【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2014/09/21(日) 22:51:56.56ID:VUm+Vtuchttp://shg.bngames.net/
◆参戦作品
・ウルトラマンギンガ
・ウルトラマンゼロ
・ウルトラマンメビウス
・ウルトラマンティガ
・ウルトラセブン
・ウルトラマン
・仮面ライダーウィザード
・仮面ライダーフォーゼ
・仮面ライダーオーズ
・仮面ライダーW
・仮面ライダー電王
・仮面ライダーBLACK RX
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・機動戦士ガンダムUC
・機動戦士ガンダムF91
・機動戦士ガンダムSEED
・機動戦士ガンダム00
・機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN
◆発売日:2014年10月23日発売予定
◆販売価格(通常版):PS3版7,600円(税抜)
PSV版6,640円(税抜)
ダウンロード版も発売日と価格は同じ
◆販売価格(スペシャルサウンドエディション版):
PS3版10,450円(税抜)
PSV版9,500円(税抜)
◆次スレは>>950が立てること無理なら指定
◆前スレ
【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション 3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1408953795/
0135助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 18:30:01.44ID:8ol+9P/D0136助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 18:30:19.18ID:WBmO4QPqウルトラの母「わたくしの中の人が男と聞いたのですが嘘ですわよね?」
0137助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 19:15:48.51ID:UqjanvbTメビウス「僕も超闘士として新シリーズの主役になりましたよリュウさん!(実話)」
0138助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 19:44:03.63ID:yuGREJka次のWebコミックはいつですかね…
0139助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 19:53:04.71ID:WBmO4QPqセブンとゴモラが海岸で竹刀を持って、しばき合うステージが登場
0140助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 20:26:09.40ID:jOADhjii0141助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 21:27:11.94ID:o6UwIV0xF91が「ゲームオーバーだド外道ーーッ!!」と叫んだり1号とRXが「動くと仲間の命は無い!」とかやっちゃうステージも追加で
0142助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 22:53:18.96ID:zU4PCQlZ超闘士激伝ばっかいい思いしやがって」
0143助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 23:21:49.50ID:dIXcp5qV0144助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 23:36:35.54ID:XbWj6WXOそうするとベルガ・ギロス(ザビーネ)はどうやって退場するのかね〜
0145助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 23:52:30.12ID:87d89iNn0146助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 00:27:35.46ID:PWYMwwhK0147助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 00:28:12.48ID:R4YkCRBs0148助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 00:30:17.25ID:Z6JrZn/kバースが出るくらいだからその3人もほぼ確定でしょう
0149助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 00:31:32.49ID:53BEB3Q/X1「始めましてX1だ」
ダークハウンド「丁寧にどうも。キャプテン・ダークハウンドだ」
ダークハウンド「(こいつF91じゃね...?正体隠す気なくね?)」
X1「(いい歳してなにやってんだろうAGE2...)」
みたいな会話があったかもしれないのに残念だなー
0150助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 00:31:40.72ID:j2qWZiUE贅沢を言うとプロトバースも出して欲しかった
0151助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 00:46:11.23ID:546U+RjB若い声なイメージだったな
0152助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 00:48:12.48ID:j2qWZiUE実際に映画でタロウの声を担当していた
0153助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 00:50:21.77ID:pQPhEGSY実際はギンガ枠だからねタロウ
0154助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 00:53:13.12ID:Z6JrZn/kレオも相当貫禄付いてたけど
0155助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 00:54:03.54ID:bwlS6Wij「コスモミラクル光線!」のボイスが聞けるかも知れんのだな
0156助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 00:56:46.77ID:IiJs8arf0157助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 01:27:15.72ID:QNuri8pUそういや真マジンガーで二代目甲児くんやった赤羽根さんは最近のゲームではゼロノスの声をずっと代役してるな。
第二次スパロボZに続いて新旧甲児揃うかな?
0158助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 03:31:22.23ID:DhtFQC+gが、カッコ良すぎて何度も戦闘アニメ見てしまう
ボーカル入りの主題歌が流れると、「おっ!」と身を乗り出すねw>俺
0159助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 04:00:14.36ID:PWYMwwhK0160助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 04:41:59.80ID:zCkId8490161助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 04:47:38.12ID:jGQNFMxQ0162助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 05:04:53.46ID:DhtFQC+g100日寿命が縮む恐怖新聞に比べたら誤差の範囲だなw
0163助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 08:17:07.77ID:zTMuzrhw0164助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 08:49:58.98ID:2dKoxCt60165助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 12:07:53.82ID:UOmVkxu9登場作品もほとんど被ってるし。
0166助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 12:38:13.18ID:xhYA3JNY参戦作品は増えてるしシステム一新したら別物だろ
流石にアホかと言いたくなるぞ
SRPGとダンジョン探索RPGをどうして同じものと思ったのか
0167助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 12:47:27.34ID:2dKoxCt60168助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 12:55:06.45ID:YfT8Qbbd今回のはマップ上の敵倒すゲームだし
0169助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 12:57:59.09ID:YfT8Qbbd0170助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 13:04:38.50ID:j2qWZiUE0171助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 13:13:22.63ID:c7zT5Yv3デモOFF時にも簡単な動きを付けてほしいな
0172助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 17:43:37.66ID:2v5tLJ6t加えて前回みたいに二機種同時発売って訳でもないんだろうし…
0173助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 18:13:25.49ID:3Kr4TSGR0174助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 18:25:02.41ID:Z6JrZn/k0175助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 18:40:31.15ID:IOKjrKxo0176助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 19:00:18.27ID:R4YkCRBs0177助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 19:47:22.67ID:jlBESOJCそのMAP限定のスポット参戦キャラもカスタムできて
更にMAP中のメニューコマンドから設定可能なら最高なんだが
0178助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 21:58:08.57ID:Zgd42rZwまだプレイアブルかも解らないのに……!
0179助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 22:10:39.10ID:Z6JrZn/k0180助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 22:23:51.02ID:53BEB3Q/スパロボとGジェネが同じと言ってるようなもんだぞお前それ
0181助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 23:09:49.18ID:bMkwny220182助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 00:08:47.11ID:i8zr7Il3寿命が滅茶苦茶に長いからな本当に
0183助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 00:20:58.23ID:qFWjfR2U0184助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 00:38:14.41ID:gVxHq39g中の人本人という華がない分やってることは結構すごい
0185助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 00:42:52.19ID:mKZUmZE90186助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 00:45:47.54ID:qFafx8bg0187助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 00:54:03.32ID:rZhE1xO4ケタ違いの長命種の上にそこらの短命種より成長率が高い上に努力すればするだけ伸びるというのもすごい話だ
今のマン兄さんも当時のゼットンならワンパンでのせるくらいに強くなってるらしいし
やはりウルトラマンは神に等しい存在だと思うのも私だ
0188助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 00:57:37.36ID:CnFfkdyyハヤタ「ウルトラマンは神ではない」
0189助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 00:58:35.74ID:Awy5IKDp0190助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 01:03:18.92ID:qFafx8bgまあ確実に出るだろうけど
0191助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 01:05:35.13ID:mKZUmZE9ウルトラマンの世界の兵器はチートばっかだからな、ギガバトルナイザーの性能もかなりヤバめなんだろう
その考えはゼロVSべリアル戦を見て確信へと変わった
0192助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 01:07:47.13ID:mKZUmZE9最初のべリアル戦は光の国VSべリアル
0193助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 01:12:36.50ID:4berYlJLそれはたとえが悪いんじゃないか?
>>186
それややこしいなw
>>187
マジでか、なんだその伸び方w まったく歯が立たないところから今やワンパンてw
0194助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 01:36:00.77ID:4TAGsXy0何となくvitaは乙女ゲーとかばっかなイメージだった
0195助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 01:37:44.20ID:0ba7rQwzでもカップ麺食ったりコーヒー持って体操したり車を買いに行ったりゲームや漫画やアニメを楽しんだりとなかなか庶民派ヒーローでもあるギャップも素敵w
0196助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 02:32:34.83ID:FZeIKIut0197助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 02:38:53.42ID:6rFr15lK0198助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 06:10:02.78ID:C0JFLt+D0199助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 06:34:28.46ID:csuVDOUQ0200助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 09:07:48.77ID:tNLnuQtaダイゴのティガな
0201助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 09:51:31.39ID:I1/NJskY6個までだとフォーム数に多い平成ライダーは登場すらしないフォームも出そう
0202助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 10:08:36.40ID:5sSl0mx70203助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 10:46:31.90ID:tSSKBzBx0204助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 10:55:35.22ID:tNLnuQta一部はあると見ていいんじゃないかな
0205助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 11:56:16.63ID:SQ1PJotH地球にアクシズ落としても誰も困らんかもな
0206助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 11:58:19.38ID:Awy5IKDpモビルスーツはモビルスーツ族とかいってジムとかネモが一般市民としてウヨウヨ居るはず
0207助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 12:17:22.70ID:fd819wdL0208助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 12:55:56.40ID:fZw2bAu5でなきゃそもそもヒーローはなんで戦ってんのという話になる
0209助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 12:59:25.46ID:zb+ivjf4ガンダム系はパワードスーツから
SD系のMSに変更したせいか室内戦は
プチモビに乗ってたからな。
0210助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 13:15:08.15ID:SQ1PJotHその辺、突き詰めていって、スパロボシリーズが派生したのかもしれないなぁ>コンパチ
0211助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 13:16:32.49ID:nurVkikd0212助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 13:19:43.59ID:tSSKBzBxロアもいるし
0213助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 13:56:52.78ID:rZhE1xO4コンパチでも人間っぽいのはちょくちょくいたじゃん
0214助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 14:13:20.92ID:W0h/X79O今回のは頭身高いからかシリアス感滲み出てるね
0215助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 15:11:02.17ID:I1/NJskY生徒はマジックランドのメイジ、光の国の住人、ジェガン、ジェノアスっぽいのが多数なのかと想像してみる
0216助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 16:30:30.64ID:SQ1PJotHというか実物が頭身が低めのウルトラマン(特にエース)なんかSDに全く見えないw
0217助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 16:32:33.63ID:SQ1PJotH限定版をフラゲ出来る店で予約出来なかったのは一生の不覚。
フラゲした人の感想を指をくわえて見てるだけなんて……悔やまれる
0218助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 16:40:47.74ID:tNLnuQta0219助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 16:47:58.43ID:SQ1PJotH発売日までwktkが止まらないから、つい見ちゃうんだよなw
スパロボとかだったら、○○のBGMは何とか知りたいし。
まぁスパロボもヒロジェネもカスサンになったから昔ほど気にならないけどね
だがウルトラマンオールスタークロニクル
お前は駄目だ
版権BGMも無い癖に何でカスサン機能つけなかったんだよぉ……
0220助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 16:53:40.65ID:tNLnuQtaオールスタークロニクルはシャイニングウルトラマンゼロ出るから
買わないという選択肢だけは無かったんだ
ウルティメイトフォースゼロはRRでナイン以外のモデル自体は作られてたので期待してたんだけどねあれ
技もそれぞれしっかり用意されてたし
むしろ映像作品より先に披露された技の方が多かったりとか
結局買うのであれば自分自身でゲームの中で知りたいという気持ちもあったりね
0221助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 17:06:38.92ID:SQ1PJotHジェットジャガーが出てきてフイタw
0222助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 17:12:16.07ID:cELs8UmN0223助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 17:13:45.49ID:fd819wdL0224助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 17:15:14.72ID:3fu6kTIQ開発スタッフがジェットジャガー好きなんだろうな
PS3ゴジラの公式ツイッターでスケジュールを無視して真っ先に出来上がってたとか言われてたし
0225助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 17:21:34.92ID:SQ1PJotHそうなのか。
もう勢いで流星人間ゾーンが出ても驚かないw
0226助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 17:24:10.57ID:W0h/X79Oつ野球とサッカー
>>221
あのゴジラゲーはなんかキングコング意外全部出てきそうな勢い
ゴジラジュニアとミニラが並び立つとこも見れるのかも
0227助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 17:32:09.92ID:gkpfu42l0228助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 17:48:31.48ID:gVxHq39g0229助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 18:12:49.14ID:bX1gFVah0230助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 18:14:05.53ID:LEQvYZ3lむしろここで省られたらなぁ
ウル忍ではいなかったけど
0231助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 18:24:29.07ID:SQ1PJotH最強スレでの結論を言うなw
来週のファミ通辺りに参戦決定の報が載らないかな?>新帰りマンジャック2世
0232助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 18:33:33.66ID:fd819wdL0233助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 18:38:52.18ID:I1/NJskYユニコーンガンダム「ん?今何か言ったか」
0234助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 18:39:17.31ID:fZw2bAu5そういやタロウさんが人形になってるということは兄弟連中は最初人形なのかね
ティガは序盤から入るようだから人形化まぬがれてるようだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています