【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2014/09/21(日) 22:51:56.56ID:VUm+Vtuchttp://shg.bngames.net/
◆参戦作品
・ウルトラマンギンガ
・ウルトラマンゼロ
・ウルトラマンメビウス
・ウルトラマンティガ
・ウルトラセブン
・ウルトラマン
・仮面ライダーウィザード
・仮面ライダーフォーゼ
・仮面ライダーオーズ
・仮面ライダーW
・仮面ライダー電王
・仮面ライダーBLACK RX
・機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
・機動戦士ガンダムUC
・機動戦士ガンダムF91
・機動戦士ガンダムSEED
・機動戦士ガンダム00
・機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDEN
◆発売日:2014年10月23日発売予定
◆販売価格(通常版):PS3版7,600円(税抜)
PSV版6,640円(税抜)
ダウンロード版も発売日と価格は同じ
◆販売価格(スペシャルサウンドエディション版):
PS3版10,450円(税抜)
PSV版9,500円(税抜)
◆次スレは>>950が立てること無理なら指定
◆前スレ
【PS3/VITA】スーパーヒーロージェネレーション 3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1408953795/
0103助けて!名無しさん!
2014/09/23(火) 22:00:59.57ID:b8WNgzjmおもしろいけどシリアスな話の時には合わないよな
たとえばオーズ最終回ステージとか
0104助けて!名無しさん!
2014/09/23(火) 22:11:28.59ID:SzxDtfiA戦闘アニメの一部だから多分毎回だな
0105助けて!名無しさん!
2014/09/23(火) 22:18:07.43ID:BoQUWIl7じゃあ逆にウルトラマンで一括で版権取れるのならメビウスや銀河伝説で使ってない技とかも使えるのかな?
そもそも作品で区切るのスパロボファンだけじゃないの?
0106助けて!名無しさん!
2014/09/23(火) 22:22:47.28ID:sspLA2Rfまさかガンダムに対抗する為にガンダムに進化する感じか
0107助けて!名無しさん!
2014/09/23(火) 22:36:56.59ID:TL+N3pPS0108助けて!名無しさん!
2014/09/23(火) 22:53:22.99ID:4Q6Z8GiH赤レギルスは絶対出るとは思うんだがどうなんだろうな...
ダークハウンドもどうするのか気になる
普通に年取ってこうなったとかにするんだろうか
0109助けて!名無しさん!
2014/09/23(火) 23:05:27.84ID:BhzDEhDOフルブラでディンがプロヴィデンスに進化してたから何ら不思議じゃないな
クシャトリヤさんが再調整されてバンシィに変わったら流石に苦笑だけど…
0110助けて!名無しさん!
2014/09/23(火) 23:10:39.33ID:TL+N3pPS0111助けて!名無しさん!
2014/09/23(火) 23:17:18.62ID:SzxDtfiAキオ編以降の話はバッサリカットでダブルバレット主役のまま
赤レギルスになったゼイドラ率いるヴェイガンと決戦とかかも
オーズのステージみるに結構展開にアレンジ加わってるようだし
0112助けて!名無しさん!
2014/09/23(火) 23:25:13.20ID:BhzDEhDOGジェネだと同キャラ被りは特に気にしないみたい(ブライト分身とか)だからそれもアリかも
とするとえっと、本編のハヤタ同化ウルトラマンとメビウス以降のマン兄さんウルトラマンとティガに出てきたウルトラマンとギンガのウルトラマン(SD)がそれぞれ別キャラという事か
0113助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 00:02:18.16ID:KqJylzAEAGE2とDHは同一キャラ扱いで急に声替えられても困るわなw
0114助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 00:03:12.94ID:UqjanvbT0115助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 00:19:08.13ID:xPiAYOET今俺たちがいる宇宙のウルトラマンゼロみたいなもんではある
0116助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 01:21:15.02ID:qWg8yViA0117助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 02:06:05.90ID:9sUyWYAh0118助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 03:15:41.96ID:XbWj6WXOだったら、マンやセブンを無理に喋らせる必要ないんじゃ…
0119助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 04:03:13.61ID:KqJylzAE0120助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 05:30:27.26ID:AdAvhMwR>歴代ウルトラ兄弟の声
0121助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 05:49:13.94ID:2hIVntyl0122助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 06:47:19.69ID:YmiOcijh超闘士乙
あれって結構版権的にはやばい作品だよね
0123助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 10:13:53.36ID:eYozxxZI地獄大使と暗闇大使の共演マダー?
0124助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 12:50:10.54ID:WBmO4QPqヒロジェネだと、どちらも変身後でしか出られない罠。
しかし前にも話題に上がっていたけど、
ライダーマンみたいな半分人間みたいな姿の場合、どうすんだろ?>ヒロジェネ
0125助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 13:11:31.86ID:CqIAt45fそういうライダー族もいるのさ
0126助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 13:23:07.25ID:311fuT4pライダー(キモッ)
ウルトラマン(ないわー)
0127助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 13:27:27.04ID:1B2VQVc00128助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 13:36:14.98ID:gnYwK9UZ赤レギルス「レギルスカント様の甲冑を受け継いだのだ」
0129助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 13:37:43.41ID:eYozxxZI女性ライダーはなでしこだけかな、龍騎出てたらファムもワンチャンあったんかね
0130助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 14:21:04.96ID:Io1pmGQRウィザードから仮面ライダーメイジを出せるかと
メデューサが家族の仇という因縁があるからイベント作れるし
0131助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 17:26:28.61ID:0uNScwQs0132助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 17:31:50.32ID:8ol+9P/D0133助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 17:59:44.12ID:o6UwIV0x∀「女装するだなんて…」
0134助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 18:21:46.61ID:vHBJneT4ティエリア「どん引きですよね」
0135助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 18:30:01.44ID:8ol+9P/D0136助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 18:30:19.18ID:WBmO4QPqウルトラの母「わたくしの中の人が男と聞いたのですが嘘ですわよね?」
0137助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 19:15:48.51ID:UqjanvbTメビウス「僕も超闘士として新シリーズの主役になりましたよリュウさん!(実話)」
0138助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 19:44:03.63ID:yuGREJka次のWebコミックはいつですかね…
0139助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 19:53:04.71ID:WBmO4QPqセブンとゴモラが海岸で竹刀を持って、しばき合うステージが登場
0140助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 20:26:09.40ID:jOADhjii0141助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 21:27:11.94ID:o6UwIV0xF91が「ゲームオーバーだド外道ーーッ!!」と叫んだり1号とRXが「動くと仲間の命は無い!」とかやっちゃうステージも追加で
0142助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 22:53:18.96ID:zU4PCQlZ超闘士激伝ばっかいい思いしやがって」
0143助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 23:21:49.50ID:dIXcp5qV0144助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 23:36:35.54ID:XbWj6WXOそうするとベルガ・ギロス(ザビーネ)はどうやって退場するのかね〜
0145助けて!名無しさん!
2014/09/24(水) 23:52:30.12ID:87d89iNn0146助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 00:27:35.46ID:PWYMwwhK0147助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 00:28:12.48ID:R4YkCRBs0148助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 00:30:17.25ID:Z6JrZn/kバースが出るくらいだからその3人もほぼ確定でしょう
0149助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 00:31:32.49ID:53BEB3Q/X1「始めましてX1だ」
ダークハウンド「丁寧にどうも。キャプテン・ダークハウンドだ」
ダークハウンド「(こいつF91じゃね...?正体隠す気なくね?)」
X1「(いい歳してなにやってんだろうAGE2...)」
みたいな会話があったかもしれないのに残念だなー
0150助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 00:31:40.72ID:j2qWZiUE贅沢を言うとプロトバースも出して欲しかった
0151助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 00:46:11.23ID:546U+RjB若い声なイメージだったな
0152助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 00:48:12.48ID:j2qWZiUE実際に映画でタロウの声を担当していた
0153助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 00:50:21.77ID:pQPhEGSY実際はギンガ枠だからねタロウ
0154助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 00:53:13.12ID:Z6JrZn/kレオも相当貫禄付いてたけど
0155助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 00:54:03.54ID:bwlS6Wij「コスモミラクル光線!」のボイスが聞けるかも知れんのだな
0156助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 00:56:46.77ID:IiJs8arf0157助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 01:27:15.72ID:QNuri8pUそういや真マジンガーで二代目甲児くんやった赤羽根さんは最近のゲームではゼロノスの声をずっと代役してるな。
第二次スパロボZに続いて新旧甲児揃うかな?
0158助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 03:31:22.23ID:DhtFQC+gが、カッコ良すぎて何度も戦闘アニメ見てしまう
ボーカル入りの主題歌が流れると、「おっ!」と身を乗り出すねw>俺
0159助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 04:00:14.36ID:PWYMwwhK0160助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 04:41:59.80ID:zCkId8490161助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 04:47:38.12ID:jGQNFMxQ0162助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 05:04:53.46ID:DhtFQC+g100日寿命が縮む恐怖新聞に比べたら誤差の範囲だなw
0163助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 08:17:07.77ID:zTMuzrhw0164助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 08:49:58.98ID:2dKoxCt60165助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 12:07:53.82ID:UOmVkxu9登場作品もほとんど被ってるし。
0166助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 12:38:13.18ID:xhYA3JNY参戦作品は増えてるしシステム一新したら別物だろ
流石にアホかと言いたくなるぞ
SRPGとダンジョン探索RPGをどうして同じものと思ったのか
0167助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 12:47:27.34ID:2dKoxCt60168助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 12:55:06.45ID:YfT8Qbbd今回のはマップ上の敵倒すゲームだし
0169助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 12:57:59.09ID:YfT8Qbbd0170助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 13:04:38.50ID:j2qWZiUE0171助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 13:13:22.63ID:c7zT5Yv3デモOFF時にも簡単な動きを付けてほしいな
0172助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 17:43:37.66ID:2v5tLJ6t加えて前回みたいに二機種同時発売って訳でもないんだろうし…
0173助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 18:13:25.49ID:3Kr4TSGR0174助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 18:25:02.41ID:Z6JrZn/k0175助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 18:40:31.15ID:IOKjrKxo0176助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 19:00:18.27ID:R4YkCRBs0177助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 19:47:22.67ID:jlBESOJCそのMAP限定のスポット参戦キャラもカスタムできて
更にMAP中のメニューコマンドから設定可能なら最高なんだが
0178助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 21:58:08.57ID:Zgd42rZwまだプレイアブルかも解らないのに……!
0179助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 22:10:39.10ID:Z6JrZn/k0180助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 22:23:51.02ID:53BEB3Q/スパロボとGジェネが同じと言ってるようなもんだぞお前それ
0181助けて!名無しさん!
2014/09/25(木) 23:09:49.18ID:bMkwny220182助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 00:08:47.11ID:i8zr7Il3寿命が滅茶苦茶に長いからな本当に
0183助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 00:20:58.23ID:qFWjfR2U0184助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 00:38:14.41ID:gVxHq39g中の人本人という華がない分やってることは結構すごい
0185助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 00:42:52.19ID:mKZUmZE90186助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 00:45:47.54ID:qFafx8bg0187助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 00:54:03.32ID:rZhE1xO4ケタ違いの長命種の上にそこらの短命種より成長率が高い上に努力すればするだけ伸びるというのもすごい話だ
今のマン兄さんも当時のゼットンならワンパンでのせるくらいに強くなってるらしいし
やはりウルトラマンは神に等しい存在だと思うのも私だ
0188助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 00:57:37.36ID:CnFfkdyyハヤタ「ウルトラマンは神ではない」
0189助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 00:58:35.74ID:Awy5IKDp0190助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 01:03:18.92ID:qFafx8bgまあ確実に出るだろうけど
0191助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 01:05:35.13ID:mKZUmZE9ウルトラマンの世界の兵器はチートばっかだからな、ギガバトルナイザーの性能もかなりヤバめなんだろう
その考えはゼロVSべリアル戦を見て確信へと変わった
0192助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 01:07:47.13ID:mKZUmZE9最初のべリアル戦は光の国VSべリアル
0193助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 01:12:36.50ID:4berYlJLそれはたとえが悪いんじゃないか?
>>186
それややこしいなw
>>187
マジでか、なんだその伸び方w まったく歯が立たないところから今やワンパンてw
0194助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 01:36:00.77ID:4TAGsXy0何となくvitaは乙女ゲーとかばっかなイメージだった
0195助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 01:37:44.20ID:0ba7rQwzでもカップ麺食ったりコーヒー持って体操したり車を買いに行ったりゲームや漫画やアニメを楽しんだりとなかなか庶民派ヒーローでもあるギャップも素敵w
0196助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 02:32:34.83ID:FZeIKIut0197助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 02:38:53.42ID:6rFr15lK0198助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 06:10:02.78ID:C0JFLt+D0199助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 06:34:28.46ID:csuVDOUQ0200助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 09:07:48.77ID:tNLnuQtaダイゴのティガな
0201助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 09:51:31.39ID:I1/NJskY6個までだとフォーム数に多い平成ライダーは登場すらしないフォームも出そう
0202助けて!名無しさん!
2014/09/26(金) 10:08:36.40ID:5sSl0mx7■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています