タクティクスオウガ 95F 武官のヴォグラス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
2014/09/03(水) 16:17:15.60ID:hCpov8Fpタクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)について語るのです
※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/
★
前スレ
タクティクスオウガ 94F 風使いカノぷ〜
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1404572070/
0083助けて!名無しさん!
2014/09/10(水) 20:49:45.59ID:FWXYb5vr弱が0、中が+2、強が+4
>>82
その振れ幅って魔法の天候影響値じゃね?
0084助けて!名無しさん!
2014/09/10(水) 20:56:27.32ID:EZVt7hU2天気抵抗は実は天気に関係なく常に0・+2・+4
0085助けて!名無しさん!
2014/09/10(水) 20:56:36.43ID:VUQ8n58Y槍以外+スターティアラなら?
0086助けて!名無しさん!
2014/09/10(水) 21:08:11.40ID:3qDUs24Xやった事ないが多分攻撃型
どうも
・攻撃
・回復
等、「出来る事」に対する重み付けがあって
AIの挙動が「出来る事」に準拠したものになるらしい
ナイトみたいに殴るだけなら関係ないけどね
天使で杖+ヒーリングだとクレリック他回復役と同じ挙動(初手待機のアレ)になる
根拠の穴として、クラスに応じた重み付けがあるのかどうかまでは試した事がない、ってのがある
怒号魔破拳を行使出来るクレリックセリエがどうなるのか、とかは前からちょっと疑問
0087助けて!名無しさん!
2014/09/10(水) 21:12:42.48ID:3qDUs24X全体攻撃魔法は、「味方が誰も居ないとき」に使うんだわ
禁呪も行使者一人だと、トレーニングでバンバン撃つぞ
アンデットと組ませると、全員寝た途端にぶっぱする
スターティアラも確か同じだった、と思う。ごめん曖昧
0088助けて!名無しさん!
2014/09/10(水) 21:19:47.28ID:Vt0MqO+4d
やはり弱と強ではかなり変わりそうだな・・・
0089助けて!名無しさん!
2014/09/11(木) 11:37:10.71ID:NDB/YVdaなんかお前らすげえよ。いや全然へんな意味じゃなくて。
0090助けて!名無しさん!
2014/09/11(木) 13:13:33.84ID:IS+t1scw0091助けて!名無しさん!
2014/09/11(木) 16:02:04.74ID:AxwBkNut0092助けて!名無しさん!
2014/09/12(金) 00:53:30.14ID:XErpY9Yn石とか欲しいアイテムを確実に持たせる編成パターンとかって見つかってるの?
0093助けて!名無しさん!
2014/09/12(金) 01:48:57.60ID:fEh2EVbX0094助けて!名無しさん!
2014/09/12(金) 07:46:59.84ID:tbmu6i7xそれで3ゴルで確実に竜玉石持って来てくれるとは限らない
石持ってない外れの弓敵データも用意されているから
TOでは電源パターンとかでランダムを意図的に再現するのは聞いたことがない
ランダム敵が剣か弓か魔法かってのは、プレーヤー側の編成を参照してるんだけど、
具体的な数値はしらね
0095助けて!名無しさん!
2014/09/12(金) 13:58:39.00ID:U5K3Wl9R3/4の4乗、81/256
0096助けて!名無しさん!
2014/09/13(土) 12:43:02.39ID:QAykz3+e天気はアライメントがLだと晴れなほど能力補正
Cだと曇天なほど能力補正ってのもあったような
数年ぶりに「そういやアイテム最大数のやりこみやってないな〜」とか思って
調査始めたが 死者の宮殿での火竜の剣量産がなにげに鬼門なことに気づいた
なんでラドラムはアニヒレーションを持ってくるんだ・・・
0097助けて!名無しさん!
2014/09/13(土) 13:29:22.79ID:DXnj7ibs更にLだと+1、Cだと-1
サンダーフレア、アシッドレインはその逆
0098助けて!名無しさん!
2014/09/13(土) 13:53:21.15ID:QAykz3+eLCのそれは魔法特有のじゃないと思う
あと曇りだと属性関係なく全部±0じゃね
0099助けて!名無しさん!
2014/09/13(土) 14:54:10.75ID:SrqgteZp0100助けて!名無しさん!
2014/09/13(土) 15:45:34.54ID:QAykz3+eその数値にさらに
基礎能力(攻略本で天気抵抗といわれたもの) A+4 B+0 C+2
アライメントLは晴れるほど強化(+2〜-2)
アライメントCはくもるほど強化(-2〜+2)
4属性一致武器で+10 反属性で-10
神聖武器はアライメントLで命中のみ+10 暗黒武器はアライメントCで命中のみ+10
得意武器だと+3
直接攻撃はこんなもんだったか?
魔法はハイト補正とか天候補正、全体攻撃魔法補正とかがこれ以外に存在する
0101助けて!名無しさん!
2014/09/13(土) 16:31:46.66ID:DXnj7ibs物理攻撃の場合、Lは好天で+1、悪天で-3
好天魔法の場合は、Lだと常に計算に+1される
つまりLが好天でファイアストーム打つと、2+1=3
悪天で打つと-2-3=-5とはならず、-2+1=-1
0102助けて!名無しさん!
2014/09/13(土) 16:49:35.89ID:tLwaB/YeL槍ヴァルとかが悪天候でサンダー攻撃に切り替えても、
晴天ファイアのようにはいかないのか
0103助けて!名無しさん!
2014/09/13(土) 18:03:40.30ID:hlSwwg0y雨が降ったらサンダーフレアの範囲が広がったり晴れたら狭くなったり
人数制限の縛りプレイ等でギリギリの攻略するとかなら別かもしれんが
0104助けて!名無しさん!
2014/09/13(土) 18:54:38.54ID:CNDJh1Gu初見実況の動画なんかでよくあるけど、攻略本などの表面的な説明だけ読んだニワカによる指示が多かったりするけど、
実際はもっと色んな要素があるんだよな
エレメント風だからって思考停止で草むらにばっか突っ込ませてたらむしろ弱体化するとかさ
0105助けて!名無しさん!
2014/09/13(土) 21:01:39.19ID:SrqgteZp0106助けて!名無しさん!
2014/09/13(土) 21:18:59.92ID:hlSwwg0yあるよ、見た目通りの属性
トレーニングで相手側の装備をその属性のRES固めれば格段にダメ減るし
同じエレメントのを使わせれば威力上がる
0107助けて!名無しさん!
2014/09/14(日) 16:46:21.68ID:KQACNMlnCPUは石投げてこないもんだと思ってたよ
0108助けて!名無しさん!
2014/09/14(日) 20:38:08.72ID:OWoYfO7D普段やられないから怒りが倍ぐらいになった・・・
0109助けて!名無しさん!
2014/09/14(日) 20:56:48.51ID:TodjSyKh0110助けて!名無しさん!
2014/09/14(日) 21:36:26.24ID:eA5xPytSタロットカードの能力値増減は永続的なの?
死神のカードでLUK-7と出たんだが
0111助けて!名無しさん!
2014/09/14(日) 21:47:37.75ID:qFxmB4xj戦闘以外でだけどね…
0112助けて!名無しさん!
2014/09/14(日) 22:02:09.25ID:iwsfw3qa0113助けて!名無しさん!
2014/09/14(日) 22:04:45.06ID:eA5xPytS騎士団のおっちゃんたちが至れり尽くせりチュートリアルしてくれるのに
カードの説明だけしてくれない
0114助けて!名無しさん!
2014/09/14(日) 22:06:12.86ID:/sqHyVYm0115助けて!名無しさん!
2014/09/14(日) 22:07:18.32ID:KQACNMln0116助けて!名無しさん!
2014/09/14(日) 22:09:40.84ID:qSVBISLa0117助けて!名無しさん!
2014/09/14(日) 22:15:43.53ID:eA5xPytSさんくす
>>116
そうだったんかすまん
0118助けて!名無しさん!
2014/09/14(日) 22:48:54.65ID:ZBZp+gb4死者等の戦闘マップ移動でも多少変動するし数値はステータス画面での星で見分けられるよ
とはいえアイテム掘りぐらいにしか使い道がないから気にしなくてもいいのよね
そのアイテム掘りも装備で運を調整するんだし
0119助けて!名無しさん!
2014/09/14(日) 23:17:14.96ID:XKT2hBeM0120助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 00:20:17.67ID:8omk0OFDジュヌーンはSサイズ最強の近接攻撃力だからな
近接攻撃力だけで見ればギルダスやグレムリンですら及ばない
それ以外はHPを除けば悲しくなるが
0121助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 00:21:31.47ID:dl5BQUUmあの終わったAGLだとまともに攻撃当たらなくない?
0122助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 00:21:36.68ID:8omk0OFD近接攻撃力じゃなく物理攻撃力と言った方がいいか
0123助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 00:22:41.84ID:zh0dxEjF武器以外オーブのみ装備でイケる!
0124助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 00:31:06.91ID:WG8vOzPWあの攻撃力を活かすも殺すもセッティングとサポート等の運用でしょ
その為の要素はふんだんに盛り込まれてるのに…………
0125助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 00:42:32.55ID:swzzaOcv0126助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 00:56:56.16ID:8Wi5jvzH0127助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 01:20:44.54ID:19Laa6Rw防御能力が低いから弓はむしろ適した装備なんだよな
0128助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 01:22:16.88ID:zh0dxEjF俺はあえて近接で行くけどw
0129助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 01:25:22.17ID:Y7G3u+eZ0130助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 01:27:12.15ID:zh0dxEjFゲームだし
ゴーレムは使わんが・・
0131助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 02:07:48.94ID:8omk0OFD水に入れば確かに強いけど使えるMAPが限られすぎてる
0132助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 02:22:46.45ID:3fLNZEJs他のキャラはドラグーンみたいな攻撃力重視の方がいい感じ
あとはボスキャラの一撃をしのげるガチムチの壁役がいると心強い、とかか
0133助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 03:56:23.39ID:AHpMXZSW0134助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 07:50:18.99ID:jIIbIRU+あたらない、攻撃回数少ないじゃ結局劣ってしまう
そういうキャラを生かすためにサポートするってのは役割分担としては正しいんだが
アーチャーやグレムリン、ゼノビア人で問題なくクリアできるゲームだからなあ
彼らをサポートしても勿論いいわけだし
0135助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 08:15:28.85ID:AHpMXZSW0136助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 08:33:10.75ID:WG8vOzPWそういう話じゃ無くて、各人の楽しみ方の問題なんだって
無理して○○しなくてもクリアに問題なくなんて言い出したら、ゼノビア人も糞もなくネクロリンカで終わり
ジュヌーンを弓で使ってみたら強かったっていう、ある人にとっての新しい発見に
いちいち遅いからウダウダ、当たらないからウダウダいうからウザいんだよ
人それぞれの楽しみ方の話にしょうもない難癖つけて何が楽しいんだか
0137助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 09:15:51.56ID:osJCDv2Fそこまでやったら面白くないと思う人が多いということだろう
AGIをそれほど重視しない人も結局は同じことを言ってるのに、しかしこちらは中々認めようとはしないんだよね
どうしたもんか
0138助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 09:22:13.24ID:x3GVZPDIそこから3章終わりのフィダックで属性弓が手に入るLv24までは間違いなく最高火力だから
使わないのはもったいないって思うな
0139助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 09:44:30.76ID:OSmzRcTX0140助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 09:57:32.37ID:WG8vOzPW何をもって効率とするかも解ってないマヌケはすっこんでろ……な?
>>129この方が言うことが効率というものだよ
解るか? 限られた現実時間を使う以上、自分がその時その時楽しめるプレイをすることが効率だ
それがAGI至上プレイでも、縛りプレイにでも何でも良い
ただ、総じてAGI偏重プレイに多く見られるのが、他の方が…おっ? このキャラこういう使い方すると面白いじゃん!
ていう、その人なりの新しい発見に対して、それだと回転が命中が……でも、ゼノビアや○○がって一々難癖つけやがる
他人の楽しみ方をそういうプレイもあるんだって受け入れるだけで良いのに……
その人が質問してるわけでもないし、自分の発見を誰かに押し付けてる訳でもない
自分の発見が最強とか最適とか言ってる訳でもないのに、高確率で筋違いの回転 クリアに〜 って展開にしやがるんだよ
0141助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 10:02:59.01ID:jIIbIRU+大前提の上で、システム面からはセッティングとサポートをしても残念だよねってこと
鈍足に否定的な意見の人間が全ての浪漫を解さないわけではないよ、多分
程度の違いはあれどね
あと流石にリンカは時期もそうだし、全ステータス飛び出るんでちょっと比較は
0142助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 10:12:55.34ID:bLz07t2y0143助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 10:15:38.97ID:OSmzRcTX自分のプレイスタイルに自信があるなら何言われても無視すればいいし、そんな長文で発狂しなくてもいいじゃん
0144助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 10:22:50.64ID:WG8vOzPWな? やっぱりお前は解ってないだろ……おまけに読解力もないと来たか
誰が自分のプレイに自信があるなんていったよ?
なんなんだ? ゲームごときに自信っていう感覚を持つのは
0145助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 10:34:45.30ID:OSmzRcTX自分のプレイスタイル「を楽しんでいること」に自信があるなら、とでも言い換えようか?
人から突っ込まれて不愉快になるってことは、自分自身が心の底から楽しめてない表れなんじゃない?
俺は適当な行き当たりばったりプレイが好きだけど、それが非効率だと突っ込まれたって何とも思わんよ
「理屈としては、まあそうだよね〜」ってだけ
0146助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 10:50:02.05ID:MmUpZpIc全裸のジュヌーンも悪くないか
0147助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 11:07:01.79ID:y2nrmADZいや、ウィングorワープリングは欲しいかな?
まぁ高所へはテレポートで運べばいいとも言うが。
>>127
銃はさらに適してるけどな。
>>133
トリとトカゲも入れてやってくれ。
それと>>129でFAなのは確かだけど
縛れば縛るほど、効率重視(≒AGI至上)になるのは致し方ないと思うが?
だいたい、よくあるスタン・ペトロ禁止、弓本数制限とかだと
人間は魔法職に徹して、近接職は壁役が2章まではアンデッド3章以降(アンデッド禁止なら全章通して)は石トカゲで
弓役は序盤はホークマン、そして出てき次第グレムリンに切り替えるのが最も効率的。
そもそも人間様の出番はなく、そうしてる時点でロマンの範疇w
0148助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 11:32:06.47ID:jIIbIRU+伝わりやすさを優先して、敢えて乱暴な言い方をすれば、
弓を持たせた時点でジュヌーンは死ぬ。グレムリンでいい
得意武器、属性一致、ドラグーンに竜殺武器、これを揃えないでどうする
とかいうとどうしても貶してるように聞こえちゃうよね
実際は魔法攻撃重視のヴァルキリーとか「半端な」ユニットを運用してるんだけどね
0149助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 11:48:45.79ID:zh0dxEjF俺も色揃えるの好きw
赤玉持たせたりするし
0150助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 11:55:28.24ID:y2nrmADZ>グレムリンでいい
はともかく
>弓を持たせた時点でジュヌーンは死ぬ。
はワケワカメ…
0151助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 13:02:28.08ID:6/LOis9Nコレガワカラナイ
0152助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 13:55:53.76ID:VSpyidcA0153助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 16:39:24.14ID:v8DiyZRpゼノビア人辺りが一番無難な所だろうけど
グレムリンよりはドラグーンの方が全然マシ
0154助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 16:45:21.22ID:uGk3DLbZペトロ除けば2〜3章辺りがゲームバランスいいと思う。4章の中盤から段々とおかしくなってくるイメージ
0155助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 17:09:02.63ID:P4YTyiKO>ウィッチにしてスタンさせて皆でLvアップ祭りしてLv40〜45に>あとは無双
が最高だろjk・・・
0156助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 17:12:10.76ID:AHpMXZSWロマンプレイの代表格
0157助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 17:28:59.69ID:I+JWWxqv後ろで弓撃ってればそうそうやられんよ
たまに攻撃来たところで余裕でかわすし
0158助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 18:27:19.60ID:8omk0OFD戻れないからじゃないか?
たまに普段と違うクラスや武器で戦わせたくなった時に困る
0159助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 18:40:23.80ID:v8DiyZRpアーチャーとかによく狙われるよ
0160助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 19:17:44.36ID:y2nrmADZ前線に亜人とくにアンデッド系がいないからなんじゃ?
0161助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 19:51:00.40ID:v8DiyZRpアンデッドもあまり使ったことないから今度やってみるか、フェアリーも一緒に。
0162助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 19:58:38.75ID:8omk0OFDクイックタイムと組み合わせれば凶悪といっていい
0163助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 20:02:00.87ID:osJCDv2Fグレムリン自体、亜人な上に最大HPも低いから狙われるのはしゃあない
デコイ使わないならズラし撃ちとか駆使して少しでも距離かせぐしかないか
0164助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 20:37:47.81ID:hEjKy0h/0165助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 21:00:22.54ID:8omk0OFD遅すぎて厳しいがドラゴン相手なら十分攻撃が当たる
0166助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 21:01:59.47ID:6/LOis9N実の所、火竜の剣持たせたジュヌーンのワンパン火力は相当スカッとする
0167助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 21:19:18.76ID:y2nrmADZフェアリーのディープキスは、ドラグーン育成ガンナーの為にあるといっても過言じゃない?w
0168助けて!名無しさん!
2014/09/15(月) 21:49:03.03ID:5i89kSmQ0169助けて!名無しさん!
2014/09/16(火) 02:30:41.89ID:eibE9zFVあのオッサン、口が悪くてムカつくよな
0170助けて!名無しさん!
2014/09/16(火) 02:50:10.50ID:abMyjRH+ペイトン「まったくだ」
0171助けて!名無しさん!
2014/09/16(火) 04:29:49.62ID:XsSx717q今まで無視してたけど各地のステーキ喰わせながら火力を上げたらクソみたいに便利なマジキチキス魔になったよ。
0172助けて!名無しさん!
2014/09/16(火) 04:40:54.11ID:ehiuNpU+0173助けて!名無しさん!
2014/09/16(火) 06:28:00.75ID:5Fkqezzm狭い城内とかなら初期位置付近が主戦場になるけど
>>172
グレムリンも自分で名前を付けられたら使うんだけどなぁ
0174助けて!名無しさん!
2014/09/16(火) 09:10:43.06ID:xz6KQrb3ストーリーじゃ大してキツい事言ってないんだが、
編成画面だと途端に口悪くなるよなw
0175助けて!名無しさん!
2014/09/16(火) 09:51:35.53ID:0zt83iOjアナ雪か何か?
0176助けて!名無しさん!
2014/09/16(火) 10:43:10.48ID:TWtrMnMt0177助けて!名無しさん!
2014/09/16(火) 18:19:44.16ID:1zuTVIpQ巨乳のチチスことティティス
ついでにヴォルは角刈り
0178助けて!名無しさん!
2014/09/16(火) 22:00:57.03ID:xnnZJPssハボリム・アンドラス・ヴォラック・バルバス・マルティム・ヴェパール・etc
ソロモン72柱の魔神から取ったと思われるキャラ名だけど、
ざっと思いついただけでこんなにいたのか・・・
0179助けて!名無しさん!
2014/09/17(水) 17:56:21.78ID:AL9okHS9やっぱり人間クラスは、
クレリックウィッチセイレーンの女魔法クラスが役に立ちますよね
0180助けて!名無しさん!
2014/09/17(水) 20:00:51.26ID:hyUUpDS8アンデッドを使う時はマーシーレイン役としてエクソ成長のロックも
クレリックを始め汎用女クラスは顔グラが好きだから女も沢山使うけどさ
0181助けて!名無しさん!
2014/09/17(水) 23:10:03.04ID:zI/f+04Pドラグーンとテラーナイトは実在しそうな鎧兜な感じがかっこいい
0182助けて!名無しさん!
2014/09/17(水) 23:27:43.46ID:l2TY8j6Sああいうヘルムが登場するゲームでは主人公に被せる
俺の大兜好きのルーツはここなんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています