トップページgamesrpg
1001コメント236KB

【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!2014/09/21(日) 22:51:56.56ID:VUm+Vtuc
◆公式サイト
http://shg.bngames.net/

◆参戦作品
・ウルトラマンギンガ
・ウルトラマンゼロ
・ウルトラマンメビウス
・ウルトラマンティガ
・ウルトラセブン
・ウルトラマン
・仮面ライダーウィザード
・仮面ライダーフォーゼ
・仮面ライダーオーズ
・仮面ライダーW
・仮面ライダー電王
・仮面ライダーBLACK RX
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・機動戦士ガンダムUC
・機動戦士ガンダムF91
・機動戦士ガンダムSEED
・機動戦士ガンダム00
・機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN

◆発売日:2014年10月23日発売予定

◆販売価格(通常版):PS3版7,600円(税抜)
          PSV版6,640円(税抜)
 ダウンロード版も発売日と価格は同じ

◆販売価格(スペシャルサウンドエディション版):
 PS3版10,450円(税抜)
 PSV版9,500円(税抜)

◆次スレは>>950が立てること無理なら指定

◆前スレ
【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション 3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1408953795/
0594助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 19:44:25.21ID:QT6i3K2Y
>>591
三宅健太さんは本当に声が似てるからなぁ、代役でも判別がつきづらいね
0595助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 19:46:28.08ID:ZSywO6N/
開発期間考えるとしょうがないんだけど、
新ライダーが始まるこの時期に最新ライダーがウィザードってなると、
ライダーだけ妙に古い気がしちゃうんだよなぁ。

逆にガンダム00とかウルトラマンメビウスとかはほぼ最新のような感覚。
それだけライダーがコンスタントに毎年新作出してるって事なんだろうけど。
0596助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 19:46:35.93ID:YtaABYvJ
>>593
あれ本人じゃない?何かの媒体で取ってたやつかアフレコ自体が思いのほか早かったとか
地獄篇だとハーデスでも聞いたな内海ボイス
0597助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 19:47:25.76ID:rDJF2hK0
雑魚敵までしゃべるのはいいな
あとやっぱり音声はGジェネの素材が多いね
ライダーやウルトラでもガンダム系のSEがたまにある
0598助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 19:48:58.22ID:2ofNN4a6
ところでウルトラ兄弟最強の戦士がPV2にいないんだがどういう事だ
あとバンシィとジャンナインが喋らなかったな
0599助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 19:49:09.32ID:QT6i3K2Y
>>593
石井康嗣さんが良く内海さんの代役をやるけど
エンペラー星人は完全に内海さんの声だよね

あとメフィラス星人も加藤さん本人に聞こえた
0600助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 19:50:13.78ID:c7i9/jRb
なんでイフリートシュナイドまでいるんだよwww予想外すぎるわw
0601助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 19:51:42.84ID:QT6i3K2Y
ゾフィー兄さん、探したけど、見つからなかったよ……
0602助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 19:52:41.28ID:YtaABYvJ
>>595
始まったばかりのGレコはヒロジェネ続編あったらGセルフの換装がRXやティガみたいなモードチェンジ扱いになるんだろうなと予想した
0603助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 19:53:09.06ID:rDJF2hK0
長時間のせいかHDにしても画質がイマイチな気がするなあ
PV1やサントラ戦闘PVの方は画質もっとよかったと思うんだけどそこだけ惜しい
0604助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 19:53:41.50ID:wJA4SR3v
PVクライマックスすぎる
0605助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:00:35.29ID:B1YQk8nc
カザリやアクアの声が本人に聞こえたけど実際のところどうなんだろ?
0606助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:00:46.60ID:QT6i3K2Y
PV見て、あと三週間弱がとてつもなく長く感じるようになったw
一日千秋の思いで待つんだろうな、これから。
0607助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:03:34.97ID:c7i9/jRb
なんで急にここまで力を入れたしw
0608助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:04:39.63ID:in5pmemd
グレムリンも本人ぽい感じだな
0609助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:06:18.19ID:OZmvS18t
何気にAGE−1いてわろた
フリット(父親)いるじゃねーか
0610助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:07:35.33ID:NyrAX3+t
ジャンナインは一部ステージオンリーだからかな
それともウルティメイトフォースとしてのも出るからなのか
0611助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:09:54.52ID:IXtfoxPk
PV見る限りなんかもう完璧だな……
0612助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:10:33.22ID:rjxP9n/7
えーい!フリットはいい!
ダークハウンドを映せー!
0613助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:11:04.17ID:LoKx7iPK
ウルトラマンシリーズは満遍なく出てるからか、敵がヤバイのばっかw
0614助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:11:52.77ID:in5pmemd
しかしここまで大ボス格の出し惜しみなしで来ると、
今回不在だった連中の出演が逆に心配になってくるな。クライシス帝国とか

恐竜グリードみたいに存在確定してるけど今回はいないって奴もいるにはいるが
0615助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:12:29.82ID:in5pmemd
ウルトラの敵はマジヤバいw
あいつら揃ったら、宇宙の一つや二つ滅ぼせそうだ
0616助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:15:16.12ID:LoKx7iPK
いやー予想以上にムービーカッコいい
敵まで普通にカッコいいから困る
0617助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:15:25.93ID:QT6i3K2Y
>>613
各作品のボスクラスを集めた感じだな>ウルトラ系の敵
嬉しいがプレイ中は悶絶しそうw

ヤラレ役にバルタン星人の集団、出して良いのよ>バンナムさん
0618助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:15:46.53ID:IXtfoxPk
クライシスとドーパントは全く確認されてないかな?
0619助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:16:10.60ID:Kj3msoCA
ダークハウンドが出ない=レギルスが出ないになるからとてつもなく不安なんたが…!
これはつまりバンシィの中の人と同じく隠してるんですよね…!
0620助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:16:29.64ID:Ov9bl1LE
フリーダムがライブラにやられてたのは何かのネタですか?
0621助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:18:42.17ID:LoKx7iPK
このPVは多くの人に知られるべき
一気に買いたくなったわ
0622助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:19:00.39ID:QT6i3K2Y
ドットアニメ派だったけど、このクオリティの戦闘アニメを見せられると3Dアニメ派に鞍替えしたくなる

平成ライダー系の戦闘アニメの表現、ドット絵だと絶対無理だからなぁ
0623助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:20:13.58ID:rDJF2hK0
アリオスが00のトリを勤めたのもそうだけど変形しないでMS形態のままハサミ使ったのにも思わず笑ったw
0624助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:21:32.40ID:M2CIEwjz
あのGNハサミ斬新だ
0625助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:22:40.35ID:LoKx7iPK
ティガで泣いた
グリッターぜぺリオン+タイマーフラッシュスペシャルとか分かってるじゃねえか
0626助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:23:25.12ID:in5pmemd
>>618
NEVERの連中除くと、白服マスカレイドぐらいだな>ドーパント
0627助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:24:21.30ID:Ov9bl1LE
νガンダムは古谷徹さんでリボーンズガンダムは蒼月昇さんだね
この2人声がよく似てるなぁw
0628助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:28:09.25ID:QT6i3K2Y
戦闘シーンは文句なし

これでシナリオが良ければ最高だが、
最大の懸念材料でもあるからなぁ>シナリオ
0629助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:29:52.03ID:af1wnK9v
ゴキジェットされる校長
0630助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:29:53.77ID:IXtfoxPk
あと個人的に良いと思ったのは戦闘員・量産型の敵が大量に襲ってくる所
ダスタード格好良すぎる
0631助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:31:06.14ID:Kj3msoCA
しかしAGE勢のアニメなんだあれは…

ガッキ!ドッガ!バキィイイイイン!

て効果音が鳴り響きそうというか響いてるが
俺の知ってるあいつらのアニメと違う
0632助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:31:12.02ID:gSdTUgDM
レウルーラ強すぎワロタ、それにしても2号ライダーやウルトラのレオやAGE-3は期待できなさそうだなあ…
0633助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:31:31.83ID:/O8mxGdF
異星人は皆殺しじゃ!
0634助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:32:02.02ID:wU92Ng5W
OPムービーっぽいのでシレッとオーズ、ゼロ、νのロスヒー初期メンバー並んでニヤついたわ
0635助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:33:35.17ID:AU+NcnKT
>>629 バルサンマン<むっ?
0636助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:35:00.27ID:LoKx7iPK
ティガバーニングダッシュが入ってるとは思ってなかったw
またマイナーな技をw
0637助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:35:36.91ID:QT6i3K2Y
>>632
その3体、好きだから残念だ、特にレオ……

あとスパロボみたいに改造して強化するんだな
なんか複雑だw
0638助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:37:16.18ID:YtaABYvJ
νは殴り合い宇宙→アクシズ返しのコンボかな
0639助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:37:30.12ID:WehxxFxd
セブンのネオ・ワイドショットとかティガのバーニングダッシュとか
マイナー技もかなり網羅してるっぽいな
0640助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:38:44.84ID:AU+NcnKT
>>637 修行と思えばええねん(ガンダム系以外
0641助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:39:38.44ID:LoKx7iPK
>>632
プレイアブルはこのPVで出しきった感はあるね
AGEはアセム少年時代までなんだろう
0642助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:39:48.03ID:Kj3msoCA
ガンダムもあの世界だと生き物だよな…
0643助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:40:50.20ID:c7i9/jRb
そういやビーストもいなかったな
0644助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:41:17.32ID:YtaABYvJ
>>640
レオ「セブン隊長、特訓の準備はいつでもOKです(血涙)」
0645助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:42:13.61ID:IXtfoxPk
>>643
ビーストは出るでしょー メイジまで居るんだから
怪しいのはゼロノスとか……
0646助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:42:47.90ID:c7i9/jRb
個人的にPV2で一番テンションがん上がりしたのはティガのBGMが流れた時
0647助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:43:05.30ID:Kj3msoCA
ゼロノス「おおう…」
0648助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:45:09.75ID:QT6i3K2Y
なでしこが可愛すぎる……ヒップアタックってw
0649助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:46:20.56ID:wU92Ng5W
アリオスの無茶苦茶すぎるGNシザーヘッドに痺れた
0650助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:46:43.59ID:QT6i3K2Y
DLCでレオや2号ライダー、販売しても良いんやで>バンナム
0651助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:49:49.88ID:HdelQiOR
ザムシャー居たけどもしかしたら仲間になるか!?
0652助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:50:05.39ID:1bkQBMxX
未発表だった帰りマンさんが颯爽と助けに入るシーンでテンション上がった
福山メビウス良いなぁ
0653助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:50:38.41ID:k2gfpDrC
これは全力で支援。そして昭和ライダー、レオ、80、ガンダムX等を網羅するヒロジェネ2に期待してしまう。

・・・ガンダムXと打って仮面ライダーXと競演させて下さい、と思ってしまった。
0654助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:50:46.74ID:IXtfoxPk
ロスヒのザムシャーはイベントで何か少し手助けしてくれたっけか?
0655助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:50:59.80ID:LoKx7iPK
スポット参戦あるかもな、ザムシャー
0656助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:51:43.97ID:gSdTUgDM
>>653
ウルトラセブンX…うっ、なんだ頭が…
0657助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:52:09.41ID:LoKx7iPK
>>654
べリアルを一人で引き受けてくれて、見事に散っていった
0658助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:53:26.76ID:AU+NcnKT
てつをの声が渋くなってるなぁ。
0659助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:53:39.21ID:c7i9/jRb
細かいところだけど、エターナルの戦闘ボイス
劇場版とVシネのセリフが混ざってるね
松岡氏はちゃんと演じ分けてくれてるから混ぜるとちょい違和感
0660助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:54:37.89ID:IXtfoxPk
あぁ、戦闘ボイスは各シーンのセリフ詰め込みすぎちゃってる感があったな
0661助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:55:24.06ID:WehxxFxd
メインキャラ勢でゼロだけフォームチェンジ技を一切見せなかったのはなんでやろ?
0662助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:55:35.34ID:hu+MSqSf
これは盛り上がって参りましたと言った言葉が似合うな正に
0663助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:56:21.18ID:NyrAX3+t
ゼロファイト以降のべリアルなら仲間とまでいわずとも
共闘くらいなら出来そうな余裕ができてるよね
銀河伝説と外伝とその先がどこまであるか
0664助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:56:21.89ID:IXtfoxPk
テンション上がってきた(AA略
0665助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:58:03.34ID:QT6i3K2Y
>>653
何、その夢のラインナップ。
今回の参戦作の戦闘アニメは流用していいから、
それらが勢揃いしたヒロジェネ2やってみたい

マジでヒロジェネの灯は消しちゃいけないな。
俺も全力で支援するよ、頼むから売れてくれ……
0666助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:58:22.13ID:y7LDPNih
フリット出るんだな!
でもキオは出ないっぽいのが残念
後ジャックやエースはメビウス名義で参戦してるんだろうか
0667助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 20:59:58.96ID:c7i9/jRb
もはやだれも気にしてないけどリブラも本人だよな
0668助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 21:01:50.44ID:QT6i3K2Y
>>666
エースは出展作品「ウルトラマンA」となってたから
ジャックも「帰ってきたウルトラマン」名義で参戦していると思う
0669助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 21:01:55.84ID:ETagxcwP
RXがロボライダーになるとことかクライマックスフォームに変わるとこは特にテンション上がったなー
ウルトラ兄弟の戦闘アニメの出来もいいし楽しみ過ぎて発売日までつらい
0670助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 21:01:58.82ID:wU92Ng5W
>>666
公式サイトだとエースやタロウの出典作品は自前タイトルになってる
デフォBGMは同じくウルトラ六兄弟だろうな
0671助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 21:02:21.27ID:Kj3msoCA
PVで大物っぽく現れて数秒後にボコられてた校長のことですね!
0672助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 21:02:25.55ID:HdelQiOR
個人的にはアクセル登場確定が凄く嬉しいです
0673助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 21:03:47.34ID:wU92Ng5W
アクセルトライアルの登場タイミングがBGMとマッチして非常にカッコいい
スローモーション含めて
0674助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 21:03:55.05ID:y7LDPNih
>>668>>670
自前での参戦扱いなのか
0675助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 21:03:55.25ID:IXtfoxPk
>>672
黄色くなった瞬間ブースター参戦かと思った
0676助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 21:04:34.53ID:gSdTUgDM
(0M0) オレモサンセンシテモイイカナ
0677助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 21:04:40.47ID:SVa3f5z2
八つ裂き光輪が、『八つ裂き光輪』でホッとした
0678助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 21:05:35.53ID:NyrAX3+t
>>672
カスタムBGMは疾走のアクセルにするか歌のほうにするか迷いどころだな
0679助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 21:05:54.33ID:M2CIEwjz
トリガードーパント戦の再現だった カッコイイ
ガタキリバコンボの締めポーズも映画で見た気がする
0680助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 21:06:53.72ID:WehxxFxd
ガンダム勢がやたら触手責めに遭ってるのは気のせいか
0681助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 21:07:23.07ID:S1H0IBvx
てつをボイスに渋みが増して負ける気がしない度が更にアップしてるなw
0682助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 21:07:35.84ID:wU92Ng5W
>>680
それはF91だけのような気がするでゲソ
0683助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 21:09:52.56ID:QT6i3K2Y
なでしこが触手責めにあったらCERO・AからCERO・Zに飛び上がるなw
0684助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 21:10:44.50ID:IXtfoxPk
フォーゼ「花だ……なでしこの花なんだよ!」
0685助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 21:16:00.51ID:rjxP9n/7
イカデビルに殴られる
VSラフレシア
メデューサに吸い取られる(意味深)

F91に何の恨みが
0686助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 21:18:43.46ID:1bkQBMxX
なでしこのあざとさも良いけど
クシャトリヤがあの図体であの声というギャップが
0687助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 21:19:10.99ID:ggYq4zLn
メフィラスも喋るとなると初代たちが喋らないのが余計に目立つような・・・
初代でもメビウスでも会話してたじゃない
0688助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 21:20:00.57ID:+v9Cnpwc
00のBGMがTV版のTRANS-AM RAISERではなく劇場版のFINAL MISSIONのように聴こえる
でもクアンタは出ないんだろうな
0689助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 21:20:22.80ID:gSdTUgDM
>>686
クシャトリヤには100秒以内で全作品の物語を解説して貰おうか
0690助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 21:20:37.50ID:pW0iir2j
age1フラットいたから、フルグランサも少し期待する
0691助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 21:21:08.45ID:wJA4SR3v
そしていまだ影すら見えないオリジナル
まじで戦艦だけ?
0692助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 21:22:26.62ID:Ut72Qazy
AGE2のBGMが期待してたのじゃない…
0693助けて!名無しさん!2014/10/03(金) 21:23:44.00ID:QT6i3K2Y
>>687
怪獣側は良く喋るだけに目立つよね>喋らないウルトラマン
続編が有れば喋って欲しい

あと千葉繁声の怪獣か怪人が居たが、イカデビルの他にも声を当ててたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています