KS8uNDDI
シャーマン=HP24力0魔力6技6速さ8守備1魔防5移動5 光 スキルなし
バード=HP24力0魔力8技3速さ3守備1魔防10移動5 風 スキルなし
セイジ=HP28力0魔力12技10速さ12守備3魔防10移動5 光・風 スキルなし
プリースト=HP24力0魔力6技3速さ3守備1魔防8移動5 杖 スキルなし
ハイプリースト=HP28力0魔力10技5速さ5守備5魔防12移動5 杖 祈り
トルバドール=HP34力3魔力3技6速さ6守備3魔防3移動8 剣・杖 スキルなし
ヴァルキュリア==HP38力9魔力9技9速さ11守備6魔防6移動8 剣・杖
ペガサスナイト=HP36力7魔力0技7速さ12守備5魔防7移動8 剣・槍 スキルなし
ファルコンナイト=HP40力7魔力7技10速さ15守備6魔防12移動8 剣・槍 連続
ドラゴンナイト=HP42力10魔力0技8速さ7守備11魔防0移動9 槍 スキルなし
ドラゴンマスター=HP50力12魔力0技11速さ10守備14魔防0移動9 槍 スキルなし
0674助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 09:24:23.09ID:YrFqd3Z1
気持ち悪いな…。
0675助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 09:27:00.17ID:/D5gBWa/
>>674
NGにしとけ
しかしこの荒らしホントしつこいな
もう5年以上粘着してんじゃないの?
0676助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 10:45:08.52ID:noCyZbuf
統合失調症
0677助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 11:25:51.06ID:U4c6ZeF9
どうせ誰も読まんのに長々としかも平日の朝っぱらから…どんだけ暇なんだ
0678助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 11:42:53.16ID:HaIPqzQy
ミデェールは成長率は控えめだけどスキルが凄く恵まれてるからいいじゃないか
0679助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 11:49:30.51ID:MguWEIAM
暇でも読む気にならんのよ。やっぱ人を惹き付ける文才って大事。
0680助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 12:03:26.93ID:taw2z2oN
>>678
ミデェール:追撃、突撃
10000Gの男;追撃、突撃

悪くはないんだが、なんか物足りないんだよな、ミドーリ
同武器ライバルのジャムカには連続があり、10000GさんもCCしたら連続
レスター的には最良の父親なんだけど
なお、俺の初プレイ時はアイラに斬り殺され、エーディンもデューに取られた模様
0681助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 12:20:17.00ID:4Xbb64/p
ミデは運悪いけどお相手候補のエデブリはウル補正で運成長が保障されてるから、あんまり問題にならん
他の成長はその他とあんま変わらんし
レスターは☆勇者の弓なら追撃連続突撃必殺なわけだし、物足りないのは多分弓自体が微妙なせい
0682助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 12:52:56.86ID:Gi59LvCQ
HPの成長率が低いからだと思うよ(たぶん)
0683助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 13:09:44.48ID:EirKCPVX
リメイク版紋章のマジみたく、魔力成長それなりにあれば第四の魔法系父親にできたのに。
弓兵で高魔力とかバルキリーレスターみたいだけど。
0684助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 13:52:01.75ID:KS8uNDDI
ミデェールは魔防成長20%でいい
0685助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 15:04:14.06ID:KS8uNDDI
アンドレイ(シルバーナイトLV.26)=HP56力19魔力2技18速さ20守備18+5魔防6移動8 弓 幸運
ヒュプノスの弓 シールドリング
0686助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 15:15:19.36ID:mGHknYZ4
>>681
でもブリの相手だとベオウルフに勝てる要素は見当たらないんだよなあ
正直ミデはエーディン専用と割り切るしかないと思う
パラメータに拘るならエーディンの相手もベオの方が上だがこちらは流石にレスターの使い勝手に差があり過ぎるけど
0687助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 15:25:30.29ID:taw2z2oN
ミドーリは魔力と魔防成長があと10%あったらエーディンの婿最強だった
子世代に魔法弓が登場してたら、アゼルはエーディンの婿になれた
ジャムカは追撃が個人スキルだったら・・・

ベオは弓継げない時点でちょっと無理
0688助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 16:42:58.51ID:wKo+Gjgz
魔法弓って直接攻撃が出来るとかか
それなら魔法槍も一つくらい欲しかった
手槍重過ぎぃ
0689助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 16:54:00.01ID:KS8uNDDI
魔力依存の射程2の弓でいいじゃん
0690助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 16:57:21.26ID:8gmHHitJ
ロナンが17年早くユングヴィに産まれていれば
0691助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 17:45:10.95ID:KS8uNDDI
イシュタル(サンダーマスターLV.30)=HP46力5魔力27技23+15速さ20+7守備8魔防24移動5+1 雷 疾風・連続
トールハンマー 女神の腕輪 竜の腕輪

トールハンマー=威力20命中90重さ5射程1〜2 技+15速さ+7
女神の腕輪=ダメージ2分の1
竜の腕輪=特効、状態変化無効 移動+1
0692助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 17:46:51.75ID:yP2yTeZ8
>>681
レスターってミデ夫が親だった場合、追撃突撃は判るが連続はどっから持ってくるんだっけ
職業についてたっけ
0693助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 17:48:58.13ID:yP2yTeZ8
あ、☆勇者の弓か、理解した
0694助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 17:52:50.40ID:noCyZbuf
ホリンは月光剣ほとんど継げないんだから、
追撃を個人スキルにしてくれても良かった
0695助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 17:58:33.00ID:KS8uNDDI
ブリアン(グレートナイトLv.30)=HP80力27魔力5技19+10速さ20守備25+15魔防13+7移動8 斧 大盾・神盾・怒り
スワンチカ 闘神の腕輪

スワンチカ=威力30重さ10命中70射程1〜2 守備+15魔防+7 オートリカバー
闘神の腕輪=技+10
0696助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 18:11:20.42ID:gtCisKgd
ホリンには誰にも真似できない剣レベル上昇があるからいいじゃないか
アーダンなんて・・・
0697助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 18:11:35.60ID:KS8uNDDI
スコピオ(シルバーナイトLv.29)=HP76力24魔力0技22速さ24+10守備21魔防9移動8 弓 疾風・流星・幸運・必殺
竜の弓、ヒュプノスの弓 英雄の腕輪

英雄の腕輪=速さ+10
竜の弓=威力20重さ4命中100射程2 飛行系、魔道系に特効(弓はすべて飛行系に特効)
ヒュプノスの弓=威力16重さ5命中70射程2 射程に入ってきた相手に先制攻撃し、相手の魔防が15以下の場合100%スリープの効果
0698助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 18:23:10.08ID:KS8uNDDI
アーダン(ジェネラルLv.30)=HP80力27魔力1技8速さ8守備28魔防1移動5 剣・槍・弓・斧 大盾・まちぶせ・疾風
アイラ(ソードマスターLv.30)=HP56力16魔力2技30速さ28守備11魔防3移動6 剣 追撃・連続・疾風・流星・見切り
0699助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 19:07:57.13ID:HjiLZA63
マリア様がミデェール
0700助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 19:13:11.30ID:Mkfp4reH
ブリ×デューのくっつきにくさは謎だが
ブリ×ホリンの初期値の高さもよくわからないよな

ミデェール、アゼル、ジャムカはエーディンからの流れで
フィンはすぐいなくなるから高くしたんだろうけど
ホリンはなぜなのか
0701助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 19:15:30.66ID:su1Ygjj9
聖戦リメイク妄想スレが落ちたのか。
0702助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 19:16:20.17ID:ZJX61LWY
単純にブリギッドの好みだったからか?
0703助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 19:39:44.02ID:KS8uNDDI
ブリとの初期値を高くしておかないとアイラとくっつくのが回避できないからじゃね?
0704助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 20:12:49.41ID:uTbmOSDN
>>692
勇者の弓と書いてある
0705助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 20:31:25.70ID:4kASVHxh
7章の曲が好きすぎる
0706助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 20:34:05.39ID:ey9QcuW7
7章、9章は暗めの曲なんだけど8章は明るくて何だか違和感感じる
0707助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 20:47:20.92ID:AxUBfTPL
2章と7章の曲を聞くと心臓が痛くなるわ
いろいろな失敗思い出して
0708助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 21:14:58.32ID:noCyZbuf
移動が面倒な印象
0709助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 21:32:39.34ID:oGCYG1ut
2章は耳ふさいでしまう
いい曲なんだが

8章は好き
イケイケで進軍してる感
0710助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 21:33:11.78ID:7iq/Hhxj
やっぱり2章が一番
後は4章の敵軍BGM
0711助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 21:35:23.66ID:KS8uNDDI
やっぱ終章でしょ
0712助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 21:42:17.59ID:mGHknYZ4
5章と10章が好き
0713助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 21:43:06.73ID:RG0taCAW
>>700
CMの流れ的みたいに公式が推したのかもしれん
0714助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 21:45:39.11ID:ey9QcuW7
3章もイイ
イントロの風感がイイ
0715助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 21:50:50.01ID:k7sooih8
そういやユリアがナーガ取ったときの音楽ってどんなんだっけ?
最近レスキューバグごり押しやスリープ剣で爆睡させていたりして、兄妹ケンカさせなかったから忘れた
0716助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 22:00:38.25ID:tHKYzi2i
正直あのファンファーレみたいのはかなり浮いてるw
全く聖戦らしくない
0717助けて!名無しさん!2014/10/15(水) 23:19:09.24ID:7/x8Pdjc
独身ならバサーク杖ツェーンにかけたりスリープ剣バグで眠らせたりとユリアいなくても問題無く倒せすぎだよこの赤毛兄貴
0718助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 00:13:55.70ID:6du77Zg/
バグを利用したり100%成功しない攻略で問題無いとか言っちゃう男の人って
0719助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 01:28:09.61ID:MpFPgpxv
ターンセーブ有りな分他よりやりやすいと言ってもなあ
0720助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 04:09:09.09ID:2sSrsLAn
セーブした時点で詰んでたらな〜
0721助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 05:34:17.44ID:+9HTqGHq
>>716
ナーガ(というかナーガ装備ユリア)は紋章で言うとこのファルシオンの位置づけにしてるって加賀が言ってたからな
BGMで他の神器とは存在の重さが違うっていう風にしたかったのかね
0722助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 06:38:38.26ID:2sSrsLAn
神族の血統補正なしの成長率を低くせずに高くして
その分平民のスキルをもっと充実させて
スキルはいまいちだがパラは圧倒的な神族
パラはいまいちだけどスキルが凄い平民
というのにしてほしかった
0723助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 08:51:46.15ID:MpFPgpxv
他の武器とは存在が違うから音も違う
紋章だと対マフーのスターライトもそうだったな
0724助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 08:58:55.26ID:2sSrsLAn
レックス HP100 力50% 魔力5% 技20% 速さ30% 幸運20% 守備60% 魔防5% まちぶせ、エリート
アレク HP70 力30% 魔力5% 技40% 速さ30% 幸運30% 守備30% 魔防5% 追撃、見切り、連続
キュアン HP130 力60% 魔力5% 技30% 速さ50% 幸運10% 守備50% 魔防5% 連続
クロード HP70 力10% 魔力60% 技20% 速さ30% 幸運40% 守備20% 魔防70% 見切り
ノイッシュ HP80 力40% 魔力5% 技30% 速さ20% 幸運20% 守備40% 魔防5% 突撃、必殺、太陽
アーダン HP90 力50% 魔力5% 技10% 速さ20% 幸運20% 守備40% 魔防5% まちぶせ、連続、月光、大盾(クラスチェンジ後)
0725助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 09:03:06.43ID:U6gDoAXI
シャガ夫降臨
0726助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 11:09:22.26ID:Jlv+/Pmn
ナーガは出てこないと思っていたから驚いた。というかラスボス倒すのコイツ!?だったもの。
0727助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 11:49:52.54ID:2sSrsLAn
>>726
何のためのヘイム直系だよw
0728助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 11:54:36.11ID:2sSrsLAn
キュアンのドスン釘でエスリンが裂けちゃわないか心配で夜も眠れないトラバント様
0729助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 12:22:29.06ID:Qbun6ovM
で、ナーガ持ちがラスボスだったらお前らどうやって戦う?
0730助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 12:28:39.93ID:2sSrsLAn
>>729
普通に考えるならシャナン一択だろ
0731助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 13:16:17.60ID:tGtJTGF/
エリート、指揮補整ガン積み+スキルリング+技カンストバルムンクと、
同じく補整ガン積み+スキルリング+技カンストのミストルティン、
補整ガン積み+諸々のフォルセティ、補整ガン積みティルフィング

ここいら4人を踊りで再行動させて8回殴ればまず勝てるだろ
足りなければデル、ラクチェに勇者の剣持たせて追加
0732助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 15:18:48.89ID:2sSrsLAn
シャナンで普通に1ターンキルじゃん>ナーガユリア
ユリアの指揮がユリウスと同じ☆☆☆だったら技カンストでも
イシュタルより命中が30低いわけだから楽勝
0733助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 15:19:32.84ID:aS29M1wZ
ほぼ全員ワンターンキルされる恐れがあるから2回殴れる保証はないな
そこそこ育ったセリスとフォルセティが頑張れば耐えられるかどうかってとこ
フォルセティとバルムンク以外は全員追撃されるし連続発動率も5割くらいなので
HP魔防カンストのアレスにバリアリング持たせても全部喰らったら死ぬ
現実的に犠牲無しで戦うなら即死しない程度に吟味したセリスと祈りの指輪装備のシャナンを上手くHP調整して頑張るしかないと思う
居るならフォルセティも追加して3人で頑張る
0734助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 15:51:50.85ID:2sSrsLAn
シャナンがセリナンデル恋人支援を受けていてスピードリング装備で幸運28速さ30なら
ユリアの命中は12%だから
ユリアの連続が発動してシャナンが2発とも食らう可能性は0.8352%
0735助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 17:50:10.12ID:2sSrsLAn
期待値で考えるならユリアのHPが50守備が6
守備はナーガ込みで26ということになる
シャナンの連続で終了か
0736助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 17:56:13.65ID:5nZl8v1u
大分前にニコで改造ROMでナーガ装備したユリアと神器装備した奴等戦わせる動画なかったっけ
0737助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 20:38:04.91ID:2sSrsLAn
初夜のときに月光が発動したら処女膜は無事なんだろうか?
0738助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 21:22:04.00ID:g9MLP27A
>>736
よくわからんが、改造聖戦が終わってないのは知ってる
0739助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 22:05:25.76ID:S+q7RBVs
>>721
ファルシオンなの?
チキはどれなんだろ
0740助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 22:13:48.97ID:PAomGQxv
対メディウス武器としては ファルシオン>チキ>三種の神器 の順で順当な気がする
聖戦的には ナーガ>ティルフィング>他神器 っぽいからティルフィングかなあ?
0741助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 22:17:12.41ID:S+q7RBVs
聖剣・神龍・その他神器って印象だったので

あとナーガは強いというかラスボス専用なのはロプトウスの特殊効果を無効化するからじゃないのかなぁ
もちろん殆ど育ててないユリアで勝てるくらいの補正あるけど
0742助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 22:17:58.67ID:aS29M1wZ
デビルアクス=ツェーン先生
0743助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 22:18:37.35ID:BdbGT4pS
ナーガの演出はせめてもうちょっとかっこ良く出来なかったのかな
魔法の中でもかなりダサイ部類だよなあれ
0744助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 22:21:42.81ID:oYgK1BpI
がおー
0745助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 22:24:39.84ID:9OBgURRX
せめて神器全部がロプトウスの力半減無効だったらイチイバルもゲイボルグもそれなりに活躍できたかもしれないのに
最終的には散々活躍したティルフィングもバルムンクもミストルティンもフォルセティも空気だからなあ
全く育ててないレベル6のユリアでも撃破可能とかバランス崩壊しすぎてるわ
0746助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 22:42:00.10ID:wQbcMVxJ
「あの半減があるから良いんじゃないか」
・・・ってジャムカを父親に持ったファバル君が言ってたよ

スリープで寝かせて無限ループって恐くね?アタックを仕掛けるファバル
0747助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 23:16:34.83ID:aS29M1wZ
半減なかったらティルフィングだけで楽勝だし余計にイチイバルなんて空気化すると思うが
てか聖戦の光魔法と闇魔法は別格扱いだし最後はナーガ締めってのは良い演出じゃあないか
他の武器でも頑張れば倒せるというやり込み要素も加賀のいつものパターンだし
0748助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 23:25:59.51ID:S+q7RBVs
フェンリルやスリープ以外で他の武器で倒せるのか
0749助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 23:40:19.65ID:g9MLP27A
>>748
ツェーン先生のヘルじゃないのか?

とりあえず上にも書いたけど、俺はスカラクをレスキューバグでフルボッコしている
どうせ半減されても1ダメはあたえられるんだし
あと、バルキリーバグでラナの持つウインドがブリザードに変わってボコボコにされていた動画はあった
0750助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 23:43:12.00ID:eH6XS2j6
俺的に一番の山場は最後の3姉妹
必殺の功速25の無限大地はやべぇ
0751助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 23:45:21.33ID:BdbGT4pS
位置どり間違うと攻撃出来ない所に止まるからな三姉妹
フィーじゃ勝てないし
0752助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 23:47:24.49ID:S+q7RBVs
三姉妹とイシュタルが実質ラスボスでユリウスはただのイベント
0753助けて!名無しさん!2014/10/16(木) 23:50:01.31ID:aS29M1wZ
見切りフィーの最大の見せ場は弓対策じゃなくてファルコン姉妹とガチバトルできる所だよな
0754助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 00:02:49.02ID:AvWMkwjS
>>747
ユリウス倒して終わりだからなあ。最後に闇の龍が出てきて欲しかった。
その場合、ユリウスを倒した時点でユリアが気絶してナーガ使用不能に
→セリスたちで闇の龍を倒す、という形になりそうだけれど。
0755助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 00:04:50.50ID:mQYorrtF
3姉妹はリングマンセリス特攻が楽と気付いてから苦にならなくなった
0756助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 00:05:55.04ID:x5ZefAwH
メング達三姉妹が実質ラスボスだよなあ
そこ終わったらもうエンディング流れてる途中で敵倒してるようなもん
0757助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 00:06:01.03ID:T/ATaVqc
あいつらトライアングル狙いで近接攻撃するくせに再移動で逃げるおバカさんだからなw
0758助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 00:24:23.29ID:72sK8vx0
ユリウスには怒りより祈りがあったほうが攻略に幅がでそうでよかったな
0759助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 00:26:18.16ID:OALwYvuL
神器が使えるだけいいだろ、その上ロプトウス半減無効化させろとか甘えんな
ってどっかの王子が言ってた
0760助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 00:29:15.40ID:JPvKVLZ/
三姉妹イシュタルをクリアしてもヘル→マンフロイフェンリルで死ぬ奴だっているだろ
0761助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 00:49:15.27ID:inyw8qYg
マンフロイはもうちょい強くてよかったのに
ヨツムンガンド飽きたよ
0762助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 02:19:26.55ID:FrVNb4fz
>>761
アルヴィス後は大体そんなもんだよな(イシュタル除く)
ユリウスとマンフロイはもっと強くあるべき
ブリアンはまぁどうでもいいか
0763助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 06:23:50.07ID:GpwsWsQ7
三姉妹よりも十二魔将の方が手ごわいだろ
0764助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 07:32:32.11ID:ZDJOlsOs
移動力5〜7で再移動も出来ない人達が何だって?
0765助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 07:54:05.48ID:UFbDsNQ0
>>763は12魔将を分散させずに突っ込んで力押しで倒してるんだろ
0766助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 07:54:08.49ID:9wwEQ78I
ユリウスを眠らせてHPを50に調整し
素早さ35HP80突撃持ちのラクチェが細身の剣で攻撃する
これで削りきれる確率どんくらいだろうか
0767助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 08:31:48.71ID:/rcYTp9Q
0.017%ほどだな
0768助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 09:21:34.18ID:GpwsWsQ7
http://blog-imgs-53.fc2.com/d/a/i/daigouinnjakisennpai/022_20120730142250.jpg
0769助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 09:44:58.11ID:etj12IJ+
突撃って見切りでは無効化されないんだっけ?
0770助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 10:16:25.68ID:GpwsWsQ7
見切りで無効化できるのは、特効、必殺、月光、流星、太陽だけだよ
0771助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 10:18:17.32ID:GpwsWsQ7
怒り忘れてた
怒りも無効化できる
0772助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 11:50:18.59ID:eLAckvai
連続と突撃は生きるのか。ますますアイラノイッシュの株が上がった
0773助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 12:04:50.86ID:4jbyAtaX
>>768
とても盗賊の服装じゃないな。特に紐パン。
で、この漫画は何?
0774助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 12:05:31.20ID:cmpyuXuj
>>768
これ、大沢版なん?
0775助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 12:51:46.17ID:jlru7FHw
>>768
ジャンプでタイムウォーカー零とか描いてた人か
アンソロジーに載ってたやつで、最後ラクチェとパティの修羅場になったような
0776助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 16:49:32.45ID:GpwsWsQ7
紐パンミニスカの美少女シーフが敵に捕まったりしたら・・・・
0777助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 16:52:43.65ID:1J/Tso3H
一条馨か、いま何やってるんかな
0778助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 19:21:06.74ID:aJVC7Vul
>>768
この人が描いたレイリアがsenkaされそうになる漫画は読んだことあるな
0779助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 19:48:57.52ID:UE6dM2Pn
飛鷹ゆうきだったかな?と思って>>775の作品ググったら当たってたw
この人ジャンプで描いてたことある漫画家だったのかw知らんかった
かなり特徴ある絵だよな
0780助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 19:52:08.89ID:aLGnEhga
レイリアのぱんつが白だったら俺は行くっ!
0781助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 19:56:12.92ID:GpwsWsQ7
>>780
どこへ?
0782助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 20:14:32.15ID:OALwYvuL
アンソロのこの人の漫画は古臭いけどいろんなキャラがメインになってたし話も割としっかりしてたから好き
0783助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 20:33:56.68ID:HXjasRLA
スリープしないとユリウスにラクチェつっこませるとか怖くてできない
0784助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 20:47:09.29ID:ehad4vM/
>>783
デフォで見切りあるからそうそう死にはしないよ、へーきへーき
0785助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 20:49:36.77ID:ZhGVGFZF
突撃ってほんと敵に回すと怖いよね
ブリアンですら怖い
0786助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 20:50:18.42ID:aLGnEhga
>>781
あー、飛鷹ゆうきの漫画で
セリス側に寝返るべきか悩んでいるアレスのセリフっすw
踊っているレイリアのスカートがめくれたらその色で決めようと…
0787助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 20:52:54.61ID:GpwsWsQ7
レイリアは大人っぽいけど清楚な雰囲気だから白の可能性はそれなりにあるね
0788助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 20:55:01.15ID:72sK8vx0
オチはノーパンだったかな
0789助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 20:55:46.87ID:t8MvLE4s
そこでバルムンクラクチェですよw
0790助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 21:20:16.06ID:ARncEmxu
アンソロネタだと結局「世界ひろし」に行き着く
0791助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 22:09:30.98ID:ehad4vM/
>>790
レビインだろ
0792助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 22:22:17.02ID:kCKuuTW6
あとはアレッシュ
0793助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 22:35:27.93ID:ND8Fdsvh?2BP(0)
コアな連中が多いゲームスレって4コママンガ劇場やアンソロのネタが普通に通じて面白い
0794助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 23:12:03.56ID:Iefkf7hg
エニックスの4コマやアンソロで描いていた漫画家って生き残っているのあんまりいないような気がするんだが気のせいかな?
0795助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 23:15:11.80ID:HXjasRLA
大半マックガーデンにいった連中でしょそれ
0796助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 23:15:41.20ID:IVzJSTeU
>>793
ニコ動のドラクエプレイ動画とか普通に4コマネタ飛び交って嬉しくなるな
0797助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 23:19:35.34ID:IVzJSTeU
>>795
移った人らほとんど潰れたかいつの間にか消えたよね・・・
今でも一線張ってるの天野こずえくらい?
0798助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 23:30:21.58ID:katlX+K2
魔神ぐり子は細々とやっております
世界ひろしの人は何やってんのかな…この二人が好きだった
0799助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 23:32:43.71ID:HXjasRLA
FE以外の四コマ含めるならもうちょっと増えるけどかな
0800助けて!名無しさん!2014/10/17(金) 23:36:56.97ID:aLGnEhga
やたらドズル家ネタ描いてた山波ゆうま=大島永遠も
0801助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 00:07:21.77ID:g44o9Aoq
出世頭は、伯明華=上条明峰でしょ。
0802助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 00:37:08.09ID:ZQKuIHVQ
>>801
その人は知らんかった
大島永遠は女子高生?だかで名前見かけて有名になったなぁと思ったよw
0803助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 07:53:10.65ID:O7qngJ4X
>>802
なんかえらく掲載紙がコロコロ変わって(というか休刊になって)追いかけるのも大変でした
0804助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 12:39:29.18ID:8m83sAge
聖戦のリメイクが出ないのってファンからの反発が強いからなの?
0805助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 12:47:31.55ID:V+txnmcJ
倫理的な問題やろ
しかもそれが話の根幹に入ってるからな
0806助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 12:47:53.99ID:9llRDup2
来年あたりに出るだろ多分
0807助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 13:00:25.97ID:dAXQ7/Tv
VC版聖戦がCEROAだったから何の問題もないね
0808助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 13:01:55.66ID:2wqKeH9D
アルヴィスとディアドラ
0809助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 13:02:30.66ID:O7qngJ4X
リメイクにはマイユニが出るよ!→ふざけんなIS!死ね!!

ここまでは予想済み
0810助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 13:04:44.78ID:dAXQ7/Tv
マイユニ出したらISに電凸不可避
0811助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 13:05:21.79ID:rSSX+45x
マイユニが何故かロプト直系
0812助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 13:05:47.99ID:2wqKeH9D
烈火マークの様な登場させるかさせないか設定出来るマイユニだったらまあ…
0813助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 13:22:06.25ID:9llRDup2
アーダンは俺のマイユニみたいなもんだしマイユニいらね〜
0814助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 13:22:40.91ID:9llRDup2
アーダンがいなくてもマイユニいらないけどね
0815助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 13:23:32.02ID:br93ziEO
リメイクなんてせずVCで十分だよね
0816助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 13:29:47.74ID:1oDykV/6
マイユニは当然神器持ちだよな
えーと持ち主がいなくなる神器…スワ(
0817助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 13:33:02.41ID:2wqKeH9D
仮に出るとしたら親世代子世代どちらで出るのかそれが問題
0818助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 13:37:38.14ID:V+txnmcJ
通年で出てオイフェの役目奪うよ
最後に一番感謝されるのもマイユニになっちゃうよ
0819助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 13:49:53.85ID:rSSX+45x
さすがに直系はやり過ぎか
やるにしても開始時にどの神族傍系にするか選べるようにしよう

で、ロプト傍系で
0820助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 14:05:47.40ID:9llRDup2
>>819
それだと主人公が男の場合、アルディアの近親相姦必要ないじゃんって話にならないか?
0821助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 14:06:52.20ID:9llRDup2
主人公がロプト傍系の女ならアルヴィスとくっつけようとマンフロイが画策するだろうな
0822助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 14:12:16.34ID:xAyRIPkp
近親相姦まみれでとても今の御時世には出せないけど
修正すると反発強いだろうからな
0823助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 14:22:39.20ID:9llRDup2
近親相姦を肯定的に描いてなければ全年齢で出せるはず
0824助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 14:24:40.41ID:AYJ23Qel
シギュンをアルヴィスとディアドラの祖母ということにすれば
従兄妹どうしだからセーフかな

アルヴィスが家庭的に恵まれなかったってバックストーリーが
ごっそり抜け落ちちゃうんで興ざめではあるが
0825助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 14:33:20.49ID:9llRDup2
>>824
ヴィクトルが掟を守るシギュンにおあずけ喰らわされて自分を愛してないんだと思い
愛人を作りまくりアゼルの母をレイプしてブスのくせに妊娠してんじゃね〜よと乱暴し
シギュンがクルトに慰めセックスしてもらいやっぱ俺のこと愛してなかったんだと自殺する

という濃いストーリーは絶対必要
0826助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 14:42:41.34ID:1NyjMXSK
まー、こんなファンのやっかいそうなゲームをリメイクする事はしないだろうなw
0827助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 15:01:55.41ID:ht+cNuWt
マイユニット聞けば聞くほど夢が無いな…
0828助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 15:42:40.43ID:22m2DlfA
全員出撃のゲームでキャラ追加なんて無いだろ
0829助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 15:48:30.07ID:xAyRIPkp
聖戦でオイフェやハンニバルを掘り下げられても困るみたいなもんだしね
紋章リメイクだと新兵連中や影の薄い奴等と喋ることができて良かったが

特定キャラ間しかない5章会話やフィンと娘の会話を全員にでも作ってくれる方が
0830助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 16:21:54.26ID:s6N1cnqg
バトルシスターラナオウがついに
0831助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 16:55:07.81ID:Y/Z4/RTF
ヨハヨハ両方加入位でいいよ
当然マイユニは無しで

>>819
直系だとモロ覚醒マイユニ化しそうだな
0832助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 18:10:21.69ID:o5z/0Faj
軍師はすでにオイフェがいるから別だろうな
諜報部隊を率いて戦闘前帝国の戦闘力を半減させていたとか
厨二あふれる設定になりそう
0833助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 18:11:56.05ID:br93ziEO
今のISじゃ5章で親世代全員生還とかやるだろうな
0834助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 18:17:05.94ID:xNSRc5bO
エルトもミシェイルみたいに面倒な手順で加入
0835助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 18:19:41.67ID:xAyRIPkp
ティルテュの扱いとか考えたら生還でもいいかな
0836助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 18:22:12.18ID:Y/Z4/RTF
今の変な方向に覚醒してるISだと終章でアルヴィスやマンフロイ加入とかもやりそうな予感
いや敵既婚者は加入させないか
0837助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 18:22:49.85ID:o5z/0Faj
リメイク版デスピサロを思い出すな
0838助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 18:23:29.67ID:rDMR+HPP
主人公がバイロンで、ジェイガンポジションにスサールで
聖戦の系譜の少し前の物語はやりたい。烈火の剣みたいに適当な後付ストーリーで良いから
0839助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 18:32:29.25ID:1oDykV/6
クリア後はアグストリアの鎮圧とヴェルダンの闇を払うか
0840助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 18:35:39.85ID:22m2DlfA
負け確でもいいから三章のラストとバーハラを操作して戦えるようにして欲しい
0841助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 18:40:18.18ID:9llRDup2
>>839
アグストリアは10章と終章の間に鎮圧されてなかったっけ?
0842助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 19:31:03.84ID:ht+cNuWt
その辺の解放軍の物語とかスピンオフで出来るな
0843助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 20:27:37.15ID:8m83sAge
リメイクで子世代は父親ごとに髪の色と顔グラが違うってのはあり?
当初はそうする予定だったみたいだけど

とりあえず重いのに威力が他と変わらない斧と炎の不遇はなくしてほしいけど
0844助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 20:29:49.42ID:o5z/0Faj
序盤の敵が斧ばっかだから斧は弱いままでもいいんじゃない
味方キャラには勇者の斧があるし
0845助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 20:30:25.02ID:9llRDup2
斧は他とちょっとだけ変わるけど、もっと攻撃力があるほうがいいよな
ウッドアクス威力14、鉄の斧威力18、鋼の斧威力22、銀の斧威力26でいい
0846助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 20:36:23.65ID:V+txnmcJ
重さ相殺システムはどっかにあっていいかも
力だと実質重さなしみたいなもんだし、力以外の上がりにくい要素で…
やっぱ体格がベストやな
0847助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 20:38:54.53ID:zawlrfqZ
それだと子供世代が悲惨なことになりそうだ
どうしたって親世代より年齢低いから体ができあがってなくて不利
トラキアは普通に成長するパラメータだったけど・・・
0848助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 20:40:34.99ID:V+txnmcJ
もちろんトラキアみたいに成長する要素で欲しい
これで体格成長のいいアー様にも陽の目が
0849助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 20:50:21.38ID:xAyRIPkp
移動力正義の聖戦で来るわけがない
0850助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 21:05:38.69ID:9llRDup2
父親として、体格成長のいいアー様が脚光を浴びるな
0851!no2014/10/18(土) 21:20:01.88ID:br93ziEO
結局レックスには勝てないだろうけどな
0852助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 21:28:12.58ID:d1pyY7ij
ティアサガのビルフォードに移動力上げるコツでも習ってきな
0853助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 21:29:51.66ID:V2zwX7TX
そしてめきめき体格が上がるラナの姿が
0854助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 21:44:32.42ID:xAyRIPkp
血統補正が大事だからねぇ
0855助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 21:46:34.00ID:zawlrfqZ
体格は神族血統補正より個人の素質のほうが影響強そうだ
強いて言えばネールの血引くレックスが補正あるくらいで
0856助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 21:57:39.83ID:9llRDup2
いくら補正があってもレックスの体格はアーダンの足元にも及ばなさそう
体格は
アーダン>ベオウルフ>ホリン>シグルド>レックス>ミデェール>アゼル>デュー
だろうな
0857助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 22:00:42.82ID:zawlrfqZ
ホリンとベオウルフはガタイ良さそうだなー
あとスカサハがラクチェに勝てる要素とか出来るし
0858助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 22:07:26.13ID:V+txnmcJ
キュアンはベオホリンの間くらいで、他に書かれてない男はレックスミデの間に固まってそうだな
0859助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 22:07:34.76ID:9llRDup2
体格は固定でいいと思う
子供は男が(父親の体格×2+母親の体格)÷3
女が(父親の体格+母親の体格×2)÷3
でいいと思う

フィン、アルヴィスは前半よりも後半のほうが体格がよくなってると思う
0860助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 22:08:02.50ID:Y/Z4/RTF
敵だとブリアンがガチムチだな
0861助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 22:25:14.23ID:9llRDup2
>>858
ミュージアムのイラストだとホリンのほうがキュアンよりもガタイがいいように見える

>>860
ランゴバルト、ダナン、ブリアンは体格25くらいだろうな
エンペラーアルヴィスの体格ってこれくらいのイメージ
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/198/31/N000/000/016/135788153461013127967_kars-juchusho.jpg
0862助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 22:58:53.51ID:+EosLwuY
一体アー様はまちぶせ以外にどんな個人スキルを貰えればレックスと張り合えるのだろうか。
追撃とエリートはなしの方向で。
0863助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 23:04:56.55ID:22m2DlfA
怒り
0864助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 23:10:06.17ID:JUEss1Up
>>861
流法 亀頭喝彩
0865助けて!名無しさん!2014/10/18(土) 23:15:36.14ID:iNjp9tp3
>>841
終章開始時では、アグストリア反乱軍が立ち上がっただけ。
平定はアレスとデル達が帰ってから。
0866助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 02:58:27.49ID:k8gftxnj
そのい制定にリーフやナンナも参加するんだろ
トラキアは大丈夫なのか?
0867助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 03:31:37.81ID:5GgZIdHm
>>866
リーフはトラキア再興第一だし、ナンナは独身ならアグストリアに行くが、リーフ恋人ならアグストリアよりトラキアを優先する。
意外にも、リーンが独身だとアグストリアに行く。
これは、加賀初期構想の「第3部で、アグストリアでシルヴィアとリーンが再開する」という設定の名残だと思われる。
0868助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 03:33:47.53ID:100YIN5z
リーンって独身ならなんのしがらみとかもってないだろうから
どこ行ってもおかしくないけど何でアグストリアに行く。
0869助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 03:54:51.48ID:z1rkrQ9W
リーンは独身でも父親によって違うんじゃ?
この前は独身でもレックス父だとドズルにコープルと共に行ったわ
シルヴィアの定番カップリングは未だによくわからんけども、誰父の場合アグストリア?
0870助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 04:08:06.80ID:5GgZIdHm
>>869
あぁ、言い忘れてた。クロードとかレックスとかジャムカとか、王族貴族の親父がいる場合の独身だと家継いじゃう。
それは、リーンに限らず全ての後半女性キャラに言える事だけど。
0871助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 04:09:07.03ID:PBRWT35X
>>869
確かうちクロード父にしたな
んで姉弟仲良くエッダに帰ると思ったらリーンだけ放浪の旅に出るとか言い出したビックリした記憶があるわ
いや、エッダ解放した時レヴィンがこいつら血縁だって言ってただろ?なんでリーン一緒に帰らんの?
って呆然としたな
0872助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 04:11:07.71ID:FVUZWs7B
シルヴィアが登場したのがアグストリアだから疑似故郷がアグストリアになってんだろうな
0873助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 04:17:11.02ID:5GgZIdHm
父親が王侯貴族じゃない+独身の場合の行き先。

ラクスカ…イザーク
ラナレスター…ユングウィ
アーサーティニー…フリージ
ファバルパティ…ユングウィ
セティフィー…シレジア
デルナン…アグストリア
コープル…トラキア
リーン…アグストリア


リーンのアグストリア行きが一番意味分からん
0874助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 04:21:49.00ID:k8gftxnj
大陸の東に居ても両親は見つからなかったから西へ行く
アレスと結ばれなかったアレスが死んだから気分を一新させるために西へ行く
アレスを追いかけて西へ行く
0875助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 05:26:28.75ID:V9IAfPR8
ストーカー女
0876助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 06:52:09.75ID:WwY6jKCO
アレスとリーンは固定でいいだろ
0877助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 06:53:32.24ID:OdSvzqpx
アレスナンナが好きな人もいるからねえ
0878助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 06:54:45.41ID:WwY6jKCO
レヴィンはどうしてコープルは君の弟だよと教えてあげなかったんだろ?
0879助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 08:54:29.98ID:M8vOiIPX
占い屋さんが教えてくれるから…
0880助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 08:57:09.39ID:3G9SAB3v
>>867
トラキアのEDだと
リーフ:聖戦のあとも各地を転戦
ナンナ:リーフと共にアグストリア解放戦争に参加
ってあるからそれのこと言ってるんだろ
トラキアの竜騎士生き残りも交えて参戦すれば傭兵稼業の営業にもなるしいんじゃね
転戦って辺りヴェルダンやシレジアにも参戦してるんだろうか
0881助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 10:11:05.25ID:WwY6jKCO
第一部の自軍ユニットの女性キャラで死亡確定なのはエスリン、アイラ、フュリー、ティルテュだけなんだよね?
0882助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 10:22:15.75ID:ZdoJxTr6
アイラは初耳だな
それか自分が知らなかっただけか
0883助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 10:25:41.41ID:4SPaLdqb
ディアドラ「ハブられちゃった☆」
アイラ「あれ?死んだっけ?」
0884助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 10:26:11.32ID:FVUZWs7B
アイラは限りなくクロに近い灰色ってとこだな
0885助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 10:30:59.00ID:3G9SAB3v
六章のスカラクは「死んだっぽいけど生きてると思いたい」って感じだったのに
EDでセリスがずばっと「死んだアイラのためにも」って言っちゃうんだよな
EDのセリスは何であんな空気よめない奴になっちゃったんだか
0886助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 10:34:44.64ID:qJ9Q5qSt
トラ7やってないから知らんが正史だとブリは記憶戻るのか?
0887助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 10:58:56.04ID:FVUZWs7B
トラ7自体がパラレルと言っていい内容だがその中では戻ったとある
ただ聖戦正史はプレイヤーに委ねられているのでブリが親世代で死亡したり子どもを作っていない場合もあり何とも言えない
0888助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 11:46:55.97ID:PaK3UKcH
アイラの死因はバーハラじゃなくて食中毒
0889助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 11:55:27.80ID:xhm96RPV
死亡 エスリン、フュリー、ティルテュ、ディアドラ
生存 エーディン、ブリギッド
行方不明 アイラ、ラケシス、シルヴィア
まとめるとこんな感じか
0890助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 13:46:11.04ID:TdrfDMu+
>>889
トラ7はパラレルだからブリギッドはとりあえず行方不明じゃね
0891助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 15:22:34.82ID:SZY7Jhuz
ラケシスは磔にされてな田楽刺しで死んだよ
0892助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 15:57:30.73ID:PaK3UKcH
田楽刺しかあ… ちょっと興奮するな
0893助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 16:16:27.41ID:f8APx8GY
なんと、ラケナンと芋田楽とな!?
0894助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 17:20:04.86ID:4SPaLdqb
田楽刺しってキリストが処刑されたときのようなやつ?
0895助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 17:41:45.53ID:WwY6jKCO
http://stat.ameba.jp/user_images/20120503/02/tommysansan/03/3c/j/o0272033011950203192.jpg
これじゃないの?
0896助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 17:43:27.36ID:09rbWh+c
トラ7正史にするとフィンラケ厨が涙目になるから…
0897助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 17:48:50.96ID:WwY6jKCO
アンドレイの幸運が30だったら地味にめんどくさくてよかったのに
0898助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 18:42:26.28ID:wmSrEAv3
放置してフリージ制圧するから関係ない
0899助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 18:45:21.90ID:iWFxJl7x
なんでそこでフリージが出てくるんだよ
0900助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 18:45:28.23ID:WwY6jKCO
スコピオじゃね〜ぞ
0901助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 18:47:59.84ID:oPbrFGf9
>>889
改良
戦死 エスリン
戦後病死 フュリー、ティルテュ
戦後殺害 ディアドラ(vsユリウス)
生存 エーディン
条件付生存 ブリギッド(ゲッシュ)
行方不明 アイラ(バーハラ戦死説有)、ラケシス(イードで石化説有)、シルヴィア(戦後目撃有)
0902助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 20:13:51.68ID:PaK3UKcH
田楽刺し
ttp://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/44/10/f4a1a6329ebca749c491abba8c935d72.png
0903助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 22:31:17.15ID:YIBqusYF
田楽刺し…
0904助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 22:39:40.33ID:nabXvwmV
( ・∀・)イイ!!
0905助けて!名無しさん!2014/10/19(日) 22:52:38.75ID:WwY6jKCO
田楽よりもシルヴィアのチーズが食べたい
0906助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 01:04:04.94ID:AxYSnEOg
ラケシスのアナル開発ってレペルじゃねーぞ
0907助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 02:44:19.89ID:f4YCNOez
>>906
今期のアニメには1話でアナル開発したやつもあるんやで…
なお、その作品は今期の糞アニメに決まったっぽい
0908助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 03:39:03.46ID:IS6b1Tok
kuwasiku
0909助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 03:54:15.12ID:gigUbwmp
クロスアンジュだな。
なお主人公の屑さが一周回って気持ち良いレベルになり、変な中毒症状に襲われる。
0910助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 04:19:38.66ID:LuMqIAJI
ほほう 覚えておこう
何気に無料配信しているではないか
0911助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 07:14:01.21ID:f4YCNOez
>>909
うん…それ…

製作にとある人物を起用したせいでもあるんだが、非常に矛盾のある話になってる…
あともしかすると今後の展開がいろんな意味でやらかすかも…
0912助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 08:26:13.11ID:IwEitF7F
>>896
トラナナはオープニングでフィンラケ厨歓喜だったのに、プレイ進めると
いたるところで養父だったことが分かるからな
0913助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 13:26:58.13ID:AxYSnEOg
それでも認めない厨がいっぱいいたな
クソうるせーから公式サイトでは不明に修正したのに、
公式がフィン父と認めたとかイミフなことをw
0914助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 13:28:25.81ID:8PB7XTMd
フィンラケ厨ってわけじゃないけど、相手がベオってのがなぁ

正式な騎士でもないし、隠し子いるし、エルトの友達とか嘘くせーし、
誰が相手でも金で寝返るし、容姿は自軍でアーダンの次にブサイクだし、
ひろしより格下だし、
なんでよりにもよってこんなやつがラケ子の相手なわけ?

こいつ以外ならこんな気持ちにはならんのに
0915助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 13:33:21.91ID:AxYSnEOg
文句は又を開いたラケシスに言えよw
そんなだから田楽刺しになるんだ

俺はホル・ホースみたいな実力のある風来坊って感じのベオ好きだけどな
0916助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 13:48:39.08ID:WEywMeN1
トラナナで伝説の騎士とか言われてるからシグルドの軍の中じゃ相当な実力者だったんかね
シグルドについてっただけで盛られてるのかも
まあ平民のなかじゃ強いほうだけど
ホリンやベオみたいな傭兵キャラってけっこうすきだわ
0917助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 13:50:59.56ID:mWPjL38i
フィン程度で伝説の槍騎士扱いだからなあ
0918助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 13:51:19.59ID:RX3IvRr/
俺もベオって渋いオッサンって感じでかっこいいと思うがな
てかたかだかゲームのカップルでネチネチ文句を言う神経がよくわからん
0919助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 14:04:03.43ID:PAZxDWKn
>>914
なんかその辺のキーッてなる感覚がフィンラケ腐女子の共通点なんだよなあ
(914のことではないけどな)

べオは歳相応のシワさえなければ、超ではないが普通のイケメン

ホル・ホース
スレッガー中尉
シェーンコップ中将
こんな感じの一見チャラいがやるときゃやる不良中年はカッコイイ
古キャラばかりですまん…w
0920助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 14:18:21.19ID:8PB7XTMd
上でベオのことボロクソ書いた俺だが
もしベオがヘズル弱持ちなら立場は180度変わっていたであろうことは否めない…

インブリード大好きな俺はいつも前半ホリン×アイラ、クロード×シルヴィア、
後半シャナン×ラクチェ、アレス×ナンナ、ファバル×ラナ、レスター×パティ
ばかりやってしまう…
0921助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 14:18:42.88ID:MBUclBJg
ベオは前半の騎兵の中で最強じゃん
0922助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 14:49:12.21ID:822Gsxyn
シグルドも居ると思ったがロードナイトの上限で攻速が。神器は脇にどけておいて
0923助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 14:56:33.15ID:Aw2py1N1
フォレストナイトが騎兵で最強クラスである事
フォレストナイトより優秀な騎兵がマスターナイトである事
前半マスターナイトのラケシスが戦闘用スキルが追撃のみな事
使用武器が1種類のみながら、軽くて優秀な剣である事でデュークに優り、
Aレベル剣(主に銀剣)が持てる事からパラディンに優越し
追撃、突撃+連続で前半としてはトップクラスに豪華な戦闘用スキル

シグルド、キュアンの神器で別格を除けば親世代最強騎兵と名乗って問題ないレベルだわな
0924助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 15:26:29.34ID:pec1J8mo
CC優秀な分、初期の頼りなさで低く見られがち
0925助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 15:38:10.40ID:MBUclBJg
フリーナイトはソシアルナイトの完全下位互換だから
クラスチェンジのご褒美が大きいのは当然
0926助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 15:52:30.71ID:iNjB2R2w
たぶん仲間にするときの状況がめんどくさいのも印象悪くしてる一因

説得したら後ろに下げ忘れると一斉に狙われる
0927助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 16:10:35.95ID:RX3IvRr/
実はひろし隊とベオはAIが違う
ひろし隊は近い敵に突撃だがベオはシグルドに向かってくる
なのでシグルドを少し離して配置すればベオだけひろし隊と引き離すことができる
0928助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 16:19:43.30ID:MBUclBJg
ひろしの部下はベオの経験値にしたいよね
0929助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 16:24:43.71ID:nUi8Q0jC
雇ってもらう気マンマンって訳だな
0930助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 16:39:00.16ID:MBUclBJg
ベオはひろしさんに話つけて戦闘の前にシグルド軍に入ればよかったのに
0931助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 17:08:38.86ID:mWPjL38i
あの10,000Gは消えてなくなるわけじゃないのに
ベオはお金がかかるからどうこう言われてるのには我慢ならぬ
0932助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 17:35:08.82ID:bQL+V1jk
ベオはエルトシャンと知り合い云々が胡散臭いのもなぁ
小説ではもろふかしにされてるのもあったし不憫だわw
エルトシャンとの戦闘会話一つあるだけで全然違ったのに
まあキュアンもないんだからベオに作れというのも容量的に無理な話か
0933助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 17:36:57.63ID:MBUclBJg
せめてラケシスがピンチのときにかけつけてくれてたらな〜
0934助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 17:37:51.92ID:MBUclBJg
たぶんリメイクではかけつけると思うけど
0935助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 17:42:02.15ID:GbalXTGA
>>919
FEファンと銀英伝ファンてかぶってるよね (断定)
0936助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 18:14:59.69ID:TNOi5brc
終章リーンに恋人会話たしてくれよ
セリス・アレス・デルあたりで
0937助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 19:05:54.88ID:FCuTYap9
エルト-キュアンとエルト-ベオは会話欲しかったわ
キュアンはともかくベオはカシム並の詐欺キャラにしか見えん
0938助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 19:17:44.31ID:pec1J8mo
>>936
足すならそこは全員用意しろよw
0939助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 20:47:45.94ID:8mG78lq1
騎兵って言っても鋼の剣くらいしかなくね
子世代だともうなんというか色々別次元だけど
0940助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 20:48:19.79ID:BrMkxav8
女キャラ一人だけ会話無いって可哀想じゃない(アルテナは恋人自体出来ないから除く)
赤緑は五章での会話データがあるのにリーンはデータすら作られてない…
0941助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 20:54:16.86ID:8mG78lq1
フィンとラケシスやらフォルセティのセティやらと同じで
リーンは殺すのが加賀公式様なんじゃないですかね
0942助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 21:14:37.26ID:AS3zbBh2
リーンは仲間になるときのアレスとの会話がほぼ彼女状態だからそれでご勘弁…とか?
0943助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 21:30:57.44ID:g1JbtM8Q
>>941
でもレイリアにするとリーンって名前出てきたような
0944助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 21:44:30.44ID:MBUclBJg
>>940
なんで赤緑が出てくるの?
0945助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 21:52:28.17ID:utmblYAy
トラナナ込みだとコノートの王族らしき説が流れるから完全にフカシではないと思うんだよな、ベオ
フカシならシグルド軍が反逆者扱いされた時に逃げてるだろうし
小説版のようにその頃にはラケシスに入れ込んでたのかもしれんが
0946助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 21:58:55.18ID:8mG78lq1
最初からの構想じゃなく後付じゃないの
0947助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 21:59:01.96ID:MBUclBJg
掘りん
掘るほーす
0948助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 22:04:28.41ID:g1JbtM8Q
掘リンと百合アか
0949助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 22:55:57.14ID:n9XigvId
コノートの王族はベオがちょっかいだしたフェルグスの母親なんじゃないの?
0950助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 23:07:22.94ID:jnFuUxPO
だな
フェルグスの経歴でしか語られてない
0951助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 23:33:32.09ID:8PB7XTMd
ラケといいコノートの姫といい、プリンセスはベオみたいなのにぐらっときちゃうのかね
クチが上手そうだから世間知らずはちょろそう
0952助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 23:35:57.67ID:n9XigvId
やっぱりフィンみたいな忠義心のある騎士がラケシスにぴったりだよねー(棒
0953助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 23:45:07.74ID:8mG78lq1
ラケシスなんてカリスマを増やせるならだれでもいいやん
0954助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 23:46:00.84ID:S+mQOIGw
スキル無しのお兄様でも良かったのに
0955助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 23:49:01.23ID:dFxpCju5
神器持ち同士戦わせるの良く聞くけど、条件揃えばパンピーでもユリアに確勝できるから
あんまりロマン感じないんだよね
0956助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 23:55:13.38ID:g1JbtM8Q
レイリア並みに紙になる訳でも無いしな
余ってるならアレクあたりでいい気がする
0957助けて!名無しさん!2014/10/20(月) 23:59:15.50ID:L1zH7H39
パンピーでも勝てる可能性があるのもまたロマン
0958助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 00:01:44.08ID:2ClFX07+
ラケシスの婿は兎に角追撃持ち!
初回プレイで値切りカリスマしかないデルムッドを使う時の切なさよ!
意味なくオードが光ってるレスターと合わせて、親世代より弱い子がふたりもいたんですよ・・・
0959助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 00:08:16.85ID:OdsK3riF
ヤンキーはCCで連続つくからいいじゃないか
0960助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 00:15:09.93ID:d/w/820r
ラケってプリンセス時代は兵種スキルでもカリスマ持ってるんだな知らんかった
0961助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 00:27:32.86ID:mgDZIRcB
どうせ追撃あっても殴らないし
0962助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 00:28:34.18ID:2ClFX07+
>>959
連続付くとこまで行くのが地獄だったんや・・・
0963助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 00:59:52.26ID:6zVEnXCk
連続ってそこまでアテになるスキルでもないし
0964助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 01:27:59.38ID:rzCcy590
必殺勇者振れるんだからどうとでもなる
0965助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 02:31:47.87ID:q5CYbieU
トリスタン「攻撃スキルを持たないホリン父フリーナイトとかw」
0966助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 04:20:08.93ID:xKiKK2UN
デルムッドは守りの剣持ってセリスと並走させてたな
アレ・ベオ父なら程よく削れるしノイ・ジャム父なら爆発力もある
で、葉っぱがCCしたらハイエナ兼カリスマ役になるww
0967助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 05:05:24.46ID:LajiRtD0
>>966
どうかんがえてもベオ父の方がジャム父よりも与えるダメージが大きい場合が多いでしょ
0968助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 05:18:56.45ID:qvX9BdzX
>>967
そいつエアプだよ
0969助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 12:30:53.37ID:Da0+xW4Q
聖戦簡単って言った奴出てこい
無音1〜2ピン成長ばかり、カップリング、エリート使い回し云々で頭が回らぬ
0970助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 12:31:30.65ID:ajCW9k6B
エルトシャンは晒し首の刑
ラケシスは田楽刺しの刑
0971助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 12:34:49.43ID:QPpcKalf
>>969
簡単になるのは2,3週して慣れた辺りだからな
事前に攻略サイト見まくるかプレイ動画でも見ない限り
初回は結構苦労するよ。
俺も最初の頃は詰んだりもしたしな
0972助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 12:51:47.98ID:Xw6a3A92
>>969
今何章しているかわからんが、レベルうpのときに無音だったら闘技場(序章は無い)で調整後にもう一度戦うか戦う順番を変えるしか無いわな
あと最初は失敗も兼ねたカップリング作りを推奨する
0973助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 13:00:12.47ID:iw0P2nV7
親世代はこっちも成長しょぼいけど敵も弱いからな
シグルドが極端にヘタレない限りはなんとでもなるバランス
カップリングは最終的には好みになるし深く考えず特に初回は好きにやるのがいい
エリート使い回しなんて評価プレイでもないかぎりは章内で入れ替えるとか考えなくても良い
0974助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 13:11:39.90ID:QDlt51XQ
吟味なし
☆稼ぎなし
追撃、ナイトリングなし
勇者の斧、弓なし
イチイバルなし
フォルセティなし
代替平民多数
ユリアレベル5

こんなんでもクリアできたぞ。
難しいとしたら、ラケシス救出とマッキリー攻略ぐらいだったかな?
あとはスカラクと神器振り回してれば何とかなる。
0975助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 14:26:56.53ID:LajiRtD0
>>973
章外って?
0976助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 15:03:45.41ID:2pjTmYLe
初プレイにハマりそうになったり、糞カップリングで死ぬのはお約束だな
ちなみに
エーディン×ホリン:HPと技がモリモリ上がるけどイッカイダケレスター
アイラ×ミデェール:普通に強く感じた
ラケシス×デュー:カリスマ値切り、イッカイダケ2号
シルヴィア×レヴィン:フォルコープルは強いよね・・・
フュリー×アーダン:魔力上がんないセティ
ティルテュ×ノイッシュ:スキルは豪華っぽい

当時は若く、連続の為の乱数調整なんて知らず、
2回確実に殴れるキャラ少なすぎてストレスでした

勇者の斧→あぁ、6章のドロップ品でしょ?
ナイトリング→何それ?
追撃リング→そんなアイテムねーよwww
守りの剣→嘘乙
風の剣→妄想乙
0977助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 16:57:32.04ID:pD/jF6z7
>>976
イチイバルはどこいった
0978助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 17:21:00.69ID:rzCcy590
どうせ後半スリープ祭りだから使えるキャラは数えるほど
0979助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 17:21:00.86ID:ajCW9k6B
わけわからん状態の右往左往プレイはファーストプレイでのみ味わえる楽しさ。
0980助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 17:22:16.86ID:LuyrAHu5
初回プレーか。

アイラ×ホリン=普通
エーディン×ジャムカ=普通。追撃リングはレスター
フュリー×レヴィン=普通
ティルテュ×アゼル=普通

シルヴィア×ホリン=月光リーン&打たれ強いコープル
ラケシス×レックス=早熟なカリスマ要員。ナンナは杖振りデルに勇者の剣とセリスお下がり銀の剣。
ブリギッド×ノイッシュ=意外にも高い攻撃力。やや打たれ強いか。

変なカップリングで産まれても何だかんだでそこそこ使えるし面白いという事を知った初回プレー。
0981助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 17:35:24.26ID:OCQj+1PI
まあ雑魚どころか大半のボスが追撃すらできないこんな大陸じゃ

そう考えると2章で早さ20のひろしって優秀だな
0982助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 17:36:50.68ID:Tjzy4m1l
追撃連続持ちだしな
0983助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 17:41:51.44ID:LuyrAHu5
実は私は
イザークのシャナン王子という者だが

ここが余りに盛り上がってるので
つい980を踏んでしまった。

ところで、もしよければ
ディナーでもご一緒にどうかな? 
うまい新スレを知っているのだが・・・

FEで聖戦が一番好きな人は.その90
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1413880469/l50
0984助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 17:53:00.98ID:FKgI+iI7
>>976
当時は若く〜でした
のくだりであの数人を思い出した。
0985助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 18:15:38.37ID:LajiRtD0
>>978
進軍を急がないなら敵のスリープをサイレスかスリープで封じればいいじゃん

>>980
ホリンが1人増えてるぞ

>>981
速さ18じゃん

>>982
追撃はないじゃん
0986助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 18:27:19.10ID:ryp2/06c
>>980
ホリン重婚してるぞw
スレ立て乙
0987助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 20:52:28.71ID:UWHNkRgp
重婚できたら一番人気の婿は誰だ?レヴィンorレックスあたりか?
0988助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 21:02:30.59ID:LajiRtD0
ティルテュ、シルヴィア、フュリーの婿としてレヴィンと張り合えるのってアレクだけでしょ
0989助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 21:07:05.49ID:mgDZIRcB
初回プレーって友達から借りた初FEで色々知ってから始めたなぁ
アイラさんは勇者の剣をレックスからもらったけどフィンとくっつきましたってのが印象だった

>>983
0990助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 21:11:38.10ID:UWHNkRgp
初回プレーでレヴィンとシルヴィアがくっつくのは誰もが通る道
0991助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 21:15:05.39ID:19JXEzE9
良し、重婚に加えて種違いも…乱れすぎててダメだな
勇者の弓とレスキューを両立を目指し、うっかりバルレスターと追撃ラナ爆誕。
0992助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 21:20:53.22ID:fPRp8F4l
うっかりカプはアゼルエーディンとクロードティルテュだった
使えないレスターに使えないバルキリー
0993助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 21:23:51.94ID:H8hIuBfA
適当にプレイした割に自爆組み合わせじゃなかったなあ。俺の初回プレイ
雑誌も何も見てなかったのに何故デューとブリギットをくっ付けたのか未だに自分でもよく解らないw
0994助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 21:24:27.52ID:FKgI+iI7
太陽剣自動回復できていいな。イベントもあったしラケシスとくっつけてみよ。

あ・・・あれ?

初プレイ時の俺
0995助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 21:36:25.22ID:QmTr8qNC
>>994
よう俺

太陽剣くらい騎馬ユニットが使えてもええやんorz
0996助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 21:43:43.11ID:H8hIuBfA
ファンブックで太陽剣で自力回復しながら単独行動できるフィー
を作るつもりでデュー×フュリーにしようとしたけど失敗したっていうアンケがあったな
騎馬系も特殊剣スキル使えたらホリンとデューの運用も相当幅が広がっただろうに
0997助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 21:48:56.30ID:0ZZZjNIP
小学生の時の初回プレイは前半の面子は概ね死亡して後半はほぼ代替キャラだった
カップル成立して生きて5章クリアできたのはラケシスxアーダンとブリギッドxジャムカだけ
前者は戦場に辿り着けないので戦死する機会すらなかった
後者はバカガキの糞采配を奇跡的に生き延びた
ただしイチイバルは無し
後半は6章開始時既に星100だった銀の剣とバルムンク無双だった
0998助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 21:49:28.27ID:LajiRtD0
>>992
クロードティルテュは十分いい組み合わせだよ
アゼルエーディンは早い段階で速さがカンストするし追撃があるから
勇者の弓で手数で勝負するしかないな
0999助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 21:53:43.12ID:rzCcy590
>>998
技と力あがらねぇからキラーボウの方がよかったよ
1000助けて!名無しさん!2014/10/21(火) 22:05:44.07ID:TT8ax0w/
いつも思うが攻略本、攻略サイト見ながらやるのは初見っていうのか?
俺の場合は、アイラ、ジャムカ、ハンニバル殺して、コープル仲間にできなかった
カップリングは
エーディン×デュー
アイラ(仲間にできず)
ラケシス×ノイッシュ
シルヴィア×レヴィン
フュリー(恋人できず)
ブリギッド×ミデェール
ティルテュ×アゼル
だった
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。