タクティクスオウガ 95F 武官のヴォグラス
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001助けて!名無しさん!
2014/09/03(水) 16:17:15.60ID:hCpov8Fpタクティクスオウガ(SS/リバーヒルソフト 1996/12/13発売)
タクティクスオウガ(PS/アートディンク 1997/09/25発売)
タクティクスオウガ(Wii VC/スクウェア・エニックス 2009/02/10配信)
タクティクスオウガ(Wii U/スクウェア・エニックス 2014/03/12配信)について語るのです
※64、外伝、伝説、FFT、運命の輪はスレ違い
※マターリするためsage進行厳守で
※age厨は無視かストライクノヴァであぼーん
※ここはお前らの日記帳なんだ!どんどんプレイ日記を書け、な?
※運命の輪は携帯ゲーRPG板にて、スレ細分化や専門的な攻略が進んでいます
携帯ゲーRPG
http://toki.2ch.net/handygrpg/
★
前スレ
タクティクスオウガ 94F 風使いカノぷ〜
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1404572070/
0805助けて!名無しさん!
2014/11/04(火) 07:40:56.62ID:WqCwavo33パネル以上離れて攻撃してた記憶があるんだが、マジで消えてるん?
0806助けて!名無しさん!
2014/11/04(火) 08:37:06.63ID:wMJJ7Elt0807助けて!名無しさん!
2014/11/04(火) 10:11:33.50ID:+2D2sZ8V麻痺してたらより一層怖く感じそうだけどな
0808助けて!名無しさん!
2014/11/04(火) 11:17:36.66ID:rh9oDCU5ドラゴンのSTR・VITで石像のレジストは硬いだろう
0809助けて!名無しさん!
2014/11/04(火) 11:48:24.08ID:NCp/90Oeよく分からんって予測ダメージが変わらなかったってこと?
対象が寝てるか麻痺してる状態で予測ダメージが下がったら
恐怖効果が消えてるってことになると思うけど
0810助けて!名無しさん!
2014/11/04(火) 12:29:02.75ID:JT6yago20811助けて!名無しさん!
2014/11/04(火) 12:56:33.72ID:RW/CZ0us0812助けて!名無しさん!
2014/11/04(火) 13:07:09.40ID:ttjwe8syおじさん「ひぃ!」
0813助けて!名無しさん!
2014/11/04(火) 13:41:45.35ID:oYtXqSnh0814助けて!名無しさん!
2014/11/04(火) 13:55:08.15ID:NCp/90Oe全RESが70%完全固定になる。
装備品を始めとするあらゆるRES補正の影響を受けない。
ほとんどの場合はその影響でダメージが軽減されるが、
一部の元々物理RESの良いユニット(ゴーストやゴーレム)は
物理攻撃に対してはダメージが逆に増えることになる。
0815助けて!名無しさん!
2014/11/04(火) 14:00:46.11ID:oYtXqSnh詳しくサンクス
すべて70%というとリッチみたいなもんか
あっちはVITないから柔らかいけど
0816助けて!名無しさん!
2014/11/04(火) 16:24:48.15ID:hWF9tj28ブランタ伯父さん属性カオスだからそこまでビビったりはしないだろw
0817助けて!名無しさん!
2014/11/04(火) 17:06:53.92ID:NCp/90Oeアライメントに対しては対立属性使ってたりするよね。
ブランタのCに対して神聖属性のペニテンス、オズマのLに対して暗黒属性のラプチャーローズ。
命中のマイナス補正を食らってるはず。
0818助けて!名無しさん!
2014/11/04(火) 19:12:13.15ID:KeNYy4P/オズマはちょっとな
やっぱスタッフは属性一致効果を甘くみてるんだろうか
それとも効果を気付かせないためにやってんのかな
0819助けて!名無しさん!
2014/11/04(火) 19:24:58.94ID:ArmcLZAY0820助けて!名無しさん!
2014/11/04(火) 19:28:49.26ID:RW/CZ0us0821助けて!名無しさん!
2014/11/04(火) 19:45:36.21ID:sFmi8/+Zあくまで本質的つーか、いざというときの心の性質を指しているんだろう
とは言えトップはともかく、その部下の管理職あたりからはLが多くなりそうではある
人生の途中でアラインメントが変わる人もいるしな
0822助けて!名無しさん!
2014/11/04(火) 21:48:58.54ID:bMa2HkOc0823助けて!名無しさん!
2014/11/04(火) 22:10:16.24ID:wy7y/4L9開幕アッサルトで瞬殺もありうる
0824助けて!名無しさん!
2014/11/04(火) 23:28:39.38ID:sFmi8/+Zあ、よくない?
良かったとしてもブランタが聖職者でCって別にギャップ萌えはないか
0825助けて!名無しさん!
2014/11/04(火) 23:42:15.32ID:KKPlH+Cb恐怖効果持ちのユニットが眠りか麻痺状態のアライメントLユニットに対して攻撃
→状態異常ではない時とダメージに変化なし
アライメントLユニットが眠りか麻痺状態の恐怖効果持ちのユニットに対して攻撃
→状態異常ではない時とダメージに変化なし
結論:恐怖効果はお互いの状態異常に関わらず効果を発揮する
0826助けて!名無しさん!
2014/11/04(火) 23:46:27.07ID:KKPlH+Cb機種:スーパーファミコン
ROMバージョン:1.00
0827助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 00:05:44.69ID:w2H8eB1A補足すると石化も同じだろうな
ティアマット説得時に石像殴りさせると
髭成長テラー>ギルダスになりがちだから体感的にだけど
0828助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 01:41:52.96ID:YsRS/DnS麻痺は意識がないわけじゃないだろうから、逆により怖いのかもしれんけど
0829助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 01:45:27.68ID:SdvXN0ZK0830助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 03:36:06.95ID:A3WmNtPSそして背面側になった味方チームが高確率の召喚魔法で仕留める
ってやってたけど、真後ろにデニムを立たせる方が実際は恐怖してたりする
0831助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 05:49:55.95ID:IDho4lpi日本人は圧倒的にLが多いだろうな
俺は生まれてからしばらくLだったが成人してからCに変化してしまったよ
周りに恐怖効果を与えながら生きているよ
0832助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 06:21:56.96ID:7MS1Yr7b個人より組織が先にくるという考え方が自分の中にはほとんどない
お陰さんで頑張ったけどとうとう社蓄にはなれなかったwww
ぶっちゃけこのゲーム内でもLルートは試しに一回行ったきり
以降はどうやっても心情が邪魔して二度と行けない
0833助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 06:23:14.40ID:IQNNMonc0834助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 06:52:12.49ID:o2Kh5zpU組織にいるが忠誠心は持たないニュートラル
そもそも組織なんか属さない自由奔放のカオス
みたいなイメージがある
ゲームでは「勢力」として扱われている以上
組織という、秩序立った集団の中に身を置かなきゃいけないから
どうもカオスなのにニュートラル臭い
0835助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 07:22:14.32ID:o6VNv1wc0836助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 13:24:35.92ID:wXinncnl組織に属するがお互いの都合からのギブアンドテイクで
あくまで自分が成りあがる為の踏み台やステージと言う解釈ならCでいいんじゃないの?
メガテンのNはL/C両方わかった上でどちらでもない我が道を行くという感じだけど
TOのNはどっちが良いかもわからず気付けばそうなっていたという感じで
忠誠心の有無や組織への帰属の有無というより、単純に主体性が無いだけに感じるし
0837助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 13:47:51.20ID:w2H8eB1AL→良くも悪くも社畜(会社の利益優先。自営でも下請けはここに該当)
N→自由業(一番厳しい。時代の先覚者かそれとも落伍者か)
C→ベンチャー、外資系(目的の為に一致団結。方向性が違えば即刻離脱・解散)
L→C→Nの順にプレイしてるけど、中庸(N)ほど難しいもんはないよ
0838助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 13:50:18.06ID:w2H8eB1Aメガテンと混ざったかもしれんすまん
0839助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 14:30:30.96ID:86JALuwAタクティクスオウガのLCは複数の概念が混ざってるから難しいんだよな
組織のためにつくすのはLっぽいけど、もっと大局的な法と道徳に従うのもL
だけどデニムはCになったし、組織に残ったヴァイスもCで、でてったヴァイスがLになる
0840助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 14:56:55.92ID:M1JLiwW50841助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 15:35:15.06ID:/QvSwVoS0842助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 16:48:02.86ID:wXinncnl年寄りの箪笥貯金を市場経済に流通させなければこの国は・・・
理想の為に、この手を汚しましょう。
0843助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 16:57:53.23ID:CeyW9R2z0844助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 16:59:25.60ID:cqIJ+fmC対立しているはずのCとLが重なる立場に居たり同じ組織・思想なのに主張がズレてたり…
Nが半端者と言うのもどうなのかなあ…確か俺の記憶が正しければデスティンやギルバルドもNじゃなかった?
あいつらがそんな人間とは思えないよ。
ジュヌーンさんなんか完全にLじゃね?アーバインもCには見えない。
0845助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 17:04:48.17ID:em2/uHqg日和見コウモリ的なNもいれば、信念とバランス感覚を持って中庸の道を歩むNもいる
人間関係の軋轢を嫌って調和を好むLもいれば、権力者に媚びへつらうLもいる
こんな感じで一つのアライメントにも多様な人間性が存在するんじゃないか?
0846助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 17:23:10.31ID:golMbDSQ本当にCだったらなれるクラスの関係上微妙感がさらに増してしまうけど
0847助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 17:27:56.50ID:HZzfGZ/Qルートと個人のアラインメントを同一視するとズレそうだし
Low/Chaosとは別にメガテンで言うLight/Darkがあるんだろう
LルートはLowだけどDark、CルートはChaosだけどLightみたいな
メガテンと違ってNにDarkがあるのがTOとか考えるとそれもそれで面白い
0848助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 19:46:56.36ID:o2Kh5zpU秩序のない組織などなく、属せば少なからず束縛される
ギブアンドテイクも約束とか義理に縛られることになるし
自由と無秩序を重んじるカオスなら、一人で生きるのが一番な気がするんだよね
まあデニムとヴァイスの話も出てたけど、いまいち固まってない感じは否めない
0849助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 20:39:43.41ID:n0yr0oNn0850助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 20:46:45.89ID:golMbDSQ0851助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 21:07:11.12ID:CeyW9R2z0852助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 21:29:35.61ID:/ddvcX/K0853助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 21:50:13.15ID:A3WmNtPS権力者キャラでも性格はいろいろなんじゃないかと
キャラのアライメントって性格的なものなんじゃないか
0854助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 22:00:49.74ID:+qXRSj3u「進めーッ!
ガルガスタン兵を皆殺しにするんだ!
0855助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 22:35:54.82ID:agbnPHCu公爵にはもう無理なんだよ とか
0856助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 22:46:56.69ID:o6VNv1wc元から冷めたところはある感じだけどより冷酷に寄るよね
ザパンはロウルートの癒し
0857助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 23:13:00.25ID:t6P/ILS70858助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 23:25:35.23ID:K9+r/9Gq0859助けて!名無しさん!
2014/11/05(水) 23:57:24.83ID:o8qO7DWM0860助けて!名無しさん!
2014/11/06(木) 00:39:21.45ID:rqMcdNm4「略奪や強姦の許可は与えて懐の痛まぬ褒美だ」
0861助けて!名無しさん!
2014/11/06(木) 01:17:53.93ID:g5gc7WTZ何おまえいきなりケツ掘られた奴の見たことあんのかよ
0862助けて!名無しさん!
2014/11/06(木) 01:39:41.25ID:B1QpwCwAL いろいろな軋轢に悩みながらもずっと同じ組織に属してるタイプ
N 組織に属してたが何等かの理由で離脱、転向したタイプ
C 初めからフラフラしてるタイプ
みたいに案外単純に決めてるような気がする。
そもそもファンタジーだからなのか、Lが聖、Cが闇という属性イメージを捨てきれていないのも
ややこしくなってる原因のような
0863助けて!名無しさん!
2014/11/06(木) 02:04:36.92ID:LbQvuxh00864助けて!名無しさん!
2014/11/06(木) 02:56:04.26ID:QD4jeB6fC 自由奔放 アンチ権威 運任せ 感情的 悪魔寄り
N 規律それなり そこそこ権威的 臨機応変 無神論者
こんな感じで理解してる、でもカノープスがLなのが謎なんだよね
Lだけど頭悪いからCっぽく見えちゃうということなのかな
0865助けて!名無しさん!
2014/11/06(木) 04:43:37.50ID:IGLvif7G社畜ならLはサービス残業、会社のためだから仕方ない
Cは会社の都合なんて知るか労基守れーって感じで意外と法律とかは守ってるイメージ
0866助けて!名無しさん!
2014/11/06(木) 06:30:59.39ID:as1o0xBLクラスとか属性効果とか見ても、Lが聖・Cが闇だろ
0867助けて!名無しさん!
2014/11/06(木) 09:09:23.23ID:Ne+vvere伝説で仲間になる前はLっぽいこと言ってたような
個人的にはCのカノプーはデニムを青臭く感じつつも
しょうがねぇなぁ、まぁ気持ちは解るけどよと世話焼いてる感じ
0868助けて!名無しさん!
2014/11/06(木) 15:59:10.45ID:3owQOYgU0869助けて!名無しさん!
2014/11/06(木) 16:27:58.50ID:emisjOri最初はSPに関係するステータスなんて把握してなかったかんな
0870助けて!名無しさん!
2014/11/06(木) 20:04:25.82ID:CsVcXcBg0871助けて!名無しさん!
2014/11/06(木) 22:30:03.13ID:dY95L/t80872助けて!名無しさん!
2014/11/06(木) 22:33:02.74ID:Qd+RzkLT0873助けて!名無しさん!
2014/11/06(木) 22:37:51.59ID:rqMcdNm40874助けて!名無しさん!
2014/11/06(木) 23:01:44.05ID:prvYd2xa0875助けて!名無しさん!
2014/11/06(木) 23:41:20.17ID:WgOpPPG7にぎりがくさい剣しまえよ
0876助けて!名無しさん!
2014/11/06(木) 23:57:56.97ID:Fk+xtQaN0877助けて!名無しさん!
2014/11/07(金) 00:11:22.79ID:AnYa2+b/イセベルグのスタン無効効果とか好きだけどな
敵と混戦状態で味方のスタン範囲に入ってても平気だから
0878助けて!名無しさん!
2014/11/07(金) 00:36:46.28ID:speRmTEYどうせ実戦じゃ使わない
0879助けて!名無しさん!
2014/11/07(金) 00:55:23.82ID:nvbxUHIm0880助けて!名無しさん!
2014/11/07(金) 01:03:29.42ID:7gaMv7Fv俺のニフリートソードが最強。
0881助けて!名無しさん!
2014/11/07(金) 01:07:48.19ID:+WUauS8C0882助けて!名無しさん!
2014/11/07(金) 03:10:12.01ID:J9ijW7lL欲を言えばイセベルグを片手持ちにして欲しかったけど。
>>881
浄化の杖『しゃぶれよ!!しゃぶれって!!!!!』
0883助けて!名無しさん!
2014/11/07(金) 04:09:54.30ID:uoGAcAQ5とりあえずスナドラでダガービオレ作ってみるわ
0884助けて!名無しさん!
2014/11/07(金) 05:36:57.94ID:SK1qQ20CちゃんとSTR重さ属性合わせてね
0885助けて!名無しさん!
2014/11/07(金) 07:21:00.56ID:w1+h2+A10886助けて!名無しさん!
2014/11/07(金) 17:55:18.87ID:NeYlTC1g何気に軽くて強い属性武器じゃねーか
0887助けて!名無しさん!
2014/11/07(金) 21:34:29.60ID:yNUOqcB0スナドラ使う時点でバランスを自ら壊そうとしているんですがそれは
個人的には入手時点でスタメン外れて遊ばせている一般ユニットに使わせるのがベスト
名前が素でかっこいいとなお良し
0888助けて!名無しさん!
2014/11/07(金) 23:11:55.36ID:GNcT0LhC0889助けて!名無しさん!
2014/11/08(土) 00:05:00.02ID:A1NU5E2E一クラス一ユニットまで(序盤は除く)、得意武器限定(得意なしなら自由)
雑魚どうしの死闘がやりたかった
ドラゴンリザードマンコカトリスが前で死にかけているうちに
アーチャーヴァルキリーウィザードセイレーンニンジャデニムが少しずつ敵を削り
クレリックプリーストフェアリーが支援する
非力でやわらかすぎる斧ホークマンはキュアシード係になって二軍落ちした
フィダック城内で詰んだ
0890助けて!名無しさん!
2014/11/08(土) 00:41:47.23ID:sNZknnVr水のリザードマン(名前はゲラハにしてた)も序盤結構お世話になったはずなんだがいつの間にか…。
0891助けて!名無しさん!
2014/11/08(土) 01:53:31.83ID:7de5KN2P0892助けて!名無しさん!
2014/11/08(土) 04:43:25.29ID:N4dBfJ360893助けて!名無しさん!
2014/11/08(土) 06:04:44.22ID:nQ9FYELe典型的な小悪党であるにも関わらず実力者なのがいいんじゃないかw
それ以前に初期値のせいで実質646665の超バランスファイターだから下位互換のアイスブレードでも無双するだろうしね〜
0894助けて!名無しさん!
2014/11/08(土) 08:56:14.80ID:Pg9k6491マルティムには勝てんかね??
0895助けて!名無しさん!
2014/11/08(土) 09:01:05.20ID:E3XaoyGr0896助けて!名無しさん!
2014/11/08(土) 09:26:43.53ID:RqXap4HK0897助けて!名無しさん!
2014/11/08(土) 09:42:53.03ID:jcViUEax対決するステージ自体の難易度が低いのと、
よりによってタルタロス戦の直後というのであまりそうは感じないけど
0898助けて!名無しさん!
2014/11/08(土) 11:25:23.60ID:iyebnz2lガワも中身も狐じゃねーかって思うよな
0899助けて!名無しさん!
2014/11/08(土) 11:29:02.29ID:Yn3ULG47見るからにヤクザだからなw
0900助けて!名無しさん!
2014/11/08(土) 13:27:22.20ID:5PVBYy7k0901助けて!名無しさん!
2014/11/09(日) 04:54:58.27ID:c7ObAN6h0902助けて!名無しさん!
2014/11/09(日) 08:47:19.79ID:j88Sm47aいま2章でヴァイスと再戦してアロセール倒したけどデニム(ソードマスター)、カノープス、プレザンス(忍者)、ヴォルテール(忍者)、サラ(アーチャー)、フェアリー、ゴーストで残りが最初に仲間になったモブ
Cだとシスティーナとヴァイアンとフォルカスが仲間になって華やかになるのに
0903助けて!名無しさん!
2014/11/09(日) 09:30:35.96ID:uqcxCh50Lはもう少しの辛抱
というか一番戦力欲しい時期は自前で何とかしないと
0904助けて!名無しさん!
2014/11/09(日) 09:31:31.77ID:sRkf5c2aレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。