トップページgamesrpg
1001コメント236KB

【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション 4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001助けて!名無しさん!2014/09/21(日) 22:51:56.56ID:VUm+Vtuc
◆公式サイト
http://shg.bngames.net/

◆参戦作品
・ウルトラマンギンガ
・ウルトラマンゼロ
・ウルトラマンメビウス
・ウルトラマンティガ
・ウルトラセブン
・ウルトラマン
・仮面ライダーウィザード
・仮面ライダーフォーゼ
・仮面ライダーオーズ
・仮面ライダーW
・仮面ライダー電王
・仮面ライダーBLACK RX
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・機動戦士ガンダムUC
・機動戦士ガンダムF91
・機動戦士ガンダムSEED
・機動戦士ガンダム00
・機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN

◆発売日:2014年10月23日発売予定

◆販売価格(通常版):PS3版7,600円(税抜)
          PSV版6,640円(税抜)
 ダウンロード版も発売日と価格は同じ

◆販売価格(スペシャルサウンドエディション版):
 PS3版10,450円(税抜)
 PSV版9,500円(税抜)

◆次スレは>>950が立てること無理なら指定

◆前スレ
【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション 3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1408953795/
0882助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 12:49:58.25ID:n5gk9Wlf
ヒーローと怪人を開発・生産とかアジトシリーズか何か?
0883助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 12:53:17.54ID:T7RcWIwt
マジンガー「俺達もコンパチヒーローなのに出たかったぜ」
ゲッター「ああ」
ゴジラ「せや」
ユーゼス「全くだ」
0884助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 12:55:59.92ID:wHtsDNZN
スパロボに完全に移動してるのに未だにウルトラマンに拘ってるユーゼスさん好き
0885助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 12:58:27.74ID:uqODAmcj
そういやユーゼスさん、エヴァ見たとき何を思ったんやろ
0886助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 13:03:39.66ID:HpMJ2jIN
>>881
どういうこともなにも普通のGジェネのシステムなのかな?って思っただけだよ。
Gジェネって頑張ればかなりの強キャラを序盤で作れたり、量産できたりするのが楽しかったからさ。
1stガンダムのシナリオでV2出撃したりとか。
0887助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 13:04:51.43ID:RAS93x18
ゴジラ参戦しても格闘と放射能火炎の二つくらいしか武器が無いなぁと思ってググッてみたら
放射能火炎だけで20種類くらい有るのを知ってビビッた
0888助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 13:06:57.82ID:wHtsDNZN
特定のステージクリアで特定のキャラが仲間になる
という流れらしいし生産とか開発はないんじゃないかな

ヒーロー死亡で消滅したとしても
もう一度同じステージクリアして再び手に入れてください。みたいな感じになりそう
0889助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 13:11:04.80ID:RAS93x18
コンパチシリーズのヒーローは生物なんで量産とか生産とか開発できたりしたら、なんか怖いw
0890助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 13:14:31.87ID:WFeNLHnV
なんか新参が増えてきたな、それだけ今回のPVの効果があったのか
0891助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 13:18:19.03ID:Ix9M7p/u
ヒーローがシナリオ中に倒れても、次のシナリオでは普通に使えると思うぞ
0892助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 13:19:31.07ID:RAS93x18
>>890
だったら万々歳だな
色々な層のファンを取り込むのは良い事だ
とにかく売れて欲しいもんな
0893助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 13:20:06.22ID:DXckDslc
とりあえずスレに来る前に公式サイトを見ろと言いたいw
0894助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 13:21:50.85ID:Ix9M7p/u
>>886
すまん、Gジェネやったことない

成長要素は今回ある
技にはランクがあってそれをポイントを使って上げていく感じ
シナリオに関しては出撃ユニット数が限られてるけど、好きなキャラ出撃させられると思う
0895助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 13:21:55.24ID:n5gk9Wlf
ステージは最初からある程度選べるみたいだけど、大まかなチャプターで区切られていて
チャプター内のステージを任意の順でクリアし次のチャプターに移行する形式なのかな
章の節目ごとにインターミッション会話がある感じで
0896助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 13:30:06.59ID:O8QX+TzS
>>887
尻尾アタックとか背鰭カッターとかあるだろう
0897助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 13:32:13.71ID:wHtsDNZN
火 炎 放 射 飛 行
0898助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 13:43:19.76ID:1nUBUWVF
ゾフィー兄さんが出れば声がギリアムだからヒーロー戦記っぽい感じに出来るんだけど
兄さんがSEだけってのはなさそうな気がするし

PV熱いけどこれだいぶ編集の嘘入ってるよねw
公式MADって感じで好きだけど
0899助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 13:47:00.99ID:2RdNv0Ky
拠点戦艦の中でヒーロー達の会話にしれっと参加してるゴジラやメカゴジラやアンギラスを想像すると何とも言えない;

>>889
仮に出来たとして、インターミッションでいろいろなヒーロー達がいたのにいざ出撃したらRX×6みたいな状況になるな
0900助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 13:51:11.59ID:n1iQ3UlQ
しかしGジェネってバランスは大味だよね
0901助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 13:52:08.64ID:lQS7YG4z
>>899
ゼロ「おい、アンギラス、ちょっと偵察してこい」
アンギラス「おーけー」
0902助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 13:52:28.14ID:Pu8D+ssB
>>899
それは悪夢とかいうレベルじゃないなw(敵側が)
0903助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 13:53:20.26ID:DbGwQ+NA
スコーピオン・ゾディアーツは渋い声しているなぁ 人間の姿はイケメンなダンディに違いない
クシャトリヤはゴツい割には美人声だなぁ ゴリラ体型な美女か
0904助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 13:54:06.19ID:n5gk9Wlf
ジェットジャガーさんならウルトラやライダーに混じっていても違和感ないで
0905助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 13:55:38.44ID:5PTlMcaY
>>899
昭和ゴジラなら違和感がないかもよw
インターミッションにはメカゴジラとモゲラ(或いはそのパイロット)と小美人が参加して豪天号は母艦扱い。
ゴジラやラドン、アンギラスは飛影みたいな味方NPCってのがしっくり来るかもしれんが。
0906助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 13:57:26.33ID:2yMkxaK/
今更見たがウルトラ勢の敵がオールスター過ぎて
こいつらが揃う宇宙が涙目になるレベル
0907助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 13:57:58.48ID:HpMJ2jIN
>>900
それを自分で制御しながらやるのが楽しいんじゃないか。
量産機オンリー縛りとか顔無しパイロットオンリー縛りとかさ。
俺TUEEEEEEEEするのもよし、マゾマゾするのもよし。
0908助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 13:58:04.63ID:91mhx0KJ
エターナルはどうせならエターナルレクイエムもやってほしいな
ところでリブラって本人?
0909助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 14:02:26.19ID:2RdNv0Ky
>>905
戦ってる最中にいきなりデーンデンデンデンデーン!と例のイントロが流れて乱入するゴジラか…ぴったりだ;
0910助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 14:15:59.59ID:FaoaT73L
ゴジラたちは「ギャオー(俺もそう思う)」
みたいな感じでいいよw
0911助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 14:52:05.25ID:KNQ7xlgJ
サーガは無理でもハイパーゼットンには出てほしい
いや、サプライズでコスモスとダイナ出てきたら狂喜乱舞するけどさ
0912助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 14:54:59.78ID:RBG3Crj8
サプライズというか参戦作品に無い1号とショッカー幹部たちが普通に居るのは何なんだろう 嬉しいけど
0913助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 15:00:18.17ID:vP3k90hj
1号はRXからの参戦と受け取れるけどガラガランダはなんなんだろうな
ディケイドがいるならディケイドからの参戦だと解釈出来るけど
ディケイドがいないし、スーパーヒーロー大戦が参戦してるわけでもないし(戦隊がないし)
映画のレッツゴー仮面ライダーからの参戦って解釈なのかな
それがありならベリ銀やサーガがこっそり参戦しててもOKな気もする
0914助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 15:03:49.15ID:VD4+kJ2y
>>912
表記されて無いだけでオーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダーからってことなんでしょう

キングジョー出るとしたら回避モーションはオープンゲットするのかな
0915助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 15:11:23.05ID:FaoaT73L
参戦作品は元のだけど、参戦作品のシナリオに出るかは別
レッドキング、ゴモラはメビウスのシナリオに出るし
0916助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 15:12:00.33ID:RAS93x18
セブンの最強技は平成版でキングジョーを倒した「ウルトラノック戦法」にして欲しい
0917助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 15:14:30.36ID:FaoaT73L
もしかしたらセブンは最終回のアイスラッガー返しあるかもなw!
0918助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 15:20:37.28ID:b3wfkeRt
ゲッターやマジンガーが復活するとしたらどっちも真仕様になるのかな
目だ耳だ鼻だやったらウルトラより鬼畜ヒーローになりそうゲッターw
でも真マジだとカイザーやグレートが出れない
0919助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 15:21:24.10ID:BAGfVV98
じゃあタロウの最強技はテンペラーの体内から巨大化したあれで
0920助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 15:21:40.56ID:RBG3Crj8
コンパチにゲッターやマジンガーが居たことなんてあったっけ? 
0921助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 15:24:35.41ID:5PTlMcaY
>>920
ドッジボール
0922助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 15:24:51.07ID:VD4+kJ2y
>>920
ドッジボール、二作目ではデビルマンも確か出てた
0923助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 15:34:15.64ID:q+aepl/h
参戦味方ユニット
ウルトラマン:ギンガ、ゼロ、ティガ、セブン、メビウス、マン、タロウ、エース、ヒカリ、ジャック
仮面ライダー:ウィザード、フォーゼ、W、RX、オーズ、電王、なでしこ、バース、1号、メテオ、アクセル
ガンダム:ユニコーン、ダブルオー、F91、ν、AGE-2、フリーダム、ケルディム、ジャスティス、セラヴィー、アリオス
参戦味方ユニット(ステージ限定)
ウルトラマン:ジャンナイン
仮面ライダー:アクア
ガンダム:AGE-1

多いなあw
0924助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 15:41:34.24ID:2RdNv0Ky
特撮系は忠実な再現が多いのに比べてガンダム勢が特撮系に負けないくらいビシバシアクションしてるのが良いよね
「原作を意識してるオリジナルのモーション」が色々付けられるからサイコオーラなんてビックリ技も誕生したし
フルブラストでガンダムの連続攻撃のトドメがラストシューティングのポーズだったのを思い返す
0925助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 15:45:10.88ID:VD4+kJ2y
>>924
ラストシューティングは最近色んなとこで見るな
OEの初代や2次Zのνだったり・・・プレイしたこと無いけどEXVSとかにもあるのかね〜
0926助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 15:51:52.83ID:FaoaT73L
公式のゲームシステム、ステージイベントのユニコーンのとこの画像にデルタプラスいないw?
しかも色が黄色
0927助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 15:59:16.05ID:uqODAmcj
百式かな?(すっとぼけ
0928助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 16:00:24.63ID:DPNfYnIX
>>926
やられたらゲームオーバーの第三勢力の色だな、多分
素直にイベントユニットって言いかえてもいいけど。
0929助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 16:03:06.61ID:FaoaT73L
第三勢力のバトルシーンは見れないのかな?
0930助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 16:05:42.60ID:RAS93x18
>>923
31機か……
一瞬、味方ユニット少ないなと思ってしまったのはスパロボのやりすぎかw
ウィンキーの頃のスパロボは、ちょうどこれくらいのユニット数だったな

これ位ならローテ出撃で全機育成できそうだ
0931助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 16:16:39.72ID:q+aepl/h
参戦敵ユニット
ウルトラマン:
タイラント(SDU)、レッドキング、ツルギ、カミーラ、Uキラーザウルス、ダークルギエル、イーヴィルティガ、
バルキー星人(SD)、キングパンドン(SD)、サンダーダランビア(SD)、タイラント、ガッツ星人、ディノゾール、
ゴモラ、シビトゾイガー、メフィラス星人、デスレム、グローザム、メカゴモラ、にせウルトラ5兄弟(ゾフィー〜エース)、
インペライザー、ガタノゾーア、イカルス星(SD)、ダークロプスゼロ、メビウスキラー、巨大ヤプール、
ナックル星人グレイ(SD)、エンペラ星人、ダークザギ(SD)、ウルトラマンベリアル、ザムシャー、スーパーグランドキング(SD)

今のとこ確認できてるもの
他のもやろうと思ったがさすがに多すぎますw
0932助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 16:27:13.10ID:WFeNLHnV
>>926
あれはリゼルだよ
0933助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 16:32:35.13ID:RAS93x18
>>931
マジで宇宙を数回滅ぼせそうな面子だなw
0934助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 16:35:55.70ID:FaoaT73L
>>932
確認したらデルタプラス全然見た目違った
すまそ
0935助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 16:40:31.21ID:uqODAmcj
そういや、CJXは換装ユニット扱いみたいだな。
0936助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 16:42:44.41ID:sTaAziph
ウルトラマンはなんとなくわかるが平成ライダーがほとんどわからんので
週間仮面ライダーを買おうか本気で悩んでる。
0937助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 16:51:18.37ID:RBG3Crj8
スパロボとかやってから知らない作品の原作に興味涌くパターン多いわぁ
0938助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 16:53:18.61ID:GzhGPOFD
好きな昭和キャラですら原作はほとんど知らんけど関係なくコンパチは楽しめてる
0939助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 16:55:00.25ID:n5gk9Wlf
ゼロがいまのところ、ノーマル状態の技しか見せてないのが気になるなぁ
最低限、ウルティメイトゼロの技はありそうだけど
0940助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 17:24:09.69ID:qGDlQ0q7
ウルトラマンあんまり詳しくないから喋る喋らないの境界線がわからない
0941助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 17:26:00.75ID:uqODAmcj
ちょっと調べてみたらゼロのフォーム多すぎワロタ。
0942助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 17:38:07.16ID:Bu+fYErw
オーズさんの亜種フォームの多さに比べればゼロなんて可愛いもんですよ
0943助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 17:38:52.13ID:pUZTsAty
ロストヒーローズでアシスト担当だった連中があらかたプレイアブルで使えるのは嬉しい
0944助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 17:51:40.34ID:Wn/9wnlv
コンパチスタッフは色んなジャンルで売り上げあげようという考えはヒーローズバーサスで懲りているだろうか?
0945助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 17:59:43.72ID:mXhhmTaf
下手に知ってるなら知ってるであれがいないこれができてないなんて不満がでそうなんで
そういう意味では知らないほうが幸せかもねw
偉そうに言ってる自分もそこまで詳しいほうじゃないんだが
0946助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 18:00:44.27ID:QNCYu+D4
PV2のヒーロークエストのとこでフォーぜが四人以上と同時にヒーローアシスト発動っていうミッションがあるんだけど、
ヒーローアシストって何ぞ?
0947助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 18:04:16.27ID:uqODAmcj
たしか援護攻撃みたいなものじゃなかったっけ?
0948助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 18:25:12.09ID:Oa8x+EVa
ていうかさり気なく育成方法とか紹介してたけど公式で詳しくのせてくれないのかな
0949助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 18:32:31.42ID:zn8Pq7zG
来週のファミ通あたりにその辺の情報載せて、その後に公式も更新とかじゃないかね
0950助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 18:37:38.93ID:HXB4E/7S
Gジェネでいう支援攻撃みたいなもんかね>ヒーローアシスト
0951助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 18:38:39.49ID:RAS93x18
>>950
次スレ、よろ
0952助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 18:39:25.22ID:n1iQ3UlQ
>>950
たぶんそのまんまそれだと思うけれど
0953助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 19:13:48.92ID:n7IfwZ9k
>>912
参戦作品は「ステージイベントのある作品」なのでそれ以外からもキャラ参戦はある
つってもメビウスとかで登場するキャラばかりだけど
0954助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 19:27:11.13ID:HXB4E/7S
と、すまん。踏んでるの気づいてなかった。ちょっと待っとくれ
0955助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 19:30:37.47ID:HXB4E/7S
新スレおまた
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1412418570/
0956助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 19:33:54.12ID:wpQzfdll
ダークロプスゼロのディメンジョンコアは
まさにこのゲーム向きの設定だよね
0957助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 19:35:25.98ID:RAS93x18
>>955
0958助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 19:56:14.38ID:wHtsDNZN
>>941
テクターギア
サーガ(この二つはフォームチェンジと言うべきか微妙な気がするが)
ウルティメイトイージス
ストロングコロナゼロ
ルナミラクルゼロ
シャイニングゼロ

に対して

マルチ
スカイ
パワー
ダーク
ブラスト
トルネード
グリッター
(テレビ最終回と劇場版で微妙にグリッターの表現違うからこの二つは別種とも
 考えられるかもしれない)



ティガの方が多いんだぜ
0959助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 20:07:28.63ID:wpQzfdll
>>958
ゼロの形態は
テクターギア、ゼロ、ゼロブレス装着、ウルティメイトゼロ、イージスの変形でファイナルウルティメイトゼロ発動時、ウルティメイトブレス装着、
ゼロスラッガーギアのスーパーフォーム&キーパーフォーム、ストロングコロナ、ルナミラクル、
テクターギアヘイトリッド、腕がブロンズ像の二種、ベリアルに乗っ取られたゼロダークネス、シャイニングウルトラマンゼロ、
現状イベント限定のウルティメイトストロングコロナ、ウルティメイトルナミラクル、
イージス及びウルティメイトソード装着したシャイニングウルトラマンゼロまで含めたい
0960助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 20:10:21.33ID:q+aepl/h
>>955乙!

唐突で悪いが>>931の続き

参戦敵ユニット
仮面ライダー:
シャドームーン、メデューサ、キャンサーZ、エターナル、ソーサラー、屑ヤミー、フェニックス、
スコーピオンZ、オリオンZ、ダスタード、ミノタウロス、マスカレイドD(通常・財団X)、ヒートD、
メタルD、トリガーD、ルナD、キャンサーノヴァ、グール、ヴァルゴZ、リブラZ、イカデビル、
ポセイドン、恐竜グリード、ウヴァ、カザリ、メズール、ガメル、ガラ、ガオウ、メイジ、ガラガランダ、
グレムリン、サジタリウスノヴァ
0961助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 20:12:49.76ID:Mtg/spDf
シャドームーン、イカデビル、ガラガランダのドッジチームで襲いかかってきてくれ
0962助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 20:14:42.93ID:q+aepl/h
参戦敵ユニット
ガンダム:
クシャトリヤ、プロヴィデンス、シナンジュ、スサノオ、ベルガギロス、ゼイドラ、バンシィ、
ギラズール(通常・親衛隊・アンジェロ)、ジンクスV(アロウズ)、ギラドーガ、イフリートシュナイド、
ラフレシア、ドラド、ガラッゾ、エンプラス、アルケー、シャンブロ、ガデッサ(ヒリング)、アヘッド、
メメントモリ、ヤクトドーガ、レウルーラ、リボーンズ、サザビー

全部で
ウルトラマン 36
仮面ライダー 34
ガンダム   26
現状合計96体!多分
0963助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 20:17:10.68ID:T7RcWIwt
タロウνRXでサバイバーチームやるぜ、でもヒーロー戦記チームやグレバトU・Vチームができなくて残念だわ
0964助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 20:32:46.47ID:nKyctc1Q
てかオリジナルキャスト、代役含めて演技ちゃんと合ってるな
ブラックとシャドームーンも当時の感じちゃんと出てる。音響さんGJ
0965助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 20:36:45.96ID:uqODAmcj
>>950 乙スラッガー

てつをは声に渋みが増してるんだよなぁ……。
0966助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 20:39:51.34ID:Oa8x+EVa
てらそまさんもブログか何かでRXがてつを本人だから当時の演技に今回は合わせたって言ってたな
0967助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 20:41:12.38ID:nKyctc1Q
しかし、ガンダムと違ってウルトラマンと仮面ライダーのキャラの版権ってかなりユルユルなんだな
0968助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 20:43:02.73ID:9konmWhp
>>960

ウヴァさんはどこで確認できる?
0969助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 20:48:37.13ID:/gL/O66j
メタスは使えるのかな
0970助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 20:48:40.86ID:q+aepl/h
>>968
TGSで映像見れたんだよね
ただそのTGSの動画が見当たらないから確認はできないんだよなー
0971助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 20:50:57.61ID:Q2whSSlc
>>968
ゲームショウのイベントでのプレイ映像で
他のグリード達と出ていたよ
0972助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 20:52:30.81ID:q+aepl/h
TGSのみで見れた敵は覚えてる範囲だと、
エンプラス、ポセイドン、ウヴァ、ガメル、恐竜グリード、ガラかな
0973助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 21:17:09.56ID:n5gk9Wlf
>>960

スパロボの中断メッセージみたいなノリで
スパークドールズ劇場やってくんないかなw
0974助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 21:22:36.35ID:tXiEs4UU
PV2見てきた

グリッターティガ確定は嬉しいんだけど、ゼロはPVだとウルティメイトブレス付けてないんだよね…
一方のメビウスはフェニックスブレイブほぼ確定だと思うけど
グリッターティガとシャイニングゼロ並べたかった
ギンガはBGM良い感じで再現されてるな

武者と武士に辻斬りされる00ライザーとゼロは吹いたw

ライダーはディケイド以降はあまり知らないからなんとも…
0975助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 21:34:27.53ID:GOMI5SDE
>>974
流石にギンガが登場しているんだから最低でもベリアル銀河帝国のネタまではやるでしょ
サーガに関してはまあ何とも言えないが出たらコスモスも参戦とまたキャラが増えるなw
0976助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 21:43:44.82ID:wHtsDNZN
技でウルティメイト発動の時
ノアから授かるシーンから始まるんじゃね?
0977助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 21:45:31.26ID:xDkfsyHa
>>933
ダークロプスゼロいる時点で宇宙1回吹き飛ぶのは確定だな
0978助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 21:51:37.36ID:WFeNLHnV
今作のウルトラ関係の世界観どうなってるんだろうな
タロウさん人形になってる割にメビウスのTV本編や銀河伝説やるようだけど
0979助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 21:51:39.14ID:2yMkxaK/
敵側の声や戦闘アニメがここまで充実してるとは思わなかった
敵側も使いたいなぁ雑魚限定の部隊組みたいなぁ
0980助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 22:06:06.42ID:vdY9KLED
ホント楽しみ
0981助けて!名無しさん!2014/10/04(土) 22:11:09.42ID:uqODAmcj
ウルトラの敵側はSDが多いみたいだし、ギンガのストーリーが根っこかもしれんな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。